JP2005506557A - カラー対象物とディザ−背景との比較を使った、カラー画像表示精度改善方法 - Google Patents

カラー対象物とディザ−背景との比較を使った、カラー画像表示精度改善方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2005506557A
JP2005506557A JP2002563337A JP2002563337A JP2005506557A JP 2005506557 A JP2005506557 A JP 2005506557A JP 2002563337 A JP2002563337 A JP 2002563337A JP 2002563337 A JP2002563337 A JP 2002563337A JP 2005506557 A JP2005506557 A JP 2005506557A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
color
gray
display device
client
gamma
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2002563337A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2005506557A5 (ja
Inventor
ジェイ. エッジ,クリストファー
エー. フィッシャー,ティモシー
Original Assignee
イメーション コーポレイション
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by イメーション コーポレイション filed Critical イメーション コーポレイション
Publication of JP2005506557A publication Critical patent/JP2005506557A/ja
Publication of JP2005506557A5 publication Critical patent/JP2005506557A5/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/14Digital output to display device ; Cooperation and interconnection of the display device with other functional units
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06TIMAGE DATA PROCESSING OR GENERATION, IN GENERAL
    • G06T11/002D [Two Dimensional] image generation
    • G06T11/001Texturing; Colouring; Generation of texture or colour
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G5/00Control arrangements or circuits for visual indicators common to cathode-ray tube indicators and other visual indicators
    • G09G5/02Control arrangements or circuits for visual indicators common to cathode-ray tube indicators and other visual indicators characterised by the way in which colour is displayed
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N9/00Details of colour television systems
    • H04N9/64Circuits for processing colour signals
    • H04N9/68Circuits for processing colour signals for controlling the amplitude of colour signals, e.g. automatic chroma control circuits
    • H04N9/69Circuits for processing colour signals for controlling the amplitude of colour signals, e.g. automatic chroma control circuits for modifying the colour signals by gamma correction
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N9/00Details of colour television systems
    • H04N9/64Circuits for processing colour signals
    • H04N9/73Colour balance circuits, e.g. white balance circuits or colour temperature control
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G2320/00Control of display operating conditions
    • G09G2320/06Adjustment of display parameters
    • G09G2320/0606Manual adjustment
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G2320/00Control of display operating conditions
    • G09G2320/06Adjustment of display parameters
    • G09G2320/0626Adjustment of display parameters for control of overall brightness
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G2320/00Control of display operating conditions
    • G09G2320/06Adjustment of display parameters
    • G09G2320/066Adjustment of display parameters for control of contrast
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G2320/00Control of display operating conditions
    • G09G2320/06Adjustment of display parameters
    • G09G2320/0666Adjustment of display parameters for control of colour parameters, e.g. colour temperature
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G2320/00Control of display operating conditions
    • G09G2320/06Adjustment of display parameters
    • G09G2320/0673Adjustment of display parameters for control of gamma adjustment, e.g. selecting another gamma curve

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Human Computer Interaction (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Facsimile Image Signal Circuits (AREA)
  • Image Processing (AREA)
  • Color Image Communication Systems (AREA)

Abstract

カラー画像表示精度の向上は、コンピュータネットワーク上で、コンピュータネットワークに常駐するクライアントの表示装置のカラー応答を特徴付ける情報を、取得することにより達成される。ガンマとグレーバランスを決めるために、1組のグレー要素が、ディザ化した背景(約25から40%のグレーレベルを表す。更に、約33%であると好ましい)を背景にして表示される。複数の実施例において、グレー要素とディザ化されたグレー背景は、表示装置のグリーンのカラーチャネルに限定してもよい、約33%に近い範囲でディザ化した背景は、多数の表示装置の黒からグレー遷移の実際の中点に、密接にマッチしている。ガンマとグレーバランス情報は、例えば、クライアントをガイドして、カラープロファイリングプロセス(表示装置の色応答をプロファイルする)を通して入手することができる。例えば、このガイダンスは、一連の指示を与えるウェブ頁(クライアントに配布される)に記載される。前記ウェブ頁は、対話できるようにして、クライアントからのカラー特徴づけデータの収集を可能にする。

Description

【技術分野】
【0001】
本発明は、カラー画像技術に関するものであり、特に表示装置のカラー画像表示に関するものである。
【背景技術】
【0002】
インターフェースの普及は、オンライン小売業者に大きな機会を生み出した。消費者向け製品を扱う、ほとんどの大口小売業者は、ワールドワイドウェッブ上に商業サイトを設立した。同時に、ウェッブサイトの存在は、かって小口小売業者が経験した多くのマーケットバリアを取り去った。実質的に、どのような小売業者も、今では、潜在顧客が簡単に製品情報にアクセスし、自動的に製品の注文を受けることができるようになった。
【0003】
製品情報は、多量の画像を含み得る。画像を使うと、クライアント装置を扱うウェッブ顧客が、製品を閲覧でき、オンラインで購入の注文を出すことが可能になる。複数商品に対し、ユーザは“サムネイル(thumbnail)”画像をクリックして、高解像度フォーマットで商品を閲覧するできる。しかし、多数の小売業者に対し、画像の質は、重大関心事項である。カラー精度は、特に、カラーが問題となる製品の小売業者にとって極めて重要であり得る。
【発明の開示】
【発明が解決しようとする課題】
【0004】
衣料品小売業者の場合、例えば、セータ画像は現実の色にできるだけ近くなくてはならない。不幸に、種々の表示装置のカラー出力特性は、著しく異なることがあり得る。どのようにRGBピクセル値が表現され、表示され、システムからシステムへ著しく変化することは、陰極線管(CRT)又はフラットパネル・ディスプレイ、ビデオカード、ドライバソフトウェアとオペレーティングシステム全部の組合わせにより決定される。
【0005】
その結果、オンライン顧客は、バーガンディセータ(burgundy sweater)に見えるものを注文したが、明赤色セータを受取るかもしれないことが起こる。実際カラーの不正確さは、オンサイン顧客が購入した商品の返却の重要な理由になっている。複数のケースでは、この問題が、小売業者のオンライ販売への信頼を損ない、継続投資を損なう恐れがある。
【課題を解決するための手段】
【0006】
本発明は、異なるカラー出力特性をもつ表示装置を有する、コンピュータネットワーク上のカラー画像表示精度(display accuracy)の改善に関する。一つの実施例において、本発明は、表示装置のガンマ、グレーバランスを推定するのに、ディザ化した背景を使用する。ここで使う用語「グレー」は、単一カラーチャネルが形成するカラーと異なり、一般的に、複数のグレーレベを持つ2又はそれ以上のカラーチャネルの組合わせを形成する色を指す。ガンマ又はグレーバランスを決めるために、1組のグレー要素がディザ化したグレー背景(約25から40%の)上に表示される。複数実施例で、グレー要素とディザ化したグレー背景は、最初のガンマ推定においては、表示装置のグリーンカラーチャネルに限定してもよい。
【0007】
ガンマを推定するには、1組のグリーン要素から、ディザ化した背景と最も密接にマッチする(most closely match)ように見える1つを選択する。グレーバランスの為には、前記選択されたグリーン要素を使って、グレー要素を形成し、ディザ化したグレー背景に対し、1組の赤―青シフト要素と共に、表示することができる。表示装置のグレーバランスを推定するには、複数のグリーン要素から、ディザ化した背景と最も密接にマッチするように見える1つを、選択する。また、ガンマとグレーバランスを使って、表示装置の色度応答の特徴づけを行うことができる。
【0008】
どの場合においても、ディザ化した背景として、約25から40%グレーレベルの範囲のものが選択される。更に好ましいものは、約33%である。約33%に近いレンジのディザ化した背景は、50%のものより、多くの表示装置の黒からグレーへの遷移の実際の中点に密接にマッチする。特に、通常、普通のCRTモニタでは、黒からグレーへの遷移は、リニアにはならない。約25から40%の範囲でグレーレベルを生成するディザにおいては、ディザ化した背景を使って、ユーザが選択したグレー要素は、ガンマ又はグレーバランスの更に正確な表示を提供する。
【0009】
複数の実施例において、三つの別々の黒点が推定できる。表示装置の複数カラーチャネル(即ちRGB)の各々ごとに、1つである。多数のチャネル特定の黒点の推定は、複数表示装置(CRTモニタ等)が、カラーチャネル毎に、極めて異なる黒点を示し、単一RGB黒点推定を使って、特徴づけすることは困難であるという事実に基づく。各カラーチャネル(RGB)個々に黒点を推定すると、表示装置の比色応答(colorimetric response)の更に正確な特徴づけを取得できる。
【0010】
更に正確な比色特徴づけ(colorimetric characterization)は、ガンマとグレーバランス推定における約25から40%のディザ化した背景を使用して、行うことができる。また前記比色特徴づけにより、カラー画像の修正のためのプロセスにおいて、特定の表示装置に送られ、表示されるカラー画像の修正を更に正確にすることが可能になる。このようにして、本発明は、特にコンピュータネットワーク上の、カラー画像表示精度を回線することができる。これを達成するためには、例えば、黒点、ガンマ、グレーバランスを取得して、コンピュータネットワーク上にあるクライアント装置の表示装置のカラー応答の特徴づけを行うことができる。
【0011】
前記情報を使って、有利にコンピュータネットワーク(World Wide Web等)上のクライアントに送ったカラー画像を修正することができる。複数の実施例における、本発明を使って、カラー画像修正を行い、クライアントの個々の表示装置のカラー応答を補償することができる。表示装置は、CRTモニタ、フラットパネル表示装置、又は類似のカラー画像表示装置であってもよい。例えば、クライアントをガイドしてカラープロファイリングプロセスを行い表示装置のカラー応答をプロファイルすることにより、多チャネル黒点推定及び追加情報を取得することができる。一連のインストラクションを記載するウェブ頁を使って、ガイドを行う。該頁はコンピュータネットワークを通してクライアントに送られる。
【0012】
ウェブ頁は、対話型に形成され、クライアントからの色特徴づけデータを収集することが可能である。色特徴づけデータを使って、表示装置特性の各種の情報を推定することができる。例えば、多チャネル黒点推定、ガンマ、グレーバランス等である。一旦情報を集めると、クライアントの表示装置のカラープロファイルが生成され、その後、クライアントに送られるカラー画像の修正に使用される。カラープロファイルは、情報に組み込み、クライアントが画像サーバに転送し、クライアントに送るカラー画像を修正することができる。クライアントが送る前記情報は、ウェブクッキー又は他の情報コンテナに組み込むことができる。
【0013】
RGBの平均ガンマに対する高度に正確な値を、一連のカスケーディングステップを使って、決定することができる。複数の実施例において、例えば、グレーパッチが、粗ガンマ測定に選ばれ、更によく調整されたガンマ(finely tuned gamma)を測定するのに使われる、一連のグレーパッチの中央パッチとして使用される。よく調整されたガンマを使って、中央グレーパッチを形成し、グレーバランス決めを行う。複数の実施例において、ユーザは、4回クリックするだけで、カラープロファイリングプロセスを完了することができるが、他方、グレーバランス決めは、1回クリックするだけでよい。
【0014】
クッキー又は他の情報コンテナは、クライアント表示装置のカラー応答特性の永続的な表示を与えることができる。クライアントがウェブサーバにアクセスし、カラー画像がウェブ頁コンテントにおいて識別される度に、クッキーは適当な画像サーバに送られて、クライアントの表示装置に表示されるカラー画像の精度を改善することができる。クッキーは、表示装置の算出されたカラープロファイル又はこのカラープロファイルを計算するのに有用なパラメータを保有することができ、これにより、カラー修正、即ちクライアントに提供する画像の「補正」することができる。
【0015】
カラー画像精度を改善させると、クライアントが閲覧する画像は、意図したとおりに見える。本システムと方法によれば、表示装置の正確な特徴付けを行い、ユーザに、信頼性と使用の容易さを提供できる。小売のコンテキストにおいては、例えば、関心のある商品(item)の色は現実の色と極めてよくマッチする。その結果、オンライン顧客が注文した商品は、色のミスマッチで返送されることは少なくなるだろう。オンライ小売御者は、返品で悩むことはなく、オンライン顧客は、信頼して購入でき、自分が発注した商品が、予想した色で到着することになる。
【0016】
一般に、オンライン画像を閲覧するユーザは、表示装置の重要な調整をする必要無く、オリジナルソースが意図していた色を見ることができる。カラー画像精度の改善は、クライアントのオンライン経験を高める。同時に、多くの実施例において、ユーザは、ダウンロード可能なプラグイン、クライアント側スクリプト等の負担を負うこともない。これらは、時間と貴重な注意力を費やすものである。更に好ましい実施例においては、カラープロファイリングプロセスをウェブ頁を使うことにより行うことができる。
【0017】
一つの実施例において、本発明は、表示装置の表示のために、グレー要素と、約25から40%のグレーレベルを表すディザ化したグレー背景とを生成するステップと、複数グレー要素から、前記ディザ化したグレー背景と極めて密接に混合するようにみえる1つの要素をユーザが選択し、この選択に基づいて、表示装置のガンマを推定するステップと、を有する方法を提供する。
【0018】
他の実施例においては、本発明は、コンピュータネットワーク上に常駐するウェブサーバであって、ウェブ頁をコンピュータネットワーク上に常駐する遠隔クライアントに転送するウェブサーバと、コンピュータネットワーク上に常駐するカラー画像サーバであって、ウェブ頁により参照番号付けされたカラー画像を、クライアントの表示装置上の表示のためにクライアントに転送するカラー画像サーバと、コンピュータネットワーク上に常駐するカラープロファイルサーバであって、クライアントを、カラープロファイリングプロセスを通してガイドして、クライアントの表示装置のカラー応答を特徴づける情報を取得し、前記情報は、表示装置のガンマを含み、前記ガンマは、表示装置に表示される複数のグレー要素から、約25から40%のグレーレベルを表すディザ化されたグレー背景に最も密接に混合するように見える、1つを選択することで決定するカラープロファイルサーバと、それぞれの表示装置に表示する時にカラー画像の精度を向上するために、前記情報に基づいて、カラー画像サーバが転送したカラー画像を修正する、1つ又は複数の色補正モジュールと、を有するシステムを提供する。
【0019】
更に他の実施例においては、本発明は、プログラム可能なプロセッサーを使って、
グレーレベル約25から40%の、ディザ化したグレー背景で、複数のグレー要素を表示装置上に表示すること、ディザ化した背景に最も密接に混合するように見えるグレー要素から1つを選択すること、選択されたグレー要素に基づいて表示装置のガンマを推定すること、を実行させる命令を含むコンピュータ読取り可能な媒体を提供する。
【発明を実施するための最良の形態】
【0020】
図1は、システム10のブロックダイアグラムであって、コンピュータネットワークに亘って、カラー画像表示精度を改善する。コンピュータネットワークは。LAN,WAN又は全球的コンピュータネットワーク(ワールドワイドウェッブのような)の形態を取り得る。
【0021】
図1に示すように、システム10は、ウェッブサーバ12、クライアント14、カラー画像サーバ16、カラープロファイルサーバ18を有してもよい。ウェッブサーバ12は、カラー画像のようなグラフィックコンテントを組み込んだウェッブ頁(1又はそれ以上の)を、クライアント14に提供する。複数のカラー画像は、ウェッブサーバに記憶されたウェッブ頁に組み込む、他のカラー頁はカラー画像サーバ16に記憶することができる。ウェッブサーバ12は、例えば、低解像度カラー画像とよりカラー強度の低い(less color-intensive)画像を記憶してもよい。より高解像度のカラー画像とよりカラー強度の強い画像は、カラー画像サーバ16に記憶することができる。
【0022】
ウェッブ12、クライアント14、カラー画像サーバ16、カラープロファイルサーバ18は、コンピュータ読取り可能なメディアに記憶されたプログラムコードに含まれる命令を実行する。該メディアは、局所的に、それぞれの装置に常駐し、遠隔で実行される。クライアントコンピュータが、ランダムアクセスメモリ(RAM)にアクセスし、プログラムを実行するが、クライアント14に対し、例えば、プログラムコードは、該RAMに常駐(reside)してもよい。前記プロセッサコードは、他のメモリ装置(例えば、固定ハードウェアディスク又は暗いなんと14に関係するリムーバブルメディア装置)から前記メモリにロードすることができる。具体的には、プログラムコードは、最初コンピュータ読取り可能なメディア(例えば、磁気、光学、磁気光学的又は他のディスク並びにテープメディア又は、EEPROMのような電子メディア)に記録される。他のものとして、プロセッサコードは、遠隔データアーカイブから伝送(例えば、LAN、WAN又は全球的なネットワーク(インターネットのような))で、メディアにロードすることができる。前記コードの実質的な部分は、ウェッブ頁コードであることができる。該ウェッブ頁コードは、対応する装置に転送され、サーバ又はブラウザアプリケーションにより実行される。
【0023】
ウェブサーバ12が作成するウェブパージは、多様なコード(例えば、ハイパーテキストメークアップ言語(HTML)、拡張メークアップ言語(XML)等)を有しており、イメージタグを有しており、カラーサーバ16又は他のどこかに記憶されている特定カラー画像を指定する画像タグを有していてよい。クライアント14が特定ウェブ頁(ウェブサーバ12が配送する)にアクセスし、HTMLに従う頁コンテントを組み立てる場合、クライアント14は、カラー画像サーバ16にアクセスして、ウェブ頁内でタグをつけられた画像を取得してよい。このように、クライアント14のために組み立てられるウェブ頁のコンテントは、システム10が占有するネットワーク内にある各種のリソース(例えばウェブサーバ12とカラーサーバ16)から取得できるオブジェクトを有してもよい。複数の実施例において、ウェブサーバ12とカラーサーバ16は、互いに一体化されていてもよい。しかし、図1の例においては、カラー画像サーバ16は、ウェブサーバ12は、別体である。ウェブサーバ12とカラーサーバ16は、データベースサーバとファイルサーバにおいて相互に作用し、クライアント14への配送のために選択されたカラー画像にアクセスする。
【0024】
ユーザがシステム10上にリソースにアクセスできるように、クライアント機器14は、種々の装置の形態を取ってよい。クライアント14の例は、デスクトップ又はポータブルコンピュータ(ウインドーズ、マッキントッシュ、ユニックス又はリナックス環境で動作する)、携帯情報端末(PDA’s)(Palm、ウィンドーズCE又は小型携帯機器のための同様のOS環境)、インターネット装備された無線電話、インターネットへのアクセスのためのセットトップボックス付き対話型テレビ、一般人が利用できるインターネットキオスク、及び未来出現するインターネット機器を含む。
各クライアント機器14は、グラフィカル閲覧アプリケーション(例えば、ウェブブラウザー)を実行し、他のリソース上に常駐するリソース(例えば、システム10に属するウェブサーバ12とカラーサーバ16)にアクセスする。ウェブブラウザーアプリケーションは、クライアント機器14を使用するユーザが、ウェブ頁(ウェブサーバ12が)を容易に閲覧できるようにする。情報をユーザ対話型フォーマットで表示する場合、他のユーザインターフェースアプリケーションは、ウェブサーバ12にアクセスするのに便利である。
【0025】
複数の例において、カラー画像サーバ16が、静的画像に追加して、カラー補正ビデオ画像を配信するように構成することができる。MPEGクリップ、ストリーミングビデオ等のビデオは、個別のクライアント14に関連する表示装置の影響を保証されない場合は、同様のカラー精度の問題を有している。このように、放送のような(broadcast-like)ビデオコンテントに対しても、本発明は特に有用である。
【0026】
各ケースにおいて、クライアント14は、陰極線管又はフラットパネルディスプレー等表示装置を有し、ウェブサーバ12とカラー画像サーバ16から収集したカラー画像を表示する。電子ペーパのようなダイナミック閲覧メディアと同様に、他のタイプの表示装置が予想されている。ウェブサーバ12、クライアント14とカラー画像サーバ16の間の通信が、TCP/IPのような従来のネットワークプロトコールを使用して、行われる。上記した複数のクライアント機器(例えば、PDA’sと無線電話)は、比較的低品質のカラー表示装置を組み入れているが、このような機器は近未来により高品質のカラー表示装置を使うことが予想される。したがって、PDA’s、無線電話及び未来の同様な装置が表示するカラー画像の品質を改善するのに、システム10が容易に適用できるであろう。
【0027】
図示されているように、ウェブサーバ12は、オンライン小売業者(例えば衣料品業者)に関連するウェブ頁を配信してもよい。この例において、ウェブサーバ12が配信するウェブ頁は、小売業者が販売する商品群に関する情報、並びにオンライン顧客閲覧用の商品のカラー画像を含むことになる。複数のカラー画像は、低解像度“サムネール”画像であり、カラー画像サーバ16に記憶される高解像度画像にリンクするハイーパーテキストに一致するように配置されている。クライアント機器14は、ブラウザアプリケーション内においてウェブサーバ12が配信するコードを実行し、クライアント機器に接続する表示装置上で表示用ウェブ頁を組み立てる。
【0028】
クライアント14を使うユーザが複数サムネール画像のなかの1つをポインティング装置(例えば、マウス、トラックボール、ペン等)でクリックする時に、クライアント14は、カラー画像サーバ16にアクセスし、より高解像度のカラー画像(ウェブ頁コードに埋め込まれている画像タグが指定する)を取得する。よりカラー精度のよい、より高解像度のカラー画像の表示を可能にするためには、カラー画像サーバ16は、クライアント14のため入手した情報に基づいてカラー画像を修正する。特に、カラー画像サーバ16は、クライアント機器14の表示装置のカラー応答特性を特徴付ける情報を取得する。前記情報は、例えば、クッキー又は他のコンテントコンテナの形式で、カラー画像サーバ16にアップロードすることができる。他の選択として、前記情報は、システム10内の多数の加入者カラー情報サーバに伝送(即ち、放送)することができ、それは、カラープロファイルサーバ18によって認識される。前記情報は、クライアント14を使うユーザをガイドし、カラープロファイリングプロセス(表示装置のカラー応答をプロファイル化する(profiles the color response))を通して、生成することができる。
【0029】
クライアント29がカラー画像サーバ16からのカラー画像にアクセスする時、ユーザは、デフォールトカラー設定の画像バージョンの閲覧、又は、カラープロセッサファイリング・プロセス(ユーザの表示装置用カスタムカラー設定を作成し、それを使って、カラー画像の質を改善する)の開始とを選択することができる。特に、カラー画像サーバ16が配信するカラー画像は、1つ又はそれ以上のハイパーテキストリンクを持つウェブ頁に埋め込まれ、カラープロファイルサーバ18との対話(interaction)を介して、カラープロファリング・プロセスを開始する。ユーザがハイパーテキストリンクをクリックすると、クライアント機器14は、カラープロファイルサーバ18をアクセスし、一連のインストラクション用ウェブ頁をユーザに配信する。
【0030】
カラープロファイルサーバ18が提供する命令を含むウェブ頁は、多数のステップを使って、ユーザをガイドし、クライアント機器14の特定表示装置のカラー応答特性を推定する。プロセスが完了すると、カラープロファイルサーバ18は、ウェブ頁を配信する。そのウェブ頁は、実行されると、クッキー(カラープロファイル情報を有する)を作成するコンテントを持つ。前記クッキーは、次に、カラー画像サーバ16にアップロードされ、カラー画像修正に使用され、続いてカラー画像の評価を行い、クライアント14に接続する表示装置上へのより高解像度のカラー出力を生成する。例示のカラープロファイリングプロセスについては、この詳細な説明において、この後、より詳細に説明する。
【0031】
カラープロファイルサーバ18が提供するインストラクション用ウェブ頁は、多くのステップを通して、ユーザをガイドして、クライアント14に接続する特定表示装置のカラー応答特性を推定する。プロセスが終了すると、カラープロファイルサーバ18は、実行時、カラープロファイル情報を有するクッキーを生成する内容を持つウェブ頁を配信する。前記クッキーは、カラー画像サーバ16にアップロードし、カラー画像を、続いてアクセスするカラー画像を補正するのに使用し、クライアント14に接続する表示装置上に、より高品位のカラー出力を出力することができる。典型的なカラープロファイリングプロセスについては、以下に詳細に説明する。
【0032】
カラープロファイリング情報を入手する他の技術は、カラー画像サーバ16a−16nに対する、ユーザによる直接的な対話を要求しなくてもよい。代わりに、ユーザは、ウェブサイトを自発的に訪問し、カラープロファイリングを実行してもよい。ウェブサイトは、カラープロファイルサーバ18が提供してもよいし、又は、カラープロファイルサーバと同一ドメイン内にあってもよい。代わりのもう法として、ユーザは、ダウンロードされた又は物理的に渡されたソフトウェアを実行し、個別的なクライアント14a−14nに接続する表示装置を、プロファイルしてもよい。更に、表示装置は、実行時に、カラープロファイルを作成するよう構成し、加入者カラー画像サーバに、例えば、クッキーにおいて、カラープロファイルを伝送することができる。各ケースにおいて、カラープロファイルサーバ18は、本質的に同一の情報を受信し、多数の個別カラー画像サーバに転送し、クライアント機器14に色補正した画像を配信する。
【0033】
図2は、図1に示すシステムを組み込むウェブベースの環境20のブロックダイアグラムである。ウェブベースの環境20は、多数の加入者22a、22bと22c−22nを含む。その各々は、オンライン取引をするウェブサイトを持つ商業的な小売業者を表してもよい。勿論、加入者22a−22nは、非商業的エンティティ(アートミュージアム等)を含めてもよい.各加入者22a、22bと22c−22nに対し、加入者ウェブサーバ、又は、“加入者サーバ”(SS1−SSN)12a、12bと12c−12nは、加入者の商品を説明するコンテントつきのウェブ頁を配信し、カラー画像サーバ(CIS1−CISN)16a、16b及び16c−16nは、個別クライアント14a、14bと14c−14nの為に生成されたカラープロファイルに基づき補正された高品質カラー画像を配信する。このように、各加入者22a−22nは、高品質カラー画像をそれぞれのカラー画像サーバ16a−16nに送信し、ウェブ頁を維持し、それにより、それぞれの加入者サーバ12a−12nに高品質画像を呼び出す。加入者(22a−22n)数よりクライアント(14a―14n)数が多くてよいことに留意すべきである。
【0034】
加入者サーバ12a−12nの1つとカラー画像サーバ16a−16nの1つは、通常それぞれの加入者の管理下にある。換言すれば、加入者22aは、加入者サーバ12aとカラー画像サーバ16aの維持、管理、コンテントを担当してよい。一方、加入者22bは、加入者サーバ12bとカラー画像サーバ16bを担当する。このように、加入者22a−22nは、加入者サーバ12a−12nとカラー画像サーバ16a−16nのコンテントを容易にアップデートすることができる。
【0035】
結果、加入者22a−22nは、第三者に対する自分の画像コンテントを管理し、本発明の実施によるカラー画像品質改善を利用することを諦める必要はない。代わりに、加入者22a−22nは、自分のカラー画像サーバ16a−16nとカラープロファイルサーバ18との対話を利用する。前記カラー画像サーバ18は、クライアント14a−14nに対するカラープロファイリングプロセスをガイドする。しかし、複数の実施例においては、全加入者向け中央画像サーバの利用が望ましい。
【0036】
加入者サーバ12a−12nとカラー画像サーバ16a−16nの商業エンティティは、それらが、1つ又はそれ以上の共通カラープロファイルサーバ18との対話により生成されるカラープロファイルを利用するという意味で、「加入者」である。従って、加入者は、ここに説明した色補正を使い、カラープロファイルサーバ18を使用するウェブサイトを持つ、小売業者又は小売業者の集団であってよい。加入者サーバ12a−12nは、加入者メインウェブサーバであってよい。
【0037】
カラー画像サーバ16a−16nは、対応する加入者サーバ12a−12nと同居する又は遠隔に位置するサーバであり、加入者の高解像度又は色強調カラー画像及び色補正モジュールを含む。このモジュールは、画像を修正し、補正された画像をクライアント14a−14nに供する。各カラー画像サーバ16a−16nは、対応する加入者サーバ12a−12nのドメイン内にあってよいが、これは必須事項ではない。したがって、図2の環境において、クライアント14a−14nは、加入者22a−22n(自分のブラウザで加入者のウェブ頁を閲覧する)の潜在的な顧客である。
【0038】
クライアント14a−14nは、コンピュータネットワーク(ワールドワイドウェッブ24等)を介して、加入者サーバ12a−12n、カラー画像サーバ16a−16n及びカラープロファイルサーバ18にアクセスする。図1に示すクライアント14a−14nと加入者22a−22nの数は、説明のために制限されているけれども、実際の数は、実際加入者サーバ12a−12n、カラー画像サーバ16a−16n、カラープロファイルサーバ18とウェブ24のバンド幅制限条件に依存するが、非制限的であることができる。多数のクライアント14a−14nが、加入者22a−22nにアクセスするので、個別表示装置のカラー応答は、相当多様なものであることができる。しかしながら、カラープロファイリングプロセス及びカラー画像修正(カラープロファイルサーバ18とカラー画像サーバ16a―16nが管理する)は、各種のクライアント表示装置の相違を補償し、ウェブ24につながったユーザが閲覧する色出力の統一性を高める。例えば、加入者22a−22nが衣料品小売業者である場合、異なる表示装置で、クライアント14a−14nが閲覧するカラー画像は、現実の衣料品の色にぴったりとマッチするように表示される。
【0039】
図3は、図1と2で図示するコンピュータネットワークにおける、カラー画像表示精度を改善するための方法を、説明するフローダイアグラムである。クライアント14が加入者サーバ12から、ウェブ頁をダウンロードしようとすると、前記クライアントは、カラー画像(表示装置上に表示されるウェブ頁に組み込まれた)の位置を識別するために埋め込まれた、画像タグを有するHTMLコード(又はウェブ頁コードの他の形式)を受信する(参照番号40で示される)。低解像度画像(所謂「サムネール」と呼ばれる)に対して、画像タグは、加入者サーバ12に常駐する位置(location)を示す。ユーザが、サムネールをクリックし、より高解像度の画像にアクセスする場合、又は高解像度が、まず第1にウェブ頁に埋め込まれた場合、クライアント14は、指定されたカラー画像サーバ16からの対応するカラー画像にアクセスし、ダウンロードする。これは、図3において参照番号42で示されている。
【0040】
図3の例において、クライアント14は、カラー画像サーバが見ることのできるカラープロファイルクッキーが特定クライアントに対して生成されたか否かを調べる(参照番号44で示す)。例えば、クッキーが、カラー画像サーバのドメインに対応する場合、それは見ることができる。クッキーの管理は、この説明の中で、説明する。カラープロファイルクッキーは、クライアント14に接続する表示装置のカラー応答を特徴付ける情報を有し、局所的にクライアントに常駐する。カラープロファイルクッキーが生成されてしまった場合、クライアント14は、カラー画像サーバ16にクッキーをアップロードする(参照番号46で示す)。カラー画像サーバ48は、クライアント14が要求した画像を検索し、色補正を行い、前記画像をクッキーのコンテントに基づいて修正する(参照番号48で示す)。前記色補正は、画像を修正し、クライアント14に接続する表示装置のカラー応答特性における変動を補償する。カラー画像サーバ16は、色補正された画像をクライアント14にダウンロードし(参照番号50で示す)、プロセスを終了する(参照番号52で示す)。上記の方法で、クライアント14は、色補正された画像(クライアントの表示装置向けに特注された)を受信し、一層精度の高いカラー出力を提供する。
【0041】
カラープロファイルクッキーが以前生成されたことが無い場合、クライアント14は、デフォールトカラー画像を、カラー画像サーバ16からダウンロードし(参照番号54で示す)、クライアントに接続する表示措置上に表示する。前記画像は、それが色補正されていなかった、又は、クライアント14に接続する個別表示装置のために特注されたという意味で、「デフォールト」画像である。その結果、クライアント14が表示する時に、デフォールト画像は、原画像の色に関し、かなり不正確に表示する可能性がある。しかし、デフォールト画像については、クライアント14は、カラープロファイリング・オープションを提供する(参照番号56で示す)。
【0042】
特に、クライアント14は、画像について、カラープロファイリングと色補正が画像に既に適用されているかどうかの表示をダウンロードしてもよい。画像については、クライアント14は、ユーザがカラープロファイリングを実行するためのハイパーテキストアイコンと共に、前記表示を表示する。ユーザは、ポインティングデバイスを使い、プロファイリングアイコンの上でクリックし、カラープロファイリングプロセスを実行してよい。複数の実施例において、プロファイリングアイコンは、プロファイリングが既に実行され、前記画像の色補正が行われたことを、例えば、色アイコンで、表示してもよい。以前プロファイリングを実行していなかった場合には、アイコンは白黒で表示し又は、他の表示を行ってもよい。アイコンをクリックすることにより、ユーザは、手始めとして、又は、プロファイリングアップデートとして、プロファイリングを開始することができる。
【0043】
オプションを選択しなかった場合(参照番号58で示す)、ユーザは、単にデフォールト画像を閲覧し、プロセスは終了する(参照番号52で示す)。これに対し、オプションを選択した場合は、クライアント14は、アイコンにつながるハイパーリンクを介して、カラープロファイルサーバ18にアクセスする。カラープロファイルサーバ18は、カラープロファイリングプロセスを通して、クライアント機器14のユーザをガイドする(参照番号60で示す)。カラープロファイリングプロセスは、特定クライアント機器14の表示装置が持つカラー応答を特徴付ける情報を生成する。カラープロファイリングプロセスが終了した後で、クライアント14は、カラープロファイリングクッキーを生成する(参照番号62で示す)。カラープロファイルクッキーは、色特性情報を有する。次に、クライアント14は、カラープロファイルクッキーを、カラー画像サーバ16にアップロードし(参照番号46で示す)、カラー画像精度を改善するために、色補正した画像を、取得する。後述することではあるが、クッキーはカラー画像サーバ16のドメインのために、再書き込みする必要があるかもしれない。
【0044】
後で説明するが、カラープロファイリングプロセスは、プラグイン、Java(登録商標)スクリプト、又はその他の重要なクライアントサイドのプロセスを必要としないようにできる。代わりに、加入者サーバ12、クライアント14、カラー画像サーバ16とカラープロファイルサーバ18の間の対話は、クライアント14に配信される一連のウェブ頁により、駆動される。このアプローチは、クライアント14のエンドユーザに、大きな利便性を生み出す。同時に、加入者22a−22nは、各個別ユーザのためにカラー情報を保持する必要は無い。むしろ、クライアント14がカラー画像を要求する時はいつでも、前記情報を、クッキーの形で、カラー画像サーバ16にアップロードすることができる。更に、加入者22a−22nは、自身のカラー画像をカラー画像サーバ16a−16nに保持する事ができ、カラープロファイルクッキー(個別クライアント14a−14nがアップロードする)を扱う色補正モジュールを組み込むことにより、色補正を提供することができる。従って、加入者22a―22nが自身のウェブ頁又は画像を中央ウェブ集積所(central web repository)に送信する必要はない。
【0045】
図3を参照して説明したカラープロファイリングプロセスを実行するために、クライアント14は、カラープロファイルサーバ18と対話を行う。カラープロファイルサーバ18は、一連のウェブ頁をクライアント14に配信する。各ウェブ頁は、カラープロファイリングプロセスのステップを通して、ユーザをガイドするように構成されている。例えば、一つのウェブ頁は、表示装置の黒点の推定をユーザから引き出すように設計されたインストラクションと画像コンテントを有していてよい。1つの実施例において、黒点の推定は、多数のチャネル特有の黒点の推定である。他のウェブ頁は、粗ガンマ、微細ガンマ及びグレーバランス情報を引き出すように設計されたインストラクションとコンテントを有していてよい。具体的には、各ウェブ頁は、対話型メディア(例えば、ハイパーテキストアイコン)等(ユーザが、これをクリックして、クライアント機器14からカラープロファイルサーバ18に情報を転送する)を有してよい。
【0046】
必要な情報を収集して、カラープロファイルサーバ18は、クッキーを作成し、クライアント14に配信し、局所的(local)に蓄積し、将来の利用に供する。他の実施例においては、二つのクッキーがクライアント14に提供される。第1クッキーは、カラープロファイルサーバ18に関連するドメイン名に対応してもよく、特定のクライアント14a−14nとカラープロファイルサーバとの間の将来の対話のために使用される。第1クッキーは、「プロファイラ−クッキー」と呼ぶことができる。第2のクッキーは、特定のカラー画像サーバ16a−16n(小売業者のような特定加入者に対応する)と関連するドメイン名に対応する。カラー画像は、そのサーバからダウンロードされるのである。換言すれば、第2のクッキーは、カラー画像サーバ168a−168nに対応してよい。カラープロファイリングプロセスは、このサーバにおいて開始する。このように、前記カラー画像サーバ16a−16nが配信する将来の画像(future images)は、関連するドメイン(pertinent domain)につながるクッキーのコンテントに基づいて修正される。第2のクッキーは、「加入者クッキー」と呼ぶことができる。
【0047】
プロファイラクッキーは、追加的な加入者クッキーを作成するために使用し、他のドメインにつながるカラー画像サーバ16a−16nと共に使用することができる。
特に、クライアント14a−14nを使うユーザが、カラー画像サーバ16a−16nに(ユーザが嘗てカラー補正画像をダウンロードしたことがない)アクセスする場合、ユーザは、カラープロファイリング・オプション上をクリックして、カラープロファイルサーバ18に振り向けられる。カラープロファイルサーバ18との対話時に、クライアント14は、カラープロファイリングプロセスを反復する代わりに、単に、プロファイラークッキーをアップロードする。新規カラー画像サーバ16a−16nに関連するドメインについての情報を、プロファイラークッキーに組み込むことができる。
【0048】
プロファイラクッキー受信に応答して、カラープロファイルサーバ18は、ウェブ頁を配信し、クライアント機器14a−14nのユーザに、クッキーに表示されたドメインにクッキーのコンテントを送信することを勧め、取分け、プライバシーについてユーザの了解を要求してもよい。ユーザが了解した時には、カラープロファイルサーバ18は、プロファイラーのドメインが指定するカラー画像サーバ16a−16nに、クッキーコンテントを転送する。応答時、カラー画像サーバ16a−16nは、加入者クッキーを自身のドメインのために作成し、将来使うために、クッキーをクライアント機器14a−14nに書き込む。その後、関係加入者22a−22nのために色補正画像を要求する時に、クライアント14は、関係カラー画像サーバ16a−16nに適当な加入者クッキーをアップロードし、カラープロファイルサーバ18との対話をバイパスすることができる。
【0049】
第1と第2のクッキー(一つはカラープロファイルサーバ18のためのものであり、他は、特定加入者サーバ12a−12n又はカラー画像サーバ16a−16nのためのものである)への依存度は、一部、既存のウェブ設計思想により決定される。特に、クライアントのブラウザに記憶されるクッキーは、通常、クッキーを作成するサーバのドメインによりマーク付けされ、通常、他のドメインには見えないものである。このように、カラープロファイルサーバ18が作成するクッキーは、通常、カラー画像サーバ16a−16nに見えない。又、逆も正しい。クッキーの見え方は、更に、サーバのドメイン内でパス(path)を以って、クッキーにマークをつけることで制限することができる。この種のクッキーは、例え、同一ドメインに対するものであっても、パスの外側の頁に対する要求では見えない。
なお、ブラウザーは、見えるクッキーを、要求に応じて、定期的にサーバに送信する。これは、HTML頁に対する最初の要求ばかりでなく、頁に埋め込まれた画像に対する要求を含む。画像が、HTML頁以外の別のサーバから入手できるので、HTML頁のために送信されるクッキーは、画像のために送信されるクッキーとは異なってもよい。
【0050】
上記のことを勘案すると、カラープロファイルサーバ18は、カラープロファイリングプロセスの管理のため及び加入者クッキーの作成のために、媒介物として動作する。この媒介機能により、中心的なサイトではなく、カラー画像サーバ16a−16nにおいて、加入者画像の色補正を実行することができる。また、この媒介機能により、一旦クライアントがカラープロファイリングプロセスを経過したのであれば、それを繰り返えさずに、追加加入者のための画像の色補正を行える。例外として、局所的なドライバ・ソフトウェア又はハードウェア(クライアント14a−14nの表示装置又はビデオカード)が交換された時に、ユーザは、自発的にカラープロファイリングプロセスを繰り返してもよい。実際、時々アップデートを奨励し、ハードウェア交換を許容するために、プロファイラクッキーと加入者クッキーに、有効期限を付加することができる。
【0051】
3つの異なるサーバ(即ち、加入者サーバ12a−12n、カラー画像サーバ16a−16n及びカラープロファイルサーバ18)は、色補正トランズアクションに関連する仕事を分割する。具体的には、プロファイルクッキーと加入者クッキーの存在を仮定して、加入者サーバ12a−12nは、加入者自身のウェブ頁に対しHTMLを供給し、色補正に関するものではない画像処理を含め、これら頁に対する要求の大半を処理する。カラー画像サーバ16a−16nは、色補正を予定する画像を提供する。
【0052】
カラー画像サーバ16a−16nは、適当な加入者クッキーを受信すると、該サーバは、前記クッキーコンテントに基づく色補正を行い、前記色補正画像を適当なクライアント機器14a−14nに供給する。カラー画像サーバ16a−16nは、補正可能なカラー画像の近くにアイコン(該カラー画像が実際に補正されたものかを表示する)を提供する。カラー画像サーバ16a−16nが加入者クッキーを見出さない場合は、該サーバは、アイコンを表示し、ユーザに該アイコンをクリックするように促し、カラープロファイリングプロセスを開始するようにする。そうでなければ、アイコンは、単に、色補正がオンされた(即ち、色補正が画像に適用される)ことを表示するものである。
【0053】
上記したカラープロファイルサーバ18は、カラープロファイリングプロセス用の頁を提供する。カラープロファイリングプロセスが、アイコン(カラー画像サーバ16a−16nが配信するカラー画像と共に表示される)をクリックして開始される場合には、各クライアント14a−14nは、恐らく、関係する加入者22a−22n用加入者クッキーを持たない。しかし、時には、クライアント14a−14nは、色補正プロセスを自発的に繰り返し、新規ハードウェア又はソフトウェア用のプロファイルをアップデートする。プロファイルクッキーが存在する場合には、前記プロセスは、前記クッキーのコンテントを、適当な加入者ドメインに(加入者クッキーの作成のために)送り出すことにより、短縮することができる。
【0054】
プロファイラクッキーが存在しない場合には、カラープロファイルサーバ18は、フルカラープロファイリングプロセスを行う。前記カラープロファイリングプロセスが終了すると、カラープロファイルサーバ18は、クライアント14a−14n用プロファイラクッキーを作成し、該カラープロファイラクッキーのコンテントを、関係するカラー画像サーバ16a−16nに送る。そうすると、カラー画像サーバ16a−16nは、プロファイラクッキーコンテントを基に、加入者クッキーを作成し、原加入者URL(前記カラープロファイリングプロセスを呼び出したURL)を呼び出す。
【0055】
カラープロファイルサーバ18が作成したプロファイラークッキーと、カラー画像サーバ16a−16nが作成した加入者クッキーとの間で、色補正情報を交換するためのメカニズムは、一様ではない。具体的には、クッキーをクライアント14a−14nに配信するよりむしろ、カラープロファイルサーバ18は、色補正情報を全カラー画像サーバ16a−16n(加入者22a−22nの認知されたグループと関係する)に転送するように構成してもよい。このようにして、カラープロファイリングプロセスの結果、カラープロファイルサーバ18が取得したカラープロファイル情報を、加入者22a−22nが、蓄積のために「同報(broadcast)」することができる。このアプローチの利点は、情報転送が切れ目が無いという点である。クライアント機器14a−14nを使うユーザがカラープロファイルサーバ18(カラープロファイルをアップデートする以外の、最初のカラープロファイリングプロセスを行う)と対話する必要は無い。むしろ、各加入者22a−22nは、個別クライアント機器14a−14n(例えばクライアントIDコード)と関連する色補正情報を蓄積する。
【0056】
クライアント14a−14nがカラー画像サーバ16a−16nの一つにアクセスする時に、クライアントIDコードは、適当な色補正情報を検索するのに使用され、それにより、色補正画像を提供する。その欠点は、各加入者22a−22nが、各加入者サーバ12a−12nに決してアクセスすることはないクライアント機器を含め、クライアント機器14a−14n(参加する加入者から色補正画像を要求する)のために、色補正情報のデータベースを維持しなければならない点である。
このように、色補正情報の転送のためにクッキーを使うアプローチは、複数の加入者22a−22nには一層望ましいものであるかもしれない。しかし、色補正情報の同報は、複数の加入者22a−22nに受け入れられ、エンドユーザに利便性の高い、重要なオプションである。
【0057】
以下は、加入者サーバ12a−12n、クライアント機器14a−14n、カラー画像サーバ16a−16n及びカラープロファイルサーバ18の間で、間接的クッキー転送アプローチにより送信される情報に関連する事項について、説明する。カラープロファイルサーバ18から各カラー画像サーバ16a−16nに、プロファイラクッキーコンテントを転送する前に、ユーザが介入し、承認(approval)を入力するという意味で、このアプローチは、間接的である。ウェブ頁をクライアント14a−14nに配信する時に、加入者サーバ12a−12nは、関連するカラー画像サーバ16a−16nに蓄積した補正可能画像のために、URLを送る。更に、加入者サーバ12a−12nが、画像の近くに、カラープロファイリング・アイコンを組み込むことが好ましい。カラープロファイリング・アイコン用のURLは、関連するカラー画像サーバ16a−16nを指し、一方、アイコンに関連するハイパーテキストリンクは、カラープロファイルサーバ18を指す。
【0058】
色補正情報のカラー画像サーバ16a−16nへ戻すための送信を完了するために、クライアント14a−14nが、アイコンのハイパーテキストリンクに追従する時に、ユーザが閲覧した頁のURLは、カラープロファイルサーバ18に送られる。
URLの送信というこのステップは、ターゲットURL上のパラメータとしてのURLを包含することによって、又は、アイコンを包むフォーム(form)からの情報(即ち、隠れたエントリフィールドに蓄積されたURLを持つ)を送ることにより、達成される。後者においては、アイコンは、ボタンとして使われ、それは、最小のクライアント側スクリプティングを要求するかもしれない。更に、前記したように、カラープロファイリングプロセスが終了した後に、カラー画像サーバ16a−16nが提供する完了頁(completion page)のURLと、加入者22a−22nのネームとは、カラープロファイルサーバ18に対する要求に含まれてよい。加入者22a−22nには、適当なURLでアイコンコードに挿入するサーバ側スクリプト機能(server-side scripting function)を備えることができる。
【0059】
カラープロファイリングプロセスについては、カラープロファイルサーバ18は、多数のウェブ頁を提供する。前記ウェブ頁は、加入者サーバ12a−12nが提供したウェブ頁の実行により、呼び出される。この場合、「リターンURL」は、シーケンスの各頁に渡される。前記リターンURLは、ターゲットURLにおけるパラメータとして、又は、書式における隠されたフィールドを使って、渡すことができる。複数のケースにおいて、リターンURLは、サーバ変数として、記憶することができる。上記したように、カラープロファイルサーバ18は、二つのシナリオを処理することになる。即ち、(1)如何なるプロファイラークッキーも存在しない場合のフル・カラープロファイリング、及び(2)プロファイラークッキーが既に存在する場合、加入者クッキーの作成。どちらのシナリオにおいても、カラープロファイラーサーバ18は、既存の又は新規作成プロファイリングクッキーのコンテントを関係加入者22a−22nへ転送することになる。具体的には、カラープロファイルサーバ18は、ボタンを用意し、それにより、クライアント機器14a―14nのユーザの許可を要求して、情報を転送する。
【0060】
前記ボタン用URLは、カラー情報サーバ16a−16nが提供する頁を、指し示す。カラー画像サーバ16a−16nに送られるリクエストは、リターンURLとプロファイラークッキーに書かれたカラー情報を含んでいる。前記リクエストは、長さを考慮してURLに書かれたGETリクエストよりむしろ、書式からのPOSTリクエストであることが好ましい。カラープロファイルサーバ18は、リターンURLを参照することにより、加入者22a−22nにおける送付先頁(destination page)のURLを決定する。従って、カラープロファイルサーバ18は、ボタンと一緒に、特定の加入者22a−22nのネームを表示する。加入者のネームをURLから決定することが容易でない場合は、カラープロファイルサーバ18が、URLを、アクセス可能なデータベースのネームとクロスレファレンスすること、又は、加入者サーバ12a−12nが作成した頁からのオリジナルリクエストにおいて、リターンURLにネームを渡すことで、作成することができる。
【0061】
カラープロファイルサーバ18から情報を受信した時、関係のカラー画像サーバ16は、カラープロファイリングプロセスが終了したことを表示する頁を提供する。この頁は、カラープロファイルサーバ18から受信したPOSTリクエスト(色補正情報及び「リターン」頁のURLを有する)によって呼び出される。カラー画像サーバ16a−16nは、関連クライアント14a−14nに、クライアントクッキーとして色補正情報を書き込む。その点から、それぞれのクライアント14a−14nが加入者クッキーを記憶する。色補正可能な画像の要求があった時、前記クッキーは、関連の加入者22a−22nのカラー画像サーバ16a−16nに送付される。その応答として、カラー画像サーバ16a−16nは、加入者クッキーのコンテントを引き出し、このコンテントに基づいて、要求された画像に色補正を行い、色補正画像をクライアント14a−14nに配信する。
【0062】
別のアプローチとして、クライアント14a−14nが、ボタン、アンカー(anchor)又は他の入力メディアをクリックする時、生成されるリクエストの中に埋め込まれるよりむしろ、色補正は、直接リクエストを介して、カラープロファイルサーバ18からカラー画像サーバ(各加入者22a−22nの)16a−16nに渡すことができる。カラープロファイルサーバ18への転送に対し同意を与えるというやり方で、ユーザが介入する必要は無いという意味で、このアプローチは、直接的である。その代わり、プロファイルクッキーのコンテントの、適当なカラー画像サーバ16a−16nへの転送を、途切れなく実行することができる。実際、好ましい実施例においては、最初のプロファイリングの後の情報転送に対し、クライアント14a−14nのユ−ザは、カラープロファイルサーバ18が送付する頁を閲覧することさえしない。このように、カラープロファイルサーバ18からカラー画像サーバ16a−16nへの色補正情報の転送は、自動的に行われる。クライアント機器14a−14nのユーザに対し転送を実行するためにリンクをクリックするよう要求することはしない。このアプローチによれば、ユーザに対し、転送が途切れないように見える。そして、最終結果は、変わらない。即ち、ユーザが、カラープロフィリング・プロセスの再実行をせずに、プロファイルクッキーに含まれる色補正情報の転送は、加入者クッキーを生成する。
【0063】
直接リクエストによる転送を容易にするために、クライアント14a−14nは、クライアントIDが与えられる。通常、クライアントIDは、クライアント14a−14nに関係するブラウザー上で、加入者クッキーに記憶され、加入者クッキーから受取ることができる。クライアント14a−14nは、加入者22a−22nには未知、即ち、加入者クッキーをカラー画像サーバ16a−16nに送付しないクライアントには、新規なクライアントIDが割り与えられ、カラー画像サーバからの応答において、HTMLを持つクッキーとして送られる。カラープロファイルサーバ18を指し示すURLは、全て、パラメータとして、クライアントIDと加入者IDとの両方を有する。その結果、カラープロファイルサーバは、色補正情報に対するリクエストを、各クライアント14a-14nに関連付けすることができる。加入者クッキーが無い場合には、カラープロファイリング・アイコン用URLは、カラープロファイルサーバ18を指し示す。このアプローチについて、それぞれの加入者サーバ12a−12nと対応するカラー画像サーバ16a−16nは、同一ドメインを占有するので、それらは、同一クッキーを閲覧することができる。
【0064】
間接的アプローチにおいて、カラープロフィリングアイコン(色補正情報可能画像に隣接して表示される)は、カラー画像サーバが加入者クッキーを受信するか否かによって、カラー画像サーバ16a−16n又はカラープロファイルサーバ18から直接転送アプローチで提供される。加入者クッキーが存在する時には、プロファイリングアイコンは、カラー画像サーバ16a−16nにより提供され、表示制御され、色補正がアクティブであると表示する。即ち、その旨のテキストメッセージを表示する。カラー画像サーバ16a−16nが提供する大半の画像については、このようになる。というのは、加入者クッキーを持てないのは、単に新規なクライアント14a-14nだけであるからである。
【0065】
加入者クッキーが無い場合には、カラープロファイルサーバ18がアイコンを提供する。換言すれば、カラー画像サーバ16a−16nが提供するウェブ頁は、カラー画像サーバ16a−16nが提供するアイコンを、自身の中に埋め込んでいる。プロファイラークッキーがある場合は、カラープロファイルサーバ18は、クライアント14a−14nが既にカラープロファイリングプロセスを終えたことを表示するアイコンを提供する。そうでない場合は、アイコンは、カラープロファイリングプロセスが、夫々のクライアント14a−14nによって、前もって完了していないことを表示する。このとき、カラープロファイルサーバ18ファイリングが完了したことを色付きアイコンを以って表示し、完了していないことを白黒アイコンでもって、表示する。
【0066】
数例の実施例において、アイコンは、クライアント14a-14nがカラープロファイリングプロセスを終了したが、色補正情報は、特定加入者22a−22nの渡されておらず、画像は色補正情報されていないことを表示してもよい。どちらの場合であるにせよ、カラープロファイルサーバ18は、クライアント14a−14nと加入者22a―22nのIDを受取る。これらは、カラープロファイルサーバ18に送られるURLに含まれている。プロファイラークッキーがある場合は、カラープロファイルサーバ18は、特別な目的のリクエストのときに、直ちにクライアントIDとプロファイラークッキーのコンテントを、関係するカラー画像サーバ16a−16nに送付する。
【0067】
加入者クッキーがある場合には、カラー画像サーバ16a−16nは、クッキーに含まれる情報に基づいて、色補正を実行する。加入者クッキーが無い場合には、カラー画像サーバ16a−16nは、このクライアントのために、カラープロファイルサーバ18からのカラー情報を受取るために、しばらく待機する。前記情報がすぐに入手できるのであれば、カラー画像サーバ16a−16nは色補正を行い、クライアント14a−14nに関係するブラウザーに加入者クッキーを書き込む。そうでなければ、カラー画像サーバ16a−16nは、無補正画像を提供する。
【0068】
この直接アプローチにより、カラー画像サーバ16a−16nが、色補正情報(カラープロファイルサーバ18が送信する)の追跡を続けることが必要になる可能性がある。というのは、この情報はクライアント14a−14nからの画像要求と同期して受信されることがないからである。従って、個別クライアント14a−14nに関係する色補正情報の一時的追跡のためと、クライアントID情報の追跡と生成のために、カラー画像サーバ16a−16nが共有することができるデータベースアプリケーションを組み込むことが必要である可能性がある。一旦情報が加入者クッキーに書き込まれると、クライアント14a−14nのIDと色補正情報をデータベースから除去することができる。
【0069】
直接転送アプローチによるID管理は、次のように行われる。カラープロファイルサーバ18が生成するオリジナル色補正情報は、唯一のIDを以ってスタンプされる。唯一のIDを、加入者22a−22nに送られる色補正情報のコピーに保存することができる。クライアント14a−14nがカラープロファイリングプロセスを繰り返す場合は、IDは、変化し、プロファイラーIDとして呼ばれる。プロファイラーIDは、数ヵ月後のカラープロファイリングプロセスを終えるまで変化しない。実際、プロファイラーIDは、特定カラープロファイリングシーケンスに対応する。プロファイラーIDは、クライアントIDと加入者IDにより補足される。クライアントIDは、加入者22a−22nがカラー情報を要求するクライアントを識別し、加入者IDは、特定加入者を識別する。
【0070】
クライアントIDと加入者IDは、カラー画像サーバ16a−16nが特定クライアント14a−14nに対する色補正情報を持たない場合はいつでも、URLパラメータを介して、カラープロファイルサーバ18に渡される。カラープロファイルサーバが、プロファイラークッキーのコンテント又は動作中のカラープロファイリングプロセスの結果に基づいて、クライアント用の情報を決める時に、加入者IDは、カラープロファイルサーバ18からの色補正情報を伴って、カラー画像サーバ16a−16nに戻される。一旦カラー画像サーバ16a−16nが、前記情報を受取り、加入者クッキーとしてクライアントのブラウザーにそれを書き込むと、加入者IDは、もはや不要になる。
【0071】
図4は、一例としての、表示装置用カラープロファイリングプロセスを説明するフローチャートダイアグラムである。図4に示すプロセスは、図3を参照しながら説明したプロファイラークッキーのコンテントを生成するために使用することができる。注意すべきことは、ユーザが、ポインティングデバイスの3回のクリックで、全カラープロファイリングプロセスを完了できることである。パッチ(patch)を選択してから、ユーザが連続ボタンをクリックすることを要請された場合には、追加クリックが必要になるかもしれない。ユーザがパッチの選択の後、プロセスを自動的に行う場合には、全プロセスを、3回のクリックで完了させることができる。アナログ調整、個別RGB,黒点、精細ガンマ(fine gamma)ステップ、を選択すると、プロセスは6又は7回のクリックが必要になるかもしれない。多くの実施例において、デスクリート部品を選択する方法を使用する時、カラープロファイリングプロセスには、プラグイン又はクライアントサイドのスクリプティングは不要である。このようなメカニズムは、スライダー調整を使用するような実施例において必要になるかもしれないが。
【0072】
カラープロファイリングプロセスは、黒点とRGBに対するガンマの正確な値を決定することにより、表示装置のプロファイリングを目で見ることができる。γは、パラメータγを指すが、これは、デジタル装置値の変化に伴う光強度(light intensity)の変化率を表す。用語「黒点」は、表示装置で表示できる最低RGB値を指す。黒点以下のカラー値に関しては、表示装置の発する光が、更に減少することはない。黒点は、時折、代わりに、ブラックオンセットと呼ばれる。本発明によれば、三つの別々の黒点が、選択的に決められる、即ちモニタのRGB色チャネル夫々に対し、1つずつ決められる。より正確なモニタを使用するときは、単一ダークグレーRGB選択が使用され、RGBに対する単一平均黒点値を推定することができる。
【0073】
旧式のCRTモニター等の、複数の表示装置において、異なるカラーチャネルは、異なる黒点を生成することがある。従って、カラープロファイルを生成する時に、単一RGB黒点測定に頼ると、不正確さを招く。しかし、チャネルを特定した黒点の決定は、不正確さの程度を低減する。換言すれば、各カラーチャネルに対し黒点を別々に推定することにより、表示装置の比色分析(colorimetric)応答のより正確な特性を得ることができる。該比色分析応答のより正確な特性を使うことにより、配信と特定のモニタの表示のためにするカラー画像の変換を、極めて正確に行うことができる。
【0074】
カラープロファイルサーバ18は、一連のインストラクション用のウェブ頁をクライアント14aー14nに提供して、図4に示すカラープロセッサファイリング・プロセスを管理してもよい。一般的に、カラープロファイリングプロセスは、表示装置の赤、グリーン、青(R,G,B)カラーチャネルの各々に対する(1)黒点と、(2)R,G,Bに対する平均ガンマと、(3)R、G、Bに対するガンマの差異の決定を含むものである。表示装置の特性の違いが広範囲に亘るので、上記(2)の決定は、粗いガンマ推定の推定(2a)と、微細ガンマ推定(2b)の決定に分けることができる。このプロセスは、図4−11を参照して、以下に詳細に説明する。
【0075】
図4の参照番号64に示されているが、カラープロファイリングプロセスは、第1に、カラー表示装置の各カラーチャネル(即ち、R、G、B)についての、黒点の推定を決定を含む。黒点の推定であるが、黒点を決定した後で、カラープロファイリングプロセスは、表示装置のガンマを決定する必要がある。具体的には、前記プロセスは、参照番号66で示すような粗ガンマ(coarse gamma)の決定をする必要がある。引き続いて、参照番号68で示すような精細ガンマ(fine gamma)の決定をする必要がある。精細ガンマの決定は、部分的に、粗ガンマに依存する。換言すれば、粗ガンマは、更に細かく調整されるガンマを目指すコンバージェンスのスタート点、及び最初の推定して、使用することができる。
【0076】
ガンマを決めた後、前記プロセスは、表示装置のグレーバランスの決定を行う必要がある。これは、図4において参照番号70で示してある。グレーバランスは、表示装置が使用する1つ又それ以上のカラーチャネル(例えば、赤、グリーン、青)のニュートラルグレーからのカラーシフト量を表すものである。グレーバランスは、以前カラープロファイリングプロセスで決定したガンマに依存して決められる。特定の実施例では、精細ガンマに依存して決められる。次に、カラープロファイリングプロセスは、カラープロファイルの作成が必要である。これは参照番号72で示す。前記カラープロファイルは、表示装置のカラー応答を特徴付ける情報を含む。カラー応答は、参照番号64、66、68、70で示す(黒点、ガンマ、グレーバランス)決定に基づいている。次に、カラープロファイル歯、クッキー、又は他のコンテントコンテナにロードする(load)することができ、クライアント14のところで、必要な時に、画像サーバ16a−16nのいずれかにアップロードする為に、局所的に蓄積される。これは参照番号74で示す。
【0077】
推定黒点パラメータは、表示装置のダイナミックレンジを規定する。RGB最大値は、常に白を規定するのであるから、黒点は、黒エンドポイントを規定し、従ってRGBカラーチャネルについての値の領域を決める。これは、結果的に、黒から白への連続変化を、もたらす。又、黒点は、表示装置の発する光が、これが最低で、これ以上減らないという下限のRGB値を表す。個別のカラーチャネルに対し、例えば、Rについて、これ以上、R値を減らしても、表示装置が発光するRチャネル光が減らないというポイントが黒点である。表示装置の或るカラーチャネルに対する黒点が高レベルである場合、より暗い領域の、そのチャネルの値は、一番暗い影部分にマッピングされる。従って、画像の訂正が行われない場合には、影のディーテイルは、失われることになる。従って、正確な黒点推定を得ることは、表示装置が表す画像を正確にするために、重要なことである。
【0078】
カラープロファイルは、マルチチャネル黒点推定以外に、ガンマパラメータ及びグレーバランスパラメータを含む。パラメータは、共同して個別表示装置の比色分析応答を規定し、表示装置における正確な表示のためにカラー画像サーバの修正を可能にする。ガンマパラメータは、画像の全般的な表示に最も影響を与える。ガンマは、画像が、全体として余りに明るい又は暗い、若しくは過剰のコントラスト又は過小のコントラストであるかを決定する。人間の目は、グレーバランスに極めて敏感であるから、第3のパラメータ、R,G,Bガンマー差、即ち“グレーバランス”が重要である。前記グレーバランスパラメータは、相対的なバランス、即ち、表示装置がRGBカラーコンビネーションを生成するときの、表示装置の異なるカラーチャネル間のインバランスを表すものである。
【0079】
図5は、図4に示したカラープロファイリングプロセスを、更に詳細に、説明するフローチャートである。図5に示すように、黒点決定について、カラープロファイルサーバ18は、表示装置の調整のために、1又は複数のウェブ頁を提供してもよい。最初、ウェブ頁は、ユーザに表示装置の輝度(brightness)とコントラストの調整を教える。表示装置調整のこのステップは、オプショナルであるが、黒点決定のために、表示装置を準備する上で、一般的に望ましい。参照番号76で示すように、カラープロファイルサーバ18は、バー、パッチ、キャラクタ、レター(英文字)、数字等の暗い要素の複数行を含むウェブ頁を用意してもよい。
【0080】
パッチ又はバーに代えて、カラープロファイルサーバ18は、数字のような、別の形状を持つ表示要素を持つウェブ頁を用意してもよい。パッチ又はバーは、一般的に矩形であるが、更に複雑な形状は、人間の目の視覚差を支援するのに仕様することができる。例えば、数字、英文字及び他の複雑な形状は、人間の目のパターン認識能力を保証し、グレ−スケール差に対する高い感度をもたらす。人間の目がパターン認識を実行する時に、与えられたパターンと、その周囲エリアの間の、カラーグラデーションに対する感度は、高められる。複雑な形状は、単純な形状と比較して、より長い境界を提示し、コントラストに関し、ぺリメータ(境界)を増加させる。複雑な形状の要素は、黒点、粗ガンマ、精細ガンマを決定し、モニターの特性付けするのに使用できる。
【0081】
行に代えて、前記要素は、ウェブ頁を横断して、横並びで、列状に配置することができる。更に、別の方法として、各行、又は、各列は、複数要素の代りに、1つだけ、又は少数の要素を含んでもよい。与えられた各行における多数の要素は、ユーザが隣接した列の要素と要素の間の差異を解消するのに、手助けになることができる。
【0082】
ウェブ頁は、参照番号78で示すように、ユーザに、表示装置の輝度とコントラストを最大に設定するよう指示する。要素の行(又は列)は、一組に配置してもよい。しかし、一組の各列の要素は、他の隣接した列の要素と対比して、明暗に差異がある。例えば、要素の最暗の列は、底部であり、列は、上部に行くに従って、徐々に明るい影を持つ要素を含む。参照番号80により表されるように、ウェブ頁は、ユーザに、辛うじて最暗部が見える迄、輝度を低減するように指示する。この点において、ユーザは、「next」又は、同様な複数のハイパーテキスト・アイコンを選択して、カラープロファイリングプロセス(例えば、個別ベースの各赤、青、グリーンチャネルに対して、黒点決定のような)における次のステップに進むことができる。
【0083】
図6は、図5に示したカラープロファイリングプロセスにおける表示装置の調整に使用される、一例としてのウェブ頁122を示す。クライアント14は、異なるグレーレベルを持つ隣接した行における要素ではなく、同じグレーレベル値を持つ各行の要素を持つ、ダークエレメントからなる行124を表示する。例えば、ダークエレメントからなる行124(図7の例では数字として示す)は、グレーレベル値(8、16、24、32)で、ユーザに示すことができる。換言すれば、「0」、「1」、「2」、「3」は、夫々グレーレベル8、16、24、32をもつことができる。ダークグレーエレメントの行が表示されるときには、ユーザは、表示装置に備えられているアナログ又はデジタルコントロールを使って、表示装置の輝度とコントラストを、最大値にセットするように指示される。更に、ユーザは、最も暗い(最低グレーレベル値)要素の行が、辛うじて見える迄、表示装置の輝度を低減するように指示される。そして完了時に「next」をクリックするように指示される。以下に説明するように、表示装置調節の、この選択ステップは、黒点決定(各カラーチャネルに関して実行される)のために、モニターを準備するのに役立つ。
【0084】
各カラーチャネル毎に黒点決定プロセスを実行するために、各カラーチャネル毎のダークエレメントの数行(又は数列)は、連続ウェブ頁上に表示することができる。特に、チャネル特有の黒点決定のための、赤チャネル、青チャネル、グリーンチャネルのウェブ頁は、どの順ででも、クライアントに使用することができる。各ケースにおいて、或るカラーチャネルの要素は、相対明度又は暗度の昇順又は下降順で、図6のウェブ頁122のように、行の形で配置され、表示装置調整に使用される。前記行は、一連のグレーレベルグラデーションを提供する。
【0085】
赤チャネルの黒点決定ウェブ頁のための最下行は、例えば、「0」からなる一行で、これは、ウェブ頁上の要素の中の、赤の最暗影(最低グレー値)部を有する。ウェブ頁122について、行又は列の要素の配列は、イラストレーションのためのものである。複数の実施例において、一連の個別要素(行要素というよりむしろ)の表示で足りる。
【0086】
ユーザが辛うじて見える最暗部要素の行は、表示装置の、それぞれのチャネルに対する黒点に依存する。要素の行は、黒(即ち、RGB=0)を背景にして表示される。いくつかの表示装置に関しては、ユーザは、強度がレベル8、16それ以上高い要素を見ることができない。ユーザは、指示され、表示装置上で辛うじて見える要素の行を選択する。このステップにより、黒点が決定される。該黒点は、見ることのできる「カットオフ」ポイントで、カラーチャネル値が更に減少し当ても、当該カラーチャネルについて、表示装置が発生する光を、なお低減させることがない点である。別の方法として、最低可視レベルの要素行を或るカラーチャネルに対して消失させ、残存する辛うじて見えるバーをクリックするようにユーザを手助けしてもよい。
【0087】
図7は、図5におけるカラープロファイリングプロセスにおける、黒点決定に使用される例示としてのウェブ頁128を示す。ウェブ頁128は、実質的に、図6のウェブ頁122に類似している。又、要素の列の表示又は一連の要素の表示は、複数のアプリケーションに十分足りる。図7に示すように、ウェブ頁128は、表示装置上、辛うじて見える要素130の行を選択するようにユーザに指示する。ウェブ頁122におけるように、ウェブ頁128の行130は、「0」「1」「2」「3」の行(夫々が、例えば、8、16、24、32の強度レベルを持つ)として配列することができる。図7のウェブ頁128は、赤チャネル黒点決定に対するウェブ頁を表し、黒点背景に対する、赤要素セットの行を有する。
【0088】
赤チャネルの、辛うじて見える行を選択した時、例えば、行における要素をクリックした時、カラープロファイルサーバ18は、ユーザに対し、自動的に、グリーンチャネル黒点を決定するために、実質的に同一のウェブページ(黒点を背景にしたグリーン要素セットの行を含む、)を提供する。このようにして、ユーザは、黒背景に合致し又は、黒背景に混合して見えるようにするために、可視の行又は要素を選択する。辛うじて見えるグリーン要素の行を選択した後、カラープロファイルサーバ18は、ユーザに、青チャネル黒点を決定するために、実質的に同一のウェブページ(黒点を背景にした青要素セットの行を含む、)を提供する。このように、カラープロファイルサーバ18は、自動的に、連続するウェブ頁を提供する。該頁は、先行するチャネルの行選択の後、各カラーチャネル毎に黒点決定を管理する。別の方法として、ウェブ頁は、ユーザに「next」アイコン又は同様のデバイスをクリックするように促す。要素選択後、連続ウェブ頁を自動的に提供することは、勿論望ましいことであり、このプロセスにおけるクリック数を低減できる。
【0089】
上記の方法で、ユーザは、カラーチャネル毎に、辛うじて見える要素行を選択し、それによって、黒点の表示(indication)を提供する。図5は、更に、プロセスを説明するものである。具体的には、図5はダークレッド要素の行又はキャラクタ(82)の行の表示及び辛うじて見える(84)行の選択を示し、更に、選択行(86)に基づく赤チャネルの推定黒点の計算を表す。同様に、グリーンチャネルに対し、辛うじて見える(90)行の選択と、選択列(92)に基づく推定黒点の計算の後で、ダークグリ−ンキャラクタの行が表示される(88)。最後に、青チャネルに対し、辛うじて見える(96)行の選択と、選択列(98)に基づく推定黒点の計算の後で、ダークブルーキャラクタの行が表示される(94)。
【0090】
連続ウェブ頁上に表示される、辛うじて見える要素の行選択の後、クライアント装置14は、カラープロファイルサーバ18にその結果を転送する。物の方法として、最後のカラーチャネルの黒点決定の終了の後に、全カラーチャネルの結果を、同時に転送する事ができる。参照番号86、92、98で示すように、カラープロファイルサーバ18は、それから、各チャネル毎の推定黒点を計算してもよい。即ち、後でする計算(例えば、カラー画像サーバ16による)のためのパラメータを単に記憶してもよい。
【0091】
表示装置の動作の完全な説明は、RGBをXYZに関係付ける次式により表現できる。
【0092】
【数1】
Figure 2005506557
【0093】
変数dr、dgとdbは、1.0に規格化されたデジタル入力値である。パラメータko r、ko,g、ko bは、黒点オフセットで、パラメータγr、γg、γbは、赤、グリーン、青チャネルに対するガンマである。
【0094】
パラメータko r、ko,g、ko bは、以下のようにして決定される。
(特定のモニタの特性に無関係に)赤チャネルに対し、XYZに対する値の最小可視の組(set)(これらは人の目で検出できる)があり、ベクトル(Xt,r、Yt,r、Zt,r)として表示される。このベクトルは、上記式におけるRに対応する唯一の値を持つ。これをRtとする。γrとko rの特定値を持つモニタに対し、Rtに関連したユニークなデバイス値(dt rで表す)がある。
【0095】
【数2】
Figure 2005506557
【0096】
このデバイス値dt rは、上記のように、ユーザが、カラープロファイリング手続の間に決定するもので、赤に対する、黒点決定のウェブ頁において、最も暗く、辛うじて見ることのできる行を選択して決定する。Rtの値は、経験的に決められる。例えば、暗室におけるキャリブレーションを行った表示システム(ko r=0.0及びγr=2.2の)については、赤パッチは、dt r=8/255グレーレベルに対して、可視であるかもしれない。そしてそれは、Rt=(8/255)2.2を意味する。
【0097】
K、rの正確な値は、二つの連立方程式(即ち、Rtに対する上記式とR.33に対する式の連立方程式)を計算することにより得られる。なお、式R.33については、以下に説明する。他の方法として、γを2.2と仮定して、ko,rに対して、合理的な推定を行うことができる。この仮定があると、ko,rは、次のように推定される。
【0098】
【数3】
Figure 2005506557
【0099】
同様に、ko、gとko、bが決定される。
図8は、図5に図示するカラープロファイリング・プロセスにおける、ガンマとグレーバランス決定を示すフローダイアグラムである。粗ガンマの決定に関して、カラープロファイルサーバ18が提供するウェブ頁の1つに、グリーン要素(即ち、ディザー化されたグリーンを背景としたパッチ)のレンジ(参照番号100で示す)が表示されている。前記粗ガンマ決定ウェブ頁は、最終黒点決定ウェブ頁における要素の行を決定した後、又は、「next」アイコン又は類似のデバイスの選択に応答して、即時に、自動的に提供される。
【0100】
1実施例において、粗ガンマ決定は、グリーン色チャネルにだけ限定される。特に、粗ガンマ決定は、グリーンのディザーを背景として、一連のグリーン要素を用いて行われる。グリーンは、赤、グリーン、青の中で、最も支配的で、強度の強い光であり、コントラストが最も高い。グリーンは、又、最高のL*を持つ。注意すべきことは、グリーンは目のフォトピックV(λ)応答に最もマッチする点である。粗ガンマ決定に対するこのアプローチは、本質的に赤、青とは無関係にグリーン色チャネルだけを考慮するものである。このように、粗ガンマ測定は、もっとも支配的なカラーチャネルに集中することになり、赤−青インバランスに対し起こり得るエラーを回避する。このエラーは、多くの表示装置で最も一般的なものである。このように、粗ガンマ決定のために表示される要素は、種々の暗度と明度値を持つグリーンのパッチである。別の方法としては、全カラーチャネルに対し、組合わせ(combined)粗ガンマが決定される。
【0101】
グリーンパッチの表示を行う時に、ユーザは、ディザ−化された背景で、最も緊密なブレンドに見えるパッチを選択するように指示される。これを、図8の参照番号102として示す。グリーンパッチが背景のレベルとぴったりと適合するように見えるという意味で、それは、ディザ化された背景と「混合」(blend)する。グリーンのディザ化された背景を以って、表示されるグリーンのパッチのレンジの1例を図9に示し、参照番号132で表示する。グリーンのパッチのこのレンジと、グリーンのディザ化された背景を、カラープロファイルサーバ18が提供するウェブ頁に表示することができる。選択されたグリーンパッチ(ポインティングデバイスでその上をクリックすることで選択できる)に基づいて、カラープロファイルサーバ18は、粗ガンマを計算する。これを、図8の参照番号104で示す。ディザ化されたグリーンの背景を持つグリーンパッチの組からグリーンパッチを選択して、このステップで決められる粗ガンマを、RGBの平均ガンマに対する推定として使用することができる。ディザ化したグリーンの背景を、ほぼ25%から50%に設定することができる。約33%に近いディザ化した背景は、表示装置の、黒からグリーンへの移行の中点にぴったりと適合し、典型的な表示装置として望ましい。
【0102】
適当な周波数で黒とグリーンを繰り返すと、25%、33%又は50%のグリーンの背景が生成される。CRTでは、装置のビデオバンド幅に基づいて、個々のピクセルを変調して垂直ラインを形成するよりも、所定の水平線における全ピクセルをターンオンさせたり、ターンオフすると、更に予測可能な出力(表示装置から表示装置への)を生成する。フラットパネル装置に対しては、これは,問題にならない。しかし、CRTとフラットパネル装置の両方を使うクライアントの要求を受け入れる為には、水平ラインを交代させて、ディザ化した背景を作成することが、好ましい。
【0103】
パッチのレンジ132におけるセンタパッチは、平均ガンマ2.0に基づくことができる。なぜなら、ほとんどのモニタは、1.6から2.5の範囲であるからである。センタパッチを取り囲む、他のグリーンパッチは、比較的大きなステップで(例えば、互いに8グレーレベル離れて)、シーケンスを進めることができる。粗ガンマは、次式を使って、推定できる。
【0104】
【数4】
Figure 2005506557
【0105】
但し、d.33 gは、選択されたパッチのグレーレベル値(1.0に規格化された)である。該選択されたパッチは、背景と、ぴったりブレンドして見えるものである。ko.gは、以前決定された黒点であり、G.33は、グリーンチャネル(1/3に等しい)の相対強度であり、γgは、グリーンガンマである。粗ガンマを実際に算出する別の方法として、選択されたパッチのグリーンレベル値を、精細ガンマプロセスで使用されるように、一桁上げることができる(carried forward)。この場合、前記値は、最終的に廃棄することができる。
【0106】
粗ガンマ推定が行われた後、精細ガンマの推定を行う。精細ガンマは、R、G、Bの平均ガンマに対する、改良された、即ち「精度良く調整された(fine-tuned)」推定である。精細ガンマは、他のグリーンパッチを、ディザ化したグリーン背景(約25%から40%、好ましくは33%ディザ)に表示されるグリーンパッチの組から選択して決定される。この場合、センターパッチは、ユーザが、粗ガンマを決めるために選択したグリーンパッチと同一であるかもしれない。このように。粗ガンマステップは、精細ガンマステップを「知らせる(inform)」ものである。要するに、選択された粗ガンマパッチは、精細ガンマ決定のためのスタート点として役立つものである。特に、粗ガンマ決定において選択されたグリーンパッチは、精細ガンマ決定の中央パッチとして使用される。
【0107】
精細ガンマを決定するための一連のパッチを、図10の参照番号134で示す。この一連のパッチは、粗ガンマプロセスにおいて選択したセンターグリーンパッチをセンターとする、より小さいステップのシーケンスにある。例えば、粗ガンマ決定のために、差として8グリーンレベルが使用されていたとは異なり、パッチが4グリーンレベルに設定するかもしれない。このように、粗ガンマ推定を「精度良く調整(fine-tune)する」ために、狭いレンジが使用される。その際、レンジのセンタは、粗ガンマ推定から「学習した」ものである。
【0108】
参照番号106で指示されるように、カラープロファイルサーバ18が提供するウェブ頁は、グリーンパッチのより狭いレンジの中の粗ガンマ推定から、選択されたグリーンパッチを表示する。次に、ユーザは、参照番号108で指示される粗ガンマに使用される、同一のディザ化したグリーンの背景とより密接に混合(closely blend)するグリーンパッチを選択するように指示される。選択されたパッチに基づいて、カラープロファイルサーバ18は、単一精細RGBガンマを計算する。これを、参照番号110で示す。このように、精細ガンマは、RGBチャネルの、総合的な、推定ガンマである。他の方法としては、上記した様に、カラー画像サーバ16a-16bが使用するために、選択されたパッチのRGB値を、単に記憶することができる。兎も角、精細ガンマ推定は、次式に従って、計算することができる。
【0109】
【数5】
Figure 2005506557
【0110】
但し、d.33 g は、は、背景と一緒に混合する選択パッチのグリーンレベル値(1.0に規格化されて利う)で、ko,gは、前もって決めた黒点であり、G.33は、グリーンチャネルの相対強度(1/3に等しい)であり、γgは、グリーンガンマである。
【0111】
グレーバランスを決定するために、カラープロファイルサーバ18は、複数RGBパッチを表示するウェブ頁を提供する。RGBパッチは、赤、青値と一緒に、前の精細ガンマステップで選択したグリーンの同一値で生成される。これら赤、青は、実質的に、前に選択したグリーンの値に等しい。又は、前記値からシステマティックにシフトしたものである。RGBパッチは、グレーの背景に表示される。該背景は、前のステップ(精細ガンマステップ)のグリーンのディザ化した背景と同じやり方でディザ化される。これを参照番号112で示す。再び、このステップは、前のステップから「学習」し、一連のカラープロファイリングステップ(粗ガンマ、精細ガンマ、グレーバランス)のカスケーディング・シリーズの一部をなす。前記カラープロファイリングのシリーズは、正確なガンマの、サーチ範囲の絞込みを手助けする。参照番号114により示すように、ユーザは、ディザ化された背景ともっとも密接に混合するように見える、グレーパッチを選択するように指示される。選択されたグレーパッチに基づいて、個別RGBガンマは計算される。これを参照番号116で示す。注意すべきことは、総合的なグレーバランスは、ユーザのポインティングデバイスの1クリックで決定されることである。
【0112】
このように、このグレーバランスプロセスにおいて、精細ガンマプロセスで選択したグリーン強度(green intensity)は、グレーパッチを生成し、ガンマ推定から生成されるセントラルグレーパッチの値について、+/−(プラス/マイナス)又は赤、青の「シフト」を示す。例えば、精細ガンマプロセスで選択されたグリーン値を、赤と青の実質的に同一値と共に、レンジの中央で表示することができる。赤と青のガンマは、グレーバランス決めにより、「精度よく」調整される。
このグレーバランス決めは、表示装置の赤−青インバランスを識別するのに役立つ。このように、グリーンガンマは、グレーバランスステップにおいて、「固定される」(locked in)が、他方、赤と青インバランスは、決められてしまう。換言すれば、グレーバランスアレーにおけるパッチ全ては、同一グリーン値を有しているが、赤と青の異なるグラデーションにより修正される。このステップは、一つの変化軸(グリーン)を削除するが、赤と青又は青とグリーンの間のインバランスの識別を可能にするものである。これは、選択の幅を、更に精度良く調整されたエリアに制限するもので、ユーザが、より正確な選択を行う手助けになる。
【0113】
グレーバランス決めのために、パッチのレンジは、精細ガンマプロセスからのガンマ推定に基づいて形成された、中央のグレーパッチの周りに赤−青シフトした、パッチを有する2次元のパッチ配列であってよい。他の実施例においては、赤チャネルを使って、最初のRGBガンマ推定を行うことができる。その後、グリーンと赤又は青と赤の間のインバランスを解決するように、グレーバランス決定を行うことができる。
【0114】
図11は、グレーパッチの2次元レンジ136の例を示すものである。これは、グレーバランスで使用するために、5×5マトリックスに配列されている。各パッチは、青軸、赤軸又は両者の組合せに沿って、中央のグレーパッチからのシフトを表している。しかし、好ましくは、更なるグリーンのシフトを表わさない。ユーザは、ディザ化された背景に最も良く混合するように見えるパッチを選択する。それは33%ディザ化される背景で有りえる。中央のパッチは、選択的にハイライトされて、それが好ましいデフォールトチョイスであることを示してもよい。
【0115】
パッチ数と、各パッチに対するRGBの正確な値は、フレキシブルであることができる。例えば、図11の画像の場合、パッチ全部は、フォスファ(phosphers)ベースの表示、平均ガンマ、黒点に対する推定プロファイルにより示される同一値L*を持つように選択される。センタに隣接するパッチは、a*とb*に対し+/−3ΔEの順序変え(permutation)だけ異なる。それは、上記パラメータから構成されるマトリックスTRC(tone reproduction curve)プロファイルから推定される。
【0116】
グリッドアレーの外周の周りのパッチは、センタと、+/−6ΔE(赤と青において)だけ異なる。他の方法として、単純化のために、RとBを+/−固定量(例えば、+/−5グレーレベル及び10グレーレベル)だけ変化させるように選択できる。又、パッチ全部が、ほぼ一定値L*の色空間の全方向について、中央パッチと比して、比較的小さい偏差であることが好ましい。このテストは、RGBのガンマに著しい差異があるかどうか、を慎重なやり方で決めるのに役立つ。それによって、RとBの間の大きなグレーインバランスが明らかになる。
【0117】
図11に示すパッチの2次元フォーマットは、ユーザが正確なパッチを選択する際の手助けをする。カラープロファイリングプロセスにおける以前のステップ(即ち精細ガンマ)に基づくグレーパッチは、この実施例においてセンターに配置される。アレーが外側へ延長するに従って、隣接パッチのグレーレベルは異なり、アレーの外周は、中央パッチから移される2つのグラデーションであるパッチを含む。アレーは、視覚的「ファンネル」効果を生む。経験上、それは、背景とマッチするように、最初から、ユーザを中央パッチに向けるように指示する。2次元アレーのパッチ間の差異は、1次元のパッチ列よりも、より明確で、目に付く。
アレーが外側に延長するに従い、シフトはより大きくなる。このようにして、グラデーションは、明白で、ユーザが最適なパッチ(多くの場合、中央パッチである)を選択するのに役立つ。
【0118】
ユーザが中央パッチを選択する場合、RGBチャネル毎に、単一ガンマ値を使う。もし、他のパッチの1つが選択される場合、三つの別のガンマが、次式に基づいて算出される。
【0119】
【数6】
Figure 2005506557
【0120】
但し、下付き文字γとd.33は、RGBチャネルに対するユニーク値を示すものである。各チャネルのd.33の値は、このグレーバランスステップにおいて選択される特定パッチのRGB値により、与えられる。これらの式は、1組のフォスファ値と組合わせ、当技術分野で周知の式を使って、クライアントの表示装置の正確なプロファイルを生成し、国際色コンソーシアム(ICC)のマトリックスTRCフォーマリズムと呼ばれる。又、カラープロファイルサーバ18とカラー画像サーバ16a―16nと関連した色補正モジュールとにより、計算が実行される。
【0121】
粗ガンマ、精細ガンマ、グレーバランス決定ステップにおけるパッチ選択のプロセスは、有利である。何故なら、好ましい実施例においては、アプリケーション、アプレット、その他クライアントサイドのスクリプトを、クライアントサイドにロードすることは、要求されないからである。むしろ、ユーザは、ウェブ頁に表示されるパッチの1つを簡単に選択することができる。しかし、他の実施例において、もし、アプリケーション、アプレット、その他クライアントサイドのスクリプトが使用される場合、スムーズスライダー・バー、+/−アロー等が使用され、リアルタイムに、ディザ化された背景と比較して、単一パッチの色を調整することができる。このようにすると、有限個のパッチの組から最も適合するものを選択するのと比べて、ユーザは、背景に単一パッチを正確に適合することができる。実時間調整の、この技術は、色のキャリブレーションと特徴づけに対する、非ネットワークアプローチに有用である。この場合、黒点、ガンマ、及び/又はグレーバランスに対し、ユーザが選択したパッチ又は要素は、スライダー又は他の調整メディアが、ユーザが視覚的に受け入れ可能なレベルで(パッチがディザ化した背景に適合するように見える点に)、その色を調整した条件で、単一の調整可能なパッチである。
【0122】
黒点、粗ガンマ、精細ガンマ、グレーバランスプロセスに基づいて、表示装置に対するカラープロファイルが作成さる。これを参照番号118で示す。カラープロファイルを作成する時には、カラープロファイラークッキーが作成される。これを参照番号120で表す。カラープロファイルを表す情報は、将来使用の為に、カラープロファイラー・クッキーに追加される。具体的には、情報が使われ、将来特定クライアント14a-14nと特定加入者22a―22n及びカラー画像サーバ16a−16n間の将来の対話のために、加入者クッキーを生成する。カラープロファイルは、ネットワークの表示装置の特徴付けにおいて、特に役立つけれども、非ネットワークアプリケーションにおいても有用である。具体的には、ここで説明したカラープロファイリングプロセスは、ネットワークを横断してというより、むしろ、装置が局所的に生成し、入手するコンテントの補正のために、個別の表示装置のキャリブレーションと特徴づけにおいて、簡単に使用するできる。
【0123】
表示装置の構成に関する情報を、クライアント14a―14nに提供する必要性がないことは、有利である。sRGB、Apple Macintosh RGB等のような公開された標準に基づく、フォスファ値の平均組(average set)を使用すると、極めて満足な結果が得られる。所望するならば、特に、フォスファ値と白点の問題に取り組むために、更なるステップが追加することができる。カラープロファイリングプロセスは、単純に、クッキーの生成をもたらす。該クッキーは、クライアント14a-14nと関連する表示装置の、カラー画像サーバ16a−16nへのカラー応答を特徴づける情報を伝達する為の、コンテナーと運搬手段として使われる。他の方法として、或る場合には、VESA等の通信プロトコールを使って、色度情報と白点が表示装置から、及び/又は、コンピュータのオペレーティングシステムから取得できる。現在の技術のハードウェアレベルでは、高価な電子回路をもってしても、RGB黒点とガンマを完全に維持することは困難であるから、本発明の有用性は、持続する。
【0124】
通常、特定のドメインに対し可視の(visible)クッキーは、クライアント14a―14nが実行するブラウザーアプリケーションからの各リクエストに、付加される。このため、典型的なブラウザーは、各ドメインを、最大20クッキーに限定する。特定加入者22a―22nに対しクッキーの割当てをしすぎないように、特定クライアント14a―14nに対する色補正情報を、単一プロファイラークッキーと単一加入者クッキーにパックすることが好ましい。例えば、ケースによっては、多数の商品が加入者クッキー又はプロファイラークッキーのバリューストリング(value string)にパックすることができる。具体的には、各クッキーは、RGBに対するガンマ値を含むべきである。各ガンマ値は、1.0と約3.0の間の値でありえる。なお、クッキーは、黒と白に対する色度値(即ち、0と+1000.0との間の値として表現される)を含む可能性がある。
【0125】
例示としてのクッキーは、以下の商品(そのバリューストリングにパックされる)を有する。各々は、セパレータにより区別される。
(1)クッキーフォーマット・バージョン・コード―数値コード、例えば1から3バイト、プラス セパレータ。
(2)クッキーがインストールされた日付―通常のクッキースタイルの時間スタンプ(milliseconds after midnight of Jan. 1, 1970, GMT)、例えば、12から13バイト、プラス セパレータ。
(3)色補正シーケンスにより生成されたとき、この色情報に割当てたユニークプロファイラID:長い整数、例えば、4バイト、プラス、セパレータ(更に長いことも可)。
(4)RGBのガンマと黒点値―1.0と約3.0の間のフローティングポイント値のテキスト表現、4つの10進数字を有する。小数点が含まれてもよい。ガンマ値は、5又は6バイト プラス セパレータを取る。又は、それらの3倍(three times that overall)を取ってもよい。他の方法として、RGBに対し選択される色合い(tint)値を表示し、ガンマと黒点値を後で(クッキーのアップロード時に)サーバが計算することもできる。
【0126】
(5)黒と白に対する色度―0と+1000.0の間のフローティングポイント値のテキスト表現、4の最大デジットを有する。これは、6又は7バイト プラス セパレータを取る。又は、それらの2倍(two times that overall)を取ってもよい。
(6)色当りのビット数―2つの10進数:2バイト プラス セパレータ。
(7)表示装置IDコード―アルファニュメリックコード、これはほぼ10バイト プラス セパレータである。
(8)クッキーデータチェックサム−長い整数:4バイト。
上記、例示のクッキーは、約68バイトプラス10セパレータを有する。セパレータキャラクタが選択され、ストリングは、「エスケープ」されることできない、:カレ(^)が、頻繁に使用される。このように、バリューストリングの典型的なサイズは、およそ80バイトでありえる。
【0127】
図12は、図1と2で図示するシステムの、クライアント14a−14nに転送されるカラー画像184の例である。図12に示すように、画像184は、クライアント14a−14nの表示装置のスクリーンに表示される。特定加入者22a−22n(例えば「ABCカンパニー」)のカラー画像サーバ16a−16nは、要求があれば、画像184をクライアント14a−14nに送られる。一例として、画像184は、レジェンド186を伴う。このレジェンドは加入者22a−22nと表示される特定商品を識別する。又、アイコン、ボタン等が、画像184に付随しており、カラー画像サーバ16a−16nが色補正を行ったかどうかを示す。これを参照番号188で表す。図12の例においては、色補正が行われなかった例である。というのは、加入者クッキーは、特定加入者22a−22nに対し、作成されていない。他のアイコン、ボタン等が表示され、ユーザにその表示装置のプロファイルを示す。これを参照番号190で表す。
【0128】
上記説明したとおり、要素188と190は、相互に組み込むことができ、又、特定のカラースキーム等の表示を行い、色補正が行われたかどうかを表示することができる。どちらの場合にせよ、要素190は、カラープロファイルサーバ18のURLへのハイパーリンクを提供する。このように、ユーザが要素190をクリックすると、複数頁カラープロファイルサーバ18から要求され、カラープロファイリングプロセスが開始される。プロファイラークッキーが既に存在する場合は、クライアント14a−14nは、それをカラープロファイルサーバ18へ送る。その場合、カラープロファイリングプロセスを繰り返す必要はない。代りに、カラープロファイルサーバ18は、関係加入者22a−22nに対する加入者クッキーを作成し、それを、ユーザの仲介無く直接に、又は、前記したようにユーザの承認を以って間接的に、関係するカラー画像サーバ16a−16nに送る。
【0129】
図13は、図1と2で図示するシステムの、色補正情報の転送を説明するブロックダイアグラムである。特に、図13は、特定加入者22a−22nのカラー画像サーバ194、198(クライアント196がアクセスする)のための加入者クッキーが既に作成された状態を表すものである。この場合、加入者サーバ12a−12nのウェブ頁にアクセスする時に、クライアント196は、カラー画像サーバ194に対し、画像を要求する。他の加入者22a―22nの画像を要求する時に、クライアント196は、カラー画像サーバ198に対し、画像を要求する。カラー画像サーバ194は、色補正モジュール200とカラー画像のアーカイブ202を組み込んでいる。同様に、カラー画像サーバ198は、色補正モジュール204とカラー画像のアーカイブ206を組み込んでいる。
【0130】
クライアント196が、画像要求をカラー画像サーバ194に送る時に、カラープロファイルクッキー(即ち、加入者クッキー)を共に送る。これは、ライン208で示している。同様に、ライン210で示すように、クライアント196は、画像要求があったとき、加入者クッキーをカラー画像サーバ198に送る。それぞれの場合、加入者クッキーは、カラープロファイルを含む。該カラープロファイルは、色補正モジュール200、204のそれぞれが、画像アーカイブ202、206から提供されたカラー画像を修正するのに(即ち、色補正する)使う、色補正情報を提供する。このようにして、リクエストを受けると、カラー画像サーバ194又は198は、随伴する加入者クッキーを処理して、コンテントを取り出し、このコンテントに基づいて、色補正モジュール200、204を制御する。このようにして、クライアント196は、色補正された画像を受取る。これを参照番号212と214で示す。
【0131】
色補正モジュールが、加入者クッキーに含まれるカラープロファイルを利用するやり方を説明する。図4―図11についての前記説明は、単純化した1次元のフォーミュラを使って、グレーバランスを明らかにするために、黒点、平均ガンマ、RGBの調整されたガンマの関連(relevance)を説明した。図4―図11についての説明した実施例において、各カラーチャネルに対する黒点は、クライアント14a−14nのユーザが選択した、赤、グリーン、青要素に基づいて推定される。このように、カラープロファイリングプロセスの出力は、黒点RGB値とガンマ、又は、個別(individual)RGBガンマである。次に、これら値が上に説明したやり方で決定されたとしよう。表示装置の動作の完全な説明を、次の式で行うことができる。これはRGB→XYZに関するものである。
【0132】
【数7】
Figure 2005506557
【0133】
変数d、d、dbは、デジタル入力値で、1.0に規格化されているものである。パラメータko,r、ko,gとko bは、赤,グリーン青チャネルの、黒点オフセットである。パラメータγr、γg、γbは、赤、グリーン、青チャネルのガンマである。このように、それぞれの表示装置の加入者クッキーに含まれるガンマと黒点情報は、上記式に使い、実際に、目標(destination)装置プロファイルを生成することができる。目標装置プロファイルは、要求された画像のために以前に算出されたソースプロファイルと共に、使用され、画像データの変換を行い、表示装置上にキャリブレートされた出力を生成することができる。
【0134】
上記のアプローチは、Bernsの“CRT Colorimetry.Part I:Theory and Practice”の式21のような表示装置の特徴づけをするやり方とは異なるものである。多くの特徴付けにおいて、“k”パラメータが使われ、黒点ではなく、黒オフセットを記述する。黒オフセットは、RGB=0に対する表示から測定した又は読み取った、非ゼロ強度を意味する。我々が経験したところでは、本発明の実施例に基づくカラープロファイリングプロセスで使われたコントラスト/輝度調整プロセスは、この現象の影響を最小限にする。しかし、非ゼロ黒点は、コントラスト/輝度調整プロセスの後でも、可能であり、従って、考慮すべきものである。
【0135】
このプロファイル記述は、このフォーマットで使用することもできるし、ICCが指定したフォーマットに変換して使用することもできる。このフォーマットはマトリックスTRCフォーマットとして既知のものであり、上記RGBを表現するために、上記に類似したマトリックスと結合した式ではなく、一般的なルックアップテーブルを使用する。上記情報(例えば、ガンマ、黒点等)は、クライアント14a−14nのコンピュータ上のクッキーに蓄積される。他の方法として、ユーザが選択したパッチのRGB値である個別データは、クッキーに蓄積することができる。これにより、後日、同一入力情報を用いて、改良したプロファイル技術を使うことが可能になる。
【0136】
ここで説明したシステム(画像、及び、特定加入者22a−22bに対するHTMLコードベース、の既存のアーカイブを有する)を実装するためには、既存の加入者サーバ12a−12nは、変更されて、既存の画像ファイルレファレンス(HTML頁に示される)を、色相関モジュールに具備される関係するカラー画像サーバ16a−16nに対する類似のレファレンスに置き換える。例えば、既存の加入者画像ファイルレファレンスである
http://SubscriberName.com/images/ImageName.jpg
は、
http://correction.SubscriberName.com/images/ImageName.jpg
に置き換えられる。
【0137】
これら変更されるHTML頁におけるレファレンスは、カラー画像サーバ16a−16nにコマンドを送り、要求された画像を提供する。カラー画像サーバ16a−16nは、前記コマンドを受取るとき、加入者クッキーを受取る。もし1つあれば、クッキーに保存されている情報を使って、色補正を実行する。前記カラー画像サーバ16a−16nは、関連画像ファイルを読取り、表示パラメータを使って、ユニーク表示プロファイルを生成し、それをクライアントのブラウザーに送る前に、画像をソースからデスティネーションへ変換する。
【0138】
加入者サーバ12a−12nに蓄積された全画像には、それぞれ対応する同一名のコピーファイルがある。該ファイルは、加入者カラー画像サーバ16a-16n上に常駐している。カラー画像サーバ16a−16nは、この画像ファイルのデータベースにアクセスし、クライアント14a−14nに送られたHTML頁に掲載された画像を送ることができる。一つの実施例によると、カラー画像サーバ16a−16nは、極めて単純な動作の速いカラー管理技術を用いることができる。具体的には、カラー画像サーバ16a−16n上の全画像は、所定のRGB色空間を有することが好ましい。これは通常、オリジナル画像は、対応するソースデバイス(例えばスキャナ、デジタルカメラ等)の色空間から、加入者22a−22nが決める標準色空間へ変換されることを意味する。標準RGB色空間のよい例は、ColorMatch RGBで、これは、D50の“virtual display”のための色温度を有している。AdobeRGBのような、他の色空間は、全範囲良好であるが、D65の色温度をもつものである。クライアント14a−14nに送られるHTML上の画像が、加入者サーバ12a−12nのカラー画像サーバ16a−16nを介して、
correction.SubscriberName.com/images/ImageName.jpg
と呼ばれる時、
カラー画像サーバ16a−16nは、対応画像にアクセスして、クライアント宛に画像を送る前に、実時間で、RGBデータを変換する。変換は、以下の計算に従って実行される。
【0139】
【数8】
Figure 2005506557
【0140】
留意すべきことは、上記の複数マトリックスは、処理速度を上げる為に、単一マトリックスに連結することができることである。
【0141】
図14は、コンピュータネットワークにおけるカラー画像表示装置精度を改善するために、システム214の、別のアーキテクチャを示すブロックダイアグラムである。システム214は、加入者の画像が中央カラー画像サーバ16に蓄積されるという点を除けば、実質的に、図2のシステムに適合するものである。カラープロファイルサーバ18は、図14の実施例のカラー画像サーバ16に備えられる、又は組込むことができる。この場合、カラープロファイルサーバ18は、ウェブ頁上で、ここに説明した、カラープロファイリングプロセスのガイダンスを提供する。カラー画像サーバ16又はカラープロファイルサーバ18は、データベースサーバを備え、クライアント14a−14nの個別カラープロファイルを蓄積することができる。クライアント14a−14nが、加入者サーバ12a−12nの1つが送るコードに付随する画像を要求する場合に、それは中興カラー画像サーバ16に向けられる。カラー画像サーバ16は、クライアントから送られたクライアントIDを使い、適切なカラープロファイルを取り出し、それを使い、ここに説明した色補正のための技術を使って、要求された画像に修正をすることができる。このように、カラー画像サーバ16は、クライアント14a−14nとカラー画像サーバとの間でのクッキーの転送等することなく、色補正画像を提供する。
【図面の簡単な説明】
【0142】
【図1】コンピュータネットワークにおける、カラー画像表示精度を改善するためのシステムのブロックダイアグラムである。
【図2】図1に示すシステムを組み込むウェブベース環境を示すフローダイアグラムである。
【図3】コンピュータネットワークにおけるカラー画像表示精度を改善するための方法を説明するフローダイアグラムである。
【図4】表示装置のためのカラープロファイリングプロセスを説明するフローダイアグラムである。
【図5】図4に示すカラープロファイリングプロセスにおける、多チャネル黒点決めを説明するフローダイアグラムである。
【図6】黒点決めする前にカラー表示をアナログ調整するための、ウェブ頁のダイアグラムである。
【図7】特定カラーチャネルの黒点決めのための、ウェブ頁のダイアグラムである。
【図8】図4に示すカラープロファイリングプロセスにおける、ガンマとグレーバランス決めを説明するフローダイアグラムである。
【図9】図4に示すカラープロファイリングプロセスにおける、粗ガンマ決めに使われるグレー要素の範囲を表す。
【図10】図4に示すカラープロファイリングプロセスにおける、精細ガンマ決めに使われるグレー要素の範囲を表す。
【図11】図4に示すカラープロファイリングプロセスにおける、グレーバランス決めに使われるグレー要素の範囲を表す。
【図12】図1と2で示すシステムのクライアントに転送するカラー画像サーバの一例を示す。
【図13】図1と2で示すシステムにおける、色補正情報の転送を説明するブロックダイアグラムである。
【図14】コンピュータネットワークにおいてカラー画像表示精度を改善するためのシステムのための、他のアーキテクチャを説明するブロックダイアグラムである。

Claims (22)

  1. 表示装置の表示のために、グレー要素と、約25から40%のグレーレベルを表すディザ化したグレー背景とを生成するステップと、
    複数グレー要素から、、前記ディザ化したグレー背景と極めて密接に混合するようにみえる1つの要素をユーザが選択し、この選択に基づいて、表示装置のガンマを推定するステップと、
    とを有する方法。
  2. 前記ディザ化したグレー背景は、約33%のグレーレベルを表すことを特徴とする、請求項1記載の方法。
  3. 前記グレー要素は、グリーンチャネルのグレーレベルの範囲を表すグリーン要素を含み、前記ディザ化したグレー背景は、ディザ化したグリーン背景であることを特徴とする、請求項1記載の方法。
  4. 前記表示装置が、コンピュータネットワーク上に常駐するクライアントと関係しており、前記方法は、更に
    推定されたガンマを表す情報をネットワーク上の遠隔サーバに転送するステップと、
    前記情報に基づいて、遠隔サーバでカラー画像サーバを修正するステップと、
    表示装置上の表示の為のコンピュータネットワークを介して、前記修正されたカラー画像をクライアントに送るステップと、
    を有する請求項1記載の方法。
  5. ガンマを推定するステップが、
    表示装置が表示する第1の複数のグレー要素から、前記ディザ化したグレー背景と極めて密接に混合するようにみえる1つを選択するステップと、
    第1の複数のグレー要素から選択された一つの要素に基づいて、表示装置の粗ガンマを推定するステップと、
    表示装置が表示する第2の複数のグレー要素から1つを選択するステップであって、前記一つは、前記ディザ化したグレー背景と極めて密接に混合するように見え、前記第2の複数のグレー要素は、前記第1の複数グレー要素から前記選択された1つを含むことを特徴とするステップと、
    第2の複数のグレー要素から選択された一つの要素に基づいて、表示装置の精細ガンマを推定するステップであって、前記推定された精細ガンマが推定ガンマであることを特徴とするステップと、
    を有する請求項1記載の方法。
  6. 前記第1の複数のグレー要素は、前記第2の複数のグレー要素より、グレー強度のグラデーションがより大きいことを特徴とする請求項5記載の方法。
  7. 前記グレー要素が、グリーンチャネルのグレーレベルの範囲を表すグリーン要素であり、前記ディザ化したグレー背景が、ディザ化したグリーン背景であり、前記方法は更に、
    表示装置が表示する、前記選択された複数グリーン要素と複数の赤―青シフト要素から、前記第2のディザ化した、表示装置が表示するグリーン背景と極めて密接に混合するように見える1つを選択するステップと、
    前記選択された複数グリーン要素又は選択された赤―青シフト要素から選択された1つに基づいて表示装置のフレーバランスを推定するステップと、
    を有することを特徴とする請求項1記載の方法。
  8. 前記赤−青シフト要素は、赤、青又は赤と青の組合わせにおける、選択されたグリーン要素のカラー値からのシフトを表すことを特徴とする請求項7記載の方法。
  9. 赤―青シフト要素は、選択されたグリーン要素のカラー値からの、グリーンの実質的なシフトを表すものではないことを特徴とする請求項7記載の方法。
  10. 前記表示装置が、コンピュータネットワーク上に常駐するクライアントと関係しており、前記方法は、更に
    表示装置の黒点とグレーバランスを推定するステップと、
    ネットワークの遠隔サーバに推定された黒点、ガンマ、グレーバランスを表す情報を転送するステップと、
    上記情報に基づいて遠隔サーバのカラー画像サーバを修正するステップと、
    表示装置上の表示の為のコンピュータネットワークを介して、前記修正されたカラー画像をクライアントに送るステップと、
    を有する請求項1記載の方法。
  11. コンピュータネットワーク上に常駐するウェブサーバであって、ウェブ頁をコンピュータネットワーク上に常駐する遠隔クライアントに転送するウェブサーバと、
    コンピュータネットワーク上に常駐するカラー画像サーバであって、ウェブ頁により参照番号付けされたカラー画像を、クライアントの表示装置上の表示のためにクライアントに転送するカラー画像サーバと、
    コンピュータネットワーク上に常駐するカラープロファイルサーバであって、クライアントを、カラープロファイリングプロセスを通してガイドして、クライアントの表示装置のカラー応答を特徴づける情報を取得し、前記情報は、表示装置のガンマを含み、前記ガンマは、表示装置に表示される複数のグレー要素から、約25から40%のグレーレベルを表すディザ化されたグレー背景に最も密接に混合するように見える、1つを選択することで決定するカラープロファイルサーバと、
    それぞれの表示装置に表示する時にカラー画像の精度を向上するために、前記情報に基づいて、カラー画像サーバが転送したカラー画像を修正する、1つ又は複数の色補正モジュールと、
    を有するシステム。
  12. プログラム可能なプロセッサーを使って、
    グレーレベル約25から40%の、ディザ化したグレー背景で、複数のグレー要素を表示装置上に表示すること、
    ディザ化した背景に最も密接に混合するように見えるグレー要素から1つを選択すること、
    選択されたグレー要素に基づいて表示装置のガンマを推定すること、
    を実行させる命令を含むコンピュータ読取り可能な媒体。
  13. 前記ディザ化したグレー背景が約33%のグレーレベルを表すことを特徴とする請求項12記載のコンピュータ読取り可能な媒体。
  14. 前記グレー要素は、グリーンチャネルのグレーレベルを表すグリーン要素を含み、前記ディザ化したグレー背景は、ディザ化したグリーン背景であることを特徴とする、請求項12記載のコンピュータ読取り可能な媒体。
  15. 前記表示装置が、コンピュータネットワーク上に常駐するクライアントと関係しており、前記命令がプロセッサーを使って、
    ネットワーク上の遠隔サーバへ推定されたガンマを表す情報を転送すること、
    前記情報に基づいて遠隔サーバのカラー画像を修正すること、
    表示装置上の表示の為のコンピュータネットワークを介して、前記修正されたカラー画像をクライアントに送ること、
    を実行させることを特徴とする請求項12記載のコンピュータ読取り可能な媒体。
  16. 前記命令がプロセッサーを使って、
    表示装置が表示する第1の複数のグレー要素から、ディザ化したグレー背景と最も密接に混合するように見えるものを、1つを選択し、
    第1の複数のグレー要素から選択された一つの要素に基づいて、表示装置の粗ガンマを推定し、
    第2の複数のグレー要素から選択された一つの要素に基づいて、表示装置の精細ガンマを推定して、ガンマの推定を実行することを特徴とし、
    前記推定された精細ガンマが推定ガンマであることを特徴とする請求項12記載のコンピュータ読取り可能な媒体。
  17. 前記第1の複数のグレー要素は、前記第2の複数のグレー要素より、グレー強度のグラデーションがより大きいことを特徴とする請求項12記載のコンピュータ読取り可能な媒体。
  18. 前記グレー要素が、グリーンチャネルのグレーレベルの範囲を表すグリーン要素であり、前記ディザ化したグレー背景が、ディザ化したグリーン背景であり、前記命令はプロセッサーを使って、
    表示装置が表示する、前記選択された複数グリーン要素と複数の赤―青シフト要素から、前記第2のディザ化した、表示装置が表示するグリーン背景と極めて密接に混合するように見える1つを選択し、
    前記選択された複数グリーン要素又は選択された赤―青シフト要素から選択された1つに基づいて表示装置のフレーバランスを推定することを実行する請求項12記載のコンピュータ読取り可能な媒体。
  19. 前記赤−青シフト要素は、赤、青又は赤と青の組合わせにおける、選択されたグリーン要素のカラー値からのシフトを表すことを特徴とする請求項18記載のコンピュータ読取り可能な媒体。
  20. 赤―青シフト要素は、選択されたグリーン要素のカラー値からの、グリーンの実質的なシフトを表すものではないことを特徴とする請求項18記載のコンピュータ読取り可能な媒体。
  21. 前記表示装置が、コンピュータネットワーク上に常駐するクライアントと関係しており、前記命令は、プロセッサーを使って、
    表示装置の黒点とグレーバランスを推定し、
    ネットワークの遠隔サーバに推定された黒点、ガンマ、グレーバランスを表す情報を転送し、
    上記情報に基づいて遠隔サーバのカラー画像サーバを修正し、
    表示装置上の表示の為のコンピュータネットワークを介して、前記修正されたカラー画像をクライアントに送ることを
    実行することを特徴とする請求項12記載のコンピュータ読取り可能な媒体。
  22. コンピュータネットワーク上に常駐するウェブサーバであって、ウェブ頁をコンピュータネットワーク上に常駐する遠隔クライアントに転送するウェブサーバと、
    コンピュータネットワーク上に常駐するカラー画像サーバであって、ウェブ頁により参照番号付けされたカラー画像を、クライアントの表示装置上の表示のためにクライアントに転送するカラー画像サーバと、
    コンピュータネットワーク上に常駐するカラープロファイルサーバであって、クライアントを、カラープロファイリングプロセスを通してガイドして、クライアントの表示装置のカラー応答を特徴づける情報を取得し、前記情報は、表示装置のガンマを含み、前記ガンマは、表示装置に表示される複数のグレー要素から、約25から40%のグレーレベルを表すディザ化されたグレー背景に最も密接に混合するように見える、1つを選択することで決定するカラープロファイルサーバと、
    それぞれの表示装置に表示する時にカラー画像の精度を向上するために、前記情報に基づいて、カラー画像サーバが転送したカラー画像を修正する、1つ又は複数の色補正モジュールと、
    を有するシステム。
JP2002563337A 2001-02-07 2001-06-28 カラー対象物とディザ−背景との比較を使った、カラー画像表示精度改善方法 Pending JP2005506557A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US09/778,515 US20040227769A9 (en) 2000-03-31 2001-02-07 Color image display accuracy using comparison of colored objects to dithered background
PCT/US2001/020518 WO2002063458A1 (en) 2001-02-07 2001-06-28 Color image display accuracy using comparison of colored objects to dithered background

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2005506557A true JP2005506557A (ja) 2005-03-03
JP2005506557A5 JP2005506557A5 (ja) 2005-06-09

Family

ID=25113602

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002563337A Pending JP2005506557A (ja) 2001-02-07 2001-06-28 カラー対象物とディザ−背景との比較を使った、カラー画像表示精度改善方法

Country Status (4)

Country Link
US (1) US20040227769A9 (ja)
EP (1) EP1358540A1 (ja)
JP (1) JP2005506557A (ja)
WO (1) WO2002063458A1 (ja)

Families Citing this family (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7505044B2 (en) * 2000-07-31 2009-03-17 Bowsher M William Universal ultra-high definition color, light, and object rendering, advising, and coordinating system
US20020161803A1 (en) * 2001-03-15 2002-10-31 Imation Corp. Web page color accuracy
AU2003204655B2 (en) * 2002-06-17 2006-03-16 Canon Kabushiki Kaisha Generating One or More Linear Blends
AUPS300502A0 (en) * 2002-06-17 2002-07-11 Canon Kabushiki Kaisha Generating one or more linear blends
EP1683354A4 (en) * 2003-07-05 2008-12-03 William M Bowsher UNIVERSAL, ULTRA-HIGH RESOLUTION COLOR, LIGHT AND OBJECT PLAYBACK, COUNTERPRODUCTION AND COORDINATION SYSTEM
US20050073530A1 (en) * 2003-10-03 2005-04-07 Jay Kapur System and method for display calibration
KR100601947B1 (ko) * 2004-03-30 2006-07-14 삼성전자주식회사 영상의 색 보정 장치 및 방법
CN100468517C (zh) * 2005-03-31 2009-03-11 华硕电脑股份有限公司 影视信号的处理方法及其处理装置
KR100678101B1 (ko) * 2006-03-28 2007-02-02 삼성전자주식회사 영상의 색정보를 이용하여 메뉴 화면의 디스플레이 색상을구성하는 휴대용 단말기 및 그 방법
US8274526B2 (en) * 2006-12-14 2012-09-25 Thomson Licensing Method, apparatus and system for visual gamma correction of displays
JP5122920B2 (ja) * 2007-11-19 2013-01-16 オリンパス株式会社 色再現システム、色再現装置、色再現方法、および、色再現プログラム
USD732571S1 (en) * 2012-04-27 2015-06-23 Sharp Kabushiki Kaisha Mobile phone display screen with transitional graphical user interface
US9265458B2 (en) 2012-12-04 2016-02-23 Sync-Think, Inc. Application of smooth pursuit cognitive testing paradigms to clinical drug development
US20140203998A1 (en) * 2013-01-18 2014-07-24 Shao-Yang Wang Color compensation system for display device
US9380976B2 (en) 2013-03-11 2016-07-05 Sync-Think, Inc. Optical neuroinformatics

Family Cites Families (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE2844158C3 (de) * 1978-10-10 1981-10-15 Burda Verwaltungs Kg Schutterwald, 7600 Offenburg Verfahren zur Reproduktion von Originalvorlagen welche bezüglich ihres Farbgehaltes nach einem Dreibereichsverfahren abgetastet werden
US4984072A (en) * 1987-08-03 1991-01-08 American Film Technologies, Inc. System and method for color image enhancement
US4921334A (en) * 1988-07-18 1990-05-01 General Electric Company Matrix liquid crystal display with extended gray scale
US5764287A (en) * 1992-08-31 1998-06-09 Canon Kabushiki Kaisha Image pickup apparatus with automatic selection of gamma correction valve
US6198545B1 (en) * 1994-03-30 2001-03-06 Victor Ostromoukhov Method and apparatus for generating halftone images by evolutionary screen dot contours
JP3456032B2 (ja) * 1994-05-09 2003-10-14 富士写真フイルム株式会社 画像処理方法
US5473373A (en) * 1994-06-07 1995-12-05 Industrial Technology Research Institute Digital gamma correction system for low, medium and high intensity video signals, with linear and non-linear correction
US5638117A (en) * 1994-11-14 1997-06-10 Sonnetech, Ltd. Interactive method and system for color characterization and calibration of display device
US5553200A (en) * 1995-03-03 1996-09-03 Electronics For Imaging, Inc. Method and apparatus for providing bit-rate reduction and reconstruction of image data using dither arrays
JPH0946541A (ja) * 1995-07-31 1997-02-14 Canon Inc 画像処理装置および方法
US5910796A (en) * 1996-05-20 1999-06-08 Ricoh Corporation Monitor gamma determination and correction
WO1998051089A1 (fr) * 1997-05-07 1998-11-12 Sony Corporation Processeur de signaux d'images, camera video couleur et procede de traitement de signaux d'images
US6023264A (en) * 1998-04-24 2000-02-08 Adobe Systems Incorporated Method to estimate the white point on a display device
US6185005B1 (en) * 1998-04-30 2001-02-06 Hitachi Koki Imaging Solutions, Inc. Half tone image enhancement for printers
JP4016493B2 (ja) * 1998-08-05 2007-12-05 三菱電機株式会社 ディスプレイ装置及びその多階調化回路
ATE234483T1 (de) * 1998-11-13 2003-03-15 Lightsurf Technologies Inc Verfahren zur farbtreuen anzeige von in einem netzwerk übertragenen bildern

Also Published As

Publication number Publication date
EP1358540A1 (en) 2003-11-05
US20040227769A9 (en) 2004-11-18
WO2002063458A1 (en) 2002-08-15
US20020080147A1 (en) 2002-06-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20020165881A1 (en) Web page color accuracy using color-customized style sheets
US20030091229A1 (en) Color image display accuracy using comparison of complex shapes to reference background
JP2004527039A (ja) 画像監視付きウェブ頁のカラー精度改良方法
US7119760B2 (en) Color image display accuracy using green-limited gamma estimate
JP2004534260A (ja) ネットワーク上の表示装置におけるカラー画像の表示精度改良方法
US20020161803A1 (en) Web page color accuracy
US7664864B2 (en) Meta content distribution network
US6847376B2 (en) Method and system for characterizing color display monitor output
US7339595B2 (en) Method and system for improved internet color
EP1133722B1 (en) Method for display with colour fidelity of images transmitted in a network
JP2005506557A (ja) カラー対象物とディザ−背景との比較を使った、カラー画像表示精度改善方法
JP2004537876A (ja) グリーン固定グレーバランス推定を使った、カラー画像表示精度改善方法
US7092008B1 (en) Remote color characterization for delivery of high fidelity images
EP1269416A1 (en) Color accuracy across a computer network
EP1136979A2 (en) Method and system for characterizing color display monitor output

Legal Events

Date Code Title Description
A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711

Effective date: 20041029