JP2005505374A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2005505374A5
JP2005505374A5 JP2003535639A JP2003535639A JP2005505374A5 JP 2005505374 A5 JP2005505374 A5 JP 2005505374A5 JP 2003535639 A JP2003535639 A JP 2003535639A JP 2003535639 A JP2003535639 A JP 2003535639A JP 2005505374 A5 JP2005505374 A5 JP 2005505374A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
patient
imaging
imaging device
medical imaging
devices
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2003535639A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4308658B2 (ja
JP2005505374A (ja
Filing date
Publication date
Priority claimed from US10/027,843 external-priority patent/US7254438B2/en
Application filed filed Critical
Publication of JP2005505374A publication Critical patent/JP2005505374A/ja
Publication of JP2005505374A5 publication Critical patent/JP2005505374A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4308658B2 publication Critical patent/JP4308658B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Description

患者のアクセスエリアを備えるマルチモダリティ撮像システム
本発明は、例えば複合型のX線CT(combined x-ray Computed Tomography)及び陽電子放出断層撮影(PET: Positron Emission Tomography)スキャナのような患者の解剖学的構造及び機能を見るためのマルチモダリティ(multimodality)医療撮像システムに関してであり、特に患者の取り扱い及びアクセスを容易にして、介入(interventional、インターベンショナル)アプリケーションを手早く処理し、マルチモダリティ医療撮像プロセス中の患者の満足を高める事に関する。
トモグラフィック撮像装置及びカメラは、対象となる患者の体内にある様々な解剖学的構造及び生理学的機能の診断及び治療を補佐するのによく用いられる一方、侵襲性手技の必要性は極力抑えている。このような装置は、患者の身長に沿った指定される離散的位置において、上記構造及び機能に関するデータ又は情報を患者から得るスキャナを通常は利用する。この情報を用いて、前記カメラは、通常は患者の身長に対し垂直な平面であり、患者の身長に沿う指定されるポイントにおける患者の身体の断面を各々表す一連の画像を製造する。患者の身長に沿って撮られた連結された連続画像又は略連続な螺旋状画像は、内部器官及び組織の相対的な三次元ビューを生じさせたり又は少なくとも患者上の様々な場所における身体的構造又は機能の三次元ビューを供給することができる。トモグラフィックカメラは、患者の頭部、胴体及び動脈内の器官及び他の組織を見たり、治療したりする、特に心臓病、動脈硬化、ガン等のような疾患を診断したり、治療したりするのに最もよく用いられる。
トモグラフィック撮像カメラは、患者のデータを得るためにこれら装置のスキャナにより用いられる放射線の"モード"又は"モダリティ"によりしばしば特定される。よく知られたスキャナのモダリティは、X線CT(X-ray Computed Tomography)、MRI(Magnetic Resonance Imaging)、ULT(Ultra-sound)、SPECT(Single Photon Emission Computed Tomography)及びPET(Positron Emission Tomography)スキャナを含んでいる。2つ以上の異なるスキャナを組み合わせ、患者から様々な撮像情報を得るカメラシステムは、"マルチモダリティ撮像システム"と呼ばれる。逆に言えば、同じモードを利用して撮像情報を集めるトモグラフィックカメラは、同じモダリティを持つと言われる。
トモグラフィックカメラは、患者を取り囲むリング又は開口(bore)を形成する多数の放射線検出器を持つスキャナを利用する。このスキャナは検出器のリングにより定義される平面に沿って情報を収集し、この平面は患者の身長に対し略垂直にこの患者を横断する。スキャナに結合される他のプロセッサ及び機器は、このスキャナから入力される情報に基づいてトモグラフィック画像を形成する。患者の頭部、胴体及び動脈に沿う連続ポイントにおいて情報を得るために、患者はトモグラフィックカメラの開口を通り患者を水平に並進又は移送する患者テーブル上に水平に支持される。
多数のスキャナ開口を通る1回の患者の横断から様々な撮像情報を得るために、マルチモダリティシステムにおいて2つ以上の隣接した異なるモダリティのトモグラフィックスキャナを利用することがしばしば望ましい。これは、(1回の動作で2つ以上のスキャンを完了することにより)効率を上げる手段、(スキャナの動作を1回の患者の制御された移送と協働させることにより)患者の身長に沿う同じ位置にマルチモダリティ画像を索引付けする、相関させる又はリンク付けする精度を高める手段、及びそうでなければ別個のマルチモダリティスキャニング動作に関連する作業コストを減少させる手段としてかなり望ましい。
一般には、マルチモダリティシステムは、単一のハウジングにより支持され、各々が異なるモダリティを持つ一連のスキャナを含んでいる。各スキャナは患者に関する別々の情報を得て、これら情報が組み合わされる場合に患者の良好な理解を提供する。特に、マルチモダリティカメラは通常、患者の解剖学的構造のスキャナ(例えば、CT,MRI及びULTカメラ)及び患者の生理学的機能のスキャナ(例えばSPECT及びPETカメラ)とを含んでいる。一連のカメラは比較的長い開口を形成し、通常は背の高い患者の頭部及び胴体を組み合わせたものよりも長く、背の低い患者の全長に及んでいる。患者は長いマルチモダリティのスキャニング開口を通り比較的ゆっくりとした速度で移送される一方で、撮像情報が得られる。
マルチモダリティのスキャナ開口を閉じた中に患者が留まる時間は通常、1分より短い時間から1時間以上の範囲内である。この時間の殆ど又は全ての間、患者は、マルチモダリティスキャナ及びカメラの動作と、患者を治療したり、患者に接続される機器を調節したり又は介入アプリケーション(例えば画像誘導バイオプシ等)を行う必要がある介護者と、摂取される放射薬品等から患者が体調を悪くしたり、病気になったりした場合に別の方法で患者の世話をする介護者とから孤立される。その上、窮屈な開口の部屋内に患者を比較的長時間孤立させることは、例えば閉所恐怖症のような不安及び他の不快又はストレスを患者に生じさせる。
従って、スキャニング開口内における患者の孤立を減少させ、介護者による患者へのアクセスを提供し、患者の不安を減少させるマルチモダリティトモグラフィック撮像システムが必要である。
本発明は、トモグラフィック撮像カメラのような複数の撮像装置を用いて対象となる患者の医療画像を作成するためのシステム及び方法を有する。本システムは複数の撮像装置を有し、これら撮像装置の各々はスキャニング中に患者が並進するのに通る開口を持つ。各装置の開口は互いに軸に対し略位置合わせされた状態で並べられる。開いたエリアは、患者の通路に沿って撮像装置間に形成される。この通路を通り介護者は患者と視線による視覚的なコンタクト又は他のアクセスを達成することができる。スキャニング動作中、患者のスキャンされた部分は第1の装置の開口を通り、これら装置間の開放部を通り抜け、第2の装置の開口へ並進する。
本発明の第1の態様において、液体制御表面は、複数の医療撮像装置間にあるハウジングにより形成され、患者の周辺から外側へ、且つ患者の通路から離れるように落ちる液体を排出する。
本発明及び本発明の利点をさらに完全に理解するために、添付する図面と共に行われる以下の説明を参照する。
図1に第1及び第2の撮像装置110及び120を有するマルチモダリティ医療撮像システムのスキャナアセンブリ100が示されている。この示される実施例において、撮像装置110及び120の各々は、動作のモダリティを持つスキャナを少なくとも有し、関連するスキャナ支持構造体及び関連する電子機器も含んでいる。さらに、この示される実施例において、撮像装置110及び120の各々は、(破線で示される)スキャナ開放部又は開口112及び122を夫々含み、これら開口を通り、患者テーブル130が延在し、スキャニング動作中に対象となる患者を並進させる。撮像装置110及び120は、例えば一部だけが閉じていたり、1つ以上の平坦な検出器からなる装置及び患者の情報を得ることが可能である他の形状のように、開口を形成するような構成とならずに患者140に関する情報を得るスキャナ又は検出器を代わりに利用されることは明らかである。その上、スキャナ開口110及び120が好ましくは円形であるのに対し、代わりに撮像情報を得ることが可能な他の形状が利用されても良いことは明らかである。
患者テーブル130は、撮像装置110及び120のスキャナの動作に関して患者140の移送も協働し、患者140の身長に沿う1つ以上の所望される位置において患者の撮像情報を得る、患者を支持する構造体として役立つ。様々な利用可能な従来の患者テーブル130の設計がこれらの目的に適していることは明白である。患者テーブル130は、実施すべきスキャニング動作に対し望ましい又は好適であるような様々な方法、例えば連続速度、可変速度、増分変位又はこれら方法の組み合わせにより、患者140を撮像装置110及び120のスキャナを通り抜けて延在するように設計又は操作されることは明白である。
撮像装置110及び120は、これらスキャナを介して、患者のトモグラフィック画像を形成するのに十分な患者140からの情報を取得する。撮像装置110及び120の各々は、前記撮像装置110及び120から入力される情報から画像を形成するために従来の撮像ソフトウェアを利用して、1つ以上の従来のトモグラフィック撮像プロセッサに結合される。
好ましくは、撮像装置110及び120は、別々のモダリティにより患者の情報を得て、患者140の解剖学的構造の画像と生理学的機能の画像とを供給するように協働する。特に、撮像装置110は好ましくは、患者140の内部構造を表す画像を形成するデータを得るモードとしてX線を利用するCTスキャナである。他方では、撮像装置120は好ましくは、患者140内の主に代謝の生理学的機能を表す画像を形成するデータを取得するモードとして、患者が摂取した放射薬品から生じる陽電子放射を利用するPETスキャナである。動作中に、患者140の頭部及び胴体は、個々の撮像装置110及び120の開口112及び122並びにこれら装置の個々のスキャナを通り抜けるので、1つ以上の画像を集めたものが各スキャナから得られる。
図1及び図2を共に参照して、前記撮像装置110及び120のスキャナ開口112及び122は略円形であり、これにより撮像スキャニング動作中は患者を取り囲んでいる。開口112及び122の各々における個々の円形開放部の軸112A及び122Aは、互いに位置合わせされ、好ましくは患者テーブル130上の患者140の航行路に位置合わせされ又は少なくとも略並行に並べられる。これは患者テーブル130に一回の略連続する通行において撮像装置110及び120を介して患者140を並進させることを可能にする。好ましくは、患者140の中心線は、患者テーブル130の高さ及び開口112及び122とテーブル130とのアライメントを調節することにより、検出器の開口112及び122の軸112A及び122Aに略位置合わせされた状態又は少なくとも略並行に並べられる。
図1、図2及び図3に最もよく示されるように、撮像装置110及び120は、ハウジング150内においてそれぞれ支持され、このハウジングは塗装されたシートメタルから好ましくは形成され、内部導体から電気的に絶縁している。代わりには、ハウジング150は、グラスファイバ又は他の不導体材料から形成される。ハウジング150は好ましくは、このハウジング150の2つの部分150A及び150Bの対向する面を一緒に固定することにより単一構造で形成される。ハウジング部150A及び150Bは撮像装置110及び120を夫々含み且つ支持している。これら2つのハウジング部150A及び150Bの対向する面は隣接し、撮像装置110及び120の開口112及び122のレベルより下における接合線(seam line)170に沿って一緒に固定される。これらハウジング部150A及び150Bは、搬送、保守等のためのハウジングの分離を容易にするために、これらの対向する面の間に延在し、締められるボルト(図示せず)により一緒に固定される。しかしながら、例えば留め具、接着剤、熱溶接等のような様々な他の固定手段が代わりに用いられ得ることも明白である。ハウジング150が代わりに単一の一体型ユニットで構成され得ることも明白である。
ハウジング150は、アクセスエリア160の幅だけ離れている相対的に固定された位置において撮像装置110及び120の開口112及び122を支持及び保持する。検出器110及び120の決められた位置決め及び支持は、1つの支持構造体として働くか、又はハウジング150内のフレーム又はガントリ(gantry)(図示せず)と組み合わせて働くハウジング150により達成される。
撮像装置110及び120の分離により形成されるアクセスエリア160は、撮像動作中に患者テーブル130が患者をCTスキャナ110からPETスキャナ120へ並進させるので、介護者200に患者140へのアクセスを可能にする。このようなアクセスは、患者と直接の視線コンタクトを続け、患者が介護者200を見るための介護者200の能力を含む。加えて、このアクセスエリア160は、患者140に接続される機器を調節し、画像誘導バイオプシ等のための挿入ニードル及び調整ニードルアライメント機構のような介入撮像アプリケーションを実施するための十分な空間を介護者200に与える。患者が摂取した化学指示薬(chemical indicator)により、又は他の如何なる理由により病気になった場合、患者アクセスエリア160は、直ちに患者140へ施されるべき看護も可能である。その上、このアクセスエリア160は、CT検出器110の開口112内に居ることから生じる、例えば閉所恐怖症のようなストレスからの開放を患者に与える。アクセスエリア160は、スキャニング手順を混乱させることなく、行うべき患者への上記アクセスを可能にする。介護者160が個人であると示される一方、"介護者"という用語は、例えばロボット又は他の装備を使用することにより患者140に対するモニタリング、診断、治療、慰安又は他の看護サービスを提供する如何なる手段も含んでいる。
アクセスエリア160の幅は好ましくは約12−18インチである。示される実施例のアクセスエリア160は、略連続する幅の遮られていない開放エリアを供給する。アクセスの出入り口は、患者テーブル130より下にあり、且つ撮像装置110及び120のスキャナの外周における最下点を横断する水平面に又はその面より下にある位置から、ハウジング150の頂部を通り、上へ延在する。撮像装置110及び120の間を水平に移送又は並進している間に、患者テーブル上の病床にいる患者140をもたらされる視界は従って約180度の弧において遮られない。アクセスエリア160は代わりにハウジング150のちょうど一方の側に形成され得ることも明らかである。他の代替例において、アクセスエリア160は、患者140が見られる又は介護者200が患者及び患者の周辺にある機器に届くのに通る出入口(porthole)又は窓のようなさらに制限される大きさの開放部を有する。
マルチモダリティスキャニング動作は、図1に示されるように、撮像装置110のCTスキャナの開口112の外側であるが隣接する患者テーブル130上に位置決めされる患者140から始まる。患者130の垂直方向の高さは、患者140の長軸140Aを略円形のスキャナ開口112及び122の軸112A及び122Aと略位置合わせされた状態に調整される。スキャナ開口112及び122の略位置合わせされた軸112A及び122Aは、前記スキャナの撮像平面を通過する撮像軸を形成するように組み合わされる。撮像装置110及び120が円形ではないスキャナを利用する場合、撮像軸はこれらスキャナの撮像エリアを通過する。患者テーブル130は次いで患者を延在及び水平に並進させ、CTスキャナが患者140の解剖学的構造に関する情報を得る第1のモードとしてX線を用いて動作するように、第1の撮像装置110のCTスキャナ開口に患者140を挿入する。
患者140は、図3に示されるように患者の頭部がスキャナアセンブリ100のアクセスエリア160に現れるまで、前記第1の医療撮像装置110のスキャナ開口112を通り水平に並進し続ける。この点において、患者140は、スキャナ開口112の領域からの開放を提供され、介護者200と直接の視線コンタクトを行い、介護者200が患者140の幸福に関係する多くの目的のために患者140へアクセスする。
患者140の並進が続くので、PETスキャナが陽電子の放出を用いて患者140の生理学的機能に関する情報を得る第2のモードとして動作するように、患者は第2の撮像装置120のPETスキャナの開口122に挿入される。この点において、患者140は、前記第1及び第2の医療撮像装置110及び120のCT及びPETスキャナ開口112及び122の両方を通り水平に並進され続ける
患者テーブル130による患者140の並進は通例、患者140の全ての所望する部分が前記撮像装置110及び120の両方のスキャナによりスキャニングされるまで続く。このプロセスにおいて、患者140の全てのスキャニングされた部分は、撮像エリアを通るか、又は従来のCT及びPETスキャナのような環状スキャナの場合には、スキャナアセンブリ100の撮像面を通る。この患者の並進が起こるので、スキャニングされる患者140の一部は、介護者200が撮像アプリケーション又は如何なる関連する介入アプリケーションに含まれる器具及び装備を調整及び操作することができるアクセスエリア160を通り並進する。本発明は、第1及び第2の撮像装置110及び120の両方のスキャナが利用されるか、又は両方向のスキャナが患者140の同じ部分に関する撮像情報を得るアプリケーションに制限されないことは明らかである。
スキャニングが完了した場合、患者は、患者テーブル130により患者140をスキャナアセンブリ100から引き出すために通常はスキャニング操作中よりも速い速度で、スキャニング手技の始めの開始位置へ反対の水平方向に後退させられる。
撮像装置110及び120を互いに決められた関係で維持することは、患者テーブル130上の患者140の位置を示す情報を用いて、スキャナが別々に得るデータから作成される画像が互いに関連して、記録され、相関され、索引付け又はリンク付けされることを可能にする。特に、患者テーブル130は従来型であり、撮像装置110及び120のマルチモードスキャナに関連する患者の変位量及び位置を検出する手段を含む。この情報は、前記撮像装置110及び120の各々からの画像を患者140上の特定の位置又はポイントに記録、相関、対にする又はリンクするように、撮像装置110及び120のスキャニング面を分離する決められた距離を示す情報と組み合わせて使用される。撮像装置110から得られるトモグラフィック画像の各々は、患者140の身長に沿って略同じ位置を参照して検出器120から得られる対応するトモグラフィック画像と対にされるか、又は索引付けされる。
図3、4、5及び6を参照すると、第1の撮像装置120のハウジング部150Aの構成が示されている。これはアクセスエリア160内にいる患者又は他のソースから落ちる液体の進路を変える排水面の一部180Aを形成する。ハウジング部150Bは、例えばこれらハウジング部150A及び150Bが接合線170に沿って一緒に固定される場合に略連続する排水面180が形成されるように、図3に示される同様の排水面部180Bを持つと理解される。ハウジング部150Aの排水面180Aの示される表示は、これによりハウジング150により形成される排水面180の構造の断面を示す。
これら排水面180、180Aは、開口112より下における中央に位置するエリア182においてピークとなる上方にアーチ形をなす表面を持つ。これら表面180、180Aは、ハウジング部150Aの側面184及び186に向かい外側に、且つ中央エリアから下に延在する。これは王冠を乗せたような表面を形成し、これが排水面180、180Aに落ちる液体(例えば薬剤、吐物等)を患者から外へ流させる。排水面180、180Aは、患者140の垂直方向のアライメント及び水平方向への並進との干渉を避けるために、開口112及び122並びに患者テーブル130の下に十分な隙間を設ける。丸められた側面の肩部187及び188は、アクセスエリア160を介して患者140にアクセスする介護者200及び他の人への危険を避けるために、排水面180、180Aからハウジング部150、150Aの側面184及び186にそれぞれ段階的な遷移を形成する。湾曲した面189は、排水面180、180Aと開口112を取り囲むハウジング部150Aの垂直面190との間を遷移し、上記面を掃除するのを容易にする。肩部187及び面189に類似の肩部及び面はハウジング部150Bに実装され、略対称的な構成を供給する。
好ましい実施例の幾つかを参照して本発明が説明されてあり、記載される実施例は、実際に制限するのではなく説明するものであり、広範囲の変形、修正、変化及び置換は上述の開示に考慮され、幾つかの例において、本発明の特徴は他の特徴の対応する使用を行うこと無くすることができることに注意されたい。上記変形及び修正の多くは、好ましい実施例の上述した説明のレビューに基づいて当業者には明らか且つ望ましいと考えられる。これにより、添付される請求項は、広く且つ本発明の範囲と一致するやり方で解釈されることが適切である。
本発明を包含するマルチモダリティ医療撮像システムの前面の概略図。 患者がスキャナ開口に挿入された図1に示されるシステムの先端部の概略図。 本発明の実施例のハウジング、スキャナ及びアクセスエリアを詳細に説明する、アセンブリの上の位置から見た図1に示されるシステムの概略図。 2つあるスキャナの一方と、それに関連するハウジングとを説明する図3に示される実施例の一部の概略図。 図4に示される実施例の側面図。 図4に示される実施例の上面図。

Claims (23)

  1. −対象となる患者のトモグラフィック画像を1つ以上得るための第1の撮像装置であり、前記第1の撮像装置の少なくとも一部は前記装置により1つ以上の画像を形成する間に患者を軸方向に並進させるのに通る開口を持つ第1の撮像装置、
    −前記対象となる患者のトモグラフィック画像を1つ以上得るための第2の撮像装置であり、前記第2の撮像装置の少なくとも一部は前記装置により前記画像を形成する間に患者を軸方向に並進させるのに通る開口を持つ第2の撮像装置、
    を有する医療撮像装置において、
    −前記第1及び第2の撮像装置は、前記対象となる患者の画像を1つ以上形成する間、ハウジングによって互いに対して固定の位置に各々固定され、前記第1及び第2の撮像装置の前記開口は、互いに対して軸方向において略位置合わせされ
    −前記第1及び第2の撮像装置の前記開口は、前記第1及び第2の撮像装置の間に位置決めされ、介護者による対象となる患者への直接のアクセスを可能にするのに十分な距離だけ離れており
    −前記ハウジングが更に、前記患者の少なくとも一部より下にあって、前記第1及び第2の撮像装置の間に位置決めされる液体制御面を有し、前記液体制御面は、前記液体制御面上に落ちる液体を、前記患者から離れるほうに向かわせるように構成される、
    医療撮像装置。
  2. −患者の画像を1つ以上得るための第1の撮像装置であり、前記患者は撮像軸と略位置合わせされる第1の撮像装置、
    −患者の画像を1つ以上得るための第2の撮像装置であり、前記患者は撮像軸と略位置合わせされる第2の撮像装置、
    を有する撮像軸を持つ撮像装置において、
    −前記第1及び第2の撮像装置は、撮像装置支持構造体によって、互いに且つ前記撮像軸に対し固定される位置に各々保持され
    −介護者が前記撮像軸と位置合わせされ、前記第1及び第2の撮像装置の間に延在する患者と視線での視覚的コンタクトをすることを可能にする開放部が、前記第1及び第2の撮像装置の間に形成され、
    −前記撮像装置支持構造体が更に、前記患者の少なくとも一部より下にあって、前記第1及び第2の撮像装置の間に位置決めされる液体制御面を有し、前記液体制御面は、前記液体制御面上に落ちる液体を、前記患者から離れるほうに向かわせるように構成される、
    前記撮像軸を持つ撮像装置。
  3. −対象となる患者の受け取りのための開放部を持つ第1のトモグラフィック医療撮像装置、
    −前記対象となる患者の受け取りのための開放部を持つ第2のトモグラフィック医療撮像装置、
    −前記第1及び第2の撮像装置の少なくとも1つによる、前記対称となる患者のトモグラフィック画像を1つ以上形成する間に、前記第1及び第2の撮像装置の前記開放部を固定された空間関係且つ撮像軸と位置合わせされた状態で固定する撮像装置支持構造体、
    −前記第1及び第2の撮像装置の少なくとも1つにより、1つ以上の画像を形成する間に前記第1及び第2の撮像装置の前記開放部を通り延在する患者支持構造体、
    を有する医療撮像装置において、
    −前記撮像装置支持構造体は、介護者が前記第1及び第2の撮像装置の前記開放部の間において前記対象となる患者を直接観察することが可能である、前記第1及び第2の撮像装置の間に患者アクセスエリアを形成
    −前記撮像装置支持構造体が更に、前記患者支持構造体より下にあって、前記第1及び第2の撮像装置の間に位置決めされる液体制御面を有し、前記液体制御面は、前記液体制御面上に落ちる液体を、前記患者から離れるほうに向かわせるように構成される、
    医療撮像装置。
  4. 前記患者アクセスエリアは介護者と前記対象となる患者との間に直接の触覚的コンタクトを可能にする請求項3に記載の医療撮像装置。
  5. 前記患者アクセスエリアは、介護者が前記第1及び第2の撮像装置の間において前記対象となる患者に1つ以上の介入アプリケーションを実行することを可能にする請求項3に記載の医療撮像装置。
  6. 前記患者アクセスエリアは介護者が前記対象となる患者にバイオプシ手技の少なくとも一部を行うことを可能にする請求項5に記載の医療撮像装置。
  7. 前記第1の撮像装置はCT、MRI、X線及び超音波装置から構成される集合の1つを有する請求項3に記載の医療撮像装置。
  8. 前記第2の撮像装置はSPECT及びPET装置から構成される集合の1つを有する請求項3又は7に記載の医療撮像装置。
  9. 前記第1及び第2の撮像装置の開放部の前記軸は略位置合わせされている請求項2に記載の医療撮像装置。
  10. −第1のスキャナ及び第2のスキャナを持つハウジングであり、各スキャナは患者の少なくとも一部からトモグラフィック撮像方法を得るための開口を持つハウジング、
    を有する医療撮像装置において、
    −前記ハウジングは、スキャニング動作中に他方とは離れた固定される位置に前記第1及び第2のスキャナの開口の各々を位置決めし、
    −前記第1のスキャナ開口を介し延在し、前記第1及び第2のスキャナの間に少なくとも部分的に位置決めされる患者への介護者によるアクセスを可能にするために、前記ハウジングは、前記第1及び第2のスキャナ開口間に患者アクセスエリアを形成
    −前記ハウジングが更に、前記患者の少なくとも一部より下にあって、前記第1及び第2の撮像装置の間に位置決めされる液体制御面を有し、前記液体制御面は、前記液体制御面上に落ちる液体を、前記患者から離れるほうに向かわせるように構成される、
    医療撮像装置。
  11. 前記第1及び第2のスキャナの前記開口は、略位置合わせされる軸を持つ請求項10に記載の医療撮像装置。
  12. 前記第1及び第2のスキャナの前記開口内において同時に患者の第1及び第2の部分をそれぞれ支持且つ位置決めし、前記開口間にあり、前記患者アクセスエリアを介して介護者にアクセス可能にする前記患者の第3の部分を支持且つ位置決めする患者支持手段をさらに有する請求項10に記載の医療撮像装置。
  13. 前記第1及び第2のスキャナは、互いに異なるモダリティで動作する請求項10に記載の医療撮像装置。
  14. 前記第1及び第2のスキャナの一方は前記患者の解剖学的構造を表す撮像情報を得る請求項13に記載の医療撮像装置。
  15. 前記第1及び第2のスキャナの一方は前記患者の生理学的機能を表す撮像情報を得る請求項13又は14に記載の医療撮像装置。
  16. −患者がスキャニング位置に置かれる場合、前記患者から撮像情報を得るための第1のスキャニングデバイス、
    −前記患者が前記スキャニング位置にいる場合、前記患者の少なくとも一部より下に置かれる排水面、及び
    −前記患者より下に且つ離れる方向に傾斜が付けられ、前記患者が前記スキャニング位置にいる場合、前記患者の近くから前記排水面に落ちる液体を排出する排水面、
    を有する医療撮像装置。
  17. −前記第1のスキャニングデバイスを支持するためのハウジング、及び
    −前記ハウジングにより形成され、前記第1のスキャニングデバイスから横方向に離れるように延在する排水面、
    をさらに有する請求項16に記載の医療撮像装置。
  18. 患者が前記スキャニング位置にいる場合、前記排水面は前記患者とは反対側から外へ且つ下へ延在する請求項16に記載の医療撮像装置。
  19. 患者が前記スキャニング位置にいる場合、前記排水面は前記患者のすぐ下に上向きにアーチ形状をなす表面を有する請求項18に記載の医療撮像装置。
  20. 第2のスキャニング装置をさらに有し、介護者が前記スキャニング位置に置かれる患者にアクセスするためのアクセスエリアを形成するために、前記排水面は、前記第1及び第2のスキャニングデバイスの間に延在し、分離する請求項16に記載の医療撮像装置。
  21. 前記第1及び第2のスキャニングデバイスを支持し、前記第1及び第2のスキャニングデバイス間にある排水面エリアの少なくとも一部を形成するハウジングをさらに有する請求項20に記載の医療撮像装置。
  22. 患者が前記スキャニング位置にいる場合、前記排水面は、前記患者とは反対側から外側へ且つ下へ延在する請求項21に記載の医療撮像装置。
  23. 患者が前記スキャニング位置にいる場合、前記排水面は、前記患者のすぐ下にある上方にアーチ形状をなす表面を有する請求項22に記載の医療撮像装置。
JP2003535639A 2001-10-19 2002-10-16 患者のアクセスエリアを備えるマルチモダリティ撮像システム Expired - Fee Related JP4308658B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US10/027,843 US7254438B2 (en) 2001-10-19 2001-10-19 Multimodality medical imaging system and method with intervening patient access area
PCT/IB2002/004281 WO2003032829A1 (en) 2001-10-19 2002-10-16 Multimodality imaging system with patient access area

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2005505374A JP2005505374A (ja) 2005-02-24
JP2005505374A5 true JP2005505374A5 (ja) 2009-04-09
JP4308658B2 JP4308658B2 (ja) 2009-08-05

Family

ID=21840096

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003535639A Expired - Fee Related JP4308658B2 (ja) 2001-10-19 2002-10-16 患者のアクセスエリアを備えるマルチモダリティ撮像システム

Country Status (6)

Country Link
US (1) US7254438B2 (ja)
EP (1) EP1439780B1 (ja)
JP (1) JP4308658B2 (ja)
AT (1) ATE500780T1 (ja)
DE (1) DE60239415D1 (ja)
WO (1) WO2003032829A1 (ja)

Families Citing this family (23)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6961606B2 (en) * 2001-10-19 2005-11-01 Koninklijke Philips Electronics N.V. Multimodality medical imaging system and method with separable detector devices
US20050015004A1 (en) * 2003-07-17 2005-01-20 Hertel Sarah Rose Systems and methods for combining an anatomic structure and metabolic activity for an object
WO2006086765A2 (en) * 2005-02-11 2006-08-17 University Of Florida Research Foundation, Inc. System including computed tomography device for image guided treatment
ES2301303B1 (es) * 2005-10-26 2009-05-01 Suinsa Medical Systems, S.A. Aparato de tomografia multimodalidad.
DE102005054227A1 (de) * 2005-11-14 2007-05-24 Siemens Ag Bildgebende medizinische Modalität
US20080008366A1 (en) * 2006-06-20 2008-01-10 Vladimir Desh Simultaneous visualization, analysis and navigation of multi-modality medical imaging data
CN100553568C (zh) * 2006-09-30 2009-10-28 沈阳东软派斯通医疗系统有限公司 可转动底座的多重成像系统和成像方法
DE102006054542B4 (de) * 2006-11-20 2012-12-06 Siemens Ag Vorrichtung zur überlagerten MRT- und PET-Bilddarstellung
US7822251B2 (en) * 2006-11-29 2010-10-26 Siemens Medical Solutions Usa, Inc. Variational approach on whole body SPECT/CT registration and zipping
US20080171931A1 (en) * 2007-01-16 2008-07-17 Michael Maschke Device and procedure for cardiac treatment with a MRI - X-ray hybrid system
KR100930608B1 (ko) 2007-12-24 2009-12-09 한국과학기술원 융합 영상 획득장치 및 그 구동방법
JPWO2010013346A1 (ja) * 2008-08-01 2012-01-05 独立行政法人放射線医学総合研究所 放射線治療・pet複合装置
US8164333B2 (en) * 2009-05-28 2012-04-24 International Business Machines Corporation Magnetic resonance force detection apparatus and associated methods
WO2012018036A1 (ja) * 2010-08-04 2012-02-09 株式会社東芝 放射線診断装置および制御方法
US8613546B2 (en) * 2011-01-31 2013-12-24 Analogic Corporation Cleaning apparatus and/or cleaning techniques for use with a radiation system
US9561019B2 (en) 2012-03-07 2017-02-07 Ziteo, Inc. Methods and systems for tracking and guiding sensors and instruments
WO2014109338A1 (ja) * 2013-01-08 2014-07-17 株式会社 東芝 医用画像診断装置、核医学診断装置、x線ct装置、及び寝台装置
JP2015213665A (ja) * 2014-05-12 2015-12-03 キヤノン株式会社 放射線撮像装置
US10617401B2 (en) 2014-11-14 2020-04-14 Ziteo, Inc. Systems for localization of targets inside a body
CN109387605B (zh) * 2018-09-14 2021-02-19 天津大学 可扩展的多模态层析成像系统
US11439358B2 (en) 2019-04-09 2022-09-13 Ziteo, Inc. Methods and systems for high performance and versatile molecular imaging
US11300695B2 (en) 2020-04-24 2022-04-12 Ronald Nutt Time-resolved positron emission tomography encoder system for producing event-by-event, real-time, high resolution, three-dimensional positron emission tomographic image without the necessity of performing image reconstruction
US11054534B1 (en) 2020-04-24 2021-07-06 Ronald Nutt Time-resolved positron emission tomography encoder system for producing real-time, high resolution, three dimensional positron emission tomographic image without the necessity of performing image reconstruction

Family Cites Families (21)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5178146A (en) 1988-11-03 1993-01-12 Giese William L Grid and patient alignment system for use with MRI and other imaging modalities
US5349956A (en) 1991-12-04 1994-09-27 Apogee Medical Products, Inc. Apparatus and method for use in medical imaging
US5329924A (en) 1991-12-04 1994-07-19 Apogee Medical Products, Inc. Sequential imaging apparatus
US5391877A (en) * 1994-01-26 1995-02-21 Marks; Michael A. Combined imaging scanner
DE69530558T2 (de) 1994-06-30 2004-04-01 Koninklijke Philips Electronics N.V. Vorrichtung für magnetische resonanzuntersuchungen, umfassend eine röntgenstrahleinrichtung
US5525905A (en) 1994-11-21 1996-06-11 Picker International, Inc. Patient handling system for use on multiple imaging systems
US5851182A (en) 1996-09-11 1998-12-22 Sahadevan; Velayudhan Megavoltage radiation therapy machine combined to diagnostic imaging devices for cost efficient conventional and 3D conformal radiation therapy with on-line Isodose port and diagnostic radiology
US6003174A (en) * 1997-09-03 1999-12-21 Kantrowitz; Allen Radiolucent table extension and method
US6637453B2 (en) * 1998-02-09 2003-10-28 Promethean Medical Technologies, Inc. Disposable surgical and diagnostic fluid control island
US6205347B1 (en) 1998-02-27 2001-03-20 Picker International, Inc. Separate and combined multi-modality diagnostic imaging system
DE19853463B4 (de) 1998-11-19 2005-08-11 Siemens Ag Mehrfachuntersuchungsanordnung mit einer Vielzahl von bildgebenden Systemen
WO2000047155A1 (en) * 1999-02-11 2000-08-17 Ohio Medical Instrument Company, Inc. Hinged adaptor assembly for radiolucent table extension
US6591127B1 (en) * 1999-03-15 2003-07-08 General Electric Company Integrated multi-modality imaging system and method
US6841782B1 (en) 1999-06-06 2005-01-11 Elgems Ltd. Gamma camera and CT system
US6490476B1 (en) * 1999-10-14 2002-12-03 Cti Pet Systems, Inc. Combined PET and X-ray CT tomograph and method for using same
US6603991B1 (en) 1999-11-24 2003-08-05 Koninklijke Philips Electronics N.V. Method and apparatus for dual mode medical imaging system
US6775405B1 (en) * 2000-09-29 2004-08-10 Koninklijke Philips Electronics, N.V. Image registration system and method using cross-entropy optimization
US6754519B1 (en) * 2000-11-24 2004-06-22 Elgems Ltd. Multimodality imaging system
US6754520B2 (en) * 2001-10-19 2004-06-22 Koninklijke Philips Electronics N.V. Multimodality medical imaging system and method with patient handling assembly
US6961606B2 (en) * 2001-10-19 2005-11-01 Koninklijke Philips Electronics N.V. Multimodality medical imaging system and method with separable detector devices
US20030088175A1 (en) * 2001-11-02 2003-05-08 Advanced Veterinary Technologies, Inc. Radio frequency shield for nuclear magnetic resonance procedures

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4308658B2 (ja) 患者のアクセスエリアを備えるマルチモダリティ撮像システム
JP2005505374A5 (ja)
JP4494783B2 (ja) 分離可能な検出装置を伴ったマルチモーダリティー医療用画像化システム及び方法
JP4480397B2 (ja) 患者を取り扱うアセンブリを用いるマルチモダリティ医療撮像システム及び方法
JP5283839B2 (ja) 医用画像診断システム
US7003070B1 (en) Upright CT scanner
US6795571B2 (en) System and method for generating an image dataset
US20080077005A1 (en) System and Method for Multimodality Breast Imaging
JP5019199B2 (ja) 医用画像撮影装置
JP2014128737A (ja) 医用画像診断装置、及び医用画像診断システム
JP2014504918A (ja) 画像診断に使用するために複数の異なる画像処理システムからの3次元画像データを重ね合わせるシステムおよび方法
JP2008029844A (ja) X線複合診断システム
US6603991B1 (en) Method and apparatus for dual mode medical imaging system
WO2014059366A1 (en) Apparatus and method for breast immobilization
EP2561821A1 (en) Tool positioning system
JP2005261617A (ja) 医用画像診断装置
US20080119714A1 (en) Optimized clinical workflow method and apparatus for functional gastro-intestinal imaging
US20190261931A1 (en) Video patient tracking for medical imaging guidance
CN105934200A (zh) 针对乳房x射线摄影检查的改进
US11051781B2 (en) Medical diagnostic imaging apparatus
JP2008537892A (ja) 解析から取得へのフィードバックを用いた心肺スクリーニング
JP5389113B2 (ja) 医用画像撮影装置
JP6824641B2 (ja) X線ct装置
JP2022162161A (ja) 核医学診断装置
US5835556A (en) Process and device for computer tomography transillumination for treatment