JP2005505205A - オーディオ及び/又はビジュアルのシステム、方法及びコンポーネント - Google Patents

オーディオ及び/又はビジュアルのシステム、方法及びコンポーネント Download PDF

Info

Publication number
JP2005505205A
JP2005505205A JP2003533594A JP2003533594A JP2005505205A JP 2005505205 A JP2005505205 A JP 2005505205A JP 2003533594 A JP2003533594 A JP 2003533594A JP 2003533594 A JP2003533594 A JP 2003533594A JP 2005505205 A JP2005505205 A JP 2005505205A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
audio
devices
source
visual
output
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2003533594A
Other languages
English (en)
Inventor
グラハム ジー トマソン
アルマンド エス ヴァルデス
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Koninklijke Philips NV
Original Assignee
Koninklijke Philips Electronics NV
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Koninklijke Philips Electronics NV filed Critical Koninklijke Philips Electronics NV
Publication of JP2005505205A publication Critical patent/JP2005505205A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N5/00Details of television systems
    • H04N5/76Television signal recording
    • H04N5/765Interface circuits between an apparatus for recording and another apparatus
    • H04N5/775Interface circuits between an apparatus for recording and another apparatus between a recording apparatus and a television receiver

Abstract

システムはオーディオ及び/又はビジュアルのデータを供給する供給源装置(2、4)及びオーディオ及び/又はビジュアルのデータを出力するリソース装置(6)を持つ。供給源装置(2、4)が起動されたとき、例えば無線でポーリングすることにより適切な利用可能なリソース装置を決定し、単に前記適切なリソース装置に接続することによって、前記供給源装置は適切なリソース装置(6)に接続する。ユーザは、前記リソース装置の1つが複数のデータストリーム(18、20)を受信した場合には、不要なリソース装置をスイッチオフし、適切なデータを選択することができる。

Description

【技術分野】
【0001】
本発明は、オーディオ及び/又はビジュアル情報を表示するネットワークシステムに関し、より詳細には、コンピュータ又はビデオレコーダのようなオーディオ及び/又はビジュアルデータの供給源をプロジェクタのような出力システムと相互接続するために有用となり得るシステムに関する。
【背景技術】
【0002】
例えばラップトップに保存されたプレゼンテーションを表示する、又はビデオレコーダからビデオデータを表示するための、オーディオ及び/又はビジュアルデータの表示のための先行技術のシステムは典型的に、例えばテレビジョン、サウンドシステム及び/又はスクリーンに画像を投射するプロジェクタを含む多くの異なる表示又は再生装置のいずれをも利用する。多くの電線がデータの供給源を前記プロジェクタに接続する。
【発明の開示】
【発明が解決しようとする課題】
【0003】
かような先行技術のシステムにおける問題は、しばしば多くのとり得るデータの供給源及び表示コンポーネントがあるという点である。例えば、個々のプレゼンタはプレゼンテーションが保存されたラップトップを持ち込んでも良い。会議室はビデオレコーダ、DVDプレイヤ、テープレコーダ、ローカルネットワークに接続されたローカルのコンピュータ、及び任意の数の代替の情報源をも持ち得る。これらはプロジェクタ、オーディオシステム、パーソナルコンピュータ又はテレビジョンスクリーンのような表示又は出力装置に、でたらめに接続され得る。前記ディスプレイ又は出力装置上の種々のデータソケットに個々の電線を接続することによって、例えばサウンドシステム上のテープ入力若しくはCD入力を選択することによりボタンを利用して異なる入力間を選択することによって、又は必要とされるビデオ源を選択するためのデスクトップの会議室コントローラを利用することにより、選択が実行されても良い。
【0004】
かような先行技術の構成は多くの問題を持つ。多くの理由によって、プロジェクタのような所望の表示装置上に何も表示されないということはよくあることである。例えば、プロジェクタ上の誤った入力若しくは誤ったコネクタを選択し易いし、コントローラはプロジェクタをスタンバイモードに切り換えているかも知れないし、又はシステムが単に誤って相互に配線されているかも知れない。
【0005】
オーディオ、ビジュアル又はオーディオビジュアルのプレゼンテーションが提供される会議室、講義シアター及び他の場所のユーザは、与えられたシステムが互いにどのように接続されているかを滅多に理解していないため、必要とされる情報を投射することの失敗を何が引き起こしているかを診断することは非常に困難である。この問題は、既に存在する接続を外して他の接続に置き換えることを必要とし、かくして乱雑さを増大するような、多くのコンポーネントのうちの任意のものをプロジェクタ又は他の表示装置に接続する必要性によって悪化される。注意深く準備されたプロジェクタの設定もこのようにして容易に台無しになる。
【0006】
従って、投射又は表示が可能な限り簡単な方法で信頼性高く達成されることができるようにこの手順を自動化することが望ましい。
【課題を解決するための手段】
【0007】
本発明によれば、複数の装置間で通信するためのそれぞれの通信インタフェースを含む前記複数の装置を有するシステムであって、前記装置の少なくとも1つがオーディオ及び/又はビデオのコンテンツの供給源と、前記オーディオ及び/又はビジュアルのコンテンツを表すデータストリームを供給するために前記供給源を起動するためのコントローラとを含む供給源装置であって、前記装置の少なくとも1つが前記オーディオ及び/又はビデオのコンテンツを出力するためのリソースを持ち、前記供給源装置の少なくとも1つが、前記データストリームを出力する前記オーディオ及び/又はビジュアルのコンテンツの供給源が起動されたとき、前記データストリームを出力するために必要とされるリソース及び他の装置において利用可能なリソースを決定し、前記オーディオ及び/又はビジュアルのコンテンツの前記起動された供給源によって必要とされる前記オーディオ及び/又はビジュアルのコンテンツを出力するためのリソースを持つ装置又は前記他の装置と接続し、前記出力のための接続を通して前記データストリームの少なくとも一部を供給するように構成されるシステムが提供される。
【0008】
従って本発明によれば、オーディオ及び/又はビジュアルのコンテンツの供給源が起動されたとき、前記供給源は前記供給源のマテリアルが表示されるようにするために必要な接続を構築する。ユーザ自身は供給源の選択を為すことに苦労する必要はない。なぜなら前記システムは適切な出力装置にデータストリームを配信するように自動的に構成されるからである。更に、前記供給源がデータを出力することを必要とする場合、通信リンクが形成される。任意の時間に通信リンクを必要としない装置からの完全なネットワーク接続を維持するオーバヘッドの必要はない。
【0009】
前記供給源の装置は好ましくは、ネットワーク構成中の全ての利用可能な表示装置及び供給源装置を維持する必要を避けるため、他の利用可能な装置を決定するために無線でポーリングする。換言すれば、前記供給源装置は、通信インタフェースを通して、及び例えばラジオ、光又は赤外放射によって電磁放射を利用して無線を通してポーリング要求を出力しても良い。前記ポーリング要求に対する応答は、適切な出力装置を決定するため前記供給源装置によって処理される。このことはネットワークのオーバヘッドを削減する。
【0010】
ネットワークのオーバヘッドを削減するため、例えばアクティブでない装置を一時停止(parked)又は非アクティブモードにし、全ての利用可能な装置を共にネットワークとして接続することも可能である。
【0011】
好ましくは前記供給源装置は、再生又は保存機能を持つ装置のリストを保存するためのメモリを含む。前記供給源装置は、他の装置のどれが利用可能か、及び該他の装置の表示又は記憶リソースのタイプを決定するために無線でポーリングしても良く、これらの装置及びリソースのリストを前記メモリに生成しても良い。
【0012】
便利にも、前記システムは2以上の装置間の接続を生成するために1以上のBluetoothのピコネット(piconet)を利用する。
【0013】
参加手順は、従来のBluetoothの問い合わせ手段と異なる。従来のBluetoothは装置指向、即ち装置の特性に基づいて装置間の接続を引き起こす。しかしながら本発明によれば、接続の形成は、単に範囲内への装置の持ち込みによってでなく、データストリームを出力するオーディオ及び/又はビジュアルのコンテンツの供給源が起動されたときに作動される。それにも関わらず、必要とされる接続を形成するためにBluetooth送受信器を利用することが依然可能である。
【0014】
本発明はまた、オーディオ及び/又はビジュアルのコンテンツを表すデータストリームを供給するために起動され得る少なくとも1つのオーディオ及び/又はビジュアルのデータの供給源と、前記オーディオ及び/又はビジュアル装置を、オーディオ及び/又はビジュアルのデータ処理機能を持つ装置を含む他の装置に接続する通信インタフェースと、前記オーディオ及び/又はビジュアルのコンテンツの供給源が起動されたときに、前記オーディオ及び/又はビジュアルのコンテンツによって必要とされる再生機能を決定し、どの前記他の装置が前記必要とされる再生機能を持つかを決定し、前記通信インタフェースを通して前記必要とされる再生機能を持つ前記他の装置と接続し、前記接続を介して前記他の装置に前記オーディオ及び/又はビジュアルのコンテンツを表すデータストリームの少なくとも一部を供給するコードと、
を有する供給源装置に関する。
【0015】
好ましくは前記供給源装置は、利用可能な他の装置及び該他の装置の再生機能を決定するために無線でポーリングするためのコードを含む。
【0016】
実施例において、前記供給源装置は前記利用可能な他の装置及び該他の装置の再生機能のサーバ機能リストを保存するための記憶装置と、利用可能な他の装置及び該他の装置の再生機能を決定し、及びこの情報を前記サーバ機能リストに保存するための、前記接続を通してネットワークにポーリングするためのコードとを含む。
【0017】
前記オーディオ及び/又はビジュアル装置は更に、前記オーディオ及び/又はビジュアルのコンテンツの供給源が停止されたときに、前記接続を切断するためのコードを含んでも良い。このようにして、必要な接続だけが一度に生成される。代わりに前記接続は単純に休止状態にされても良い。
【0018】
前記サーバ機能リストを利用可能な他の装置のデータ出力のための可能性を保存するために利用するのと同様に、前記リストは該他の装置から利用可能なデータの詳細を含んでも良い。前記オーディオ/ビジュアル装置は従って更に、データ入力を必要とするアプリケーションを含んでも良く、また前記データ入力を必要とするアプリケーションが起動されたとき、データを供給する機能を持つネットワークを通して接続された他の装置を決定し、該他の装置とのネットワーク接続を生成するためのコードを含んでも良い。
【0019】
本発明はまた、出力装置であって、オーディオ及び/又はビジュアルの情報を再生するための少なくとも1つの出力コンポーネントと、ネットワークを通して他の装置と接続するための通信インタフェースと、前記通信インタフェースを通して受信されたポーリング要求に、前記出力装置の再生機能に関する情報と共に応答するポーリング応答モジュールと、オーディオ及び/又はビジュアルのデータストリームを受信するために他の装置と接続するコードとを有し、前記又はそれぞれの接続は前記又はそれぞれの他の装置によって要求されたときに生成され、前記コードは更に、単一のデータストリームが受信されたときに前記オーディオ及び/ビジュアルのデータストリームを再生し、複数のデータストリームが受信されたときに前記複数のデータストリームのそれぞれを並行して再生する出力装置に関する。
【0020】
前記オーディオビジュアル装置は、プロジェクタ及びリモートコントローラのようなユーザ選択装置であっても良い。このことは別個の接続を生成する必要なしに、前記装置を利用に非常に容易なものとする。
【0021】
前記プロジェクタは単に、ユーザが前記データストリームのうちの1つを選択するまで、該プロジェクタが受信したデータストリームの全てを表示しても良い。代わりに、前記オーディオビジュアル装置に複数の出力データストリームを表示するのではなく、前記オーディオビジュアル装置は単に例えば前記供給源装置の名前のような前記供給源の指示を提供し、ユーザが前記供給源装置の間で切り換えることを可能としても良い。
【0022】
前記リモートコントローラは、前記オーディオ及び/又はビジュアルコンポーネント上で表示されている選択されたデータストリームにかかわらず、受信された前記データストリームのそれぞれを表示するディスプレイを含んでも良い。このことは必要とされるデータストリームの選択を容易にする。前記複数のデータストリームは、前記プロジェクタ上で、前記リモートコントローラ上で、又はこれらの両方で、タイル画像で表示されても良い。
【0023】
プロジェクタの代わりに、前記オーディオ及び/又はビジュアル出力コンポーネントとして、前記オーディオ及び/又はビジュアル装置は、キーボード、プロセッサ及びコンピュータディスプレイのような入力インタフェースを持つコンピュータであっても良い。例えばサウンドシステム、テレビジョン又は組み合わせられた「ホーム」シネマシステムを含む、多くの他の形態のオーディオ及び/又はビジュアル装置もまた可能である。この点に関して、「オーディオ及び/又はビジュアル」という表現は、オーディオ、動的か静的かにかかわらず画像、及び/又はこれらの任意の組み合わせを示すために利用されることは留意されるべきである。
【0024】
本発明はまた、装置中の特定の再生機能を必要とするオーディオビジュアルのコンテンツの供給源を起動するステップと、前記必要とされる再生機能を決定するステップと、他の装置のうちどれが前記必要とされる再生機能を持つかを決定するステップと、前記必要とされる再生機能を持つ前記他の装置と通信インタフェースを通して接続するステップと、前記必要とされる再生機能を持つ前記他の装置に前記接続を通して前記データストリームの少なくとも一部を供給するステップと、前記他の装置に前記データストリームを出力するステップとを有する、複数の装置による利用のための出力方法に関する。
【発明を実施するための最良の形態】
【0025】
本発明のより良い理解のため、添付する図を参照しながら、単に例として、実施例が以下に説明される。
【0026】
同様なコンポーネントは一般に異なる図において同一の参照番号を付与される。全ての図は模式的なものであり、定縮尺ではないことに留意されるべきである。
【0027】
図1を参照すると、システムはプロジェクタ2、ビデオレコーダ4及びラップトップ型コンピュータ6を含む。これらのそれぞれは、Bluetoothビーコン8の動作範囲内の同一の位置に配置される。プロジェクタ2は、オーディオ及び/又はビジュアル情報、ここではビジュアル情報を再生する再生又は出力装置として動作し、一方ビデオレコーダ4及びラップトップ型コンピュータ6はオーディオ及びビジュアル情報の供給源として動作する。オーディオビジュアルデータはビデオカセット12及び前記ラップトップのメモリ14に保存される。
【0028】
プロジェクタ2はBluetooth送受信器又はビーコン8を持ち、ビデオレコーダ4及びラップトップ6はBluetooth送受信器10を備えられる。プロジェクタ2は画面26を持つリモートコントローラ24を持ち、表示スクリーン22に投射する。前記供給源及び再生装置の更なる詳細は以下に示される。
【0029】
前記システムの利用における例として、野生動物のビデオがテープ12に保存されビデオレコーダ4に挿入され、スライドショーがラップトップ6のメモリ14に保存されていることを仮定する。
【0030】
ラップトップ6のユーザがプレゼンテーションをしたい場合、前記ユーザは、適切な表示リソースを探すことが必要であることをラップトップ6に決定させるラップトップ6上の適切なソフトウェアを始動させる。それに応じてラップトップ6はプロジェクタ2へのネットワーク接続を生成し、前記ネットワーク接続を通してプロジェクタ2へ画像データのデータストリーム18を供給する。前記ビデオレコーダは、オーディオビジュアルのデータストリームを開始するためのコントローラとして機能する「再生」ボタン16を押下することにより既に起動されていると仮定する。前記ビデオレコーダは同様に表示リソースを要求し、それに応じて同様にプロジェクタ2への接続を生成し、データストリーム20を前記プロジェクタに送信する。前記プロジェクタはかくして、2つのデータストリーム18及び20を、それぞれラップトップ6及びビデオレコーダ4から受信し、投射スクリーン22に単にこれらのデータストリームの両方を表示する。前記プレゼンテーションが前記画面においてただ1つの画像を用いて継続することができるように、前記ユーザはデータストリーム18及び20のそれぞれからの画像を表示するリモート制御ディスプレイ26を持つリモートコントローラ24を手にとり、医療機器のプレゼンテーション(データストリーム18)を選択する。前記リモートコントローラは次いで、前記プロジェクタにこの1つのプレゼンテーションのみをスクリーン22上に表示させるために、前記プロジェクタに信号28を送信する。必要な場合に、他のデータストリーム20が選択されることができるように、リモート制御ディスプレイ26上には両方のデータストリームが表示されたままである。
【0031】
代替として、前記プロジェクタが1より多いデータストリームを受信した場合、前記プロジェクタはスクリーン22上に、2つのデータストリーム自体ではなく、前記データストリームからの単一のフレーム、又はそれどころかラベル、タイトル若しくは同様な前記ストリームの指示のような、前記ストリームの指示を表示しても良い。
【0032】
前記プレゼンテーションが終了したとき、データストリーム18は停止され、前記プロジェクタは次いで、データストリーム20において受信されたビデオレコーダ4からの画像の表示に戻る。
【0033】
前記スライドは単にデータストリーム18を表示するために単一のプロジェクタを利用する。しかしながら他の応用はオーディオ出力、ビデオ出力、又は他のタイプのマルチメディア出力を提供しても良い。ラップトップ6は、増幅器/ラウドスピーカの組み合わせ、サラウンドサウンドプロセッサ、投射テレビジョンセット、及び/又は前記応用によって生成されるデータストリームを出力するために必要とされるいずれのもののような、オーディオ及び/又はビジュアルのコンテンツを扱うためのリソースを持つ他の出力コンポーネントとの自動的な接続を生成するように構成されても良い。
【0034】
たとえ、1より多い利用可能な装置がデータを表示することが可能である場合に、前記データストリームが多くの異なる装置上に表示又は出力されても問題ではない。前記ユーザは単に必要とされないこれらの出力装置をスイッチオフ又は切断することができる。前記システムは従って一般に、しかし限定するものではないが、全社的な、全国的な又は国際的なネットワークよりはむしろ、ローカルの接続システムにおける利用のために意図されたものである。
【0035】
Bluetoothのピコネットは従って、短い範囲に渡って動作するため、非常に適切な接続である。しかしながら、ビーコン8を含むBluetoothのピコネットの利用と同様に、赤外、直接無線(ラジオ)リンク又は有線ネットワークのような他の通信リンクが代わりに利用されても良い。
【0036】
図2を参照すると、データを供給するためのオーディオ及び/又はビジュアル供給源装置40がここでより詳細に説明される。装置40はコンピュータ画面42、コンピュータプロセッサ44及びメモリ46を含む。メモリ46は後述するコード48を含み、ネットワーク上の他の装置のリスト50を保存するためにも利用される。前記メモリはまたオーディオビジュアルデータ47をも含む。Bluetooth送受信器10への接続を生成するためにBluetoothインタフェースモジュール52もまた備えられる。他の実施例においては、Bluetoothインタフェースモジュールは、モデム又はネットワークカード等のような他の形態のインタフェースモジュールによって置き換えられても良い。
【0037】
装置40は入力装置54をも含む。該入力装置は、装置40のタイプによって従来のコンピュータキーボード、タッチパッド、マウス、トラックパッド又は単純にオン/オフスイッチ若しくは再生ボタンであっても良い。例えば、装置40がPDAの場合、入力装置54はタッチパッドであっても良い。
【0038】
入力装置54はオーディオビジュアルのコンテンツの供給源を起動するためのコントローラを構成する。代替の実施例においては、スイッチ、又は所定の環境において前記オーディオビジュアルのコンテンツを作動させるソフトウェア若しくはハードウェアのような、オーディオビジュアルのコンテンツの供給源を起動するための他のコントローラが利用されても良い。
【0039】
コード48は、メモリ46に保存されたオーディオ及び/又はビジュアルデータを表示するために必要な動作を装置40に実行させるように構成される。図3のフロー図は実行されるステップを示す。最初に(ステップ60)、前記オーディオ及び/又はビジュアルのコンテンツは入力54によって起動される。このことは、アプリケーションプログラムを開始することにより、再生ボタンを押下することにより、又は当業者には良く知られているような他のいずれのオーディオ及び/又はビジュアル表示を開始する方法によって為されても良い。
【0040】
前記オーディオビジュアルのコンテンツが起動されたとき、前記オーディオ及び/又はビジュアルのコンテンツを表示するために必要とされる機能が決定され(ステップ62)、更にネットワークインタフェース52を通して接続されたどの他の装置がこれらのリソースを提供できるかが決定される(ステップ64)。実施例においては、前記決定は無線によるポーリングによって為される。無線でポーリングするために、実施例では光信号を利用するが、一般には無線信号である信号が、前記供給源装置から無線で送信される。前記信号を受信するいずれの装置も、前記装置及び利用可能な出力/記憶機能についてのIDを示す信号を送信することにより応答しても良く、これらの信号は前記供給源装置によって受信され処理される。
【0041】
前記必要とされる又は適切なリソースを持つこれらの装置への接続が次いでステップ66において為され、これに続いてこれらのリソースへのデータストリームとして出力情報が供給される(ステップ68)。
【0042】
このアプローチは、永続的なネットワーク接続が全ての装置間で維持されるいずれの必要性をも回避する。
【0043】
図4は、本例の場合においては入力データを表示することが可能なプロジェクタである、出力装置を示す。前記プロジェクタは、本例の場合においてはスクリーン22(図1)に投射するための従来の投射ユニットである、オーディオ及び/又はビジュアルコンポーネント70を含む。前記投射ユニットは従ってオーディオ及び/又はビジュアルのコンテンツ、ここではビジュアル画像を表示するためのリソースを構成する。前記プロジェクタはまた、Bluetoothビーコン8を介して他の装置と接続するためのインタフェース72を含む。モジュール74は、前記装置の、即ち投射ユニットのリソース70の再生機能に関する情報と共にインタフェース72を通して受信されたポーリング要求への応答を担う。ポーリング応答モジュール74は便利にも、データプロセッサ78と協働して前記プロジェクタ内のメモリ76中に保存されたコード74として実装されても良い。ここでは別個のディスプレイ82と選択ボタン84とを持つリモートコントローラである、ユーザ選択装置80はリンク86と通して前記プロジェクタと通信する。
【0044】
メモリ76は、他の装置によって要求された場合に該他の装置と接続し、インタフェース72を通して該他の装置によって受信されたオーディオ及び/又はビジュアルデータストリームを再生するためのコード88をも含む。前記プロジェクタが複数のデータストリームを受信した場合、前記受信されたデータストリームのうち1以上のものを選択するためにリモートコントローラ80からリンク86を渡って適切な選択入力が受信されるまで、前記コードは該複数のデータストリームのそれぞれを投射部70に並行して表示させる。
【0045】
前記ディスプレイ及び前記リモートコントローラの形態は重要ではなく、従来のプロジェクタの代わりに、大型のコンピュータ画面又は他の表示装置が利用されても良いことは理解されよう。同様に、リモートコントローラ80は、前記プロジェクタと通信するスイッチのような他のユーザ選択装置によって置き換えられても良い。
【0046】
図1のラップトップ6が図2による供給源装置40である場合を考える。供給源装置40においてスライドショーが開始されると、装置40は自動的に装置40についての一意なID、前記ディスプレイのためのデータをいずれの関連するオーディオと共にブロードキャストする。プロジェクタ2は次いで供給源40とプロジェクタ2とを接続するため前記装置をローカルのネットワークに受け入れる。
【0047】
前記ローカルのネットワークはBluetoothのピコネットであっても良い。プロジェクタ2は次いで前記スライドショーを表示する。前記スライドショーが終了されると、装置40は前記ローカルネットワークから自身を切断し、プロジェクタ2は前記データを表示することを停止する。
【0048】
同様に、VCR6が開始されると、該VCR6もまた該VCR6のID及びオーディオ/ビデオデータを送信し、前記ピコネットに接続する。該VCR6が停止されると、該VCR6は自身を前記ピコネットから切断し、ここでも前記プロジェクタが前記信号を表示することを停止する。
【0049】
ここでは従来のBluetoothアプローチとの相違があることに留意されたい。従来のBluetoothネットワークにおいては、装置がBluetooth問い合わせ信号を送信した場合、前記装置自身をマスタとして、及びいずれの又は全ての応答するBluetooth装置をスレーブとしてピコネットを形成し得る。しかしながら、1以上の供給源装置がある場合、このことは各供給源装置が自身をマスタとして別個のピコネットを設定してしまうことに帰着するであろう。かくしてそれぞれの通信リンク18及び20は、それぞれが対応する前記供給源装置によって制御される個別のBluetoothピコネットとなる。困難な点は、デフォルトではBluetooth送受信器8は一時に1つのみのピコネットにアクティブに参加できるという点であり、従って表示装置2において2つ以上のデータストリーム18及び20を同時に受信することは困難となる。
【0050】
従って、再生装置2をマスタとして単一のピコネットを設定することが好ましい。前記ピコネットに付加的な供給源コンポーネント6を追加した場合、前記供給源コンポーネントはBluetooth問い合わせ信号を送信し、再生装置2がリソースが利用可能であることの指示と共に応答する。新たな供給源装置6は、自身をマスタとして新たなピコネットを形成する。再生装置2が既にピコネットにない場合、前記マスタ及びスレーブは単に入れ替えられる。代わりに、再生装置2が既に存在し既存のピコネットのマスタである場合、前記新たなピコネットは単に前記再生装置に、前記既存のピコネットに新たな供給源装置6を追加するように命令するために利用されることができる。前記命令が送信された後、前記新たなピコネットは終了されることができ、再生装置2は次いで通常の方法により前記既存のピコネットに新たな供給源装置6を追加することができる。
【0051】
タイムスライシング(time slicing)により、2つの再生装置にデータストリームを配信するために2つのピコネット中に供給源装置4及び6が存在することが可能である。代わりに、1つの装置6が、全てのアクティブな供給源及び再生装置2、4及び6を含む単一のピコネットについてのマスタとして動作しても良い。更なるアプローチは、装置が複数のネットワーク中に存在することを可能とするために、該装置に複数のBluetooth送受信器を備えることである。
【0052】
前記プロジェクタが1より多い信号を受信した場合、デフォルトでは該プロジェクタは該信号の全てを提示する。前記プロジェクタは次いで、例えば不要な信号の全てを切断又は停止することにより、必要とされる1つの信号のみを提示するように強いられても良い。代わりに、このことはユーザ選択装置80において選択されても良い。
【0053】
リモートコントローラ80は便利にも、プロジェクタ2が新たな信号を受信したところでオーディオのトーンを発することができるオーディオ変換器90を備えても良い。このことは前記リモートコントローラがより容易に探されることを可能とする。
【0054】
データ出力に加えて、前記ネットワーク中のいずれかの装置がいずれかの入力−出力動作を開始した場合に、該装置が適切に接続されても良い。例えば、ビーコン8と通信している装置が音声の録音を開始した場合、前記音声は無線によってではなく前記ネットワークによって録音されても良い。このことは前記装置が、ローカルのマイクロフォンを用いた録音から生じる悪い品質のデータではなく、高品質の元の音声データを取得することを可能とする。
【0055】
この技術の1つの可能な応用は、病院のコンサルタントが、データネットワークによって適切な診察を提供するために、患者の放射線技師のリアルタイムの画像をピックアップするようにネットワークに接続されることである。
【0056】
本開示を読むことにより、他の変形及び変更が当業者には明らかであろう。かような変形及び変更は、ネットワークに接続されたオーディオ/ビデオ装置の設計、製造及び利用において既に知られ、ここで説明された特徴に加えて又は該特徴の代わりに利用され得る、同等の他の特徴を含んでも良い。
【図面の簡単な説明】
【0057】
【図1】本発明によるシステムの第1の実施例を示す。
【図2】データ供給源として動作するオーディオ及び/又はビジュアル装置のブロック図である。
【図3】図2の装置の動作のフロー図である。
【図4】表示装置のブロック図である。

Claims (19)

  1. 複数の装置間で通信するためのそれぞれの通信インタフェースを含む前記複数の装置を有するシステムであって、
    前記装置の少なくとも1つがオーディオ及び/又はビデオのコンテンツの供給源と、前記オーディオ及び/又はビジュアルのコンテンツを表すデータストリームを供給するために前記供給源を起動するためのコントローラとを含む供給源装置であって、
    前記装置の少なくとも1つが前記オーディオ及び/又はビデオのコンテンツを出力するためのリソースを持ち、
    前記供給源装置の少なくとも1つが、前記データストリームを出力する前記オーディオ及び/又はビジュアルのコンテンツの供給源が起動されたとき、前記データストリームを出力するために必要とされるリソース及び他の装置において利用可能なリソースを決定し、前記オーディオ及び/又はビジュアルのコンテンツの前記起動された供給源によって必要とされる前記オーディオ及び/又はビジュアルのコンテンツを出力するためのリソースを持つ装置又は前記他の装置と接続し、前記出力のための接続を通して前記データストリームの少なくとも一部を供給するように構成されるシステム。
  2. 前記オーディオ及び/又はビジュアルのコンテンツを含む前記装置の少なくとも1つは、他の利用可能な装置及び該利用可能な装置のリソースを決定するために、無線でポーリング信号を送信し、他の装置からの応答信号を受信することにより、前記他の装置において利用可能なリソースを決定するように構成される、請求項1に記載のシステム。
  3. 前記又はそれぞれの供給源装置は更に、
    再生又は保存機能を持つ装置のリストを保存するメモリと、
    前記システムに、表示又は保存リソースを持つ装置及び該リソースのタイプを決定するために通信インタフェースを通して他の装置に対してポーリングさせ、前記表示又は保存リソースを持つ装置及び対応するリソースのリストを該供給源装置内に生成させるコードと、
    を有する、請求項1又は2に記載のシステム。
  4. 前記接続はBluetoothのピコネットによるものである、請求項1乃至3のいずれか一項に記載のシステム。
  5. オーディオ及び/又はビジュアルのコンテンツを表すデータストリームを供給するために起動され得る少なくとも1つのオーディオ及び/又はビジュアルのデータの供給源と、
    前記オーディオ及び/又はビジュアル装置を、オーディオ及び/又はビジュアルのデータ処理機能を持つ装置を含む他の装置に接続する通信インタフェースと、
    前記オーディオ及び/又はビジュアルのコンテンツの供給源が起動されたときに、前記オーディオ及び/又はビジュアルのコンテンツを出力するために必要とされる出力機能を決定し、どの前記他の装置が前記必要とされる出力機能を持つかを決定し、前記通信インタフェースを通して前記必要とされる出力機能を持つ前記他の装置と接続し、前記接続を介して前記他の装置に前記オーディオ及び/又はビジュアルのコンテンツを表すデータストリームの少なくとも一部を供給するコードと、
    を有する供給源装置。
  6. 前記コードは、利用可能な他の装置の再生機能を決定するために無線でポーリングすることによって利用可能な前記他の装置を決定する、請求項5に記載の供給源装置。
  7. 利用可能な前記他の装置及び該他の装置の再生機能のサーバ機能リストを保存する記憶装置と、
    前記利用可能な他の装置及び該他の装置の再生機能を決定するためにポーリングし、当該情報を前記サーバ機能リストに保存するコードと、
    を更に有する請求項5又は6に記載の供給源装置。
  8. 前記オーディオ及び/又はビジュアルのデータの供給源がもはやオーディオ及び/又はビジュアルのコンテンツを表すデータストリームを供給していない場合、前記オーディオ及び/又はビジュアルの供給源装置を前記他の装置から切断するコードを更に有する、請求項5、6又は7に記載の供給源装置。
  9. コンピュータ入力インタフェースと、
    コンピュータプロセッサと、
    を更に有するコンピュータの形態をとる、請求項5乃至8のいずれか一項に記載の供給源装置。
  10. 出力装置であって、
    オーディオ及び/又はビジュアルの情報を再生するための少なくとも1つの出力コンポーネントと、
    ネットワークを通して他の装置と接続するための通信インタフェースと、
    前記通信インタフェースを通して受信されたポーリング要求に、前記出力装置の再生機能に関する情報と共に応答するポーリング応答モジュールと、
    オーディオ及び/又はビジュアルのデータストリームを受信するために他の装置と接続するコードとを有し、前記又はそれぞれの接続は前記又はそれぞれの他の装置によって要求されたときに生成され、前記コードは更に、単一のデータストリームが受信されたときに前記オーディオ及び/ビジュアルのデータストリームを再生し、複数のデータストリームが受信されたときに前記複数のデータストリームのそれぞれを並行して再生する出力装置。
  11. 1以上の前記受信されたデータストリームを選択するユーザ選択装置と、前記1以上のデータストリームの選択に後続して前記オーディオ及び/又はビジュアルのコンポーネントに前記選択されたデータストリームのみを出力するコードとを更に有する、請求項10に記載の出力装置。
  12. 前記ユーザ選択装置はリモートコントローラである、請求項11に記載の出力装置。
  13. 前記リモートコントローラはディスプレイを含み、前記出力コンポーネントにおいて前記複数のストリームが再生されるか又は前記データストリームの1つのみが再生されるかの独立した選択のために前記受信されたデータストリームのそれぞれが前記リモートコントローラ上に表示される、請求項12に記載の出力装置。
  14. 複数のデータストリームが受信された場合、前記オーディオ及び/又はビジュアルの出力コンポーネントは、前記データストリームのそれぞれからのデータを含むタイル表示画面を表示する、請求項12又は13に記載の出力装置。
  15. データ入力を必要とするアプリケーションと、
    前記データ入力を必要とするアプリケーションが開始された場合、前記データを供給する機能を持つ前記ネットワークを通して接続された他の装置を決定し、前記他の装置と接続するコードと、
    を更に有する、請求項10、11、12、13又は14に記載のオーディオ及び/又はビジュアル装置。
  16. 装置中の特定の再生機能を必要とするオーディオ及び/又はビジュアルのコンテンツの供給源を起動するステップと、
    前記必要とされる再生機能を決定するステップと、
    他の装置のうちどれが前記必要とされる再生機能を持つかを決定するステップと、
    前記必要とされる再生機能を持つ前記他の装置と通信インタフェースを通して接続するステップと、
    前記必要とされる再生機能を持つ前記他の装置に前記接続を通して前記データストリームの少なくとも一部を供給するステップと、
    前記他の装置に前記データストリームを出力するステップと、
    を有する、複数の装置による利用のための出力方法。
  17. 利用可能な前記他の装置を決定するステップは、利用可能な他の装置及び該他の装置の機能を決定するために無線でポーリングするステップを含む、請求項16に記載の出力方法。
  18. 前記オーディオ及び/又はビジュアルのコンテンツの供給源を持つ装置は、再生又は保存機能を持つ装置のリストを保存するメモリを含み、前記方法は更に、
    表示又は保存機能を持つ装置及び該装置のリソースのタイプを決定するためにポーリングするステップと、
    前記装置及び該装置内の対応するリソースのリストを生成するステップと、
    を有する、請求項16又は17に記載の出力方法。
  19. 前記装置の1つはユーザ選択装置を持つプロジェクタであって、
    前記プロジェクタが投射のための複数のデータストリームを受信した場合、前記プロジェクタは、前記受信されたデータストリームのうちの1つ以上を選択するために前記ユーザ選択装置に選択入力が受信されるまで、最初に前記複数のデータストリームのそれぞれを並行して表示し、その後前記プロジェクタは前記選択されたデータストリームを表示する、請求項16、17又は18に記載の出力方法。
JP2003533594A 2001-09-28 2002-09-20 オーディオ及び/又はビジュアルのシステム、方法及びコンポーネント Withdrawn JP2005505205A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
GBGB0123349.3A GB0123349D0 (en) 2001-09-28 2001-09-28 Audio and/or visual system method and components
PCT/IB2002/003900 WO2003030532A1 (en) 2001-09-28 2002-09-20 Audio and/or visual system, method and components

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2005505205A true JP2005505205A (ja) 2005-02-17

Family

ID=9922881

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003533594A Withdrawn JP2005505205A (ja) 2001-09-28 2002-09-20 オーディオ及び/又はビジュアルのシステム、方法及びコンポーネント

Country Status (6)

Country Link
US (1) US20030065806A1 (ja)
EP (1) EP1433314A1 (ja)
JP (1) JP2005505205A (ja)
CN (1) CN1287593C (ja)
GB (1) GB0123349D0 (ja)
WO (1) WO2003030532A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005354245A (ja) * 2004-06-09 2005-12-22 Sony Computer Entertainment Inc マルチメディア再生装置およびメニュー画面表示方法

Families Citing this family (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2005022330A2 (en) * 2003-08-27 2005-03-10 Jambo Networks, Inc. A system and method for providing communication services to mobile device users
KR100513044B1 (ko) * 2003-12-17 2005-09-06 한국전자통신연구원 사용자 선호정보에 따른 디바이스 자동 연결 장치 및 그방법
US7546025B2 (en) * 2004-07-06 2009-06-09 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Media projector system
US8046790B2 (en) * 2004-07-06 2011-10-25 Hewlett-Packard Development Company, L. P. Media projector system for preventing the display of on-screen display information
US7393110B2 (en) * 2004-07-06 2008-07-01 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Media projector system
US8150416B2 (en) 2005-08-08 2012-04-03 Jambo Networks, Inc. System and method for providing communication services to mobile device users incorporating proximity determination
US20070076672A1 (en) * 2005-09-30 2007-04-05 Roberto Gautier Method and system for controlling ad-hoc membership in wireless networks to improve battery life
CA2686151A1 (en) * 2006-05-03 2007-11-15 Cloud Systems, Inc. System and method for managing, routing, and controlling devices and inter-device connections
US8909779B2 (en) 2006-05-03 2014-12-09 Cloud Systems, Inc. System and method for control and monitoring of multiple devices and inter-device connections
US8700772B2 (en) 2006-05-03 2014-04-15 Cloud Systems, Inc. System and method for automating the management, routing, and control of multiple devices and inter-device connections
US20080077261A1 (en) * 2006-08-29 2008-03-27 Motorola, Inc. Method and system for sharing an audio experience
US20080229370A1 (en) * 2007-03-13 2008-09-18 Zustak Frederick J TV-centric system
US20090234983A1 (en) * 2008-03-17 2009-09-17 Golden Signals, Inc. Methods and apparatus for sharing a computer display screen
TWI634806B (zh) 2013-03-08 2018-09-01 皇家飛利浦有限公司 用於音訊/視訊的無線對接系統及其操作方法
CN104424955B (zh) * 2013-08-29 2018-11-27 国际商业机器公司 生成音频的图形表示的方法和设备、音频搜索方法和设备
US10111030B2 (en) * 2014-09-29 2018-10-23 Apple Inc. Beacon applications for content discovery and interaction
EP3651472A4 (en) * 2017-07-06 2020-11-18 LG Electronics Inc. -1- DISPLAY DEVICE
EP3755114A1 (en) * 2019-06-19 2020-12-23 Tap Sound System Method and system for routing audio data in a bluetooth network

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5488357A (en) * 1993-01-06 1996-01-30 Sony Corporation Remote controlling method and system feature starting method and controlling method for audio/visual system
DE69725598T2 (de) * 1996-10-16 2004-04-29 Thomson Consumer Electronics, Inc., Indianapolis Verfahren zum sicherstellen des gemeinsamen betriebs von an einem bus angeschlossenen geräten und geeignetes gerät dafür.
US6594699B1 (en) * 1997-10-10 2003-07-15 Kasenna, Inc. System for capability based multimedia streaming over a network
US7171677B1 (en) * 1998-02-25 2007-01-30 Nec Corporation Broadcast storing and displaying apparatus and video apparatus
US6421706B1 (en) * 1998-02-25 2002-07-16 Worldcom, Inc. Multicast and unicast internet protocol content distribution having a feedback mechanism for real-time and store and forward information transfer
DE60144233D1 (de) * 2000-07-25 2011-04-28 America Online Inc Videonachrichtenübermittlung
JP2002297496A (ja) * 2001-04-02 2002-10-11 Hitachi Ltd メディア配信システム及びマルチメディア変換サーバ

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005354245A (ja) * 2004-06-09 2005-12-22 Sony Computer Entertainment Inc マルチメディア再生装置およびメニュー画面表示方法

Also Published As

Publication number Publication date
GB0123349D0 (en) 2001-11-21
CN1287593C (zh) 2006-11-29
US20030065806A1 (en) 2003-04-03
WO2003030532A1 (en) 2003-04-10
EP1433314A1 (en) 2004-06-30
CN1559143A (zh) 2004-12-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2005505205A (ja) オーディオ及び/又はビジュアルのシステム、方法及びコンポーネント
KR101143691B1 (ko) 정보 제어 방법, 정보 재생 시스템, 정보 제공 장치, 정보 재생 장치, 및 기록 매체
US8819746B2 (en) Network device for a home entertainment network
CN1981524B (zh) 信息处理设备和方法
US20080005353A1 (en) Enabling a plurality of devices to control each other
JP5471453B2 (ja) 携帯情報処理装置
US20090202223A1 (en) Information processing device and method, recording medium, and program
BRPI0620169A2 (pt) sistema integrado de multimìdia, entretenimento, comunicações e controle, método para programar um controlador de multimìdia, arquitetura para um controlador de multimìdia programável, e, métodos para criar serviços a serem executados por um controlador de multimìdia programável, para operar um controlador de multimìdia programável, para prover redundáncia em um controlador de multimìdia programável, para controlar as operações de um controlador de multimìdia programável e de vìdeo-conferência
JP2003018576A (ja) 情報提示装置の連携システム、情報提示装置、情報中継装置、情報供給装置、情報提示装置の連携プログラムならびにそれを記録したコンピュータ読み取り可能な記録媒体
JP5089916B2 (ja) 制御装置及び制御方法
CN106303679B (zh) 媒体播放控制方法及媒体播放客户端
US7456905B2 (en) Communication apparatus and method, recording medium, and program
US20120170904A1 (en) Operation assistance apparatus and operation assistance method
CN114339383A (zh) 显示设备及多蓝牙音频输出方法
JP4572615B2 (ja) 情報処理装置および方法、記録媒体、並びにプログラム
JP2010015300A (ja) 表示装置及び表示プログラム
US20040133430A1 (en) Sound apparatus, and audio information acquisition method in sound apparatus
JP6677343B2 (ja) 操作装置、コマンド処理装置、及びコンテンツ再生システム
JP2002204441A (ja) 情報処理装置および情報処理システム
JP2007189418A (ja) 情報処理装置および方法、並びにプログラム
US20090158207A1 (en) Content Reproducing Device
US20150242046A1 (en) Reproducing apparatus, data processing method, and reproduction system
JP2006042064A (ja) 管理装置、機器制御システム及び機器管理方法
US8909362B2 (en) Signal processing apparatus and signal processing method
JPH09186983A (ja) 制御装置および制御方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20050915

A761 Written withdrawal of application

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A761

Effective date: 20070806