JP2005354302A - ブルートゥース通信装置とその機能追加・変更システム - Google Patents

ブルートゥース通信装置とその機能追加・変更システム Download PDF

Info

Publication number
JP2005354302A
JP2005354302A JP2004171645A JP2004171645A JP2005354302A JP 2005354302 A JP2005354302 A JP 2005354302A JP 2004171645 A JP2004171645 A JP 2004171645A JP 2004171645 A JP2004171645 A JP 2004171645A JP 2005354302 A JP2005354302 A JP 2005354302A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
bluetooth communication
software
unit
hardware
communication device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2004171645A
Other languages
English (en)
Inventor
Katsushi Oshima
勝志 大島
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ibiden Co Ltd
Inter Energy Co Ltd
Original Assignee
Ibiden Co Ltd
Inter Energy Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ibiden Co Ltd, Inter Energy Co Ltd filed Critical Ibiden Co Ltd
Priority to JP2004171645A priority Critical patent/JP2005354302A/ja
Publication of JP2005354302A publication Critical patent/JP2005354302A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Stored Programmes (AREA)
  • Small-Scale Networks (AREA)
  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)

Abstract

【課題】 必要に応じて通信接続機能および通信データの種類を自由に変更でき、1台の装置で複数種類のブルートゥース装置に対応することができるブルートゥース通信装置とその機能追加・変更システムを提供する。
【解決手段】 ブルートゥース通信装置11は、ハードウェア共通部31およびハードウェア個別部32と、ハードウェア共通部に含まれるメモリに格納されるソフトウェア共通部33およびソフトウェア個別部34とを備え、さらにソフトウェア個別部の実装内容を認識するHW認識部51と、HW認識部が認識した実装内容に係る情報を外部のダウンロード制御装置12に送信する送受信部54と、ダウンロード制御装置から送信されるプログラムファイルを受信し、ソフトウェア個別部の実装内容に対して追加または変更を行う実装内容管理部53とを備えるように構成される。
【選択図】 図3

Description

本発明はブルートゥース通信装置とその機能追加・変更システムに関し、特に、機能が特定された1台のブルートゥース通信装置に対してソフトウェアを追加・変更することにより機能を追加・変更し、またブルートゥース通信技術を介する通信データの種類も自由に変更可能にすることにより、1台の装置で複数種類のブルートゥース装置に対応するのに好適なブルートゥース通信装置とその機能追加・変更システムに関する。
近年、オフィスや家庭等でのOA機器や家電製品等のコンピュータ化または情報機器化、あるいは無線LANによるシステム化、さらに携帯電話機等を利用した個人間通信またはマン・マシン間通信の進展に伴い、無線通信技術が注目されている。特に、近距離向け無線データ通信技術としてブルートゥース(Bluetooth)規格による無線通信技術が重要視されている。
従来の各種の電子機器のデータのやり取りは主に有線ケーブルを介して行われている。ブルートゥース規格による無線通信技術は、かかるデータ通信用の有線ケーブルを無線化する目的で開発されたものである。
従ってブルートゥース通信技術に対応するためには、携帯電話機等のモバイル装置、音楽用ヘッドセット、オーディオ装置、ヘッドホン等の家電製品等の電子機器はそれぞれブルートゥース通信装置に接続されるか、またはブルートゥース通信機能を内蔵するように構成され、ブルートゥース装置として構成されることが必要とされる。
現在、各種の電子機器に接続される従来のブルートゥース通信装置は、ブルートゥース通信技術を介して通信するデータの種類に応じて、あるいは接続されている電子機器に応じて、その機能が異なっている。
例えば、図6に示すごとく、携帯電話機101とヘッドセット102の間を無線によって音声データを送受するためブルートゥース無線通信を行う場合、携帯電話機101にケーブル103でブルートゥース通信装置104を接続し、ヘッドセット102にケーブル105でブルートゥース通信装置106を接続し、ブルートゥース通信装置104,106の間で無線で音声データ107を送受する。ブルートゥース通信装置104は携帯電話機101のための専用装置であり、ブルートゥース通信装置106はヘッドセット102のための専用装置である。ブルートゥース通信装置104,106の間では無線で音声データ107を送受するようにそれぞれの機能が与えられている。
また、オーディオ装置201とヘッドホン202の間を無線によってオーディオデータを送受するためブルートゥース無線通信を行う場合、オーディオ装置201にケーブル203でブルートゥース通信装置204を接続し、ヘッドホン202にケーブル205でブルートゥース通信装置206を接続し、ブルートゥース通信装置204,206の間で無線でオーディオデータ207を送受する。ブルートゥース通信装置204はオーディオ装置201のための専用装置であり、ブルートゥース通信装置206はヘッドホン202のための専用装置である。ブルートゥース通信装置204,206の間ではオーディオデータを送受するようにそれぞれの機能が与えられている。
上記においてブルートゥース通信装置104,106,204,206は例えば通信用カードとして実現されており、各種電子機器のそれぞれに外付けタイプの装置として各ケーブルを介して接続されている。ブルートゥース通信装置104,106,204,206は、それぞれ、ブルートゥース規格に基づく送信機および受信機の構造および機能を有している。
上記の従来のブルートゥース通信装置の装置構成によれば、ブルートゥース通信装置104,206の間、あるいはブルートゥース通信装置106,204の間でデータの送受を行おうとする場合には、通信の仕方、使用される形態、またはデータの種類が異なるので、それぞれの間の機能が異なり、データの通信を行うことができない(図6に示した接続不可の関係108)。従って、それらの間でブルートゥース規格に基づく通信を行う場合には、それらの間に対応できる専用のブルートゥース通信装置を用意することが必要である。
図7において、前述したブルートゥース通信装置(104,106,204,206)のそれぞれの基本的構成を概念的にブロック表現にて示す。図7によれば、ブルートゥース通信装置301は、構成要素を大きく分けると、ハードウェア(HW)共通部310、ハードウェア(HW)個別部320、ソフトウェア(SW)共通部330、ソフトウェア(SW)個別部340とから構成されている。
ハードウェア共通部310の具体的なハードウェア要素としては、例えば、CPU、DSP、メモリ(RAM、ROM、キャッシュ等)、ベースバンド(ブルートゥース・インターフェース)等である。ハードウェア個別部320の具体的なハードウェア要素としては、PCMコーディック、シリアルDAC等である。ソフトウェア共通部330の具体的なソフトウェア要素としてはOSとプロトコル・スタック共通部等である。ソフトウェア個別部340の具体的なソフトウェア要素としては、プロトコル・スタック機能個別部すなわちプロファイル個別部341と、アプリケーションソフト342である。
ハードウェア共通部310とソフトウェア共通部330はいずれのブルートゥース通信装置にも備えられている。ハードウェア個別部320とソフトウェア個別部340は、各電子機器の使用形態、機能、通信データの種類に対応して固有のものである。特に、ソフトウェア個別部340のプロファイル個別部341とアプリケーションソフト342は、ブルートゥース通信技術に基づくデータ通信で、接続関係を形成する重要な技術要素である。従って、ハードウェア個別部320とソフトウェア個別部320を共通な要素として有していない2台のブルートゥース通信装置の間では、データ通信を行うことはできない(図6に示した接続不可の関係108)。
なお1台の従来のブルートゥース通信装置において複数の機能を実装することにより、様々な使用形態や各種データに対しても対応できるよう汎用性を備えるように構成とすることも可能である。このためには、当該1台のブルートゥース通信装置において、接続を希望するすべてのブルートゥース通信装置の各々が備えるプロファイル個別部とアプリケーションソフトのすべてを有していることが必要である。しかしながら、このような場合には、複数の機能を実現するために必要とされる十分な高性能を有するCPU、および膨大なソフトウェアを格納する大きな記憶容量を有するメモリを備える必要がある。その結果、物理的な大きさ、コスト、消費電力の増大等の問題が発生し、1台のブルートゥース通信装置に十分な汎用性を持たせることには限界がある。
さらに従来のブルートゥース通信装置では、構成上、もともと、機能の追加や変更等のアップグレードの要求には対応できないように設計されるのが一般的であった。
なおブルートゥース通信装置を利用した装置に関連する従来技術としては下記の特許文献1および特許文献2を挙げることができる。
特許公開2003−87359号公報 特許公表2003−512770号公報
本発明の課題は、各種の電子機器に適用されるブルートゥース通信装置に関して、無線通信に基づくデータ送受について必要に応じて通信機能および通信データの種類を自由に変更できるようにし、1台の装置で使用形態やデータ種類の異なる複数種類のブルートゥース装置に接続でき、対応できることを可能にするものである。
本発明の目的は、上記の課題に鑑み、必要に応じて通信接続機能および通信データの種類を自由に変更でき、1台の装置で複数種類のブルートゥース装置に対応することができるブルートゥース通信装置とその機能追加・変更システムを提供することにある。
本発明に係るブルートゥース通信装置とその機能追加・変更システムは、上記の目的を達成するために、次のように構成される。
第1のブルートゥース通信装置(請求項1に対応)は、ハードウェア共通部およびハードウェア個別部と、ハードウェア共通部に含まれるメモリに格納されるソフトウェア共通部およびソフトウェア個別部とを備えるものであり、さらに、ソフトウェア個別部の実装内容を認識する認識手段と、認識手段が認識した実装内容に係る情報を外部のダウンロード制御装置に送信する送信手段と、ダウンロード制御装置から送信されるプログラムファイルを受信し、ソフトウェア個別部の実装内容に対して追加または変更を行う実装内容管理手段と、を備えるように構成される。
上記のブルートゥース通信装置では、特定の機能として予め実装されているブルートゥース規格に基づくデータ通信機能に対して、実装されている機能をソフトウェア個別部の観点で認識する認識手段を設け、予め実装されていない機能が必要な場合に、プログラム個別部に係るソフトウェアをダウンロード制御装置からダウンロードして入手することにより当該機能を追加したり、あるいは予め実装している機能を新しい機能に変更することを可能にする。
第2のブルートゥース通信装置は(請求項2に対応)は、上記の第1の装置構成において、好ましくは、認識手段はハードウェア個別部を認識するものであり、さらに認識手段は、認識したハードウェア個別部のハードウェア情報から実装されているソフトウェア個別部のソフトウェア情報を認識するソフトウェアローダを有し、ハードウェア情報とソフトウェア情報は共に実装内容管理手段によって管理されることで特徴づけられる。この構成では、認識手段でハードウェア個別部を認識し、さらにソフトウェアローダでソフトウェア個別部を認識し、これらの認識されたハードウェア情報とソフトウェア情報を実装内容管理手段で管理するようにしている。
第3のブルートゥース通信装置は(請求項3に対応)は、上記の各装置構成において、好ましくは、外部のダウンロード制御装置で追加・変更可能な機能に係る情報が一覧表示され、ユーザによってその一覧から上記のプログラムファイルが選択されることで特徴づけられる。ユーザは、ダウンロード制御装置の表示部の画面において各種のブルートゥースソフトウェアに関する所要の情報を一覧で見ることができるので、追加・変更の選択を容易に行える。
第4のブルートゥース通信装置は(請求項4に対応)は、上記の各装置構成において、好ましくは、上記ダウンロード制御装置は、ブルートゥース通信技術による通信機能を有するパーソナル・コンピュータであることで特徴づけられる。
第5のブルートゥース通信装置は(請求項5に対応)は、上記の各装置構成において、好ましくは、実装内容管理手段は、ダウンロード制御装置から送信されるプログラムファイルの削除指令を受信し、ソフトウェア個別部の実装内容からプログラムファイルを削除することで特徴づけられる。ブルートゥース通信装置に実装されたソフトウェア個別部については、追加・変更に加えて削除することも可能である。
第1のブルートゥース通信装置の機能追加・変更システム(請求項6に対応)は、ブルートゥース通信装置と、このブルートゥース通信装置との間でブルートゥース通信技術を介してデータ通信を行う機能を有するダウンロード制御装置とから成り、ブルートゥース通信装置は、ハードウェア共通部およびハードウェア個別部と、ハードウェア共通部に含まれるメモリに格納されるソフトウェア共通部およびソフトウェア個別部とを備え、ダウンロード制御装置は、ブルートゥース通信装置で必要な機能を実現する複数のプログラムファイルを備える。さらにブルートゥース通信装置は、ブルートゥースのソフトウェア個別部の実装内容を認識する認識手段と、認識手段が認識した実装内容に係る情報をダウンロード制御装置に送信する送信手段と、ダウンロード制御装置から送信されるプログラムファイルを受信し、ソフトウェア個別部の前記実装内容に対して追加または変更を行う実装内容管理手段とを備えている。
第2のブルートゥース通信装置の機能追加・変更システム(請求項7に対応)は、上記の第1のシステム構成において、好ましくは、上記認識手段はハードウェア個別部を認識するものであり、さらに認識手段は、認識したハードウェア個別部のハードウェア情報から実装されているソフトウェア個別部のソフトウェア情報を認識するソフトウェアローダを有し、ハードウェア情報とソフトウェア情報は共に実装内容管理手段によって管理されることで特徴づけられる。
第3のブルートゥース通信装置の機能追加・変更システム(請求項8に対応)は、上記の第1のシステム構成において、好ましくは、ダウンロード制御装置で追加・変更可能な機能に係る情報が一覧表示され、ユーザによってその一覧から前記プログラムファイルが選択されることで特徴づけられる。
第4のブルートゥース通信装置の機能追加・変更システム(請求項9に対応)は、上記の各システム構成において、好ましくは、ダウンロード制御装置は、ブルートゥース通信技術による通信機能を有するパーソナル・コンピュータであることで特徴づけられる。
第5のブルートゥース通信装置の機能追加・変更システム(請求項10に対応)は、上記の各システム構成において、好ましくは、実装内容管理手段は、ダウンロード制御装置から送信されるプログラムファイルの削除指令を受信し、ソフトウェア個別部の実装内容からプログラムファイルを削除することで特徴づけられる。
本発明によれば、携帯電話、ヘッドセット、オーディオ装置等の各種の電子機器に適用されるブルートゥース通信装置に関して、ブルートゥース通信装置に実装されるソフトウェア個別部を追加・変更・削除できるシステムを構築したため、無線通信に基づくデータ送受について、必要に応じて通信機能および通信データの種類を自由に変更でき、1台のブルートゥース装置で使用形態やデータ種類の異なる複数種類のブルートゥース装置に接続することができ、各種のブルートゥース装置に対応することができる。これによりブルートゥース装置の汎用性を高め、かつ低コストで機能の追加や変更等によりアップグレードの要求に対応することができる。
以下に、本発明の好適な実施形態(実施例)を添付図面に基づいて説明する。
図1は、本発明に係るブルートゥース通信装置とその機能追加・変更システムの代表的な実施形態の構成を示す。図1で、11は本実施形態に係るブルートゥース通信装置であり、これは例えばカード形態を有するブルートゥース通信装置である。ブルートゥース通信装置11に対して、ダウンロード制御装置12が別途に用意される。ブルートゥース通信装置11とダウンロード制御装置12の間は電波15による無線通信で接続される。
図1において、ブルートゥース通信装置11は、ブルートゥース通信用カードとして単独でブロック要素として示されているが、通常の使用態様では、例えば携帯電話機13に対して破線で示したケーブル14を介して外付け装置として接続される。なおブルートゥース通信装置11は、外付け装置としてではなく、携帯電話機に内蔵され搭載されるブルートゥース通信機能部として設けることも可能である。
またブロックで示したダウンロード制御装置12は、例えばパーソナル・コンピュータ(PC :Personal Computer)またはPDA(Personal Digital Assistant)で実現される。ダウンロード制御装置12がパーソナル・コンピュータである場合、通常、適宜な場所に設置されている。なおダウンロード制御装置は、任意の位置に移動できる携帯可能な装置であってもかまわない。以下ではパーソナル・コンピュータの例で説明する。
ダウンロード制御装置12を形成するパーソナル・コンピュータ21は、例えば図2に示すごとく、外観的にはコンピュータ本体と共に表示部22とキーボード等の入力部23とを備え、同様に、内部構造としてはCPU24とメモリ25を備える。また図2で内部構造として示されたブロック図においても、上記の表示部22と入力部23が示されている。さらに当該パーソナル・コンピュータ21は、ブルートゥース規格対応のものであり、ブルートゥース通信機能部26を実現するハードウェアおよびソフトウェアを備えている。
さらに当該パーソナル・コンピュータ21のメモリ25には、プログラムとして上記ダウンロード制御装置12を実現するダウンロード制御プログラム27を格納し、さらに他のプログラムとして各種の使用態様またはデータの種類に応じた複数のブルートゥースソフトウェア28−1,28−2,・,28−nを格納している。複数のブルートゥースソフトウェア28−1,28−2,・,28−nのそれぞれは、[背景技術]の欄で説明したプロファイル個別部(341)とアプリケーションソフト(342)から成るソフトウェア個別部に相当するものである。複数のブルートゥースソフトウェア28−1,28−2,・,28−nのいずれかが上記のブルートゥース通信装置11に対してダウンロードされかつインストールされると、後述するごとく、ソフトウェア個別部が設けられることになり、ハードウェア共通部やソフトウェア共通部等と共に、1つのブルートゥース通信機能が実現される。上記のCPU24やメモリ25等はバス29で接続されている。
図3は、ブルートゥース通信装置11の内部構造を、ハードウェア部分およびソフトウェア部分を含む機能ブロック図の表現で概念的に示す。ブルートゥース通信装置11は、基本的な機能として、携帯電話機13に対応するブルートゥース無線通信機能を有し、ブルートゥース規格に基づく送信と受信の機能を有している。
図3において、ブルートゥース通信装置11は、ブルートゥース通信機能部を形成する基本的な構成要素として、ハードウェア(HW)共通部31と、ハードウェア(HW)個別部32と、ソフトウェア(SW)共通部33と、ソフトウェア(SW)個別部34を備えている。
上記のハードウェア共通部31の具体的なハードウェア要素としては、例えば、CPU、DSP、メモリ(RAM、ROM、キャッシュメモリ等)、ベースバンド(ブルートゥース・インターフェース)等である。ハードウェア個別部32の具体的なハードウェア要素としては、PCMコーディック、シリアルDAC、USB、DMAC等である。ソフトウェア共通部33の具体的なソフトウェア要素としてはOSとプロトコル・スタック共通部等である。ソフトウェア個別部34の具体的なソフトウェア要素としては、プロトコル・スタック機能個別部すなわちプロファイル個別部34Aと、アプリケーションソフト34Bが実装されている。アプリケーションソフト34Bには信号処理に必要なDSPのプログラムも含まれる場合がある。
図3に示したブルートゥース通信装置11の内部構造として、一点鎖線で示したブロックの左側ブロック41は1つの種類のブルートゥース通信機能(これを「機能A」と呼ぶ)を概念的に示している。左側ブロック41に基づく機能Aは、特定の使用態様またはデータの種類に対応するものであり、ハードウェア共通部31とハードウェア個別部32とソフトウェア共通部33とソフトウェア個別部34に基づいて実現されるブルートゥース機能である。
なお上記において、ハードウェア個別部32とソフトウェア個別部34は機能Aに特有のものであるが、ハードウェア共通部31とソフトウェア共通部33は汎用の広い内容の要素を含むものであり、機能Aに特定されるものではない。
さらに本実施形態のブルートゥース通信装置11では、ブルートゥース通信機能は機能Aのみに特定されているものではない。例えば図3で破線ブロックで示されるごとく、他のハードウェア個別部35を備えていることを前提として、さらにソフトウェア個別部36を後述するごとくダウンロードで追加することにより、他の機能B(一点鎖線の右側ブロック42)を実装できるように構成されている。すなわち、右側ブロック42に基づく機能Bは、他の使用態様またはデータの種類に対応することを可能にし、ハードウェア共通部31とハードウェア個別部35とソフトウェア共通部33とソフトウェア個別部36に基づいて実現される他の異なるブルートゥース機能である。
上記の技術内容を[背景技術]で説明した図6を参照して説明する。ブルートゥース通信装置11は、もともと備えている機能Aに基づきとヘッドセット102のブルートゥース通信装置との間でデータ通信を行えるよう特定機能を有するように構成されている。これにより携帯電話機101とヘッドセット102の間でデータ通信を行える。しかし、前述の通り、ヘッドホン202のブルートゥース通信装置206とはデータ通信はできない状態にある。そこで、上記のごとくハードウェア個別部35を備えているという前提の下でソフトウェア個別部36をダウンロードで追加することにより上記機能Bを実現すると、ヘッドホン202のブルートゥース通信装置206との間でもデータ通信が行えるようになる。
以上のように本実施形態に係るブルートゥース通信装置11では、ソフトウェア個別部を追加したり変更したりすることにより、予め設定されている機能Aに加えて、ブルートゥース通信のその他の各種の使用態様やデータの種類に対応できるようになる。なおソフトウェア個別部を削除することも可能である。
ブルートゥース通信装置11では、上記のごとくプロファイル個別部とアプリケーションソフトから成るソフトウェア個別部を追加・変更等を行うことを可能にするため、他の構成要素として、さらにハードウェア認識部51とソフトウェアローダ52と実装内容管理部53と送受信部54を備えている。
ハードウェア認識部51は、ブルートゥース通信装置11に実装されているハードウェア個別部を認識する手段である。ソフトウェアローダ52は、ハードウェア認識部51で認識されたハードウェア個別部に係るハードウェア情報(HW情報)53aを抽出すると共に、さらにこれを、実装されているソフトウェア情報(SW情報:アプリケーションソフトおよびプロファイル個別部(プロトコルスタック機能個別部))53bと共に、実装内容管理部53内に格納・収容する手段である。実装内容管理部53は、ブルートゥース通信装置11内に実装されているハードウェア要素とソフトウェア要素に関するハードウェア情報53aとソフトウェア情報53bを管理する手段である。送受信部54は、外部の装置との間で、すなわち、本実施形態の場合には前述したダウンロード制御装置12のブルートゥース通信機能部26との間において、電波による無線形式で送受信を行う手段である。
図4は、上記のブルートゥース通信装置11の内部構造を電子回路的機能要素として示す。ブルートゥース通信装置11は携帯電話機13に対応するブルートゥース無線通信機能を有し、ブルートゥース規格に基づき送信機と受信機の機能を有している。図4において、ブルートゥース通信装置11は入出力インターフェース61を介して上記の携帯電話機13と接続されている。実際には、例えば、携帯電話機13に内蔵されるマイクロホン13Aとスピーカ13Bに接続されている。入出力インターフェース61を通して入力または出力される音声や音楽や各種指令等の信号やデータはPCMコーデック(Codec:符号化/復号化)部62によってコーデック変換される。
ベースバンド部63は、CPU64による指令制御に基づいて、各種信号等に係るコードデータのタイミング抽出処理と、誤り訂正および検出の処理と、暗号処理を実行する。なおCPU64にタイミング抽出処理、誤り訂正および検出の処理、暗号処理等の各処理を実行させるためのプログラムは、付設したメモリ65に格納されている。メモリ65はさらに前述したブルートゥース無線通信機能を実現するソフトウェアやハードウェア認識部51等の機能を実現するプログラムを内蔵している。CPU64はこのソフトウェアを読出し実行してブルートゥース通信機能部を構築する。さらにCPU64には、操作部66を介して与えられる信号が入力される。
RF部67は、各種信号に係るデータでキャリア信号を変調してアンテナ68に送り、または、アンテナ68で受信したキャリア信号の復調を行って各種信号等のデータを取り出しベースバンド部63に送る。
上記構成を有するブルートゥース通信装置11では、携帯電話機13でやり取りする各種信号(アナログ信号)をPCMコーデック部62で例えばデジタル化しかつ符号化する。符号化された各種信号は、ベースバンド部63で誤り検出符号化と暗号化が行われ、さらに次段のRF部67で変調が行われてアンテナ68を介して対応するブルートゥース通信装置を備えた他の装置へ送信される。
図5は、ブルートゥース通信装置11で通信接続機能を追加・変更・削除できるシステムを実現するための、ブルートゥース通信装置11とダウンロード制御装置12の間で実行される制御シーケンスを示す。これによりブルートゥース通信装置11の通信接続機能および通信データの種類を自由に変更でき、1台の装置で複数種類のブルートゥース装置に対応することを可能にする。
図5の制御シーケンス図および前述の図1〜図4を参照して、ブルートゥース通信装置11の機能を追加・変更・削除するときの動作を説明する。
図5に示した制御シーケンスが実行されるためには、ブルートゥース通信装置11とダウンロード制御装置12はブルートゥース通信技術に基づいて通信可能な状態になっているものとする。
ブルートゥース通信装置11において、それがもともと実装している機能Aによって通信接続を行うことで足りている限り、他の機能を追加したり、機能Aを変更したりする必要性は生じない。ここで、ソフトウェア個別部34による機能Aは、前述の通り例えば図6で示したヘッドセット102との間でブルートゥース規格に基づきデータ通信を行う機能であるとする。
他方、ブルートゥース通信装置11によって図6で示したヘッドホン202の間でブルートゥース規格に基づきデータ通信を行いたい場合、ブルートゥース通信装置11の内部に機能Bを追加して実装することが必要となる。
ブルートゥース通信装置11のソフトウェアローダ52は、実装内容管理部53に管理されているハードウェア情報53aおよびソフトウェア情報53b(HW/SW実装情報)を、送受信部54等のインターフェースを介して、ダウンロード制御装置12に対して電波15で送信し、通知を行う(ステップS11、手順P1)。ダウンロード制御装置12では、ブルートゥース通信機能部26がHW/SW実装情報を受信する(ステップS21)。次に、ダウンロード制御装置12は、受信したHW/SW実装情報を参照して、メモリ25の格納内容に基づいて追加・変更・削除可能な機能(ブルートゥースソフトウェア28−1〜28−n)を表示部22に一覧表の形式で表示する(ステップS22)。ブルートゥース通信装置11のユーザは表示部22に表示された各種機能の一覧表を見て、機能Bに相当するブルートゥースソフトウェアを選択し、入力部23を介して追加指示の操作を行う。ユーザが追加指示の操作を行うと、判定ステップS23に基づき選択したブルートゥースソフトウェアに係るプログラムファイルの送信が実行され(ステップS24)、その結果、当該プログラムファイルがダウンロード制御装置12からブルートゥース通信装置11に対して電波15でダウンロードされる(手順P2)。プログラムファイルがダウンロードされると、ブルートゥース通信装置11では、ソフトウェアローダ52は、プログラムファイルを受信し(ステップS12)、さらにプログラムファイルを展開してそのアプリケーションソフトとプロファイル個別部をメモリ65に書き込み(ステップS13)、追加した機能Bが動作可能にするため初期化処理を行う(ステップS14)。こうしてブルートゥース通信装置11においてソフトウェア個別部36が設けられ、機能Bが実装される。
以上の構成によって、例えば、携帯電話機とヘッドセットの間を接続するブルートゥース通信機器、オーディオ装置とヘッドホンの間を接続するブルートゥース通信機器、携帯電話機と車載ヘッドセットの間を接続するブルートゥース通信機器、情報端末とヘッドセットの間を接続するブルートゥース通信機器、情報端末とリモート制御指示装置の間を接続するブルートゥース通信機器のそれぞれの間で通信機能に関して追加・変更が可能になる。
本発明は、各種電子機器に接続されるブルートゥース通信装置において、予め特定機能が付与されたブルートゥース通信装置であってもソフトウェア個別部の追加・変更等によって複数の機能のブルートゥース通信装置に変更するのに利用される。
本発明の代表的実施形態に係るブルートゥース通信装置とその機能追加・変更システムの基本的構成を概念的に示すブロック図である。 本実施形態に係るダウンロード制御装置の内部構成を示すブロック図である。 本実施形態に係るブルートゥース通信装置の内部構成を示すブロック図である。 本実施形態に係るブルートゥース通信装置の内部構成を電子回路要素で表現したブロック図である。 本実施形態に係る機能追加・変更の手順を示す制御シーケンス図である。 従来のブルートゥース通信装置の問題点を説明するための図である。 従来のブルートゥース通信装置の内部構成を示すブロック図である。
符号の説明
11 ブルートゥース通信装置
12 ダウンロード制御装置
13 携帯電話機
14 ケーブル
15 電波
21 パーソナル・コンピュータ
31 ハードウェア(HW)共通部
32 ハードウェア(HW)個別部
33 ソフトウェア(SW)共通部
34,36 ソフトウェア(SW)個別部
34A プロファイル個別部
34B アプリケーションソフト
41 機能A
42 機能B
51 ハードウェア(HW)認識部
52 ソフトウェアローダ
53 実装内容管理部

Claims (10)

  1. ハードウェア共通部およびハードウェア個別部と、前記ハードウェア共通部に含まれるメモリに格納されるソフトウェア共通部およびソフトウェア個別部とを備えるブルートゥース通信装置において、
    前記ソフトウェア個別部の実装内容を認識する認識手段と、
    前記認識手段が認識した前記実装内容に係る情報を外部のダウンロード制御装置に送信する送信手段と、
    前記ダウンロード制御装置から送信されるプログラムファイルを受信し、前記ソフトウェア個別部の前記実装内容に対して追加または変更を行う実装内容管理手段と、
    を備えることを特徴とするブルートゥース通信装置。
  2. 前記認識手段は前記ハードウェア個別部を認識するものであり、
    前記認識手段は、さらに、認識したハードウェア個別部のハードウェア情報から実装が可能な前記ソフトウェア個別部のソフトウェア情報を認識するソフトウェアローダを有し、
    前記ハードウェア情報と前記ソフトウェア情報は共に前記実装内容管理手段によって管理されることを特徴とする請求項1記載のブルートゥース通信装置。
  3. 外部の前記ダウンロード制御装置で追加・変更可能な機能に係る情報が一覧表示され、ユーザによってその一覧から前記プログラムファイルが選択されることを特徴とする請求項1または2記載のブルートゥース通信装置。
  4. 前記ダウンロード制御装置は、ブルートゥース通信技術による通信機能を有するパーソナル・コンピュータであることを特徴とする請求項1〜3のいずれか1項に記載のブルートゥース通信装置。
  5. 前記実装内容管理手段は、前記ダウンロード制御装置から送信されるプログラムファイルの削除指令を受信し、前記ソフトウェア個別部の前記実装内容からプログラムファイルを削除することを特徴とする請求項1〜4のいずれか1項に記載のブルートゥース通信装置。
  6. ブルートゥース通信装置と、このブルートゥース通信装置との間でブルートゥース通信技術を介してデータ通信を行う機能を有するダウンロード制御装置とから成り、
    前記ブルートゥース通信装置は、ハードウェア共通部およびハードウェア個別部と、前記ハードウェア共通部に含まれるメモリに格納されるソフトウェア共通部およびソフトウェア個別部とを備え、
    前記ダウンロード制御装置は、前記ブルートゥース通信装置で必要な機能を実現する複数のプログラムファイルを備え、
    前記ブルートゥース通信装置は、さらに、前記ブルートゥースの前記ソフトウェア個別部の実装内容を認識する認識手段と、 前記認識手段が認識した前記実装内容に係る情報を前記ダウンロード制御装置に送信する送信手段と、前記ダウンロード制御装置から送信されるプログラムファイルを受信し、前記ソフトウェア個別部の前記実装内容に対して追加または変更を行う実装内容管理手段とを備える、
    ことを特徴とするブルートゥース通信装置の機能追加・変更システム。
  7. 前記認識手段は前記ハードウェア個別部を認識するものであり、
    前記認識手段は、さらに、認識したハードウェア個別部のハードウェア情報から実装されている前記ソフトウェア個別部のソフトウェア情報を認識するソフトウェアローダを有し、
    前記ハードウェア情報と前記ソフトウェア情報は共に前記実装内容管理手段によって管理されることを特徴とする請求項7記載のブルートゥース通信装置の機能追加・変更システム。
  8. 前記ダウンロード制御装置で追加・変更可能な機能に係る情報が一覧表示され、ユーザによってその一覧から前記プログラムファイルが選択されることを特徴とする請求項6または7記載のブルートゥース通信装置の機能追加・変更システム。
  9. 前記ダウンロード制御装置は、ブルートゥース通信技術による通信機能を有するパーソナル・コンピュータであることを特徴とする請求項6〜8のいずれか1項に記載のブルートゥース通信装置の機能追加・変更システム。
  10. 前記実装内容管理手段は、前記ダウンロード制御装置から送信されるプログラムファイルの削除指令を受信し、前記ソフトウェア個別部の前記実装内容からプログラムファイルを削除することを特徴とする請求項6〜9のいずれか1項に記載のブルートゥース通信装置の機能追加・変更システム。
JP2004171645A 2004-06-09 2004-06-09 ブルートゥース通信装置とその機能追加・変更システム Pending JP2005354302A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004171645A JP2005354302A (ja) 2004-06-09 2004-06-09 ブルートゥース通信装置とその機能追加・変更システム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004171645A JP2005354302A (ja) 2004-06-09 2004-06-09 ブルートゥース通信装置とその機能追加・変更システム

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2005354302A true JP2005354302A (ja) 2005-12-22

Family

ID=35588393

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004171645A Pending JP2005354302A (ja) 2004-06-09 2004-06-09 ブルートゥース通信装置とその機能追加・変更システム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2005354302A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010523020A (ja) * 2007-03-23 2010-07-08 シグマテル インコーポレイテッド 無線送受信機とその使用方法
JP2012516506A (ja) * 2009-01-29 2012-07-19 クゥアルコム・インコーポレイテッド デバイスへのオーディオ処理能力の動的供給
JP2017513411A (ja) * 2014-02-03 2017-05-25 コピン コーポレーション 音声コマンド用スマートブルートゥースヘッドセット

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010523020A (ja) * 2007-03-23 2010-07-08 シグマテル インコーポレイテッド 無線送受信機とその使用方法
JP2012516506A (ja) * 2009-01-29 2012-07-19 クゥアルコム・インコーポレイテッド デバイスへのオーディオ処理能力の動的供給
US8805454B2 (en) 2009-01-29 2014-08-12 Qualcomm Incorporated Dynamically provisioning a device
JP2017513411A (ja) * 2014-02-03 2017-05-25 コピン コーポレーション 音声コマンド用スマートブルートゥースヘッドセット

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US9118770B2 (en) Remote headset configuration
CN101765243B (zh) 一种cdma和gsm双模数字移动通信终端
CN101543011B (zh) 将多媒体内容和解码装置捆绑的方法
KR20090076104A (ko) 멀티미디어 콘텐트의 최적화 공유 방법 및 그를 이용한모바일 단말기
CN104364777A (zh) 协议翻译适配器
US20060198601A1 (en) Mobile communication terminal, and core module and function module for mobile communication terminal
US20070135045A1 (en) Method for log management during bluetooth communication and mobile terminal device employing the same
EP2579163A1 (en) Information appliance data connection system, authentication device, client appliance, information appliance data connection method and storage medium
CN101651473A (zh) 通信装置,制造芯片的方法以及提供无线通信规范的方法
CN101753328A (zh) 手持电子装置和对接站无线系统
JP2005354302A (ja) ブルートゥース通信装置とその機能追加・変更システム
KR100678051B1 (ko) 이동통신 단말기에서 블루투스 기능 수행 장치 및 방법
KR20080083860A (ko) 휴대 단말기의 데이터 처리방법
KR20040080570A (ko) 유/무선 인터넷망을 이용한 사용자 무선 단말기의프로그램 및 데이터 관리 시스템 및 방법
JP2011061846A (ja) 携帯電話端末の消費電力を低減する方法
JP2015039053A (ja) 情報処理装置
KR20030082070A (ko) 이동통신 단말기를 이용한 파일 입/출력 방법
CN106550098A (zh) 音频数据的请求播放及播放的方法、装置及终端
KR20040033191A (ko) 휴대용 무선 마이크로폰 및 외부 입력장치용 어댑터
JP2000222313A (ja) データ通信用pcカード
KR101264351B1 (ko) 멀티미디어 기기와 관리용 모바일 기기간 데이터 통신방법
KR20010027241A (ko) 휴대폰의 착신음 선택 장치 및 착신음 선택 방법
KR100379719B1 (ko) 무선전화기 및 무선전화기를 이용하여 컴퓨터 음성신호를청취하기 위한 청취시스템.
JP2004248239A (ja) ハンドセット装置
KR20050080934A (ko) 이동 통신 단말기용 응용 프로그램 운영 시스템

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20070502

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20090813

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090825

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20100104