JP2005353725A - 基板上への能動素子の形成方法および基板 - Google Patents

基板上への能動素子の形成方法および基板 Download PDF

Info

Publication number
JP2005353725A
JP2005353725A JP2004170927A JP2004170927A JP2005353725A JP 2005353725 A JP2005353725 A JP 2005353725A JP 2004170927 A JP2004170927 A JP 2004170927A JP 2004170927 A JP2004170927 A JP 2004170927A JP 2005353725 A JP2005353725 A JP 2005353725A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
substrate
electrode
semiconductor layer
forming
compound semiconductor
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2004170927A
Other languages
English (en)
Inventor
Masahiro Kyozuka
正宏 経塚
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Shinko Electric Industries Co Ltd
Original Assignee
Shinko Electric Industries Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Shinko Electric Industries Co Ltd filed Critical Shinko Electric Industries Co Ltd
Priority to JP2004170927A priority Critical patent/JP2005353725A/ja
Priority to KR1020050044407A priority patent/KR20060046188A/ko
Priority to US11/146,715 priority patent/US7329568B2/en
Publication of JP2005353725A publication Critical patent/JP2005353725A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/02Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
    • H01L21/04Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having potential barriers, e.g. a PN junction, depletion layer or carrier concentration layer
    • H01L21/18Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having potential barriers, e.g. a PN junction, depletion layer or carrier concentration layer the devices having semiconductor bodies comprising elements of Group IV of the Periodic Table or AIIIBV compounds with or without impurities, e.g. doping materials
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/66Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/68Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor controllable by only the electric current supplied, or only the electric potential applied, to an electrode which does not carry the current to be rectified, amplified or switched
    • H01L29/76Unipolar devices, e.g. field effect transistors
    • H01L29/772Field effect transistors
    • H01L29/78Field effect transistors with field effect produced by an insulated gate
    • H01L29/786Thin film transistors, i.e. transistors with a channel being at least partly a thin film
    • H01L29/78681Thin film transistors, i.e. transistors with a channel being at least partly a thin film having a semiconductor body comprising AIIIBV or AIIBVI or AIVBVI semiconductor materials, or Se or Te
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/02Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
    • H01L21/04Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having potential barriers, e.g. a PN junction, depletion layer or carrier concentration layer
    • H01L21/18Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having potential barriers, e.g. a PN junction, depletion layer or carrier concentration layer the devices having semiconductor bodies comprising elements of Group IV of the Periodic Table or AIIIBV compounds with or without impurities, e.g. doping materials
    • H01L21/28Manufacture of electrodes on semiconductor bodies using processes or apparatus not provided for in groups H01L21/20 - H01L21/268
    • H01L21/28008Making conductor-insulator-semiconductor electrodes
    • H01L21/28264Making conductor-insulator-semiconductor electrodes the insulator being formed after the semiconductor body, the semiconductor being a III-V compound
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/40Electrodes ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/43Electrodes ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by the materials of which they are formed
    • H01L29/45Ohmic electrodes
    • H01L29/456Ohmic electrodes on silicon
    • H01L29/458Ohmic electrodes on silicon for thin film silicon, e.g. source or drain electrode
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/40Electrodes ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/43Electrodes ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by the materials of which they are formed
    • H01L29/49Metal-insulator-semiconductor electrodes, e.g. gates of MOSFET
    • H01L29/4966Metal-insulator-semiconductor electrodes, e.g. gates of MOSFET the conductor material next to the insulator being a composite material, e.g. organic material, TiN, MoSi2
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/66Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/66007Multistep manufacturing processes
    • H01L29/66075Multistep manufacturing processes of devices having semiconductor bodies comprising group 14 or group 13/15 materials
    • H01L29/66227Multistep manufacturing processes of devices having semiconductor bodies comprising group 14 or group 13/15 materials the devices being controllable only by the electric current supplied or the electric potential applied, to an electrode which does not carry the current to be rectified, amplified or switched, e.g. three-terminal devices
    • H01L29/66409Unipolar field-effect transistors
    • H01L29/66477Unipolar field-effect transistors with an insulated gate, i.e. MISFET
    • H01L29/66522Unipolar field-effect transistors with an insulated gate, i.e. MISFET with an active layer made of a group 13/15 material
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/66Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/66007Multistep manufacturing processes
    • H01L29/66075Multistep manufacturing processes of devices having semiconductor bodies comprising group 14 or group 13/15 materials
    • H01L29/66227Multistep manufacturing processes of devices having semiconductor bodies comprising group 14 or group 13/15 materials the devices being controllable only by the electric current supplied or the electric potential applied, to an electrode which does not carry the current to be rectified, amplified or switched, e.g. three-terminal devices
    • H01L29/66409Unipolar field-effect transistors
    • H01L29/66477Unipolar field-effect transistors with an insulated gate, i.e. MISFET
    • H01L29/66742Thin film unipolar transistors
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/02Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/12Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by the materials of which they are formed
    • H01L29/20Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by the materials of which they are formed including, apart from doping materials or other impurities, only AIIIBV compounds
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S977/00Nanotechnology
    • Y10S977/84Manufacture, treatment, or detection of nanostructure
    • Y10S977/887Nanoimprint lithography, i.e. nanostamp

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • Ceramic Engineering (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Composite Materials (AREA)
  • Electrodes Of Semiconductors (AREA)
  • Thin Film Transistor (AREA)
  • Insulated Gate Type Field-Effect Transistor (AREA)

Abstract

【課題】 基板にトランジスタ等の能動素子を一体的に作り込むことを可能とし、高機能を備えた基板を提供する。
【解決手段】 基板10上に素子のベースとなる半導体層12を形成する工程と、基板上に形成された半導体層12の表面に、ソース電極とドレイン電極となる電極14を各々形成する工程と、該電極14が形成された基板10の表面を電気的絶縁性を有する樹脂により被覆して絶縁層16を形成する工程と、前記絶縁層16を金型を用いて型押し、前記半導体層12のチャネル上に絶縁樹脂膜層16aを成形する工程と、前記絶縁樹脂膜層16aにゲート電極18を形成する工程とを備えることを特徴とする。
【選択図】 図1

Description

本発明は基板上への能動素子の形成方法および基板に関し、より詳細には、MOS型トランジスタ等の能動素子を基板上に作り込む能動素子の形成方法および能動素子を基板と一体的に作り込んだ基板に関する。
半導体装置には、マルチチップモジュールのように一つのパッケージ内に複数の半導体チップを搭載した製品や、基板上に抵抗やキャパシタンス等の回路部品を搭載した製品がある。これらの製品は、パッケージ内で接近させて半導体チップを搭載することにより、システムの高速化を図ることが可能であり、回路部品と組み合わせることにより一つのパッケージでスイッチング機能や増幅機能などの種々の複合機能を発揮することが可能である。
ところで、従来のマルチチップモジュール等のモジュール製品は、半導体チップや抵抗、キャパシタといった回路部品を基板上に搭載したもので、基板自体に抵抗やキャパシタといった受動部品を作り込んで搭載することは可能であるが、トランジスタ等の能動部品を基板自体に作り込むことはなされていない。このようなトランジスタ等の能動部品を基板に作り込むことができれば、より高機能を備えた半導体装置として提供することが可能となる。
本発明は、このようなトランジスタ等の能動素子を基板自体に作り込むことを可能にする基板への能動素子の形成方法および能動素子を作り込んだ基板を提供することを特徴とする。
本発明は、上記目的を達成するため次の構成を備える。
すなわち、基板への能動素子の形成方法として、基板上に素子のベースとなる半導体層を形成する工程と、基板上に形成された半導体層の表面に、ソース電極とドレイン電極となる電極を各々形成する工程と、該電極が形成された基板の表面を電気的絶縁性を有する樹脂により被覆して絶縁層を形成する工程と、前記絶縁層を金型を用いて型押し、前記半導体層のチャネル上に適切な厚さを有する絶縁樹脂膜層を形成する工程と、前記絶縁樹脂膜層にゲート電極を形成する工程とを備えることを特徴とする。
また、絶縁層を金型を用いて型押しする際に、ソース電極とドレイン電極となる電極を金型の型押し位置を規制するストッパとして、絶縁樹脂膜層の厚さを規定することを特徴とする。これにより、金型を用いて絶縁層を型押しする際に、絶縁樹脂膜層の厚さを容易に規定することが可能となる。
また、絶縁層を金型を用いて型押しする際に、前記ソース電極とドレイン電極となる電極が形成されている部位に、電極の表面が底面に露出する電極穴を成形し、前記絶縁樹脂膜層の表面上と前記電極穴とにめっきにより導体金属を盛り上げ、ゲート電極とソース電極、ドレイン電極を形成することを特徴とする。
また、前記半導体層を、100℃〜500℃で良好な結晶が形成できる化合半導体によって形成することを特徴とする。
また、能動素子を作り込んだ基板として、基板上に素子のベースとなる化合物半導体層が形成され、化合物半導体層の表面上に、ゲート電極を挟んでソース電極とドレイン電極とが設けられ、化合物半導体層のチャネル部とゲート電極との間に電気的絶縁性を有する絶縁樹脂膜層が介在して設けられた能動素子が、基板に一体的に作り込まれてなることを特徴とする。
また、前記化合物半導体層が、n型の化合物半導体層であり、該化合物半導体層の表面に接して、化合物半導体層を構成する元素のうち価数の小さい元素からなる表面電極が設けられていることを特徴とする。
本発明に係る基板への能動素子の形成方法によれば、基板自体に能動素子を作り込むことが可能となり、これによって高機能を備えた基板として提供することが可能になる。
以下、本発明の好適な実施の形態について添付図面にしたがって詳細に説明する。
図1は本発明に係る基板への能動素子の形成方法を利用して基板上にMOS型のトランジスタを作り込む工程を示す。図2は処理工程のフロー図を示す。
図1(a)は、トランジスタを形成する基板10を示す。基板10としては、金属板、有機基板、セラミック基板等を使用することができる。基板10に金属板を使用する場合は、基板10上に作り込むトランジスタや、基板10上に搭載する抵抗等の回路部品が電気的に短絡しないよう電気的絶縁性を有する樹脂等を用いて基板10の表面に絶縁層を形成するのがよい。
図1(b)は、基板10の表面に化合物半導体層12を形成した状態を示す。化合物半導体層12は、たとえばAlSb等のIII−V族化合物を蒸着法によって形成することができる。化合物半導体層12として、AlSbを使用する場合、Sbの組成比をAlよりも大きくすることによって化合物半導体層12をn型の半導体とすることができる。この化合物半導体層12は基板10に作り込む能動素子(トランジスタ)のベースとなる。
なお、化合物半導体層12を基板10上に蒸着法によって形成する際に、基板10の表面にスズ等の化合物半導体層12の格子定数に近い金属層を設けて化合物半導体の結晶性を向上させることができる。化合物半導体層12を基板10上に形成する方法としては、蒸着法による他、あらかじめフィルム状に形成した化合物半導体を基板10の表面に貼着する方法、あるいはフィルム上に層状に形成された化合物半導体を基板10上に貼着する方法によることもできる。
図1(c)は、化合物半導体層12の表面に表面電極としてアルミニウム電極14を形成した状態を示す。アルミニウム電極14は本実施形態で形成しようとしているMOS型トランジスタのソース電極とドレイン電極の一部を構成するものとなる。化合物半導体層12に接触させてアルミニウム電極14を形成しているのは、本実施形態では化合物半導体層12をAlSbを用いてn型に形成しているから、電極をアルミニウムによって形成することにより、化合物半導体層12の電極の近傍領域をp型にするためである。
アルミニウム電極14は蒸着法あるいはスパッタリング法によって、1μm程度の厚さに形成する。アルミニウム電極14は、中間にゲート電極を形成する間隔をあけて対向させた配置に形成する。
図1(d)は、次に、化合物半導体層12の表面に絶縁層16を形成した状態を示す。絶縁層16はエポキシ樹脂等の熱可塑性樹脂を使用して、化合物半導体層12およびアルミニウム電極14が形成された基板10の表面を被覆するように設ける。この絶縁層16は化合物半導体層12とゲート電極との間に薄い電気的絶縁層を形成するためのものである。絶縁層16はピンホール等のない均一な電気的絶縁層として形成する必要があり、したがってガラスクロスが含まれていない樹脂材を使用する。
図1(e)は、絶縁層16に対して金型を型押しし、アルミニウム電極14、14によって挟まれた絶縁層16の部位(化合物半導体層12のチャネル部に対向する領域)を薄い絶縁樹脂膜層16aに形成し、アルミニウム電極14が形成された部位については、絶縁層16にアルミニウム電極14が底面で露出する電極穴16b、16cを厚さ方向に開口させた状態を示す。
絶縁樹脂膜層16aは、金型によって絶縁層16を型押しした際に、アルミニウム電極14に金型の型押し面が当接することで、アルミニウム電極14が型押し時の金型のストッパとして作用してアルミニウム電極14と同厚に成形することができる。本実施形態ではアルミニウム電極14の厚さを1μmとしているから、絶縁樹脂膜層16aの厚さも1μmとなる。
本実施形態において、絶縁層16に熱可塑性樹脂を使用しているのは、金型を用いて絶縁層16を型押しして成形する際に、金型を加熱しながら絶縁層16を加圧することによって絶縁層16を所定形状に容易に成形できるようにするためである。
図1(f)は、絶縁層16の表面に無電解銅めっきおよび電解銅めっきを施し、絶縁樹脂膜層16aの表面に所定のパターンに銅めっきを盛り上げてゲート電極18を形成し、同様に電極穴16b、16cに銅めっきを盛り上げてドレイン電極20とソース電極21を形成した状態を示す。ドレイン電極20とソース電極21はともに電極穴16b、16cの底部で各々、アルミニウム電極14と電気的に接続する。ドレイン電極20とソース電極21とは、電極穴16b、16cに充填された銅めっきとアルミニウム電極14とを合わせて構成される。
なお、ゲート電極18およびドレイン電極20、ソース電極21を形成する方法としては、上記例のように、絶縁層16の表面に、セミアディティブ法等の所定パターンにめっきを付着させる方法による他、ダマシン法のように、絶縁層16の表面全体に、絶縁層16を完全に覆う厚さに銅めっきを盛り上げて形成し、表面の不要な銅めっきを研磨により除去して、ゲート電極18、ドレイン電極20およびソース電極21となる部分を残すようにする方法等を利用することもできる。
こうして、基板10上に化合物半導体層12が形成され、化合物半導体層12と電気的絶縁層である絶縁樹脂膜層16aを挟んでゲート電極18が形成され、ゲート電極18の両側に化合物半導体層12と電気的に接続するアルミニウム電極14を介して化合物半導体層12と電気的に接続されるドレイン電極20とソース電極21が形成されたMOS型のトランジスタが形成される。
図3は、上記方法によって基板10上に形成された実施形態のMOS型トランジスタの構成を拡大して示している。
基板10上に形成された化合物半導体層12はAlSbからなり、Sbリッチとしたことによりn型半導体として形成されている。また、ドレイン電極20およびソース電極21はアルミニウム電極14を介して化合物半導体層12と電気的に接続することにより、化合物半導体層12の各電極の近傍部分はp型の半導体となる。化合物半導体層12とゲート電極18との間には、電気的絶縁性を有する樹脂からなる絶縁樹脂膜層16aが形成されている。絶縁樹脂膜層16aの厚さは、アルミニウム電極14と略同厚の1μm程度である。
このトランジスタは、ゲート電極18に加える電圧を制御することにより、化合物半導体層12における伝導チャネルが制御され、これによってドレイン電流が制御されるように作用する。すなわち、ゲート電極18に負電圧を印加すると、絶縁樹脂膜層16aを介して対向する化合物半導体層12の界面に正の誘導電荷が発生するから、ゲート電極18に印加する電圧を制御して化合物半導体層12に生じる誘導電荷を制御することにより、ドレイン電流を制御することができる。
本発明に係る基板上への能動素子の形成方法は、従来の配線基板の製造工程で使用する加工技術と、化合物半導体を生成する方法を利用して基板上に能動素子を形成するものであり、これによって基板に能動素子を作り込むことを可能にしたものである。この能動素子の形成方法は、大判の基板に対して所要の処理を施し、多数個のパッケージを量産する方法としても適している。
能動素子は基板上に適宜配置に形成することが可能であり、基板上に他の回路部品等と複合配置して、高機能化された半導体装置として提供することが可能となる。また、能動素子を基板上で集積して配置することにより、基板自体が所要の機能を備えた製品として提供することが可能となる。
なお、上記実施形態では、半導体層として化合物半導体を使用してMOS型のトランジスタを形成した例を示したが、基板上に形成する能動素子として、MOS型のトランジスタ以外の素子を形成することもできる。また、上記実施形態では、基板10上に化合物半導体を用いて半導体層を形成したが、化合物半導体のかわりにシリコンを用いて半導体層を形成することもできる。また、化合物半導体も上記実施形態で使用したAlSbに限らず、他の化合物半導体を使用することができる。
本発明に係る基板への能動素子の形成方法の工程を示す説明図である。 基板への能動素子の形成方法の工程を示すフロー図である。 基板上に形成された能動素子の構成を示す説明図である。
符号の説明
10 基板
12 化合物半導体層
14 アルミニウム電極
16 絶縁層
16a 絶縁樹脂膜層
16b、16c 電極穴
18 ゲート電極
20 ドレイン電極
21 ソース電極

Claims (6)

  1. 基板上に素子のベースとなる半導体層を形成する工程と、
    基板上に形成された半導体層の表面に、ソース電極とドレイン電極となる電極を各々形成する工程と、
    該電極が形成された基板の表面を電気的絶縁性を有する樹脂により被覆して絶縁層を形成する工程と、
    前記絶縁層を金型を用いて型押し、前記半導体層のチャネル上に絶縁樹脂膜層を形成する工程と、
    前記絶縁樹脂膜層にゲート電極を形成する工程とを備えることを特徴とする基板への能動素子の形成方法。
  2. 絶縁層を金型を用いて型押しする際に、ソース電極とドレイン電極となる電極を金型の型押し位置を規制するストッパとして、絶縁樹脂膜層の厚さを規定することを特徴とする請求項1記載の能動素子の形成方法。
  3. 絶縁層を金型を用いて型押しする際に、前記ソース電極とドレイン電極となる電極が形成されている部位に、電極の表面が底面に露出する電極穴を成形し、
    前記絶縁樹脂膜層の表面上と前記電極穴とにめっきにより導体金属を盛り上げ、ゲート電極とソース電極、ドレイン電極を形成することを特徴とする請求項1または2記載の能動素子の形成方法。
  4. 前記半導体層を、100℃〜500℃で良好な結晶が形成できる化合半導体によって形成することを特徴とする請求項1記載の能動素子の形成方法。
  5. 基板上に素子のベースとなる化合物半導体層が形成され、
    化合物半導体層の表面上に、ゲート電極を挟んでソース電極とドレイン電極とが設けられ、
    化合物半導体層のチャネル部とゲート電極との間に電気的絶縁性を有する絶縁樹脂膜層が介在して設けられた能動素子が、基板に一体的に作り込まれてなることを特徴とする基板。
  6. 前記化合物半導体層が、n型の化合物半導体層であり、
    該化合物半導体層の表面に接して、化合物半導体層を構成する元素のうち価数の小さい元素からなる表面電極が設けられていることを特徴とする請求項5記載の基板。
JP2004170927A 2004-06-09 2004-06-09 基板上への能動素子の形成方法および基板 Pending JP2005353725A (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004170927A JP2005353725A (ja) 2004-06-09 2004-06-09 基板上への能動素子の形成方法および基板
KR1020050044407A KR20060046188A (ko) 2004-06-09 2005-05-26 기판 상에의 능동 소자의 형성 방법 및 기판
US11/146,715 US7329568B2 (en) 2004-06-09 2005-06-07 Method of forming active device on substrate that includes embossing insulating resin layer with metal mold

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004170927A JP2005353725A (ja) 2004-06-09 2004-06-09 基板上への能動素子の形成方法および基板

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2005353725A true JP2005353725A (ja) 2005-12-22

Family

ID=35459627

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004170927A Pending JP2005353725A (ja) 2004-06-09 2004-06-09 基板上への能動素子の形成方法および基板

Country Status (3)

Country Link
US (1) US7329568B2 (ja)
JP (1) JP2005353725A (ja)
KR (1) KR20060046188A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007250842A (ja) * 2006-03-16 2007-09-27 Konica Minolta Holdings Inc 薄膜トランジスタの製造方法

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8883548B2 (en) * 2005-12-16 2014-11-11 Lawrence Livermore National Security, Llc Development of an electronic device quality aluminum antimonide (AlSb) semiconductor for solar cell applications
GB2526316B (en) * 2014-05-20 2018-10-31 Flexenable Ltd Production of transistor arrays

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1257878B1 (en) * 2000-01-21 2006-07-05 Obducat Aktiebolag A mold for nano imprinting
GB0024294D0 (en) * 2000-10-04 2000-11-15 Univ Cambridge Tech Solid state embossing of polymer devices
DE10061297C2 (de) * 2000-12-08 2003-05-28 Siemens Ag Verfahren zur Sturkturierung eines OFETs
US6949762B2 (en) * 2002-01-11 2005-09-27 Xerox Corporation Polythiophenes and devices thereof
US6969634B2 (en) * 2003-09-24 2005-11-29 Lucent Technologies Inc. Semiconductor layers with roughness patterning
TWI253193B (en) * 2004-08-06 2006-04-11 Ind Tech Res Inst Method for manufacturing organic thin-film transistor with plastic substrate

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007250842A (ja) * 2006-03-16 2007-09-27 Konica Minolta Holdings Inc 薄膜トランジスタの製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
US20050275020A1 (en) 2005-12-15
US7329568B2 (en) 2008-02-12
KR20060046188A (ko) 2006-05-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US9609748B2 (en) Semiconductor module comprising printed circuit board and method for producing a semiconductor module comprising a printed circuit board
CN101447442B (zh) 包括在基底上放置半导体芯片的制造装置的方法
US9040346B2 (en) Semiconductor package and methods of formation thereof
US10014275B2 (en) Method for producing a chip assemblage
US10186467B2 (en) Semiconductor package device and method of manufacturing the same
US11004698B2 (en) Power module package
US11437304B2 (en) Substrate structures and methods of manufacture
TW200937590A (en) Wafer level chip scale package and process of manufacture
US11302610B2 (en) Semiconductor package and method of fabricating a semiconductor package
US10115646B2 (en) Semiconductor arrangement, semiconductor system and method of forming a semiconductor arrangement
US9972596B2 (en) Chip assemblage, press pack cell and method for operating a press pack cell
TWI571185B (zh) 電子封裝件及其製法
US7208829B2 (en) Semiconductor component
US7524775B2 (en) Method for producing a dielectric layer for an electronic component
US9991222B2 (en) Package substrate and manufacturing method thereof and package
US9620459B2 (en) Semiconductor arrangement, method for producing a semiconductor module, method for producing a semiconductor arrangement and method for operating a semiconductor arrangement
US20210143103A1 (en) Power module and method for manufacturing power module
US9818730B2 (en) Semiconductor arrangement, method for producing a number of chip assemblies, method for producing a semiconductor arrangement and method for operating a semiconductor arrangement
US20220369468A1 (en) Substrate structures and methods of manufacture
JP2014022453A (ja) 半導体装置の製造方法及び半導体装置
US7329568B2 (en) Method of forming active device on substrate that includes embossing insulating resin layer with metal mold
KR20080064134A (ko) 패키지 전자 디바이스들 및 그의 제조 프로세스
US9881909B2 (en) Method for attaching a semiconductor die to a carrier
TW201603213A (zh) 半導體封裝件及其製法
US20220278017A1 (en) Power Electronics Carrier