JP2005345134A - バッテリ充電状態演算装置 - Google Patents
バッテリ充電状態演算装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2005345134A JP2005345134A JP2004161984A JP2004161984A JP2005345134A JP 2005345134 A JP2005345134 A JP 2005345134A JP 2004161984 A JP2004161984 A JP 2004161984A JP 2004161984 A JP2004161984 A JP 2004161984A JP 2005345134 A JP2005345134 A JP 2005345134A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- battery
- charge
- state
- charge state
- calculation means
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Images
Classifications
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02E—REDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
- Y02E60/00—Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
- Y02E60/10—Energy storage using batteries
Landscapes
- Tests Of Electric Status Of Batteries (AREA)
- Charge And Discharge Circuits For Batteries Or The Like (AREA)
- Secondary Cells (AREA)
Abstract
【解決手段】第一の充電状態演算手段10、バッテリの充放電電気量積算手段41、第二の充電状態演算手段20、第三の充電状態演算手段30、第一〜第三の更新前の電池状態記憶手段11〜13を備え、第一の充電状態演算手段10を実行した直後に、第二の充電状態演算手段20で演算して求めたバッテリ残存容量と、第一の充電状態演算手段10を実行する直前に、第二の充電状態演算手段20で演算して求めたバッテリ残存容量とを比較した結果が所定の条件を満たしていなかった場合、第三の充電状態演算手段30で求めるバッテリの充電状態は、第一〜第三の更新前の電池状態記憶手段11〜13に記憶された満充電状態の電池容量、残存容量、および充放電電気量をもとに演算するようにした。
【選択図】図1
Description
実施の形態1.
図1は、実施の形態1によるバッテリ充電状態演算装置の構成を示すブロック図である。また、図2は、本実施の形態によるバッテリ充電状態演算装置の動作を説明するための図である。図1および図2に基づいて、本実施の形態によるバッテリ充電状態演算装置の構成と動作を説明する。この発明に係るバッテリの充電状態演算装置は、バッテリの充放電電流Iと電圧VとからI‐V特性を求め、このI-V特性に基づいてバッテリの残存容量および満充電時の電池容量を演算し、出力する第一の充電状態演算手段10を備えている。
SOC=(Vc−Vc0)/(Vcmax−Vc0)×100を求め、これから残存容量と満充電状態の電池容量を算出する。上記I‐V特性の演算は、エンジン始動時毎に更新される。
図3はこの発明の実施の形態2に係るバッテリ充電状態演算装置を示すブロック図である。図1に示す実施の形態1との違いは、図1の充電状態更新判定手段21の代わりに、第三の充電状態演算手段30の出力側に、充電状態更新判定手段31を設けたものである。そして、この充電状態更新判定手段31の出力により切換手段43を制御する。その他、図1と同一の要素には同一符号を付して詳細な説明は省略する。
図4はこの発明の実施の形態3に係るバッテリ充電状態演算装置を示すブロック図である。図1に示す実施の形態1との違いは、図1の充電状態更新判定手段21の代わりに、第一の充電状態演算手段10の満充電状態の電池容量を出力する出力側に、充電状態更新判定手段14を設けたものである。そして、充電状態更新判定手段14の出力により切換手段43を制御する。
図5はこの発明の実施の形態4に係るバッテリ充電状態演算装置を示すブロック図である。本実施の形態4は、図1に示す実施の形態1のものに、バッテリ分極状態判定手段50を追加したものであり、その他の構成は図1と同様である。バッテリ分極状態判定手段50はバッテリ電流I、バッテリ電圧V、および時間tにより、バッテリが充電側または放電側に分極しているか否かを判定する機能を有し、その出力とトリガ回路42の出力とを充電状態更新判定手段21に加えている。
11 第一の更新前の電池状態記憶手段、
12 第二の更新前の電池状態記憶手段、
13 第三の更新前の電池状態記憶手段、
14、21、31 充電状態更新判定手段、
20 第二の充電状態演算手段、
30 第三の充電状態演算手段、
40 加算手段、
41 電流積算手段、
42 トリガ回路、
43 切換手段、
44、45、46 スイッチ、
50 バッテリ分極状態判定手段。
Claims (5)
- バッテリの充放電電流および電圧を測定し、所定以上の放電電流が通電されたときに、測定した充放電電流および電圧から算出した電流(I)‐電圧(V)特性を用いてバッテリの残存容量および満充電状態の電池容量を演算する第一の充電状態演算手段、上記第一の充電状態演算手段を実行する度に、充放電電気量の積算結果を初期化する機能を有する充放電電気量積算手段、上記第一の充電状態演算手段から求められたバッテリの残存容量に、上記充放電電気量積算手段により求めた充放電の積算電気量を加算または減算して演算した結果をバッテリの残存容量として出力する機能を有する第二の充電状態演算手段、上記第二の充電状態演算手段から求められた残存容量と、上記第一の充電状態演算手段にて求めた満充電状態の電池容量から演算して求めた結果をバッテリの充電状態として出力する機能を有する第三の充電状態演算手段、上記第一の充電状態演算手段を実行する直前の満充電状態の電池容量を記憶する第一の更新前の電池状態記憶手段、上記第一の充電状態演算手段を実行する直前のバッテリの残存容量を記憶する第二の更新前の電池状態記憶手段、および上記第一の充電状態演算手段を実行する直前の充放電電気量積算値を記憶する第三の更新前の電池状態記憶手段を備え、上記第一の充電状態演算手段を実行した直後に、上記第二の充電状態演算手段で演算して求めたバッテリ残存容量と、上記第一の充電状態演算手段を実行する直前に、上記第二の充電状態演算手段で演算して求めたバッテリ残存容量とを比較した結果が所定の条件を満たしていなかった場合、上記第三の充電状態演算手段で求めるバッテリの充電状態は、上記第一〜第三の更新前の電池状態記憶手段に記憶された満充電状態の電池容量、残存容量、および充放電電気量をもとに演算するようにしたことを特徴とするバッテリ充電状態演算装置。
- バッテリの充放電電流および電圧を測定し、所定以上の放電電流が通電されたときに、測定した充放電電流および電圧から算出した電流(I)‐電圧(V)特性を用いてバッテリの残存容量および満充電状態の電池容量を演算する第一の充電状態演算手段と、上記第一の充電状態演算手段を実行する度に、充放電電気量の積算結果を初期化する機能を有する充放電電気量積算手段と、上記第一の充電状態演算手段から求められたバッテリの残存容量に、上記充放電電気量積算手段により求めた充放電の積算電気量を加算または減算して演算した結果をバッテリの残存容量として出力する機能を有する第二の充電状態演算手段、上記第二の充電状態演算手段から求められた残存容量と、上記第一の充電状態演算手段にて求めた満充電状態の電池容量から演算して求めた結果をバッテリの充電状態として出力する機能を有する第三の充電状態演算手段、上記第一の充電状態演算手段を実行する直前の満充電状態の電池容量を記憶する第一の更新前の電池状態記憶手段、上記第一の充電状態演算手段を実行する直前のバッテリの残存容量を記憶する第二の更新前の電池状態記憶手段、および上記第一の充電状態演算手段を実行する直前の充放電電気量積算値を記憶する第三の更新前の電池状態記憶手段を備え、上記第一の充電状態演算手段を実行した直後に、上記第三の充電状態演算手段で演算して求めたバッテリ充電状態と、上記第一の充電状態演算手段を実行する直前に、上記第三の充電状態演算手段で演算して求めたバッテリ充電状態とを比較した結果が所定の条件を満たしていなかった場合、上記第三の充電状態演算手段で求めるバッテリの充電状態は、上記第一〜第三の更新前の電池状態記憶手段に記憶された満充電状態の電池容量、残存容量、および充放電電気量をもとに演算するようにしたことを特徴とするバッテリ充電状態演算装置。
- バッテリの充放電電流および電圧を測定し、所定以上の放電電流が通電されたときに、測定した充放電電流および電圧から算出した電流(I)‐電圧(V)特性を用いてバッテリの残存容量および満充電状態の電池容量を演算する第一の充電状態演算手段、上記第一の充電状態演算手段を実行する度に、充放電電気量の積算結果を初期化する機能を有する充放電電気量積算手段、上記第一の充電状態演算手段から求められたバッテリの残存容量に、上記充放電電気量積算手段により求めた充放電の積算電気量を加算または減算して演算した結果をバッテリの残存容量として出力する機能を有する第二の充電状態演算手段、上記第二の充電状態演算手段から求められた残存容量と、上記第一の充電状態演算手段にて求めた満充電状態の電池容量から演算して求めた結果をバッテリの充電状態として出力する機能を有する第三の充電状態演算手段、上記第一の充電状態演算手段を実行する直前の満充電状態の電池容量を記憶する第一の更新前の電池状態記憶手段、上記第一の充電状態演算手段を実行する直前のバッテリの残存容量を記憶する第二の更新前の電池状態記憶手段、および上記第一の充電状態演算手段を実行する直前の充放電電気量積算値を記憶する第三の更新前の電池状態記憶手段を備え、上記第一の充電状態演算手段を実行した直後に、上記第一の充電状態演算手段で演算して求めた満充電状態の電池容量と、上記第一の充電状態演算手段を実行する直前に、上記第一の充電状態演算手段で演算して求めた満充電状態の電池容量とを比較した結果が所定の条件を満たしていなかった場合、上記第三の充電状態演算手段で求めるバッテリの充電状態は、上記第一〜第三の更新前の電池状態記憶手段に記憶された満充電状態の電池容量、残存容量、および充放電電気量をもとに演算するようにしたことを特徴とするバッテリ充電状態演算装置。
- バッテリが充電または放電のいずれかに分極しているかを判定する機能を有するバッテリ分極状態判定手段を有し、上記分極状態判定手段が、上記バッテリは充電側または放電側に分極していると判断した場合に、上記第一の充電状態演算手段を実行した直後に、上記第二の充電状態演算手段で演算して求めたバッテリ残存容量または上記第三の充電状態演算手段で演算して求めたバッテリ充電状態または上記第一の充電状態演算手段にて演算して求めた満充電状態の電池容量と、上記第一の充電状態演算手段を実行する直前に、上記第二の充電状態演算手段で演算して求めたバッテリ残存容量または上記第三の充電状態演算手段で演算して求めたバッテリ充電状態または上記第一の充電状態演算手段にて演算して求めた満充電状態の電池容量を比較した結果が所定の条件を満たしていなかった場合、上記第三の充電状態演算手段で求めるバッテリの充電状態は、上記第一〜第三の更新前の電池状態記憶手段に記憶された満充電状態の電池容量、残存容量、および充放電電気量をもとに演算するようにしたことを特徴とする請求項1〜請求項3のいずれか一項に記載のバッテリ充電状態演算装置。
- 上記第一の充電状態演算手段を実行した直後に、上記第二の充電状態演算手段で演算して求めたバッテリ残存容量C2aまたは上記第三の充電状態演算手段で演算して求めたバッテリ充電状態C2bまたは上記第一の充電状態演算手段にて演算して求めた満充電状態の電池容量C2cと、上記第一の充電状態演算手段を実行する直前に、上記第二の充電状態演算手段で演算して求めたバッテリ残存容量C1aまたは上記第三の充電状態演算手段で演算して求めたバッテリ充電状態C1bまたは上記第一の充電状態演算手段にて演算して求めた満充電状態の電池容量C1cを比較した結果、C2a−C1a≧kまたはC2b−C1b≧kまたはC2c−C1c≧k(ただしkは定数)の関係を満たしていた場合、上記第三の充電状態演算手段で求めるバッテリの充電状態は、上記第一〜第三の更新前の電池状態記憶手段に記憶された満充電状態の電池容量、残存容量、および充放電電気量をもとに演算するようにしたことを特徴とする請求項1〜請求項3のいずれか一項に記載のバッテリ充電状態演算装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004161984A JP2005345134A (ja) | 2004-05-31 | 2004-05-31 | バッテリ充電状態演算装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004161984A JP2005345134A (ja) | 2004-05-31 | 2004-05-31 | バッテリ充電状態演算装置 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2005345134A true JP2005345134A (ja) | 2005-12-15 |
Family
ID=35497676
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2004161984A Pending JP2005345134A (ja) | 2004-05-31 | 2004-05-31 | バッテリ充電状態演算装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2005345134A (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
DE112008003230T5 (de) | 2007-11-30 | 2010-10-07 | Nippon Piston Ring Co., Ltd. | Stahlprodukte für Kolbenringe und Kolbenringe |
Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH09304490A (ja) * | 1996-05-09 | 1997-11-28 | Honda Motor Co Ltd | 電池の残容量推定方法 |
JP2004138586A (ja) * | 2002-10-21 | 2004-05-13 | Hitachi Ltd | 二次電池評価方法および蓄電装置 |
-
2004
- 2004-05-31 JP JP2004161984A patent/JP2005345134A/ja active Pending
Patent Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH09304490A (ja) * | 1996-05-09 | 1997-11-28 | Honda Motor Co Ltd | 電池の残容量推定方法 |
JP2004138586A (ja) * | 2002-10-21 | 2004-05-13 | Hitachi Ltd | 二次電池評価方法および蓄電装置 |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
DE112008003230T5 (de) | 2007-11-30 | 2010-10-07 | Nippon Piston Ring Co., Ltd. | Stahlprodukte für Kolbenringe und Kolbenringe |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US10386420B2 (en) | Secondary battery degradation determination method and secondary battery degradation determination device | |
JP5051661B2 (ja) | 二次電池のsoc値を推定する方法及び装置並びに劣化判定方法及び装置 | |
JP5273794B2 (ja) | 二次電池のsoc値を推定する方法及び装置並びに劣化判定方法及び装置 | |
US20050269991A1 (en) | Battery state-of-charge estimator | |
JP4872226B2 (ja) | 二次電池の残存容量推定方法、装置およびバッテリパック | |
JP2008039515A (ja) | 電池の残存容量検出装置 | |
CN111433613A (zh) | 计测装置、蓄电装置、计测系统、偏移误差的计测方法 | |
JP5286708B2 (ja) | 二次電池の異常検出装置および異常検出方法 | |
JPH0659003A (ja) | 電池残存容量計 | |
CN101511628A (zh) | 蓄电装置 | |
US20070170892A1 (en) | Method and apparatus for estimating remaining capacity of electric storage | |
JP4897976B2 (ja) | 蓄電デバイスの状態検知方法及びその装置 | |
WO2005116675A1 (ja) | 二次電池の残存容量推定方法及び装置 | |
JP2007064874A (ja) | 二次電池の充電状態検出装置及び充電状態検出方法 | |
KR102588928B1 (ko) | 차량용 배터리 열화도 추정 방법 | |
JP2008298643A (ja) | パック電池の内部消費電流異常の検出方法 | |
JP6631377B2 (ja) | 充電量算出装置、コンピュータプログラム及び充電量算出方法 | |
US6094052A (en) | Survivor capacity measuring apparatus for a battery | |
JP2004048854A (ja) | 鉄道車両用蓄電池状態監視装置 | |
JP2005274214A (ja) | 車両用バッテリの残存容量検出装置 | |
JP2005345134A (ja) | バッテリ充電状態演算装置 | |
WO2010140230A1 (ja) | 電池充電率算出装置 | |
JP4686140B2 (ja) | バッテリ充電状態演算装置 | |
JP3975738B2 (ja) | 蓄電池の状態検出装置 | |
JPH1138107A (ja) | 二次電池の残存容量推定方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A711 | Notification of change in applicant |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712 Effective date: 20051213 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20070223 |
|
RD01 | Notification of change of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7426 Effective date: 20070223 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821 Effective date: 20070226 |
|
RD03 | Notification of appointment of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423 Effective date: 20070330 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20100323 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20100330 |
|
A711 | Notification of change in applicant |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712 Effective date: 20100507 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20100727 |