JP2005328700A - 圧縮機用電動機 - Google Patents

圧縮機用電動機 Download PDF

Info

Publication number
JP2005328700A
JP2005328700A JP2005234821A JP2005234821A JP2005328700A JP 2005328700 A JP2005328700 A JP 2005328700A JP 2005234821 A JP2005234821 A JP 2005234821A JP 2005234821 A JP2005234821 A JP 2005234821A JP 2005328700 A JP2005328700 A JP 2005328700A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
winding
end plate
windings
stator core
layer winding
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2005234821A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3786950B2 (ja
Inventor
Toshihiko Futami
見 俊 彦 二
Yoshiaki Inaba
葉 好 昭 稲
Kiyotaka Kawamura
村 清 隆 川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Carrier Corp
Original Assignee
Toshiba Carrier Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Carrier Corp filed Critical Toshiba Carrier Corp
Priority to JP2005234821A priority Critical patent/JP3786950B2/ja
Publication of JP2005328700A publication Critical patent/JP2005328700A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3786950B2 publication Critical patent/JP3786950B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Images

Abstract

【課題】 多層巻線への通電による着磁時の、電流が同方向に流れるスロットの多重巻線間に互いに作用する引合力による絶縁性ボビンの鍔部の根元部の損傷の防止。
【解決手段】 固定子鉄心の複数の磁極歯に絶縁性ボビンを介して多層巻線を巻装し、この多層巻線により回転子鉄心に備えた未着磁の磁石を着磁し永久磁石を形成する圧縮機用電動機において、上記絶縁性ボビンは固定子鉄心の端面に接する端板、上記端板の内周側及び外周側に設けられた鍔部、固定子鉄線のスロット内に位置する側版からなり、上記端板及び鍔部厚さを側板の厚さよりも厚く形成したことを特徴とする圧縮機用電動機。
【選択図】 図1

Description

本発明は圧縮機用電動機に係り、特に、未着磁の磁石を着磁する際に固定子鉄心に巻装した多層巻線、絶縁性ボビン等を損傷しないようにした圧縮機用電動機に関するものである。
冷凍サイクル用圧縮機を駆動する電動機10としては図11に示すように6つの磁極歯11に多層巻線12Ua、12Ub、12Va、12Vb、12Wa、12Wbを巻装した固定子13と、この固定子13の内部に4つの永久磁石14を90°の角度もって設けた回転子15とから成る電動機がある。
この永久磁石14は回転子15の4つの円弧状孔16に備えた未着磁の磁石を固定子13、回転子15等を組み込んだ後に多層巻線12Ua等に大きな直流電流を流して着磁するようになっている。
この着磁には図12に示すように多層巻線12Ua等が2相接続され、これに直流電源17からの直流電流を流すようになっている。この多層巻線12Ua等に直流電流を流すと電動機10には図13に矢印で示すような磁束が生ずる。この磁束と多層巻線12Ua等を流れる電流により相の異なる巻線12Ua、12Va等に同一方向の直流電流が流れる部分がある。この部分の巻線12Ua、12Va間、12Ub、12Vb間等には互いに引き合う力F が働きこれらの巻線12Ua、12Va、12Ub、12Vb等は図14に示すように変形させられる。
この変形が大きいと巻線12Ua、12Va等同士が接触して絶縁破壊を起こすばかりか各多層巻線12Ua、12Ub等を巻装する絶縁性ボビン19の隅部19a や鍔部の根元部に大きな力が加わりこれを亀裂させる。
そのため、これらの多層巻線12Ua、12Ub等が地絡事故を起こすと言う問題があった。
そこで本発明は多層巻線への通電による着磁時の、電流が同方向に流れるスロットの多重巻線間に互いに作用する引合力による絶縁性ボビンの鍔部の根元部の損傷の防止を目的とするものである。
本発明は、固定子鉄心の複数の磁極歯に絶縁性ボビンを介して多層巻線を巻装し、この多層巻線により回転子鉄心に備えた未着磁の磁石を着磁し永久磁石を形成する圧縮機用電動機において、
上記絶縁性ボビンは固定子鉄心の端面に接する端板、上記端板の内周側及び外周側に設けられた鍔部、固定子鉄線のスロット内に位置する側版からなり、上記端板及び鍔部厚さを側板の厚さよりも厚く形成したものである。
また、本発明は、固定子鉄心の複数の磁極歯に絶縁性ボビンを介して多層巻線を巻装し、この多層巻線により回転子鉄心に備えた未着磁の磁石を着磁し永久磁石を形成する圧縮機用電動機において、
上記絶縁性ボビンは固定子鉄心の端面に接する端板および上記端板の内周側及び外周側に設けられた鍔部を有し、
上記多層巻線は少なくとも一部は、下層の巻線の巻き方向と上層のまき方向がクロスするようにまかれているものである。
以下本発明の第1の実施の形態を図1ないし図6を参照しながら説明する。
本発明電動機20には図1に示すように環状の固定子21S が備えられる。この固定子21S は薄鉄板を積層して固定子鉄心21に半径方向に等間隔で延びる複数の磁極歯22が設けられ、これに絶縁性ボビン23を装着するようになっている。
この絶縁性ボビン23には図2に示すようにその内周側および外周側には鍔部23a 、23a が設けられ、この鍔部23a 、23a 間に固定子鉄心21の内周側から多層巻線24Ua、24Ub、24Va、24Vb、24Wa、24Wbが巻装され、回転磁界を発生するようになっている。
環状の固定子21S の内周部には回転子25R が備えられ、多層巻線24Ua等により発生した回転磁界により図示しない圧縮機を回転駆動するようになっている。
回転子25R の薄鉄板を積層して構成した回転子鉄心25には軸方向に延び、かつ、等間隔に配置された4つの円弧状孔26が開けられ、これに未着磁の磁石27を嵌め込むようになっている。
図3には多層巻線24Ua、24Vaとの間、24Ub、24Vbとの間に挿入されあるいは抜き取られる絶縁材料からなるスペーサ28A が示されている。このスペーサ28A の厚さM1は図6に示す多層巻線24Ua、24Va間等の隙間M の70%〜110%の厚さに形成されている。スペーサ28A の厚さM1が巻線間の隙間M の70%未満では巻線の変形を充分に抑制できず、また、巻線間の隙間M の110%を越えると挿入作業性が悪化し、巻線に傷をつけるおそれがある。
なお、すぺーサの形状は図3に示したものに限らず、例えば、図4、図5に示した形状にしてもよい。すなわち、
図4に示すスペーサ28B は先端の厚さM2が主要部の厚さM1より薄く形成され、先端付近がテーパー状に形成されていて、狭い多層巻線24Ua、24Va部の間隙でも容易に挿入あるいは抜き取ることができるとともに巻線の間に挿入するとき巻線が傷付けられるのを防止するようになっている。
図5に示すスペーサ28C は先端部28Caの幅M3が主要部の幅M0より狭められ、先端部付近に傾斜部が形成されていて、多層巻線24Ua、24Va間に障害物としての電源接続線がある場合でもこれを固定子21S の外周方向に形成しながら容易に挿入あるいは抜き取ることができるようになっている。
つぎに、このように構成された電動機20の着磁方法を説明する。
固定子鉄心21の磁極歯22にボビン23を装着しこれに多層巻線24Ua、24Ub、24Va等を巻装した固定子21S の内周部に回転子鉄心25の円弧状孔26に未着磁の磁石27を嵌め込んだ回転子25R を組み込む。
この巻装した多層巻線、特に、着磁をする際に異相の多層巻線に同方向の直流電流が流れこれらの多層巻線に引き合い力F が働く多層巻線24Ua、24Vaの間にはスペーサ28C を挿入し、また、多層巻線24Ub、24Vbの間には図6に示すようにスペーサ28A を挿入する。
このような準備が完了したら図12で示すものと同様に多層巻線24Ua、24Ub、24Vb、24Va等を2相通電を行い図13に示すものと同様に大きな直流電流を流しその直流磁界により磁石27を磁化する。
このとき異相の多層巻線24Ua、24Va、24Ub、24Vbの間等に大きな引き合い力F が発生するが多層巻線24Ua、24Va等の間にはスペーサ28A 、28C が挿入してあるからその変形を防止する。
そのため、絶縁性ボビン23に大きな力を加わることを防止し亀裂を発生を防止できいるばかりか多層巻線24Ua、24Va等の接触を防止し地絡事故等を起こすことがない。
この磁化が終了したらスペーサ28A 、28C を抜き取り電動機20を完成させる。
これによりスペーサ28A 、28C 等を何回も使用でき部品の節約により製造コストを低減することができる。
図7に示す本発明の第2の実施の形態は多層巻線24Ubb 、24Vbb 、24Wbb 等を図2に示すような完全な整列巻状態にしないで、少なくとも一部を乱巻状態、すなわち、下層の巻線と上層の巻線の少なくとも一部が交わる(クロスする)ようにしたものである。
図2に示すような完全な整列巻状態にした場合には、着磁時には図14に示すような引き合い力が生じた時に、上層の巻線が下層の巻線間に入り込もうとして絶縁性ボビン23の顎部23a を外側に広げようする大きな力が作用して顎部23a の根元部に亀裂を生じやすい。
これに対して、本実施例の形態のものにおいては図8に示すように着磁時に引き合い力F が生じても、下層の巻線の方向と上層の巻線の方向とが交わる(クロスする)ようになっているから上層の巻線が下層の巻線間に入り込もうとするのを防止でき、その結果、絶縁性ボビン23の顎部23a に作用する力を低減でき、鍔部23a の根元部の亀裂の発生を防止できる。
図9に示す本発明の第3の実施の形態は絶縁材料で形成された絶縁性ボビン33の上下、すなわち、固定子鉄心25の上下端面に接す端板33a の厚さL1を固定子鉄心25のスロット内に位置する側板33b の厚さL2より厚くし、この端板33a の機械的強度を高めたものである。
端板33a の厚さL1は全体を厚くしてもよいし、亀裂を生じやすい隅部23a や鍔部の厚さも厚くすることにより強度を高めることができる。
なお、絶縁性ボビン23の全体の厚さを厚く形成した場合には機械的強度を高めることができるが、巻線が巻装される固定子鉄心21のスロット内空間スペースが小さくなり不具合を生じる。
上記実施の形態のものにおいては絶縁性ボビン23の機械的強度が高まるから着磁時に引き合い力F が生じても絶縁性ボビン23の損傷の発生を防止できる。
上記各実施の形態は、それぞれ単独で実施しても巻線や絶縁性ボビンの損傷の発生を防止できる効果があるが組み合わせることにより一層の効果を高めることができる。
図10に示す第4の実施の形態はスペーサ28A 、28C 等を各多層巻線間に別々に挿入する代わりに環状体の連結部44に複数のスペーサ45、46等を立設して一体的に形成し、その挿入および抜き取りを一度に行うようにした方法である。
この方法によりスペーサ45、46の挿入および取り取り作業が簡単になり着磁を短時間で行うことができる。
また、連結部44の形状は環状に限らず四角の板体等の任意な形状でもよく、連結部44とスペーサ45、46は一体形成でもよく、別体に形成して固着してもよい。
なお、上記各実施の形態では6磁極歯の固定子鉄心により4つの永久磁石を着磁する方法について説明したがこれに限られるものではない。
また、着磁の際に多層巻線を2相通電したがこれを3相通電して着磁をするときに生じる引き合い力による障害の低減にも使用することができる。
さらに、スペーサは異相巻線に同方向の直流電流が流れる多層巻線間に挿入等したが全ての多層巻線間に挿入あるいは抜き取りするようにしてもよい。
このようにすれば着磁の際に挿入場所等を選択して挿入等する必要がないから着磁作業が簡易化することができる。
また、本発明の実施形態例によれば、絶縁性ボビンの端板を側板より厚くしたから亀裂等が発生する部分の機械的強度を高めることができる。さらに、本発明の実施形態によれば、多層巻線への通電による着磁時の、電流が同方向に流れるスロットの多重巻線間に互いに作用する引合力による絶縁性ボビンの鍔部の根元部の損傷の防止が達成される。
さらに、本発明の別の実施形態によれば、多層巻線を乱巻状態にしたから着磁処理時に絶縁性ボビンに加わる力を低減することができる。さらに、本発明の実施形態によれば、多層巻線への通電による着磁時の、電流が同方向に流れるスロットの多重巻線間に互いに作用する引合力による絶縁性ボビンの鍔部の根元部の損傷の防止が達成される。
本発明の電動機の着磁方法の概要を示す説明図。 図1をII−II線に沿って切断し矢印方向に見た断面図。 本発明のスペーサの一例を示す斜視図。 本発明のスペーサの他の一例を示す斜視図。 本発明のスペーサの他の一例を示す斜視図。 本発明のスペーサの挿入および抜き取り出方法の一例を示す説明図。 本発明の相巻線の他の一例を示す説明図。 図7の作用説明図。 本発明のボビンの他の一例を示す説明図。 本発明のスペーサのさらに他の一例を示す説明図。 従来の電動機の着磁方法の概要を示す説明図。 着磁の際の多層巻線の接続例を示す説明図。 図12による電動機の磁束流の概要を示す説明図。 着磁の際の多層巻線の引き合い力の概要を示す説明図。
符号の説明
10、20 電動機
11、22 磁極歯
12Ua、12Ub…、24Ua、24Ub…、24Vaa 、24Uaa …、 多層巻線
13 21 固定子鉄心
14 永久磁石
15、25 回転子鉄心
16、26 円弧状孔
17 直流電源
18 スロット
19、23、33 絶縁性ボビン
27 磁石

Claims (2)

  1. 固定子鉄心の複数の磁極歯に絶縁性ボビンを介して多層巻線を巻装し、この多層巻線により回転子鉄心に備えた未着磁の磁石を着磁し永久磁石を形成する圧縮機用電動機において、
    上記絶縁性ボビンは固定子鉄心の端面に接する端板、上記端板の内周側及び外周側に設けられた鍔部、固定子鉄線のスロット内に位置する側版からなり、上記端板及び鍔部厚さを側板の厚さよりも厚く形成したことを特徴とする圧縮機用電動機。
  2. 固定子鉄心の複数の磁極歯に絶縁性ボビンを介して多層巻線を巻装し、この多層巻線により回転子鉄心に備えた未着磁の磁石を着磁し永久磁石を形成する圧縮機用電動機において、
    上記絶縁性ボビンは固定子鉄心の端面に接する端板および上記端板の内周側及び外周側に設けられた鍔部を有し、
    上記多層巻線は少なくとも一部は、下層の巻線の巻き方向と上層のまき方向がクロスするようにまかれていることを特徴とする圧縮機用電動機。
JP2005234821A 2005-08-12 2005-08-12 圧縮機用電動機 Expired - Lifetime JP3786950B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005234821A JP3786950B2 (ja) 2005-08-12 2005-08-12 圧縮機用電動機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005234821A JP3786950B2 (ja) 2005-08-12 2005-08-12 圧縮機用電動機

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP02512499A Division JP3749389B2 (ja) 1999-02-02 1999-02-02 圧縮機用電動機の着磁方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2005328700A true JP2005328700A (ja) 2005-11-24
JP3786950B2 JP3786950B2 (ja) 2006-06-21

Family

ID=35474585

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005234821A Expired - Lifetime JP3786950B2 (ja) 2005-08-12 2005-08-12 圧縮機用電動機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3786950B2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010263675A (ja) * 2009-04-30 2010-11-18 Mitsubishi Electric Corp 電機子
WO2014091516A1 (ja) * 2012-12-10 2014-06-19 三菱重工業株式会社 電動機用樹脂ボビン、電動機

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010263675A (ja) * 2009-04-30 2010-11-18 Mitsubishi Electric Corp 電機子
WO2014091516A1 (ja) * 2012-12-10 2014-06-19 三菱重工業株式会社 電動機用樹脂ボビン、電動機

Also Published As

Publication number Publication date
JP3786950B2 (ja) 2006-06-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3749389B2 (ja) 圧縮機用電動機の着磁方法
JP5268711B2 (ja) 電動機及び圧縮機及び空気調和機及び電気掃除機
JP5436525B2 (ja) 電動機
US10819169B2 (en) Axial gap rotating electrical machine and manufacturing method for the same
JP6229147B2 (ja) 電動機およびそれを備えた圧縮機
JP4815686B2 (ja) 電動機の製造方法
JP2014045634A (ja) ロータ及びこのロータを備える回転電機
JPWO2014102950A1 (ja) 回転電機
JPWO2012007984A1 (ja) アモルファスコア、及びそれを用いた電磁部材と回転電機、並びにその製造方法
JP2006158199A (ja) 回転電機の固定子
JP2006121870A (ja) モータ装置
JP2011055619A (ja) 永久磁石式回転電機
JP3786950B2 (ja) 圧縮機用電動機
JP4248778B2 (ja) 永久磁石形電動機の回転子
JP2010183792A (ja) 電動機
JP6509355B2 (ja) 電動パワーステアリング用永久磁石モータ
JP2015180145A (ja) 電動モータの着磁方法
JP5884463B2 (ja) 回転電機
JP5128800B2 (ja) ハイブリッド式永久磁石回転電機
JPH10164784A (ja) 磁石回転子
JP5884464B2 (ja) 回転電機
JP3819350B2 (ja) 電動機及びその製造方法
JP5872842B2 (ja) 回転子組立装置
JP4926192B2 (ja) 電動機の固定子
KR20200138502A (ko) 카트리지를 이용한 고정자 및 그를 포함하는 bldc 모터

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20050812

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20051129

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060125

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20060317

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20060322

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090331

Year of fee payment: 3

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090331

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100331

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100331

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110331

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110331

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120331

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120331

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130331

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130331

Year of fee payment: 7

EXPY Cancellation because of completion of term