JP2005323385A - 副搬送波の割当方法 - Google Patents

副搬送波の割当方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2005323385A
JP2005323385A JP2005137062A JP2005137062A JP2005323385A JP 2005323385 A JP2005323385 A JP 2005323385A JP 2005137062 A JP2005137062 A JP 2005137062A JP 2005137062 A JP2005137062 A JP 2005137062A JP 2005323385 A JP2005323385 A JP 2005323385A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
subcarrier
subcarriers
quality
mobile station
information
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2005137062A
Other languages
English (en)
Inventor
David D Huo
ディ ヒュオ デイヴィッド
Farooq Ullah Khan
ウラー カーン ファルーク
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nokia of America Corp
Original Assignee
Lucent Technologies Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Lucent Technologies Inc filed Critical Lucent Technologies Inc
Publication of JP2005323385A publication Critical patent/JP2005323385A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L27/00Modulated-carrier systems
    • H04L27/26Systems using multi-frequency codes
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L1/00Arrangements for detecting or preventing errors in the information received
    • H04L1/0001Systems modifying transmission characteristics according to link quality, e.g. power backoff
    • H04L1/0023Systems modifying transmission characteristics according to link quality, e.g. power backoff characterised by the signalling
    • H04L1/0026Transmission of channel quality indication
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L5/00Arrangements affording multiple use of the transmission path
    • H04L5/003Arrangements for allocating sub-channels of the transmission path
    • H04L5/0037Inter-user or inter-terminal allocation
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L5/00Arrangements affording multiple use of the transmission path
    • H04L5/003Arrangements for allocating sub-channels of the transmission path
    • H04L5/0042Arrangements for allocating sub-channels of the transmission path intra-user or intra-terminal allocation
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L5/00Arrangements affording multiple use of the transmission path
    • H04L5/003Arrangements for allocating sub-channels of the transmission path
    • H04L5/0044Arrangements for allocating sub-channels of the transmission path allocation of payload
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L5/00Arrangements affording multiple use of the transmission path
    • H04L5/003Arrangements for allocating sub-channels of the transmission path
    • H04L5/0058Allocation criteria
    • H04L5/006Quality of the received signal, e.g. BER, SNR, water filling
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L1/00Arrangements for detecting or preventing errors in the information received
    • H04L1/12Arrangements for detecting or preventing errors in the information received by using return channel
    • H04L1/16Arrangements for detecting or preventing errors in the information received by using return channel in which the return channel carries supervisory signals, e.g. repetition request signals
    • H04L1/18Automatic repetition systems, e.g. Van Duuren systems
    • H04L1/1812Hybrid protocols; Hybrid automatic repeat request [HARQ]
    • H04L1/1819Hybrid protocols; Hybrid automatic repeat request [HARQ] with retransmission of additional or different redundancy
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L25/00Baseband systems
    • H04L25/02Details ; arrangements for supplying electrical power along data transmission lines
    • H04L25/0202Channel estimation
    • H04L25/022Channel estimation of frequency response
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L27/00Modulated-carrier systems
    • H04L27/26Systems using multi-frequency codes
    • H04L27/2601Multicarrier modulation systems
    • H04L27/2602Signal structure
    • H04L27/261Details of reference signals
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L5/00Arrangements affording multiple use of the transmission path
    • H04L5/0001Arrangements for dividing the transmission path
    • H04L5/0003Two-dimensional division
    • H04L5/0005Time-frequency
    • H04L5/0007Time-frequency the frequencies being orthogonal, e.g. OFDM(A), DMT

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Quality & Reliability (AREA)
  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)

Abstract

【課題】基地局と複数の移動局との間の複数の副搬送波を介した伝送を制御する方法を提供すること。
【解決手段】各移動局は、多様な副搬送波の品質によって移動局独自の固有の副搬送波のセットを介して自由に伝送することができる。すなわち、各移動局に対する副搬送波の少なくとも一部の品質が決定される。その後、決定された品質に基づいて副搬送波の少なくとも一部が選択され、次いで情報が独自の固有の副搬送波のセットを使用して各移動局に伝送される。
【選択図】図4

Description

本発明は一般に、電気通信に関し、より詳細には無線電気通信システムに関する。
Orthogonal Frequency Division Multiplexing(OFDM)変調は、Inter−Carrier Interference(ICI)を起こさずに変調副搬送波をできるだけ近接して配置することによって無線スペクトルを効率よく使用するものである。OFDM変調は、最も著名なディジタル・オーディオ・ブロードキャスト(DAB)、ディジタル・ビデオ・ブロードキャスト(DVB)、非対称ディジタル加入者回線(ADSL)、IEEE LAN(802.11aならびに802.11g)、およびIEEE MAN 802.16aなど様々な標準規格に採用されている。OFDM変調も多様な次世代無線標準規格に考慮されている。
図1は、従来のOFDM伝送器のチェーン100の様式的表示である。通常、エンコーダ・パケットと呼ばれる1組の情報ビットが、ハードウェア/ソフトウェア/ファームウェア105によって符号化され、インターリーブされ、Q記号およびI記号に変調される。1グループのIおよびQ記号が、デマルチプレクサ110によって直列から並列に変調され、使用可能な副搬送波にマップされる。115で様式的に示したように、未使用の副搬送波はゼロで満たされるため、記号を伝送しない。120で副搬送波記号についてIFFT(Inverse Fast Fourier Transform)操作が行われ、その結果得られる記号がマルチプレクサ125によって並列から直列に変換されて時間領域信号を形成し、時間領域信号が直交変調されRF周波数に変換されてハードウェア/ソフトウェア/ファームウェア130によって伝送される。OFDM伝送器のチェーン100の幾つかの実装形態では、RF周波数に変換する前にベースバンド・フィルタ135を使用することができる。
図2および3で示したように、OFDMにより、様々な副搬送波上で複数のユーザを多重化できるようになる。図2では、合計16の副搬送波が2つのユーザ間で共用されている。ユーザAのデータは、副搬送波1〜8を介して伝送され、ユーザBのデータは副搬送波9〜16を介して伝送される。副搬送波の割当の他の例を図3で示す。この例では、ユーザAのデータは、奇数番号の副搬送波で伝送され、ユーザBのデータは偶数番号の副搬送波で伝送される。この手法は、各ユーザからの情報を全帯域幅を介して散布して周波数ダイバーシチの提供を試みるものであった。
しかし、こうした手法はどれも多様な副搬送波のチャネル品質を考慮したものではない。すなわち、各ユーザは様々な副搬送波を介した広範なチャネル品質を経験し得る。したがって、チャネル品質を考慮せずに副搬送波を割り当てることは、不十分な無線スペクトルを非効率的に使用することになる。
米国出願第 号、Hybrid Wireless Communications System
本発明は、上記で述べた1つまたは複数の問題の影響を克服し、または少なくとも低減することを目的とする。
本発明の一実装形態では、複数の副搬送波を介した伝送を制御する方法を提供する。この方法は、副搬送波の少なくとも一部の品質を決定し、その決定した品質に基づいて副搬送波の少なくとも一部を選択することを含む。したがって、情報は選択された副搬送波を介して伝送される。
本発明の代替実装形態では、基地局と第1ならびに第2の移動局との間の複数の副搬送波を介した伝送を制御する方法を提供する。この方法は、基地局と第1の移動局の間の副搬送波の少なくとも一部の品質を決定し、その決定した品質に基づいて基地局と第1の移動局の間の副搬送波の第1の部分を選択することを含む。基地局と第2の移動局の間の副搬送波の少なくとも一部の品質も決定し、その決定した品質に基づいて基地局と第2の移動局の間の副搬送波の第2の部分も選択する。情報は、選択された副搬送波の第1の部分を介して第1の移動局に伝送され、選択された副搬送波の第2の部分を介して第2の移動局に伝送される。
本発明は、添付の図面と併せて、以下の説明を参照すれば理解されるであろう。図面では、同様の参照番号は、同様の要素を示す。
本発明は、様々な修正および変更形態が可能であるが、本発明の特定の実装形態を、図面に一例として示し、本明細書に詳細に記載する。しかし理解されるように、本明細書における特定の実装形態の記載は、本発明を開示の特定の形態に限定するものではなく、その反対に、本発明は、頭記の特許請求の範囲に記された本発明の精神および範囲内にある修正形態、等価のもの、および変形形態全てを包含するものである。
本発明の例示の実装形態を以下で説明する。明瞭にするために、実際の実装形態の特徴全てはこの明細書に記載しない。当然理解されるように、任意のこうした実際の実装形態を開発する際は、開発者の特定の目的を達成するには、システム関連およびビジネス関連の制約などに従って、多数の実装固有の決定をしなければならず、それは実装形態によって変わるものである。さらに、理解されるように、こうした開発努力は複雑で時間を要することもあるが、それでもなお本開示の恩典を有する当業者には日常的業務であろう。
一般に、受信されるSNR(信号対雑音比)を向上させるために、様々なユーザに見られるチャネルタイプのダイバーシチを利用する副搬送波割当方式が提案されている。無線環境では、所与のセル内で、チャネルと様々な数の経路、経路の遅延、ならびに経路の電力プロフィールとの混合が見られる。これは、セル内で様々なユーザに対する様々な周波数応答をもたらす。したがって、異なるチャネルを有するユーザをその「好ましい」OFDM副搬送波上にスケジュール/多重化して、受信されるSNR全体を、したがって、システム処理能力および容量を向上させることができる。
副搬送波割当技法に基づいて提案される周波数応答の一例を図4で提供する。この例では、ユーザAにはその「好ましい」副搬送波1〜5、14、15、および16が割り当てられ、ユーザBの情報は副搬送波6〜13を介して伝送される。どの副搬送波を所与のユーザに割り当てるかという決定は、そのユーザに対する副搬送波のチャネル品質に基づいて行うことができる。通常、無線環境の様々なユーザは、様々なチャネルタイプを見ており、通常、様々なユーザに対する「好ましい」副搬送波のセットも様々である。図4は、それぞれユーザAおよびユーザBの好ましい副搬送波を示す周波数応答400、405も示す。
通常、基地局はアップリンクおよびダウンリンク上で伝送する様々なユーザに副搬送波を割り当てる。周波数応答は、アップリンク上で受信される信号に基づいて推定することができる。たとえば、基地局は受信信号のインパルス応答を推定し、次いでそのインパルス応答のFast Fourier Transform(FFT)を行うことによって周波数応答を決定することができる。移動局が基地局にその「好ましい」副搬送波を報告することも可能である。
Hybrid ARQを使用する通信システムでは、副搬送波をサブパケット単位に基づいて割り当てることができる。Hybrid ARQシステムにおけるサブパケット形成の一例を図5で示す。本明細書でエンコーダ・パケットと呼ばれる情報パケットは、チャネル・エンコーダ500への入力信号として提供される。本発明の例示の一実装形態では、チャネル・エンコーダ500は符号化率1/5のターボ・コーディングを使用することができる。チャネル・エンコーダ500は、受信器のエラーを修正する能力をもたらす冗長性を情報に付加する。エンコーダ500によって提供される符号化されたビットのシーケンスは、505で句読点が付けられ、かつ/または繰り返されて、サブパケットSP1〜SP4などサブパケットを形成する。当業者には理解されるように、形成されるサブパケットの数は、設計基準の関数であり、他の要因の中でもとりわけ基本符号化率およびHybrid ARQプロセスで可能な再送信の試みの最大数に依存する。本発明の例示の一実装形態では、情報パケットから形成された4つのサブパケットSP1〜SP4は、それぞれ自己復号可能であり、すなわち情報パケット(エンコーダ・パケット)をサブパケットのうちの任意の1つから潜在的に回復することができる。しかし、本発明の原理は、自己復号不可能なサブパケットの場合でも簡単に適用することができる。
サブパケットSP1〜SP4は、515で示したように、スケジューラ510の制御下で適切な副搬送波にルーティングまたはマップすることができる。サブパケットSP1〜SP4のマッピングを制御することによって、「好ましい」副搬送波の割当を実行することができる。
副搬送波のハイブリッドARQサブパケットへの割当の一例を図6で示す。この例では、サブパケット00が副搬送波(SC)1および2(または副搬送波のグループ)に割り当てられ、これらを介して伝送される。副搬送波は、その特定のユーザに対する副搬送波のチャネル品質に基づいて選択される。様々な副搬送波(または副搬送波のグループ)のチャネル品質は、チャネル状態が弱まるため、時間が経過すると変更することができる。したがって、ユーザに対する「好ましい」副搬送波のセットも変更される。図6の例では、サブパケット01が送信されるときは、副搬送波3および4がこのユーザに対する「好ましい」副搬送波である。したがって、サブパケット01は、受信器から受信されるNACKに応答して副搬送波3および4で送信される。同様に、第3のサブパケット10は、その好ましい副搬送波2および3で伝送される。この例では、サブパケットは全て2つの副搬送波(または副搬送波のグループ)を使用する。しかし、本発明の原理は、様々なサブパケットが様々な数の副搬送波を使用して送信される場合に簡単に適用することができる。
図6は、1xEV−DOシステムの場合の代替のCDMA電源制御(PC)およびOFDMスロットを有するアップリンクチャネルの一例を示す。電源制御スロット内の伝送は、物理層制御信号を伝送し、従来のCDMAシステムと同様に電源制御される。OFDMスロットは、OFDMA(Orthogonal Frequency Division Multiple Access)方法でのユーザのデータ伝送に使用される。すなわち複数のユーザが1つのスロット内の直交副搬送波で潜在的に伝送することができる。このハイブリッドCDMA/OFDMシステムのより詳細な記載は、参照によりその全体を本明細書に組み込む、本明細書に記載の同じ発明家により本明細書と同日に出願された同時係属中の米国出願第 号、Hybrid Wireless Communications Systemで見ることができるであろう。
上記で論じたように、副搬送波は、ユーザによって見られる様々な副搬送波の品質に基づいて様々なユーザに割り当てられる。様々な副搬送波の相対的品質は、パイロット信号を介した周波数応答測定に基づいて決定することができる。専用パイロット信号が使用中ユーザごとにCDMスロット内で伝送される。この専用パイロット信号を使用して、そのユーザに対する周波数応答を測定または計算することができる。周波数応答は、周知の技法に基づいて測定することができる。周波数応答を決定する可能な一方法は、信号品質またはRAKE受信器フィンガ上の信号品質に基づくチャネル・インパルス応答を決定することである。図8で示したように、周波数応答は、チャネル・インパルス応答の(800での)FFTを行うことによって得ることができる。ダウンリンクでは、図9で示したように、周波数応答の推定にTDMパイロット900を使用することができる。1xEV−DOなどFDD(Frequency Division Duplex)システムでは、様々な搬送周波数がアップリンクおよびダウンリンク信号に使用される。したがって、ユーザ全てからのアップリンクとダウンリンク伝送の両方が集中型スケジューラによって制御されると仮定すると、移動装置は周波数応答情報(たとえば好ましい副搬送波のセット)を基地局に送信しなければならない。これは、アップリンクとダウンリンクで異なる搬送周波数が使用されるために、所与の時刻のダウンリンク周波数応答がアップリンク周波数応答と異なることがあるためである。アップリンク伝送の場合は、図8で示したように、アップリンク・パイロットを使用して周波数応答を基地局で推定することができる。
本明細書では1xEV−DOシステムの場合は、アップリンク上のCDMパイロットおよびダウンリンク上のTDMパイロットは搬送波帯域幅全体を介して伝送されると考えられる。したがって、搬送波帯域幅全体にわたる信号品質測定に基づいてユーザに対するチャネル品質全体を推定することもできる。次いで、このチャネル品質情報を周波数応答と共に使用して、様々な副搬送波の絶対チャネル品質を決定することができる。たとえば、移動局は、搬送波帯域幅全体についてのチャネル品質またはDRC(Data Rate Control)情報を基地局に報告することができる。周波数応答に関するこの情報は、別々にフィードバックすることができる。次いで、基地局は、この2つの情報を使用して、所与のユーザに対する個々の副搬送波(または副搬送波のグループ)のチャネル品質を決定することができる。この2組の情報フィードバックのフィードバック率は様々である。たとえば、図10で示したように、全副搬送波にわたって測定されたチャネル品質全体を周波数ベースで基地局に送信することができ、一方で周波数応答に関する情報をより低速度でフィードバックすることができる。この例では、チャネル品質フィードバックは、周波数応答フィードバックの2倍の速度でもたらされる。この手法は、フィードバック・チャネルの効率を最大にすることができる。
アップリンクの場合は、周波数応答をフィードバックする必要がない。なぜなら上記で説明したように、この情報を受信パイロット測定値から導出できるからである。しかし、アップリンク上でのチャネル品質全体に関する情報は、各副搬送波(または副搬送波のグループ)の絶対チャネル品質を決定するために必要とされることもある。チャネル品質情報を導出する可能な一方法は、アップリンク・パイロットの送受信電力に関する情報を使用することである。図11で示したように、受信パイロットを基地局で測定することができ、移動パイロット伝送電力をフィードバック・チャネルを介して基地局に提供することができる。移動局からの指定のパイロットをポーリングしてチャネルの新しい推定値を得るなど他の可能な方法を、幾つかの追加の信号付加と共に使用することもできる。次いで基地局は、アップリンク・パイロット送受信電力レベルから導出される周波数応答情報およびチャネル品質情報全体に基づいて好ましい副搬送波にユーザをスケジュールすることができる。
図12は、チャネル品質と周波数応答情報の結合を示す。チャネル品質は、周波数応答が副搬送波の相対的な信号対雑音と干渉比(SINR)を提供する期間にわたって、SINRなど絶対品質に関する情報を提供することを留意されたい。この2つの情報を使用して個々の副搬送波のSINRを予測することができる。
当業者には理解されるように、本明細書の様々な実装形態で示した多様なシステム層、ルーチン、またはモジュールは、(スケジューラ510(図5を参照)など)制御ユニットで実行可能である。制御ユニットには、マイクロプロセッサ、マイクロコントローラ、ディジタル信号プロセッサ、(1つまたは複数のマイクロプロセッサあるいは制御装置を含む)プロセッサカード、または他の制御もしくはコンピューティング・デバイス、ならびに1つまたは複数の記憶装置に含まれた実行可能な命令が含まれる。記憶装置には、データおよび命令を記憶するための1つまたは複数の機械可読記憶媒体が含まれる。記憶媒体には、ダイナミックまたはスタティック・ランダム・アクセス・メモリ(DRAMまたはSRAM)、消去書込み可能な読出し専用メモリ(EPROM)、電気的消去書込み可能な読出し専用メモリ(EEPROM)ならびにフラッシュメモリ、固定、フロッピー(登録商標)、リムーバブルディスクなどの磁気ディスク、テープを含む他の磁気媒体、およびコンパクト・ディスク(CD)またはディジタル・ビデオ・ディスク(DVD)などの光媒体などの半導体メモリデバイスを含む多様な形態のメモリが含まれる。多様なシステムの多様なソフトウェア層、ルーチン、またはモジュールを作成する命令は、それぞれ記憶装置に記憶することができる。命令がそれぞれ制御ユニットによって実行されると、命令により、対応するシステムがプログラミングされた動作を行うようになる。
上記に開示した特定の実装形態は単に例示であり、本発明は、本明細書の教示の恩典を有する当業者には明らかな、相違しても等価な方法で修正または実施することができる。さらに、頭記の特許請求の範囲で記載したもの以外は、本明細書で示した構成および設計の詳細は制限を受けないものとする。したがって、上記で開示した特定の実装形態には、変更または修正を加えることができることは明らかであり、こうした変形形態は本発明の精神および範囲内にあるものと考えられる。したがって、本明細書で求める保護は頭記の特許請求の範囲で述べたものである。
OFDM伝送器のチェーンを様式的に示す図である。 副搬送波共用構成の一実装形態を様式的に示す図である。 副搬送波共用構成の別の一実装形態を様式的に示す図である。 例示の副搬送波割当方式を様式的に示す図である。 サブパケットを形成し、そのサブパケットをHybrid ARQシステムの指定の副搬送波に割り当てる例示の技法を示す図である。 例示の副搬送波の割当を様式的に示す図である。 アップリンクを介した例示のハイブリッドCDMA/OFDM伝送を様式的に示す図である。 アップリンク上での周波数応答を推定する方法の一実装形態を示す図である。 ダウンリンク上での周波数応答を推定する方法の一実装形態を示す図である。 チャネル品質および周波数応答フィードバックを様式的に示す図である。 例示のアップリンク・スケジューリングを様式的に示す図である。 チャネル品質と周波数応答情報の結合を示す図である。

Claims (10)

  1. 複数の副搬送波を介した伝送を制御する方法であって、
    前記副搬送波の少なくとも一部の品質を決定すること、
    前記決定した品質に基づいて前記副搬送波の少なくとも一部を選択すること、および
    前記選択した副搬送波を介して情報を伝送することを含む方法。
  2. 前記決定した品質に基づいて前記副搬送波の少なくとも一部を選択することが、最高品質を有する副搬送波を選択することをさらに含む、請求項1に記載の方法。
  3. 前記決定した品質に基づいて前記副搬送波の少なくとも一部を選択することが、事前選択した設定値を超える決定した品質を有する副搬送波を選択することをさらに含む、請求項1に記載の方法。
  4. 前記選択した副搬送波を介した情報の伝送が、前記情報を複数のサブパケットに形成し、各サブパケットを前記選択した副搬送波の少なくとも1つを介して伝送することをさらに含む、請求項1に記載の方法。
  5. 前記副搬送波の少なくとも一部の品質を決定することが、副搬送波ごとにパイロット信号を介した周波数応答を決定することをさらに含む、請求項1に記載の方法。
  6. 副搬送波ごとにパイロット信号を介して周波数応答を決定することが、信号品質に基づいてチャネル・インパルス応答を決定することをさらに含む、請求項5に記載の方法。
  7. 複数の副搬送波を介した基地局と第1ならびに第2の移動局との間の伝送を制御する方法であって、
    前記基地局と前記第1の移動局の間の前記副搬送波の少なくとも一部の品質を決定すること、
    前記決定した品質に基づいて前記基地局と前記第1の移動局の間の前記副搬送波の第1の部分を選択すること、
    前記基地局と前記第2の移動局の間の前記副搬送波の少なくとも一部の品質を決定すること、
    前記決定した品質に基づいて前記基地局と前記第2の移動局の間の前記副搬送波の第2の部分を選択すること、
    情報を前記副搬送波の前記選択した第1の部分を介して前記第1の移動局に伝送すること、および
    情報を前記副搬送波の前記選択した第2の部分を介して前記第2の移動局に伝送することを含む方法。
  8. 前記決定した品質に基づいて前記基地局と前記第1の移動局の間の前記副搬送波の第1の部分を選択することが、最高品質を有する副搬送波を選択することをさらに含む、請求項7に記載の方法。
  9. 前記決定した品質に基づいて前記基地局と前記第1の移動局の間の前記副搬送波の第1の部分を選択することが、事前選択した設定値を超える決定した品質を有する副搬送波を選択することをさらに含む、請求項7に記載の方法。
  10. 情報を前記副搬送波の前記選択した第1の部分を介して前記第1の移動局に伝送することが、前記情報を複数のサブパケットに形成し、各サブパケットを前記選択した副搬送波の少なくとも1つを介して伝送することをさらに含む、請求項7に記載の方法。
JP2005137062A 2004-05-10 2005-05-10 副搬送波の割当方法 Pending JP2005323385A (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US10/842,707 US20050249127A1 (en) 2004-05-10 2004-05-10 Method for subcarrier allocation

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2005323385A true JP2005323385A (ja) 2005-11-17

Family

ID=34940991

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005137062A Pending JP2005323385A (ja) 2004-05-10 2005-05-10 副搬送波の割当方法

Country Status (5)

Country Link
US (1) US20050249127A1 (ja)
EP (1) EP1596524A1 (ja)
JP (1) JP2005323385A (ja)
KR (1) KR20060045945A (ja)
CN (1) CN1697437A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2007126014A1 (ja) * 2006-04-28 2007-11-08 Panasonic Corporation マルチキャリア通信に用いられる無線通信基地局装置および無線通信方法
JP4809899B2 (ja) * 2006-08-14 2011-11-09 電信科学技術研究院 時分割複信システムにおける周波数領域のスケジューリングを行う方法および関連システム

Families Citing this family (32)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
ES2904814T3 (es) 2003-08-20 2022-04-06 Panasonic Corp Aparato de comunicación inalámbrica y procedimiento de asignación de subportadoras
US7706324B2 (en) * 2004-07-19 2010-04-27 Qualcomm Incorporated On-demand reverse-link pilot transmission
JP4592523B2 (ja) 2004-07-29 2010-12-01 パナソニック株式会社 無線送信装置および無線受信装置
JP4511906B2 (ja) * 2004-11-02 2010-07-28 パナソニック株式会社 送信装置及び送信方法
WO2006062428A1 (en) * 2004-11-29 2006-06-15 Intel Corporation Method and system for multicarrier communication between a base station and subscribers of different bandwidths
US7787435B2 (en) * 2005-01-13 2010-08-31 Samsung Electronics Co., Ltd. Method and system for polling mobile stations in a wireless network
US7574214B2 (en) * 2005-05-25 2009-08-11 Intel Corporation Device, system and method of multiple access transmission
JP4834352B2 (ja) * 2005-06-14 2011-12-14 株式会社エヌ・ティ・ティ・ドコモ 基地局、移動局及び電力制御方法
KR101137329B1 (ko) * 2005-06-15 2012-04-19 엘지전자 주식회사 다중 반송파 시스템에서의 부반송파 할당 방법 및 그 장치
JP2007135021A (ja) * 2005-11-11 2007-05-31 Hitachi Communication Technologies Ltd マルチキャリア通信における符号化信号配置方法及び通信装置
US7684806B2 (en) 2005-11-21 2010-03-23 Intel Corporation Device, system and method of point to multipoint communication
ATE397361T1 (de) * 2006-01-17 2008-06-15 Alcatel Lucent Verfahren zum minimieren der interferenz in einem zellulären ofdm kommunikationssystem sowie basisstation und mobilstation hierfür
KR100913089B1 (ko) 2006-02-07 2009-08-21 엘지전자 주식회사 다중 반송파 시스템에 적용되는 파일럿 신호 전송 방법
US20070217527A1 (en) * 2006-03-20 2007-09-20 Beceem Communications, Inc. Method and system for determining channel response in a block transmission system
US8582535B2 (en) * 2006-04-28 2013-11-12 Samsung Electronics Co. Ltd. Apparatus and method for scheduling hybrid ARQ acknowledgment messages in a wireless network
JP5461174B2 (ja) * 2006-05-11 2014-04-02 コーニンクレッカ フィリップス エヌ ヴェ マルチキャリア割当てのための方法及び装置
US8189621B2 (en) 2006-05-12 2012-05-29 Microsoft Corporation Stack signaling to application with lack of requested bandwidth
GB2439367A (en) 2006-06-20 2007-12-27 Nec Corp Separate ACK/NACK channel from a control channel
US8121552B2 (en) * 2006-09-05 2012-02-21 Motorola Mobility, Inc. Method and apparatus for providing channel quality feedback in a wireless communication system
US8144793B2 (en) 2006-12-12 2012-03-27 Microsoft Corporation Cognitive multi-user OFDMA
WO2008078732A1 (ja) * 2006-12-26 2008-07-03 Panasonic Corporation 無線基地局装置、無線端末装置、および無線通信システム
EP2227061B1 (en) * 2007-01-31 2012-09-19 Sharp Kabushiki Kaisha Interference information indicator table for a mobile station located at a cell edge
US7929623B2 (en) 2007-03-30 2011-04-19 Microsoft Corporation FEC in cognitive multi-user OFDMA
EP1988654A1 (en) * 2007-05-02 2008-11-05 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Communication scheme for channel quality information
US7970085B2 (en) 2007-05-08 2011-06-28 Microsoft Corporation OFDM transmission and reception for non-OFDMA signals
US8442531B2 (en) 2007-05-15 2013-05-14 Nokia Corporation Context transfers and multi-band operation for wireless networks
EP2015492A1 (en) * 2007-06-19 2009-01-14 Nokia Siemens Networks Oy Method for channel quality reporting, wireless communication device with channel quality reporting structures
US7953140B2 (en) * 2007-08-01 2011-05-31 Broadcom Corporation Method and apparatus to process dedicated pilot bits from multiple fingers
JPWO2009069630A1 (ja) * 2007-11-26 2011-04-14 シャープ株式会社 無線通信システム、無線送信装置、無線通信方法およびプログラム
AU2012227366B2 (en) * 2007-11-26 2014-02-13 Sharp Kabushiki Kaisha Base station device, mobile terminal device, wireless communication system, and wireless communication method
US8374130B2 (en) 2008-01-25 2013-02-12 Microsoft Corporation Orthogonal frequency division multiple access with carrier sense
US8418031B1 (en) 2009-02-09 2013-04-09 Marvell International Ltd. Systems and methods for encoding data to meet an output constraint

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7072315B1 (en) * 2000-10-10 2006-07-04 Adaptix, Inc. Medium access control for orthogonal frequency-division multiple-access (OFDMA) cellular networks
US6947748B2 (en) * 2000-12-15 2005-09-20 Adaptix, Inc. OFDMA with adaptive subcarrier-cluster configuration and selective loading
KR100981510B1 (ko) * 2003-03-08 2010-09-10 삼성전자주식회사 이동통신 시스템에서 복합 재전송 제어 장치 및 방법

Cited By (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9019920B2 (en) 2006-04-28 2015-04-28 Panasonic Intellectual Property Corporation Of America Integrated circuit for communication resource allocation
US8077667B2 (en) 2006-04-28 2011-12-13 Panasonic Corporation Radio communication base station apparatus and radio communication method used for multi-carrier communication
US8249013B2 (en) 2006-04-28 2012-08-21 Panasonic Corporation Radio communication base station apparatus and radio communication method used for multi-carrier communication
US8345619B2 (en) 2006-04-28 2013-01-01 Panasonic Corporation Mobile station apparatus and communication method
US8385287B2 (en) 2006-04-28 2013-02-26 Panasonic Corporation Base station apparatus and communication method
WO2007126014A1 (ja) * 2006-04-28 2007-11-08 Panasonic Corporation マルチキャリア通信に用いられる無線通信基地局装置および無線通信方法
US9629126B2 (en) 2006-04-28 2017-04-18 Panasonic Corporation Integrated circuit for communication resource allocation
US9763250B2 (en) 2006-04-28 2017-09-12 Panasonic Corporation Communication device and method for decoding data based on control information
US10104644B2 (en) 2006-04-28 2018-10-16 Panasonic Corporation Device and method for resource allocation in radio communication
US10652863B2 (en) 2006-04-28 2020-05-12 Panasonic Corporation Integrated circuit for decoding control information in radio communication
US11503572B2 (en) 2006-04-28 2022-11-15 Panasonic Holdings Corporation Integrated circuit for performing resource allocation in radio communication
US11825477B2 (en) 2006-04-28 2023-11-21 Panasonic Holdings Corporation System and method for performing resource allocation in radio communication
JP4809899B2 (ja) * 2006-08-14 2011-11-09 電信科学技術研究院 時分割複信システムにおける周波数領域のスケジューリングを行う方法および関連システム

Also Published As

Publication number Publication date
CN1697437A (zh) 2005-11-16
EP1596524A1 (en) 2005-11-16
KR20060045945A (ko) 2006-05-17
US20050249127A1 (en) 2005-11-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2005323385A (ja) 副搬送波の割当方法
JP5990632B2 (ja) 直交周波数分割多重方式を使用する移動通信システムにおける制御チャネルのリソース割り当て方法及び装置
US7835750B2 (en) Multi-carrier wireless network using flexible fractional frequency reuse
KR101123021B1 (ko) 하이브리드 무선 통신 시스템
US7916623B2 (en) Method of allocating wireless resources in a multi-carrier system
TWI495366B (zh) 無線通訊系統之資源分割啟動
JP5540140B2 (ja) Sc−fdma通信システムにおける制御信号及びデータ信号の送信のための周波数リソースの分割
CN103843277B (zh) 使用pucch格式3资源的ack/nack和信道状态信息的同时报告
JP5934234B2 (ja) 無線通信システム及びそのシステムで干渉調整のためのリソース管理方法
CN102754373B (zh) 用于增强上行链路参考信号的特征的装置和方法
CA2675053C (en) Apparatus and method for allocating resources in a single carrier-frequency division multiple access system
CN108811138B (zh) 传输控制信息的方法及设备
KR101149774B1 (ko) 직교 주파수 분할 다중화 시스템의 다중화 방식
BRPI0610896A2 (pt) método para a configuração e o gerenciamento de canais em um sistema de comunicação sem fio usando-se canais de amc e canais de diversidade, aparelho de transmissão/recepção do mesmo e sistema do mesmo
RU2436238C2 (ru) Основанное на чередовании балансирование канала управления в сети беспроводной связи
WO2007139335A1 (en) Method and apparatus for allocating frequency resources in a wireless communication system supporting frequency division multiplexing
KR101655788B1 (ko) 무선 통신 시스템에서 단말기 피드백 기반의 제어 채널 관리 방법 및 장치
EP1777869B1 (en) Apparatus and method for channel scheduling in an OFDM system
KR101296080B1 (ko) 직교 주파수 분할 다중 접속 방식의 이동 통신 시스템에서역방향 전력 제어를 위한 방법 및 장치
KR20080034651A (ko) 주파수 도약 사용자 신호와 스케줄링 사용자 신호의 다중화방법 및 이를 이용한 신호 송신 방법
KR20090056102A (ko) 직교 주파수 분할 다중 접속 시스템에서 인터리버를 위한자원 배치 방법 및 장치