JP2005322026A - 操作表示装置およびその操作表示装置を備えた画像形成装置 - Google Patents

操作表示装置およびその操作表示装置を備えた画像形成装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2005322026A
JP2005322026A JP2004139599A JP2004139599A JP2005322026A JP 2005322026 A JP2005322026 A JP 2005322026A JP 2004139599 A JP2004139599 A JP 2004139599A JP 2004139599 A JP2004139599 A JP 2004139599A JP 2005322026 A JP2005322026 A JP 2005322026A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
setting
function
unit
input
image forming
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2004139599A
Other languages
English (en)
Inventor
Yoshiteru Katayama
善輝 片山
Tokuo Shiroichi
徳男 城市
Yuuho Ho
有宝 彭
Takashi Nara
隆志 奈良
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Konica Minolta Business Technologies Inc
Original Assignee
Konica Minolta Business Technologies Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Konica Minolta Business Technologies Inc filed Critical Konica Minolta Business Technologies Inc
Priority to JP2004139599A priority Critical patent/JP2005322026A/ja
Publication of JP2005322026A publication Critical patent/JP2005322026A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Images

Abstract

【課題】 ユーザの任意で操作入力ボタンの機能割り当てを変更することができ、ユーザの操作性を向上させることができる操作表示装置およびその操作表示装置を用いた画像形成装置を提供することである。
【解決手段】 加圧型の複数の入力手段と、機能の設定の入力および表示を行うタッチパネルを有する設定入力手段と、前記複数の入力手段および前記設定手段により設定される設定情報を記憶する設定記憶手段と、前記設定記憶手段に記憶されている情報に基づいて前記タッチパネルに表示を行う制御手段とを有する操作表示装置において、前記複数の入力手段の中の少なくとも一の入力手段は、任意の機能の設定が可能な入力手段であることを特徴とする。
【選択図】 図3

Description

本発明は、操作表示装置、およびその操作表示装置を備えた画像形成装置、たとえば電子写真方式により用紙に画像形成する画像形成装置に関する。
従来から、一様に帯電させた感光体の感光層に光を当てることによって露光して潜像を形成し、この潜像が形成された感光層にトナーを付着させることによって現像し、これを用紙に転写して画像形成を行うディジタル複写機等の電子写真方式の画像形成装置がよく知られている。
このような画像形成装置においては、ユーザが操作、指示するための操作表示装置が設けられ、ユーザは、画像形成装置の各種機能の設定や動作指示などをこの操作表示装置によって行う。
ところで最近では画像形成装置の多機能化が進み、操作表示装置にてユーザが行う操作も複雑になってきており、またユーザ個々の使用頻度等に応じて操作表示装置のキー配列等が変更できるような構成が望まれる。
たとえば特許文献1に記載のキー入力装置では、メンブレンスイッチ(シートスイッチともいう。PETフィルムに導電性インクで回路パターンを印刷し、電極部をスペーサーではさむことでスイッチの機能を持たせた薄型のスイッチ)を用いたキーボードにおいて、ユーザの要望に応じたキー配列の変更を容易に行うことができるようにしている。
特開平8−54975号公報
ところが、上述の特許文献1に記載のような従来のキー入力装置においては以下のような問題があった。
すなわち、特許文献1に記載のキー入力装置では、キー入力装置の入力キーすなわち入力ボタンの形状や配置を予め任意に組立てることができ、これによって操作感を向上することはできるものの、各入力ボタンに割り当てる機能(設定する機能)を容易に変更することはできず、たとえばユーザごとに自分に適した各ボタンの機能割り当てを行うようなことはできなかった。
このため、各操作入力ボタンの配置、機能割り当てが、あるユーザにはよくても別のユーザにとっては使いづらいものであることもあって、たとえば画像形成装置を動作させるための機能設定を行う際には、その機能設定が困難で操作性が悪いという問題があった。
本発明は上記の点にかんがみてなされたもので、ユーザの任意で操作入力ボタンの機能割り当てを変更することができ、ユーザの操作性を向上させることができる操作表示装置およびその操作表示装置を用いた画像形成装置を提供することを目的とする。
本発明は上記の目的を達成するために、加圧型の複数の入力手段と、機能の設定の入力および表示を行うタッチパネルを有する設定入力手段と、前記複数の入力手段および前記設定手段により設定される設定情報を記憶する設定記憶手段と、前記設定記憶手段に記憶されている情報に基づいて前記タッチパネルに表示を行う制御手段とを有する操作表示装置において、前記複数の入力手段の中の少なくとも一の入力手段は、任意の機能の設定が可能な入力手段であることを特徴とする。
また本発明は、加圧型の複数の入力手段と、機能の設定の入力および表示を行うタッチパネルを有する設定入力手段と、前記複数の入力手段および前記設定手段により設定される設定情報を記憶する設定記憶手段と、前記設定記憶手段に記憶されている情報に基づいて前記タッチパネルに表示を行う制御手段とを有する操作表示装置と、画像データを記憶する画像記憶手段と、前記画像記憶手段に記憶されている画像データに基づき用紙に画像を形成する画像形成部とを有する画像形成装置において、前記複数の入力手段の中の少なくとも一の入力手段は、任意の機能の設定が可能な入力手段であることを特徴とする。
また本発明は請求項2に記載の発明において、前記任意の機能の設定がされている入力手段の上または近傍に、該入力手段に設定されている機能を表す情報を表示することを特徴とする。
また本発明は請求項2に記載の発明において、前記設定記憶手段は、前記入力手段に設定する機能の前記タッチパネルでの座標位置を示す電圧値を記憶することを特徴とする。
本発明によれば、ユーザの任意で操作入力ボタンの機能割り当てを変更することができ、ユーザの操作性を向上させることができる操作表示装置およびその操作表示装置を用いた画像形成装置を提供することができる。
すなわち本発明によれば、表示操作部内に配置された各ボタンに割り当てる機能を、ユーザの使用用途に応じて任意に変更できるようにしたので、操作性向上を図ることができる。
以下、本発明の実施の形態を図面を参照して説明する。
図1は、本発明による画像形成装置の一実施の形態の構成を示す概略断面図である。本実施の形態では画像形成装置として電子写真方式の複写機を例に挙げて説明する。
ここで、図1を参照して本実施の形態による画像形成装置100の構成および基本動作について説明する。
画像形成装置本体100は、カラー画像形成手段用に複数組の原稿書き込みユニット153Y、153M、153Cを備え、モノクロ画像形成手段用に原稿書き込みユニット154Kを備えるものである。原稿書き込みユニット153Yはイエロー色、原稿書き込みユニット153Mはマゼンタ色、原稿書き込みユニット153Cはシアン色、原稿書き込みユニット154Kは黒色の画像形成が可能になっている。
上記原稿書き込みユニット153Y、153M、153C、154Kにそれぞれ対応して、感光体6Y、6M、6C、6K、帯電手段7Y、7M、7C、7K、現像手段8Y、8M、8C、8Kを備えている。また、上記カラー画像形成手段、モノクロ画像形成手段に共通する中間転写ユニット9を備えており、中間転写ユニット9は、複数のローラに巻回され、回転可能に支持されて上記感光体6Y、6M、6C、6Kと接触可能に配置されたエンドレスベルト形状の中間転写体9aと該中間転写体9aを上記感光体6Y、6M、6C、6Kに接触させて画像を転写させる一次転写手段9Y、9M、9C、9Kを有している。
次いで他の構成を説明すると、画像形成装置100の上部側には、スキャナ部として機能する原稿読み取りユニット1が設けられており、ガラス面のプラテン上に原稿がセットされ、原稿読み取りユニット1で走査されて読み取られる。該原稿読み取りユニット1内には上記走査によって得られる反射光が入力されるCCD131が配置されている。なお、原稿読み取りユニット1にはADF(自動原稿送り装置)1aを接続し、原稿の両面を読取可能な構成にすることが望ましい。
また、画像形成装置100の下部には、給紙トレイ2、3、4が配置されており、それぞれに給紙手段2a、3a、4aが設けられている。また、画像形成装置100の側方外壁部には手差しトレイ5が設けられており、該手差しトレイ5に対する給紙手段5aが設けられている。このように複数の給紙トレイ、手差しトレイが設けられているのでサイズの異なる複数種類の用紙を用いることができる。
上記給紙手段2a〜5aの給紙側先方にはレジストローラ15が配置され、さらにその先方には前記中間転写体9aに用紙を押圧可能な二次転写ローラ16が配置されている。該二次転写ローラ16の先方には、定着手段17が設けられており、該定着手段17の先方には排紙ローラ18が設けられている。
画像形成装置100では、画像形成指令にしたがって、カラーでの印刷の際には、上記原稿書き込みユニット153Y、153M、153C、154Kによって必要に応じて形成された画像が、前記感光体6Y、6M、6C、6K、帯電手段7Y、7M、7C、7K、現像手段8Y、8M、8C、8K、一次転写手段9Y、9M、9C、9Kによって中間転写体9aに転写される。一方、モノクロ印刷の際には上記原稿書き込みユニット154Kによって形成された画像が、前記感光体6K、帯電手段7K、現像手段8K、一次転写手段9Kによって中間転写体9aに転写される。
一方、画像形成に必要な用紙は、用紙サイズ等にしたがって給紙トレイ2、3、4または手差しトレイ5のいずれかから、給紙手段2a、3a、4aまたは5aによって給紙され、レジストローラ15を経て二次転写ローラ16に至る。該二次転写ローラ16によって用紙は中間転写体9aに押圧され、中間転写体9a上の画像が用紙に転写される。画像が転写された用紙は、定着手段17で画像の定着がなされ、排紙ローラ18を経て画像形成装置100の外部に排出される。
図2は、図1に示した画像形成装置本体100の制御に関する構成を示すブロック図である。
図2に示すように、画像形成装置本体100は、本体の全体制御を行う本体制御部21と、原稿読み取りユニット1を有し、原稿から画像を読み取る画像入力部22と、画像データに対して圧縮や伸長など任意の画像処理を施す画像処理部23と、原稿書き込みユニット153Y、153M、153C、154Kを有し、たとえば紙などの画像形成用紙に画像を形成する印刷制御部25と、画像入力部22によって読み取った画像データやそのほか、本体制御部21で実行するソフトウェアプログラム、画像形成装置100の動作に必要なパラメータ等を記憶する記憶部24と、画像形成装置100からユーザに対して情報表示したり、ユーザが画像形成装置100に対する操作、指示等を入力する表示操作部26とを有して構成される。
記憶部24に記憶する、本体制御部21で実行するソフトウェアプログラムには、後述の本実施の形態における表示操作部26のボタンに対する機能割り当て(機能設定)を行うソフトウェアプログラムが含まれる。また、記憶手段24には、後述する各ボタンへの機能の割り当てを記憶する機能設定テーブルが記憶されている。
図3は、図2に示した表示操作部26の構成を示すブロック図である。
この表示操作部26の操作部は、タッチパネル式の操作パネルの入力部であるタッチパネル画面入力部30と、固定ボタン式の入力部であるハードキー入力部31とを備えて構成される。また表示操作部26の表示部は、タッチパネル式の操作パネルの表示部であるLCD画面表示部32を備えて構成される。
LCD画面表示部32は、CRT、液晶、EL等の表示パネルであってもよく、タッチパネル画面入力部30は、表示パネルのボタン位置に対応した座標位置の検出を行うタッチパネル、マウス等の入力装置であってもよい。
この表示操作部26は、図1においては示していないが、画像形成装置本体100の上段の、ユーザが操作しやすい位置に設けるのがよい。
LCD画面表示部32は、本体制御部35のLCD表示制御部35によって表示内容等の制御をされる。
タッチパネル画面入力部30におけるユーザによる入力結果は、キー入力制御部33によって検出され、また、A/D変換部34によって、アナログ値である入力結果がディジタル変換されて、本体制御部21の通信系制御部36に対して送信される。
また、ハードキー入力部31におけるユーザによる入力結果は、キー入力制御部33によって検出され、本体制御部21の通信系制御部36に対して送信される。
図4は、図2に示した表示操作部26の概略を示す平面図である。
本発明による操作表示装置の一実施の形態は表示操作部26と本体制御部21と記憶部24とによって構成される。
本実施の形態においては、図4に示すように、左側に、表示部および操作部を兼ねたLCD画面表示部32およびタッチパネル画面入力部30が設けられ、右側に、ハードキー入力部31が設けられている。また、このハードキー入力部31には、加圧型の入力手段である、機能設定変更ボタン40や、機能設定ボタン41、42、43が設けられている。
次に、本実施の形態の動作について図面を参照しながら詳細に説明する。
本実施の形態の画像形成装置100は、表示操作部26に設けた機能設定ボタン41、42、43に任意の機能を割り当てる(設定する)ことができ、1度機能を割り当てた後にも、割り当てる機能を変更することができるものである。
図5は、図1に示した本実施の形態の画像形成装置100において、表示操作部26における各ボタンに対する機能の割り当てを行う処理のフローチャートの一例を示す図である。
まず、本体制御部21は、機能設定変更モードが選択されたかを判断する(A−1)。本実施の形態では、図4に示した機能設定変更ボタン40がユーザによって押下されると、機能設定変更モードが選択されたとする。
次にユーザは、機能の割り当てを登録したいボタンを押下する(A−2)。本実施の形態では、機能設定ボタン41、42、43のいずれかを押すことになる。
図4では、予め、機能設定ボタン41には、画像形成装置100によって画像形成した用紙にステイプル止めする場合の設定を行う画面に遷移する機能が割り当てられ、機能設定ボタン42には、画像形成装置100によって画像形成した用紙にパンチ穴をあける場合の設定を行う画面に遷移する機能が割り当てられ、機能設定ボタン43には、画像形成装置100によってFAX送信する場合の設定を行う画面に遷移する機能が割り当てられている。ステップ(A−2)で機能設定ボタン41、42、43のいずれかを押した場合には、その予め割り当てられている機能を変更し、ユーザの任意の機能をそのボタンに割り当てることになる。
次にユーザは、表示操作部26のタッチパネル画面入力部30やハードキー入力部31を操作して、ステップ(A−2)で押したボタンに割り当てたい機能を選択する。すなわち本実施の形態では、タッチパネル画面入力部30やハードキー入力部31の各ボタンのいずれかを順々に押下することによって実現される所定の機能を、機能設定ボタン41、42、43のうちのいずれかに割り当て、その割り当てたボタンを1つだけ押すことによって、ショートカットでその所定機能の実行指示ができるようにしている。
ステップ(A−3)で登録したい機能の選択が完了したならば、ユーザはたとえば再度機能設定変更ボタン40を押下することによって、登録したい機能の範囲を決定する(ステップ(A−1)で機能設定変更ボタン40が押下された後、次に機能設定変更ボタン40が押下されるまでの間に押下されたボタンが、割り当てたい機能を示すものとなる)。
これを受けた本体制御部21では、記憶部24に、機能設定テーブルとして、機能設定ボタン41、42、43と、各ボタンに割り当てた機能とを対応付けて記憶する(A−4)。
このとき、機能設定ボタン41、42、43に割り当てる機能として、タッチパネル画面入力部30の操作ボタンが選択された場合には、押下されたタッチパネルの上の位置の座標を示す電圧値(タッチパネルの出力)をA/D変換部34でディジタル値に変換し、その値を機能設定テーブルに記憶する、すなわちボタンの区別の組み合わせで記憶するようにすればよい。
次に、すでに登録されている機能設定ボタンの機能を実行する場合の処理について説明する。
図6は、図1に示した本実施の形態の画像形成装置100において、所定の機能が割り当てられている表示操作部26のボタンが押された場合の処理のフローチャートの一例を示す図である。
まず、本体制御部21は、機能設定ボタン41、42、43のうちのいずれかがユーザによって押された場合には(B−1)、記憶部24の機能設定テーブルを参照し(B−2)、そのボタンに登録されている機能を読出し、その機能を実行する(B−3)。
図7は、図4に示したハードキー入力部31を拡大して示す図である。
図7に示すように、ハードキー入力部31には、画像形成装置100のコピー開始等の指示のためのスタートボタン50や、途中で処理を停止させるためのストップボタン51や、コピーの部数やFAX送信先の番号などの数字を入力するためのテンキーボタン52などが設けられている。
上述の実施の形態では、割り当てる機能を変更することができるボタンは、機能設定ボタン41、42、43のいずれかであるとしたが、本発明はこれに限られるものではなく、スタートボタン50、ストップボタン51、テンキーボタン52など、またそのほかのあらゆるボタンについて、割り当てる機能を変更できるようにしてもよい。
たとえば、スタートボタン50とストップボタン51とが逆の方が使いやすいというユーザの場合には、ストップボタン51によって画像形成装置100のコピー開始等の指示がされるようにし、スタートボタン50によって途中で処理を停止させることができるというような、機能割り当ての変更をすることも可能である。
また、機能割り当ての変更を行うと、各ボタンにどのような機能が割り当てられているのかが不明となって、ユーザが混乱するおそれがある。そこで、本発明では、たとえばボタン上または近傍にLCDを設け、現在割り当てられている機能名等の、機能を表す情報(文字に限らず記号や画像でもよい)を表示するようにしてもよい(図7の機能設定ボタン41、42、43を参照)。また、ボタン上にLCDを設けず、各ボタンの上または近傍に、機能を表す情報が印刷されたシールを貼付するようにしてもよい。
本発明による画像形成装置の一実施の形態の構成を示す概略断面図である。 図1に示した画像形成装置本体の制御に関する構成を示すブロック図である。 図2に示した表示操作部の構成を示すブロック図である。 図2に示した表示操作部の概略を示す平面図である。 図1に示した本実施の形態の画像形成装置において、表示操作部における各ボタンに対する機能の割り当てを行う処理のフローチャートの一例を示す図である。 図1に示した本実施の形態の画像形成装置において、所定の機能が割り当てられている表示操作部のボタンが押された場合の処理のフローチャートの一例を示す図である。 図4に示したハードキー入力部を拡大して示す図である。
符号の説明
1 原稿読み取りユニット
1a ADF
2、3、4 給紙トレイ
2a、3a、4a 給紙手段
5 手差しトレイ
5a 給紙手段
6Y、6M、6C、6K 感光体
7Y、7M、7C、7K 帯電手段
8Y、8M、8C、8K 現像手段
9 中間転写ユニット
9a 中間転写体
9Y、9M、9C、9K 一次転写手段
15 レジストローラ
16 二次転写ローラ
17 定着手段
18 排紙ローラ
131 CCD
153Y、153M、153C 原稿書き込みユニット
154K 原稿書き込みユニット
100 画像形成装置本体
21 本体制御部
22 画像入力部
23 画像処理部
24 記憶部
25 印刷制御部
26 表示操作部
30 タッチパネル画面入力部
31 ハードキー入力部
32 LCD画面表示部
33 キー入力制御部
34 A/D変換部
35 LCD表示制御部
36 通信系制御部
40 機能設定変更ボタン
41、42、43 機能設定ボタン
50 スタートボタン
51 ストップボタン
52 テンキーボタン

Claims (4)

  1. 加圧型の複数の入力手段と、機能の設定の入力および表示を行うタッチパネルを有する設定入力手段と、前記複数の入力手段および前記設定手段により設定される設定情報を記憶する設定記憶手段と、前記設定記憶手段に記憶されている情報に基づいて前記タッチパネルに表示を行う制御手段とを有する操作表示装置において、
    前記複数の入力手段の中の少なくとも一の入力手段は、任意の機能の設定が可能な入力手段であることを特徴とする操作表示装置。
  2. 加圧型の複数の入力手段と、機能の設定の入力および表示を行うタッチパネルを有する設定入力手段と、前記複数の入力手段および前記設定手段により設定される設定情報を記憶する設定記憶手段と、前記設定記憶手段に記憶されている情報に基づいて前記タッチパネルに表示を行う制御手段とを有する操作表示装置と、画像データを記憶する画像記憶手段と、前記画像記憶手段に記憶されている画像データに基づき用紙に画像を形成する画像形成部とを有する画像形成装置において、
    前記複数の入力手段の中の少なくとも一の入力手段は、任意の機能の設定が可能な入力手段であることを特徴とする画像形成装置。
  3. 前記任意の機能の設定がされている入力手段の上または近傍に、該入力手段に設定されている機能を表す情報を表示することを特徴とする請求項2に記載の画像形成装置。
  4. 前記設定記憶手段は、前記入力手段に設定する機能の前記タッチパネルでの座標位置を示す電圧値を記憶することを特徴とする請求項2に記載の画像形成装置。
JP2004139599A 2004-05-10 2004-05-10 操作表示装置およびその操作表示装置を備えた画像形成装置 Withdrawn JP2005322026A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004139599A JP2005322026A (ja) 2004-05-10 2004-05-10 操作表示装置およびその操作表示装置を備えた画像形成装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004139599A JP2005322026A (ja) 2004-05-10 2004-05-10 操作表示装置およびその操作表示装置を備えた画像形成装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2005322026A true JP2005322026A (ja) 2005-11-17

Family

ID=35469264

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004139599A Withdrawn JP2005322026A (ja) 2004-05-10 2004-05-10 操作表示装置およびその操作表示装置を備えた画像形成装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2005322026A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008108152A (ja) * 2006-10-27 2008-05-08 Nec Corp 多機能電子機器およびその操作方法
JP2008176719A (ja) * 2007-01-22 2008-07-31 Nec Corp 情報処理端末装置、情報処理端末装置の制御方法及びプログラム

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008108152A (ja) * 2006-10-27 2008-05-08 Nec Corp 多機能電子機器およびその操作方法
JP2008176719A (ja) * 2007-01-22 2008-07-31 Nec Corp 情報処理端末装置、情報処理端末装置の制御方法及びプログラム

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6159164B2 (ja) 印刷装置及びその制御方法、プログラム
JP2012093612A (ja) 操作装置及び画像形成装置
JP2012075025A (ja) 操作装置及び操作方法
JP5498249B2 (ja) 操作装置、操作装置を備える電子機器及び画像処理装置、並びに、その操作装置における情報表示方法
JP2004312174A (ja) 電子機器の表示装置
JP4175019B2 (ja) 画像形成装置
JP2005322026A (ja) 操作表示装置およびその操作表示装置を備えた画像形成装置
JP5061381B2 (ja) 機器用の操作部、これを備えた機器、画像形成装置
US8869067B2 (en) Operating device, control panel, and image forming apparatus including same
JP2004306478A (ja) 画像形成装置および操作部表示方法
JP2013114554A (ja) 画面表示システムを有する装置
JP6442010B2 (ja) 画像形成装置、及び表示制御方法
JP2008117193A (ja) タッチパネル装置及びこれを備えた画像処理装置
JP5870136B2 (ja) 操作装置、操作装置を備える電子機器及び画像処理装置、並びに、その操作装置における情報表示方法
JP2006023475A (ja) 画像形成装置
JP2007013460A (ja) 画像形成装置
JP4293045B2 (ja) 画像形成装置
JP2013131181A (ja) 入力装置および処理装置
JP5256228B2 (ja) 操作装置及び電気機器
JP6234963B2 (ja) 操作装置、画像形成装置、及び表示制御方法
JP6321232B2 (ja) 操作装置、操作装置を備える画像処理装置、及び、その操作装置における情報表示方法
JP2006027043A (ja) 画像形成装置
JP2005037886A (ja) 画像形成装置およびその表示制御方法
JP6116028B2 (ja) 操作装置、操作装置を備える画像処理装置、及び、その操作装置における情報表示方法
JP2006227147A (ja) 画像形成装置

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Withdrawal of application because of no request for examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20070807