JP2005320193A - Method of manufacturing optical fiber preform and apparatus for manufacturing optical fiber preform - Google Patents
Method of manufacturing optical fiber preform and apparatus for manufacturing optical fiber preform Download PDFInfo
- Publication number
- JP2005320193A JP2005320193A JP2004138365A JP2004138365A JP2005320193A JP 2005320193 A JP2005320193 A JP 2005320193A JP 2004138365 A JP2004138365 A JP 2004138365A JP 2004138365 A JP2004138365 A JP 2004138365A JP 2005320193 A JP2005320193 A JP 2005320193A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- cover
- gas
- optical fiber
- core tube
- fiber preform
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 title claims abstract description 37
- 239000013307 optical fiber Substances 0.000 title claims abstract description 31
- 238000000034 method Methods 0.000 claims abstract description 9
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 claims description 37
- ZAMOUSCENKQFHK-UHFFFAOYSA-N Chlorine atom Chemical compound [Cl] ZAMOUSCENKQFHK-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 10
- 229910052801 chlorine Inorganic materials 0.000 claims description 10
- 239000000460 chlorine Substances 0.000 claims description 10
- 239000000463 material Substances 0.000 abstract description 18
- 239000007789 gas Substances 0.000 description 75
- 230000018044 dehydration Effects 0.000 description 4
- 238000006297 dehydration reaction Methods 0.000 description 4
- 238000007789 sealing Methods 0.000 description 4
- 238000005452 bending Methods 0.000 description 3
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 3
- 239000003566 sealing material Substances 0.000 description 3
- OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N Carbon Chemical compound [C] OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229910052799 carbon Inorganic materials 0.000 description 2
- 230000007797 corrosion Effects 0.000 description 2
- 238000005260 corrosion Methods 0.000 description 2
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 2
- 238000009434 installation Methods 0.000 description 2
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 2
- FYSNRJHAOHDILO-UHFFFAOYSA-N thionyl chloride Chemical compound ClS(Cl)=O FYSNRJHAOHDILO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- RNFJDJUURJAICM-UHFFFAOYSA-N 2,2,4,4,6,6-hexaphenoxy-1,3,5-triaza-2$l^{5},4$l^{5},6$l^{5}-triphosphacyclohexa-1,3,5-triene Chemical compound N=1P(OC=2C=CC=CC=2)(OC=2C=CC=CC=2)=NP(OC=2C=CC=CC=2)(OC=2C=CC=CC=2)=NP=1(OC=1C=CC=CC=1)OC1=CC=CC=C1 RNFJDJUURJAICM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920000049 Carbon (fiber) Polymers 0.000 description 1
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 1
- 239000004917 carbon fiber Substances 0.000 description 1
- 239000003575 carbonaceous material Substances 0.000 description 1
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 1
- 238000007599 discharging Methods 0.000 description 1
- 239000000835 fiber Substances 0.000 description 1
- 239000003063 flame retardant Substances 0.000 description 1
- 239000003365 glass fiber Substances 0.000 description 1
- 230000007774 longterm Effects 0.000 description 1
- 239000007769 metal material Substances 0.000 description 1
- 230000000149 penetrating effect Effects 0.000 description 1
- 230000002265 prevention Effects 0.000 description 1
- 239000010453 quartz Substances 0.000 description 1
- VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N silicon dioxide Inorganic materials O=[Si]=O VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000005245 sintering Methods 0.000 description 1
- 238000004017 vitrification Methods 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C03—GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
- C03B—MANUFACTURE, SHAPING, OR SUPPLEMENTARY PROCESSES
- C03B37/00—Manufacture or treatment of flakes, fibres, or filaments from softened glass, minerals, or slags
- C03B37/01—Manufacture of glass fibres or filaments
- C03B37/012—Manufacture of preforms for drawing fibres or filaments
- C03B37/014—Manufacture of preforms for drawing fibres or filaments made entirely or partially by chemical means, e.g. vapour phase deposition of bulk porous glass either by outside vapour deposition [OVD], or by outside vapour phase oxidation [OVPO] or by vapour axial deposition [VAD]
- C03B37/01446—Thermal after-treatment of preforms, e.g. dehydrating, consolidating, sintering
- C03B37/0146—Furnaces therefor, e.g. muffle tubes, furnace linings
Landscapes
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Chemical & Material Sciences (AREA)
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- Thermal Sciences (AREA)
- General Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- Geochemistry & Mineralogy (AREA)
- Manufacturing & Machinery (AREA)
- Materials Engineering (AREA)
- Organic Chemistry (AREA)
- Manufacture, Treatment Of Glass Fibers (AREA)
Abstract
Description
本発明は、光ファイバ用母材の製造方法及び製造装置に関する。より詳しくは、光ファイバ用母材を得るために光ファイバ用多孔質母材を加熱処理する際の安全性を簡便に高めることのできる製造方法及び製造装置を提供するものである。 The present invention relates to an optical fiber preform manufacturing method and manufacturing apparatus. More specifically, the present invention provides a manufacturing method and a manufacturing apparatus that can easily increase the safety when heat-treating a porous optical fiber preform to obtain an optical fiber preform.
光ファイバ用母材の製造方法として、まずVAD法などによって多孔質母材を作製し、しかる後にこの多孔質母材を加熱炉において脱水・加熱処理することにより透明な光ファイバ母材を得る方法は、一般に良く知られている。 As a method for manufacturing an optical fiber preform, first, a porous preform is produced by a VAD method or the like, and then the porous preform is dehydrated and heated in a heating furnace to obtain a transparent optical fiber preform. Is generally well known.
図6は、光ファイバ用母材の製造に用いられる一般的な加熱炉の模式図である。同図において、多孔質母材1が、上部ダミー棒2と接続されて加熱炉の炉心管3内に挿入されており、この炉心管3の上部には、上蓋4が、上部ダミー棒2を回動可能に貫通させて設けられている。また、上部ダミー棒2の一方の端部は、上部回転機構5と接続されて軸心の回りに回動可能となっている。また、加熱炉には多孔質母材1を加熱するためのヒータ6が設けられているとともに、加熱処理時に炉心管3内に導入されるガスの導入管7及び排気管8が設けられている。
FIG. 6 is a schematic view of a general heating furnace used for manufacturing an optical fiber preform. In the figure, a
このような加熱炉を用いた脱水・加熱処理においては、まず、多孔質母材1を上部ダミー棒2と連結して炉心管3内に向けて下降させ、炉心管3内に吊り下げる。その後、炉心管3上部は上部ダミー棒2に接続された、又は独立した上蓋4で閉じられる。その後、上部回転機構5により多孔質母材を回転させながら、徐々に下降させ、そして、ガスの導入管7より所定のガスを導入し排気管8より排出しつつヒータ6で加熱することにより、脱水、焼結などの加熱処理を行う。
In the dehydration and heat treatment using such a heating furnace, first, the
このような加熱炉における脱水・加熱処理において、多孔質母材の脱水処理を行う際には、例えば、塩素、塩化チオニール等の塩素系ガスを含むガスが使用されている。これらの塩素系ガスは、処理時における多孔質母材の脱水を効率よく行うのに有効であり、そのために処理ガス中に含有させているものである。その反面、これらの塩素系ガスは、人体にとって大変有害であり、安全面から炉外に漏洩することは極力避けなければならない。また、塩素系ガスは、腐食性のガスでもあるため、仮に人体に与える影響が少ない程度の低濃度であったとしても、漏洩して周辺の金属部分が長期間にわたり曝されると、徐々に腐食されていく。よって、これらのガスは炉外に漏洩しないように十分注意する必要がある。 In such dehydration and heat treatment in a heating furnace, when a porous base material is dehydrated, for example, a gas containing a chlorine-based gas such as chlorine or thionyl chloride is used. These chlorinated gases are effective in efficiently dehydrating the porous base material during processing, and are contained in the processing gas for that purpose. On the other hand, these chlorinated gases are very harmful to the human body and should be avoided as much as possible from the outside in terms of safety. Chlorine-based gas is also a corrosive gas, so even if the concentration is low enough to have little impact on the human body, if the surrounding metal part leaks and is exposed for a long time, it will gradually It will be corroded. Therefore, sufficient care must be taken so that these gases do not leak outside the furnace.
炉内ガスが炉外に流出するのを防止するために、炉心管3の上部は、上蓋4により閉じられているが、この上蓋4と炉心管3の上部との間のシール性が不十分であると、前記塩素系のガスが漏洩するおそれがある。ところが、この上蓋4と炉心管3の上部との間を完全に密閉するのは困難である。それは、かかる上蓋4と炉心管3の上部との間を完全に密閉すると、別の問題が生じるからである。
In order to prevent the in-furnace gas from flowing out of the furnace, the upper part of the
すなわち、上蓋4と炉心管3の上部との間を完全に密閉してガス漏洩を防止するために、例えば上蓋4と炉心管3の上端部とをクリップなどで把持固定することにより気密にすることが考えられるが、このように上蓋4と炉心管3とを固定すると、上部ダミー棒2が、わずかな軸ずれ、曲がりなどで上蓋4と接触した場合に、上蓋あるいは上部ダミー棒に力が加わり、破損するおそれがある。
That is, in order to completely seal between the
したがって、上蓋4と炉心管3とを完全に固定することはできず、そのため、実際には、炉心管3の上端面と同一平面になる底面を有する上蓋4を、炉心管3の上端に載置して、上蓋4自体の荷重により炉心管3と上蓋4との間を封止していた。このような構成では、前述した上部ダミー棒2が、わずかな軸ずれ、曲がりなどで上蓋4と接触した場合などにおいて、炉内のガスが炉外へ漏洩する場合があった。
Therefore, the
また、上蓋4に貫通させる上部ダミー棒2を回動可能及び昇降可能にするために、上蓋4に設けられた貫通孔とこの上部ダミー棒2との間には、間隙を設けている。この間隙のシール性が不十分である場合、間隙から炉心管3内部を導入されたガスが炉外へ漏洩する場合もあった。
Further, a gap is provided between the through hole provided in the
炉心管を有するガラス化炉において、蓋体の貫通孔と多孔質母材の支持棒との間のシール性を高めた製造装置に関して、特許文献1には、炉心管の蓋体に設けられた貫通孔壁に、支持棒に対向する多段の溝を設けたリングを装着し、かつ、その部位にシールガスを流して、排気フードを経由して排出されることが開示されている。しかしながら、特許文献1の装置では、蓋体内にガスを流すための余分な管路が必要である。また、支持棒にわずかな軸ずれなどがあるために支持棒の回転により支持棒が蓋体に当たり蓋体が水平方向にずれた場合、それに追従して管路がずれてしまう。これを防ぐために管路径を大きくすると、炉心管内部の圧力は安定しなくなる。また、蓋体が水平方向にずれないように蓋体を固定してしまうと、前述したように支持棒などの他の部位を損傷してしまう可能性がある。またカバー内の保温性やごく微量の塩素系ガスと長期的に接触する可能性を考えると、管路の材質としては、適切なものが見当たらない。すなわち、プラスチックス系の材料では耐熱性に問題があり、金属系の材料では耐食性や光ファイバの品質に与える影響に問題があり、カーボン系の材料では、細い管の場合、強度に問題がある。さらに、蓋体内部にシールガスを流すと、結果として蓋体内部は加圧されるので、支持棒周辺の貫通孔との間の空間部から排気フード側へガスが流れるのであるが、排気フード内はシールガスの供給により陽圧となっているため、炉心管と蓋体との間から炉内のガスが漏洩した場合には、このガスが排気フードに設けられた支持棒のための貫通孔と支持棒との隙間から炉外へ漏洩するおそれがあった。更に、多段溝付き石英リングの構造が複雑であり、仕上げ精度によってはシール性が十分でない場合がある。
前述したように、多孔質母材を加熱炉において脱水・加熱処理するに当たり、処理に用いられる塩素系ガスを含むガスが加熱炉から炉外へ漏洩する場合があり、漏洩を防止するために上蓋を炉心管に固定して気密にするのでは別の問題を招くおそれがあった。また、特許文献1に開示の技術によっても、ガスが漏洩するおそれがあった。
As described above, when a porous base material is dehydrated and heat-treated in a heating furnace, a gas containing a chlorine-based gas used for the processing may leak out of the furnace from the heating furnace. Fixing the tube to the core tube to make it airtight may cause another problem. In addition, the technique disclosed in
本発明は、上記の問題を有利に解決し、簡便な手法によりガスが炉外に漏洩することを効果的に防止して、安全な製造操業を可能とする光ファイバ用母材の製造方法を、その有利な製造装置と共に提供することを目的とする。 The present invention advantageously solves the above-described problems, effectively prevents gas from leaking out of the furnace by a simple method, and provides a method for manufacturing an optical fiber preform that enables safe manufacturing operation. It is intended to be provided together with its advantageous manufacturing apparatus.
本発明は、炉心管と上蓋とを有する熱処理炉の前記炉心管内にて塩素系ガスを含むガス雰囲気中で多孔質母材を加熱処理して、光ファイバ用母材を得る光ファイバ用母材の製造方法において、前記炉心管の上端部と前記上蓋とを覆うカバーを設けて、このカバー内のガスを吸引排気することを特徴とする光ファイバ用母材の製造方法である。 The present invention provides an optical fiber preform in which a porous preform is heat-treated in a gas atmosphere containing a chlorine-based gas in the furnace tube of a heat treatment furnace having a reactor core tube and an upper cover to obtain an optical fiber preform. In this manufacturing method, a cover for covering the upper end portion of the core tube and the upper cover is provided, and the gas in the cover is sucked and exhausted.
本発明の光ファイバ用母材の製造方法においては、前記カバー内の圧力をカバー外の圧力に比べ、0.1Pa以上低くすることが好適である。 In the optical fiber preform manufacturing method of the present invention, it is preferable that the pressure inside the cover is lower by 0.1 Pa or more than the pressure outside the cover.
また、本発明の光ファイバ用母材の製造方法において、前記カバー内の圧力をカバー外の圧力に比べ、1Pa〜30Pa低くすることが、より好適である。 Moreover, in the manufacturing method of the optical fiber preform of the present invention, it is more preferable that the pressure inside the cover is lower by 1 Pa to 30 Pa than the pressure outside the cover.
さらに、本発明の光ファイバ用母材の製造方法においては、前記カバー内のガスを吸引排気するとともに、上蓋の内部空間のガスを吸引排気するようにすることも可能である。 Furthermore, in the optical fiber preform manufacturing method of the present invention, the gas in the cover can be sucked and exhausted, and the gas in the inner space of the upper lid can be sucked and exhausted.
また、本発明の光ファイバ用母材の製造装置は、炉心管と上蓋とを覆うカバーと、このカバー内と連通してカバー内のガスを吸引排気する排気口と、前記上蓋の内部空間内のガスを吸引排気する排気口とを備えることを特徴とする。 The optical fiber preform manufacturing apparatus of the present invention includes a cover that covers the core tube and the upper cover, an exhaust port that communicates with the inside of the cover and sucks and exhausts the gas in the cover, and an internal space of the upper cover. And an exhaust port for sucking and exhausting the gas.
本発明では、炉心管の上端部と前記上蓋とを覆うカバーを設けて、このカバー内のガスを吸引排気することにより、炉心管の上端部と前記上蓋との間からガスが漏洩する場合であっても、この漏洩したガスがカバー内に留まり、そしてカバー内から排ガス処理装置に吸引排気されることから、炉内ガスが炉外に漏洩することを効果的に防止することができる。 In the present invention, when a gas is leaked from between the upper end of the core tube and the upper lid by providing a cover that covers the upper end of the core tube and the upper lid and sucking and exhausting the gas in the cover. Even in this case, the leaked gas stays in the cover and is sucked and exhausted from the cover to the exhaust gas treatment device, so that it is possible to effectively prevent the in-furnace gas from leaking out of the furnace.
本発明の光ファイバ用母材の製造方法においては、前述した二つの相反する課題を解決するために、炉心管の上端と前記上蓋とを覆うカバーを設けて、カバー内のガスを吸引排気する。これを、図面を用いて説明する。 In the optical fiber preform manufacturing method of the present invention, in order to solve the two conflicting problems described above, a cover that covers the upper end of the core tube and the upper cover is provided, and the gas in the cover is sucked and exhausted. . This will be described with reference to the drawings.
図1は、本発明の製造方法を適用して好適な製造装置としての加熱炉の上部近傍の断面図であり、図2は、その斜視図である。図1及び図2において、加熱炉の炉心管3の上端部に上蓋4が、この炉心管3の上端面と上蓋4の底面とが同一面内になるように設けられて、上蓋4自体の荷重により炉心管3と上蓋4との間を封止している。そして、上蓋4全体を覆い、かつ、炉心管3と上蓋4とが接している面をも覆うように、カバー11が設けられている。
FIG. 1 is a cross-sectional view of the vicinity of an upper portion of a heating furnace as a preferable manufacturing apparatus to which the manufacturing method of the present invention is applied, and FIG. 2 is a perspective view thereof. 1 and 2, an
このカバー11は、上面部11aに上部ダミー棒2を回動自在に貫通させる貫通孔11bを有するとともに、下面部11cに炉心管3の外径よりも若干大きな開口を有する筐体であって、この下面部11cが炉心管3の上端面よりも低い位置となっている。また、カバー11の側面部11dには排気口12が取り付けられている。この排気口12に、図示しない排ガス処理装置と連なる排気管13が接続されて、この排ガス処理装置によりカバー11内のガスを吸引排気している。
The
このように炉心管3の上部周辺をカバー11で覆い、カバー11内のガスを排気することにより、仮に、炉心管3と上蓋4との間からガスが漏れたとしても、漏れたガスは、カバー11内に留まり、かつ、カバー11内のガスは吸引排気されて排ガス処理装置(図示せず)に排出されるから、加熱炉周辺の環境には漏洩せず、安全な脱水・加熱処理が可能となり、また、加熱炉周辺の金属が腐食されるおそれもない。さらに、炉内ガス漏洩防止のために炉心管3と上蓋4とを固定する必要がないため、固定して処理した場合に生じる上蓋4や上部ダミー棒2の破損の問題を招かない。また、ガス漏洩防止の設備自体も、既存の加熱炉に単にカバー11を設けるだけで済み、複雑な設備を要しないために、設置が容易であり、また作業もカバー11内のガスを単に吸引排気するだけなので容易である。しかも、このカバー11内のガスは、加熱炉の炉心管3に取り付けられたガスの排気管8と接続される排ガス処理装置によって処理できるので、新たに排ガス処理装置を設けることも要しない。
Thus, even if gas leaks between the
また、カバー11は、炉心管3の上端部と上蓋4との接続面近傍を覆っているのみならず、上部ダミー棒2を回動可能及び昇降可能にするために上蓋4に設けられた間隙部4aを覆うように設けられているので、この間隙部4aからガスが漏洩した場合であっても、漏洩したガスはカバー11内に留まり、かつ、カバー内のガスが吸引排気されることにより、炉内ガスが炉外に漏洩することが防止できる。
The
カバー11内の圧力は、ガスがカバー11外に漏れないようにするためには、吸引排気された状態であれば足りるが、好ましくは、カバー外の圧力(大気圧)よりも0.1Pa以上低いことが好ましく、より好ましくは1Pa以上である。もっとも、カバー11内の圧力をあまりにカバー外の圧力よりも低くしても、それ以上の効果が望めなくなるし、吸引排気設備の負担が増えるので、カバー外の圧力よりも30Pa以下で低いことが好ましい。
In order to prevent gas from leaking outside the
カバー11の材質は、高温加熱される加熱炉の上端部近傍に設けられることから、耐熱性の高いものであることが基本的に求められ、この点で、耐熱性が高い材料であれば構わないのであるが、塩素系ガスを含むガスに触れることがあることから耐腐食性のあることが好ましく、また、加熱炉において製造される光ファイバ母材を線引きして得られる光ファイバへの伝送損失への影響を考えると、光ファイバ母材を汚染する可能性のある材料は避けることが好ましい。これらの観点を考えると、カバー11の材質は、カーボンが主であることが望ましい。もっとも、本発明では、カバー11がカーボンに限定されるものではない。
Since the material of the
また、カバー11は、図2の斜視図に示すように、例えば中心軸を含む平面で分割された、カバー部材111及び112により構成されるものとすることができる。このようにカバー11を分割式にすることにより、炉心管3及び上蓋4近傍への取り付ける作業がいっそう容易になる。
Further, as shown in the perspective view of FIG. 2, the
カバー11は、例えば、所定の高さになるカバー支持板14の上に載置することで支持させることができる。このカバー支持板14は、カバー設置台であってもよいし、また、加熱炉が製造設備の複数階を貫く高さを有している場合であって、炉心管3の上端部が上階側の床面から上方へ突き出ている場合にあっては、その上階側の床面であってもよい。また、カバー支持板14の高さ方向の位置は、カバー11のサイズにもよるが、カバー11をより設置しやすくするために、炉心管上端の下方5cm〜50cmの位置とすることが好ましい。
For example, the
図3に、本発明の製造方法に用いて好適な製造装置としての加熱炉の他の例を、要部断面図で示す。なお、図3において図1及び図2と同一部材については同一符号を付して、重複した説明を省略する。 FIG. 3 is a fragmentary cross-sectional view showing another example of a heating furnace as a suitable manufacturing apparatus used in the manufacturing method of the present invention. In FIG. 3, the same members as those in FIGS. 1 and 2 are denoted by the same reference numerals, and redundant description is omitted.
図3に示した加熱炉にあっては、カバー支持板14の上に置き台15を、炉心管3の外周面に近接させて設け、この置き台15上にカバー11を設けるとともに、炉心管3の外周面とカバー11の開口との間の間隙部にシール材16を設けている。かような置き台15を設けることにより、カバー11の高さ方向の配置の自由度が増す。したがって、カバー支持板14が上階側の床面であって、カバー支持板の高さを調整することが困難である場合に、置き台15を設けることは、有利である。また、炉心管3の外周面とカバー11の開口との間の間隙部にシール材16を設けることにより、カバー11内の気密性をいっそう高めることができる。したがって、ガスの漏洩をより効果的に防止することができ、また、カバー11内外の差圧を容易に大きくすることができる。このシール材16には、高温加熱に耐え得る材料として、難燃性繊維、例えば、カーボンファイバーを用いることができ、この他、グラスファイバーなども用いることができる。また、置き台15上でカバー11よりも外側の位置には、ストッパ17を設けて、カバー11が置き台15上で移動するのを抑止することができる。
In the heating furnace shown in FIG. 3, the table 15 is provided on the
図4及び5に、本発明の製造方法に用いて好適な製造装置としての加熱炉の他の例を示す。図4は、加熱炉の上部近傍の要部断面図であり、図5は、その平面図である。なお、図4及び図5では、図1ないし図3と同一部材については同一符号を付していて、以下では重複した説明を省略する。 4 and 5 show another example of a heating furnace as a manufacturing apparatus suitable for use in the manufacturing method of the present invention. FIG. 4 is a cross-sectional view of the main part in the vicinity of the upper portion of the heating furnace, and FIG. 4 and 5, the same members as those in FIGS. 1 to 3 are denoted by the same reference numerals, and redundant description is omitted below.
図4及び図5に示す加熱炉においては、上蓋4に排気口21を取付けるとともに、この排気口21に、図示しないガス排出装置と接続される排気管22が設けられて、上蓋4の内部空間のガスを吸引排気するようにしている。このように、上蓋4の内部空間のガスを吸引排気する構成により、炉内ガスが、上蓋4に設けられた上部ダミー棒2を回動可能にするための間隙部4a(貫通孔)に沿ってカバー内に向けて漏洩するのを、効果的に防止することができるので、本発明に従い、カバー内のガスを吸引排気すること相俟って、ガス漏洩を一層効果的に防止することができる。
In the heating furnace shown in FIGS. 4 and 5, an
また、図4及び図5に示す加熱炉においては、上部ダミー棒2について、上蓋4の直上で間隙部4aに近接させてリング23を装着している。このリング23により、間隙部4aからのガスの漏洩を抑制することができるので、前述した上蓋4内部空間のガスの吸引排気や、カバー内のガス吸引排気と相俟って、炉内ガスの漏洩を一層効果的に防止することが可能となる。
In the heating furnace shown in FIGS. 4 and 5, the
以上、図面を用いて本発明を説明したが、これらの図は、一例を示したものであり、これにより本発明が制限されるものではない。 The present invention has been described above with reference to the drawings. However, these drawings show examples, and the present invention is not limited thereby.
図1に示した加熱炉を用いて、カバー内の圧力をカバー外の圧力に比べて5Pa低い圧力にして光ファイバ用母材の製造を行なったところ、従来、カバーを設けずに製造を行なった場合には、上部ダミー棒2のわずかな軸ずれ、曲がりなどが原因となって一月あたり1〜2回程度、微量の塩素系ガスの漏洩が生じていたのに対して、6ヶ月間にわたり炉外への漏洩は1度も発生しなかった。
Using the heating furnace shown in FIG. 1, the optical fiber preform was manufactured with the pressure inside the cover being 5 Pa lower than the pressure outside the cover. In this case, a small amount of chlorine-based gas leaked about once or twice a month due to slight axial misalignment or bending of the
1 多孔質母材
2 上部ダミー棒
3 炉心管
4 上蓋
4a 間隙部
5 上部回転機構
6 ヒータ
7 導入管
8 排気管
11 カバー
12 排気口
13 排気管
14 カバー支持板
15 台
16 シール材
17 ストッパ
21 排気口
22 排気管
23 リング
DESCRIPTION OF
Claims (5)
前記炉心管の上端部と前記上蓋とを覆うカバーを設けて、このカバー内のガスを吸引排気することを特徴とする光ファイバ用母材の製造方法。 In a method for manufacturing an optical fiber preform, a porous preform is heat-treated in a gas atmosphere containing a chlorine-based gas in the furnace tube of a heat treatment furnace having a furnace tube and an upper lid, and an optical fiber preform is obtained. ,
A method for producing an optical fiber preform, comprising: a cover that covers an upper end portion of the furnace core tube and the upper lid; and a gas in the cover is sucked and exhausted.
A cover that covers the core tube and the upper cover, an exhaust port that communicates with the inside of the cover and sucks and exhausts the gas in the cover, and an exhaust port that sucks and exhausts the gas in the inner space of the upper cover. Manufacturing equipment for optical fiber preforms.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004138365A JP4403011B2 (en) | 2004-05-07 | 2004-05-07 | Optical fiber preform manufacturing method and optical fiber preform manufacturing apparatus |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004138365A JP4403011B2 (en) | 2004-05-07 | 2004-05-07 | Optical fiber preform manufacturing method and optical fiber preform manufacturing apparatus |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2005320193A true JP2005320193A (en) | 2005-11-17 |
JP4403011B2 JP4403011B2 (en) | 2010-01-20 |
Family
ID=35467734
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2004138365A Expired - Fee Related JP4403011B2 (en) | 2004-05-07 | 2004-05-07 | Optical fiber preform manufacturing method and optical fiber preform manufacturing apparatus |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4403011B2 (en) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN112119043A (en) * | 2018-07-04 | 2020-12-22 | 日本电气硝子株式会社 | Method and apparatus for manufacturing glass article, and glass substrate |
CN112624600A (en) * | 2021-01-12 | 2021-04-09 | 江苏法尔胜光子有限公司 | Sintering furnace exhaust hood for preparing optical fiber preform and online adjusting method of exhaust pressure |
-
2004
- 2004-05-07 JP JP2004138365A patent/JP4403011B2/en not_active Expired - Fee Related
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN112119043A (en) * | 2018-07-04 | 2020-12-22 | 日本电气硝子株式会社 | Method and apparatus for manufacturing glass article, and glass substrate |
CN112624600A (en) * | 2021-01-12 | 2021-04-09 | 江苏法尔胜光子有限公司 | Sintering furnace exhaust hood for preparing optical fiber preform and online adjusting method of exhaust pressure |
CN112624600B (en) * | 2021-01-12 | 2023-06-23 | 江苏法尔胜光子有限公司 | Sintering furnace exhaust hood for preparing optical fiber preform and on-line adjusting method of exhaust pressure |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP4403011B2 (en) | 2010-01-20 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5968262B2 (en) | Sintering apparatus and sintering method for glass preform for optical fiber | |
JP4403011B2 (en) | Optical fiber preform manufacturing method and optical fiber preform manufacturing apparatus | |
JP2022171899A (en) | Glass body manufacturing apparatus, method for manufacturing glass body, soot conveyance mechanism, and soot heating mechanism | |
JP4994591B2 (en) | Optical fiber manufacturing method | |
CN104990411A (en) | Heating furnace structure | |
JP4737031B2 (en) | Glass base material manufacturing method and manufacturing apparatus | |
US6560996B2 (en) | Vacuum degassing apparatus for molten glass | |
JP5304031B2 (en) | Porous glass base material dehydration sintering apparatus and exhaust control method thereof | |
JP2000044269A (en) | Dehydrating and transparent vitrifying apparatus for porous optical fiber preform | |
US9751796B2 (en) | Sintering apparatus and method for sintering | |
JP2008179517A (en) | Apparatus and method for producing glass preform | |
JP2009224504A (en) | Substrate processing apparatus | |
JP2008184372A (en) | Apparatus and method for manufacturing glass preform | |
JP6421569B2 (en) | Optical fiber manufacturing method and optical fiber manufacturing apparatus | |
JPH11139834A (en) | Reduced pressure defoaming device for molten glass | |
JP2013038128A (en) | Heat treatment apparatus | |
JP4228570B2 (en) | Optical fiber drawing furnace | |
JP6519488B2 (en) | Method of manufacturing optical fiber base material | |
JP4407648B2 (en) | Heating furnace and heating method of object to be heated | |
JPH01251610A (en) | Heat treating apparatus | |
US11554981B2 (en) | Apparatuses and methods for processing optical fiber preforms | |
JP2003212561A (en) | Method and apparatus for manufacturing glass preform | |
JP2006124252A (en) | Method and apparatus for manufacturing optical fiber preform | |
JP2003238188A (en) | Apparatus for producing optical fiber preform | |
JP5054325B2 (en) | Vertical furnace manifold and vertical furnace |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20061128 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20090424 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20090512 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20090624 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20091020 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20091030 |
|
R151 | Written notification of patent or utility model registration |
Ref document number: 4403011 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121106 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121106 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131106 Year of fee payment: 4 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |