JP2005320152A - Elevator destination story registering device - Google Patents
Elevator destination story registering device Download PDFInfo
- Publication number
- JP2005320152A JP2005320152A JP2004141488A JP2004141488A JP2005320152A JP 2005320152 A JP2005320152 A JP 2005320152A JP 2004141488 A JP2004141488 A JP 2004141488A JP 2004141488 A JP2004141488 A JP 2004141488A JP 2005320152 A JP2005320152 A JP 2005320152A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- destination floor
- floor
- destination
- passenger
- elevator
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 238000001514 detection method Methods 0.000 claims abstract description 9
- 238000000034 method Methods 0.000 description 23
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 8
- SAZUGELZHZOXHB-UHFFFAOYSA-N acecarbromal Chemical compound CCC(Br)(CC)C(=O)NC(=O)NC(C)=O SAZUGELZHZOXHB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Indicating And Signalling Devices For Elevators (AREA)
- Elevator Control (AREA)
Abstract
Description
本発明は、集合住宅の入口において行われる居住者の認証をエレベータの乗りカゴの行先階登録に用いるエレベータ行先階登録装置に関するものである。 The present invention relates to an elevator destination floor registration device that uses resident authentication performed at the entrance of an apartment house for destination floor registration of an elevator car.
従来のエレベータの行先階登録装置は、乗場に特定個人を識別する識別装置を設置し、この識別装置が上記特定個人を識別すると、カゴが上記乗場に到着したとき、所定階への行先呼びの登録を許可する行先呼び登録許可手段を備えている(例えば、特許文献1参照。)。
また、他のエレベータの行先階登録装置は、各階床の乗場に設けられ、乗場の待客の行先階呼びを登録する乗場呼び登録手段と、カゴ内の乗客のカゴ呼びを登録するカゴ呼び登録手段と、カゴの戸付近に設けられ、カゴ内の乗客がカゴから降りる際あるいは乗場の待客がカゴに乗る際に信号を出力する乗降検出手段と、前記行先階呼びが発生した階床へのカゴ呼びがないことにより前記階床でのカゴ内の乗客の降車がないことを検出したときには、前記乗降検出手段の出力信号により、前記乗場呼び登録手段に登録されている前記行先階呼びを前記カゴ呼び登録手段に登録する行先階呼び転送制御手段と、を有する(例えば、特許文献2参照。)。
A conventional elevator destination floor registration device installs an identification device for identifying a specific individual at a hall, and when this identification device identifies the specific individual, when a car arrives at the hall, a destination call to a predetermined floor is called. Destination call registration permission means for permitting registration is provided (for example, see Patent Document 1).
In addition, destination elevator registration devices of other elevators are provided at the landings of each floor, and hall call registration means for registering the destination floor calls of waiting passengers at the hall, and the car call registration for registering the car calls of passengers in the car Means, a boarding / unloading detection means provided near the door of the basket and outputting a signal when a passenger in the basket gets out of the car or when a passenger on the landing gets on the car, and to the floor where the destination floor call is generated When it is detected that there is no passenger getting off in the cage on the floor, the destination floor call registered in the hall call registration means is detected by an output signal from the boarding / alight detection means. Destination floor call transfer control means registered in the basket call registration means (see, for example, Patent Document 2).
しかし、居住者などの複数の個人認証が連続して発生し、認証された複数の居住者が同時にエレベータカゴに乗り込まない場合でも、認証された居住者に対応する行先階が登録されているので、乗客がいない行先階への走行も行われてしまう。例えば、3人がそれぞれ認証され、エレベータ操作盤が行先階として3人の居住階を登録する。このとき、1人しか乗り込まなかった場合、1人しか乗車していないので、3つの居住階へ走行するが降車する人がいない事態が発生する。他の2人は再度玄関階で呼び登録を行わなければならず、利用者の待ち時間が増大し、エレベータの動力源の無駄な消費となっている。 However, even if multiple personal authentications such as resident occur consecutively and even if multiple authenticated residents do not board the elevator car at the same time, the destination floor corresponding to the authenticated resident is registered Traveling to the destination floor where there are no passengers will also be performed. For example, three people are respectively authenticated, and the elevator operation panel registers three residence floors as destination floors. At this time, when only one person gets in, only one person gets in, so that a situation occurs in which there are no people who get off but get to three residence floors. The other two people have to call and register again at the entrance floor, increasing the waiting time of the user and wasting the power source of the elevator.
この発明の目的は、集合玄関での認証に伴って登録される行先階に登録した乗客がいない状態で乗りカゴの走行を行わないようにエレベータの行先階を登録するエレベータ行先階登録装置を提供することである。 An object of the present invention is to provide an elevator destination floor registration device for registering an elevator destination floor so that the passenger car does not travel in a state where there are no passengers registered on the destination floor registered along with authentication at the collective entrance. It is to be.
この発明に係わるエレベータ行先階登録装置は、集合住宅の玄関において行われる入館者の個人認証に連動してエレベータの行先階登録が行われるエレベータ行先階登録装置において、上記玄関に備えられ、入館者の個人認証を行う入館者認証手段と、個人認証された人数と個人認証された乗客の居住階からなる行先階とを管理する行先階管理手段と、乗場の乗客が上記エレベータの乗りカゴに乗る際に信号を出力する乗車検出手段と、上記乗りカゴ内に備えられ、乗客が行う行先階の指定が入力される行先階指定手段と、上記個人認証された人数が玄関階の乗場から乗車した人数以下のとき、上記認証された乗客の行先階を登録行先階とし、上記個人認証された人数が玄関階の乗場から乗車した人数を越えているとき、乗車している乗客に対して上記行先階指定手段による行先階の指定を促す通報を行い、該通報に供応して指定が行われた行先階を登録行先階とし登録する行先階登録手段と、を有する。 An elevator destination floor registration device according to the present invention is provided at the entrance in the elevator destination floor registration device in which the elevator destination floor registration is performed in conjunction with the individual authentication of the visitor performed at the entrance of the apartment house. Visitor authentication means for personal authentication, destination floor management means for managing the destination floor composed of the number of personally authenticated persons and the passenger floor of the personal authentication, and passengers at the hall ride on the elevator car Boarding detection means that outputs a signal at the time, destination floor designation means that is provided in the above-mentioned ride basket and that is input by the passenger and is designated by the destination floor, and the number of personally authenticated persons boarded from the hall on the entrance floor When the number of passengers is less than the number of passengers, the destination floor of the certified passenger is the registered destination floor, and the number of passengers who have been personally authenticated exceeds the number of people who boarded from the hall on the entrance floor. Having a destination floor registration means performs a notification prompting designation of destination floor is registered with the destination floor registration destination floor designation is performed feast to the Problem by the destination floor specified means and.
この発明に係わるエレベータ行先階登録装置は、集合玄関での認証に伴って行先階登録を行った人が乗車しているか否かを判断し、乗車していないときカゴ内において行先階の登録が改めて行われるので、乗客の降車がない階床への走行および停止を無くすことができ、運転効率が向上し、動力エネルギーを削減することができる。 The elevator destination floor registration device according to the present invention determines whether or not the person who has registered the destination floor is on board with the authentication at the collective entrance, and when the passenger is not on board, the destination floor is registered in the car. Since it is performed again, it is possible to eliminate travel and stop to the floor where no passengers get off, improve driving efficiency, and reduce motive energy.
実施の形態1.
この発明の実施の形態1に係わるエレベータ行先階登録装置(以下、行先階登録装置と略称する。)は、集合住宅の玄関において行われる入館者の個人認証に連動してエレベータの行先階登録が行われるエレベータ行先階登録装置において、上記玄関に設けられ、入館者の個人認証を行う入館者認証手段と、個人認証された人数と個人認証された人の居住階からなる行先階とを管理する行先階管理手段と、乗場の乗客が上記エレベータの乗りカゴに乗る際に信号を出力する乗車検出手段と、上記乗りカゴ内に設けられ、行先階の指定を乗客が行う行先階指定手段と、個人認証された人数が玄関階において乗車した人数以下のとき、上記認証された乗客の行先階を行先階登録し、個人認証された人数が玄関階において乗車した人数を越えているとき、乗車している乗客に対して行先階の指定を促す通報を行い、該通報に供応して指定が行われた行先階を行先階登録する行先階登録手段と、を有する。
The elevator destination floor registration device (hereinafter abbreviated as the destination floor registration device) according to
図1は、この発明の実施の形態1に係わる行先階登録装置の全体構成図である。図2は、実施の形態1に係わる認証端末の機能ブロック図である。図3は、実施の形態1に係わるエレベータ制御装置の機能ブロック図である。図4は、実施の形態1に係わる行先階指定装置の概略図である。
図1から4を参照して、具体的に実施の形態1に係わる行先階登録装置1の構成を説明する。この説明において、例としてマンションなどの集合住宅を挙げる。
集合住宅は、居住者および来訪者を所望の階床に輸送するエレベータ2が設置されている。さらに、集合住宅は、集合住宅の玄関階に許可された人だけが入館できるように管理された集合住宅玄関扉3が設置されている。
FIG. 1 is an overall configuration diagram of a destination floor registration apparatus according to
The configuration of the destination
The apartment house is provided with an
行先階登録装置1は、エレベータ2を制御するエレベータ制御装置4、集合住宅玄関扉3の開閉を制御する扉制御装置5、入館に関する認証を行う認証端末6から構成されている。
エレベータ2は、図示しない昇降路内を昇降する乗りカゴ8、各階床の乗場に設けられたカゴ呼び釦9、乗りカゴ8内に設けられた行先階指定手段としての行先階指定装置10、乗りカゴ8の戸11の近くに設けられた乗降検出手段としてのドア電光センサ12を有している。
The destination
The
集合住宅へ入館する際、安全のために登録された居住者だけに渡されているカードまたはその人の指紋からなる解錠手段を所持する入館者は、入館者認証手段としての認証端末6を操作して集合住宅玄関扉4を解錠して入館を果たしている。認証端末6は、入館者を認証の結果居住者と判断したとき扉制御装置5に解錠を指令する。同時に、認証端末6は入館者の居住階に関する情報をエレベータ制御装置4に送信する。
認証端末6は、図2に示すように、解錠手段から入館者の情報を収集する情報収集手段14、得られた入館者情報に基づきあらかじめ記憶されている居住者の情報と照らし合わせて認証する認証手段15、居住者の情報を記憶する記憶手段16を有している。
情報収集手段14は、例えば解錠手段がカードのときそのカードを読み取るカードリーダ、また、指紋のとき指紋収集装置から構成されている。
認証手段15は、収集された入館者情報とあらかじめ入力されて記憶されている居住者の情報とを比較して認証する。そして、認証の結果居住者と判断したとき扉制御装置5に解錠を指令する。さらに、認証手段15は、認証した居住者の居住階を記憶手段16に記憶されている居住者情報から探し出し、その居住階情報をエレベータ制御装置4に送信する。
When entering a housing complex, a visitor who possesses a card given to only a registered resident for safety or an unlocking means consisting of the person's fingerprint must use an
As shown in FIG. 2, the
The information collecting means 14 is composed of, for example, a card reader that reads the card when the unlocking means is a card, and a fingerprint collecting device when the unlocking means is a fingerprint.
The authentication means 15 performs authentication by comparing the collected visitor information with the resident information that has been input and stored in advance. Then, when it is determined as a resident as a result of authentication, the
エレベータ制御装置3は、図3に示すように、乗りカゴ8の走行を制御するカゴ走行制御手段17、認証人数、乗車人数および認証された人の行先階を管理する行先階管理手段18、行先階を登録する行先階登録手段20、認証人数および乗車人数を記憶する記憶手段21を有している。
カゴ走行制御手段17は、行先階登録手段20により登録された行先階と呼び釦9から入力される呼び登録に基づいて乗りカゴの走行を制御する。
行先階管理手段18は、認証端末6が送ってくる居住階情報に基づき、集合住宅玄関扉3において認証された人数と、その人数に対応した行先階とを管理する。また、ドア電光センサ12から送られてくる乗車する人の数を管理する。認証された人数は、認証端末6で認証される度に1が加算され、管理している行先階に到着された後降車する度に1が減算される。また、管理する行先階は、認証端末6で認証される度に新たに追加され、管理している行先階に到着された後降車する度に削除される。乗車人数は、ドア電光センサ12により乗車が検出される度に1が加算される。また、乗りカゴ8が玄関階に到着したとき、零にリセットされる。
As shown in FIG. 3, the
The car travel control means 17 controls the travel of the riding car based on the destination floor registered by the destination floor registration means 20 and the call registration input from the
The destination floor management means 18 manages the number of people authenticated at the apartment
行先階登録手段20は、2つの情報が入力される。1つは認証端末6から送られてくる認証人数および認証行先階と乗車人数とから求められる行先階であり、他の1つは行先階指定装置10から送られてくる指定された行先階である。行先階登録手段20は、乗りカゴ8が玄関階に停車しているとき、認証人数が乗車員数と等しいまたは少ない場合、認証行先階の情報に基づき行先階を登録する。また、乗りカゴ8が玄関階に停車しているとき、認証員数が乗車員数より多い場合、行先階指定装置10から指定された行先階を行先階して登録する。
The destination floor registration means 20 receives two pieces of information. One is the destination floor obtained from the number of authenticated persons and the authentication destination floor and the number of passengers sent from the
ドア電光センサ12は、乗りカゴ8の戸11の両端に設けられた2対の投光器22および受光器23とから構成されている。2つの投光器22から投光される光線(図1の一点破線)は、乗りカゴ8の奥行き方向にずらして配置している。投光器22から投光された光が遮蔽される度に信号が発せられる。手前に配置された投光器22の光線が先に遮蔽されたとき、乗客が乗車したと判断して乗車信号を、手前に配置された投光器22の光線が後に遮蔽されたとき、乗客が降車したと判断して降車信号をエレベータ制御装置4に送信される。
The
行先階指定装置9は、図4に示すように、メッセージが表示される表示部25、行先階を入力する行先階指定釦26、メッセージを放送するスピーカ27からなる放送手段を有している。
As shown in FIG. 4, the destination
次に、エレベータの乗降の手順について図5を参照して説明する。図5は、この発明の行先階登録装置を用いたエレベータの乗降の手順を表すフローチャートである。なお、この説明において、3人の居住者A、B、Cを想定し、居住階は、それぞれ11階、12階、13階と設定する。また、行先ストック数S、カゴ乗車人数Rは、変数である。
まず、3人の居住者が認証され、全員が乗りカゴに乗車した場合について説明する。
ステップS1で、行先階管理手段18は、システム初期設定値として行先ストック数Sを零に設定する。また、行先ストック階SF[n](nは最大停止階床数を表す正の整数)をクリアする。
ステップS2で、来訪者により認証端末6が操作され、入館処理が行われる。最初の来訪者は居住者Aとする。
ステップS3で、認証手段15は、記憶手段16に記憶されている居住者番号と居住階情報に基づき、呼び登録するか否か判断する。外来者は記憶されていないので、呼び登録が行わずにステップS2へ戻る。一方、居住者Aは居住者として登録されているので、行先ストック数Sに(1)を代入し、行先ストック階SF[1]に居住者Aの居住階11階を代入する。
Next, the procedure for getting on and off the elevator will be described with reference to FIG. FIG. 5 is a flowchart showing an elevator boarding / alighting procedure using the destination floor registration device of the present invention. In this description, three residents A, B, and C are assumed and the residence floors are set as the 11th floor, the 12th floor, and the 13th floor, respectively. Further, the destination stock number S and the number of passengers R of the car are variables.
First, a case will be described in which three residents are authenticated and all of them get on the car.
In step S1, the destination floor management means 18 sets the destination stock number S as zero as the system initial setting value. Further, the destination stock floor SF [n] (n is a positive integer representing the maximum number of stop floors) is cleared.
In step S2, the
In step S <b> 3, the
ステップS4で、カゴ走行制御手段17は、乗りカゴ8を玄関階に走行開始したか否かを判断する。既に走行を開始しているとき、ステップS6へ進み、走行を開始していないときステップS5へ進む。
ステップS5で、カゴ走行制御手段17は、乗りカゴ8を玄関階に走行させる。
ステップS6で、カゴ走行制御手段17は、乗りカゴ8が玄関階に到着したか否か判断する。未到着のときは、ステップS2へ戻る。この例では、乗りカゴ8が玄関階に到着する間に居住者B(12階に居住)、居住者C(13階に居住)の2人がさらに認証されている。そして、行先ストック数S=3、SF[2]=12階、SF[3]=13階が代入されている。また、カゴ乗車人数R=0にリセットする。
ステップS7で、カゴ操作制御手段17は、乗りカゴ8を玄関階に停車し、戸11を開いて所定の間隔乗客を待つ。
ステップS8で、行先階管理手段18は、乗車した人数をカウントしてカゴ乗車人数Rに代入する。この例では3人が乗車したので、R=3となる。
ステップS9で、行先階管理手段18は、R=0か否か判断し、だれも乗車していないとき乗りカゴをそのまま停車して待機させる。そして、ステップS2へ戻る。Rが零でないとき乗客がいるので、ステップS10へ進む。
In step S4, the car traveling control means 17 determines whether or not the traveling
In step S5, the basket traveling control means 17 causes the
In step S6, the basket traveling control means 17 determines whether or not the
In step S7, the basket operation control means 17 stops the
In step S <b> 8, the destination floor management means 18 counts the number of people who have boarded and substitutes it into the number R of people on the car. In this example, three people got on, so R = 3.
In step S9, the destination floor management means 18 determines whether or not R = 0, and when no one is on board, the destination basket is stopped and waited. Then, the process returns to step S2. Since there are passengers when R is not zero, the process proceeds to step S10.
ステップS10で、行先階登録手段20は、R=Sか否か判断する。RがS以上のときステップS11へ進む。RがS未満のときステップS12へ進む。この例では、3名の居住者A、B、Cが乗車したので、R=S=3であるので、ステップS11へ進む。
ステップS11で、階床が代入されたSF[i](i=1〜R)を登録行先階として登録する。すなわち、11階、12階、13階が行先階として登録される。
ステップS13で、カゴ走行制御手段17は、乗りカゴ8を1番目の行先階SF[1]として登録された11階に走行し、居住者Aを降ろす。到着した階床はSF[1]なので、SF[1]をクリアし、Sに(S−1)を代入する。今回の場合、11階に停車し、居住者Aが降車する。そしてSF[1]をクリアしてS=3をS=2にする。なお、この停車中に乗車し、乗りカゴ8内の行先階指定装置10により新たな行先階が登録される。
ステップS14で、次の行先階に走行させ、乗客を降ろす。この停車した階床が登録されたSF[i]と同じか否か判断する。同じ場合、ステップS15へ進み、異なるときはステップS16へ進む。
ステップS15で、到着した階床のSF[i]をクリアし、Sに(S−1)を代入する。
ステップS16で、すべての行先階に到着したか否か判断する。未だ到着していないときはステップS14へ戻る。すべての行先階に到着したとき、ステップS2へ戻る。
In step S10, the destination
In step S11, SF [i] (i = 1 to R) to which the floor is substituted is registered as a registered destination floor. That is, the 11th floor, the 12th floor, and the 13th floor are registered as destination floors.
In step S13, the car travel control means 17 travels the
In step S14, the vehicle travels to the next destination floor and takes the passengers down. It is determined whether the stopped floor is the same as the registered SF [i]. If they are the same, the process proceeds to step S15, and if they are different, the process proceeds to step S16.
In step S15, SF [i] of the arrived floor is cleared, and (S-1) is substituted for S.
In step S16, it is determined whether or not all destination floors have been reached. If not yet arrived, the process returns to step S14. When all destination floors have been reached, the process returns to step S2.
次に、3人の居住者が、認証端末で連続して認証を行い、2人の居住者が乗りカゴ8に乗車し、1人の居住者が乗らなかった場合を説明する。
なお、ステップS1からステップS9までは上述の手順と同様である。すなわち、S=3、SF[1]=11階、SF[2]=12階、SF[3]=13階が代入されている。
ステップS10で、R=Sか否か判断する。この例2の場合、2名の居住者A、Cが乗車し居住者Bが乗車していないので、RとSとが異なり、ステップS12へ進む。
ステップS12で、乗りカゴ8内に設置された行先階指定装置10から乗客に行先階を登録するように放送し、乗客が指定した行先階を登録行先階として登録する。居住者Aと居住者Cが11階と13階をそれぞれ指定するので、SF[1]=11階、SF[2]=13階、S=2を代入する。
ステップS13で、カゴを1番目の行先階として登録された階床に走行し、乗客を降ろす。到着した階床はSF[1]なので、SF[1]をクリアし、Sに(S−1)を代入する。この例2の場合、11階に停車し、居住者Aが降車する。そしてSF[1]をクリアしてS=2をS=1にする。なお、この停車中に乗車した人は、乗りカゴ8内の行先階指定装置10により新たな行先階が指定することができる。行先階登録手段20は、この指定された行先階を行先階登録する。
ステップS14で、次の行先階に走行させ、乗客を降ろす。この停車した階床が登録されたSF[i]と同じか否か判断する。同じ場合、ステップS15へ進み、異なるときはステップS16へ進む。
ステップS15で、到着した階床のSF[i]をクリアし、Sに(S−1)を代入する。
ステップS16で、すべての行先階に到着したか否か判断する。未だ到着していないときはステップS14へ戻る。すべての行先階に到着したとき、ステップS2へ戻る。
Next, a case will be described in which three residents continuously authenticate with the authentication terminal, two residents get on the
Note that steps S1 to S9 are similar to the above-described procedure. That is, S = 3, SF [1] = 11 floor, SF [2] = 12 floor, and SF [3] = 13 floor are substituted.
In step S10, it is determined whether R = S. In the case of this example 2, since two residents A and C get on and resident B does not get on, R and S are different, and the process proceeds to step S12.
In step S12, the destination
In step S13, the car travels to the floor registered as the first destination floor, and the passengers are lowered. Since the arrived floor is SF [1], SF [1] is cleared and (S-1) is substituted for S. In the case of this example 2, it stops on the 11th floor and the resident A gets off. Then, SF [1] is cleared and S = 2 is changed to S = 1. In addition, the person who boarded during this stop can designate a new destination floor by the destination floor designation | designated
In step S14, the vehicle travels to the next destination floor and takes the passengers down. It is determined whether the stopped floor is the same as the registered SF [i]. If they are the same, the process proceeds to step S15, and if they are different, the process proceeds to step S16.
In step S15, SF [i] of the arrived floor is cleared, and (S-1) is substituted for S.
In step S16, it is determined whether or not all destination floors have been reached. If not yet arrived, the process returns to step S14. When all destination floors have been reached, the process returns to step S2.
この発明に係わるエレベータ行先階登録装置は、予め集合玄関での認証に伴って行先階の登録が行われたが乗りカゴに乗車していない人がいることを判断し、カゴ内において行先階の登録が改めて行われるので、乗客の降車がない階床への走行および停止が無くすことができ、利用者の利便性が向上し、動力エネルギーを削減することができる。 The elevator destination floor registration device according to the present invention determines that there is a person who has been registered in the destination floor in advance with the authentication at the collective entrance but has not been in the car, and the destination floor in the car Since registration is performed again, it is possible to eliminate traveling and stopping to a floor where passengers do not get off, improve convenience for the user, and reduce power energy.
実施の形態2.
実施の形態2のエレベータ行先階登録装置は、実施の形態1のエレベータ行先階登録装置と乗車検出手段が異なっている。実施の形態2の乗車検出手段は、乗りカゴ内に備えられた荷重検出器からなる。荷重検出器は、所定時間間隔でカゴ内荷重をサンプリングし、最低荷重値を検出し、最低荷重値からの増加分を検出することにより乗客がカゴに乗込んだことを検出する。
The elevator destination floor registration device of the second embodiment is different from the elevator destination floor registration device of the first embodiment in boarding detection means. The boarding detection means according to the second embodiment includes a load detector provided in the car. The load detector samples the load in the cage at predetermined time intervals, detects the minimum load value, and detects an increase from the minimum load value to detect that the passenger has entered the cage.
1 エレベータ行先階登録装置、2 エレベータ、3 集合住宅玄関扉、4 エレベータ制御装置、5 扉制御装置、6 認証端末、8 乗りカゴ、9 呼び釦、10 行先階指定装置、11 (乗りカゴの)戸、12 ドア電光センサ、14 情報収集手段、15 認証手段、16、21 記憶手段、17 カゴ走行制御手段、18 行先階管理手段、20 行先階登録手段、22 投光器、23 受光器、25 表示部、26 行先階指定釦、27 スピーカ。 1 elevator destination floor registration device, 2 elevator, 3 apartment house entrance door, 4 elevator control device, 5 door control device, 6 authentication terminal, 8 passenger car, 9 call button, 10 destination floor designation device, 11 (for passenger car) Door, 12 door light sensor, 14 information collecting means, 15 authentication means, 16, 21 storage means, 17 basket traveling control means, 18 destination floor management means, 20 destination floor registration means, 22 floodlight, 23 light receiver, 25 display unit , 26 Destination floor designation button, 27 Speaker.
Claims (2)
上記玄関に備えられ、入館者の個人認証を行う入館者認証手段と、
個人認証された人数と個人認証された乗客の居住階からなる行先階とを管理する行先階管理手段と、
乗場の乗客が上記エレベータの乗りカゴに乗る際に信号を出力する乗車検出手段と、
上記乗りカゴ内に備えられ、乗客が行う行先階の指定が入力される行先階指定手段と、
上記個人認証された人数が玄関階の乗場から乗車した人数以下のとき、上記認証された乗客の行先階を登録行先階とし、上記個人認証された人数が玄関階の乗場から乗車した人数を越えているとき、乗車している乗客に対して上記行先階指定手段による行先階の指定を促す通報を行い、該通報に供応して指定が行われた行先階を登録行先階とし登録する行先階登録手段と、
を有することを特徴とするエレベータ行先階登録装置。 In the elevator destination floor registration device in which the elevator destination floor registration is performed in conjunction with the personal authentication of the visitors performed at the entrance of the apartment house,
A visitor authentication means for personal authentication of a visitor provided at the entrance,
A destination floor management means for managing the number of personally authenticated persons and the destination floor consisting of the personally authenticated passenger's residence floor;
Boarding detection means for outputting a signal when a passenger on the boarding board gets on the elevator car;
Destination floor designating means provided in the above-mentioned ride basket, in which designation of the destination floor performed by the passenger is input,
When the number of persons personally authenticated is equal to or less than the number of persons boarding from the hall on the entrance floor, the destination floor of the authenticated passenger is the registered destination floor, and the number of persons personally authenticated exceeds the number of persons boarding from the hall on the entrance floor A destination floor that registers the destination floor designated as a registered destination floor in response to the notification to the passengers who are on board. Registration means;
The elevator destination floor registration apparatus characterized by having.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004141488A JP2005320152A (en) | 2004-05-11 | 2004-05-11 | Elevator destination story registering device |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004141488A JP2005320152A (en) | 2004-05-11 | 2004-05-11 | Elevator destination story registering device |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2005320152A true JP2005320152A (en) | 2005-11-17 |
Family
ID=35467703
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2004141488A Pending JP2005320152A (en) | 2004-05-11 | 2004-05-11 | Elevator destination story registering device |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2005320152A (en) |
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN101423159B (en) * | 2007-11-01 | 2011-05-11 | 株式会社日立制作所 | Elevator control system |
JP2012236661A (en) * | 2011-05-10 | 2012-12-06 | Mitsubishi Electric Corp | Elevator control system |
KR101231944B1 (en) * | 2008-08-11 | 2013-02-08 | 미쓰비시덴키 가부시키가이샤 | Elevator operation control device |
CN103171935A (en) * | 2013-01-15 | 2013-06-26 | 李苏洋 | Elevator system with self-learning function and control method of elevator system |
-
2004
- 2004-05-11 JP JP2004141488A patent/JP2005320152A/en active Pending
Cited By (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN101423159B (en) * | 2007-11-01 | 2011-05-11 | 株式会社日立制作所 | Elevator control system |
KR101231944B1 (en) * | 2008-08-11 | 2013-02-08 | 미쓰비시덴키 가부시키가이샤 | Elevator operation control device |
US8413767B2 (en) | 2008-08-11 | 2013-04-09 | Mitsubishi Electric Corporation | Elevator operation control device |
JP2012236661A (en) * | 2011-05-10 | 2012-12-06 | Mitsubishi Electric Corp | Elevator control system |
CN103171935A (en) * | 2013-01-15 | 2013-06-26 | 李苏洋 | Elevator system with self-learning function and control method of elevator system |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6007984B2 (en) | Elevator landing equipment | |
KR101506407B1 (en) | Elevator hall-call registration device | |
US9090433B2 (en) | Elevator system and elevator group control system that includes a standby operation | |
JP5196375B2 (en) | Operation control device for elevator system | |
JP2015020854A (en) | Elevator control device | |
JP6364366B2 (en) | Elevator equipment | |
JP2005320152A (en) | Elevator destination story registering device | |
JP4948237B2 (en) | Elevator system | |
JP2010184777A (en) | Elevator device | |
JP4776267B2 (en) | Elevator remote control system | |
JP2012035966A (en) | Method and system for controlling elevator operation | |
JP2005096981A (en) | Elevator security system | |
JP6673613B2 (en) | Elevator system | |
JP2002326770A (en) | Call registration device for elevator | |
JP2004250150A (en) | Operation management system for elevator | |
JP2005206275A (en) | Crime preventing device for elevator | |
CN108298390B (en) | Group elevator system | |
JP2006264843A (en) | Group supervisory operation system for elevator | |
CN108298389B (en) | Group elevator system | |
JP5955517B2 (en) | Elevator system, elevator operation control device, and elevator operation control method | |
JP5847640B2 (en) | Elevator control system | |
JP7416329B2 (en) | Elevator control system and security system | |
JP2004051342A (en) | Elevator control system | |
JP2003012243A (en) | Elevator control system | |
JPH07108751B2 (en) | elevator |