JP2005318749A - ソーラ式アクチュエータ - Google Patents

ソーラ式アクチュエータ Download PDF

Info

Publication number
JP2005318749A
JP2005318749A JP2004135017A JP2004135017A JP2005318749A JP 2005318749 A JP2005318749 A JP 2005318749A JP 2004135017 A JP2004135017 A JP 2004135017A JP 2004135017 A JP2004135017 A JP 2004135017A JP 2005318749 A JP2005318749 A JP 2005318749A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
actuator
solar panel
driven
electric power
solar
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2004135017A
Other languages
English (en)
Inventor
Yasuhiro Nomura
康博 野村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NOMURA FOOSHIIZU KK
Nomura Fooshiizu KK
Original Assignee
NOMURA FOOSHIIZU KK
Nomura Fooshiizu KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NOMURA FOOSHIIZU KK, Nomura Fooshiizu KK filed Critical NOMURA FOOSHIIZU KK
Priority to JP2004135017A priority Critical patent/JP2005318749A/ja
Publication of JP2005318749A publication Critical patent/JP2005318749A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E10/00Energy generation through renewable energy sources
    • Y02E10/50Photovoltaic [PV] energy

Landscapes

  • Transmission Devices (AREA)
  • Photovoltaic Devices (AREA)
  • Connection Of Motors, Electrical Generators, Mechanical Devices, And The Like (AREA)
  • Actuator (AREA)
  • Fluid-Pressure Circuits (AREA)

Abstract


【課題】太陽光が得られないときでも太陽光エネルギを利用してバルブのスプール等を駆動することができるソーラ式アクチュエータを提供する。
【解決手段】太陽光を電気エネルギに変換するソーラパネル(2)と、回転電動機(3)と、コンプレッサ(25)と、蓄圧タンク(26)と、切換バルブ等の切替えレバーに作用する作動子(10)とから構成する。回転電動機(3)は、ソーラパネル(2)により得られる電力によりコンプレッサ(25)を駆動して蓄圧タンク(26)に所定圧力の空気を蓄積する。作動子(10)を蓄圧タンク(26)に蓄積されている空気圧により駆動する。
【選択図】 図1

Description

本発明は、太陽光のエネルギを利用してたアクチュエータに関し、限定するものではないが、例えば切換バルブ等のスプールを遠隔的に駆動するのに適したソーラ式アクチュエータに関するものである。
太陽光を利用したバルブシステムが、特許文献1により提案されている。このバルブシステムは複数個のバルブからなり、それぞれのバルブは太陽電池を備え、制御装置からの信号により、それぞれが制御されるようになっている。また、特許文献2には、自動給水装置と土壌水分センサとを備えたガーデニングコントロール装置が示されている。そして、これらの給水装置と水分センサは、太陽電池により発電される電気エネルギで駆動されるように構成されている。
一方、特許文献3により水道水を駆動源とする可動防御装置が、また特許文献4により防水装置がそれぞれ提案されている。この可動防御装置は、家屋、施設等の敷地の出入口の近傍に設けられ、暴徒、暴走車、雨水等の不法物がこれらの敷地の内部へ侵入するのを防止する防御壁と、この防御壁を地下の機械室からガイド装置に沿って上方の所定位置まで駆動すピストンシリンダユニットとから構成されている。このピストンシリンダユニットには水道水が供給されるようになっている。また、特許文献4により提案されている発明は、通常は地下に配置され、防潮時に地上へ駆動される防水板と、この防水板に対応して地上に設けられている枠状支柱体と、防水板を地下から地上へ駆動する駆動装置とから構成されている。駆動装置は、水道水で作動する水圧ピストン・シリンダユニットから構成され、防水板は、所定位置までは非接触的に駆動され、所定位置に達すると、その縁部分が枠状支柱体に当接し、シールするようになっている。
特開平5−172266号公報 特開2003−47352 特開2002−201853 特開2003−129762
特許文献1に記載の発明は、制御装置が制御信号を発すると、それが光源で変調されて、複数個のバルブのそれぞれの太陽電池を経てアドレスされたバルブだけがスイッチオンするようになっている。したがって、制御装置とバルブとの間にはケーブルを必要としないという利点は認められる。しかしながら、引用文献1の発明の太陽電池の出力は、0.05ワットと極めて小さいので、制御信号にだけ利用され、バルブの駆動には別の動力が必要と思われる。また、特許文献2に記載のガーデニングコントロール装置は、その駆動装置に関しては希望的条件が述べられているがけで、その構造は不明瞭であるが、ウオームとウオームホイールとを備えているので、駆動抵抗は大きくなり、また高価になることが予想される。
一方、特許文献3に記載の発明によると、比較的重量のある防御壁を駆動する動力も、また設置スペースも格別に必要とせず、暴徒、暴走車等の侵入は勿論のこと雨水等の侵入もある程度阻止することができるという、優れた効果が得られる。また、特許文献4に記載の発明によると、海岸の風景を格別に損なわず、また停電時にも作動し、しかも遠隔的にも駆動することができる効果が得られる。以上のように、これらの発明は有効に実施することができ、装置自体に格別問題はない。しかしながら、駆動装置であるピストンシリンダユニットに水道水を給排する切換バルブ等の操作装置の開発が望まれている。
本発明は、上記したような事情に鑑みてなされてもので、太陽光のエネルギを利用してバルブのスプール等の被駆動体を、単純で安価に得られる構造の駆動装置により駆動できるソーラ式アクチュエータを提供することを目的としている。また、他の発明は、太陽光が得られないときでも被駆動体を駆動することができるソーラ式アクチュエータを提供することを目的としている。特に限定するものではないが、特許文献3、4等に記載されているような防水あるいは防御装置の切換バルブ等の操作装置として好適なソーラ式アクチュエータを提供することを目的としている。
本発明は、上記目的を達成するために、ソーラパネルと、回転電動機と、切換バルブ等の被駆動体に作用する作動子とから構成される。また、蓄電池、コンプレッサあるいはポンプ、蓄圧タンク等も適用される。そして、ソーラパネルにより得られる例えば12ボルトの電力は、直接回転電動機の回転に利用される。この回転が作動子の直線運動に変換され、バルブのスプール等の被駆動部材が駆動される。または、蓄電池に蓄えられ、必要時に回転駆動に利用される。他の発明は、ソーラパネルにより得られる電力は小さいので、あるいは夜間等においては太陽光が利用できないので、蓄圧タンクあるいは蓄電池を備えるように構成される。すなわち、太陽光が得られるときに蓄圧タンクに圧縮空気を蓄え、あるいは蓄電池に電力を蓄えておき、太陽光が得られないとき、必要に応じて圧縮空気により作動子を駆動するように構成される。または、蓄電池に蓄えられている電力によりコンプレッサを駆動して作動流体を加圧し、この作動流体により作動子を駆動するように構成される。水は圧縮できない。したがって、蓄圧タンクには駆動体として水を使用し、そして圧縮空気により水を加圧するように実施することもできる。コンプレッサすなわちポンプにより作動流体である水を加圧し、この加圧水により作動子を駆動することもできる。
かくして、請求項1に記載の発明は、上記目的を達成するために、太陽光を電気エネルギに変換するソーラパネルと、回転電動機と、切換バルブ等の被駆動体に作用する作動子とからなり、前記回転電動機は、前記ソーラパネルにより得られる電力により回転すると共に、前記作動子は前記回転電動機により回転駆動されるネジ機構と該ネジ機構に螺合するナット機構とを介して、直線的に駆動されるように構成される。
請求項2に記載の発明は、太陽光を電気エネルギに変換するソーラパネルと、該ソーラパネルにより得られる電力が蓄えられる蓄電池と、回転電動機と、切換バルブ等の被駆動体に作用する作動子とからなり、前記回転電動機は、前記蓄電池から供給される電力または前記蓄電池から供給される電力と前記ソーラパネルにより直接得られる電力とにより回転すると共に、前記作動子は前記回転電動機により回転駆動されるネジ機構と該ネジ機構に螺合するナット機構とを介して、直線的に駆動されるように構成され、請求項3に記載の発明は、太陽光を電気エネルギに変換するソーラパネルと、回転電動機と、コンプレッサと、蓄圧タンクと、切換バルブ等の被駆動体に作用する作動子とからなり、前記回転電動機は、前記ソーラパネルにより得られる電力により回転して前記コンプレッサを駆動して前記蓄圧タンクに所定圧力の流体を蓄積し、前記作動子は、前記蓄圧タンクに一旦蓄積されている流体圧により駆動されるように、請求項4に記載の発明は、太陽光を電気エネルギに変換するソーラパネルと、該ソーラパネルにより得られる電力が蓄えられる蓄電池と、回転電動機と、コンプレッサと、切換バルブ等の被駆動体に作用する作動子とからなり、前記回転電動機は、前記蓄電池から供給される電力または前記蓄電池から供給される電力と前記ソーラパネルにより直接得られる電力とにより回転して前記コンプレッサを駆動し、前記作動子は、前記コンプレッサにより直接的に得られる流体圧により駆動されるように、そして請求項5に記載の発明は、請求項1〜4のいずれかの項に記載のアクチュエータにおいて、作動子は送受信機を備えたコントローラにより遠隔的に操作されるように構成される。
以上のように、本発明によると、太陽光を電気エネルギに変換するソーラパネルと、回転電動機と、切換バルブ等の被駆動体に作用する作動子とからなり、前記回転電動機は、前記ソーラパネルにより得られる電力により回転すると共に、前記作動子は前記回転電動機により回転駆動されるネジ機構と該ネジ機構に螺合するナット機構とを介して直線的に駆動されるように構成されているので、電気エネルギが得られない場所でも、被駆動体を駆動できる。このとき、作動子は直線的に駆動されるので、切換バルブのスプール等はスムーズに切り換えられる。さらには、作動子はネジ機構と該ネジ機構に螺合するナット機構という極めて単純な機構を介して駆動されるので、駆動抵抗は小さく、また安価にソーラ式アクチュエータを得ることもできる。
また、他の発明によると、太陽光のエネルギが一旦蓄電池に溜められるので、太陽光が得られない夜間のようなときでも作動子を駆動することができる。このときは、蓄えられている電力を一度に利用することもできる利点も得られる。他の発明によると、太陽光エネルギ利用してコンプレッサにより蓄圧タンクに所定圧力の流体を蓄圧するので、夜間のようなときでも作動子を駆動することができると共に、加圧されている流体を一度に利用することにより、作動子の運動速度を大きくすることもできし、大きな被駆動体を駆動することもできる。さらには、回転電動機の回転運動を摩擦抵抗の大きい機械的機構を経ることなく、例えばピストンシリンダユニットにより直線運動に換えることができる効果も得られる。また、他の発明によると、作動子は送受信機を備えたコントローラにより遠隔的に操作されるので、前述したような特許文献3、4等に記載されているような防水あるいは防御装置に適用すると一層の効果が得られる。
以下、図1により、本発明の実施の形態を説明する。図1の(イ)に示されている第1の実施の形態によるソーラ式アクチュエータ1は、太陽光を電気エネルギに変換するソーラパネル2、このソーラパネル2により得られる電力により直接的に駆動される回転電動機3、図に示されていない切換バルブ等の被駆動体に作用する作動子10、送受信器を備えたコントローラ6等から構成されている。そして、これらはユニット化されている。ユニット化されているので、取り扱いは便利で、簡単に設置することもできる。このようにユニット化されているソーラパネル2とコントローラ6は電力ラインAで接続され、コントローラ6と回転電動機3は電力ラインBと信号ラインbとでそれぞれ接続されている。
回転電動機3は、ケーシング7の側壁8に取り付けられ、その出力軸はケーシング7内に延びボールネジ9となっている。作動子10は、図示の実施の形態では、ケーシング7内に位置する駆動部11と、ケーシングから外へ出ている棒状の作用部12とからなり、駆動部11のボールナット13がボールネジ9に螺合している。したがって、ボールネジ9が回転駆動されると、これに螺合しているボールナット13したがって作動子10が軸方向に直線的に駆動されることになる。
第1の実施の形態は、次のように作動する。ソーラパネル2により発電されているので、コントローラ6に向けて作動子10を所定方向に駆動する信号を送信する。そうすると、回転電動機3に電力ラインA,Bを介して発電中の電力が供給され、回転電動機3は所定方向に回転する。これにより、作動子10は所定方向に駆動され、切換バルブのスプールのような被駆動体が所定方向に駆動される。
図1の(ロ)に本発明の第2の実施の形態が示されている。前述した第1の実施の形態の構成要素と同じ要素には同じ参照数字を付けて重複説明はしないが、第2の形態によると、蓄電池20をさらに備えている。第2の実施の形態によると、蓄電池20を備えているので、太陽光が得られるときに蓄電池20に蓄電しておき、夜間等の太陽光が得られないとき、蓄電池20により回転電動機3を駆動することができる。また、太陽光が得られるときには、ソーラパネル2により直接得られる電力と、蓄電池20に蓄えられている電力とによる、大きな電力により駆動することもできる利点もある。
第3の実施の形態が図1の(ハ)に示されている。第3の実施の形態に係わるソーラ式アクチュエータ1は、ソーラパネル2、送受信器を備えたコントローラ6、回転電動機3、コンプレッサ25、蓄圧タンク26、ピストンシリンダユニット30等から構成されている。そして、これらの部材は第1、2の実施の形態と同様にユニット化されている。ソーラパネル2とコントローラ6は電力ラインAにより、そしてコントローラ6と回転電動機3は電力ラインBにより、コントローラ6と蓄圧タンク26に設けられている圧力センサ21は、信号ラインdにより、開閉バルブ22とは信号ラインeによりそれぞれ接続されている。また、回転電動機3の出力軸とコンプレッサ25の入力軸は図示されないカップリングで接続され、コンプレッサ25の吐出口と蓄圧タンク26は、例えば逆止弁を介して接続されている。したがって、コンプレッサ26により加圧される圧縮空気は、一方向的に蓄圧タンク26に圧送され、蓄えられることになる。
ピストンシリンダユニット30は、シリンダ31と、このシリンダ31内に往復動自在に設けられているピストン32とかならなり、ピストン32から延びているピストンロッド33が作動子10となっている。ピストンヘッド室34には、蓄圧タンク26の出口ポートが例えば電磁開閉弁22を介して連通している。また、ピストンロッド室35には戻しスプリング36が設けられている。
第3の実施の形態は、次のように作用する。すなわち、太陽光が得られるときに回転電動機3によりコンプレッサ26が駆動され、蓄圧タンク26に圧縮空気が蓄積される。所定量蓄積されると、圧力センサ21からの信号を受けたコントローラ6から回転電動機3の停止信号が印加され、蓄積を終わる。作動子10を駆動するときは、コントローラ6に向けて信号を送信する。そうすると、電磁開閉弁22が開き、ピストンヘッド室34に圧力空気が供給され、ピストン32したがって作動子10が図1の(ハ)において左方向に駆動される。これにより、バルブのスプールのような被駆動体が駆動される。このようにして作動子10を駆動しているときに、蓄圧タンク26中の圧力が低下すると、ソーラパネル2により得られる電力により回転電動機3が起動して、前述したようにして蓄圧タンク26に圧縮空気が所定圧力になるまで蓄圧される。
第3の実施の形態によると、太陽光が得られるときに蓄圧するので、太陽光に関係なく、必要なときには何時でも作動子10を駆動することができる。また、作動子10は蓄圧タンク26に蓄圧されている圧縮空気により駆動されるので、圧縮空気をシリンダヘッド室34に一気に供給することにより、急速に作動子10を駆動することもできる。また、ピストンシリンダユニット30に給排される流体が空気であるので、空気の供給および排出により環境が汚染されるようなこともない。
図1の(ニ)に、本発明の第4の実施の形態に係わるソーラ式アクチュエータ1が示されている。前述した第3の実施の形態の構成要素と同じような要素には同じ参照数字を付けて重複説明はしないが、第4の実施の形態によると、前述した第3の実施の形態の蓄圧タンク26に代えて蓄電池20が設けられている。したがって、太陽光が得られるときに蓄電池20に蓄電しておき、作動子10を駆動するときは、コントローラ6に向けて信号を送信する。そうすると、回転電動機3が起動する。そうすると、コンプレッサ25によりピストンヘッド室34に圧力空気が供給され、ピストン32したがって作動子10が図1の(ニ)において左方向に駆動される。これにより、バルブのスプールのような被駆動体が駆動される。
第4の実施の形態によっても、第3の実施の形態と同様に太陽光がないときも駆動できるという効果が得られる。また、太陽光があるときは、ソーラパネル2で直接得られる電力と蓄電池20から供給される電力とでコンプレッサ25を駆動することもできる。
本発明は、上記実施の形態に限定されることなく色々な形で実施できる。例えば、作動流体として水を使用することもできる。空気は圧縮性があるので、前述したように、作動流体として空気を使用するときは直接圧縮して蓄圧タンクに蓄積することができるが、水を使用するときは、所定量の水を蓄圧タンクに入れ、コンプレッサ25により供給される高圧空気により水を加圧状態に保つこともできる。また、水を圧縮空気により加圧状態に保つ代わりに、蓄圧タンク26をシリンダとスプリングによりバネ付勢されたピストンとから構成し、スプリングを圧縮して加圧状態に保つように実施することもできる。スプリングの復元力により、作動流体がピストンシリンダユニット30に供給されることは明らかである。
本発明の実施の形態を模式的に示す図で、その(イ)〜(ニ)は本発明の第1〜4の実施の形態をそれぞれ示す断面図である。
符号の説明
1 ソーラ式アクチュエータ 2 ソーラパネル
3 回転電動機 6 コントローラ
10 作動子 20 蓄電池
25 コンプレッサ 26 蓄圧タンク

Claims (5)

  1. 太陽光を電気エネルギに変換するソーラパネルと、回転電動機と、切換バルブ等の被駆動体に作用する作動子とからなり、
    前記回転電動機は、前記ソーラパネルにより得られる電力により回転すると共に、前記作動子は前記回転電動機により回転駆動されるネジ機構と該ネジ機構に螺合するナット機構とを介して、直線的に駆動されることを特徴とするソーラ式アクチュエータ。
  2. 太陽光を電気エネルギに変換するソーラパネルと、該ソーラパネルにより得られる電力が蓄えられる蓄電池と、回転電動機と、切換バルブ等の被駆動体に作用する作動子とからなり、
    前記回転電動機は、前記蓄電池から供給される電力または前記蓄電池から供給される電力と前記ソーラパネルにより直接得られる電力とにより回転すると共に、前記作動子は前記回転電動機により回転駆動されるネジ機構と該ネジ機構に螺合するナット機構とを介して、直線的に駆動されることを特徴とするソーラ式アクチュエータ。
  3. 太陽光を電気エネルギに変換するソーラパネルと、回転電動機と、コンプレッサと、蓄圧タンクと、切換バルブ等の被駆動体に作用する作動子とからなり、
    前記回転電動機は、前記ソーラパネルにより得られる電力により回転して前記コンプレッサを駆動して前記蓄圧タンクに所定圧力の流体を蓄積し、
    前記作動子は、前記蓄圧タンクに一旦蓄積されている流体圧により駆動されることを特徴とするソーラ式アクチュエータ。
  4. 太陽光を電気エネルギに変換するソーラパネルと、該ソーラパネルにより得られる電力が蓄えられる蓄電池と、回転電動機と、コンプレッサと、切換バルブ等の被駆動体に作用する作動子とからなり、
    前記回転電動機は、前記蓄電池から供給される電力または前記蓄電池から供給される電力と前記ソーラパネルにより直接得られる電力とにより回転して前記コンプレッサを駆動し、
    前記作動子は、前記コンプレッサにより直接的に得られる流体圧により駆動されることを特徴とするソーラ式アクチュエータ。
  5. 請求項1〜4のいずれかの項に記載のアクチュエータにおいて、作動子は送受信機を備えたコントローラにより遠隔的に操作されるソーラ式アクチュエータ。
JP2004135017A 2004-04-30 2004-04-30 ソーラ式アクチュエータ Pending JP2005318749A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004135017A JP2005318749A (ja) 2004-04-30 2004-04-30 ソーラ式アクチュエータ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004135017A JP2005318749A (ja) 2004-04-30 2004-04-30 ソーラ式アクチュエータ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2005318749A true JP2005318749A (ja) 2005-11-10

Family

ID=35445571

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004135017A Pending JP2005318749A (ja) 2004-04-30 2004-04-30 ソーラ式アクチュエータ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2005318749A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011085226A (ja) * 2009-10-19 2011-04-28 Nomura Four C's Ltd ソーラ式アクチュエータ設備
JP2013157595A (ja) * 2012-01-06 2013-08-15 Daikin Ind Ltd 太陽光発電装置
JP2015147169A (ja) * 2014-02-05 2015-08-20 水ing株式会社 沈降板装置、および沈降板の動作方法

Citations (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0385520U (ja) * 1989-12-20 1991-08-29
JPH0352253Y2 (ja) * 1984-11-27 1991-11-12
JPH0352252Y2 (ja) * 1984-11-22 1991-11-12
JP2528438Y2 (ja) * 1992-06-19 1997-03-12 株式会社平林製作所 二段式駐車装置
JP2589514B2 (ja) * 1987-10-30 1997-03-12 西部電機株式会社 ゲート用ソーラシステム
JPH11286923A (ja) * 1998-03-31 1999-10-19 Nishida Marine Boiler Co Ltd 起伏型フラップゲートの異物除去装置
JP2000129661A (ja) * 1998-10-20 2000-05-09 Nishida Marine Boiler Co Ltd 起伏型フラップゲートの異物除去装置
JP3411200B2 (ja) * 1997-10-16 2003-05-26 株式会社極東製作所 太陽電池を利用した遮断弁開閉システム
JP2003239624A (ja) * 2002-02-12 2003-08-27 Shin Nikkei Co Ltd 扉の自動開閉装置
JP3497398B2 (ja) * 1999-01-26 2004-02-16 株式会社極東製作所 緊急遮断弁監視システム

Patent Citations (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0352252Y2 (ja) * 1984-11-22 1991-11-12
JPH0352253Y2 (ja) * 1984-11-27 1991-11-12
JP2589514B2 (ja) * 1987-10-30 1997-03-12 西部電機株式会社 ゲート用ソーラシステム
JPH0385520U (ja) * 1989-12-20 1991-08-29
JP2528438Y2 (ja) * 1992-06-19 1997-03-12 株式会社平林製作所 二段式駐車装置
JP3411200B2 (ja) * 1997-10-16 2003-05-26 株式会社極東製作所 太陽電池を利用した遮断弁開閉システム
JPH11286923A (ja) * 1998-03-31 1999-10-19 Nishida Marine Boiler Co Ltd 起伏型フラップゲートの異物除去装置
JP2000129661A (ja) * 1998-10-20 2000-05-09 Nishida Marine Boiler Co Ltd 起伏型フラップゲートの異物除去装置
JP3497398B2 (ja) * 1999-01-26 2004-02-16 株式会社極東製作所 緊急遮断弁監視システム
JP2003239624A (ja) * 2002-02-12 2003-08-27 Shin Nikkei Co Ltd 扉の自動開閉装置

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011085226A (ja) * 2009-10-19 2011-04-28 Nomura Four C's Ltd ソーラ式アクチュエータ設備
JP2013157595A (ja) * 2012-01-06 2013-08-15 Daikin Ind Ltd 太陽光発電装置
JP2015147169A (ja) * 2014-02-05 2015-08-20 水ing株式会社 沈降板装置、および沈降板の動作方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP1160397B1 (en) Swimming pool with automatic pool cover arrangement and method of operating a swimming pool cover
US7714456B1 (en) Road vehicle actuated energy device
US4055950A (en) Energy conversion system using windmill
US7819054B2 (en) Solar-powered waste compactor, method of powering a waste compactor, and hydraulic unit therefor
JP5438979B2 (ja) シリンダ駆動装置
US8978687B2 (en) Actuating device and method for displacing the actuating device
US7584692B2 (en) Helical spline actuators
NO322680B1 (no) System for a kontrollere en ventil
US5950427A (en) Fail-safe electric hydraulic actuator
EP2161450B1 (en) Water hammer driven air compressor
US20120096846A1 (en) Wave energy conversion system
GB2451762A (en) Valve system with override
US20070048152A1 (en) High pressure solar powered pump
JP2005318749A (ja) ソーラ式アクチュエータ
US7926503B2 (en) Fluid injection system
US5301505A (en) Fail safe linear actuator system
KR101191796B1 (ko) 제너레이터를 갖는 수동 및 자동 겸용의 엔진유압펌프
US8973605B2 (en) Actuating device for housed or housingless valves
AU2010202174A1 (en) Water supply system utilizing collected stored water and mains water supply
CN114423958A (zh) 具有离合器执行器和集成的冷却剂泵功能的操纵装置
KR20100066068A (ko) 유압 시스템을 활용하여 만든 압력과 유압모터를 활용한 발전장치
KR200328483Y1 (ko) 전기 유압 일체형 유압 엑츄에이터
RU2015411C1 (ru) Ветроэлектрический агрегат
US371009A (en) William w
CN116802400A (zh) 电子水锤泵控制器

Legal Events

Date Code Title Description
A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711

Effective date: 20051124

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20060106

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20070222

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20070518

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20070518

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20091202

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100105

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20100427