JP2005318179A - 無線移動通信システム - Google Patents

無線移動通信システム Download PDF

Info

Publication number
JP2005318179A
JP2005318179A JP2004132683A JP2004132683A JP2005318179A JP 2005318179 A JP2005318179 A JP 2005318179A JP 2004132683 A JP2004132683 A JP 2004132683A JP 2004132683 A JP2004132683 A JP 2004132683A JP 2005318179 A JP2005318179 A JP 2005318179A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
taxi
mobile station
communication system
mobile communication
dispatch
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2004132683A
Other languages
English (en)
Inventor
Minoru Sakaibori
稔 境堀
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Kokusai Electric Inc
Original Assignee
Hitachi Kokusai Electric Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Kokusai Electric Inc filed Critical Hitachi Kokusai Electric Inc
Priority to JP2004132683A priority Critical patent/JP2005318179A/ja
Publication of JP2005318179A publication Critical patent/JP2005318179A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Abstract

【課題】 移動局(タクシー)が、同一チャネル内のポーリング応答信号を停止させることなく、取消しを早期に管理センタに通知することが可能な無線移動通信システムを提供する。
【解決手段】 配車により目的地に到達した移動局例えば110が変更により取消しとなった場合に、該移動局はその旨を手操作に基づくデータ通信でポーリング応答信号として基地局120に送出することを特徴とする。
【選択図】 図1

Description

本発明は、例えば業務用無線によるタクシー配車用AVM(Automatic Vehicle Monitoring)システム等の無線移動通信システムに関わり、特に、配車後に乗客から取消しがあった場合の処理に関するものである。
無線通信技術の発展とともに、電波を利用した測位技術は大幅に発展し、今日では人工衛星を利用した測位システム(GPS:Global Positioning System)により、全世界においてGPS受信機単体で誤差10m程度の精度で位置情報を得ることができるようになった。
このGPS技術は、主にカーナビゲーションや船舶・航空機の航法、また測量などに利用されている。
また近年の無線移動通信システムの発展により、手軽に広域エリアを対象とした移動体データ通信を行うことが可能となっている。
これら測位技術と無線移動通信システムが融合して、移動体の位置管理システムや文字伝送システムが実用化され、公衆用無線や業務用無線を通じて、宅配車両や移動局(タクシー)などの配車効率向上などを目的に利用されている。
従来のタクシー配車用AVMシステム等の無線移動通信システムでは、基地局は少なくとも1つあって、管理センタに接続されており、管理センタにて配車の管理等を行っている。また移動局(タクシー)は、GPSを利用して現在位置を管理センタに送信することによって、配車効率向上をはかっている。
タクシー配車用AVM(Automatic Vehicle Monitoring)システムは、例えば特許文献1に記載されている。
ここで、管理センタに乗客から配車の注文があった場合、管理センタは、例えば乗客の現在位置を中心に所定の半径Xで車両の有無を検索し、その中から直線距離でもっとも近い移動局(タクシー)を選択して乗客位置へ急行させることにより、乗客の待ち時間を短くするところの配車時間短縮方式を用いていた。
特開2003−249938号公報
ここで、目的地である待ち合わせ場所に到着した移動局(タクシー)が、乗車予定の乗客からの取消しがあった場合について考える。
従来の技術では、配車により目的地に到達した移動局が、音声通信すなわち「○○号配車、指定場所に到着しましたが、お客様が取消しです。」などと送話することにより、管理センタの指示を仰いでいた。
この場合、管理センタは一般的には該当移動局(タクシー)と何度か通信のやりとりを行うこととなるが、その無線通信で使用しているチャネルが、該当移動局(タクシー)と管理センタのみの使用で塞がってしまうために、該当移動局(タクシー)以外のポーイング信号(移動局位置情報)の取得ができなくなってしまい、総合的に顧客サービスの低下につながるという極めて大きい支障が出てしまう課題があった。
また、個人事業主によるタクシー運輸営業(いわゆる個人タクシー)の場合、無線回線を使用した配車には、優先順位の高い事業主から選択するという独特の方式があり、折角無線配車を割り当てられたにも関わらず、乗客の都合によりそれが無駄になってしまうという大きな課題もあった。
補足として、上記「乗車予定の乗客からの取消し」について説明する。例えばホテルでの宴会後など、多人数のグループでの乗車依頼の場合は、管理センタに対して複数台注文となるが、注文よりも少ない台数で乗車が完了してしまった場合には、注文の時点から時間的にみて遅く到着した移動局(タクシー)は不要となるため、ホテルフロントなどから取消しの申し出を受けることとなる。
本発明の目的は、移動局(タクシー)が、同一チャネル内のポーリング応答信号を停止させることなく、取消しを早期に管理センタに通知することが可能な無線移動通信システムを提供することにある。
本発明の他の目的は、通知を受けた管理センタが優先順位を無駄にしない無線移動通信システムを提供することにある。
本発明による請求項1記載の無線移動通信システムは、基地局および複数の移動局を備える無線移動通信システムにおいて、配車により目的地に到達した移動局が変更により取消しとなった場合に、該移動局はその旨を手操作に基づくデータ通信でポーリング応答信号として前記基地局に送出することを特徴とする。
本発明による請求項2記載の無線移動通信システムは、請求項1記載の無線移動通信システムにおいて、前記基地局は、送出した前記移動局を次回配車の振替配車対象とすることを特徴とする。
本発明によれば、移動局(タクシー)が、同一チャネル内のポーリング応答信号を停止させることなく、取消しを早期に管理センタに通知することが可能な無線移動通信システムを得ることができる。また本発明によれば、通知を受けた管理センタが優先順位を無駄にしない無線移動通信システムを得ることができる。
以下に本発明の実施の形態について図面を用いて説明する。
図1は、本発明の実施の形態に係る無線通信システムの概念を示す図であり、GPSを利用したタクシー配車用AVMシステムの概念を示す図である。
図1において、110,111,112は移動局(タクシー)を表す。図1中、移動局(タクシー)110,111,112は、通常運用(業務)中であり、管理センタ(後述)からの指示を受けて業務遂行している様子を表している。
次に、120,121,122は無線移動通信システムの無線基地局を表す。一般的に無線基地局120,121,122は、電波を利用して移動局(タクシー)と双方向の通信を行ったり、有限資源である電波の管理などを行う機能を持つ。しかし電波の届く範囲は限定されるため、例えば無線基地局120においてその電波が届くサービスエリアは130のようになる。この場合のサービスエリアを基地ゾーンと呼ぶ。
また140は配車指示などを行う管理センタを表し、無線基地局120,121,122と専用回線などで接続されている。
これらの構成に加え、移動局(タクシー)110,111,112はGPS受信アンテナを備え、全車ポーリング方式によって位置情報を常に管理センタ140に伝送している。
なお全車ポーリング方式についての詳細な説明は省略するが、近年の業務用無線システムのデジタル化に伴い、データ収集に所要する1周期あたりの時間は短縮化されており、位置情報精度の向上につながっている。
上述のような構成で、乗車予定の乗客から取消しがあり、移動局(タクシー)が不要となった場合の、移動局(タクシー)と管理センタとのやりとりを行う様子を、次に説明する。
図2は図1において取消しがあった移動局(タクシー)が有する操作器の例を示す図である。図3はポーリング応答信号の送出の様子を示す図である。図4は図2の操作器の表示部に表示される表示例を示す図である。
図2において、操作器201は例えばボタン操作のための操作部202と表示部203を有する。取消しがあった場合、○○号車の乗務員が、操作部202の取消しボタンを押すことにより、当該移動局(タクシー)はその旨を手操作に基づくデータ通信で、ポーリング応答信号の自社対応スロットに挿入して基地局に送出することで、配車の管理などを行っている管理センタに対して意思表示を行う。取消しボタンの手操作に基づく取消し信号によるので、少量の非音声データ通信ですむ。この間、図3に示すように、他の移動局(タクシー)のポーリング応答信号が停止することはない。
管理センタからは、この取消し信号に対するアンサー信号が該当移動局(タクシー)に対して送出される。該当移動局(タクシー)の操作器の表示部(図2の203)は、この一連のやりとりにおいて、図4の表示部203Aから203Bのように変化し、管理センタとの意思疎通を図ることが可能となる。
この後、取消し信号を受信した管理センタは、配車によって下げられた該当移動局(タクシー)の優先順位を復活させ、次回配車の振替配車対象とする。具体的には取消しされた現在の位置から所定の半径Xキロメートル以内の乗車依頼があった場合に、最初に該当移動局(タクシー)に配車情報を流して、問題がなければそこへ向かってもらう。そうでない場合は、優先順位をそのままにして、次回の乗車依頼を待つ。
本実施の形態によれば、移動局(タクシー)が、同一チャネル内のポーリング応答信号を停止させることなく、取消しを早期に管理センタに通知することが可能な無線移動通信システムを得ることができる。したがって、車両情報の更新頻度があがり、顧客サービスの向上が期待できる。また本実施の形態によれば、通知を受けた管理センタが優先順位を無駄にしない無線移動通信システムを得ることができる。したがって、移動局(タクシー)の乗務員から見て、顧客の都合による優先順位の低下を防ぐことが可能となる。
本発明の実施の形態に係る無線通信システムの概念を示す図であり、GPSを利用したタクシー配車用AVMシステムの概念を示す図である。 図1において取消しがあった移動局(タクシー)が有する操作器の例を示す図である。 ポーリング応答信号の送出の様子を示す図である。 図2の操作器の表示部に表示される表示例を示す図である。
符号の説明
110,111,112…移動局(タクシー)、120,121,122…無線基地局、130…基地ゾーン、140…管理センタ、201…操作器、202…操作部、203,203A,203B…表示部。

Claims (2)

  1. 基地局および複数の移動局を備える無線移動通信システムにおいて、配車により目的地に到達した移動局が変更により取消しとなった場合に、該移動局はその旨を手操作に基づくデータ通信でポーリング応答信号として前記基地局に送出することを特徴とする無線移動通信システム。
  2. 請求項1記載の無線移動通信システムにおいて、前記基地局は、送出した前記移動局を次回配車の振替配車対象とすることを特徴とする無線移動通信システム。
JP2004132683A 2004-04-28 2004-04-28 無線移動通信システム Pending JP2005318179A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004132683A JP2005318179A (ja) 2004-04-28 2004-04-28 無線移動通信システム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004132683A JP2005318179A (ja) 2004-04-28 2004-04-28 無線移動通信システム

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2005318179A true JP2005318179A (ja) 2005-11-10

Family

ID=35445169

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004132683A Pending JP2005318179A (ja) 2004-04-28 2004-04-28 無線移動通信システム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2005318179A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
TWI482116B (zh) 分散式交通工具派遣方法、分散式交通工具派遣系統與分散式交通工具派遣服務商業方法
CN105405088A (zh) 一种公交信息的交互方法、装置及系统
JP2015158830A (ja) 配車システム
US6711500B2 (en) Method for vehicle dispatching system
CN106898134A (zh) 车辆的调度方法、装置和服务器
JP2017174203A (ja) 運行管理システム
JP2001222796A (ja) 交通機関の乗り換えデマンドシステム
US20030177062A1 (en) Vehicle dispatching system
CN111771224A (zh) 使用移动设备的紧急交通控制系统
US8874088B2 (en) Method and apparatus to indicate communication is wanted or waiting
JP2005318179A (ja) 無線移動通信システム
JP2003272085A (ja) 路線バスの運行方法および運行システム
JP4922727B2 (ja) 配車処理システム
JP3529357B2 (ja) 最適車両配車方法および最適車両配車システム
JP4283712B2 (ja) 無線移動通信システム
JP2005318188A (ja) 無線移動通信システム
WO2022138554A1 (ja) 交通通信システム、無線路側機、及び交通通信方法
JP4456463B2 (ja) 無線移動通信システム
JP4323362B2 (ja) Avmシステム
JP2001297396A (ja) 乗車方法およびシステム
KR20090041270A (ko) 대중 교통 이용시 목적지 알람 제공 장치 및 방법
JP2005354455A (ja) 無線移動通信システム
JP2010019665A (ja) 経路探索システム
JP3409490B2 (ja) 移動体接近報知システム
KR19990035271A (ko) 위치 전송 및 관리 기능이 부여된 이동전화장치

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Effective date: 20070208

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

A977 Report on retrieval

Effective date: 20090520

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

A131 Notification of reasons for refusal

Effective date: 20090602

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090731

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20090731

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20091201