JP2005316632A - キャッシュ制御およびデータ処理システム並びにその処理プログラム - Google Patents

キャッシュ制御およびデータ処理システム並びにその処理プログラム Download PDF

Info

Publication number
JP2005316632A
JP2005316632A JP2004132479A JP2004132479A JP2005316632A JP 2005316632 A JP2005316632 A JP 2005316632A JP 2004132479 A JP2004132479 A JP 2004132479A JP 2004132479 A JP2004132479 A JP 2004132479A JP 2005316632 A JP2005316632 A JP 2005316632A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
data
program
cache memory
cache
request
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2004132479A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4892812B2 (ja
Inventor
Hiroyasu Koba
弘康 木場
Nobuo Kawamura
信男 河村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP2004132479A priority Critical patent/JP4892812B2/ja
Priority to US10/849,022 priority patent/US7263580B2/en
Publication of JP2005316632A publication Critical patent/JP2005316632A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4892812B2 publication Critical patent/JP4892812B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F12/00Accessing, addressing or allocating within memory systems or architectures
    • G06F12/02Addressing or allocation; Relocation
    • G06F12/08Addressing or allocation; Relocation in hierarchically structured memory systems, e.g. virtual memory systems
    • G06F12/0802Addressing of a memory level in which the access to the desired data or data block requires associative addressing means, e.g. caches
    • G06F12/0804Addressing of a memory level in which the access to the desired data or data block requires associative addressing means, e.g. caches with main memory updating
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F12/00Accessing, addressing or allocating within memory systems or architectures
    • G06F12/02Addressing or allocation; Relocation
    • G06F12/08Addressing or allocation; Relocation in hierarchically structured memory systems, e.g. virtual memory systems
    • G06F12/0802Addressing of a memory level in which the access to the desired data or data block requires associative addressing means, e.g. caches
    • G06F12/0866Addressing of a memory level in which the access to the desired data or data block requires associative addressing means, e.g. caches for peripheral storage systems, e.g. disk cache

Abstract

【課題】
本発明はキャッシュメモリを有する記憶装置のキャッシュフラッシュ処理と、上位装置の同期点処理を行うプログラムに関するものであり、従来は、上位装置のプログラムは記憶装置に対してフラッシュ指示ができないという問題があった。
【解決手段】
プログラムを実行する計算機と、前記プログラムの実行により送られたデータを格納するキャッシュメモリと該キャッシュメモリに格納されたデータを格納するためのディスク装置とを有する記憶装置とを備えたデータ処理システムを用いる。前記記憶装置は、前記プログラムから送られたデータの格納要求の入力に応じて前記送られたデータを前記キャッシュメモリに記憶する。次に、前記プログラムから送られたフラッシュ要求の入力に応じて前記キャッシュメモリに格納されたデータを前記ディスク装置に格納する。
【選択図】 図1

Description

本発明はキャッシュメモリを有する記憶装置のキャッシュフラッシュ処理を、記憶装置外部のタイミングで実施するキャッシュ制御技術に関する。
特許文献1で述べられているように、電源が遮断されたタイミングで、ディスク記憶装置を停止するためにディスク記憶装置内のキャッシュメモリの内容を磁気ディスクに強制的にキャッシュをフラッシュするキャッシュ制御方式が開示されている。
特開平10-254780号
上記従来技術は、データ処理装置で稼動するプログラムから記憶装置に対してフラッシュ指示ができないという問題があった。
本発明の目的は、記憶装置外部からプログラムの処理のタイミングでキャッシュメモリから記録媒体への書き込みを実施することにある。
上記目的を達成するために、上位装置のアプリケーションプログラムの同期点処理において、記憶装置に付属するキャッシュへのフラッシュ指示をするようにして、アプリケーションの同期点処理とフラッシュ処理を連動させるようにしたものである。
本発明によれば、記憶装置外部からプログラムの処理のタイミングでキャッシュメモリから記録媒体への書き込みを実施することが可能となる。
以下、本発明の実施例を図面に基づいて詳細に説明する。図1は本発明の一実施例である上位装置と記憶装置の構成を示すブロック図である。本実施例では、上位装置10と記憶装置11で構成されており、上位装置10ではアプリケーションプログラム100が稼動し、アプリケーションプログラム100には読出/書込処理部101と同期点処理部102が割り当てられている。書込/読出処理部101は記憶装置11に読出要求103や書込要求104を発行する。同期点処理部102は記憶装置11に書込要求105やフラッシュ指示106を発行する。記憶装置11にはキャッシュ制御部110とキャッシュメモリ120と記憶媒体130が割り当てられている。キャッシュ制御部110はキャッシュ管理テーブル117を参照してヒット判定113、キャッシュメモリメモリ120に対するキャッシュ読出113やキャッシュ書込114、記憶媒体130に対する媒体読出115や媒体書込116を行う。キャッシュメモリ120はボリューム毎の区画121に分かれる、更に細分化したLU単位の区画122(LU:論理ユニット)に分かれて、LU内はLBA(LBA:論理ブロックアドレス)が記憶されている。記憶媒体130は複数のボリューム131を有する。本実施例ではキャッシュメモリ120をボリューム単位の区画121やLU単位の区画122に分ける実施例を示したが、ボリューム単位の区画121やLU単位の区画122に分けなくてもよい。ここで説明した各処理部は、プログラムを一例として説明しているが、オブジェクトやプロセス、スレッド、ハードウェアなどで実現しても良い。
データベース管理システムなどでは、障害に備え、定期的にDBの整合性を保証する為、稼動中にチェックポイントを取得する。チェックポイントは、システム障害時の再開始処理を行う起点となるデータベースの整合性が保証されたポイントとなる。主にチェックポイントは稼動中に出力したログブロック数がある一定の回数に達した時点に取得する場合が多い。チェックポイント処理では、その時点のデータベースバッファにおける更新が行われたデータベースブロックを記憶装置上に全て書き出す処理が行われる。アプリケーションプログラム100として、データベース管理システムが利用された場合、フラッシュ指示106として上記のチェックポイント処理が効力を発揮する。例えば、データベース管理システムで書き込んだデータを、フラッシュ指示106として上記のチェックポイントが発生したタイミングを用いてフラッシュ指示を実施することにより、チェックポイント毎にキャッシュメモリにおけるデータベース管理システムで書き込んだデータがディスクへフラッシュされることになる。このようにすることにより、電源断の発生やシステムを停止する場合に、ディスクへのフラッシュが行われているため、記憶媒体130を停止する時間を短縮することが可能となる。
図2は同期点処理部102における同期点処理の流れを示す。アプリケーションプログラム100のメモリに保持され記憶装置11に未反映の更新データをwrite thoughモードで書込要求104を出し(ステップ21)、記憶媒体130に未反映のキャッシュメモリ120上のページを記憶媒体130に反映するために記憶装置11にフラッシュ指示105を出し(ステップ22)、記憶装置11に当該同期点処理が終了したことを記録する同期点ジャーナルをwrite thoughモードで記憶装置11に書込要求104を出す(ステップ23)。
図3はキャッシュ制御部110によるフラッシュ指示処理の流れを示す。キャッシュ管理テーブル117のファイル管理部51を走査して最初のファイル501の情報を参照し(ステップ301)、フラッシュ指示105で指定されたボリュームとボリューム502が一致する又はボリュームの指定がない条件が成立しなければ次のファイル501の走査に戻り、条件が成立すれば次の処理に進み(ステップ302)、フラッシュ指示105で指定されたLUとLU503が一致する又はLUの指定がない条件が成立しなければ次のファイル501の走査に戻り、条件が成立すれば次の処理に進み(ステップ303)、モード505がwrite afterに一致しなければ記憶媒体130に反映されているので次のファイル501の走査に戻り、モード505がwrite afterに一致すれば次の処理に進み(ステップ304)、キャッシュメモリポインタ506がキャッシュ管理エントリ52を指していなければ次のファイル501の走査に戻り、キャッシュメモリポインタ506がキャッシュ管理エントリ52を指していれば次の処理に進む(ステップ305)。
次にキャッシュ管理エントリ53を参照し(ステップ306)、当該キャッシュ管理エントリ53の指すページ512が記憶媒体130に反映済であれば次のキャッシュ管理エントリ52の走査に戻り、記憶媒体130へ未反映であれば次の処理に進み(ステップ307)、当該キャッシュ管理エントリ53の指すページ512を記憶媒体130に媒体書込116を行って、キャッシュ管理エントリ53を反映済に変更し(ステップ308)、ネクストポインタ511があれば次のキャッシュ管理エントリ52の走査に戻り、ネクストポインタ511がなければ次の処理に進み(ステップ309)、ファイル管理部51の全てのファイルを走査していなければ次のファイル501の走査に戻り、全てのファイルを走査していればフラッシュ指示処理を終了する(ステップ310)。
図4はキャッシュ制御部110による書込要求処理の流れを示す。キャッシュ管理テーブル117のファイル管理部51を走査して書込要求104で指定されたファイルと一致するファイル501を検索してキャッシュポインタ506を取得して(ステップ401)、書き込みデータと突き合わせて対応するキャッシュ管理エントリ53を検索し(ステップ402)、書き込みデータに対応するキャッシュ管理エントリ53がヒットすれば次の処理進み、書き込みデータに対応するキャッシュ管理エントリ53がヒットしなければ(ステップ403)、新規キャッシュ管理エントリ53及びキャッシュメモリページの確保とキャッシュ管理エントリ53のリストメンテナンスを行い(ステップ404)、書込要求104時に指定されたモードがwrite afterであればステップ406の処理に分岐し(ステップ405)、書き込みデータをキャッシュメモリ120にキャッシュ書込114して(ステップ406)、キャッシュ管理エントリ53を未反映512に変更し(ステップ408)、ステップ410の処理に進む。一方、書込要求104時に指定されたモードがwrite throughであればステップ407の処理に分岐し(ステップ405)、書き込みデータをキャッシュメモリ120にキャッシュ書込114すると共に記憶媒体130に媒体書込116を行い(ステップ407)、キャッシュ管理エントリ53を反映済512に変更し(ステップ409)、ステップ410の処理に進む。書き込みデータの全てについてキャッシュ管理エントリ53と突合せ検索が終っていなければ突合せ検索に戻り、終っていれば次の処理に進み(ステップ410)、書込要求104時に指定されたモードをモード505に設定し(ステップ411)、書込要求処理を終了する。
図5はキャッシュ制御部110におけるキャッシュ管理テーブル117のデータ構造図を示す。キャッシュ管理テーブル117はファイル管理部51とキャッシュ管理部52からなる。ファイル管理部51において、ファイル501はファイル名を保持し、ボリューム502はファイルの格納ボリュームを示し、LU503は格納LUを示し、LBA504は格納LBAを示し、モード505はファイル書込要求時に記憶媒体130とキャッシュメモリ120の両方に書き込み動作を行うwrite throughモードと書込要求時はキャッシュメモリ120のみに書き込み、フラッシュ時に記憶媒体140に書き込み動作を行うwrite afterモードがある。キャッシュポインタ506は、当該ファイルで使用しているキャッシュ管理エントリ53を指すリストの先頭ポインタを保持する。キャッシュ管理部52は対応するキャッシュページの情報を持つ複数のキャッシュ管理エントリ53からなる。ネクストポインタ511は当該ファイル501の次のキャッシュ管理エントリ53を指す。ページ512はキャッシュメモリ120内のページを示す。LBA513は記憶媒体130の格納位置を示す。反映済又は未反映514は当該キャッシュメモリページが記憶媒体130に反映された状態(内容が一致する)であるか、反映されていない状態(内容が不一致)であるかを保持する。
以上によれば、記憶装置のキャッシュメモリの内容が失われる障害発生してもアプリケーションプログラムの同期点までの更新内容が記録媒体に書き込まれていることを保証できるため、障害後のアプリケーションプログラムの回復処理では回復開始地点を正確に決めることができる。
また、アプリケーションプログラムの制御により逐次キャッシュフラッシュが行えるため、大量のキャッシャメモリを有する記憶装置における電源停止時にアプリケーションの制御に因らずにキャッシュに蓄積された大量の更新データのフラッシュ処理より、停止処理に時間を要する問題を回避することができる。
本発明の一実施例である上位装置と記憶装置の構成を示すブロック図である。 本発明の一実施例である上位装置のアプリケーションの同期点処理を示すフローチャートである。 本発明の一実施例による記憶装置のフラッシュ指示処理を示すフローチャートである。 本発明の一実施例による記憶装置の書込要求処理を示すフローチャートである。 本発明の一実施例によるキャッシュ管理テーブルのデータ構造図である。
符号の説明
10 上位装置
100 アプリケーションプログラム
101 読出/書込処理部
102 同期点処理部
11 記憶装置
110 キャッシュ制御部
120 キャッシュメモリ
130 記憶媒体

Claims (11)

  1. プログラムを実行する計算機と、前記プログラムの実行により送られたデータを格納するキャッシュメモリと該キャッシュメモリに格納されたデータを格納するためのディスク装置とを有する記憶装置とを備えたデータ処理システムにおけるキャッシュ制御方法において、
    前記記憶装置は、前記プログラムから送られたデータの格納要求の入力に応じて前記送られたデータを前記キャッシュメモリに記憶し、前記プログラムから送られたフラッシュ要求の入力に応じて前記キャッシュメモリに格納されたデータを前記ディスク装置に格納することを特徴とするキャッシュ制御方法。
  2. 前記フラッシュ要求は、前記プログラムの稼動によるトランザクション処理におけるチェックポイントのタイミングで前記プログラムから前記記憶装置へ送信することを特徴とする請求項1記載のキャッシュ制御方法。
  3. 前記データ格納要求と前記フラッシュ要求は、前記キャッシュメモリの領域を特定する領域識別情報を含み、前記データ格納要求が入力されると該データ格納要求の領域識別情報で特定される領域に前記送られたデータを格納し、前記フラッシュ要求が入力されると該データ格納要求の領域識別情報で特定される領域に格納されたデータを前記ディスク装置へ格納することを特徴とする請求項1記載のキャッシュ制御方法。
  4. 前記キャッシュメモリの領域は、データ更新が発生したか否かが管理され、前記フラッシュ要求が入力されると該データ格納要求の領域識別情報で特定される領域に格納されたデータが更新されたものを前記ディスク装置へ格納することを特徴とする請求項3記載のキャッシュ制御方法。
  5. 前記キャッシュメモリの領域識別は、ボリューム識別情報およびセグメント識別情報であることを特徴とする請求項3記載のキャッシュ制御方法。
  6. プログラムを実行する計算機と、前記プログラムの実行により送られたデータを格納するキャッシュメモリと該キャッシュメモリに格納されたデータを格納するためのディスク装置とを有する記憶装置とを備えたデータ処理システムにおいて、
    前記記憶装置は、前記プログラムから送られたデータの格納要求の入力に応じて前記送られたデータを前記キャッシュメモリに記憶する手段と、前記プログラムから送られたフラッシュ要求の入力に応じて前記キャッシュメモリに格納されたデータを前記ディスク装置に格納する手段とを備えたことを特徴とするデータ処理システム。
  7. 前記フラッシュ要求は、前記プログラムの稼動によるトランザクション処理におけるチェックポイントのタイミングで前記プログラムから前記記憶装置へ送信することを特徴とする請求項6記載のデータ処理システム。
  8. 前記データ格納要求と前記フラッシュ要求は、前記キャッシュメモリの領域を特定する領域識別情報を含み、前記データ格納要求が入力されると該データ格納要求の領域識別情報で特定される領域に前記送られたデータを格納し、前記フラッシュ要求が入力されると該データ格納要求の領域識別情報で特定される領域に格納されたデータを前記ディスク装置へ格納することを特徴とする請求項6記載のデータ処理システム。
  9. 前記キャッシュメモリの領域は、データ更新が発生したか否かが管理され、前記フラッシュ要求が入力されると該データ格納要求の領域識別情報で特定される領域に格納されたデータが更新されたものを前記ディスク装置へ格納することを特徴とする請求項8記載のデータ処理システム。
  10. 前記キャッシュメモリの領域識別は、ボリューム識別情報およびセグメント識別情報であることを特徴とする請求項8記載のデータ処理システム。
  11. プログラムを実行する計算機と、前記プログラムの実行により送られたデータを格納するキャッシュメモリと該キャッシュメモリに格納されたデータを格納するためのディスク装置とを有する記憶装置とを備えたデータ処理システムを機能させるデータ処理プログラムにおいて、
    前記記憶装置では、前記プログラムから送られたデータの格納要求の入力に応じて前記送られたデータを前記キャッシュメモリに記憶するステップとと、前記プログラムから送られたフラッシュ要求の入力に応じて前記キャッシュメモリに格納されたデータを前記ディスク装置に格納するステップとを有することを特徴とするデータ処理プログラム。
JP2004132479A 2004-04-28 2004-04-28 キャッシュ制御およびデータ処理システム並びにその処理プログラム Expired - Fee Related JP4892812B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004132479A JP4892812B2 (ja) 2004-04-28 2004-04-28 キャッシュ制御およびデータ処理システム並びにその処理プログラム
US10/849,022 US7263580B2 (en) 2004-04-28 2004-05-20 Cache flush based on checkpoint timer

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004132479A JP4892812B2 (ja) 2004-04-28 2004-04-28 キャッシュ制御およびデータ処理システム並びにその処理プログラム

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2005316632A true JP2005316632A (ja) 2005-11-10
JP4892812B2 JP4892812B2 (ja) 2012-03-07

Family

ID=35188408

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004132479A Expired - Fee Related JP4892812B2 (ja) 2004-04-28 2004-04-28 キャッシュ制御およびデータ処理システム並びにその処理プログラム

Country Status (2)

Country Link
US (1) US7263580B2 (ja)
JP (1) JP4892812B2 (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010277184A (ja) * 2009-05-26 2010-12-09 Ricoh Co Ltd 情報処理装置、情報処理方法、及び情報処理プログラム
US8001098B2 (en) 2006-12-26 2011-08-16 International Business Machines Corporation Database update management
JP2012033126A (ja) * 2010-08-03 2012-02-16 Nec Corp データベースシステム、データベース更新方法およびデータベース更新プログラム
JPWO2016117322A1 (ja) * 2015-01-22 2017-11-02 日本電気株式会社 処理要求装置、処理装置、データベースシステム、データベース更新方法およびプログラム

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007102314A (ja) * 2005-09-30 2007-04-19 Fujitsu Ltd ディスクキャッシュ制御装置
JP2007122221A (ja) * 2005-10-26 2007-05-17 Sony Corp 情報処理装置、および情報処理方法、並びにコンピュータ・プログラム
US7506132B2 (en) * 2005-12-22 2009-03-17 International Business Machines Corporation Validity of address ranges used in semi-synchronous memory copy operations
JP5124103B2 (ja) * 2006-05-16 2013-01-23 株式会社日立製作所 計算機システム
US7558913B2 (en) 2006-06-20 2009-07-07 Microsoft Corporation Atomic commit of cache transfer with staging area
CN106527959B (zh) * 2015-09-10 2019-07-26 阿里巴巴集团控股有限公司 刷新磁盘输入输出请求的处理方法及设备
US10394641B2 (en) * 2017-04-10 2019-08-27 Arm Limited Apparatus and method for handling memory access operations
US11416959B1 (en) * 2020-02-10 2022-08-16 Zoox, Inc. Vision architecture

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04170625A (ja) * 1990-11-05 1992-06-18 Hitachi Ltd ファイル回復処理システム
JPH05346889A (ja) * 1992-06-15 1993-12-27 Hitachi Ltd キャッシュ制御方法およびキャッシュ制御装置
JPH06119087A (ja) * 1992-10-09 1994-04-28 Nec Corp 電源オフ方式
JPH09297710A (ja) * 1996-05-01 1997-11-18 Nec Corp 記憶システム
JP2000353055A (ja) * 1999-06-14 2000-12-19 Nippon Denki Business Syst Kk 無停止システムのバックアップ方法

Family Cites Families (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5812757A (en) * 1993-10-08 1998-09-22 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha Processing board, a computer, and a fault recovery method for the computer
JP3320562B2 (ja) 1994-09-22 2002-09-03 株式会社東芝 キャッシュメモリを有する電子計算機
US5757376A (en) 1994-12-02 1998-05-26 Sony Corporation Method of producing image data and associated recording medium
US5922040A (en) * 1995-05-17 1999-07-13 Mobile Information System, Inc. Method and apparatus for fleet management
US6412045B1 (en) 1995-05-23 2002-06-25 Lsi Logic Corporation Method for transferring data from a host computer to a storage media using selectable caching strategies
GB2301686A (en) * 1995-06-03 1996-12-11 Ibm Transaction synchronisation procedure in a routing node
JP2916420B2 (ja) * 1996-09-04 1999-07-05 株式会社東芝 チェックポイント処理加速装置およびデータ処理方法
US6021408A (en) * 1996-09-12 2000-02-01 Veritas Software Corp. Methods for operating a log device
JPH10254780A (ja) 1997-03-07 1998-09-25 Hokkaido Nippon Denki Software Kk ディスクキャッシュ制御方式
JPH10320300A (ja) 1997-05-15 1998-12-04 Hokkaido Nippon Denki Software Kk ソフトウェアによる記憶装置内ライトキャッシュデータ ロスト回避方式および方法およびその方法のためのプロ グラムを記録した記録媒体
JP4303803B2 (ja) * 1998-04-22 2009-07-29 株式会社東芝 キャッシュフラッシュ装置
US6243809B1 (en) 1998-04-30 2001-06-05 Compaq Computer Corporation Method of flash programming or reading a ROM of a computer system independently of its operating system
US6192043B1 (en) * 1998-05-01 2001-02-20 3Com Corporation Method of caching routes in asynchronous transfer mode PNNI networks
US6874065B1 (en) * 1999-02-26 2005-03-29 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Cache-flushing engine for distributed shared memory multi-processor computer systems
JP4822598B2 (ja) 2001-03-21 2011-11-24 ルネサスエレクトロニクス株式会社 キャッシュメモリ装置およびそれを含むデータ処理装置
JP3997061B2 (ja) * 2001-05-11 2007-10-24 株式会社日立製作所 記憶サブシステムおよび記憶サブシステムの制御方法
JP2003345520A (ja) * 2002-05-24 2003-12-05 Hitachi Ltd ディスクアレイ・システム及びディスクアレイ・システムにおけるキャッシュ制御方法
JP4131514B2 (ja) * 2003-04-21 2008-08-13 インターナショナル・ビジネス・マシーンズ・コーポレーション ネットワークシステム、サーバ、データ処理方法及びプログラム

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04170625A (ja) * 1990-11-05 1992-06-18 Hitachi Ltd ファイル回復処理システム
JPH05346889A (ja) * 1992-06-15 1993-12-27 Hitachi Ltd キャッシュ制御方法およびキャッシュ制御装置
JPH06119087A (ja) * 1992-10-09 1994-04-28 Nec Corp 電源オフ方式
JPH09297710A (ja) * 1996-05-01 1997-11-18 Nec Corp 記憶システム
JP2000353055A (ja) * 1999-06-14 2000-12-19 Nippon Denki Business Syst Kk 無停止システムのバックアップ方法

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8001098B2 (en) 2006-12-26 2011-08-16 International Business Machines Corporation Database update management
JP2010277184A (ja) * 2009-05-26 2010-12-09 Ricoh Co Ltd 情報処理装置、情報処理方法、及び情報処理プログラム
JP2012033126A (ja) * 2010-08-03 2012-02-16 Nec Corp データベースシステム、データベース更新方法およびデータベース更新プログラム
JPWO2016117322A1 (ja) * 2015-01-22 2017-11-02 日本電気株式会社 処理要求装置、処理装置、データベースシステム、データベース更新方法およびプログラム

Also Published As

Publication number Publication date
US20050246488A1 (en) 2005-11-03
JP4892812B2 (ja) 2012-03-07
US7263580B2 (en) 2007-08-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4839091B2 (ja) データベース回復方法及び計算機システム
CN106471478B (zh) 用于在非易失性数据存储设备内以原子的方式执行多个写事务的设备控制器和方法
US8819367B1 (en) Accelerated translation power recovery
US8171257B2 (en) Determining an end of valid log in a log of write records using a next pointer and a far ahead pointer
EP2742428B1 (en) Cache management including solid state device virtualization
EP2329361B1 (en) Aggregation of write traffic to a data store
US8825946B2 (en) Memory system and data writing method
JP4561168B2 (ja) データ処理システムおよび方法並びにその処理プログラム
JP2006277208A (ja) バックアップシステム、プログラム及びバックアップ方法
US8370587B2 (en) Memory system storing updated status information and updated address translation information and managing method therefor
JP4892812B2 (ja) キャッシュ制御およびデータ処理システム並びにその処理プログラム
JP2007188497A (ja) トランザクション処理のためのログ情報管理システムおよび方法
US20140236892A1 (en) Systems and methods for virtual machine backup process by examining file system journal records
JP2010152747A (ja) ストレージシステム、ストレージのキャッシュ制御方法、及びキャッシュ制御プログラム
US9003106B1 (en) Crash consistency
US9335941B1 (en) Crash consistency
US10990312B2 (en) Method, apparatus, device and storage medium for processing data location of storage device
JP2013235531A (ja) 制御装置、記憶装置、記憶制御方法
CN115705152A (zh) 使用存储器内日志在非易失性存储器装置中的元数据管理
JP2008033527A (ja) ストレージ装置、ディスク装置及びデータ復元方法
JP2015114750A (ja) 調査用プログラム,情報処理装置及び情報処理方法
CN110928890B (zh) 数据存储方法、装置、电子设备及计算机可读存储介质
US9535796B2 (en) Method, apparatus and computer for data operation
CN115705153A (zh) 有条件更新和延迟的查找
JP4506292B2 (ja) キャッシュ制御方法およびデータ処理システム並びにその処理プログラム

Legal Events

Date Code Title Description
RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20060424

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20070226

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20091201

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100127

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110118

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20111122

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20111205

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150106

Year of fee payment: 3

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees