JP2005312482A - Slot machine - Google Patents

Slot machine Download PDF

Info

Publication number
JP2005312482A
JP2005312482A JP2004130392A JP2004130392A JP2005312482A JP 2005312482 A JP2005312482 A JP 2005312482A JP 2004130392 A JP2004130392 A JP 2004130392A JP 2004130392 A JP2004130392 A JP 2004130392A JP 2005312482 A JP2005312482 A JP 2005312482A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
stop
variable display
identification information
variable
derived
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2004130392A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP2005312482A5 (en
JP4048185B2 (en
Inventor
Shohachi Ugawa
詔八 鵜川
Masato Kosuge
真人 小菅
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sankyo Co Ltd
Original Assignee
Sankyo Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sankyo Co Ltd filed Critical Sankyo Co Ltd
Priority to JP2004130392A priority Critical patent/JP4048185B2/en
Publication of JP2005312482A publication Critical patent/JP2005312482A/en
Publication of JP2005312482A5 publication Critical patent/JP2005312482A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4048185B2 publication Critical patent/JP4048185B2/en
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Abstract

<P>PROBLEM TO BE SOLVED: To prevent a drop in the operation rate while securing the control of the gambling spirit. <P>SOLUTION: The winning occurs according to the display modes of the symbols derived on a variable display device made up of three reels of left, central and right. When a stop button is operated until the reel stop timer counts the given time after the establishment of the prescribed conditions while the reels are already started to turn, the rotation of the corresponding reel is stopped. If during the CT, the winning of the minor role with no win flag set is made possible while the maximum delay time up to the stoppage of the left reel is reduced to 75 ms from 190 ms. When the reel stop timer counts the given time, the automatic stop mode is set to carry out the stop control processing for the reels still turning. At this point, even during the CT, the game is considered as in the normal game state and under the supposition that the win flag of any role is not set, the symbols making up none of the display mode of any role are selected within the maximum delay time of 190 ms to stop the rotation of the reels sequentially. <P>COPYRIGHT: (C)2006,JPO&NCIPI

Description

本発明は、スロットマシンに関し、特に所定の時間の経過により変動停止条件が成立したときの各可変表示部における識別情報の変動表示の停止制御に関する。   The present invention relates to a slot machine, and more particularly to stop control of variable information identification display on each variable display unit when a variable stop condition is satisfied after a predetermined time has elapsed.

スロットマシンは、一般に、外周部に複数種類の図柄が描かれた複数のリールを有する可変表示装置を備えており、各リールは、遊技者がスタートレバーを操作することにより回転を開始し、また、遊技者が各リールに対応して設けられた停止ボタンを操作することにより、その操作タイミングから予め定められた最大遅延時間の範囲内で回転を停止する。そして、全てのリールの回転を停止したときに導出された表示態様に従って入賞が発生する。   A slot machine generally includes a variable display device having a plurality of reels on which a plurality of types of symbols are drawn on the outer periphery, and each reel starts to rotate when a player operates a start lever. When the player operates a stop button provided corresponding to each reel, the rotation is stopped within a predetermined maximum delay time from the operation timing. Then, a prize is generated according to the display mode derived when the rotation of all the reels is stopped.

スロットマシン毎に定められた各役の入賞が発生するためには、一般的には、事前(通常はスタートレバー操作時)に行われる内部抽選に当選して当選フラグが設定されていなければならない(もっとも、これ以外の条件が付加される場合もある)。つまり、スロットマシンにおける入賞の発生は、少なくとも当選フラグの設定という偶然性に左右される要素と、且つ当該役の表示態様を導出できるタイミングで停止ボタンを操作するという偶然性に左右されない要素とによって決められることとなる。   In order for a winning of each combination determined for each slot machine to occur, generally, a winning flag must be set by winning an internal lottery performed in advance (usually when the start lever is operated). (However, other conditions may be added). In other words, the occurrence of winning in the slot machine is determined by at least an element that depends on the chance of setting the winning flag and an element that is not affected by the chance of operating the stop button at a timing at which the display mode of the combination can be derived. It will be.

また、スロットマシンの中には、少なくとも1のリールについて停止ボタンの操作タイミングから停止までの最大遅延時間を短縮するとともに、いずれの役の当選フラグも設定されていないときにメダルの払い出しのみを伴う小役に入賞可能とするCT(Challenge Time)という遊技状態を有するものもある。CTの遊技状態においては、ほとんど遊技者の技量という偶然性に左右されない要素によって入賞の発生が決められることとなる。   In addition, in some slot machines, the maximum delay time from the stop button operation timing to the stop for at least one reel is shortened, and only the medal is paid out when the winning flag of any combination is not set Some have a gaming state called CT (Challenge Time) that allows a small role to be awarded. In the CT gaming state, the occurrence of a prize is determined by an element that is hardly influenced by the chance nature of the player's skill.

ところで、可変表示装置を構成する各リールの回転を遊技者による停止ボタンの操作により停止させるとしても、スタートレバーの操作からいつまでも回転したままにしておいたのでは、遊技者が遊技を行っているとしても実質的に十分な稼働率を得ることができない。そこで、リールが回転開始した後所定の条件が成立してからの経過時間が所定の時間となったときに、未だ停止ボタンが操作されていないで回転したままの状態にあるリールについて、停止ボタンが操作されたものと見なして、その回転を自動的に停止させるようにしている。CTにおける自動停止の制御も基本的に同じである(例えば、特許文献1、2参照)。   By the way, even if the rotation of each reel constituting the variable display device is stopped by the operation of the stop button by the player, the player is playing a game if the reel is kept rotating from the start lever operation. However, it is not possible to obtain a substantially sufficient operation rate. Therefore, when the elapsed time after the predetermined condition is satisfied after the reel starts to rotate reaches a predetermined time, the stop button is not operated for the reel that is still in the rotated state. Is considered to have been operated, and its rotation is automatically stopped. The automatic stop control in CT is basically the same (see, for example, Patent Documents 1 and 2).

特開平11−299964号公報(図8参照)JP-A-11-299964 (see FIG. 8) 特開2001−204882号公報(図25参照)Japanese Patent Laid-Open No. 2001-204882 (see FIG. 25)

しかしながら、従来のスロットマシンでは、時間の経過によるリールの回転の強制停止を停止ボタンが操作されたものと見なして行っていたため、所定の時間を経過したときのタイミングがちょうど小役の表示態様を導出できるタイミングであれば、CT中において遊技者が自分で停止ボタンを操作しなくても入賞が発生してしまうことがあった。これは、遊技者の技術介入で偶然性により入賞が発生するのを抑えて射倖性の抑制を担保するという目的からすると、決して好ましい状態ではなかった。特に遊技者に積極的に技術介入させようとするCTでは、その目的に反することにもなってしまっていた。   However, in the conventional slot machine, forcibly stopping the rotation of the reels with the passage of time is regarded as the operation of the stop button, so the timing when the predetermined time has passed is the display mode of the small role. If the timing can be derived, a winning may occur even if the player does not operate the stop button by himself during CT. This was not a preferable state for the purpose of ensuring the suppression of shooting characteristics by suppressing the occurrence of a prize due to chance by a player's technical intervention. In particular, CT that attempts to make players actively engage in technical intervention has been against the purpose.

これに対して、遊技者が停止ボタンを操作しない限りリールの回転を停止させないようにすれば、射倖性の抑制を担保するという目的は図ることができる。しかし、この場合には、停止ボタンが操作されない限りリールが回転し続けて1ゲームが終了しないので、1ゲーム当たりに要する時間が非常に長くなってしまう虞がある。これでは、遊技店において十分な稼働率でスロットマシンを稼働させることができなくなってしまう。   On the other hand, if the rotation of the reel is not stopped unless the player operates the stop button, the purpose of securing the shooting property can be achieved. However, in this case, unless one of the stop buttons is operated, the reel continues to rotate and one game does not end. Therefore, the time required for one game may become very long. This makes it impossible to operate the slot machine at a sufficient operating rate in the amusement store.

本発明は、射倖性の抑制を担保しつつ稼働率の低下を防ぐことができるスロットマシンを提供することを目的とする。   An object of this invention is to provide the slot machine which can prevent the fall of an operation rate, ensuring the suppression of a shot property.

上記目的を達成するため、本発明の第1の観点にかかるスロットマシンは、
1ゲームに対して所定数の賭数を設定することによりゲームを開始させることが可能となり、複数の可変表示部(リール3L、3C、3R)において各々が識別可能な複数種類の識別情報を変動表示させる可変表示装置(可変表示装置2)に表示結果が導出されることにより1ゲームが終了し、該可変表示装置に設定された有効ライン上に導出された表示結果に応じて入賞が発生可能であるスロットマシンにおいて、
前記可変表示装置の表示結果が導出される以前に、前記可変表示装置の表示結果として前記賭数の設定に使用可能な有価価値の付与を伴う小役表示結果を含む入賞表示結果を導出させることを許容するか否かを決定し、該決定結果に応じた決定情報(当選フラグ)を設定する事前決定手段(ステップS3)と、
所定の変動開始条件(スタートレバー11の操作)が成立したときに、前記複数の可変表示部における識別情報の変動表示を開始させる変動開始制御手段(ステップS4)と、
遊技者の操作により、前記複数の可変表示部における識別情報の変動表示を停止させることをそれぞれ指示する停止操作手段(停止ボタン12L、12C、12R)と、
前記複数の可変表示部のそれぞれに対応する前記停止操作手段の操作を検出する停止操作検出手段(ストップスイッチ42L、42C、42R)と、
少なくとも前記所定の変動開始条件が成立した以降に成立可能な計時開始条件が成立してから経過した時間を計測する計時手段(CPU111、121)と、
前記複数の可変表示部のそれぞれについて前記停止操作検出手段が前記停止操作手段の操作を検出したことまたは前記計時手段が所定の時間を計時したことに基づいて変動停止条件が成立したときに、該変動停止条件が成立した可変表示部において識別情報の変動表示を停止させる変動停止制御手段(ステップS5)と、
所定の移行条件が成立したときに、通常遊技状態(通常の遊技状態)から該通常遊技状態とは識別情報の変動表示の停止制御が異なる特別遊技状態(CT)に遊技状態を移行させる遊技状態制御手段(ステップS6)とを備え、
前記変動停止制御手段は、
前記遊技状態制御手段により前記通常遊技状態に制御されているときにおいて前記停止操作検出手段が前記停止操作手段の操作を検出したことに基づいて変動停止条件が成立したときに、該変動停止条件が成立した可変表示部において第1の最大遅延時間(190ミリ秒)の範囲内で導出可能な識別情報のうちから前記決定情報の設定に応じて識別情報を選択し、該選択した識別情報を導出して変動表示を停止させる通常操作制御手段(ステップS208、S209)と、
前記遊技状態制御手段により前記特別遊技状態に制御されているときにおいて前記停止操作検出手段が前記停止操作手段の操作を検出したことに基づいて変動停止条件が成立したときに、前記複数の可変表示部のうちの少なくとも一部の可変表示部(リール3L)において前記第1の最大遅延時間よりも短い第2の最大遅延時間(75ミリ秒)の範囲内で導出可能な識別情報のうちから前記入賞表示結果の導出を許容する旨を示す決定情報が設定されていないことを条件として前記小役表示結果以外の入賞表示結果が導出されない識別情報を選択し、該選択した識別情報を導出して変動表示を停止させる特別操作制御手段(ステップS211〜S235)と、
前記計時手段が所定の時間を計時したときに前記複数の可変表示部の全てにおいて識別情報が変動表示されているときに、前記遊技状態制御手段により前記通常遊技状態に制御されているか前記特別遊技状態に制御されているかに関わらず各可変表示部において前記第1の最大遅延時間の範囲内で導出可能な識別情報のうちから前記決定情報の設定に関わらず前記入賞表示結果を構成しない識別情報を選択し、該選択した識別情報を導出して変動表示を停止させる時間停止制御手段(ステップS237〜S239)とを備える
ことを特徴とする。
In order to achieve the above object, a slot machine according to the first aspect of the present invention includes:
A game can be started by setting a predetermined number of bets for one game, and a plurality of types of identification information that can be individually identified in a plurality of variable display sections (reels 3L, 3C, 3R) are changed. One game is completed when the display result is derived to the variable display device (variable display device 2) to be displayed, and a winning can be generated according to the display result derived on the active line set in the variable display device. In the slot machine that
Before a display result of the variable display device is derived, a winning display result including a small part display result accompanied by a valuable value that can be used for setting the betting amount is derived as the display result of the variable display device. Pre-determining means (step S3) for determining whether or not to allow and setting decision information (winning flag) according to the decision result;
Fluctuation start control means (step S4) for starting the fluctuation display of the identification information on the plurality of variable display sections when a predetermined fluctuation start condition (operation of the start lever 11) is established;
Stop operation means (stop buttons 12L, 12C, 12R) for instructing to stop the variable display of the identification information on the plurality of variable display sections by the player's operation,
Stop operation detection means (stop switches 42L, 42C, 42R) for detecting the operation of the stop operation means corresponding to each of the plurality of variable display sections;
Clocking means (CPU 111, 121) for measuring the time elapsed since the timing start condition that can be satisfied at least after the predetermined variation start condition is satisfied;
For each of the plurality of variable display portions, when the variable stop condition is established based on the fact that the stop operation detecting means detects the operation of the stop operation means or the time measuring means has timed a predetermined time, Fluctuation stop control means (step S5) for stopping the fluctuation display of the identification information in the variable display section where the fluctuation stop condition is satisfied;
A gaming state in which a gaming state is transitioned from a normal gaming state (normal gaming state) to a special gaming state (CT) in which control for stopping display of variation in identification information is different from the normal gaming state when a predetermined transition condition is established Control means (step S6),
The fluctuation stop control means includes
When the variable stop condition is established based on the fact that the stop operation detecting means detects the operation of the stop operation means while being controlled to the normal game state by the gaming state control means, the variable stop condition is The identification information is selected from the identification information that can be derived within the range of the first maximum delay time (190 milliseconds) in the established variable display section according to the setting of the decision information, and the selected identification information is derived. Normal operation control means (steps S208 and S209) for stopping the fluctuation display,
The plurality of variable displays when a variable stop condition is established based on the fact that the stop operation detecting means detects an operation of the stop operation means while being controlled to the special game state by the gaming state control means. The identification information that can be derived within the range of the second maximum delay time (75 milliseconds) shorter than the first maximum delay time in at least some of the variable display portions (reel 3L). Select identification information from which a winning display result other than the small part display result is not derived on the condition that determination information indicating that the derivation of the winning display result is permitted is not set, and derive the selected identification information Special operation control means (steps S211 to S235) for stopping the variable display;
Whether the gaming state control means controls the normal gaming state or the special game when the identification information is variably displayed in all of the plurality of variable display portions when the timing means times a predetermined time. Identification information that does not constitute the winning display result, regardless of the setting of the decision information, out of the identification information that can be derived within the range of the first maximum delay time in each variable display section regardless of whether the state is controlled. And time stop control means (steps S237 to S239) for deriving the selected identification information and stopping the variable display.

上記第1の観点にかかるスロットマシンでは、通常遊技状態において停止操作手段の操作を検出したことに基づいて各可変表示部における変動表示が停止されるときには、第1最大遅延時間の範囲で導出可能な識別情報のうちから決定情報の設定に応じて選択した識別情報を導出させるものとなっている。つまり、表示結果の導出に遊技者による停止操作手段の操作という技術介入が働く。   In the slot machine according to the first aspect, when the variable display on each variable display unit is stopped based on the detection of the operation of the stop operation means in the normal gaming state, it can be derived within the range of the first maximum delay time. The identification information selected from the various identification information according to the setting of the decision information is derived. That is, a technical intervention of the player operating the stop operation means works to derive the display result.

また、特別遊技状態において停止操作手段の操作を検出したことに基づいて各可変表示部における変動表示が停止されるときには、第1最大遅延時間よりも短い第2最大遅延時間の範囲で入賞表示結果の導出を許容する旨を示す決定情報が設定されていないことを条件として前記小役表示結果以外の入賞表示結果が導出されない識別情報を選択する。つまり、決定情報が設定されていなくても小役表示結果を導出することができるので、遊技者の技術介入性が強くなる。これらのことにより、偶然性の要素だけで入賞表示結果が導出されるのを防止して射倖性の抑制の担保が図られることとなる。   Further, when the variable display on each variable display unit is stopped based on the detection of the operation of the stop operation means in the special gaming state, the winning display result is in the range of the second maximum delay time shorter than the first maximum delay time. On the condition that the decision information indicating that the derivation is permitted is not set, the identification information from which the winning display result other than the small combination display result is not derived is selected. That is, since the small role display result can be derived even if the decision information is not set, the technical intervention of the player is strengthened. As a result, it is possible to prevent the winning display result from being derived only by the contingency factor and to ensure the suppression of the shooting performance.

これに対して、遊技者によって停止操作手段が操作されなくても、計時手段が所定の時間を計時すれば全ての可変表示部における変動表示が停止される。このため、1ゲーム当たりに要する時間を制限することができ、スロットマシンの実質的な稼働率の低下を防止することができる。また、所定の時間の計時に基づいて全ての可変表示部について変動表示が停止されるときには、通常遊技状態に制御されているか特別遊技状態に制御されているかに関わらずに、決定情報の設定に関わらず入賞表示結果を構成しない識別情報を選択して導出させるので、偶然性の要素だけで入賞表示結果が導出されることはなく、射倖性の抑制の担保を図ることができる。   On the other hand, even if the stop operation means is not operated by the player, the variable display on all the variable display sections is stopped if the time measuring means measures a predetermined time. For this reason, it is possible to limit the time required for one game, and it is possible to prevent a substantial decrease in the operating rate of the slot machine. In addition, when the variable display is stopped for all the variable display units based on the measurement of a predetermined time, the decision information is set regardless of whether the game is controlled in the normal game state or the special game state. Regardless, since the identification information that does not constitute the winning display result is selected and derived, the winning display result is not derived only by the contingency element, and it is possible to ensure the suppression of the shooting ability.

上記目的を達成するため、本発明の第2の観点にかかるスロットマシンは、
1ゲームに対して所定数の賭数を設定することによりゲームを開始させることが可能となり、複数の可変表示部(リール3L、3C、3R)において各々が識別可能な複数種類の識別情報を変動表示させる可変表示装置(可変表示装置2)に表示結果が導出されることにより1ゲームが終了し、該可変表示装置に設定された有効ライン上に導出された表示結果に応じて入賞が発生可能であるスロットマシンにおいて、
前記可変表示装置の表示結果が導出される以前に、前記可変表示装置の表示結果として前記賭数の設定に使用可能な有価価値の付与を伴う小役表示結果を含む入賞表示結果を導出させることを許容するか否かを決定し、該決定結果に応じた決定情報(当選フラグ)を設定する事前決定手段(ステップS3)と、
所定の変動開始条件(スタートレバー11の操作)が成立したときに、前記複数の可変表示部における識別情報の変動表示を開始させる変動開始制御手段(ステップS4)と、
遊技者の操作により、前記複数の可変表示部における識別情報の変動表示を停止させることをそれぞれ指示する停止操作手段(停止ボタン12L、12C、12R)と、
前記複数の可変表示部のそれぞれに対応する前記停止操作手段の操作を検出する停止操作検出手段(ストップスイッチ42L、42C、42R)と、
少なくとも前記所定の変動開始条件が成立した以降に成立可能な計時開始条件が成立してから経過した時間を計測する計時手段(CPU111、121)と、
前記複数の可変表示部のそれぞれについて前記停止操作検出手段が前記停止操作手段の操作を検出したことまたは前記計時手段が所定の時間を計時したことに基づいて変動停止条件が成立したときに、該変動停止条件が成立した可変表示部において識別情報の変動表示を停止させる変動停止制御手段(ステップS5)と、
所定の移行条件が成立したときに、通常遊技状態(通常の遊技状態)から該通常遊技状態とは識別情報の変動表示の停止制御が異なる特別遊技状態(CT)に遊技状態を移行させる遊技状態制御手段(ステップS6)とを備え、
前記変動停止制御手段は、
前記遊技状態制御手段により前記通常遊技状態に制御されているときにおいて前記停止操作検出手段が前記停止操作手段の操作を検出したことに基づいて変動停止条件が成立したときに、該変動停止条件が成立した可変表示部において第1の最大遅延時間(190ミリ秒)の範囲内で導出可能な識別情報のうちから前記決定情報の設定に応じて識別情報を選択し、該選択した識別情報を導出して変動表示を停止させる通常操作制御手段(ステップS208、S209)と、
前記遊技状態制御手段により前記特別遊技状態に制御されているときにおいて前記停止操作検出手段が前記停止操作手段の操作を検出したことに基づいて変動停止条件が成立したときに、前記複数の可変表示部のうちの少なくとも一部の可変表示部(リール3L)において前記第1の最大遅延時間よりも短い第2の最大遅延時間(75ミリ秒)の範囲内で導出可能な識別情報のうちから前記入賞表示結果の導出を許容する旨を示す決定情報が設定されていないことを条件として前記小役表示結果以外の入賞表示結果が導出されない識別情報を選択し、該選択した識別情報を導出して変動表示を停止させる特別操作制御手段(ステップS211〜S235)と、
前記計時手段が所定の時間を計時したときに前記複数の可変表示部の全てにおいて識別情報が変動表示されているときに、前記遊技状態制御手段により前記通常遊技状態に制御されているか前記特別遊技状態に制御されているかに関わらず各可変表示部において前記入賞表示結果以外の予め定められた所定の表示結果(特定ハズレ目)を構成する識別情報を選択し、該選択した識別情報を導出して変動表示を停止させる時間停止制御手段(ステップS261)とを備える
ことを特徴とする。
In order to achieve the above object, a slot machine according to the second aspect of the present invention provides:
A game can be started by setting a predetermined number of bets for one game, and a plurality of types of identification information that can be individually identified in a plurality of variable display sections (reels 3L, 3C, 3R) are changed. One game is completed when the display result is derived to the variable display device (variable display device 2) to be displayed, and a winning can be generated according to the display result derived on the active line set in the variable display device. In the slot machine that
Before a display result of the variable display device is derived, a winning display result including a small part display result accompanied by a valuable value that can be used for setting the betting amount is derived as the display result of the variable display device. Pre-determining means (step S3) for determining whether or not to allow and setting decision information (winning flag) according to the decision result;
Fluctuation start control means (step S4) for starting the fluctuation display of the identification information on the plurality of variable display sections when a predetermined fluctuation start condition (operation of the start lever 11) is established;
Stop operation means (stop buttons 12L, 12C, 12R) for instructing to stop the variable display of the identification information on the plurality of variable display sections by the player's operation,
Stop operation detection means (stop switches 42L, 42C, 42R) for detecting the operation of the stop operation means corresponding to each of the plurality of variable display sections;
Clocking means (CPU 111, 121) for measuring the time elapsed since the timing start condition that can be satisfied at least after the predetermined variation start condition is satisfied;
For each of the plurality of variable display portions, when the variable stop condition is established based on the fact that the stop operation detecting means detects the operation of the stop operation means or the time measuring means has timed a predetermined time, Fluctuation stop control means (step S5) for stopping the fluctuation display of the identification information in the variable display section where the fluctuation stop condition is satisfied;
A gaming state in which a gaming state is transitioned from a normal gaming state (normal gaming state) to a special gaming state (CT) in which control for stopping display of variation in identification information is different from the normal gaming state when a predetermined transition condition is established Control means (step S6),
The fluctuation stop control means includes
When the variable stop condition is established based on the fact that the stop operation detecting means detects the operation of the stop operation means while being controlled to the normal game state by the gaming state control means, the variable stop condition is The identification information is selected from the identification information that can be derived within the range of the first maximum delay time (190 milliseconds) in the established variable display section according to the setting of the decision information, and the selected identification information is derived. Normal operation control means (steps S208 and S209) for stopping the fluctuation display,
The plurality of variable displays when a variable stop condition is established based on the fact that the stop operation detecting means detects an operation of the stop operation means while being controlled to the special game state by the gaming state control means. The identification information that can be derived within the range of the second maximum delay time (75 milliseconds) shorter than the first maximum delay time in at least some of the variable display portions (reel 3L). Select identification information from which a winning display result other than the small part display result is not derived on the condition that determination information indicating that the derivation of the winning display result is permitted is not set, and derive the selected identification information Special operation control means (steps S211 to S235) for stopping the variable display;
Whether the gaming state control means controls the normal gaming state or the special game when the identification information is variably displayed in all of the plurality of variable display portions when the timing means times a predetermined time. Regardless of whether or not the state is controlled, each variable display unit selects identification information constituting a predetermined display result (specific loss eye) other than the winning display result, and derives the selected identification information. And time stop control means (step S261) for stopping the fluctuation display.

上記第2の観点にかかるスロットマシンでは、通常遊技状態において停止操作手段の操作を検出したことに基づいて各可変表示部における変動表示が停止されるときには、第1最大遅延時間の範囲で導出可能な識別情報のうちから決定情報の設定に応じて選択した識別情報を導出させるものとなっている。つまり、表示結果の導出に遊技者による停止操作手段の操作という技術介入が働く。   In the slot machine according to the second aspect, when the variable display on each variable display unit is stopped based on the detection of the operation of the stop operation means in the normal gaming state, it can be derived within the range of the first maximum delay time. The identification information selected from the various identification information according to the setting of the decision information is derived. That is, a technical intervention of the player operating the stop operation means works to derive the display result.

また、特別遊技状態において停止操作手段の操作を検出したことに基づいて各可変表示部における変動表示が停止されるときには、第1最大遅延時間よりも短い第2最大遅延時間の範囲で入賞表示結果の導出を許容する旨を示す決定情報が設定されていないことを条件として前記小役表示結果以外の入賞表示結果が導出されない識別情報を選択する。つまり、決定情報が設定されていなくても小役表示結果を導出することができるので、遊技者の技術介入性が強くなる。これらのことにより、偶然性の要素だけで入賞表示結果が導出されるのを防止して射倖性の抑制の担保が図られることとなる。   Further, when the variable display on each variable display unit is stopped based on the detection of the operation of the stop operation means in the special gaming state, the winning display result is in the range of the second maximum delay time shorter than the first maximum delay time. On the condition that the decision information indicating that the derivation is permitted is not set, the identification information from which the winning display result other than the small combination display result is not derived is selected. That is, since the small role display result can be derived even if the decision information is not set, the technical intervention of the player is strengthened. As a result, it is possible to prevent the winning display result from being derived only by the contingency factor and to ensure the suppression of the shooting performance.

これに対して、遊技者によって停止操作手段が操作されなくても、計時手段が所定の時間を計時すれば全ての可変表示部における変動表示が停止される。このため、1ゲーム当たりに要する時間を制限することができ、スロットマシンの実質的な稼働率の低下を防止することができる。また、所定の時間の計時に基づいて全ての可変表示部について変動表示が停止されるときには、通常遊技状態に制御されているか特別遊技状態に制御されているかに関わらずに、入賞表示結果以外の予め定められた所定の表示結果を構成する識別情報を選択して導出させるので、偶然性の要素だけで入賞表示結果が導出されることはなく、射倖性の抑制の担保を図ることができる。しかも、所定の表示結果を構成する識別情報は、一定の制御で選択できるため、制御が容易になる。   On the other hand, even if the stop operation means is not operated by the player, the variable display on all the variable display sections is stopped if the time measuring means measures a predetermined time. For this reason, it is possible to limit the time required for one game, and it is possible to prevent a substantial decrease in the operating rate of the slot machine. In addition, when the variable display is stopped for all the variable display units based on the timing of a predetermined time, regardless of whether the game is controlled in the normal game state or the special game state, other than the winning display result Since the identification information constituting the predetermined display result determined in advance is selected and derived, the winning display result is not derived only by the contingency element, and it is possible to ensure the suppression of the shooting ability. In addition, since the identification information constituting the predetermined display result can be selected by a certain control, the control becomes easy.

上記目的を達成するため、本発明の第3の観点にかかるスロットマシンは、
1ゲームに対して所定数の賭数を設定することによりゲームを開始させることが可能となり、複数の可変表示部(リール3L、3C、3R)において各々が識別可能な複数種類の識別情報を変動表示させる可変表示装置(可変表示装置2)に表示結果が導出されることにより1ゲームが終了し、該可変表示装置に設定された有効ライン上に導出された表示結果に応じて入賞が発生可能であるスロットマシンにおいて、
前記可変表示装置の表示結果が導出される以前に、前記可変表示装置の表示結果として前記賭数の設定に使用可能な有価価値の付与を伴う小役表示結果を含む入賞表示結果を導出させることを許容するか否かを決定し、該決定結果に応じた決定情報(当選フラグ)を設定する事前決定手段(ステップS3)と、
所定の変動開始条件(スタートレバー11の操作)が成立したときに、前記複数の可変表示部における識別情報の変動表示を開始させる変動開始制御手段(ステップS4)と、
遊技者の操作により、前記複数の可変表示部における識別情報の変動表示を停止させることをそれぞれ指示する停止操作手段(停止ボタン12L、12C、12R)と、
前記複数の可変表示部のそれぞれに対応する前記停止操作手段の操作を検出する停止操作検出手段(ストップスイッチ42L、42C、42R)と、
少なくとも前記所定の変動開始条件が成立した以降に成立可能な計時開始条件が成立してから経過した時間を計測する計時手段(CPU111、121)と、
前記複数の可変表示部のそれぞれについて前記停止操作検出手段が前記停止操作手段の操作を検出したことまたは前記計時手段が所定の時間を計時したことに基づいて変動停止条件が成立したときに、該変動停止条件が成立した可変表示部において識別情報の変動表示を停止させる変動停止制御手段(ステップS5)と、
所定の移行条件が成立したときに、通常遊技状態(通常の遊技状態)から該通常遊技状態とは識別情報の変動表示の停止制御が異なる特別遊技状態(CT)に遊技状態を移行させる遊技状態制御手段(ステップS6)とを備え、
前記変動停止制御手段は、
前記遊技状態制御手段により前記通常遊技状態に制御されているときにおいて前記停止操作検出手段が前記停止操作手段の操作を検出したことに基づいて変動停止条件が成立したときに、該変動停止条件が成立した可変表示部において第1の最大遅延時間(190ミリ秒)の範囲内で導出可能な識別情報のうちから前記決定情報の設定に応じて識別情報を選択し、該選択した識別情報を導出して変動表示を停止させる通常操作制御手段(ステップS208、S209)と、
前記遊技状態制御手段により前記特別遊技状態に制御されているときにおいて前記停止操作検出手段が前記停止操作手段の操作を検出したことに基づいて変動停止条件が成立したときに、前記複数の可変表示部のうちの少なくとも一部の可変表示部(リール3L)において前記第1の最大遅延時間よりも短い第2の最大遅延時間(75ミリ秒)の範囲内で導出可能な識別情報のうちから前記入賞表示結果の導出を許容する旨を示す決定情報が設定されていないことを条件として前記小役表示結果以外の入賞表示結果が導出されない識別情報を選択し、該選択した識別情報を導出して変動表示を停止させる特別操作制御手段(ステップS211〜S235)と、
前記遊技状態制御手段により前記特別遊技状態に制御されているときにおいて前記複数の可変表示部の全てにおいて識別情報が変動表示されている状態で前記計時手段が所定の時間を計時したことに基づいて変動停止条件が成立したと仮定したときに、各可変表示部に対応して定められた前記第1の最大遅延時間(リール3C、3Rについては190ミリ秒)或いは前記第2の最大遅延時間(リール3Lについては75ミリ秒)の範囲内で導出可能な識別情報を選択すると、前記入賞表示結果の導出が不可避となるか否かを判定する判定手段(ステップS504、S505)と、
前記判定手段により前記入賞表示結果の導出が不可避となる旨が判定されたときに、前記計時手段の計時に基づいて変動停止条件を成立させるタイミングを、前記入賞表示結果の導出が回避可能となるタイミングに変更する変動停止変更制御手段(ステップS509〜S511)と、
前記計時手段の計時に基づいて前記複数の可変表示部の全てにおいて変動停止条件が成立したときに、各可変表示部に対応して定められた前記第1の最大遅延時間(リール3C、3Rについては190ミリ秒)或いは前記第2の最大遅延時間(リール3Lについては75ミリ秒)の範囲内で導出可能な識別情報のうちから前記決定情報の設定に関わらず前記入賞表示結果を構成しない識別情報を選択し、該選択した識別情報を導出して変動表示を停止させる時間停止制御手段(ステップS237〜S239)とを備える
ことを特徴とする。
In order to achieve the above object, a slot machine according to the third aspect of the present invention provides:
A game can be started by setting a predetermined number of bets for one game, and a plurality of types of identification information that can be individually identified in a plurality of variable display sections (reels 3L, 3C, 3R) are changed. One game is completed when the display result is derived to the variable display device (variable display device 2) to be displayed, and a winning can be generated according to the display result derived on the active line set in the variable display device. In the slot machine that
Before a display result of the variable display device is derived, a winning display result including a small part display result accompanied by a valuable value that can be used for setting the betting amount is derived as the display result of the variable display device. Pre-determining means (step S3) for determining whether or not to allow and setting decision information (winning flag) according to the decision result;
Fluctuation start control means (step S4) for starting the fluctuation display of the identification information on the plurality of variable display sections when a predetermined fluctuation start condition (operation of the start lever 11) is established;
Stop operation means (stop buttons 12L, 12C, 12R) for instructing to stop the variable display of the identification information on the plurality of variable display sections by the player's operation,
Stop operation detection means (stop switches 42L, 42C, 42R) for detecting the operation of the stop operation means corresponding to each of the plurality of variable display sections;
Clocking means (CPU 111, 121) for measuring the time elapsed since the timing start condition that can be satisfied at least after the predetermined variation start condition is satisfied;
For each of the plurality of variable display portions, when the variable stop condition is established based on the fact that the stop operation detecting means detects the operation of the stop operation means or the time measuring means has timed a predetermined time, Fluctuation stop control means (step S5) for stopping the fluctuation display of the identification information in the variable display section where the fluctuation stop condition is satisfied;
A gaming state in which a gaming state is transitioned from a normal gaming state (normal gaming state) to a special gaming state (CT) in which control for stopping display of variation in identification information is different from the normal gaming state when a predetermined transition condition is established Control means (step S6),
The fluctuation stop control means includes
When the variable stop condition is established based on the fact that the stop operation detecting means detects the operation of the stop operation means while being controlled to the normal game state by the gaming state control means, the variable stop condition is The identification information is selected from the identification information that can be derived within the range of the first maximum delay time (190 milliseconds) in the established variable display section according to the setting of the decision information, and the selected identification information is derived. Normal operation control means (steps S208 and S209) for stopping the fluctuation display,
The plurality of variable displays when a variable stop condition is established based on the fact that the stop operation detecting means detects an operation of the stop operation means while being controlled to the special game state by the gaming state control means. The identification information that can be derived within the range of the second maximum delay time (75 milliseconds) shorter than the first maximum delay time in at least some of the variable display portions (reel 3L). Select identification information from which a winning display result other than the small part display result is not derived on the condition that determination information indicating that the derivation of the winning display result is permitted is not set, and derive the selected identification information Special operation control means (steps S211 to S235) for stopping the variable display;
Based on the fact that when the gaming state control means is controlled to the special gaming state, the time counting means keeps a predetermined time while the identification information is variably displayed on all of the plurality of variable display portions. When it is assumed that the variable stop condition is satisfied, the first maximum delay time (190 milliseconds for the reels 3C and 3R) determined corresponding to each variable display section or the second maximum delay time ( Determining means (steps S504 and S505) for determining whether or not the derivation of the winning display result is unavoidable when the identification information that can be derived within a range of 75 milliseconds for the reel 3L is selected;
When it is determined by the determining means that the derivation of the winning display result is unavoidable, the derivation of the winning display result can be avoided at the timing at which the variable stop condition is established based on the timing of the timing means. Fluctuation stop change control means (steps S509 to S511) for changing to timing,
When the variable stop condition is satisfied in all of the plurality of variable display units based on the time measured by the time measuring means, the first maximum delay time (reel 3C, 3R) determined for each variable display unit. Discriminating among the identification information derivable within the range of the second maximum delay time (75 milliseconds for the reel 3L) regardless of the setting of the decision information, Time stop control means (steps S237 to S239) for selecting information, deriving the selected identification information, and stopping the variable display is provided.

上記第3の観点にかかるスロットマシンでは、通常遊技状態において停止操作手段の操作を検出したことに基づいて各可変表示部における変動表示が停止されるときには、第1最大遅延時間の範囲で導出可能な識別情報のうちから決定情報の設定に応じて選択した識別情報を導出させるものとなっている。つまり、表示結果の導出に遊技者による停止操作手段の操作という技術介入が働く。   In the slot machine according to the third aspect, when the variable display on each variable display unit is stopped based on the detection of the operation of the stop operation means in the normal gaming state, it can be derived within the range of the first maximum delay time. The identification information selected from the various identification information according to the setting of the decision information is derived. That is, a technical intervention of the player operating the stop operation means works to derive the display result.

また、特別遊技状態において停止操作手段の操作を検出したことに基づいて各可変表示部における変動表示が停止されるときには、第1最大遅延時間よりも短い第2最大遅延時間の範囲で入賞表示結果の導出を許容する旨を示す決定情報が設定されていないことを条件として前記小役表示結果以外の入賞表示結果が導出されない識別情報を選択する。つまり、決定情報が設定されていなくても小役表示結果を導出することができるので、遊技者の技術介入性が強くなる。これらのことにより、偶然性の要素だけで入賞表示結果が導出されるのを防止して射倖性の抑制の担保が図られることとなる。   Further, when the variable display on each variable display unit is stopped based on the detection of the operation of the stop operation means in the special gaming state, the winning display result is in the range of the second maximum delay time shorter than the first maximum delay time. On the condition that the decision information indicating that the derivation is permitted is not set, the identification information from which the winning display result other than the small combination display result is not derived is selected. That is, since the small role display result can be derived even if the decision information is not set, the technical intervention of the player is strengthened. As a result, it is possible to prevent the winning display result from being derived only by the contingency factor and to ensure the suppression of the shooting performance.

これに対して、遊技者によって停止操作手段が操作されなくても、計時手段が所定の時間を計時すれば全ての可変表示部における変動表示が停止される。このため、1ゲーム当たりに要する時間を制限することができ、スロットマシンの実質的な稼働率の低下を防止することができる。   On the other hand, even if the stop operation means is not operated by the player, the variable display on all the variable display sections is stopped if the time measuring means measures a predetermined time. For this reason, it is possible to limit the time required for one game, and it is possible to prevent a substantial decrease in the operating rate of the slot machine.

また、所定の時間の計時に基づいて全ての可変表示部について変動表示が停止されると入賞表示結果の導出が不可避となるかを判定し、入賞表示結果の導出が不可避となる場合には、入賞表示結果の導出が回避可能なタイミングまで変動条件を成立させるタイミングを遅延させて、各可変表示部について第1最大遅延時間または第2最大遅延時間の範囲で入賞表示結果を構成しない識別情報が選択されることとなる。このように所定の時間の計時に基づいて全ての可変表示部について変動表示が停止されるときには、通常遊技状態に制御されているか特別遊技状態に制御されているかに関わらずに、決定情報の設定に関わらず入賞表示結果を構成しない識別情報を選択して導出させるので、偶然性の要素だけで入賞表示結果が導出されることはなく、射倖性の抑制の担保を図ることができる。   In addition, it is determined whether the derivation of the winning display result is unavoidable when the variable display is stopped for all the variable display units based on the measurement of the predetermined time. When the derivation of the winning display result is unavoidable, Identification information that does not constitute a winning display result within a range of the first maximum delay time or the second maximum delay time for each variable display unit by delaying the timing for establishing the variation condition until the timing at which the derivation of the winning display result can be avoided. Will be selected. In this way, when the variable display is stopped for all the variable display units based on the timing of the predetermined time, the setting of the decision information is performed regardless of whether the game state is controlled to the normal game state or the special game state. Regardless of this, since the identification information that does not constitute the winning display result is selected and derived, the winning display result is not derived only by the contingency element, and it is possible to ensure the suppression of the shooting ability.

上記目的を達成するため、本発明の第4の観点にかかるスロットマシンは、
1ゲームに対して所定数の賭数を設定することによりゲームを開始させることが可能となり、複数の可変表示部(リール3L、3C、3R)において各々が識別可能な複数種類の識別情報を変動表示させる可変表示装置(可変表示装置2)に表示結果が導出されることにより1ゲームが終了し、該可変表示装置に設定された有効ライン上に導出された表示結果に応じて入賞が発生可能であるスロットマシンにおいて、
前記可変表示装置の表示結果が導出される以前に、前記可変表示装置の表示結果として前記賭数の設定に使用可能な有価価値の付与を伴う小役表示結果を含む入賞表示結果を導出させることを許容するか否かを決定し、該決定結果に応じた決定情報(当選フラグ)を設定する事前決定手段(ステップS3)と、
所定の変動開始条件(スタートレバー11の操作)が成立したときに、前記複数の可変表示部における識別情報の変動表示を開始させる変動開始制御手段(ステップS4)と、
遊技者の操作により、前記複数の可変表示部における識別情報の変動表示を停止させることをそれぞれ指示する停止操作手段(停止ボタン12L、12C、12R)と、
前記複数の可変表示部のそれぞれに対応する前記停止操作手段の操作を検出する停止操作検出手段(ストップスイッチ42L、42C、42R)と、
少なくとも前記所定の変動開始条件が成立した以降に成立可能な計時開始条件が成立してから経過した時間を計測する計時手段(CPU111、121)と、
前記複数の可変表示部のそれぞれについて前記停止操作検出手段が前記停止操作手段の操作を検出したことまたは前記計時手段が所定の時間を計時したことに基づいて変動停止条件が成立したときに、該変動停止条件が成立した可変表示部において識別情報の変動表示を停止させる変動停止制御手段(ステップS5)と、
所定の移行条件が成立したときに、通常遊技状態(通常の遊技状態)から該通常遊技状態とは識別情報の変動表示の停止制御が異なる特別遊技状態(CT)に遊技状態を移行させる遊技状態制御手段(ステップS6)とを備え、
前記変動停止制御手段は、
前記遊技状態制御手段により前記通常遊技状態に制御されているときにおいて前記停止操作検出手段が前記停止操作手段の操作を検出したことに基づいて変動停止条件が成立したときに、該変動停止条件が成立した可変表示部において第1の最大遅延時間(190ミリ秒)の範囲内で導出可能な識別情報のうちから前記決定情報の設定に応じて識別情報を選択し、該選択した識別情報を導出して変動表示を停止させる通常操作制御手段(ステップS208、S209)と、
前記遊技状態制御手段により前記特別遊技状態に制御されているときにおいて前記停止操作検出手段が前記停止操作手段の操作を検出したことに基づいて変動停止条件が成立したときに、前記複数の可変表示部のうちの少なくとも一部の可変表示部(リール3L)において前記第1の最大遅延時間よりも短い第2の最大遅延時間(75ミリ秒)の範囲内で導出可能な識別情報のうちから前記入賞表示結果の導出を許容する旨を示す決定情報が設定されていないことを条件として前記小役表示結果以外の入賞表示結果が導出されない識別情報を選択し、該選択した識別情報を導出して変動表示を停止させる特別操作制御手段(ステップS211〜S235)と、
前記遊技状態制御手段により前記特別遊技状態に制御されているときにおいて前記複数の可変表示部の全てにおいて識別情報が変動表示されている状態で前記計時手段が所定の時間を計時したことに基づいて変動停止条件が成立したと仮定したときに、該変動停止条件の成立に対応して定められた所定の停止順序に従って各可変表示部に対応して定められた前記第1の最大遅延時間(リール3C、3Rについては190ミリ秒)或いは前記第2の最大遅延時間(リール3Lについては75ミリ秒)の範囲内で導出可能な識別情報を選択すると、前記入賞表示結果の導出が不可避となるか否かを判定する判定手段(ステップS504〜S505)と、
前記判定手段により前記入賞表示結果の導出が回避可能である旨が判定されたときに前記所定の停止順序に決定し、前記判定手段により前記入賞表示結果の導出が不可避となる旨が判定されたときに前記所定の停止順序とは異なる前記入賞表示結果の導出が回避可能な停止順序に決定する停止順序決定手段(ステップS505〜S508)と、
前記計時手段が所定の時間を計時したことに基づいて変動停止条件が成立したときに、前記停止順序決定手段により決定された停止順序に従って各可変表示部に対応して定められた前記第1の最大遅延時間(リール3C、3Rについては190ミリ秒)或いは前記第2の最大遅延時間(リール3Lについては75ミリ秒)の範囲内で導出可能な識別情報のうちから前記決定情報の設定に関わらず前記入賞表示結果を構成しない識別情報を選択し、該選択した識別情報を導出して変動表示を停止させる時間停止制御手段(ステップS236〜S239、S271〜S274)とを備える
ことを特徴とする。
In order to achieve the above object, a slot machine according to the fourth aspect of the present invention provides:
A game can be started by setting a predetermined number of bets for one game, and a plurality of types of identification information that can be individually identified in a plurality of variable display sections (reels 3L, 3C, 3R) are changed. One game is completed when the display result is derived to the variable display device (variable display device 2) to be displayed, and a winning can be generated according to the display result derived on the active line set in the variable display device. In the slot machine that
Before a display result of the variable display device is derived, a winning display result including a small part display result accompanied by a valuable value that can be used for setting the betting amount is derived as the display result of the variable display device. Pre-determining means (step S3) for determining whether or not to allow and setting decision information (winning flag) according to the decision result;
Fluctuation start control means (step S4) for starting the fluctuation display of the identification information on the plurality of variable display sections when a predetermined fluctuation start condition (operation of the start lever 11) is established;
Stop operation means (stop buttons 12L, 12C, 12R) for instructing to stop the variable display of the identification information on the plurality of variable display sections by the player's operation,
Stop operation detection means (stop switches 42L, 42C, 42R) for detecting the operation of the stop operation means corresponding to each of the plurality of variable display sections;
Clocking means (CPU 111, 121) for measuring the time elapsed since the timing start condition that can be satisfied at least after the predetermined variation start condition is satisfied;
For each of the plurality of variable display portions, when the variable stop condition is established based on the fact that the stop operation detecting means detects the operation of the stop operation means or the time measuring means has timed a predetermined time, Fluctuation stop control means (step S5) for stopping the fluctuation display of the identification information in the variable display section where the fluctuation stop condition is satisfied;
A gaming state in which a gaming state is transitioned from a normal gaming state (normal gaming state) to a special gaming state (CT) in which control for stopping display of variation in identification information is different from the normal gaming state when a predetermined transition condition is established Control means (step S6),
The fluctuation stop control means includes
When the variable stop condition is established based on the fact that the stop operation detecting means detects the operation of the stop operation means while being controlled to the normal game state by the gaming state control means, the variable stop condition is The identification information is selected from the identification information that can be derived within the range of the first maximum delay time (190 milliseconds) in the established variable display section according to the setting of the decision information, and the selected identification information is derived. Normal operation control means (steps S208 and S209) for stopping the fluctuation display,
The plurality of variable displays when a variable stop condition is established based on the fact that the stop operation detecting means detects an operation of the stop operation means while being controlled to the special game state by the gaming state control means. The identification information that can be derived within the range of the second maximum delay time (75 milliseconds) shorter than the first maximum delay time in at least some of the variable display portions (reel 3L). Select identification information from which a winning display result other than the small part display result is not derived on the condition that determination information indicating that the derivation of the winning display result is permitted is not set, and derive the selected identification information Special operation control means (steps S211 to S235) for stopping the variable display;
Based on the fact that when the gaming state control means is controlled to the special gaming state, the time counting means keeps a predetermined time while the identification information is variably displayed on all of the plurality of variable display portions. When it is assumed that the variable stop condition is satisfied, the first maximum delay time (reel) determined for each variable display unit in accordance with a predetermined stop order determined corresponding to the satisfaction of the variable stop condition. If the identification information that can be derived within the range of 190 milliseconds for 3C and 3R) or the second maximum delay time (75 milliseconds for reel 3L) is selected, is the derivation of the winning display result inevitable? Determining means for determining whether or not (steps S504 to S505);
When the determination means determines that the derivation of the winning display result can be avoided, the predetermined stopping order is determined, and the determining means determines that the derivation of the winning display result is unavoidable. A stop order determining means (steps S505 to S508) for determining a stop order that can avoid the derivation of the winning display result sometimes different from the predetermined stop order;
When the variable stop condition is established based on the fact that the time measuring means has timed a predetermined time, the first display unit is determined corresponding to each variable display unit according to the stop order determined by the stop order determining means. Of the identification information derivable within the range of the maximum delay time (190 milliseconds for the reels 3C and 3R) or the second maximum delay time (75 milliseconds for the reel 3L), the decision information is set. A time stop control means (steps S236 to S239, S271 to S274) for selecting identification information that does not constitute the winning display result and deriving the selected identification information to stop the variable display. .

上記第4の観点にかかるスロットマシンでは、通常遊技状態において停止操作手段の操作を検出したことに基づいて各可変表示部における変動表示が停止されるときには、第1最大遅延時間の範囲で導出可能な識別情報のうちから決定情報の設定に応じて選択した識別情報を導出させるものとなっている。つまり、表示結果の導出に遊技者による停止操作手段の操作という技術介入が働く。   In the slot machine according to the fourth aspect, when the variable display on each variable display unit is stopped based on the detection of the operation of the stop operation means in the normal gaming state, it can be derived within the range of the first maximum delay time. The identification information selected from the various identification information according to the setting of the decision information is derived. That is, a technical intervention of the player operating the stop operation means works to derive the display result.

また、特別遊技状態において停止操作手段の操作を検出したことに基づいて各可変表示部における変動表示が停止されるときには、第1最大遅延時間よりも短い第2最大遅延時間の範囲で入賞表示結果の導出を許容する旨を示す決定情報が設定されていないことを条件として前記小役表示結果以外の入賞表示結果が導出されない識別情報を選択する。つまり、決定情報が設定されていなくても小役表示結果を導出することができるので、遊技者の技術介入性が強くなる。これらのことにより、偶然性の要素だけで入賞表示結果が導出されるのを防止して射倖性の抑制の担保が図られることとなる。   Further, when the variable display on each variable display unit is stopped based on the detection of the operation of the stop operation means in the special gaming state, the winning display result is in the range of the second maximum delay time shorter than the first maximum delay time. On the condition that the decision information indicating that the derivation is permitted is not set, the identification information from which the winning display result other than the small combination display result is not derived is selected. That is, since the small role display result can be derived even if the decision information is not set, the technical intervention of the player is strengthened. As a result, it is possible to prevent the winning display result from being derived only by the contingency factor and to ensure the suppression of the shooting performance.

これに対して、遊技者によって停止操作手段が操作されなくても、計時手段が所定の時間を計時すれば全ての可変表示部における変動表示が停止される。このため、1ゲーム当たりに要する時間を制限することができ、スロットマシンの実質的な稼働率の低下を防止することができる。   On the other hand, even if the stop operation means is not operated by the player, the variable display on all the variable display sections is stopped if the time measuring means measures a predetermined time. For this reason, it is possible to limit the time required for one game, and it is possible to prevent a substantial decrease in the operating rate of the slot machine.

また、所定の時間の計時に基づいて全ての可変表示部について変動表示が停止されると入賞表示結果の導出が不可避となるかを判定し、入賞表示結果の導出が不可避となる場合には、複数の可変表示部について定められた所定の停止順序とは異なる回避可能な停止順序に変更されて、各可変表示部について第1最大遅延時間または第2最大遅延時間の範囲で入賞表示結果を構成しない識別情報が選択されることとなる。このように所定の時間の計時に基づいて全ての可変表示部について変動表示が停止されるときには、通常遊技状態に制御されているか特別遊技状態に制御されているかに関わらずに、決定情報の設定に関わらず入賞表示結果を構成しない識別情報を選択して導出させるので、偶然性の要素だけで入賞表示結果が導出されることはなく、射倖性の抑制の担保を図ることができる。   In addition, it is determined whether the derivation of the winning display result is unavoidable when the variable display is stopped for all the variable display units based on the measurement of the predetermined time. When the derivation of the winning display result is unavoidable, It is changed to an avoidable stop order different from the predetermined stop order determined for the plurality of variable display sections, and the winning display result is configured in the range of the first maximum delay time or the second maximum delay time for each variable display section. Identification information not to be selected is selected. In this way, when the variable display is stopped for all the variable display units based on the timing of the predetermined time, the setting of the decision information is performed regardless of whether the game state is controlled to the normal game state or the special game state. Regardless of this, since the identification information that does not constitute the winning display result is selected and derived, the winning display result is not derived only by the contingency element, and it is possible to ensure the suppression of the shooting ability.

上記第1〜第4の観点にかかるスロットマシンにおいて、
前記変動停止制御手段は、前記計時手段が所定の時間を計時したことに基づいて変動停止条件が成立したときに、前記停止操作検出手段が前記停止操作手段の操作を検出したことに基づいて変動停止条件が既に成立した既停止可変表示部があることを条件として、前記変動停止条件が成立した可変表示部において該既停止可変表示部に導出された識別情報とともに入賞表示結果を構成しない識別情報を前記決定情報の設定に関わらず選択し、該選択した識別情報を導出して変動表示を停止させる一部停止時非導出制御手段(ステップS243〜S247、S250〜S253、S243’、S245’、S247’、S250’、S252’、S253’)を備えるものとすることができる。
In the slot machine according to the first to fourth aspects,
The fluctuation stop control means is changed based on the fact that the stop operation detecting means detects the operation of the stop operation means when a variable stop condition is established based on the fact that the time measuring means measures a predetermined time. Identification information that does not constitute a winning display result together with the identification information derived to the already stopped variable display section in the variable display section where the above variable stop condition is satisfied, provided that the stop condition already exists. Is selected regardless of the setting of the determination information, and the partial identification time non-derivation control means for deriving the selected identification information and stopping the variable display (steps S243 to S247, S250 to S253, S243 ′, S245 ′, S247 ′, S250 ′, S252 ′, S253 ′).

この場合には、所定の時間を計時するまでに全ての可変表示部について遊技者が停止操作手段を操作して変動表示を停止させなければ、入賞表示結果が導出されることがない。このため、停止操作手段の操作により可変表示装置に表示結果を導出させることを、遊技者にさらに促すことができるようになる。   In this case, if the player does not stop the variable display by operating the stop operation means for all the variable display units before measuring the predetermined time, the winning display result is not derived. Therefore, the player can be further urged to cause the variable display device to derive the display result by operating the stop operation means.

また、前記変動停止制御手段は、前記計時手段が所定の時間を計時したことに基づいて変動停止条件が成立したときに、前記停止操作検出手段が前記停止操作手段の操作を検出したことに基づいて変動停止条件が既に成立した既停止可変表示部があることを条件として、前記変動停止条件の成立した可変表示部に対応して定められた前記第1の最大遅延時間或いは前記第2の最大遅延時間の範囲内で導出可能な識別情報のうちから前記決定情報の設定に応じて識別情報を選択し、該選択した識別情報を導出して変動表示を停止させる一部停止時導出制御手段(ステップS281〜S289)を備えるものとすることもできる。   Further, the fluctuation stop control means is based on the fact that the stop operation detecting means detects the operation of the stop operation means when the variable stop condition is established based on the fact that the time measuring means has timed a predetermined time. The first maximum delay time or the second maximum time determined corresponding to the variable display section for which the variable stop condition is satisfied, provided that there is an already stopped variable display section for which the variable stop condition has already been satisfied. A partial stop time derivation control means for selecting identification information according to the setting of the decision information from among the identification information derivable within the range of the delay time, and deriving the selected identification information to stop the variable display. Steps S281 to S289) may also be provided.

この場合には、所定の時間を計時するまでに一部の可変表示部だけでも遊技者が停止操作手段を操作して変動表示を停止させていれば、他の可変表示部について所定の時間の計時に基づいて変動表示が停止される場合であっても、決定情報に応じて選択した識別情報によっては入賞表示結果を導出させることができる。このため、遊技者に停止操作手段の操作を促すことができながらも、遊技者に停止操作の意思があったにも関わらず、全く入賞表示結果が導出されなくなってしまうという不都合を回避することができるようになる。   In this case, if the player has stopped the variable display by operating the stop operation means even with only some of the variable display units until the predetermined time is counted, the other variable display units have the predetermined time. Even when the variable display is stopped based on the timekeeping, the winning display result can be derived depending on the identification information selected according to the decision information. Therefore, it is possible to avoid the inconvenience that the winning display result is not derived at all even though the player can be prompted to operate the stop operation means even though the player has the intention of the stop operation. Will be able to.

上記第1〜第4の観点にかかるスロットマシンにおいて、
前記変動停止制御手段は、
前記複数の可変表示部のうちで最終停止される1つ前に停止される可変表示部における識別情報の変動表示を停止させる最終前停止制御手段(ステップS203〜S208)と、
前記最終前停止制御手段が各可変表示部に対応して定められた前記第1の最大遅延時間或いは前記第2の最大遅延時間の範囲内で導出可能な識別情報のうちから入賞表示結果の一部を構成するリーチ表示態様を導出させることとなる識別情報を選択すると、最終停止される可変表示部に識別情報を導出するときに前記入賞表示結果を導出することが不可避となる不能パターン(禁止目)と一致するか否かを判定する不能パターン判定手段(ステップS207)とをさらに備えるものとすることができる。この場合において、
前記最終前停止制御手段は、前記不能パターン判定手段により前記不能パターンに一致すると判定されたときに、前記不能パターンを導出させない識別情報のうちからいずれかの識別情報を選択する不能パターン回避制御手段(ステップS208)を備えるものとすることができる。
In the slot machine according to the first to fourth aspects,
The fluctuation stop control means includes
A last stop control unit (steps S203 to S208) for stopping the variable display of the identification information in the variable display unit stopped immediately before the last stop among the plurality of variable display units;
One of the winning display results from the identification information derivable within the range of the first maximum delay time or the second maximum delay time determined by the pre-final stop control means corresponding to each variable display unit. When the identification information that will lead to the reach display mode that constitutes the part is selected, it is impossible to derive the winning display result when the identification information is derived to the finally stopped variable display part (prohibited) It is possible to further include impossible pattern determination means (step S207) for determining whether or not the eye matches. In this case,
The last pre-stop control means selects an identification pattern avoidance control means for selecting any identification information from among the identification information that does not cause the impossible pattern to be derived when it is determined by the impossible pattern determination means to match the impossible pattern. (Step S208) may be provided.

この場合には、最終停止される可変表示部の前に不能パターンが出現することがないので、入賞表示結果を導出し得る条件が整っていないのにも関わらず入賞表示結果が導出されてしまうのを回避することができる。しかも、不能パターン回避制御手段は、決定情報の設定に関わらずに常に、不能パターンを導出させない制御を行うので、計時手段が所定の時間を計時したことに基づいて最終停止される可変表示部の変動表示が停止されるときであっても、確実に入賞表示結果の導出を回避することができる。   In this case, since the impossible pattern does not appear before the variable display portion to be finally stopped, the winning display result is derived even though the conditions for deriving the winning display result are not set. Can be avoided. In addition, since the impossible pattern avoidance control means always performs control not to derive the impossible pattern regardless of the setting of the determination information, the variable display unit that is finally stopped based on the fact that the time measuring means has timed a predetermined time. Even when the variable display is stopped, it is possible to reliably avoid the derivation of the winning display result.

上記第1〜第4の観点にかかるスロットマシンにおいて、
前記変動停止制御手段は、前記停止操作検出手段が前記停止操作手段の操作を検出したことに基づいて変動停止条件が成立した既停止可変表示部があるときにおいて前記計時手段が所定の時間を計時したことに基づいて変動停止条件が成立した可変表示部が複数あるときに、該複数の可変表示部のうちから変動表示を停止させる可変表示部の順序を選択する停止順序選択手段(ステップS237〜S239、S243〜S247、S251〜S252)をさらに備えるものとすることができる。この場合において、
前記停止順序選択手段は、最終停止される可変表示部に識別情報を導出するときに前記入賞表示結果を導出することが不可避となる不能パターンが該最終停止される可変表示部の1つ前に停止される可変表示部において出現しない順序で、変動表示を停止させる可変表示部の順序を選択するものとすることができる。
In the slot machine according to the first to fourth aspects,
The variable stop control means counts the predetermined time when there is an already stopped variable display section in which a variable stop condition is established based on the stop operation detection means detecting the operation of the stop operation means. When there are a plurality of variable display sections that satisfy the variable stop condition based on the above, stop order selection means for selecting the order of the variable display sections for stopping the variable display from the plurality of variable display sections (steps S237 to S237) S239, S243 to S247, S251 to S252) may be further provided. In this case,
The stop order selection means has an impossible pattern, which is inevitable to derive the winning display result when deriving identification information to the variable display unit to be finally stopped, before the variable display unit to be finally stopped. It is possible to select the order of the variable display units for stopping the variable display in an order that does not appear in the variable display unit to be stopped.

この場合には、最終停止される可変表示部の前に不能パターンが出現することがないので、入賞表示結果を導出し得る条件が整っていないのにも関わらず入賞表示結果が導出されてしまうのを回避することができる。   In this case, since the impossible pattern does not appear before the variable display portion to be finally stopped, the winning display result is derived even though the conditions for deriving the winning display result are not set. Can be avoided.

上記第1〜第4の観点にかかるスロットマシンは、
前記計時手段が計時している時間、または該計時手段が計時している時間が前記所定の時間となるまでの残り時間の少なくとも一方を識別可能な情報を報知する時間報知手段(液晶表示器4、ステップS410)をさらに備えるものとすることができる。
The slot machine according to the first to fourth aspects is as follows.
Time notifying means (liquid crystal display 4) for notifying information capable of identifying at least one of the time measured by the time measuring means or the remaining time until the time measured by the time measuring means reaches the predetermined time. , Step S410) may be further provided.

この場合には、計時手段が所定の時間を計時することにより変動停止条件が成立するまでの時間を遊技者が認識することができるので、遊技者は、所定の時間を経過するまでの残り時間を考慮して停止操作手段を操作することができるようになる。   In this case, since the player can recognize the time until the variable stop condition is satisfied by measuring the predetermined time by the time measuring means, the player can determine the remaining time until the predetermined time elapses. The stop operation means can be operated in consideration of the above.

上記第1〜第4の観点にかかるスロットマシンは、
前記計時手段が計時している時間が前記所定の時間となるまでの残り時間が該所定の時間よりも短い予め定められた特定時間となったときに、該特定時間となった旨を識別可能な情報を報知する特定時間報知手段(液晶表示器4、ステップS412)をさらに備えるものとすることができる。
The slot machine according to the first to fourth aspects is as follows.
When the remaining time until the time measured by the time measuring means reaches the predetermined time becomes a predetermined specific time shorter than the predetermined time, it can be identified that the specific time has been reached Specific time notification means (liquid crystal display 4, step S412) for reporting various information may be further provided.

この場合には、計時手段が所定の時間を計時することにより変動停止条件が成立するタイミングが近づいていることを遊技者が認識することができるので、遊技者は、所定の時間を経過するまでの残り時間を考慮して停止操作手段を操作することができるようになる。   In this case, since the player can recognize that the timing at which the variable stop condition is satisfied is approaching by measuring the predetermined time by the time measuring means, the player can wait until the predetermined time elapses. It becomes possible to operate the stop operation means in consideration of the remaining time.

上記第1〜第4の観点にかかるスロットマシンは、
前記計時手段が所定の時間を計時したことに基づいて前記入賞表示結果を構成しない識別情報を選択され、該選択された識別情報が導出されたときに、前記停止操作手段が操作されなかったことに基づいて識別情報が導出された旨を報知する非停止操作報知手段(液晶表示器、ステップS406)をさらに備えるものとすることができる。
The slot machine according to the first to fourth aspects is as follows.
The stop operation means was not operated when the identification information that does not constitute the winning display result was selected based on the fact that the time measuring means timed a predetermined time, and the selected identification information was derived. Non-stop operation notification means (liquid crystal display, step S406) for notifying that the identification information has been derived based on can be further provided.

この場合には、停止操作手段を操作しない限り入賞表示結果が導出されないことを遊技者に確実に認識させることができるので、停止操作手段の操作により可変表示装置に表示結果を導出させることを、遊技者にさらに促すことができるようになる。なお、操作停止制御手段により決定情報に応じて識別情報が選択されたときであっても、停止操作手段が操作されなければ入賞表示結果を構成しない識別情報が選択されて導出される旨を報知するものとしてもよい。   In this case, since the player can be surely recognized that the winning display result is not derived unless the stop operation means is operated, it is possible to cause the variable display device to derive the display result by operating the stop operation means. The player can be further encouraged. Note that even when the identification information is selected according to the decision information by the operation stop control means, if the stop operation means is not operated, the fact that the identification information that does not constitute the winning display result is selected and derived is notified. It is good also as what to do.

以下、添付図面を参照して、本発明の実施の形態について説明する。   Embodiments of the present invention will be described below with reference to the accompanying drawings.

図1は、この実施の形態にかかるスロットマシンの全体構造を示す正面図である。スロットマシン1の前面扉は、施錠装置19にキーを差し込み、時計回り方向に回動操作することにより開放状態とすることができる。このスロットマシン1の上部前面側には、可変表示装置2が設けられている。可変表示装置2の内部には、3つのリール3L、3C、3Rから構成されるリールユニット3が設けられている。リール3L、3C、3Rは、それぞれリールモータ3ML、3MC、3MR(図3参照)の駆動によって回転/停止させられる。   FIG. 1 is a front view showing the overall structure of the slot machine according to this embodiment. The front door of the slot machine 1 can be opened by inserting a key into the locking device 19 and rotating it clockwise. A variable display device 2 is provided on the upper front side of the slot machine 1. Inside the variable display device 2, a reel unit 3 including three reels 3L, 3C, and 3R is provided. The reels 3L, 3C, and 3R are rotated / stopped by driving the reel motors 3ML, 3MC, and 3MR (see FIG. 3), respectively.

リール3L、3C、3Rの外周部には、図2に示すように、それぞれ「赤7」、「白7」、「BAR」、「JAC」、「スイカ」、「チェリー」、「ベル」といった互いに識別可能な複数種類の図柄が所定の順序で描かれている。リール3L、3C、3Rの外周部に描かれた図柄は、可変表示装置2において上中下三段に表示される。可変表示装置2には、賭け数(1または3)に応じて上中下段の3本及び対角線の2本の合計5本の有効ラインを設定することができる。また、リールユニット3内には、リール3L、3C、3Rのそれぞれに対して、その基準位置を検出するリールセンサ3SL、3SC、3SR(図3参照)と、背面から光を照射するリールランプ3LPとが設けられている。   As shown in FIG. 2, the reels 3L, 3C, and 3R have “red 7”, “white 7”, “BAR”, “JAC”, “watermelon”, “cherry”, “bell”, etc. A plurality of types of symbols that can be distinguished from each other are drawn in a predetermined order. The symbols drawn on the outer peripheries of the reels 3L, 3C, and 3R are displayed on the upper, middle, and lower three stages on the variable display device 2. In the variable display device 2, a total of five active lines can be set in accordance with the number of bets (1 or 3), ie, three in the upper, middle, and lower tiers and two in diagonal lines. In the reel unit 3, reel sensors 3SL, 3SC, and 3SR (see FIG. 3) for detecting the reference positions of the reels 3L, 3C, and 3R, and a reel lamp 3LP that irradiates light from the back surface. And are provided.

また、可変表示装置2の周囲には、各種表示部が設けられている。可変表示装置2の下側には、ゲーム回数表示部21と、クレジット表示部22と、ペイアウト表示部23とが設けられている。ゲーム回数表示部21は、7セグメント表示器によるゲーム回数表示器51(図3参照)によって構成され、後述するビッグボーナスやCTにおけるゲーム数、入賞数をカウントするカウンタの値を表示する。ゲーム回数表示部21は、後述するビッグボーナス時にメダルの払い出し数をカウントするカウンタの値を表示するために用いてもよい。   Various display units are provided around the variable display device 2. Below the variable display device 2, a game number display unit 21, a credit display unit 22, and a payout display unit 23 are provided. The game number display unit 21 is configured by a game number display 51 (see FIG. 3) using a 7-segment display, and displays the value of a counter that counts the number of games and winnings in a big bonus and CT described later. The game number display unit 21 may be used to display the value of a counter that counts the number of medals paid out during a big bonus, which will be described later.

クレジット表示部22は、7セグメント表示器によるクレジット表示器52(図3参照)によって構成され、後述するようにメダルの投入枚数及び払い出し枚数に応じてデータとして蓄積されたクレジットの数を表示する。ペイアウト表示部23は、7セグメント表示器によるペイアウト表示器53(図3参照)によって構成され、入賞が成立した場合に払い出されるメダルの枚数を表示する。   The credit display unit 22 is constituted by a credit display 52 (see FIG. 3) using a 7-segment display, and displays the number of credits accumulated as data according to the number of inserted medals and the number of paid-out coins as will be described later. The payout display unit 23 is composed of a 7-segment display payout display 53 (see FIG. 3), and displays the number of medals to be paid out when winning is achieved.

可変表示装置2の左側には、1枚賭け表示部24、2枚賭け表示部25、26、及び3枚賭け表示部27、28が設けられている。1枚、2枚、3枚賭け表示部24〜28は、有効ラインに対応してそれぞれ1枚、2枚、3枚賭けランプ54〜58(図3参照)が点灯状態となることで、各ゲームにおける有効ラインを遊技者に示す。1枚、2枚、3枚賭け表示部24〜28は、また、後述する役への入賞があった場合に1枚、2枚、3枚賭けランプ54〜58が点滅状態となることで、後述する役に入賞した有効ラインを遊技者に示す。   On the left side of the variable display device 2, a one-bet display unit 24, two-bet display units 25 and 26, and three-bet display units 27 and 28 are provided. The 1-sheet, 2-sheet, and 3-sheet betting display sections 24 to 28 indicate that each of the 1-sheet, 2-sheet, and 3-sheet betting lamps 54 to 58 (see FIG. 3) is lit in correspondence with the active line. The active line in the game is shown to the player. The 1-sheet, 2-sheet, 3-sheet betting display sections 24 to 28 are also configured so that the 1-sheet, 2-sheet, 3-sheet betting lamps 54-58 are in a blinking state when a winning combination to be described later is made, The active line that won the combination to be described later is shown to the player.

可変表示装置2の右側には、投入指示表示部29と、スタート表示部30と、ウェイト表示部31と、リプレイ表示部32と、ゲームオーバー表示部33とが設けられている。投入指示表示部29は、投入指示ランプ59(図3参照)が点灯状態となることで、メダルが投入可能なことを示す。スタート表示部30は、スタートランプ60(図3参照)が点灯状態となることで、スタート可能、すなわちスタートレバー11の操作受付可能であることを示す。ウェイト表示部31は、ウェイトランプ61(図3参照)が点灯状態となることで、後述するウェイトがかかっていることを示す。リプレイ表示部32は、リプレイランプ62(図3参照)が点灯状態となることで、後述するリプレイ入賞をしたことを示す。ゲームオーバー表示部33は、ゲームオーバーランプ63(図3参照)が点灯状態となることで、スロットマシン1が打ち止めになったことを示す。   On the right side of the variable display device 2, an insertion instruction display unit 29, a start display unit 30, a weight display unit 31, a replay display unit 32, and a game over display unit 33 are provided. The insertion instruction display unit 29 indicates that a medal can be inserted by turning on the insertion instruction lamp 59 (see FIG. 3). The start display unit 30 indicates that the start lamp 60 (see FIG. 3) is turned on, so that the start can be started, that is, the operation of the start lever 11 can be accepted. The weight display unit 31 indicates that a weight to be described later is applied when the weight lamp 61 (see FIG. 3) is turned on. The replay display unit 32 indicates that a replay winning that will be described later has been made when the replay lamp 62 (see FIG. 3) is turned on. The game over display unit 33 indicates that the slot machine 1 has been stopped by turning on the game over lamp 63 (see FIG. 3).

可変表示装置2の上側には、演出手段としての液晶表示器4が設けられている。液晶表示器4は、遊技状態に応じた様々な演出用の画像を表示する。液晶表示器4に表示する画像による演出としては、例えば、後述するリール停止タイマが所定時間の経過を計時するまでの残り時間表示、残り時間が10秒を切ったときの操作促進表示がある。さらにリール停止タイマによりリール3L、3C、3Rの回転が自動停止したときにおける警告表示がある。また、液晶表示器4には、遊技に直接的または間接的に関わる様々な情報を表示することが可能である。   On the upper side of the variable display device 2, a liquid crystal display 4 is provided as a production means. The liquid crystal display 4 displays various effect images according to the gaming state. Examples of the effects by the image displayed on the liquid crystal display 4 include a remaining time display until a later-described reel stop timer times a predetermined time, and an operation promotion display when the remaining time is less than 10 seconds. Further, there is a warning display when the rotation of the reels 3L, 3C, 3R is automatically stopped by the reel stop timer. Further, the liquid crystal display 4 can display various information directly or indirectly related to the game.

また、可変表示装置2の下方に設けられた台状部分の水平面には、メダル投入口13と、1枚BETボタン14と、MAXBETボタン15と、精算ボタン16とが設けられている。1枚BETボタン14及びMAXBETボタン15には、データとして蓄積されたクレジット(最大50)から賭け数の設定を可能としているときに点灯するBETボタンランプ70a、70b(図3参照)が内部に配されている。   A medal slot 13, a single BET button 14, a MAXBET button 15, and a checkout button 16 are provided on a horizontal surface of a trapezoidal portion provided below the variable display device 2. The BET button lamps 70a and 70b (see FIG. 3), which are turned on when the number of bets can be set from the credits (maximum 50) accumulated as data, are arranged inside the single BET button 14 and the MAX BET button 15. Has been.

メダル投入口13は、遊技者がここからメダルを投入するものであり、投入指示部29が点灯しているときにメダルの投入が投入メダルセンサ44によって検出されると、賭け数が設定され、或いはクレジットがデータとして蓄積される。1枚BETボタン14及びMAXBETボタン15は、データとして蓄積されているクレジットから賭け数(それぞれ1、3)を設定する際に遊技者が操作するボタンであり、遊技者によって操作されたことが1枚BETスイッチ45(図3参照)またはMAXBETスイッチ46(図3参照)によって検出されると、クレジットからの賭け数の設定が行われる。精算ボタン16は、クレジットの払い出しを指示するためのボタンであり、精算スイッチ47(図3参照)によって操作が検出されると、データとして蓄積されたクレジットに応じたメダルが払い出される。   The medal insertion slot 13 is for a player to insert a medal from here, and when the insertion medal sensor 44 detects the insertion of a medal when the insertion instruction unit 29 is lit, the number of bets is set. Alternatively, credits are accumulated as data. The single BET button 14 and the MAX BET button 15 are buttons operated by the player when setting the number of bets (1, 3 respectively) from the credits accumulated as data. When it is detected by the sheet BET switch 45 (see FIG. 3) or the MAXBET switch 46 (see FIG. 3), the bet number from the credit is set. The settlement button 16 is a button for instructing to pay out credits. When an operation is detected by the settlement switch 47 (see FIG. 3), medals corresponding to the credits accumulated as data are paid out.

その台状部分の垂直面には、スタートレバー11と、停止ボタン12L、12C、12Rとが設けられている。スタートレバー11は、ゲームを開始する際に遊技者が操作するもので、その操作がスタートスイッチ41(図3参照)によって検出されると、リール駆動モータ3ML、3MC、3MRが駆動開始され、リール3L、3C、3Rが回転開始する。   A start lever 11 and stop buttons 12L, 12C, and 12R are provided on the vertical surface of the trapezoidal portion. The start lever 11 is operated by the player when starting the game. When the operation is detected by the start switch 41 (see FIG. 3), the reel drive motors 3ML, 3MC, 3MR are started to be driven. 3L, 3C, and 3R start to rotate.

停止ボタン12L、12C、12Rは、それぞれ遊技者が所望のタイミングでリール3L、3C、3Rの回転を停止させるべく操作するボタンであり、その操作がストップスイッチ42L、42C、42R(図3参照)で検出されると、リール3L、3C、3Rの回転が停止される。停止ボタン12L、12C、12Rの操作が可能となっていることを、その内部に備えられた操作有効ランプ63L、63C、63R(図3参照)が点灯状態となることにより、遊技者に示す。   The stop buttons 12L, 12C, and 12R are buttons that the player operates to stop the rotation of the reels 3L, 3C, and 3R at a desired timing, respectively, and the operations are stop switches 42L, 42C, and 42R (see FIG. 3). Is detected, the rotation of the reels 3L, 3C, 3R is stopped. The fact that the operation of the stop buttons 12L, 12C, 12R is possible is indicated to the player by turning on the operation effective lamps 63L, 63C, 63R (see FIG. 3) provided therein.

さらに、停止ボタン12L、12C、12Rを覆うパネルが、ボーナス告知部36として適用されている。ボーナス告知部36は、ボーナス告知ランプ66(図3参照)が点灯状態となることで、後述するビッグボーナス入賞またはCT入賞が可能となっていることを遊技者に告知する。また、停止ボタン12Rの右側には、メダルが詰まったときなどにおいてスロットマシン1に機械的に振動を与えるメダル詰まり解消ボタン18が設けられている。   Further, a panel that covers the stop buttons 12L, 12C, and 12R is applied as the bonus notification section 36. The bonus notification unit 36 notifies the player that the bonus notification lamp 66 (see FIG. 3) is turned on, so that a big bonus winning or a CT winning, which will be described later, is possible. Further, on the right side of the stop button 12R, there is provided a medal clogging elimination button 18 that mechanically vibrates the slot machine 1 when a medal is jammed.

スロットマシン1の下部前面側には、メダル払い出し口71と、メダル貯留皿72とが設けられている。メダル払い出し口71は、ホッパー80(図3参照)によって払い出しが行われたメダルを外部に排出するものである。メダル貯留皿72は、払い出されたメダルを貯めておくためのものである。メダル貯留皿72の上の前面パネルには、内部に設置された蛍光灯6(図3参照)が発した光が照射される。   On the lower front side of the slot machine 1, a medal payout port 71 and a medal storage tray 72 are provided. The medal payout port 71 discharges medals paid out by the hopper 80 (see FIG. 3) to the outside. The medal storage tray 72 is for storing paid-out medals. The front panel on the medal storage tray 72 is irradiated with light emitted from the fluorescent lamp 6 (see FIG. 3) installed therein.

スロットマシン1の下部前面側と、上部前面側の左右とには、それぞれ演出手段としてのスピーカ7U、7L、7Rが設けられている。スピーカ7U、7L、7Rは、入賞時及びビッグボーナスやCT突入時の効果音の出力や、異常時における警報音の出力を行うと共に、遊技状態に応じた様々な演出用の音声の出力を行う。   Speakers 7U, 7L, and 7R are provided as rendering means on the lower front side of the slot machine 1 and on the left and right sides of the upper front side, respectively. The speakers 7U, 7L, and 7R output sound effects at the time of winning a prize, a big bonus, and a CT rush, output an alarm sound at the time of abnormality, and output various sound effects according to the gaming state. .

さらに、スロットマシン1の前面側には、可変表示装置2及び液晶表示器4の周囲を取り囲むように、演出手段としての遊技効果ランプ75A〜75M(図3参照)の発光により光による演出を行う遊技効果表示部5A〜5Mが設けられている。遊技効果表示部5A〜5Mは、遊技の進行状況に応じた様々なパターンで光による演出を行うものである。なお、遊技効果表示部5A〜5Mの発光色は、単色からなるものであっても、複数色からなるものであっても構わない。   Further, on the front side of the slot machine 1, an effect by light is performed by light emission of game effect lamps 75 </ b> A to 75 </ b> M (see FIG. 3) as effect means so as to surround the variable display device 2 and the liquid crystal display 4. Game effect display sections 5A to 5M are provided. The game effect display units 5A to 5M perform effects by light in various patterns according to the progress of the game. Note that the light emission colors of the game effect display units 5A to 5M may be either single colors or multiple colors.

図3は、このスロットマシン1の制御回路の構成を示す図である。図示するように、このスロットマシン1の制御回路は、電源基板100、遊技制御基板101、演出制御基板102、リール中継基板103、リールランプ中継基板104及び外部出力基板105に大きく分けて構成される。   FIG. 3 is a diagram showing the configuration of the control circuit of the slot machine 1. As shown in the figure, the control circuit of the slot machine 1 is roughly divided into a power supply board 100, a game control board 101, an effect control board 102, a reel relay board 103, a reel lamp relay board 104, and an external output board 105. .

電源基板100は、AC100Vの外部電源電圧を変圧し、遊技制御基板101その他のスロットマシン1の各部に動作電力を供給する。図3では、遊技制御基板101、ホッパー80、各スイッチ91〜94にのみ接続されているように示しているが、電源基板101は、他の各部への電力の供給も行っている。電源基板100は、スロットマシン1の内部に設けられ、メダルの払い出し動作を行うホッパーモータ82と、メダルの払い出しを検知する払い出しセンサ81とから構成されるホッパー80に接続されている。   The power supply board 100 transforms an external power supply voltage of AC 100V and supplies operating power to the game control board 101 and other parts of the slot machine 1. In FIG. 3, only the game control board 101, the hopper 80, and the switches 91 to 94 are connected. However, the power supply board 101 also supplies power to other units. The power supply board 100 is provided in the slot machine 1 and is connected to a hopper 80 that includes a hopper motor 82 that performs a medal payout operation and a payout sensor 81 that detects a medal payout operation.

電源基板100は、後述する内部抽選への当選確率を設定し、これに基づいて算出されるメダルの払出率の設定値(設定1〜設定6)を変更するための設定スイッチ91、設定スイッチ91を操作有効とする設定キースイッチ92、内部状態(RAM112)をリセットする第2リセットスイッチ93、及び電源のON/OFF切り替えを行うメインスイッチ94にもそれぞれ接続されてており、これらのスイッチの検出信号を遊技制御基板101へと送る。これらのスイッチ91〜94は、スロットマシン1の内部に設けられている。   The power supply board 100 sets a winning probability for an internal lottery to be described later, and a setting switch 91 and a setting switch 91 for changing setting values (setting 1 to setting 6) of medal payout rates calculated based on the probability. Are connected to a setting key switch 92 for enabling the operation, a second reset switch 93 for resetting the internal state (RAM 112), and a main switch 94 for switching the power ON / OFF, and detection of these switches. A signal is sent to the game control board 101. These switches 91 to 94 are provided inside the slot machine 1.

遊技制御基板101は、スロットマシン1における遊技の進行全体の流れを制御するメイン側の制御基板であり、CPU111、RAM112、ROM113及びI/Oポート114を含む1チップマイクロコンピュータからなる制御部110を搭載している。また、乱数発生回路115、サンプリング回路116その他の回路を搭載している。   The game control board 101 is a control board on the main side that controls the overall flow of the game in the slot machine 1, and includes a control unit 110 composed of a one-chip microcomputer including a CPU 111, a RAM 112, a ROM 113, and an I / O port 114. It is installed. A random number generation circuit 115, a sampling circuit 116, and other circuits are mounted.

CPU111は、計時機能、タイマ割り込み機能を備え、ROM113に記憶されたプログラム(後述)を実行して、遊技の進行に関する処理を行うと共に、スロットマシン1内の制御回路の各部を直接的または間接的に制御する。RAM112は、CPU111がプログラムを実行する際のワーク領域として使用される。ROM113は、CPU111が実行するプログラムや固定的なデータを記憶する。I/Oポート114は、遊技制御基板101に接続された各回路との間で制御信号を入出力する。   The CPU 111 has a timekeeping function and a timer interrupt function, executes a program (described later) stored in the ROM 113 to perform processing related to the progress of the game, and directly or indirectly controls each part of the control circuit in the slot machine 1. To control. The RAM 112 is used as a work area when the CPU 111 executes a program. The ROM 113 stores programs executed by the CPU 111 and fixed data. The I / O port 114 inputs and outputs control signals to and from each circuit connected to the game control board 101.

乱数発生回路115は、例えばシステムクロックが所定数のパルスを発生する度にカウントアップして値を更新するカウンタによって構成され、サンプリング回路116は、乱数発生回路115がカウントしている数値を取得する。乱数発生回路115は、遊技の進行に使用される乱数の種類毎に設けられていて、乱数の種類毎にカウントする数値の範囲が定められている。CPU111は、その処理に応じてサンプリング回路116に指示を送ることで、乱数発生回路115が示している数値を乱数として取得する(以下、この機能をハードウェア乱数機能という)。   The random number generation circuit 115 is constituted by a counter that counts up and updates the value every time the system clock generates a predetermined number of pulses, for example, and the sampling circuit 116 acquires the numerical value counted by the random number generation circuit 115. . The random number generation circuit 115 is provided for each type of random number used for the progress of the game, and a range of numerical values to be counted for each type of random number is determined. The CPU 111 sends an instruction to the sampling circuit 116 according to the processing to acquire the numerical value indicated by the random number generation circuit 115 as a random number (hereinafter, this function is referred to as a hardware random number function).

CPU111は、また、タイマ割り込み処理により、RAM112の特定アドレスの数値を更新し、こうして更新された数値を乱数として取得する機能も有する(以下、この機能をソフトウェア乱数機能という)。CPU111は、I/Oポート114を介して演出制御基板102に、各種のコマンドを送信し、またリール中継基板103を介して外部出力基板105に各種の信号を出力する。遊技制御基板101から演出制御基板102及び外部出力基板105へ情報(コマンド、信号)は一方向のみで送られ、演出制御基板102及び外部出力基板105から遊技制御基板101へ向けて情報(コマンド、信号)が送られることはない。   The CPU 111 also has a function of updating the numerical value of the specific address in the RAM 112 by timer interrupt processing and acquiring the updated numerical value as a random number (hereinafter, this function is referred to as a software random number function). The CPU 111 transmits various commands to the effect control board 102 via the I / O port 114 and outputs various signals to the external output board 105 via the reel relay board 103. Information (command, signal) is sent from the game control board 101 to the effect control board 102 and the external output board 105 in only one direction, and information (command, signal) is sent from the effect control board 102 and the external output board 105 to the game control board 101. Signal) is not sent.

遊技制御基板101には、1枚BETスイッチ45、MAXBETスイッチ46、スタートスイッチ41、ストップスイッチ42L、42C、42R、精算スイッチ47、第1リセットスイッチ48、投入メダルセンサ44が接続されており、これらのスイッチ/センサ類の検出信号が入力される。また、リール中継基板103を介して、リールセンサ3SL、3SC、3SRの検出信号が入力される。I/Oポート114を介して入力されるこれらスイッチ/センサ類の検出信号、或いは前述したように電源基板100を介して入力される各種スイッチの検出信号に従って、遊技制御基板101上のCPU111は、処理を行っている。   Connected to the game control board 101 are a single BET switch 45, a MAXBET switch 46, a start switch 41, stop switches 42L, 42C, 42R, a settlement switch 47, a first reset switch 48, and a throw-in medal sensor 44. Detection signals from the switches / sensors are input. In addition, detection signals of the reel sensors 3SL, 3SC, and 3SR are input via the reel relay substrate 103. In accordance with the detection signals of these switches / sensors input via the I / O port 114 or the detection signals of various switches input via the power supply board 100 as described above, the CPU 111 on the game control board 101 Processing is in progress.

遊技制御基板101には、また、流路切り替えソレノイド49、ゲーム回数表示器51、クレジット表示器52、ペイアウト表示器53、投入指示ランプ59、1枚賭けランプ54、2枚賭けランプ55、56、3枚賭けランプ57、58、ゲームオーバーランプ63、スタートランプ60、リプレイランプ62、BETボタンランプ70a、70b、操作有効ランプ63L、63C、63Rが接続されており、CPU111は、遊技の進行状況に従ってこれらの動作を制御している。また、遊技制御基板101には、リール中継基板103を介してリールモータ3ML、3MC、3MRが接続されており、CPU111は、リール中継基板103を介してリールモータ3ML、3MC、3MLを制御して、リール3L、3C、3Rを停止させる。   The game control board 101 also includes a flow path switching solenoid 49, a game number display 51, a credit display 52, a payout display 53, a loading instruction lamp 59, a single betting lamp 54, two betting lamps 55, 56, Three betting lamps 57 and 58, a game over lamp 63, a start lamp 60, a replay lamp 62, BET button lamps 70a and 70b, and operation valid lamps 63L, 63C, and 63R are connected, and the CPU 111 follows the progress of the game. These operations are controlled. The game control board 101 is connected to reel motors 3ML, 3MC, and 3MR via a reel relay board 103, and the CPU 111 controls the reel motors 3ML, 3MC, and 3ML via the reel relay board 103. Then, the reels 3L, 3C, 3R are stopped.

演出制御基板102は、スロットマシン1における演出の実行を制御するサブ側の制御基板であり、CPU121、RAM122、ROM123及びI/Oポート124を含む1チップマイクロコンピュータからなる制御部120を搭載している。また、乱数発生回路125及びサンプリング回路126を搭載しており、CPU121は、サンプリング回路126により乱数発生回路125がカウントしている値を取得することにより、遊技制御基板101と同様のハードウェア乱数機能を形成している。割り込み処理によるソフトウェア乱数機能も有している。   The effect control board 102 is a sub-side control board that controls the execution of effects in the slot machine 1, and is equipped with a control unit 120 including a one-chip microcomputer including a CPU 121, a RAM 122, a ROM 123, and an I / O port 124. Yes. In addition, the random number generation circuit 125 and the sampling circuit 126 are mounted, and the CPU 121 obtains the value counted by the random number generation circuit 125 by the sampling circuit 126, so that the hardware random number function similar to that of the game control board 101 is obtained. Is forming. It also has a software random number function by interrupt processing.

CPU121は、ROM123に記憶されたプログラム(後述)を実行して、演出の実行に関する処理を行うと共に、演出制御基板102内の各回路及びこれに接続された各回路を制御する。CPU121も、CPU111と同様の計時機能を有する。演出の実行は、バッファ回路127及びI/Oポート124を介して遊技制御基板101から受信したコマンドに基づいて行われる。RAM122は、CPU121がプログラムを実行する際のワーク領域として使用される。ROM123は、CPU121が実行するプログラムや固定的なデータを記憶する。I/Oポート124は、演出制御基板102に接続された各回路との間で制御信号を入出力する。   The CPU 121 executes a program (described later) stored in the ROM 123 to perform processing related to the execution of the effect, and controls each circuit in the effect control board 102 and each circuit connected thereto. The CPU 121 also has a timing function similar to the CPU 111. The performance is executed based on a command received from the game control board 101 via the buffer circuit 127 and the I / O port 124. The RAM 122 is used as a work area when the CPU 121 executes a program. The ROM 123 stores programs executed by the CPU 121 and fixed data. The I / O port 124 inputs and outputs control signals to and from each circuit connected to the effect control board 102.

演出制御基板102には、遊技効果ランプ75A〜75M、液晶表示器4、スピーカ7L、7R、7U、蛍光灯6、ウェイトランプ61、ボーナス告知ランプ66が接続されている。また、リールランプ中継基板104を介してリールランプ3LPが接続されている。演出制御基板102の制御部は、これら各部をそれぞれ制御して、演出を行っている。   The effect control board 102 is connected with game effect lamps 75A to 75M, a liquid crystal display 4, speakers 7L, 7R, and 7U, a fluorescent lamp 6, a weight lamp 61, and a bonus notification lamp 66. A reel lamp 3LP is connected via a reel lamp relay substrate 104. The control unit of the effect control board 102 performs these effects by controlling these parts.

リール中継基板103は、遊技制御基板101と外部出力基板105及びリールユニット3との間を中継している。リール中継基板103には、また、満タンセンサ90が接続されており、その検出信号が入力される。満タンセンサ90は、スロットマシン1の内部に設けられ、ホッパー80からオーバーフローしたメダルを貯留するオーバーフロータンク内のメダルが満タンになったことを検知するものである。リールランプ中継基板104は、演出制御基板102とリールユニット3との間を中継している。   The reel relay board 103 relays between the game control board 101, the external output board 105 and the reel unit 3. The reel relay substrate 103 is also connected with a full sensor 90, and its detection signal is input. The full tank sensor 90 is provided inside the slot machine 1 and detects that the medals in the overflow tank storing the medals overflowed from the hopper 80 are full. The reel lamp relay board 104 relays between the effect control board 102 and the reel unit 3.

外部出力基板105は、リール中継基板103を介して入力された各種の信号を試験装置やホールの管理コンピュータなどの外部装置に出力する。遊技制御基板101からリール中継基板103を介して入力され、外部出力基板105の外部に出力される信号には、CT中信号、ビッグボーナス中信号、リール制御信号、ストップスイッチ信号、メダルIN信号、メダルOUT信号、及び当選状況信号がある。   The external output board 105 outputs various signals input via the reel relay board 103 to an external apparatus such as a test apparatus or a hall management computer. Signals input from the game control board 101 via the reel relay board 103 and output to the outside of the external output board 105 include a CT signal, a big bonus signal, a reel control signal, a stop switch signal, a medal IN signal, There are a medal OUT signal and a winning status signal.

上記スロットマシン1においては、可変表示装置2に設定されたいずれかの有効ライン(JACゲームでは中段の1ライン、その他では5ライン)上に役図柄が揃うと、入賞となる。入賞が発生するためには、内部抽選に当選して、当該役の内部当選フラグが設定されている必要がある。また、入賞に伴ってメダルが払い出され、遊技状態が変化させられる。以下、これらの入賞と判定される役について説明する。   In the slot machine 1, a winning combination is awarded when the symbols are arranged on any of the active lines set in the variable display device 2 (one line in the middle stage in the JAC game and five lines in the other). In order to win a prize, it is necessary to win an internal lottery and to set the internal winning flag of the combination. Also, medals are paid out in accordance with winning, and the gaming state is changed. Hereinafter, the combination determined as a winning will be described.

通常の遊技状態において、いずれかの有効ライン上に「赤7」または「白7」が3つ揃った場合には、ビッグボーナス入賞となり、遊技状態がビッグボーナスに移行する。ビッグボーナスにおいては、小役ゲームと称されるゲームを行うことができ、この小役ゲームでは、比較的高い確率で有効ライン上に「JAC」が揃う(JACIN入賞)。JACIN入賞すると、レギュラーボーナス(JACゲーム)が提供される。   In the normal gaming state, when three “red 7” or “white 7” are arranged on any active line, a big bonus is won and the gaming state shifts to the big bonus. In the big bonus, a game called a small role game can be performed, and in this small role game, “JAC” is arranged on the active line with a relatively high probability (JACIN winning). When JACIN wins, a regular bonus (JAC game) is provided.

レギュラーボーナスは、1枚賭けのJACゲームと称されるゲームにおいて所定回(例えば、8回)だけ入賞する(有効ライン上に「JAC」が揃う:JAC入賞)ことにより終了し、小役ゲームに戻る。ビッグボーナスは、払い出されたメダルの枚数が360枚に達したときに終了する。遊技制御基板101のRAM112には、レギュラーボーナスのゲーム数及びその入賞数、並びにビッグボーナス中に払い出したメダルの枚数をカウントするカウンタが設けられている。ビッグボーナスに移行しているときには、RAM112にビッグボーナス中フラグが設定される。JACINによりJACゲームが提供されているときには、レギュラーボーナス中フラグも合わせて設定される。   The regular bonus is ended by winning a predetermined number of times (for example, 8 times) in a game called a JAC game with one bet (for example, “JAC” on the active line: JAC winning). Return. The big bonus ends when the number of paid out medals reaches 360. The RAM 112 of the game control board 101 is provided with a counter for counting the number of regular bonus games and the number of winnings thereof, and the number of medals paid out during the big bonus. When shifting to the big bonus, a big bonus medium flag is set in the RAM 112. When a JAC game is provided by JACIN, a regular bonus medium flag is also set.

通常の遊技状態において、いずれかの有効ライン上に「BAR」が3つ揃った場合には、CT入賞となり、遊技状態がCTに移行する。CTにおいては、左のリール3Lについての最大停止遅延時間が通常の190ミリ秒から75ミリ秒に短縮され、通常の4コマではなく、現在の図柄位置から引き込める図柄の範囲が1コマだけとなり、この範囲で引き込み制御や外し制御が行われるものとなる。また、後述する自動停止モードにより左のリール3Lの回転が停止される場合には、CT中であっても190ミリ秒の最大停止遅延時間の範囲で入賞図柄の外し制御を行うものとしている。   In the normal gaming state, when three “BARs” are arranged on any of the active lines, a CT win is made and the gaming state shifts to CT. In CT, the maximum stop delay time for the left reel 3L has been shortened from the usual 190 milliseconds to 75 milliseconds, and instead of the usual four frames, the range of symbols that can be drawn from the current symbol position is only one frame. In this range, pull-in control and removal control are performed. Further, when the rotation of the left reel 3L is stopped by an automatic stop mode described later, the winning symbol removal control is performed within the range of the maximum stop delay time of 190 milliseconds even during CT.

CTは、CTにおいて払い出されたメダルの枚数が253枚に達したときに終了する。遊技制御基板101のRAM112には、CT中に払い出したメダルの枚数をカウントするカウンタが設けられている。CTに移行しているときには、RAM112にCT中フラグが設定される。   CT ends when the number of medals paid out in CT reaches 253. The RAM 112 of the game control board 101 is provided with a counter that counts the number of medals paid out during CT. When shifting to CT, a flag during CT is set in the RAM 112.

JACゲーム以外のゲームで、有効ライン上に「スイカ」または「ベル」が3つ揃った場合、或いは左のリール3Lについて「チェリー」が現れた場合には、それぞれスイカ、ベル、チェリーの小役入賞となる。ビッグボーナス期間中において提供される小役ゲーム及びJACゲームを除き、有効ライン上に「JAC」が揃った場合には、リプレイ入賞となる。それ以外の表示態様が可変表示装置2に導出表示された場合には、いずれの役にも入賞しなかったこと、すなわちハズレとなる。   In games other than JAC games, if three “watermelons” or “bells” are aligned on the active line, or if “cherry” appears on the left reel 3L, the small roles of watermelon, bell, and cherry respectively. Winning a prize. Except for the small role game and JAC game provided during the big bonus period, when “JAC” is arranged on the active line, a replay prize is awarded. When other display modes are derived and displayed on the variable display device 2, no winning combination has been won, that is, the game is lost.

以上説明した役への入賞があった場合には、小役入賞であった場合に、それぞれの役に応じた枚数のメダルが払い出される(但し、クレジット数が50に達するまでは、役に応じた数のクレジットがデータとして蓄積され、この場合もメダルと同様に有価価値を払い出したこととなる)。また、メダルの払い出しの枚数は、ベルの小役が8枚、チェリーの小役が2枚、スイカの小役が15枚である。小役入賞ではないが、JAC入賞でも15枚のメダルが払い出される。リプレイ入賞の場合には、次のゲームで遊技者が手持ちのメダルまたはクレジットから賭け数を設定しなくても、賭け数が自動的に設定されて、そのままゲームを開始可能となる。ビッグボーナス入賞、CT入賞及びJACIN入賞は、遊技状態の移行を伴う入賞であって小役入賞ではなく、ここではメダルの払い出しはない。   If there is a winning combination as described above, the number of medals corresponding to each winning combination will be paid out in the case of a small winning combination (however, depending on the winning combination until the number of credits reaches 50). A lot of credits are accumulated as data, and in this case, valuable value is paid out in the same way as medals). In addition, the number of medals to be paid out is 8 for the bell small part, 2 for the cherry small part, and 15 for the watermelon small part. Although it is not a small role winning prize, 15 medals will be paid out even in a JAC winning prize. In the case of a replay winning, even if the player does not set the bet number from the medal or credit he has in the next game, the bet number is automatically set and the game can be started as it is. The big bonus prize, the CT prize, and the JACIN prize are prizes that accompany the transition of the gaming state and are not small role prizes, and no medals are paid out here.

次に、内部抽選についてに説明する。内部抽選は、後述する各役への入賞を許容するかどうかを、可変表示装置2の表示結果が導出表示される以前に(実際には、スタートレバー11の操作時)、決定するものであり、ゲーム毎にハードウェア乱数機能を用いて取得した内部抽選用の乱数、設定スイッチ91による設定、及び現在の遊技状態に基づいてROM113内に用意された当選判定用テーブルを参照することによって、CPU111が行うものである。内部抽選における当選は、排他的なものであり、1ゲームにおいて複数が同時に当選することはない。内部抽選においていずれかの役に当選すると、当該ゲームにおいて当選役に対応した当選フラグが設定される。   Next, the internal lottery will be described. The internal lottery is to determine whether or not winnings to each combination described later is permitted before the display result of the variable display device 2 is derived and displayed (actually, when the start lever 11 is operated). By referring to the internal determination random number acquired using the hardware random number function for each game, the setting by the setting switch 91, and the winning determination table prepared in the ROM 113 based on the current gaming state, the CPU 111 Is what you do. Winning in the internal lottery is exclusive, and a plurality of winnings are not won simultaneously in one game. When a winning combination is won in the internal lottery, a winning flag corresponding to the winning combination is set in the game.

小役当選フラグ及びリプレイ当選フラグは、各ゲームの終了時において消去され、次ゲーム移行に持ち越されることはないが、ビッグボーナス当選フラグ、CT当選フラグ、JACIN当選フラグ(ボーナス等当選フラグ)は、当該ゲームにおいて入賞しなかった場合には、次ゲーム以降に持ち越される。ボーナス等当選フラグが持ち越されているときには、ボーナス等当選フラグと小役当選フラグまたはリプレイ当選フラグとが重複して設定されているときがあるが、この場合のリール3L、3C、3Rの停止制御には、小役やリプレイが優先される。また、前回以前のゲームからボーナス等当選フラグが持ち越されているときには、さらにビッグボーナス、CT、JACINに当選することはない。   The small role winning flag and replay winning flag are erased at the end of each game and will not be carried over to the next game, but the big bonus winning flag, CT winning flag, JACIN winning flag (bonus winning flag) If the game is not won, it will be carried over to the next game. When the bonus winning flag is carried over, the bonus winning flag and the small role winning flag or the replay winning flag may be set redundantly. In this case, the reels 3L, 3C, and 3R are stopped. The priority is given to small roles and replays. In addition, when the bonus winning flag is carried over from the previous game, the big bonus, CT, and JACIN are not won.

なお、内部抽選において抽選の対象となる役は、通常の遊技状態のゲームではビッグボーナス、CT、各種小役(スイカ、ベル、チェリー)及びリプレイ(但し、ビッグボーナス当選フラグまたはCT当選フラグが持ち越されているときには、ビッグボーナス及びCTは抽選の対象とならない)、ビッグボーナス中の小役ゲームでは、各種小役及びJACIN、ビッグボーナス中のJACゲームではJACのみ、CT中のゲームではリプレイのみである。   In the internal lottery, the roles to be drawn are big bonus, CT, various small roles (watermelon, bell, cherry) and replay (in the case of a game in the normal gaming state, however, the big bonus winning flag or CT winning flag is carried over) Big Bonus and CT are not eligible for lottery), in the small bonus game during the big bonus, various small roles and JACIN, JAC only in the JAC game during the big bonus, only replay in the CT game is there.

次に、可変表示装置2を構成するリール3L、3C、3Rの停止制御について説明する。リール3L、3C、3Rは、それぞれ対応する停止ボタン12L、12C、12Rが操作されることによりそれぞれ停止条件が成立することにより、停止されるものとなる。また、リール停止タイマが所定時間を計時することにより順次それぞれの停止条件が成立して自動停止モードに移行されることにより、停止させられるものとなる。リール3L、3C、3Rについては、停止させられる順番により第1リール、第2リール、第3リールと呼ぶものとする。   Next, stop control of the reels 3L, 3C, 3R constituting the variable display device 2 will be described. The reels 3L, 3C, and 3R are stopped when the corresponding stop buttons 12L, 12C, and 12R are operated and the stop condition is satisfied, respectively. Further, when the reel stop timer times a predetermined time, the respective stop conditions are sequentially satisfied, and the automatic stop mode is entered to stop the reel stop timer. The reels 3L, 3C, and 3R are referred to as a first reel, a second reel, and a third reel according to the order in which they are stopped.

CTにおいて停止ボタン12L、12C、12Rの操作によりリール3L、3C、3Rを停止させる場合以外は、停止条件が成立したときの図柄位置から最大190ミリ秒の遅延時間の範囲で停止可能な図柄の中から実際に停止させる図柄を選択することとなる。この190ミリ秒の最大遅延時間の間に最大4コマまでで任意の図柄を選択して有効ライン上に引き込む引き込み制御を行うことができ、最大4コマの範囲で入賞の表示態様とならない図柄を選択する外し制御も行うことができる(この制御を第1制御という)。   Other than the case where the reels 3L, 3C, and 3R are stopped by operating the stop buttons 12L, 12C, and 12R in CT, the symbols that can be stopped within a maximum delay time of 190 milliseconds from the symbol position when the stop condition is satisfied. The symbol to be actually stopped is selected from the inside. During the maximum delay time of 190 milliseconds, you can select any symbol up to 4 frames and perform pull-in control for drawing on the active line. The selected removal control can also be performed (this control is referred to as first control).

CT以外の遊技状態において停止ボタン12L、12C、12Rの操作により停止条件が成立したときには、その操作時において当選フラグの設定されている役の図柄が引き込み可能な範囲にあれば、これを選択して有効ライン上に導出させるものとする。つまり、リール停止タイマが所定時間を計時するまでに停止ボタン12L、12C、12Rの全てが操作されたならば、その操作タイミングに応じて入賞となる役の表示態様を導出させることができる。停止ボタン12L、12C、12Rの操作により停止条件が成立したときであっても、いずれの役の当選フラグも設定されていないのであれば、必ずハズレの表示態様が導出されることとなる。   When a stop condition is established by operating the stop buttons 12L, 12C, 12R in a gaming state other than CT, if the winning symbol set in the winning flag is within the pullable range at the time of the operation, select this. To be derived on the active line. That is, if all of the stop buttons 12L, 12C, and 12R are operated before the reel stop timer measures a predetermined time, the display mode of the winning combination can be derived according to the operation timing. Even when the stop condition is satisfied by the operation of the stop buttons 12L, 12C, and 12R, if the winning flag of any combination is not set, the display mode of losing is surely derived.

CTの遊技状態において停止ボタン12C、12Rの操作によりリール3C、3Rの停止条件が成立したときには、最大190ミリ秒の遅延時間の範囲で図柄を選択する第1制御によりリール3C、3Rの回転を停止させるが、停止ボタン12Lの操作により左のリール3Lの停止条件が成立したときには、最大75ミリ秒の遅延時間(1コマ以内の引き込み)の範囲で図柄を選択する第2制御によりリール3Lの回転を停止させるものとなる。   In the CT gaming state, when the stop condition of the reels 3C and 3R is established by operating the stop buttons 12C and 12R, the reels 3C and 3R are rotated by the first control for selecting a symbol within a maximum delay time of 190 milliseconds. When the stop condition for the left reel 3L is satisfied by operating the stop button 12L, the reel 3L is controlled by the second control for selecting a symbol within a maximum delay time of 75 milliseconds (withdrawing within one frame). The rotation will be stopped.

CTにおいては、リプレイ当選フラグが設定されていれば、左のリール3Lと中及び右のリール3C、3Rとについてそれぞれ定められた最大停止遅延時間の範囲で「JAC」を有効ライン上に揃えて停止させる制御を行うものとする。リプレイ当選フラグが設定されていなければ、左のリール3Lと中及び右のリール3C、3Rとについてそれぞれ定められた最大停止遅延時間の範囲で小役図柄を有効ライン上に揃えて(左のリールについては「チェリー」を導出させて)停止させる制御を行うが、小役以外の役の図柄が有効ライン上に揃わないようにすることを優先して制御を行うものとする。   In CT, if the replay winning flag is set, “JAC” is aligned on the valid line within the range of the maximum stop delay time determined for each of the left reel 3L and the middle and right reels 3C, 3R. It shall be controlled to stop. If the replay winning flag is not set, the small role symbols are aligned on the active line within the range of the maximum stop delay time determined for each of the left reel 3L and the middle and right reels 3C, 3R (the left reel However, it is assumed that control is performed with priority given to preventing symbols other than the small role from being aligned on the active line.

一方、リール停止タイマが所定時間を計時したことにより停止条件が成立したときには、最大190ミリ秒の遅延時間の範囲で図柄を選択する第1制御により、いずれの役の当選フラグが設定されているかに関わらず、入賞となる役の表示態様の導出させない図柄を選択して有効ライン上に導出させるものとする。つまり、リール停止タイマが所定時間を計時するまでに停止ボタン12L、12C、12Rのうちの一部でも操作されなかったものがあるならば、必ずハズレの表示態様が導出されることとなる。   On the other hand, when the stop condition is satisfied by the reel stop timer timing a predetermined time, which winning flag is set by the first control for selecting a symbol within a delay time range of a maximum of 190 milliseconds. Regardless, it is assumed that a symbol from which a winning combination display mode is not derived is selected and derived on the active line. In other words, if any of the stop buttons 12L, 12C, and 12R has not been operated before the reel stop timer counts the predetermined time, the display mode of the loss is surely derived.

ところで、リール3L、3C、3Rの一部でも停止ボタン12L、12C、12Rの操作によって停止された場合には、自動停止モードにセットされたときでも引き込み可能な範囲が最大4コマしかないことから、次に説明するパターンで第2リールまで停止したときの表示態様によっては、第3リールについて停止条件が成立したときの図柄位置によっては、入賞となる役の表示態様の導出を回避するような図柄の選択ができなくなってしまう場合が生じることになる。   By the way, when even a part of the reels 3L, 3C, 3R is stopped by operating the stop buttons 12L, 12C, 12R, there is only a maximum of 4 frames that can be pulled in even when the automatic stop mode is set. Depending on the display mode when the second reel is stopped in the pattern described below, the derivation of the display mode of the winning combination may be avoided depending on the symbol position when the stop condition is satisfied for the third reel. In some cases, the symbol cannot be selected.

図4(a)〜(f)は、5本の有効ラインが設定された場合に第2リールの停止時の表示態様によって入賞の表示態様の導出を回避できなくなる禁止目の例を示す図である。ここでは、中及び右のリール3C、3Rが先に停止しており、左のリール3Lが最終停止させられる第3リールとなる場合を示している。中のリール3Cまたは右のリール3Rを第3リールとする場合には、「チェリー」の単図柄で入賞とならないので、禁止目が生じることはない。   FIGS. 4A to 4F are diagrams showing examples of forbidden eyes in which derivation of the winning display mode cannot be avoided by the display mode when the second reel is stopped when five active lines are set. is there. Here, a case is shown in which the middle and right reels 3C and 3R are stopped first, and the left reel 3L is the third reel to be finally stopped. In the case where the inner reel 3C or the right reel 3R is the third reel, no winning symbol is generated because no single symbol “cherry” is awarded.

図4(a)の例では、第3リールとならない2つのリール3C、3Rについて、上段の有効ラインに「JAC」が、下段の有効ラインに「ベル」がそれぞれ揃ったテンパイ態様となっている。この状態において、図2の10番の「ベル」が下段に位置しているときに左のリール3Lの停止条件が成立したものとする。このまま左のリール3Lを停止させると、「ベル」が下段の有効ラインに揃い、しかも「チェリー」が上段に現れるので、入賞の表示態様を導出してしまうこととなる。   In the example of FIG. 4A, the two reels 3C and 3R that are not the third reel are in the temperament mode in which “JAC” is aligned on the upper effective line and “bell” is aligned on the lower effective line. . In this state, it is assumed that the stop condition of the left reel 3L is satisfied when the “bell” of No. 10 in FIG. If the left reel 3L is stopped as it is, "bells" are aligned with the lower effective line and "cherry" appears on the upper stage, leading to the display of the winning display.

1コマまたは2コマの引き込みを行っても、「チェリー」が中段または下段に現れるので、当選していない役の入賞が発生してしまうこととなる。3コマの引き込みを行うと、「JAC」が上段の有効ラインに揃うので、入賞の表示態様を導出してしまうこととなる。4コマの引き込みを行うと、「ベル」が下段の有効ラインに揃うので、入賞の表示態様を導出してしまうこととなる。   Even if one or two frames are drawn, “Cherry” appears in the middle or lower tier, so that a winning combination that has not been won will occur. When three frames are drawn, “JAC” is aligned with the upper effective line, and the winning display mode is derived. When four frames are drawn, the “bells” are aligned with the lower effective line, and the winning display mode is derived.

図4(b)の例でも、第3リールとならない2つのリール3C、3Rについて、上段の有効ラインに「JAC」が、下段の有効ラインに「ベル」がそれぞれ揃ったテンパイ態様となっている。この状態において、図2の19番の「BAR」が下段に位置しているときに左のリール3Lの停止条件が成立したものとする。このまま左のリール3Lを停止させると、「JAC」が上段の有効ラインに揃うので、入賞の表示態様を導出してしまうこととなる。   In the example of FIG. 4B as well, the two reels 3C and 3R that are not the third reel have a tempered manner in which “JAC” is aligned on the upper effective line and “bell” is aligned on the lower effective line. . In this state, it is assumed that the stop condition for the left reel 3L is satisfied when the “BAR” of No. 19 in FIG. 2 is located in the lower stage. If the left reel 3L is stopped as it is, "JAC" is aligned with the upper effective line, and the winning display mode is derived.

1コマの引き込みを行うと、「ベル」が下段の有効ラインに揃うので、当選していない役の入賞が発生してしまうこととなる。2コマの引き込みを行うと、「チェリー」が上段に現れるので、入賞の表示態様を導出してしまうこととなる。3コマの引き込みを行うと、「ベル」が下段の有効ラインに揃い、しかも「チェリー」が中段に現れるので、入賞の表示態様を導出してしまうこととなる。4コマの引き込みを行っても、「チェリー」が下段に現れるので、入賞の表示態様を導出してしまうこととなる。   If one frame is drawn in, the “bells” are aligned with the lower active line, and a winning combination for a winning combination will occur. If two frames are drawn, “Cherry” appears in the upper row, and the winning display mode is derived. When three frames are drawn, “bells” are aligned with the lower effective line and “cherry” appears in the middle, leading to the display of the winning display. Even if four frames are drawn, “cherry” appears in the lower row, and the winning display mode is derived.

図4(c)の例では、第3リールとならない2つのリール3C、3Rについて、中段の有効ラインに「JAC」が揃ったテンパイ態様となっている。この状態において、図2の20番の「ベル」が下段に位置しているときに左のリール3Lの停止条件が成立したものとする。このまま左のリール3Lを停止させると、「JAC」が中段の有効ラインに揃うので、入賞の表示態様を導出してしまうこととなる。   In the example of FIG. 4C, the two reels 3 </ b> C and 3 </ b> R that are not the third reel are in the temperament mode in which “JAC” is aligned on the middle effective line. In this state, it is assumed that the stop condition of the left reel 3L is satisfied when the “bell” of No. 20 in FIG. 2 is located in the lower stage. If the left reel 3L is stopped as it is, “JAC” is aligned with the middle effective line, and the display mode of winning is derived.

1コマ乃至3コマの引き込みを行うと、「チェリー」が上段、中段または下段に現れるので、入賞の表示態様を導出してしまうこととなる。4コマの引き込みを行うと、今度は「JAC」が中段の有効ラインに揃うこととなるので、入賞の表示態様を導出してしまうこととなる。   If one to three frames are drawn, “cherry” appears in the upper, middle, or lower stages, which leads to the display of the winning display. If four frames are drawn, “JAC” is now aligned with the middle active line, and the winning display mode is derived.

図4(d)の例では、第3リールとならない2つのリール3C、3Rについて、上段の有効ラインに「ベル」が揃ったテンパイ態様となっている。図4(e)の例では、第3リールとならない2つのリール3C、3Rについて、左上から右下の対角線の有効ラインに「ベル」が揃ったテンパイ態様となっている。この状態において、図2の20番の「ベル」が下段に位置しているときに左のリール3Lの停止条件が成立したものとする。このまま左のリール3Lを停止させると、「ベル」が上段または対角線の有効ラインに揃うので、入賞の表示態様を導出してしまうこととなる。   In the example of FIG. 4D, the two reels 3 </ b> C and 3 </ b> R that are not the third reel are in a tempered manner in which “bells” are aligned on the upper effective line. In the example of FIG. 4E, the two reels 3C and 3R that are not the third reel are in a tempered manner in which “bells” are aligned on the diagonal effective lines from the upper left to the lower right. In this state, it is assumed that the stop condition of the left reel 3L is satisfied when the “bell” of No. 20 in FIG. 2 is located in the lower stage. If the left reel 3L is stopped as it is, the “bells” are aligned with the upper or diagonal effective lines, leading to the display of the winning display.

1コマ乃至3コマの引き込みを行うと、「チェリー」が上段、中段または下段に現れるので、入賞の表示態様を導出してしまうこととなる。4コマの引き込みを行うと、今度は「ベル」が上段または対角線の有効ラインに揃うこととなるので、入賞の表示態様を導出してしまうこととなる。   If one to three frames are drawn, “cherry” appears in the upper, middle, or lower stages, which leads to the display of the winning display. If four frames are drawn, the “bells” are now aligned with the upper or diagonal effective lines, leading to the display of the winning display.

図4(f)の例では、第3リールとならない2つのリール3C、3Rについて、中段の有効ラインに「ベル」が揃ったテンパイ態様となっている。この状態において、図2の9番の「スイカ」が下段に位置しているときに左のリール3Lの停止条件が成立したものとする。このまま左のリール3Lを停止させると、「ベル」が中段の有効ラインに揃うので、当選していない役の入賞が発生してしまうこととなる。   In the example of FIG. 4 (f), the two reels 3C and 3R that are not the third reel have a temper form in which “bells” are aligned on the middle effective line. In this state, it is assumed that the stop condition for the left reel 3L is established when the “watermelon” of No. 9 in FIG. 2 is positioned in the lower stage. If the left reel 3L is stopped as it is, “bells” are aligned with the middle active line, and a winning combination for a winning combination will occur.

1コマ乃至3コマの引き込みを行うと、「チェリー」が上段、中段または下段に現れるので、入賞の表示態様を導出してしまうこととなる。4コマの引き込みを行うと、今度は「ベル」が中段の有効ラインに揃うこととなるので、入賞の表示態様を導出してしまうこととなる。   If one to three frames are drawn, “cherry” appears in the upper, middle, or lower stages, which leads to the display of the winning display. If four frames are drawn, the “bells” are now aligned with the middle active line, and the winning display mode is derived.

ここで、当選フラグが設定されているか否かに関わらず、リール停止タイマが所定時間を計時することにより第3リールの停止条件が成立するときには、必ずハズレの表示態様を導出させなければならない。従って、停止ボタンの操作に基づき第1リールを停止させるときには、その停止条件が成立したときにおける位置と当選フラグの設定状況に応じて図柄を停止させるものとする(従来と同じ)が、既に停止している第1リールが図4(a)〜(f)の禁止目を構成するときであって、停止ボタンの操作に基づき第2リールを停止させるときには、図4(a)〜(f)に示したような禁止目を導出しないように停止制御を行うものとする。   Here, regardless of whether or not the winning flag is set, when the third reel stop condition is satisfied by counting the predetermined time by the reel stop timer, the display mode of the loss must be derived. Therefore, when the first reel is stopped based on the operation of the stop button, the symbol is stopped according to the position when the stop condition is satisfied and the setting state of the winning flag (same as before), but already stopped. 4 (a) to (f) when the first reel being operated constitutes the forbidden eyes of FIGS. 4 (a) to 4 (f) and the second reel is stopped based on the operation of the stop button. It is assumed that stop control is performed so as not to derive the prohibition as shown in FIG.

もっとも、禁止目以外のテンパイ態様でなければ、最大4コマまでの引き込み制御により第2リールを停止させて、可能な限りテンパイ態様を導出表示させるようにする。また、既に停止している第1リールが禁止目を構成するときであっても、禁止目以外のテンパイ態様を導出表示できるのであれば、これを導出表示させる制御が行われる。禁止目以外にテンパイさせることができる図柄が全くないときには、禁止目を導出しないように停止すべき図柄を選択して、第2リールを停止させることとなる。   However, if the tempering mode is not forbidden, the second reel is stopped by pull-in control up to a maximum of 4 frames so that the tempering mode is derived and displayed as much as possible. In addition, even when the already stopped first reel constitutes the prohibition eye, if a temperament mode other than the prohibition eye can be derived and displayed, control for deriving and displaying this is performed. When there are no symbols that can be tempered other than the prohibited eyes, the symbols to be stopped are selected so as not to derive the prohibited eyes, and the second reel is stopped.

なお、ROM113には、図4(a)〜(f)に示した禁止目を示すデータが予め記憶されている。CPU111は、いずれの停止条件が成立したときであっても第2リールの停止制御を行うときに、ROM113に記憶された禁止目のデータを参照して、既に停止している第1リールの図柄が禁止目を構成するかどうかを判定する。禁止目を構成する場合には、第2リールについて選択可能な各図柄が禁止目を導出させるものであるかどうかを判定する。そして、第2リールについて選択可能な図柄のうちで禁止目を導出させることのない図柄から停止させる図柄を選択するものとしている。   Note that the ROM 113 stores in advance data indicating prohibited items shown in FIGS. The CPU 111 refers to the prohibition data stored in the ROM 113 when performing stop control of the second reel regardless of which stop condition is satisfied, and the symbol of the first reel that has already stopped. Determine whether or not constitutes a forbidden eye. When the forbidden eye is configured, it is determined whether or not each symbol that can be selected for the second reel is one that leads to the forbidden eye. Then, the symbols to be stopped are selected from the symbols that do not lead to the prohibition among the symbols that can be selected for the second reel.

上記のようにリール停止タイマが所定時間を計時したことにより停止条件が成立したときには、当選フラグが設定されているか否かに関わらず、CT中であるか否かに関わらず必ずハズレの表示態様が導出されてしまうこととなるので、遊技者がなるべく非停止操作による不利益を受けないようにするため、遊技者に停止ボタン12L、12C、12Rを操作するように促すようにしている。この停止ボタン12L、12C、12Rの操作を促すための報知は、液晶表示器4に表示して行われるもので、演出制御基板102のCPU121が制御するものとなっている。   When the reel stop timer counts the predetermined time as described above and the stop condition is satisfied, whether or not the winning flag is set, regardless of whether or not the CT is in progress, the display mode of losing always Therefore, the player is encouraged to operate the stop buttons 12L, 12C, and 12R in order to prevent the player from being disadvantaged by the non-stop operation as much as possible. The notification for prompting the user to operate the stop buttons 12L, 12C, and 12R is displayed on the liquid crystal display 4, and is controlled by the CPU 121 of the effect control board 102.

演出制御基板102のCPU121は、遊技制御基板101のCPU111から送られてくるコマンドに基づいて各種の演出を行うものとしているが、このようなコマンドの中にゲームにおいて所定の区切りとなる種々のタイミングで、ゲームがどの程度まで進んでいるかを示す進行状況通知コマンドがある。ゲーム中の種々のタイミングの中で送られてくる進行状況通知コマンドの中で、リール3L、3C、3Rが回転開始した後に所定の条件が成立したタイミング(リール停止タイマが計時を開始するタイミング)で送られてくるものと、自動停止モードとなったゲームにおいてゲーム終了のタイミング(自動停止モードが解除されるタイミング)で送られてくるものとが、上記の停止ボタン12L、12C、12Rの操作を促すための報知に用いられる。   The CPU 121 of the effect control board 102 performs various effects based on commands sent from the CPU 111 of the game control board 101, and various timings that are predetermined breaks in the game are included in such commands. There is a progress notification command indicating how far the game has progressed. The timing at which a predetermined condition is satisfied after the reels 3L, 3C, 3R start to rotate in the progress status notification commands sent at various times during the game (the timing at which the reel stop timer starts timing) The operation of the stop buttons 12L, 12C, and 12R described above is the one sent at the game end timing (the timing at which the automatic stop mode is released) in the game in the automatic stop mode. It is used for notification for prompting.

リール3L、3C、3Rの変動が開始した後に所定の条件が成立したタイミングで、その旨を示す進行状況通知コマンドが送られてきたときには、演出制御基板102のCPU121も、内部タイマにより遊技制御基板101のCPU111と同様に計時を開始する。この内部タイマが計時している時間からリール3L、3C、3Rが自動停止するまでの残り時間を求め、これを液晶表示器4に表示して遊技者に報知する。   When a progress status notification command indicating that a predetermined condition is satisfied after the start of fluctuation of the reels 3L, 3C, 3R is sent, the CPU 121 of the effect control board 102 also uses the internal timer to control the game control board. Time counting is started in the same manner as the CPU 111 of 101. The remaining time until the reels 3L, 3C, 3R are automatically stopped is obtained from the time counted by the internal timer, and this is displayed on the liquid crystal display 4 to notify the player.

また、残り時間が10秒を切ったときには、停止ボタン12L、12C、12Rを操作してリール3L、3C、3Rの回転を停止させることを促すメッセージも液晶表示器4に表示して遊技者に報知する。CPU121の内部タイマが所定の時間を計時するまでに停止ボタン12L、12C、12Rが全て操作されて可変表示装置2に表示結果が導出されれば、これらの表示は消去される。残り時間が0秒となったときには、自動停止する旨のメッセージを液晶表示器4に表示して遊技者に報知する。   When the remaining time is less than 10 seconds, a message prompting the player to stop the rotation of the reels 3L, 3C, and 3R by operating the stop buttons 12L, 12C, and 12R is also displayed on the liquid crystal display 4 to the player. Inform. If all the stop buttons 12L, 12C, and 12R are operated and the display result is derived to the variable display device 2 until the internal timer of the CPU 121 measures a predetermined time, these displays are deleted. When the remaining time becomes 0 seconds, a message to the effect of automatic stop is displayed on the liquid crystal display 4 to notify the player.

遊技制御基板101のCPU111の内部タイマが所定の時間を計時(CPU121も同様に所定の時間を計時)して自動停止モードにセットされた後、リール3L、3C、3Rの回転が停止した後に自動停止モードが解除された旨を示す進行状況通知コマンドが送られてきたときには、停止ボタン12L、12C、12Rを操作しなかったがために可変表示装置2にハズレの表示態様が導出されたことを示す警告メッセージを液晶表示器4に表示して遊技者に報知する。また、このときにCPU121の内部タイマの値もリセットするものとなる。   After the internal timer of the CPU 111 of the game control board 101 counts a predetermined time (the CPU 121 also counts the predetermined time in the same manner) and is set to the automatic stop mode, the reel 3L, 3C, 3R automatically stops after the rotation stops. When a progress status notification command indicating that the stop mode has been canceled is sent, the fact that the display mode of losing has been derived in the variable display device 2 because the stop buttons 12L, 12C, 12R were not operated. A warning message is displayed on the liquid crystal display 4 to notify the player. At this time, the value of the internal timer of the CPU 121 is also reset.

以下、この実施の形態にかかるスロットマシン1における遊技動作について説明する。なお、以下の説明において“ゲーム”といった場合には、狭義には、スタートレバー11の操作からリール3L、3C、3Rを停止するまでをいうものとする。もっとも、ゲームを行う際には、スタートレバー11の操作前の賭け数の設定や、リール3L、3C、3Rの停止後にメダルの払い出しや遊技状態の移行も行われるので、これらの付随的な処理も広義には“ゲーム”に含まれるものとする。なお、遊技制御基板101から演出制御基板102へのコマンドの送信、及びコマンドに基づく演出の処理は、本発明に関わるものだけ説明するものとする。   Hereinafter, a gaming operation in the slot machine 1 according to this embodiment will be described. In the following description, the term “game” means, in a narrow sense, from the operation of the start lever 11 until the reels 3L, 3C, 3R are stopped. However, when a game is played, the number of bets before the operation of the start lever 11 is set, and medals are paid out and the game state is shifted after the reels 3L, 3C, 3R are stopped. Are also included in the “game” in a broad sense. It should be noted that the transmission of commands from the game control board 101 to the effect control board 102 and the processing of effects based on the commands will be described only for those relating to the present invention.

図5は、遊技制御基板101のCPU111が実行する1ゲーム分の処理を示すフローチャートである。この処理は、電源を投入し、所定のブート処理を行った後、または設定スイッチ91の操作により設定変更を行った直後にも実行される。1ゲームの処理が開始すると、まず、RAM112の所定の領域(各種フラグの設定領域を含まず)をクリアする処理を含む初期処理が行われる(ステップS1)。   FIG. 5 is a flowchart showing processing for one game executed by the CPU 111 of the game control board 101. This process is also executed after the power is turned on and a predetermined boot process is performed, or immediately after the setting is changed by operating the setting switch 91. When the process of one game is started, first, an initial process including a process of clearing a predetermined area (not including various flag setting areas) of the RAM 112 is performed (step S1).

次に、1枚BETボタン14またはMAXBETボタン15を操作することにより、或いはメダル投入口13からメダルを投入することにより3(JACゲームでは1)となるまで賭け数を設定し、スタートレバー11を操作することにより当該ゲームの実質的な開始を指示するBET処理を行う(ステップS2)。もっとも、前のゲームでリプレイ入賞していた場合には、リプレイフラグにより前のゲームと同じ賭け数が自動設定される(この段階でリプレイフラグが消去される)ので、そのままスタートレバー11を操作してゲームの開始を指示すればよい。   Next, the number of bets is set by operating the single BET button 14 or the MAXBET button 15 or by inserting medals from the medal insertion slot 13 until it becomes 3 (1 in the JAC game). A BET process for instructing the substantial start of the game is performed by operating (step S2). However, if the player has won a replay in the previous game, the same number of bets as the previous game are automatically set by the replay flag (the replay flag is erased at this stage), so the start lever 11 is operated as it is. You can tell the start of the game.

BET処理により賭け数が設定され、スタートレバー11が操作されると、設定値及び遊技状態に応じて上記した各役への入賞を許容するかどうかを決定する内部抽選を行い、その結果に応じて当選フラグを設定する抽選処理を行う。ここで前回以前のゲームからボーナス等当選フラグが持ち越されて設定されている場合には、重ねてボーナス等当選フラグを設定することはないが、小役当選フラグやリプレイ当選フラグを重複して設定する場合がある(ステップS3)。   When the number of bets is set by the BET process and the start lever 11 is operated, an internal lottery is performed to determine whether or not a winning for each of the above combinations is allowed according to the set value and the gaming state, and according to the result The lottery process for setting the winning flag is performed. If the bonus winning flag is carried over from the previous game, the bonus winning flag is not set again, but the small role winning flag and replay winning flag are duplicated. (Step S3).

抽選処理が終了すると、次にリール変動開始処理が行われる(ステップS4)。リール変動開始処理では、前回のゲームでのリール3L、3C、3Rの回転開始から1ゲームタイマが計時する時間が所定時間(例えば、4.1秒)が経過していることを条件に、リールモータ3ML、3MC、3MRを駆動させ、左、中、右の全てのリール3L、3C、3Rを回転開始させる。これにより、可変表示装置2において図柄が変動表示される。ここで、前回のゲームでの回転開始から所定時間が経過していない場合、回転開始待ちとなり、ウェイトランプ61を点灯させることによりその旨をウェイト表示部31で報知する。また、次回のゲームのための1ゲームタイマの計時を開始する。   When the lottery process ends, a reel fluctuation start process is performed (step S4). In the reel fluctuation start process, the reels 3L, 3C, and 3R in the previous game are processed on the condition that a predetermined time (for example, 4.1 seconds) has elapsed from the start of rotation of the reels 3L, 3C, and 3R. The motors 3ML, 3MC, and 3MR are driven to start rotation of all the left, middle, and right reels 3L, 3C, and 3R. Thereby, the symbols are variably displayed on the variable display device 2. Here, when a predetermined time has not elapsed since the start of rotation in the previous game, the rotation is awaited for rotation, and the weight display unit 31 is notified by lighting the weight lamp 61. Also, the timing of one game timer for the next game is started.

その後、リール変動停止処理が行われる(ステップS5)。リール変動停止処理では、リールの回転開始から所定の条件(回転速度が一定速度に達した後、リールセンサ3SL、3SC、3SRにより基準位置を検出すること)が成立した後、停止ボタン12L、12C、12Rを操作有効とし、それぞれ遊技者によって操作されることにより、リールモータ3ML、3MC、3MRを駆動停止させ、リール3L、3C、3Rの回転を停止させる。また、所定の条件が成立してからの経過時間が所定時間(例えば、30秒)となったときに、自動停止モードとしてリール3L、3C、3Rの駆動を強制的に停止させる。なお、リール変動停止処理の詳細については後述する。   Thereafter, reel fluctuation stop processing is performed (step S5). In the reel fluctuation stop process, after a predetermined condition (the reference position is detected by the reel sensors 3SL, 3SC, 3SR after the rotation speed reaches a constant speed) is established after the reel rotation starts, the stop buttons 12L, 12C , 12R is made effective, and the reel motors 3ML, 3MC, and 3MR are stopped by being operated by the player, and the rotation of the reels 3L, 3C, and 3R is stopped. Further, when the elapsed time after the predetermined condition is satisfied reaches a predetermined time (for example, 30 seconds), the driving of the reels 3L, 3C, and 3R is forcibly stopped as an automatic stop mode. Details of the reel fluctuation stop process will be described later.

リール3L、3C、3Rの駆動がそれぞれ停止すると、その停止時における表示態様において、いずれかの有効ライン上に上記したいずれかの役図柄が導出表示されたかどうかを判定する入賞判定処理が行われる(ステップS6)。この入賞判定処理でいずれかの役に入賞したと判定されると、遊技制御基板101において発生した入賞に応じた処理として、入賞した役に応じたメダルの払出枚数の設定、リプレイ入賞した場合のリプレイフラグの設定、ビッグボーナス入賞した場合のビッグボーナス当選フラグの消去及びビッグボーナス中フラグの設定、CT入賞した場合のCT当選フラグの消去及びCT中フラグの設定などが行われる。   When the driving of each of the reels 3L, 3C, and 3R is stopped, a winning determination process is performed to determine whether any of the above-mentioned role symbols has been derived and displayed on any of the effective lines in the display mode at the time of the stop. (Step S6). If it is determined in this winning determination process that one of the winning combinations has been won, as processing corresponding to the winning that occurred on the game control board 101, setting of the number of medals to be paid out according to the winning combination, and the case of replay winning The replay flag is set, the big bonus winning flag is deleted when the big bonus is won, the big bonus medium flag is set, the CT winning flag is deleted and the CT flag is set when the CT is won.

入賞判定処理が終了すると、払出処理が行われる(ステップS7)。払出処理では、入賞判定処理において設定した払い出し予定メダル枚数だけだけクレジットを増加させる。但し、データとして蓄積されているクレジットの数が50に達した場合は、ホッパーモータ82を駆動させることにより、超過した枚数のメダルをメダル払い出し口71から払い出させる。また、ビッグボーナスやCTの終了の制御や小役当選フラグ及びリプレイ当選フラグの消去、自動停止モードの解除などの入賞に関わらない各種の処理も行われる。なお、払出処理の詳細については後述する。そして、1ゲーム分の処理が終了し、次の1ゲーム分の処理が開始する。   When the winning determination process ends, a payout process is performed (step S7). In the payout process, the credit is increased by the number of payout scheduled medals set in the winning determination process. However, when the number of credits accumulated as data reaches 50, the hopper motor 82 is driven to pay out an excess number of medals from the medal payout slot 71. In addition, various processes not related to winning, such as control of the end of a big bonus or CT, deletion of a small role winning flag and a replay winning flag, and cancellation of an automatic stop mode are also performed. Details of the payout process will be described later. Then, the process for one game ends, and the process for the next one game starts.

次に、上記したステップS5のリール変動停止処理について詳しく説明する。図6は、CPU111がステップS5で実行するリール変動停止処理を詳細に示すフローチャートである。まず、リール3L、3C、3Rの回転が一定速度に達した後、リールセンサ3SL、3SC、3SRの全てが基準位置を検出するというリール3L、3C、3Rの停止を可能とする所定の条件が成立したかどうかを判定する(ステップS101)。   Next, the reel fluctuation stop process in step S5 will be described in detail. FIG. 6 is a flowchart showing in detail the reel fluctuation stop process executed by the CPU 111 in step S5. First, after the rotation of the reels 3L, 3C, and 3R reaches a constant speed, there is a predetermined condition that enables the reels 3L, 3C, and 3R to stop, that all the reel sensors 3SL, 3SC, and 3SR detect the reference position. It is determined whether or not it is established (step S101).

この所定の条件が成立していなければ、ステップS101の処理を繰り返し、この所定の条件が成立するのを待機する。この所定の条件が成立した場合には、リール3L、3C、3Rの変動が開始した後に所定の条件が成立した旨を示す進行状況通知コマンドを生成して、演出制御基板102に送信する(ステップS102)。また、リール3L、3C、3Rの回転を強制的に停止させるためのリール停止タイマの計時を開始する(ステップS103)。また、左、中、右の停止ボタン12L、12C、12Rを操作有効とし、それぞれの操作有効ランプ63L、63C、63Rを点灯する(ステップS104)。そして、ステップS105の処理に進む。   If this predetermined condition is not satisfied, the process of step S101 is repeated, and the process waits for the predetermined condition to be satisfied. If this predetermined condition is satisfied, a progress status notification command indicating that the predetermined condition is satisfied is generated after the fluctuations of the reels 3L, 3C, and 3R are started, and is transmitted to the effect control board 102 (step). S102). Also, the reel stop timer for forcibly stopping the rotation of the reels 3L, 3C, 3R is started (step S103). Further, the left, middle, and right stop buttons 12L, 12C, and 12R are enabled to operate, and the respective operation enable lamps 63L, 63C, and 63R are turned on (step S104). Then, the process proceeds to step S105.

ステップS105では、ストップスイッチ42Lの検出信号に基づいて、左の停止ボタン12Lが操作されているかどうかを判定する。左の停止ボタン12Lが操作されていないと判定すれば、そのままステップS108の処理に進む。左の停止ボタン12Lが操作されていると判定した場合には、左の停止ボタン12Lを以後操作無効とし、操作有効ランプ63Lを消灯する(ステップS106)。次に、左のリール3Lを対象リールとして詳細を後述するリール停止制御処理を行う(ステップS107)。そして、ステップS108の処理に進む。   In step S105, it is determined whether the left stop button 12L is operated based on the detection signal of the stop switch 42L. If it is determined that the left stop button 12L has not been operated, the process directly proceeds to step S108. If it is determined that the left stop button 12L is being operated, the left stop button 12L is subsequently disabled, and the operation enable lamp 63L is turned off (step S106). Next, a reel stop control process, which will be described in detail later, is performed with the left reel 3L as the target reel (step S107). Then, the process proceeds to step S108.

ステップS108では、ストップスイッチ42Cの検出信号に基づいて、中の停止ボタン12Cが操作されているかどうかを判定する。中の停止ボタン12Cが操作されていないと判定すれば、そのままステップS111の処理に進む。中の停止ボタン12Cが操作されていると判定した場合には、中の停止ボタン12Cを以後操作無効とし、操作有効ランプ63Cを消灯する(ステップS109)。次に、中のリール3Cを対象リールとして詳細を後述するリール停止制御処理を行う(ステップS110)。そして、ステップS111の処理に進む。   In step S108, based on the detection signal of the stop switch 42C, it is determined whether or not the middle stop button 12C is being operated. If it is determined that the stop button 12C in the middle is not operated, the process proceeds to step S111 as it is. If it is determined that the middle stop button 12C is being operated, the middle stop button 12C is subsequently disabled, and the operation valid lamp 63C is turned off (step S109). Next, a reel stop control process, which will be described in detail later, is performed with the inner reel 3C as the target reel (step S110). Then, the process proceeds to step S111.

ステップS111では、ストップスイッチ42Rの検出信号に基づいて、右の停止ボタン12Rが操作されているかどうかを判定する。右の停止ボタン12Rが操作されていないと判定すれば、そのままステップS114の処理に進む。右の停止ボタン12Rが操作されていると判定した場合には、右の停止ボタン12Rを以後操作無効とし、操作有効ランプ63Rを消灯する(ステップS112)。次に、右のリール3Rを対象リールとして詳細を後述するリール停止制御処理を行う(ステップS113)。そして、ステップS114の処理に進む。   In step S111, it is determined whether the right stop button 12R is operated based on the detection signal of the stop switch 42R. If it is determined that the right stop button 12R has not been operated, the process proceeds directly to step S114. If it is determined that the right stop button 12R is being operated, the right stop button 12R is subsequently disabled, and the operation enable lamp 63R is turned off (step S112). Next, a reel stop control process, which will be described in detail later, is performed using the right reel 3R as the target reel (step S113). Then, the process proceeds to step S114.

ステップS114では、左、中及び右の全てのリール3L、3C、3Rが停止しているかどうかを判定する。全てのリール3L、3C、3Rが停止している場合には、リール変動停止処理を終了して、図5のフローチャートに復帰する。一方、リール3L、3C、3Rのうちで1つでも停止していないものがあれば、リール変動開始処理において計時を開始したリール停止タイマが所定時間(例えば、30秒)を計時したかどうかを判定する(ステップS115)。リール停止タイマが所定時間を計時していなければ、ステップS105の処理に戻り、ステップS105〜S115の処理を繰り返す。   In step S114, it is determined whether all the left, middle, and right reels 3L, 3C, 3R are stopped. When all the reels 3L, 3C, 3R are stopped, the reel fluctuation stop processing is ended and the process returns to the flowchart of FIG. On the other hand, if any one of the reels 3L, 3C, 3R has not stopped, it is determined whether or not the reel stop timer that started timing in the reel variation start process has counted a predetermined time (for example, 30 seconds). Determination is made (step S115). If the reel stop timer has not counted the predetermined time, the process returns to the process of step S105, and the processes of steps S105 to S115 are repeated.

リール停止タイマが所定時間を計時した場合には、リール3L、3C、3Rの停止モードを自動停止モードにセットする(ステップS116)。さらに、詳細を後述するリール停止制御処理を行い、リール3L、3C、3Rのうちで未だ停止していないものの回転を停止させる(ステップS117)。そして、リール変動停止処理を終了して、図5のフローチャートに復帰する。   When the reel stop timer counts the predetermined time, the stop mode of the reels 3L, 3C, 3R is set to the automatic stop mode (step S116). Further, a reel stop control process, which will be described in detail later, is performed to stop the rotation of the reels 3L, 3C, 3R that have not been stopped yet (step S117). Then, the reel fluctuation stop process is ended, and the process returns to the flowchart of FIG.

次に、上記したステップS107、S110、S113、S117のリール停止制御処理について詳しく説明する。図7〜図9は、CPU111がステップS107、S110、S113、S117で実行するリール停止制御処理を詳細に示すフローチャートである。リール停止制御処理では、まずリール3L、3C、3Rの停止モードが自動停止モードにセットされているかどうかを判定する(ステップS200)。   Next, the reel stop control process in steps S107, S110, S113, and S117 will be described in detail. 7 to 9 are flowcharts showing in detail the reel stop control process executed by the CPU 111 in steps S107, S110, S113, and S117. In the reel stop control process, first, it is determined whether or not the stop mode of the reels 3L, 3C, 3R is set to the automatic stop mode (step S200).

自動停止モードにセットされていないときは、停止ボタン12L、12C、12Rの操作によりリール3L、3C、3Rのいずれかの回転が停止される場合であり、ここでは、RAM112にCT中フラグが設定されているかどうかにより、現在の遊技状態がCTにあるかどうかを判定する(ステップS201)。現在の遊技状態がCTになければ、対象リールが第2リールであるかどうかを判定する(ステップS202)。対象リールが第2リールであれば、RAM112にレギュラーボーナス中フラグが設定されているかどうかにより、現在の遊技状態がビッグボーナス中のレギュラーボーナス(JACゲーム)にあるかどうかを判定する(ステップS203)。   When the automatic stop mode is not set, the rotation of any of the reels 3L, 3C, and 3R is stopped by operating the stop buttons 12L, 12C, and 12R. Here, a CT flag is set in the RAM 112. It is determined whether or not the current gaming state is in the CT depending on whether or not it is played (step S201). If the current gaming state is not in CT, it is determined whether or not the target reel is the second reel (step S202). If the target reel is the second reel, it is determined whether or not the current gaming state is the regular bonus (JAC game) in the big bonus depending on whether or not the regular bonus flag is set in the RAM 112 (step S203). .

現在の遊技状態がレギュラーボーナスになければ、対象リールが左のリール3Lであるかどうかを判定する(ステップS204)。対象リールが左のリール3Lでなければ、左のリール3Lが既に停止しているかどうかを判定する(ステップS205)。左のリール3Lが未だ停止していなければ、中のリール3Cと右のリール3Rとが第1、第2リールとなる場合であるので、先に停止している第1リールについて可変表示装置2に導出されている図柄の態様を調べる(ステップS206)。ここで、第1リールについて導出されている図柄が、図4に示した禁止目の一部を構成しているかどうかを判定する(ステップS207)。   If the current gaming state is not in the regular bonus, it is determined whether or not the target reel is the left reel 3L (step S204). If the target reel is not the left reel 3L, it is determined whether the left reel 3L has already stopped (step S205). If the left reel 3L has not stopped yet, the middle reel 3C and the right reel 3R are the first and second reels, and therefore the variable display device 2 for the first reel that has stopped first. The mode of the symbol derived in step S206 is examined (step S206). Here, it is determined whether or not the symbol derived for the first reel constitutes a part of the forbidden eye shown in FIG. 4 (step S207).

禁止目の一部を構成していれば、禁止目が導出されるのを回避することを優先しつつ、RAM112における各役の当選フラグの設定状況、及び遊技者が停止操作を行ったタイミングで対象リールについて可変表示装置2に表示されている図柄の種類に応じて、導出すべき図柄を選択し、対象リールの回転を停止させる(ステップS208)。そして、リール停止制御処理を終了して、図6のフローチャートに復帰する。   If it constitutes a part of the prohibition eye, priority is given to avoiding the prohibition eye being derived, while the winning flag setting status of each combination in the RAM 112 and the timing when the player performs the stop operation. The symbol to be derived is selected according to the type of symbol displayed on the variable display device 2 for the target reel, and the rotation of the target reel is stopped (step S208). Then, the reel stop control process ends, and the process returns to the flowchart of FIG.

また、ステップS202で対象リールが第2リールでなかった場合、ステップS204で対象リールが左のリール3Lであった場合、ステップS205で左のリール3Lが既に停止していた場合、及びステップS207で第1リールについて導出されている図柄が禁止目の一部を構成していなかった場合には、RAM112における各役の当選フラグの設定状況、及び遊技者が停止操作を行ったタイミングで対象リールについて可変表示装置2に表示されている図柄の種類に応じて導出すべき図柄を選択し、対象リールの回転を停止させる(ステップS209)。ここでの停止制御は、従来のスロットマシンにおいて行われていたのと同じに行うことができる。そして、リール停止制御処理を終了して、図6のフローチャートに復帰する。   Also, if the target reel is not the second reel in step S202, if the target reel is the left reel 3L in step S204, if the left reel 3L has already stopped in step S205, and if in step S207 If the symbol derived for the first reel does not constitute a part of the prohibition, the winning status of each combination in the RAM 112 and the timing at which the player performs a stop operation A symbol to be derived is selected according to the type of symbol displayed on the variable display device 2, and the rotation of the target reel is stopped (step S209). The stop control here can be performed in the same manner as in the conventional slot machine. Then, the reel stop control process ends, and the process returns to the flowchart of FIG.

なお、ここで対象リールが第1リールであれば、いずれかの役の当選フラグが設定されているときには、当該役の図柄を有効ライン上に導出できる位置(現在の図柄位置から4コマ先の位置まで)にあればこれを必ず導出させるが、そうでなければ任意の図柄を導出させればよい。対象リールが第3リールであれば、いずれかの役の当選フラグが設定されているときには、当該役の図柄がテンパイしている有効ライン上に導出できる位置(現在の図柄位置から4コマ先の位置まで)にあればこれを必ず導出させるが、そうでなければいずれの役の図柄も有効ライン上に導出させないものとすればよい。   Here, if the target reel is the first reel, when the winning flag for any of the combinations is set, a position where the symbol of the combination can be derived on the active line (four frames ahead of the current symbol position). If it is up to the position), this must be derived, but if not, an arbitrary symbol may be derived. If the target reel is the third reel, when the winning flag for any of the combinations is set, the position that can be derived on the active line where the symbol of the combination is tempered (four frames ahead of the current symbol position). If it is, the symbol must be derived, but if it is not, no symbol of any role should be derived on the active line.

また、ステップS203で現在の遊技状態がレギュラーボーナス(JACゲーム)にあった場合には、賭け数として1が設定され、中段の1本の有効ラインだけが設定された状態となっており、当選していない役の入賞を回避不能となることがないので、レギュラーボーナス中の入賞図柄を有効ライン上にテンパイさせるようにリールモータを制御して、対象リールの回転を停止させる(ステップS210)。そして、リール停止制御処理を終了して、図6のフローチャートに復帰する。   In addition, when the current gaming state is a regular bonus (JAC game) in step S203, 1 is set as the betting number, and only one active line in the middle row is set. Since it is not impossible to avoid winning a winning combination, the reel motor is controlled so that the winning symbol in the regular bonus is tempered on the active line, and the rotation of the target reel is stopped (step S210). Then, the reel stop control process ends, and the process returns to the flowchart of FIG.

ステップS201において現在の遊技状態がCTにあると判定された場合には、対象リールが左のリール3Lであるかどうかを判定する(ステップS211)。左のリール3Lであるときには、当該左のリール3Lが第1リールとなるかどうかを判定する(ステップS212)。第1リールとなる場合には、RAM112にリプレイ当選フラグが設定されているかどうかを判定する(ステップS213)。   If it is determined in step S201 that the current gaming state is CT, it is determined whether or not the target reel is the left reel 3L (step S211). If it is the left reel 3L, it is determined whether or not the left reel 3L is the first reel (step S212). If it is the first reel, it is determined whether or not the replay winning flag is set in the RAM 112 (step S213).

リプレイ当選フラグが設定されている場合には、「JAC」>「ベル」>「チェリー」>「スイカ」の優先順位で図柄を導出するように、最大停止遅延時間が75ミリ秒の第2制御で左のリール3Lの回転を停止させる(ステップS214)。「JAC」と「ベル」の両方をそれぞれ上中下段のいずれかに導出させることができるときには、「JAC」と「ベル」の両方を導出して停止し、「JAC」と「ベル」のいずれか一方のみを上中下段のいずれかに導出させることができるときには、「JAC」を導出して停止するものとなる。そして、リール停止制御処理を終了して、図6のフローチャートに復帰する。   When the replay winning flag is set, the second control having a maximum stop delay time of 75 milliseconds so that symbols are derived in the priority order of “JAC”> “Bell”> “Cherry”> “Watermelon” The rotation of the left reel 3L is stopped (step S214). When both “JAC” and “Bell” can be derived to either the upper, middle, or lower stage, both “JAC” and “Bell” are derived and stopped, and either “JAC” or “Bell” is stopped. When only one of them can be derived to any of the upper, middle, and lower stages, “JAC” is derived and stopped. Then, the reel stop control process ends, and the process returns to the flowchart of FIG.

リプレイ当選フラグが設定されていない場合には、「ベル」>「チェリー」>「スイカ」の優先順位で図柄を導出するように、最大停止遅延時間が75ミリ秒の第2制御で左のリール3Lの回転を停止させる(ステップS215)。そして、リール停止制御処理を終了して、図6のフローチャートに復帰する。   When the replay winning flag is not set, the second reel with the maximum stop delay time of 75 milliseconds is derived so that symbols are derived in the priority order of “bell”> “cherry”> “watermelon”. The rotation of 3L is stopped (step S215). Then, the reel stop control process ends, and the process returns to the flowchart of FIG.

対象リールとなった左のリール3Lが第1リールでない場合には、RAM112にリプレイ当選フラグが設定されているかどうかを判定する(ステップS216)。リプレイ当選フラグが設定されていれば、75ミリ秒の最大停止遅延時間の範囲で有効ライン上に「JAC」を揃えて停止させる(第2リールではテンパイ、第3リールでは入賞)させることが可能であるかどうかを判定する(ステップS217)。「JAC」を揃えて停止させることが可能であれば、第2制御により有効ライン上に「JAC」を揃えて左のリール3Lの回転を停止させる(ステップS218)。そして、リール停止制御処理を終了して、図6のフローチャートに復帰する。   If the left reel 3L that is the target reel is not the first reel, it is determined whether or not the replay winning flag is set in the RAM 112 (step S216). If the replay winning flag is set, it is possible to stop by aligning “JAC” on the active line within the range of the maximum stop delay time of 75 milliseconds (winning for the second reel and tempering for the third reel). Is determined (step S217). If “JAC” can be aligned and stopped, “JAC” is aligned on the effective line by the second control and rotation of the left reel 3L is stopped (step S218). Then, the reel stop control process ends, and the process returns to the flowchart of FIG.

ステップS216でリプレイ当選フラグが設定されていないか、ステップS217で「JAC」を揃えて停止させることが不可能であれば、75ミリ秒の最大停止遅延時間の範囲で有効ライン上に小役図柄を揃えて停止させる(「チェリー」は単独で導出させる)ことが可能であるかどうかを判定する(ステップS219)。小役図柄を揃えて停止させることが可能であれば、第2制御により当該小役図柄を有効ライン上に導出させて左のリール3Lの回転を停止させる(ステップS220)。そして、リール停止制御処理を終了して、図6のフローチャートに復帰する。   If the replay winning flag is not set in step S216, or if it is impossible to stop with “JAC” aligned in step S217, the small role symbol on the active line within the range of the maximum stop delay time of 75 milliseconds. It is determined whether or not it is possible to make them stop at the same time ("cherry" is derived independently) (step S219). If it is possible to align and stop the small role symbols, the small control symbol is derived on the effective line by the second control to stop the rotation of the left reel 3L (step S220). Then, the reel stop control process ends, and the process returns to the flowchart of FIG.

有効ライン上に小役図柄を揃えて停止させることが不可能であれば、いずれの役の図柄も有効ライン上に揃えて導出されないように、すなわち第3リールである場合には「赤7」、「白7」、「BAR」、「JAC」が有効ライン上に揃って停止することがないように、最大停止遅延時間が75ミリ秒の第2制御により左のリール3Lの回転を停止させる(ステップS221)。そして、リール停止制御処理を終了して、図6のフローチャートに復帰する。   If it is impossible to align and stop the small role symbols on the active line, the symbol of any role will not be derived on the active line, that is, “red 7” in the case of the third reel. , The rotation of the left reel 3L is stopped by the second control with the maximum stop delay time of 75 milliseconds so that “White 7”, “BAR”, and “JAC” do not stop on the active line. (Step S221). Then, the reel stop control process ends, and the process returns to the flowchart of FIG.

また、ステップS211で対象リールが左のリール3Lでなかった場合には、対象リールが第2リールであるかどうかを判定する(ステップS222)。対象リールが第2リールである場合には、左のリール3Lが既に停止しているかどうかを判定する(ステップS223)。対象リールが第2リールでないか、左のリール3Lが既に停止している場合には、ステップS231の処理に進む。   If it is determined in step S211 that the target reel is not the left reel 3L, it is determined whether the target reel is the second reel (step S222). If the target reel is the second reel, it is determined whether or not the left reel 3L is already stopped (step S223). If the target reel is not the second reel or if the left reel 3L is already stopped, the process proceeds to step S231.

対象リールが第2リールであって、左のリール3Lが未だ停止していない場合には、先に停止している第1リールについて可変表示装置2に導出されている図柄の態様を調べる(ステップS224)。ここで、停止している第1リールについて導出された図柄が図4に示した禁止目の一部を構成しているかどうかを判定する(ステップS225)。第1リールについて導出された図柄が禁止目の一部を構成していなければ、ステップS231の処理に進む。   If the target reel is the second reel and the left reel 3L is not yet stopped, the design of the symbols led to the variable display device 2 for the first stopped first reel is examined (step) S224). Here, it is determined whether or not the symbols derived for the stopped first reel constitute a part of the forbidden eye shown in FIG. 4 (step S225). If the symbol derived for the first reel does not constitute a part of the forbidden eye, the process proceeds to step S231.

第1リールについて導出された図柄が禁止目の一部を構成していれば、RAM112にリプレイ当選フラグが設定されているかどうかを判定する(ステップS226)。リプレイ当選フラグが設定されていれば、禁止目の回避を優先しつつ、最大停止遅延時間が190ミリ秒の第1制御により有効ライン上に「JAC」を揃えて(すなわちテンパイさせて)、第2リールの回転を停止させる(ステップS227)。そして、リール停止制御処理を終了して、図6のフローチャートに復帰する。   If the symbol derived for the first reel constitutes a part of the prohibition, it is determined whether or not the replay winning flag is set in the RAM 112 (step S226). If the replay winning flag is set, priority is given to avoiding forbidden eyes, and “JAC” is aligned on the active line by the first control with a maximum stop delay time of 190 milliseconds (ie, tempered), and the first The rotation of the two reels is stopped (step S227). Then, the reel stop control process ends, and the process returns to the flowchart of FIG.

リプレイ当選フラグが設定されていなければ、190ミリ秒の最大停止遅延時間の範囲で有効ライン上に小役図柄を揃えて停止させることが可能であるかどうかを判定する(ステップS228)。小役図柄を揃えて停止させることが可能であれば、禁止目の回避を優先しつつ、最大停止遅延時間が190ミリ秒の第1制御により当該小役図柄を有効ライン上に導出させて第2リールの回転を停止させる(ステップS229)。そして、リール停止制御処理を終了して、図6のフローチャートに復帰する。   If the replay winning flag is not set, it is determined whether or not it is possible to stop the small character symbols on the active line in the range of the maximum stop delay time of 190 milliseconds (step S228). If it is possible to stop the small role symbols together, the first control with a maximum stop delay time of 190 milliseconds will be derived on the active line by giving priority to avoiding the forbidden eyes. The rotation of the two reels is stopped (step S229). Then, the reel stop control process ends, and the process returns to the flowchart of FIG.

有効ライン上に小役図柄を揃えて停止させることが不可能であれば、禁止目を回避しつつ、最大停止遅延時間が190ミリ秒の第1制御により第2リールの回転を停止させる(ステップS230)。そして、リール停止制御処理を終了して、図6のフローチャートに復帰する。   If it is impossible to stop small symbols on the active line, the rotation of the second reel is stopped by the first control with a maximum stop delay time of 190 milliseconds while avoiding the prohibition (step) S230). Then, the reel stop control process ends, and the process returns to the flowchart of FIG.

ステップS231では、RAM112にリプレイ当選フラグが設定されているかどうかを判定する。リプレイ当選フラグが設定されていれば、最大停止遅延時間が190ミリ秒の第1制御により有効ライン上に「JAC」を揃えて(第1リールであれば上中下段のいずれかに導出させて、第2リールであればJAC入賞させて)、対象リールの回転を停止させる(ステップS232)。そして、リール停止制御処理を終了して、図6のフローチャートに復帰する。   In step S231, it is determined whether or not the replay winning flag is set in the RAM 112. If the replay winning flag is set, “JAC” is aligned on the active line by the first control with a maximum stop delay time of 190 milliseconds (if it is the first reel, it is derived to either the upper, middle, or lower stage) If it is the second reel, the JAC is awarded) and the rotation of the target reel is stopped (step S232). Then, the reel stop control process ends, and the process returns to the flowchart of FIG.

リプレイ当選フラグが設定されていなければ、190ミリ秒の最大停止遅延時間の範囲で有効ライン上に小役図柄を揃えて停止させる(第1リールであれば上中下段のいずれかに導出させる)ことが可能であるかどうかを判定する(ステップS233)。小役図柄を揃えて停止させることが可能であれば、最大停止遅延時間が190ミリ秒の第1制御により当該小役図柄を有効ライン上に導出させて対象リールの回転を停止させる(ステップS234)。そして、リール停止制御処理を終了して、図6のフローチャートに復帰する。   If the replay winning flag is not set, the small role symbols are aligned and stopped on the active line within the range of the maximum stop delay time of 190 milliseconds (if it is the first reel, it is derived to either the upper, middle or lower stage) It is determined whether or not it is possible (step S233). If it is possible to stop small symbols together, the small reel symbol is derived on the effective line by the first control with a maximum stop delay time of 190 milliseconds to stop the rotation of the target reel (step S234). ). Then, the reel stop control process ends, and the process returns to the flowchart of FIG.

有効ライン上に小役図柄を揃えて停止させることが不可能であれば、いずれの役の図柄も有効ライン上に揃えて導出されないように、すなわち第3リールである場合には「赤7」、「白7」、「BAR」、「JAC」が有効ライン上に揃って停止することがないように、最大停止遅延時間が190ミリ秒の第1制御により対象リールの回転を停止させる(ステップS235)。そして、リール停止制御処理を終了して、図6のフローチャートに復帰する。   If it is impossible to align and stop the small role symbols on the active line, the symbol of any role will not be derived on the active line, that is, “red 7” in the case of the third reel. , “White 7”, “BAR”, and “JAC” are stopped on the effective line by the first control with the maximum stop delay time of 190 milliseconds so that they do not stop on the active line (step). S235). Then, the reel stop control process ends, and the process returns to the flowchart of FIG.

一方、ステップS200においてリール3L、3C、3Rの停止モードが自動停止モードにセットされていると判定された場合には、ここで未だ回転中のリール3L、3C、3Rの回転を停止させることとなるが、このときの停止制御は最大停止遅延時間190ミリ秒の第1制御により行われることとなる。また、遊技状態がCTにあれば、RAM112にCT中フラグが設定されていないもの(すなわち、通常の遊技状態)とみなして(それ以外の遊技状態では現在の遊技状態のまま)、停止制御を行うものとする。   On the other hand, if it is determined in step S200 that the stop mode of the reels 3L, 3C, and 3R is set to the automatic stop mode, the rotation of the reels 3L, 3C, and 3R that are still rotating here is stopped. However, the stop control at this time is performed by the first control having a maximum stop delay time of 190 milliseconds. If the gaming state is in CT, it is regarded that the flag during CT is not set in the RAM 112 (that is, the normal gaming state) (the remaining gaming state remains the current gaming state), and stop control is performed. Assumed to be performed.

ここでは、まずリール3L、3C、3Rの全てが未だ回転中であるかどうかを判定する(ステップS236)。リール3L、3C、3Rの全てが回転中であれば、RAM112にいずれの役の当選フラグも設定されていないものとみなして(元々当選フラグが設定されていない場合を含む。以下、同じ)、停止タイミングに応じて左のリール3Lの回転を停止させ(ステップS237)、中のリール3Cの回転を停止させ(ステップS238)、さらに右のリール3Rの回転を停止させる(ステップS239)。そして、リール停止制御処理を終了して、図6のフローチャートに復帰する。   Here, it is first determined whether or not all of the reels 3L, 3C, 3R are still rotating (step S236). If all of the reels 3L, 3C, and 3R are rotating, it is considered that the winning flag of any combination is not set in the RAM 112 (including the case where the winning flag is not originally set. The same applies hereinafter). According to the stop timing, the rotation of the left reel 3L is stopped (step S237), the rotation of the inner reel 3C is stopped (step S238), and the rotation of the right reel 3R is further stopped (step S239). Then, the reel stop control process ends, and the process returns to the flowchart of FIG.

ここで、「停止タイミングに応じて停止」とは、各リールにおいて停止条件が成立したときの現在の図柄位置と設定されている当選フラグに基づいて当選している役の図柄が揃うように引き込み制御を行ったり、当選していない(当選フラグが設定されていないものとみなした場合を含む)役の図柄が揃わないように外し制御を行ったりして、リールの回転を停止させることである。   Here, “stop according to the stop timing” means that the symbols of the winning combination are aligned based on the current symbol position when the stop condition is satisfied in each reel and the set winning flag. The reel rotation is stopped by performing control or removing control so that the symbol of the winning combination (including the case where the winning flag is not set) is not aligned. .

全てのリール3L、3C、3Rの全てが回転中ではない場合には、左のリール3Lが既に回転を停止しているかどうかを判定する(ステップS240)。左のリール3Lが回転を停止していなければ、中のリール3Cが回転を停止しているかどうかを判定する(ステップS241)。中のリール3Cが回転を停止していた場合には、さらに右のリール3Rも回転を停止しているかどうかを判定する(ステップS242)。   If all the reels 3L, 3C, 3R are not rotating, it is determined whether the left reel 3L has already stopped rotating (step S240). If the left reel 3L has not stopped rotating, it is determined whether the inner reel 3C has stopped rotating (step S241). If the inner reel 3C has stopped rotating, it is further determined whether the right reel 3R has also stopped rotating (step S242).

右のリール3Rが回転を停止していた場合には、RAM112にいずれの役の当選フラグも設定されていないものとみなして(元々当選フラグが設定されていない場合を含む)、停止タイミングに応じて左のリール3Lの回転を停止させる(ステップS243)。そして、リール停止制御処理を終了して、図6のフローチャートに復帰する。右のリール3Rが回転を停止していなかった場合には、RAM112にいずれの役の当選フラグも設定されていないものとみなして、停止タイミングに応じて左のリール3Lの回転を停止させ(ステップS244)、さらに右のリール3Rの回転を停止させる(ステップS245)。そして、リール停止制御処理を終了して、図6のフローチャートに復帰する。   When the right reel 3R has stopped rotating, it is considered that no winning flag for any combination is set in the RAM 112 (including the case where the winning flag is not originally set), and according to the stop timing. Then, the rotation of the left reel 3L is stopped (step S243). Then, the reel stop control process ends, and the process returns to the flowchart of FIG. If the rotation of the right reel 3R has not stopped, it is considered that no winning flag of any combination is set in the RAM 112, and the rotation of the left reel 3L is stopped in accordance with the stop timing (step) In step S244, the rotation of the right reel 3R is stopped (step S245). Then, the reel stop control process ends, and the process returns to the flowchart of FIG.

ステップS241で中のリール3Cが回転を停止していなかった場合には、右のリール3Rだけが既に停止している場合であり、RAM112にいずれの役の当選フラグも設定されていないものとみなして、停止タイミングに応じて左のリール3Lの回転を停止させ(ステップS246)、さらに中のリール3Cの回転を停止させる(ステップS247)。そして、リール停止制御処理を終了して、図6のフローチャートに復帰する。   If the rotation of the inner reel 3C has not stopped in step S241, it means that only the right reel 3R has already stopped, and it is considered that no winning flag for any combination has been set in the RAM 112. Thus, the rotation of the left reel 3L is stopped according to the stop timing (step S246), and the rotation of the inner reel 3C is further stopped (step S247). Then, the reel stop control process ends, and the process returns to the flowchart of FIG.

ステップS240で左のリール3Lが回転を停止していた場合には、さらに中のリール3Cが回転を停止しているかどうかを判定する(ステップS248)。中のリール3Cが回転を停止していなかった場合には、さらに右のリール3Rが回転を停止しているかどうかを判定する(ステップS249)。右のリール3Rが回転を停止していれば、中のリール3Cだけが回転中ということであり、RAM112にいずれの役の当選フラグも設定されていないものとみなして、停止タイミングに応じて中のリール3Cの回転を停止させる(ステップS250)。そして、リール停止制御処理を終了して、図6のフローチャートに復帰する。   If the left reel 3L has stopped rotating in step S240, it is further determined whether or not the inner reel 3C has stopped rotating (step S248). If the inner reel 3C has not stopped rotating, it is further determined whether the right reel 3R has stopped rotating (step S249). If the right reel 3R has stopped rotating, it means that only the inner reel 3C is rotating, and it is considered that no winning flag for any combination is set in the RAM 112, and the middle reel according to the stop timing. The rotation of the reel 3C is stopped (step S250). Then, the reel stop control process ends, and the process returns to the flowchart of FIG.

右のリール3Rも回転を停止していなければ、中のリール3Cと右のリール3Rとが回転中ということであり、RAM112にいずれの役の当選フラグも設定されていないものとみなして、停止タイミングに応じて中のリール3Cの回転を停止させ(ステップS251)、さらに右のリール3Rの回転を停止させる(ステップS252)。そして、リール停止制御処理を終了して、図6のフローチャートに復帰する。   If the rotation of the right reel 3R is not stopped, it means that the inner reel 3C and the right reel 3R are rotating, and it is assumed that no winning flag for any combination is set in the RAM 112, and the stop is stopped. The rotation of the inner reel 3C is stopped according to the timing (step S251), and further the rotation of the right reel 3R is stopped (step S252). Then, the reel stop control process ends, and the process returns to the flowchart of FIG.

ステップS248で中のリール3Cが回転を停止していた場合には、右のリール3Rだけが回転中ということであり、RAM112にいずれの役の当選フラグも設定されていないものとみなして、停止タイミングに応じて右のリール3Rの回転を停止させる(ステップS253)。そして、リール停止制御処理を終了して、図6のフローチャートに復帰する。   If the inner reel 3C has stopped rotating in step S248, it means that only the right reel 3R is rotating, and it is assumed that no winning flag for any combination is set in the RAM 112, and the stop is stopped. The rotation of the right reel 3R is stopped according to the timing (step S253). Then, the reel stop control process ends, and the process returns to the flowchart of FIG.

以上のように自動停止モードにセットされている場合には、第3リールの回転が停止される際に(ステップS239、S243、S245、S247、S250、S252、S253)、いずれの役の当選フラグも設定されていないものとみなされることから、可変表示装置2にはハズレの表示態様が導出されることとなる。   When the automatic stop mode is set as described above, when the rotation of the third reel is stopped (steps S239, S243, S245, S247, S250, S252, S253), the winning flag of any combination is selected. Therefore, the display mode of the loss is derived in the variable display device 2.

次に、上記したステップS7の払出処理について詳しく説明する。図10は、CPU111がステップS7で実行する払出処理を詳細に示すフローチャートである。まず、RAM112に設定された払い出し予定数が0となるまで、払い出し予定数を1ずつ減算していきながらホッパー80を制御してメダルを1枚ずつ排出させることで、入賞した役に対応した数のメダルを遊技者に払い出す。但し、クレジットの数が50に達していなければ、メダルを1枚ずつ排出する代わりにクレジットの数を1ずつ加算していく(ステップS301)。   Next, the payout process in step S7 will be described in detail. FIG. 10 is a flowchart showing in detail the payout process executed by the CPU 111 in step S7. First, the number corresponding to the winning combination is determined by controlling the hopper 80 and discharging medals one by one while subtracting the planned payout number by 1 until the planned payout number set in the RAM 112 becomes zero. Pay out the medal to the player. However, if the number of credits has not reached 50, the number of credits is incremented by 1 instead of discharging medals one by one (step S301).

次に、RAM112にビッグボーナス中フラグが設定されているかどうかにより、現在の遊技状態がビッグボーナスとなっているかどうかを判定する(ステップS302)。現在の遊技状態がビッグボーナスとなっていれば、RAM112の各種カウンタを用いて、当該ビッグボーナスにおける払出メダル枚数、或いはゲーム数や入賞数をカウントする(ステップS303)。   Next, it is determined whether or not the current gaming state is a big bonus based on whether or not the big bonus flag is set in the RAM 112 (step S302). If the current gaming state is a big bonus, the number of payout medals, the number of games, or the number of winnings in the big bonus is counted using various counters in the RAM 112 (step S303).

そのカウント結果として、ビッグボーナスの終了条件となったかどうかを判定する(ステップS304)。ビッグボーナスの終了条件となっていなければ、そのままステップS310の処理に進む。ビッグボーナスの終了条件となっていれば、RAM112のビッグボーナス中フラグを消去する。また、ビッグボーナスにおける払出メダル枚数、ゲーム数や入賞数をカウントするためのカウンタの値を初期化する(ステップS305)。そして、ステップS310の処理に進む。   As a result of the counting, it is determined whether or not a big bonus end condition has been met (step S304). If it is not the big bonus end condition, the process proceeds to step S310. If the big bonus end condition is met, the big bonus medium flag in the RAM 112 is erased. Also, a counter value for counting the number of payout medals, the number of games and the number of winnings in the big bonus is initialized (step S305). Then, the process proceeds to step S310.

現在の遊技状態がビッグボーナスになっていなければ、RAM112にCT中フラグが設定されているかどうかにより、現在の遊技状態がCTとなっているかどうかを判定する(ステップS306)。現在の遊技状態がCTともなっていなければ、ステップS310の処理に進む。現在の遊技状態がCTとなっていれば、RAM112のカウンタを用いて、当該CTにおける払出メダル枚数をカウントする(ステップS307)。   If the current gaming state is not a big bonus, it is determined whether or not the current gaming state is CT based on whether or not the CT flag is set in the RAM 112 (step S306). If the current gaming state is not CT, the process proceeds to step S310. If the current gaming state is CT, the number of payout medals in the CT is counted using the counter of the RAM 112 (step S307).

そのカウント結果として、CTの終了条件となったかどうかを判定する(ステップS308)。CTの終了条件となっていなければ、そのままステップS310の処理に進む。CTの終了条件となっていれば、RAM112のCT中フラグを消去する。また、CTにおける払出メダル枚数をカウントするためのカウンタの値を初期化する(ステップS309)。そして、ステップS310の処理に進む。   As a result of the counting, it is determined whether or not a CT end condition is satisfied (step S308). If the CT end condition is not satisfied, the process directly proceeds to step S310. If the CT end condition is satisfied, the CT flag in the RAM 112 is erased. Also, a counter value for counting the number of payout medals in CT is initialized (step S309). Then, the process proceeds to step S310.

ステップS310では、RAM112に小役当選フラグやリプレイ当選フラグが設定されていれば、これを消去する。ビッグボーナス当選フラグ、CT当選フラグ、JACIN当選フラグは、当該ゲームにおいて対応する役に入賞していなければRAM112から消去しないで、次のゲームに持ち越させる。   In step S310, if the small role winning flag and the replay winning flag are set in the RAM 112, these are deleted. The big bonus winning flag, the CT winning flag, and the JACIN winning flag are not deleted from the RAM 112 unless they have won the corresponding role in the game, and are carried over to the next game.

次に、リール3L、3C、3Rの停止モードが自動停止モードにセットされているかどうかを判定する(ステップS311)。自動停止モードにセットされていなければ、そのまま払出処理を終了して、図5のフローチャートに復帰する。自動停止モードにセットされていれば、リール3L、3C、3Rの停止モードが自動停止モードが解除された旨を示す進行状況通知コマンドを生成し、演出制御基板102に送信する(ステップS312)。また、実際に自動停止モードを解除する(ステップS313)。そして、払出処理を終了して、図5のフローチャートに復帰する。図5のフローチャートに復帰すると、そのまま1ゲーム分の処理が終了することとなる。   Next, it is determined whether the stop mode of the reels 3L, 3C, 3R is set to the automatic stop mode (step S311). If the automatic stop mode is not set, the payout process is terminated as it is, and the process returns to the flowchart of FIG. If the automatic stop mode is set, a progress status notification command indicating that the automatic stop mode has been canceled is generated as the stop mode of the reels 3L, 3C, 3R, and transmitted to the effect control board 102 (step S312). Further, the automatic stop mode is actually canceled (step S313). Then, the payout process is terminated, and the process returns to the flowchart of FIG. When returning to the flowchart of FIG. 5, the processing for one game is finished as it is.

以上のようなゲームの繰り返しにおいて、遊技制御基板101のCPU111は、通常の遊技状態、ビッグボーナス、CTの間で遊技状態の移行を行っており、遊技の進行状況に応じてコマンドを演出制御基板102に送信している。これに対して、演出制御基板102のCPU121は、遊技制御基板101から受信したコマンドに基づいて、独自の演出を行っている。以下、演出制御基板102のCPU121が各種の演出(特にリール停止タイマが所定時間の経過を計時するまでの残り時間表示、残り時間が10秒を切ったときの操作促進表示、リール停止タイマによりリール3L、3C、3Rの回転が自動停止したときにおける警告表示)を行うために実行する処理について説明する。   In the repetition of the game as described above, the CPU 111 of the game control board 101 performs a transition of the game state between the normal game state, the big bonus, and the CT, and sends a command according to the progress of the game. 102. On the other hand, the CPU 121 of the effect control board 102 performs an original effect based on the command received from the game control board 101. Hereinafter, the CPU 121 of the effect control board 102 displays various effects (especially the remaining time until the reel stop timer times the predetermined time, the operation promotion display when the remaining time is less than 10 seconds, the reel stop timer A process executed to perform warning display when rotation of 3L, 3C, and 3R automatically stops will be described.

図11は、演出制御基板102のCPU121が実行する処理を示すフローチャートである。演出制御基板102側では、遊技制御基板101から送られてくるコマンドを受信したかどうかを判定している(ステップS401)。遊技制御基板101からいずれかのコマンドを受信すると、受信したコマンドの種類が何であるかを判定する(ステップS402)。   FIG. 11 is a flowchart showing processing executed by the CPU 121 of the effect control board 102. On the side of the effect control board 102, it is determined whether or not a command sent from the game control board 101 has been received (step S401). When any command is received from the game control board 101, it is determined what kind of the received command is (step S402).

受信したコマンドの種類が進行状況通知コマンドであった場合には、当該進行状況通知コマンドが自動停止モードが解除された旨を示しているかどうかを判定する(ステップS403)。自動停止モードが解除された旨を示していなければ、当該進行状況通知コマンドがリール3L、3C、3Rの変動が開始した後に所定の条件が成立した旨を示しているかどうかを判定する(ステップS404)。所定の条件が成立した旨を示していなければ、そのままステップS401の処理に戻る。所定の条件が成立した旨を示していれば、内部タイマによる計時を開始させ(ステップS405)、ステップS401の処理に戻る。   If the type of the received command is a progress status notification command, it is determined whether or not the progress status notification command indicates that the automatic stop mode has been canceled (step S403). If it does not indicate that the automatic stop mode has been cancelled, it is determined whether or not the progress notification command indicates that a predetermined condition has been satisfied after the fluctuation of the reels 3L, 3C, and 3R has started (step S404). ). If it does not indicate that the predetermined condition is satisfied, the process directly returns to step S401. If it indicates that the predetermined condition is satisfied, the time measurement by the internal timer is started (step S405), and the process returns to step S401.

受信した進行状況通知コマンドが自動停止モードが解除された旨を示していれば、可変表示装置2には必ずハズレの表示態様が導出されていることとなる。この場合には、停止ボタン12L、12C、12Rを操作しなかったがために可変表示装置2にハズレの表示態様が導出されたことを示す警告メッセージを液晶表示器4に表示する(ステップS406)。また、内部タイマをリセットし、計時を停止させる(ステップS407)。そして、ステップS401の処理に戻る。   If the received progress status notification command indicates that the automatic stop mode has been cancelled, it means that the display mode of losing is always derived in the variable display device 2. In this case, a warning message indicating that the display mode of losing has been derived on the variable display device 2 because the stop buttons 12L, 12C, and 12R were not operated is displayed on the liquid crystal display 4 (step S406). . In addition, the internal timer is reset and the time measurement is stopped (step S407). Then, the process returns to step S401.

受信したコマンドの種類が他のコマンドであった場合には、それぞれのコマンドの種類に応じた処理を実行する(ステップS408)。これら他の処理については、本発明とは直接的な関係がないため、詳細な説明は省略する。その後、ステップS401の処理に戻る。   If the received command type is another command, processing corresponding to each command type is executed (step S408). Since these other processes are not directly related to the present invention, a detailed description thereof will be omitted. Thereafter, the process returns to step S401.

また、遊技制御基板101からいずれのコマンドも受信していない場合には、内部タイマが計時を行っているかどうかを判定する(ステップS409)。内部タイマが計時を行っていなければ、そのままステップS401の処理に戻る(これで、ステップS410、S412で行った表示は消去される)。内部タイマが計時を行っていれば、自動停止モードにセットされるまでの所定時間から内部タイマの計時する時間を引いた残り時間を求めて、これを液晶表示器4に表示する(ステップS410)。   If no command is received from the game control board 101, it is determined whether or not the internal timer is measuring time (step S409). If the internal timer is not counting the time, the process returns to step S401 as it is (the display performed in steps S410 and S412 is erased). If the internal timer is measuring the time, the remaining time obtained by subtracting the time measured by the internal timer from the predetermined time until the automatic stop mode is set is obtained and displayed on the liquid crystal display 4 (step S410). .

次に、求めた残り時間が0秒になっているかどうかを判定する(ステップS411)。残り時間が0秒になっていれば、リール3L、3C、3Rの回転が自動停止されることを示すメッセージを所定時間だけ液晶表示器4に表示する。このとき、それまで表示されていた停止ボタン12L、12C、12Rを操作してリール3L、3C、3Rの回転を停止させることを促すメッセージは表示消去される(ステップS412)。そして、ステップS401の処理に戻る。   Next, it is determined whether or not the obtained remaining time is 0 seconds (step S411). If the remaining time is 0 second, a message indicating that the rotation of the reels 3L, 3C, 3R is automatically stopped is displayed on the liquid crystal display 4 for a predetermined time. At this time, the message prompting to stop the rotation of the reels 3L, 3C, and 3R by operating the stop buttons 12L, 12C, and 12R that have been displayed so far is deleted (step S412). Then, the process returns to step S401.

また、求めた残り時間が0秒になっていなければ、求めた残り時間が10秒を切っているかどうかを判定する(ステップS413)。残り時間が10秒を切っていなければ、そのままステップS401の処理に戻る。残り時間が10秒を切っていれば、停止ボタン12L、12C、12Rを操作してリール3L、3C、3Rの回転を停止させることを促すメッセージも液晶表示器4に併せて表示する(ステップS414)。そして、ステップS401の処理に戻る。   If the determined remaining time is not 0 second, it is determined whether the determined remaining time is less than 10 seconds (step S413). If the remaining time is not shorter than 10 seconds, the process directly returns to step S401. If the remaining time is less than 10 seconds, a message prompting to stop the rotation of the reels 3L, 3C, 3R by operating the stop buttons 12L, 12C, 12R is also displayed on the liquid crystal display 4 (step S414). ). Then, the process returns to step S401.

以下、遊技者によるスタートレバー11及び停止ボタン12L、12C、12Rの操作、リール3L、3C、3Rの回転停止、並びに液晶表示器4に表示されるメッセージの関係について、具体例を示して説明する。図12は、1ゲームの進行に伴って液晶表示器4に表示される各種のメッセージの例を示す図である。この例では、RAM112にCT中フラグが設定され、リプレイ当選フラグが設定されていないものとする。また、スタートレバー11及び停止ボタン12L、12C、12Rについて、未だ操作されていないものを白丸で、既に操作されたものを黒丸で示すものとする。   Hereinafter, the operation of the start lever 11 and the stop buttons 12L, 12C, and 12R by the player, the rotation stop of the reels 3L, 3C, and 3R and the message displayed on the liquid crystal display 4 will be described with specific examples. . FIG. 12 is a diagram illustrating examples of various messages displayed on the liquid crystal display 4 as one game progresses. In this example, it is assumed that the CT flag is set in the RAM 112 and the replay winning flag is not set. Further, regarding the start lever 11 and the stop buttons 12L, 12C and 12R, those not yet operated are indicated by white circles and those already operated are indicated by black circles.

図12(a)に示すように、遊技者がスタートレバー11を操作すると、リール3L、3C、3Rがそれぞれ回転開始する。その後所定の条件が成立すると、リール停止タイマの計時が開始され、リール3L、3C、3Rの停止モードが自動停止モードに移行されるまでの残り時間401が「30秒」として液晶表示器4に表示されるものとなる。   As shown in FIG. 12A, when the player operates the start lever 11, the reels 3L, 3C, and 3R start to rotate. Thereafter, when a predetermined condition is satisfied, the time measurement of the reel stop timer is started, and the remaining time 401 until the stop mode of the reels 3L, 3C, 3R shifts to the automatic stop mode is set to “30 seconds” on the liquid crystal display 4. It will be displayed.

次に、図12(b)に示すように、中と右の停止ボタン12C、12Rを順次操作して、中と右のリール3L、3Rを下段の有効ラインに「スイカ」をテンパイさせて停止させたものとする。ここまでに28秒経過していたとすると残り時間401が「2秒」として液晶表示器4に表示される。さらに、ここでは残り時間が10秒を切っているので、「停止操作をして下さい」という残りの停止ボタン12Lの操作を促すメッセージ402も液晶表示器4に表示される。   Next, as shown in FIG. 12 (b), the middle and right stop buttons 12C and 12R are sequentially operated to stop the middle and right reels 3L and 3R by tempering “watermelon” on the lower effective line. Suppose that If 28 seconds have passed so far, the remaining time 401 is displayed on the liquid crystal display 4 as “2 seconds”. Further, since the remaining time is less than 10 seconds here, a message 402 prompting the operation of the remaining stop button 12L “Please stop operation” is also displayed on the liquid crystal display 4.

次に、図12(c)に示すように、遊技者が左の停止ボタン12Lを操作しないままリール3L、3C、3Rの回転開始から30秒を経過すると、残り時間401が「0秒」として液晶表示器4に表示されるとともに、メッセージ402に変えて「自動停止します」という自動停止モードにより左のリール3Lの回転を停止させる旨を示すメッセージ403も液晶表示器4に表示される。このとき、左のリール3Lについて「スイカ」の図柄が1コマ以内で下段に停止できる位置にあったものとする。   Next, as shown in FIG. 12C, when 30 seconds have elapsed from the start of rotation of the reels 3L, 3C, and 3R without operating the left stop button 12L, the remaining time 401 is set to "0 seconds". In addition to being displayed on the liquid crystal display 4, a message 403 indicating that the rotation of the left reel 3 </ b> L is to be stopped in an automatic stop mode “automatic stop” is displayed instead of the message 402. At this time, it is assumed that the “watermelon” symbol of the left reel 3L is in a position where it can be stopped at the lower stage within one frame.

ここで、左のリール3Lは、停止ボタン12Lの操作ではなく、自動停止モードにより停止されることとなるので、図12(d)に示すように、「スイカ」の図柄は下段に停止されず、可変表示装置2の表示結果としてハズレの表示態様が導出されることとなる。また、自動停止モードとなってハズレの表示態様が導出されたので、「停止操作がないのでハズレとなりました」という警告メッセージ404が液晶表示器4に表示されるものとなる。   Here, since the left reel 3L is stopped not by the operation of the stop button 12L but in the automatic stop mode, as shown in FIG. 12D, the symbol of “watermelon” is not stopped at the lower stage. As a display result of the variable display device 2, the display mode of the loss is derived. In addition, since the display mode of the loss is derived in the automatic stop mode, a warning message 404 “Lost because there is no stop operation” is displayed on the liquid crystal display 4.

以上説明したように、この実施の形態にかかるスロットマシン1では、リール停止タイマが所定時間を計時して自動停止モードにセットされる前に遊技者が停止ボタン12L、12C、12Rを操作すれば、CT以外の遊技状態にあるときには、当選フラグの設定状況と停止操作のタイミングとに応じて停止すべき図柄が選択されて、可変表示装置2に表示結果が導出される。つまり、当選フラグの設定だけではなく、停止ボタン12L、12C、12Rの操作という遊技者の技術介入によって入賞が発生することとなるので、偶然性の要素だけで入賞が発生するのを防止して射倖性の抑制の担保が図られることとなる。   As described above, in the slot machine 1 according to this embodiment, if the player operates the stop buttons 12L, 12C, and 12R before the reel stop timer measures the predetermined time and is set to the automatic stop mode. When the game state is other than CT, the symbol to be stopped is selected according to the setting status of the winning flag and the timing of the stop operation, and the display result is derived to the variable display device 2. In other words, winning is generated not only by setting the winning flag but also by the player's technical intervention such as operation of the stop buttons 12L, 12C, and 12R. Therefore, it is possible to prevent the winning from being generated only by chance factors. Security of sex will be secured.

CTの遊技状態にあるときには、停止ボタン12Lを操作したときの左のリール3Lについての最大停止遅延時間が190ミリ秒から75ミリ秒に短縮され、図柄の引き込み範囲が小さくなるが、リプレイ当選フラグが設定されていなければリール3Lについて当選フラグの設定はなくても75ミリ秒の範囲で小役図柄を選択して、小役入賞させることが可能となる。このようにCT中においては、遊技者の積極的な技術介入によって小役入賞が発生することとなるので、偶然性の要素で入賞が発生することがほとんどなくなり、より射倖性の抑制を図ることができるようになる。   When in the CT gaming state, the maximum stop delay time for the left reel 3L when the stop button 12L is operated is shortened from 190 milliseconds to 75 milliseconds, and the drawing range of the symbol is reduced, but the replay winning flag If no is set, it is possible to select a small role symbol in the range of 75 milliseconds and win a small role even if the winning flag is not set for the reel 3L. In this way, during CT, small player winnings are generated due to the active technical intervention of the player, so that winnings are rarely generated due to contingency, and it is possible to further suppress the shooting ability. become able to.

一方、遊技状態がCTにあるか否かに関わらず、遊技者によって停止ボタン12L、12C、12Rが操作されないままリール停止タイマが所定時間の経過を計時すれば、自動停止モードにセットされてリール3L、3C、3Rの回転が停止される。つまり、1ゲームに要する時間が無限のものにはならず、遊技者が遊技を行っていても実質的に十分な稼働率を得られないということがなくなる。   On the other hand, regardless of whether or not the gaming state is CT, if the reel stop timer counts a predetermined time without the stop buttons 12L, 12C, 12R being operated by the player, the automatic stop mode is set and the reels are set. The rotation of 3L, 3C, 3R is stopped. That is, the time required for one game is not infinite, and even if the player is playing a game, a substantially sufficient operation rate cannot be obtained.

また、自動停止モードにセットされてリール3L、3C、3Rの回転が停止される場合には、どのような遊技状態であっても、CT以外の遊技状態でいずれの役の当選フラグが設定されていても、可変表示装置2の表示結果としては必ずハズレの表示態様が導出されることとなる。このため、偶然性の要素だけで入賞が発生するのを防ぐことができ、射倖性の抑制の担保を図ることができる。しかも、遊技者が停止ボタン12L、12C、12Rの一部で操作することなく、自動停止モードによりリール3L、3C、3Rの一部でも停止されると、必ずハズレの表示態様が導出されてしまうので、遊技者に停止ボタン12L、12C、12Rを操作することをより促すことができるようになる。   When the reels 3L, 3C, and 3R are stopped in the automatic stop mode, any winning combination flag is set in any gaming state other than CT. Even in such a case, the display mode of the losing display is always derived as the display result of the variable display device 2. For this reason, it is possible to prevent a prize from being generated only by the contingency factor, and it is possible to ensure the suppression of shooting characteristics. In addition, when the player does not operate with a part of the stop buttons 12L, 12C, and 12R and is also stopped with a part of the reels 3L, 3C, and 3R in the automatic stop mode, the display mode of the loss is always derived. Therefore, it becomes possible to further encourage the player to operate the stop buttons 12L, 12C, and 12R.

ところで、左のリール3Lについては、「チェリー」の単図柄で入賞となってしまうため、左のリール3Lが第3リールになってしまうときには、第2リールの停止時までに表示されている図柄の態様によっては(すなわち、禁止目が導出されていると)、190ミリ秒の最大停止遅延時間の範囲で入賞の発生が避けられない場合が生じてしまう。CT中であっても自動停止モードにより左のリール3Lが停止されるものとすると、190ミリ秒の最大停止遅延時間の範囲で入賞の発生が避けられない場合が生じてしまう。   By the way, since the left reel 3L is won with a single symbol of “cherry”, when the left reel 3L becomes the third reel, the symbol displayed until the second reel is stopped. Depending on the mode (that is, when a prohibition is derived), there may be a case where winning is unavoidable in the range of the maximum stop delay time of 190 milliseconds. If the left reel 3L is stopped in the automatic stop mode even during the CT, a case where winning is unavoidable in the range of the maximum stop delay time of 190 milliseconds may occur.

ここで、左のリール3Lが第3リールとなる場合には、第2リールの停止時において禁止目の導出を回避することとしているので、自動停止モードで入賞が発生したり、CT以外の遊技状態で当選フラグの設定されていない役の入賞が発生したりすることを回避することができる。しかも、第2リールが停止ボタンの操作により停止される場合であっても、当選フラグが設定されているか否かに関わらずに常に、その停止時において禁止目の導出を回避する制御を行っているので、第3リールのみが自動停止モードにより停止されることとなったときであっても、確実に入賞の発生を回避することができる。   Here, when the left reel 3L is the third reel, derivation of the prohibition is avoided when the second reel is stopped, so that a winning occurs in the automatic stop mode or a game other than CT It is possible to avoid winning a winning combination for which a winning flag is not set in the state. In addition, even when the second reel is stopped by the operation of the stop button, control is always performed so as to avoid the derivation of the forbidden eyes at the time of the stop regardless of whether or not the winning flag is set. Therefore, even when only the third reel is stopped in the automatic stop mode, it is possible to reliably avoid the occurrence of winning.

また、リール3L、3C、3Rが回転開始した後所定条件が成立すると、リール停止タイマの計時が開始されるが、自動停止モードにセットされるまでの残り時間が液晶表示器4に表示されることとなる。さらに残り時間が10秒を切ると、停止ボタン12L、12C、12Rの操作を促すメッセージも液晶表示器4に表示されることとなる。これらの残り時間の表示やメッセージの表示によって、遊技者は、自動停止モードにセットされるまでの残り時間を考慮して、停止ボタン12L、12C、12Rを操作してリール3L、3C、3Rの回転を停止させられるようになる。   When a predetermined condition is satisfied after the reels 3L, 3C, and 3R start to rotate, the reel stop timer starts counting, but the remaining time until the automatic stop mode is set is displayed on the liquid crystal display 4. It will be. When the remaining time is less than 10 seconds, a message prompting the operation of the stop buttons 12L, 12C, and 12R is also displayed on the liquid crystal display 4. By displaying the remaining time and displaying the message, the player considers the remaining time until the automatic stop mode is set, and operates the stop buttons 12L, 12C, 12R to operate the reels 3L, 3C, 3R. The rotation can be stopped.

さらに、所定の時間が経過してしまって自動停止モードにセットされると、リール3L、3C、3Rが強制停止されて必ずハズレの表示態様が導出されるが、この場合には、停止ボタン12L、12C、12Rを操作しなかったがために可変表示装置2にハズレの表示態様が導出されたことを示す警告メッセージが液晶表示器4に表示されることとなる。これにより、停止ボタン12L、12C、12Rを遊技者自ら操作しない限り、必ずハズレの表示結果が導出されてしまうことを遊技者に確実に認識させることができるので、遊技者に停止ボタン12L、12C、12Rを操作することをさらに促すことができるようになる。   Furthermore, when the predetermined time has elapsed and the automatic stop mode is set, the reels 3L, 3C, 3R are forcibly stopped and a display mode of losing is always derived, but in this case, the stop button 12L , 12C and 12R are not operated, a warning message indicating that the display mode of losing has been derived on the variable display device 2 is displayed on the liquid crystal display 4. As a result, unless the player operates the stop buttons 12L, 12C, and 12R himself / herself, the player can be surely recognized that the display result of losing is always derived, so that the player can recognize the stop buttons 12L, 12C. , 12R can be further prompted to operate.

本発明は、上記の実施の形態に限られず、種々の変形、応用が可能である。以下、本発明に適用可能な上記の実施の形態の変形態様について説明する。   The present invention is not limited to the above-described embodiment, and various modifications and applications are possible. Hereinafter, modifications of the above-described embodiment applicable to the present invention will be described.

上記の実施の形態では、自動停止モードにセットされてリール3L、3C、3Rの回転が強制的に停止させられるまでの時間を報知するものとしていたが、リール3L、3C、3Rが回転開始した後に所定の条件が成立してからの経過時間(すなわち、CPU121の内部タイマが計時する値)を報知するものとしてもよい。自動停止モードにセットされるまでの所定の時間が明らかになっていれば、これでも遊技者がリール3L、3C、3Rの停止までの残り時間を認識することができ、残り時間を考慮して停止ボタン12L、12C、12Rを操作することができる。   In the above embodiment, the time until the rotation of the reels 3L, 3C, and 3R is forcibly stopped after being set in the automatic stop mode is notified. However, the reels 3L, 3C, and 3R have started to rotate. An elapsed time since a predetermined condition is satisfied later (that is, a value measured by an internal timer of the CPU 121) may be notified. If the predetermined time until the automatic stop mode is set is clarified, the player can recognize the remaining time until the reels 3L, 3C, and 3R are stopped. The stop buttons 12L, 12C, and 12R can be operated.

また、自動停止モードにセットされるまでの残り時間、自動停止モードにセットされるまでの残り時間が10秒(他の秒数としてもよい)を切ったこと、停止ボタン12L、12C、12Rを操作しなかったがために可変表示装置2にハズレの表示態様が導出された旨の警告は、液晶表示器4に表示して遊技者に報知するだけではなく、専用の表示器を用いて報知したり、スピーカ7からの音声の出力、或いはランプ類(遊技効果LED75A〜75M等)の点灯によって報知するものとしてもよい。報知するものの種類毎に用いる報知手段を変えてもよい。1つのものの報知に対して、複数種類の報知手段を用いて報知を行ってもよい。   In addition, the remaining time until the automatic stop mode is set, the remaining time until the automatic stop mode is set is less than 10 seconds (other seconds may be set), the stop buttons 12L, 12C, and 12R are A warning that the display mode of losing has been derived on the variable display device 2 because it has not been operated is not only displayed on the liquid crystal display 4 to notify the player, but also using a dedicated display. Or by outputting sound from the speaker 7 or lighting of lamps (game effect LEDs 75A to 75M, etc.). You may change the alerting | reporting means used for every kind of thing to alert | report. For one notification, a plurality of types of notification means may be used for notification.

停止ボタン12L、12C、12Rを操作しなかったがために可変表示装置2にハズレの表示態様が導出された旨の警告は、自動停止モードによりリール3L、3C、3Rの回転が停止されたゲームだけではなく、停止ボタン12L、12C、12Rの操作によってリール3L、3C、3Rの全ての回転が停止されたゲームにおいても、停止ボタン12L、12C、12Rを操作しなければ可変表示装置2にハズレの表示態様が導出される旨の警告を行うものとしてもよい。全てのゲームでこのような警告を行うことで、さらに遊技者に停止ボタン12L、12C、12Rの操作を促すことができるようになる。   The game that the rotation of the reels 3L, 3C, and 3R has been stopped by the automatic stop mode is a warning that the display mode of the loss has been derived on the variable display device 2 because the stop buttons 12L, 12C, and 12R were not operated. Not only in the game in which all the rotations of the reels 3L, 3C, and 3R are stopped by the operation of the stop buttons 12L, 12C, and 12R, the variable display device 2 is lost unless the stop buttons 12L, 12C, and 12R are operated. A warning that the display mode is derived may be performed. By giving such a warning in all games, it is possible to further prompt the player to operate the stop buttons 12L, 12C, and 12R.

さらに、これらの報知の制御は、演出制御基板102のCPU121が行うのではなく、遊技制御基板101の接続された報知手段があれば、遊技制御基板101のCPU111が報知の制御を行うものとしてもよい。一部の種類の報知について遊技制御基板101のCPU111が制御し、他の種類の報知について演出制御基板102のCPU121が制御するものとしてもよい。   Furthermore, the control of these notifications is not performed by the CPU 121 of the effect control board 102, but if there is a notification means connected to the game control board 101, the CPU 111 of the game control board 101 may control the notification. Good. The CPU 111 of the game control board 101 may control some types of notification, and the CPU 121 of the effect control board 102 may control other types of notification.

上記の実施の形態では、自動停止モードによりリール3L、3C、3Rの回転が停止されるときに、最大190ミリ秒の遅延時間の範囲で停止対象のリールについて停止させるべき図柄を選択し、該選択した図柄を導出させるものとしていた。リール3L、3C、3Rのうちの全てが自動停止モードにより停止される場合であっても、一部だけが自動停止モードにより停止される場合であっても同じであった。これに対して、リール3L、3C、3Rの全てが自動停止モードにより停止される場合には、最大停止遅延時間の制約を受けることなく、いずれの役の入賞表示態様ともならない特定の表示態様(特定ハズレ目)を必ず導出させるものとしてもよい。   In the above embodiment, when the rotation of the reels 3L, 3C, 3R is stopped by the automatic stop mode, the symbol to be stopped is selected for the reel to be stopped within the delay time range of a maximum of 190 milliseconds, The selected symbol was derived. Even when all of the reels 3L, 3C, and 3R are stopped in the automatic stop mode, only a part is stopped in the automatic stop mode. On the other hand, when all of the reels 3L, 3C, 3R are stopped in the automatic stop mode, a specific display mode that does not become a winning display mode of any combination without being restricted by the maximum stop delay time ( It is also possible to always derive a specific loss eye).

図13は、この変形例におけるリール停止制御処理を詳細に示すフローチャートである。自動停止モードにセットされていないときの処理は、上記の実施の形態(図7、図8)と同じであり、自動停止モードにセットされたときの処理が、上記の実施の形態と異なる。   FIG. 13 is a flowchart showing in detail the reel stop control process in this modification. The processing when the automatic stop mode is not set is the same as that in the above embodiment (FIGS. 7 and 8), and the processing when the automatic stop mode is set is different from the above embodiment.

ステップS211でリール3L、3C、3Rの全てが回転している場合には、最大停止遅延時間の制限なく、可変表示装置2の表示結果として特定ハズレ目が導出されるように、リール3L、3C、3Rの回転を停止させる(ステップS261)。ここでのリール3Lの停止は、左から右に順に行ってもよいが、他の順序で行ってもよい。そして、リール停止制御処理を終了して、図6のフローチャートに復帰する。   If all of the reels 3L, 3C, 3R are rotating in step S211, the reels 3L, 3C are derived so that a specific loss is derived as a display result of the variable display device 2 without limitation of the maximum stop delay time. The rotation of 3R is stopped (step S261). The stop of the reel 3L here may be performed in order from the left to the right, but may be performed in another order. Then, the reel stop control process ends, and the process returns to the flowchart of FIG.

また、第3リールの回転を停止させる場合、CTであれば通常遊技状態とみなす(それ以外の遊技状態では、現在の遊技状態に従って制御を行う)とともにRAM112にいずれの役の当選フラグも設定されていないものとみなす(元々当選フラグが設定されていない場合を含む)だけではなく、特定ハズレ目の導出を避けることを優先しつつ第3リールの停止タイミングに応じて回転を停止させる(ステップS243’、S245’、S247’、S250’、S252’、S253’)。そして、リール停止制御処理を終了して、図6のフローチャートに復帰する。   When the rotation of the third reel is stopped, if it is CT, it is regarded as a normal gaming state (in other gaming states, control is performed according to the current gaming state), and the winning flag for any combination is set in the RAM 112. In addition to considering that the winning flag is not set (including the case where the winning flag is not originally set), the rotation is stopped according to the stop timing of the third reel while giving priority to avoiding the derivation of the specific loss (step S243). ', S245', S247 ', S250', S252 ', S253'). Then, the reel stop control process ends, and the process returns to the flowchart of FIG.

図14は、特定ハズレ目とそれ以外のハズレ目とを示す図である。図14において、図柄の右下の括弧内の数字は、図2の配列における図柄番号を示している。例えば、図14(a)に示すように、左のリール3Lについて上段に7番の「JAC」、中段に6番の「スイカ」、下段に5番の「ベル」が、中のリール3Cについて上段に5番の「ベル」、中段に4番の「チェリー」、下段に3番の「JAC」、右のリール3Rについて上段に7番の「JAC」、中段に6番の「チェリー」、下段に5番の「ベル」が導出された態様が、特定ハズレ目として定義されているものとする。   FIG. 14 is a diagram showing specific lose eyes and other lose eyes. In FIG. 14, the number in the parenthesis at the lower right of the symbol indicates the symbol number in the arrangement of FIG. For example, as shown in FIG. 14 (a), for the left reel 3L, No. 7 "JAC" in the upper stage, No. 6 "watermelon", No. 5 "Bell" in the lower stage, and the inner reel 3C No. 5 “Bell” in the upper row, “Cherry” in the middle row, “JAC” in the lower row, No. 7 “JAC” in the upper row for the right reel 3R, No. 6 “Cherry” in the middle row, It is assumed that the mode in which the fifth “bell” is derived in the lower row is defined as the specific loss eye.

自動停止モードによりリール3L、3C、3Rの全てが停止される場合には、必ず図14(a)に示した特定ハズレ目が導出されるものとなる。リール3L、3C、3Rの一部でも停止ボタン12L、12C、12Rの操作により既に停止されている場合には、図14(a)に示した特定ハズレ目以外のハズレ目が導出されることとなるが、左のリール3Lまたは右のリール3Rが第3リールとなるときには、停止済みのリールに導出された図柄でテンパイしている役はないので、特定ハズレ目を回避して他のハズレ目を導出できなくなることはない。   When all of the reels 3L, 3C, and 3R are stopped in the automatic stop mode, the specific lose eye shown in FIG. 14A is always derived. When even a part of the reels 3L, 3C, 3R has already been stopped by operating the stop buttons 12L, 12C, 12R, a losing eye other than the specific losing eye shown in FIG. However, when the left reel 3L or the right reel 3R is the third reel, since there is no role played by the symbol derived from the stopped reel, it avoids a specific losing eye and avoids other losing eyes. Can not be derived.

中のリール3Cが第3リールとなるときには、図14(b)に示すように、停止タイミングにおいて特定ハズレ目が表示されていても、1コマ分の引き込みを行えば特定ハズレ目以外のハズレ目を導出できるので、図14(b)の態様まで引き込みを行ってリール3Cの回転を停止させればよい。また、図14(c)に示すように、中のリール3Cを特定ハズレ目となるまで引き込まなくても、その1コマ分手前の図柄で停止させれば特定ハズレ目以外のハズレ目を導出できるので、ここでリール3Cの回転を停止させればよい。   When the inner reel 3C becomes the third reel, as shown in FIG. 14 (b), even if the specific loss eye is displayed at the stop timing, if one frame is pulled in, the loss eye other than the specific loss eye Therefore, it is sufficient to stop the rotation of the reel 3C by pulling up to the mode of FIG. 14 (b). Further, as shown in FIG. 14C, even if the inner reel 3C is not pulled in until it reaches a specific loss, it is possible to derive a loss other than the specific loss by stopping at the symbol one frame before. Therefore, the rotation of the reel 3C may be stopped here.

なお、この変形例においては、停止ボタン12L、12C、12Rを全く操作せずに特定ハズレ目が導出されたことと、停止ボタン12L、12C、12Rの一部だけを操作して特定ハズレ目以外のハズレの表示態様が導出されたこととに対して、ステップS406において液晶表示器4に異なる警告表示を行うものとしてもよい。   In this modified example, the specific loss eye is derived without operating the stop buttons 12L, 12C, and 12R, and only a part of the stop buttons 12L, 12C, and 12R is operated and other than the specific loss eye A different warning display may be performed on the liquid crystal display 4 in step S406 in response to the fact that the display mode of the loss is derived.

この変形例では、上記の実施の形態の効果に加えて、次のような効果を奏するものとなる。すなわち、全てのリール3L、3C、3Rが自動停止モードにより強制的に停止された場合には、常に特定ハズレ目が導出されるので、リール3L、3C、3Rの全てを自動停止モードにより停止させる場合には、190ミリ秒の最大遅延時間の制御を受けずに一定の制御を行えばよいので、ハズレの表示態様を導出させる場合の制御が簡単になる。   In this modification, in addition to the effects of the above-described embodiment, the following effects can be obtained. That is, when all the reels 3L, 3C, and 3R are forcibly stopped by the automatic stop mode, the specific loss point is always derived, so that all the reels 3L, 3C, and 3R are stopped by the automatic stop mode. In this case, it is sufficient to perform a certain control without receiving the control of the maximum delay time of 190 milliseconds, so that the control for deriving the display mode of the loss is simplified.

一方、停止ボタン12L、12C、12Rの一部でも操作されていれば、特定ハズレ目が導出されることはないので、停止ボタン12L、12C、12Rが全く操作されないと、いつも同じ特定ハズレ目が導出されて、必ずハズレになることを遊技者に認識させることができる。これにより、遊技者に停止ボタン12L、12C、12Rを操作することをさらに促すことができるようになる。   On the other hand, if some of the stop buttons 12L, 12C, and 12R are operated, the specific loss eye is not derived. Therefore, if the stop buttons 12L, 12C, and 12R are not operated at all, the same specific loss eye is always obtained. Derived, it is possible to make the player recognize that it will be a loss. Thereby, it becomes possible to further encourage the player to operate the stop buttons 12L, 12C, and 12R.

上記の実施の形態では、左のリール3Lについてのみ「チェリー」の単図柄で入賞となるので、左のリール3Lが第3リールとなる場合のみ禁止目が生じるものとなっていた。自動停止モードによりリール3L、3C、3Rの回転を停止させる場合は、既に中と右のリール3C、3Rが停止している(禁止目が回避されている)場合のみ左のリール3Lが第3リールとなるので、入賞の表示態様の導出を避けられなくなる場合がなかった。   In the above-described embodiment, only the left reel 3L is awarded with a single symbol “cherry”, and therefore, a forbidden eye is generated only when the left reel 3L is the third reel. When the rotation of the reels 3L, 3C, 3R is stopped in the automatic stop mode, the left reel 3L is the third one only when the middle and right reels 3C, 3R are already stopped (the forbidden eyes are avoided). Since it is a reel, it has not been unavoidable to derive the winning display mode.

これに対して、右のリール3Rについてのみ「チェリー」の単図柄で入賞となる場合には、右のリール3Rが第3リールとなる場合でも禁止目が生じることがあり得る。自動停止モードによりリール3L、3C、3Rの回転を停止させる場合に、自動停止モードにおけるリール3L、3C、3Rの停止順を上記と同じにしてしまうと、右のリール3Rが第3リールとなる場合がある。   On the other hand, when winning is awarded with the single symbol “cherry” only for the right reel 3R, even if the right reel 3R is the third reel, a forbidden eye may be generated. When stopping the rotation of the reels 3L, 3C, and 3R in the automatic stop mode, if the stop order of the reels 3L, 3C, and 3R in the automatic stop mode is the same as described above, the right reel 3R becomes the third reel. There is a case.

例えば、左のリール3Lについて禁止目の一部を構成する図柄が導出されて停止していて、第2、第3リールとして中及び右のリール3C、3Rを自動停止モードで停止させる場合には、中のリール3Cを第2リールとするのではなく、右のリール3Rを第2リールとして選択するものとし、選択した順序に従って右のリール3R、中のリール3Cの順序で停止させればよい。左のリール3Lについて禁止目の一部を構成する図柄が導出されていなければ、中のリールを第2リールとして選択し、選択した順序に従って中のリール3C、右のリール3Rの順序で停止させることができる。   For example, when the symbols constituting part of the prohibition eye are derived for the left reel 3L and stopped, and the middle and right reels 3C and 3R are stopped in the automatic stop mode as the second and third reels. The right reel 3R is selected as the second reel, not the second reel 3C as the second reel, and the right reel 3R and the inner reel 3C may be stopped in the order according to the selected order. . If the symbols constituting a part of the prohibition are not derived for the left reel 3L, the middle reel is selected as the second reel, and is stopped in the order of the middle reel 3C and the right reel 3R according to the selected order. be able to.

また、左のリール3Lについて禁止目の一部を構成する図柄が導出されて停止しているときであっても、中及び右のリール3C、3Rを自動停止モードで停止させる場合に、必ず中のリール3C、右のリール3Rの順序で停止させるものとするが、第2リールである中のリール3Cを停止させるときに、左のリール3Lについて禁止目の一部を構成する図柄が導出されているかどうかを判定して、禁止目の一部を導出する図柄が導出されている場合には、中のリール3Cの停止図柄として選択可能な図柄の中から禁止目を構成しない図柄を選択して、停止させるものとすることができる。   Even when the symbols constituting part of the forbidden eye are derived for the left reel 3L and stopped, the middle and right reels 3C and 3R are always in the middle when stopped in the automatic stop mode. The reel 3C and the right reel 3R are stopped in this order. However, when the inner reel 3C, which is the second reel, is stopped, the symbols constituting a part of the prohibition for the left reel 3L are derived. If a symbol for deriving a part of the forbidden eye has been derived, a symbol that does not constitute the forbidden eye is selected from the symbols that can be selected as the stop symbol for the inner reel 3C. Can be stopped.

いずれの場合にも、第2リールまで停止した段階で可変表示装置2に禁止目が導出されていることがないので、自動停止モードによりリール3L、3C、3Rの回転を停止させる場合に入賞の表示態様が導出されてしまうのを回避することができる。   In any case, no prohibition is introduced to the variable display device 2 when the second reel is stopped. Therefore, when the rotation of the reels 3L, 3C, 3R is stopped in the automatic stop mode, a winning combination is obtained. It can be avoided that the display mode is derived.

上記の実施の形態では、自動停止モードによりリール3L、3C、3Rの回転を停止させる場合、CT中であっても通常の遊技状態とみなして、左のリール3Lについて最大停止遅延時間を190ミリ秒とする第1制御により停止制御を行うものとしていた。これに対して、CT中であれば自動停止モードによりリール3L、3C、3Rの回転が停止されるときであっても、左のリール3Lについて最大停止遅延時間を75ミリ秒とする第2制御により停止制御を行うものとしてもよい。この場合、上記と同じ手順で停止制御を行ったのでは入賞の発生を回避できなくなることがあるので、次のような手順で停止制御を行うことで入賞の発生を回避できるようになる。   In the above embodiment, when the rotation of the reels 3L, 3C, 3R is stopped in the automatic stop mode, it is regarded as a normal gaming state even during CT, and the maximum stop delay time is set to 190 mm for the left reel 3L. The stop control is performed by the first control of seconds. On the other hand, during CT, even when the rotation of the reels 3L, 3C, and 3R is stopped by the automatic stop mode, the second control that sets the maximum stop delay time for the left reel 3L to 75 milliseconds. It is good also as what performs stop control by. In this case, if stop control is performed according to the same procedure as described above, it may not be possible to avoid the occurrence of a prize.

図15は、この変形例におけるリール変動停止処理を詳細に示すフローチャートである。この変形例のリール変動停止処理では、ステップS101で所定条件が成立したと判定された場合、自動停止時入賞回避処理(ステップS121)を行ってからステップS102の処理に進むものとする。また、ステップS107、S110、S113でリール停止制御処理を行った後にも、自動停止時入賞回避処理(ステップS122、S123、S124)を行ってから、それぞれステップS108、S111、S114の処理に進むものとする。   FIG. 15 is a flowchart showing in detail the reel fluctuation stop processing in this modification. In the reel variation stop process of this modification, when it is determined in step S101 that the predetermined condition is satisfied, the automatic stop prize winning avoidance process (step S121) is performed and then the process proceeds to step S102. In addition, after the reel stop control process is performed in steps S107, S110, and S113, the automatic stop winning avoidance process (steps S122, S123, and S124) is performed, and then the process proceeds to steps S108, S111, and S114, respectively. .

図16は、この変形例のステップS121、S122、S123、S124においてCPU111が実行する自動停止時入賞回避処理を示すフローチャートである。自動停止時入賞回避処理では、まずRAM112にCT中フラグが設定されているかどうかにより現在の遊技状態がCTにあるかどうかを判定する(ステップS501)。現在の遊技状態がCTになければ、そのまま自動停止時入賞回避処理を終了して、図15のフローチャートに復帰する。   FIG. 16 is a flowchart showing the automatic stop-time winning avoidance process executed by the CPU 111 in steps S121, S122, S123, and S124 of this modification. In the automatic stop winning avoidance process, it is first determined whether or not the current gaming state is in the CT based on whether or not the CT flag is set in the RAM 112 (step S501). If the current gaming state is not in CT, the automatic stop winning avoidance process is terminated as it is, and the process returns to the flowchart of FIG.

現在の遊技状態がCTにあれば、リール3L、3C、3Rの全てが停止ボタン12L、12C、12Rの操作に基づいて既に停止したかどうかを判定する(ステップS502)。リール3L、3C、3Rの全てが既に停止した場合には、そのまま自動停止時入賞回避処理を終了して、図15のフローチャートに復帰する。リール3L、3C、3Rの全てが既に停止したのではない場合には、さらにリール3L、3C、3Rの全てが未だ回転中であるかどうかを判定する(ステップS503)。   If the current gaming state is in CT, it is determined whether all of the reels 3L, 3C, 3R have already stopped based on the operation of the stop buttons 12L, 12C, 12R (step S502). If all of the reels 3L, 3C, 3R have already stopped, the automatic stop time winning avoidance process is terminated as it is, and the process returns to the flowchart of FIG. If all of the reels 3L, 3C, and 3R have not already stopped, it is further determined whether or not all of the reels 3L, 3C, and 3R are still rotating (step S503).

リール3L、3C、3Rの全てが回転中である場合は、ステップS121で自動停止時入賞回避処理が行われる場合である。このときには、現在のリール3L、3C、3Rにおける図柄位置(すなわち、ステップS101の所定条件が成立したときの図柄位置)に基づいて、ステップS115に所定時間を経過したときにセットされる自動停止モードによってリール3L、3C、3Rの回転が左→中→右の順序で停止したときに導出される図柄のシミュレーションを行う(ステップS504)。   When all of the reels 3L, 3C, 3R are rotating, it is a case where a winning avoidance process at the time of automatic stop is performed in step S121. At this time, based on the current symbol positions on the reels 3L, 3C, and 3R (that is, the symbol positions when the predetermined condition in step S101 is satisfied), the automatic stop mode that is set when a predetermined time elapses in step S115. Thus, the symbol derived when the rotation of the reels 3L, 3C, 3R stops in the order of left → middle → right is simulated (step S504).

そのシミュレーションの結果として、そのまま自動停止モードで停止させたときに入賞を回避できるかどうかを判定する(ステップS505)。入賞を回避できれば、そのまま自動停止時入賞回避処理を終了して、図15のフローチャートに復帰する。入賞を回避できなければ、今度はリール3L、3C、3Rの停止順序を中→左→右の順序として、ステップS504と同様のシミュレーションを行う(ステップS506)。   As a result of the simulation, it is determined whether or not winning can be avoided when stopping in the automatic stop mode as it is (step S505). If the winning can be avoided, the automatic stopping winning avoidance process is terminated as it is, and the process returns to the flowchart of FIG. If the winning can not be avoided, the same simulation as step S504 is performed with the stop order of the reels 3L, 3C, 3R as the order of middle → left → right (step S506).

そのシミュレーションの結果として、リール3L、3C、3Rの回転を中→左→右の順序で停止させたときに入賞を回避できるかどうかを判定する(ステップS507)。入賞を回避できれば、今回のゲームにおいてリール3L、3C、3Rの回転を自動停止モードに停止させる際の停止順序を中→左→右の順序に変更する(ステップS508)。そして、自動停止時入賞回避処理を終了して、図15のフローチャートに復帰する。   As a result of the simulation, it is determined whether or not winning can be avoided when the rotation of the reels 3L, 3C, and 3R is stopped in the order of middle → left → right (step S507). If the winning can be avoided, the stop order when the rotation of the reels 3L, 3C, 3R is stopped in the automatic stop mode in the current game is changed from middle to left to right (step S508). Then, the automatic stop time winning avoidance process is terminated and the process returns to the flowchart of FIG.

入賞を回避できなければ、今度は自動停止モードにセットすることとなる所定時間を1コマ余分に変動させた時間に延長し、リール3L、3C、3Rの停止順序を左→中→右の順序として、ステップS504と同様のシミュレーションを行う(ステップS509)。そのシミュレーションの結果として、入賞を回避できるかどうかを判定する(ステップS510)。   If the winning can not be avoided, this time, the predetermined time to be set to the automatic stop mode is extended to the time changed by an extra frame, and the stop order of the reels 3L, 3C, 3R is the order of left → middle → right As in step S504, a simulation similar to that in step S504 is performed. As a result of the simulation, it is determined whether or not winning can be avoided (step S510).

入賞を回避できなければ、ステップS509の処理に戻り、所定時間をさらに1コマ余分に変動させた時間に延長し、同様のシミュレーションを行う。この処理は、入賞を回避できると判定されるまで繰り返される。入賞を回避できれば、今回のゲームにおいてリール3L、3C、3Rの回転を自動停止モードにより停止させるための所定時間を、当該延長した時間に変更する(ステップS511)。そして、自動停止時入賞回避処理を終了して、図15のフローチャートに復帰する。   If the winning can not be avoided, the process returns to step S509, the predetermined time is further extended to the time changed by one more frame, and the same simulation is performed. This process is repeated until it is determined that winning can be avoided. If the winning can be avoided, the predetermined time for stopping the rotation of the reels 3L, 3C, 3R in the automatic game in the current game is changed to the extended time (step S511). Then, the automatic stop time winning avoidance process is terminated and the process returns to the flowchart of FIG.

また、ステップS503でリール3L、3C、3Rの一部でも回転していると判定された場合には、少なくとも左のリール3Lが回転しているかどうかを判定する(ステップS512)。左のリール3Lが既に停止している場合には、そのまま自動停止時入賞回避処理を終了して、図15のフローチャートに復帰する。   If it is determined in step S503 that some of the reels 3L, 3C, 3R are rotating, it is determined whether at least the left reel 3L is rotating (step S512). When the left reel 3L has already stopped, the automatic stop winning avoidance process is terminated as it is, and the process returns to the flowchart of FIG.

左のリール3Lが未だ回転している場合には、既に停止しているリールに導出されている図柄と、未だ回転中のリールにおける現在の図柄位置に基づいて、ステップS115に所定時間を経過したときにセットされる自動停止モードによってリール3L、3C、3Rの回転が左→中(右のリール3Rが停止している場合)か左→右(中のリール3Cが停止している場合)の停止順序で停止したときに導出される図柄のシミュレーションを行う(ステップS513)。そのシミュレーションの結果として、入賞を回避できるかどうかを判定する(ステップS514)。入賞を回避できれば、そのまま自動停止時入賞回避処理を終了して、図15のフローチャートに復帰する。   If the left reel 3L is still rotating, a predetermined time has elapsed in step S115 based on the symbol derived to the already stopped reel and the current symbol position on the reel that is still rotating. Depending on the automatic stop mode that is sometimes set, the rotation of the reels 3L, 3C, 3R is left → middle (when the right reel 3R is stopped) or left → right (when the middle reel 3C is stopped). A simulation of a symbol derived when stopping in the stop order is performed (step S513). As a result of the simulation, it is determined whether or not winning can be avoided (step S514). If the winning can be avoided, the automatic stopping winning avoidance process is terminated as it is, and the process returns to the flowchart of FIG.

入賞を回避できなければ、自動停止モードにより停止させるための所定時間を1コマ余分に変動させた時間に延長し、ステップS513と同様のシミュレーションを行う(ステップS515)。そして、延長した所定時間によるシミュレーションの結果として、入賞を回避できるかどうかを判定する(ステップS516)。ここでも入賞を回避できなければ、所定時間をさらに1コマ余分に変動させた時間に延長し、同様のシミュレーションを入賞を回避できると判定されるまで繰り返し行う。   If the winning can not be avoided, the predetermined time for stopping in the automatic stop mode is extended to the time changed by an extra frame, and a simulation similar to step S513 is performed (step S515). Then, as a result of the simulation for the extended predetermined time, it is determined whether or not winning can be avoided (step S516). If the winning is not avoided here, the predetermined time is further extended to the time changed by one more frame, and the same simulation is repeated until it is determined that the winning can be avoided.

ステップS516において延長した所定時間によるシミュレーションで入賞を回避できれるものとなれば、今回のゲームにおいてリール3L、3C、3Rの回転を自動停止モードにより停止させるための所定時間経過までの残り時間を、当該延長した時間に変更する(ステップS517)。そして、自動停止時入賞回避処理を終了して、図15のフローチャートに復帰する。   If a winning can be avoided by the simulation for the predetermined time extended in step S516, the remaining time until the predetermined time for stopping the rotation of the reels 3L, 3C, 3R in the automatic stop mode in the current game is obtained. The extended time is changed (step S517). Then, the automatic stop time winning avoidance process is terminated and the process returns to the flowchart of FIG.

また、図17は、この変形例のステップS107、S110、S113でCPU111が実行するリール停止制御処理を詳細に示すフローチャートである。この変形例におけるリール停止制御処理でも、自動停止モードにセットされていないときの処理は、上記の実施の形態(図7、図8)と同じである。また、リール3L、3C、3Rの一部が停止ボタン12L、12C、12Rの操作により停止していた場合の処理も、上記の実施の形態における図9のステップS240〜S253の処理と同じである。   FIG. 17 is a flowchart showing in detail the reel stop control process executed by the CPU 111 in steps S107, S110, and S113 of this modification. Even in the reel stop control process in this modification, the process when the automatic stop mode is not set is the same as in the above-described embodiment (FIGS. 7 and 8). Also, the processing when a part of the reels 3L, 3C, 3R is stopped by operating the stop buttons 12L, 12C, 12R is the same as the processing of steps S240 to S253 in FIG. 9 in the above embodiment. .

ステップS236でリール3L、3C、3Rの全てが回転中であると判定された場合には、リール3L、3C、3Rの停止順序をデフォルトの左→中→右の順序としているか、それともステップS508で中→左→右の順序としているかを判定する(ステップS271)。デフォルトの左→中→右の順序としている場合には、上記の実施の形態(図9)と同様にして、左→中→右の順序でリール3L、3C、3Rの回転を停止させる(ステップS237〜S239)。但し、第3リールとなる右のリール3Rの停止時に小役を含めていずれの役の表示態様も導出されないように停止制御を行う。そして、リール停止制御処理を終了して、図15のフローチャートに復帰する。   If it is determined in step S236 that all of the reels 3L, 3C, and 3R are rotating, the stop order of the reels 3L, 3C, and 3R is set to the default left-> middle-> right order, or in step S508 It is determined whether the order is middle → left → right (step S271). When the default order of left → middle → right is set, the rotation of the reels 3L, 3C, 3R is stopped in the order of left → middle → right as in the above-described embodiment (FIG. 9) (step) S237 to S239). However, stop control is performed so that when the right reel 3R serving as the third reel is stopped, the display mode of any combination including the small combination is not derived. Then, the reel stop control process ends, and the process returns to the flowchart of FIG.

中→左→右の順序に変更されている場合には、RAM112にいずれの役の当選フラグも設定されていないものとみなして(元々当選フラグが設定されていない場合を含む。以下、同じ)、停止タイミングに応じて中のリール3Cの回転を停止させ(ステップS272)、左のリール3Lの回転を停止させ(ステップS273)、さらに右のリール3Rの回転を停止させる(ステップS274)。ここでも、第3リールとなる右のリール3Rの停止時に小役を含めていずれの役の表示態様も導出されないように停止制御を行う。そして、リール停止制御処理を終了して、図15のフローチャートに復帰する。   When the order is changed from middle → left → right, it is considered that the winning flag of any combination is not set in the RAM 112 (including the case where the winning flag is not originally set. The same applies hereinafter). Then, the rotation of the inner reel 3C is stopped according to the stop timing (step S272), the rotation of the left reel 3L is stopped (step S273), and the rotation of the right reel 3R is further stopped (step S274). Again, stop control is performed so that the display mode of any combination including the small combination is not derived when the right reel 3R serving as the third reel is stopped. Then, the reel stop control process ends, and the process returns to the flowchart of FIG.

なお、この変形例では、左のリール3Lについては最大停止遅延時間を75ミリ秒とする第2制御により停止制御が行われるが、これが第3リールとなることはなく、最大停止遅延時間を190ミリ秒とする第1制御により停止制御を行う中または右のリール3C、3Rを第3リールとして外し制御を行うことができるようになる。また、リール3L、3C、3Rの停止順序を中→左→右に変更しても入賞回避可能とならない場合は、さらに他の停止順序における停止図柄をシミュレーションし、入賞回避可能な停止順序があれば、当該順序に変更するようにしてもよい。また、停止順序の変更の処理を行うことなく、所定時間の変更の処理のみを行うものとしてもよい。   In this modification, stop control is performed for the left reel 3L by the second control with the maximum stop delay time of 75 milliseconds, but this does not become the third reel, and the maximum stop delay time is set to 190. During the stop control by the first control of milliseconds, the right reels 3C and 3R can be removed as the third reel and the control can be performed. In addition, if it is not possible to avoid winnings even if the stop order of the reels 3L, 3C, 3R is changed from middle → left → right, there will be a stop order that can avoid winnings by simulating stop symbols in other stop orders. For example, the order may be changed. Moreover, it is good also as what performs only the change process of predetermined time, without performing the process of changing a stop order.

以上説明したように、この変形例によれば、停止ボタン12L、12C、12Rの操作により遊技者に技術介入させて、偶然性の要素だけで入賞が発生するのを防止して射倖性の抑制の担保を図ること、リール停止タイマが所定の時間(延長される場合あり)を計時してリール3L、3C、3Rの回転を強制的に停止させて、遊技者が遊技を行っているときに十分な稼働率を得ることという、上記の実施の形態と同様の効果を得ることができる。   As described above, according to this modification, the player is technically intervened by operating the stop buttons 12L, 12C, and 12R, and the occurrence of winnings is prevented only by the chance factor, thereby suppressing the shooting characteristics. Ensuring collateral, enough when the player is playing a game by forcibly stopping the rotation of the reels 3L, 3C, 3R by timing the reel stop timer for a predetermined time (may be extended) It is possible to obtain the same effect as that of the above-described embodiment, that is, obtaining a high operating rate.

ここで、自動停止モードにセットされてリール3L、3C、3Rの回転が停止される場合には、左のリール3Lは最大停止遅延時間を75ミリ秒とする第2制御により停止制御が行われるが、デフォルトの停止順序及び所定時間だと入賞の発生が回避できなくなるかを判定して、その判定結果に応じてリール3L、3C、3Rの停止順序を変更したり、自動停止モードにセットするための所定時間を延長したりしている。これらの停止順序の変更や所定時間の延長によって、自動停止モードによりリール3L、3C、3Rの回転が停止されるときには、可変表示装置2の表示結果としては必ずハズレの表示態様が導出されることとなる。このため、偶然性の要素だけで入賞が発生するのを防ぐことができ、射倖性の抑制の担保を図ることができる。   Here, when the rotation of the reels 3L, 3C, 3R is stopped in the automatic stop mode, the left reel 3L is controlled to stop by the second control with the maximum stop delay time being 75 milliseconds. However, if the default stop order and a predetermined time are reached, it is determined whether or not winning can be avoided, and the stop order of the reels 3L, 3C, 3R is changed according to the determination result, or the automatic stop mode is set. For a certain period of time. When the rotation of the reels 3L, 3C, and 3R is stopped in the automatic stop mode by changing the stop order or extending the predetermined time, the display mode of the loss is always derived as the display result of the variable display device 2. It becomes. For this reason, it is possible to prevent a prize from being generated only by the contingency factor, and it is possible to ensure the suppression of shooting characteristics.

なお、ステップS504においてシミュレーションを行うのではなく、デフォルトの所定時間経過時に導出される図柄の表示態様が入賞を回避できなくなる入賞回避不能パターンに対応する図柄位置パターンを禁止パターンとして予め記憶しておき、ステップS505において現在の図柄位置が記憶しておいた禁止パターンと一致するかどうかを判定するものとしてもよい。ステップS506、S507の場合も同様である。また、ステップS509〜S511、S515〜S517で所定時間を延長した時間に変更するだけではなく、所定時間を短縮した時間における停止図柄をシミュレーションして、今回のゲームの所定時間を短縮した時間に変更するものとしてもよい。   In addition, instead of performing a simulation in step S504, a symbol position pattern corresponding to a winning unavoidable pattern in which the symbol display mode derived when the default predetermined time elapses cannot avoid winning is stored in advance as a prohibited pattern. In step S505, it may be determined whether or not the current symbol position matches the stored prohibited pattern. The same applies to steps S506 and S507. In addition to changing to a time obtained by extending the predetermined time in steps S509 to S511 and S515 to S517, the stop symbol at the time when the predetermined time is shortened is simulated and the predetermined time of the current game is changed to a time reduced. It is good also as what to do.

上記の実施の形態では、リール停止タイマが所定時間を計時して自動停止モードにセットされると、それまでにリール3L、3C、3Rの一部でも回転を停止していたか否かに関わらず、当選フラグの設定状況によらずに必ずハズレの表示態様が導出されるものとしていた。これに対して、自動停止モードにセットされた際にリール3L、3C、3Rの一部でも回転を停止していれば、RAM112における各役の当選フラグの設定状況、及び停止タイミングに応じて導出すべき図柄を選択し、未停止のリールの回転を停止させるものとしてもよい。   In the above embodiment, when the reel stop timer measures the predetermined time and is set to the automatic stop mode, it does not matter whether or not the reels 3L, 3C, and 3R have stopped rotating up to that time. The display mode of the losing is surely derived regardless of the setting state of the winning flag. On the other hand, if the rotation of some of the reels 3L, 3C, and 3R is stopped when the automatic stop mode is set, the winning flag is set according to the setting status of each winning combination in the RAM 112 and the stop timing. It is also possible to select a symbol to be output and stop the rotation of the unstopped reel.

図18は、この変形例におけるリール停止制御処理を詳細に示すフローチャートである。自動停止モードにセットされていないときの処理は、上記の実施の形態(図7、図8)と同じである。また、自動停止モードにセットされたときにリール3L、3C、3Rの全てが未だ回転しているときの処理(ステップS237〜S239)は、上記の実施の形態(図9)と同じである。このときの停止制御は最大停止遅延時間190ミリ秒の第1制御により行われることとなる。また、遊技状態がCTにあれば、RAM112にCT中フラグが設定されていないもの(すなわち、通常の遊技状態)とみなして(それ以外の遊技状態では現在の遊技状態のまま)、停止制御を行うものとする。この停止制御により、自動停止モードにセットされているときには、左のリール3Lは、常に第1制御で制御される。   FIG. 18 is a flowchart showing in detail the reel stop control process in this modification. The processing when the automatic stop mode is not set is the same as that in the above embodiment (FIGS. 7 and 8). Further, the processing (steps S237 to S239) when all of the reels 3L, 3C, and 3R are still rotating when the automatic stop mode is set is the same as that in the above embodiment (FIG. 9). The stop control at this time is performed by the first control having a maximum stop delay time of 190 milliseconds. If the gaming state is in CT, it is regarded that the flag during CT is not set in the RAM 112 (that is, the normal gaming state) (the remaining gaming state remains the current gaming state), and stop control is performed. Assumed to be performed. With this stop control, when the automatic stop mode is set, the left reel 3L is always controlled by the first control.

なお、このフローチャートの説明において「停止タイミングに応じて図柄を選択」とは、各リールについて停止条件が成立したときの現在の図柄位置で該図柄を含めて5コマの範囲にある図柄から、設定されている当選フラグに基づいて当選している役の図柄を選択したり、当選していない(当選フラグが設定されていないものとみなした場合を含む)役の図柄以外の図柄を選択することである。   In the description of this flowchart, “select a symbol according to the stop timing” is a setting from a symbol within a range of 5 frames including the symbol at the current symbol position when the stop condition is satisfied for each reel. Select the symbol of the winning combination based on the selected winning flag, or select a symbol other than the symbol of the winning combination (including the case where the winning flag is not set) It is.

ステップS242で右のリール3Rが既に停止していると判定された場合には、左のリール3Lについて当選フラグの設定状況、及び停止タイミングに応じて停止図柄を選択して、左のリール3Lの回転を停止させる(ステップS281)。そして、リール停止制御処理を終了して、図6のフローチャートに復帰する。   If it is determined in step S242 that the right reel 3R has already stopped, a stop symbol is selected for the left reel 3L according to the setting status of the winning flag and the stop timing, and the left reel 3L The rotation is stopped (step S281). Then, the reel stop control process ends, and the process returns to the flowchart of FIG.

ステップS242で右のリール3Rが未だ停止していないと判定された場合には、まず左のリール3Lについて当選フラグの設定状況、及び停止タイミングに応じて停止図柄を選択して、左のリール3Lの回転を停止させる(ステップS282)。さらに右のリール3Rついて当選フラグの設定状況、及び停止タイミングに応じて停止図柄を選択して、右のリール3Rの回転を停止させる(ステップS283)。そして、リール停止制御処理を終了して、図6のフローチャートに復帰する。   If it is determined in step S242 that the right reel 3R has not stopped yet, the left reel 3L is selected according to the winning flag setting status and stop timing for the left reel 3L, and the left reel 3L is selected. Is stopped (step S282). Further, for the right reel 3R, a stop symbol is selected according to the setting status of the winning flag and the stop timing, and the rotation of the right reel 3R is stopped (step S283). Then, the reel stop control process ends, and the process returns to the flowchart of FIG.

ステップS241で中のリール3Cが未だ停止していないと判定された場合には、まず左のリール3Lについて当選フラグの設定状況、及び停止タイミングに応じて停止図柄を選択して、左のリール3Lの回転を停止させる(ステップS284)。さらに中のリール3Cついて当選フラグの設定状況、及び停止タイミングに応じて停止図柄を選択して、中のリール3Cの回転を停止させる(ステップS285)。そして、リール停止制御処理を終了して、図6のフローチャートに復帰する。   If it is determined in step S241 that the inner reel 3C has not yet stopped, first, a stop symbol is selected for the left reel 3L according to the setting status of the winning flag and the stop timing, and the left reel 3L is selected. Is stopped (step S284). Further, for the inner reel 3C, the stop symbol is selected according to the setting status of the winning flag and the stop timing, and the rotation of the inner reel 3C is stopped (step S285). Then, the reel stop control process ends, and the process returns to the flowchart of FIG.

ステップS249で右のリール3Rが既に停止していると判定された場合には、中のリール3Cについて当選フラグの設定状況、及び停止タイミングに応じて停止図柄を選択して、中のリール3Cの回転を停止させる(ステップS286)。そして、リール停止制御処理を終了して、図6のフローチャートに復帰する。   If it is determined in step S249 that the right reel 3R has already stopped, a stop symbol is selected for the inner reel 3C according to the setting status and stop timing of the winning flag, and the The rotation is stopped (step S286). Then, the reel stop control process ends, and the process returns to the flowchart of FIG.

ステップS249で右のリール3Rが未だ停止していないと判定された場合には、まず中のリール3Cについて当選フラグの設定状況、及び停止タイミングに応じて停止図柄を選択して、中のリール3Cの回転を停止させる(ステップS287)。さらに右のリール3Rついて当選フラグの設定状況、及び停止タイミングに応じて停止図柄を選択して、右のリール3Rの回転を停止させる(ステップS288)。そして、リール停止制御処理を終了して、図6のフローチャートに復帰する。   If it is determined in step S249 that the right reel 3R has not yet stopped, a stop symbol is first selected for the middle reel 3C according to the setting status of the winning flag and the stop timing, and the middle reel 3C is selected. Is stopped (step S287). Further, for the right reel 3R, the stop symbol is selected according to the setting status of the winning flag and the stop timing, and the rotation of the right reel 3R is stopped (step S288). Then, the reel stop control process ends, and the process returns to the flowchart of FIG.

ステップS248で中のリール3Cが既に停止していると判定された場合には、右のリール3Rについて当選フラグの設定状況、及び停止タイミングに応じて停止図柄を選択して、右のリール3Rの回転を停止させる(ステップS289)。そして、リール停止制御処理を終了して、図6のフローチャートに復帰する。   If it is determined in step S248 that the inner reel 3C has already stopped, the stop symbol is selected for the right reel 3R according to the setting status of the winning flag and the stop timing, and the right reel 3R The rotation is stopped (step S289). Then, the reel stop control process ends, and the process returns to the flowchart of FIG.

なお、リール3L、3C、3Rのうちの2つまでが自動停止モードにセットされる前に停止ボタン12L、12C、12Rの操作によって停止されていたことを条件として、すなわち第3リールのみが自動停止モードにより強制停止されることを条件として、当選フラグの設定状況、及び停止タイミングに応じて停止図柄を選択するものとしてもよい。この場合、図9のステップS243、S250及びS253のみを図18のステップS281、S286、S289で置き換えるものとすればよい。   It should be noted that up to two of the reels 3L, 3C, and 3R are automatically stopped only when the third reel is stopped on condition that the stop buttons 12L, 12C, and 12R are stopped before the automatic stop mode is set. The stop symbol may be selected in accordance with the setting status of the winning flag and the stop timing on condition that the stop mode is forcibly stopped. In this case, only steps S243, S250, and S253 in FIG. 9 may be replaced with steps S281, S286, and S289 in FIG.

なお、この変形例は、図13、図17の例にも適用することが可能であり、図13、図17のステップS243〜S247、S250〜S253、S243’、S245’、S247’、S250’、S252’、S253’をステップS281〜S289に置き換えるものとすればよい。また、第3リールのみが自動停止モードにより強制停止されることを条件として、当選フラグの設定状況、及び停止タイミングに応じて停止図柄を選択するものとしてもよい。この場合、図17のステップS243、S250及びS253、或いは図13のS243’、S250’及びS253’のみを図18のステップS281、S286、S289で置き換えるものとすればよい。   This modification can also be applied to the examples of FIGS. 13 and 17, and steps S243 to S247, S250 to S253, S243 ′, S245 ′, S247 ′, and S250 ′ of FIGS. , S252 ′ and S253 ′ may be replaced with steps S281 to S289. Further, on the condition that only the third reel is forcibly stopped in the automatic stop mode, the stop symbol may be selected according to the setting status of the winning flag and the stop timing. In this case, steps S243, S250, and S253 in FIG. 17 or only S243 ′, S250 ′, and S253 ′ in FIG. 13 may be replaced with steps S281, S286, and S289 in FIG.

以上説明したように、この変形例によれば、停止ボタン12L、12C、12Rの全てが操作されずに自動停止モードにセットされると、必ずハズレの表示態様が導出されることとなるが、停止ボタン12L、12C、12Rの一部でも自動停止モードにセットされるまでに操作されていたときには、当選フラグの設定状況、及び停止タイミングに応じて停止図柄が選択されるので、入賞が発生する場合もある。CT中であってもリプレイ当選フラグが設定されていることを条件として、リプレイ入賞が発生可能である。   As described above, according to this modification, when all of the stop buttons 12L, 12C, and 12R are set to the automatic stop mode without being operated, the display mode of the loss is always derived. When some of the stop buttons 12L, 12C, and 12R have been operated until the automatic stop mode is set, a winning symbol is generated because the stop symbol is selected according to the setting status of the winning flag and the stop timing. In some cases. Even during CT, a replay winning can be generated on the condition that the replay winning flag is set.

このため、遊技者に停止ボタン12L、12C、12Rを操作してリール3L、3C、3Rの回転を停止させることを促すことができつつも、遊技者自ら停止ボタン12L、12C、12Rを操作しようという意思があったにも関わらず、全く入賞が発生することがなくなってしまうという不都合を回避することができるようになる。また、ここでは少なくともリール3L、3C、3Rの一部の停止について遊技者が技術介入をしているので、100%の偶然性で入賞が発生してしまうということもなく、射倖性の抑制の担保を図ることができる。   For this reason, the player can operate the stop buttons 12L, 12C, 12R to stop the rotation of the reels 3L, 3C, 3R, but the player himself will operate the stop buttons 12L, 12C, 12R. In spite of the intention of this, it is possible to avoid the inconvenience that no winning will occur. In addition, since the player intervenes at least a part of the stop of the reels 3L, 3C, 3R, there is no chance that a prize will occur due to 100% chance and guarantee of suppression of shooting characteristics. Can be achieved.

上記の実施の形態では、リール3L、3C、3Rの回転が自動停止モードにより停止される場合には、190ミリ秒(図17の例では、左のリール3Lについては75ミリ秒)の最大遅延時間の範囲内で停止図柄を選択するものとしていた(図13の例で全リールが回転中の場合を除く)が、このような制限を受けることなく、停止図柄を選択できるようにしてもよい。最大遅延時間の制限を受けることなく停止図柄を選択できるようにした場合には、図2の図柄配列では禁止目が生じないものとなるので、第2リールの停止時において禁止目の導出を避ける制御が不要となる。   In the above embodiment, when the rotation of the reels 3L, 3C, 3R is stopped in the automatic stop mode, the maximum delay of 190 milliseconds (in the example of FIG. 17, 75 milliseconds for the left reel 3L). Although the stop symbol is selected within the time range (except in the case of all reels being rotated in the example of FIG. 13), the stop symbol may be selected without being limited by such a restriction. . When the stop symbol can be selected without being limited by the maximum delay time, no prohibition is generated in the symbol arrangement of FIG. 2, and therefore, derivation of the prohibition when the second reel is stopped is avoided. Control becomes unnecessary.

上記の実施の形態では、CTにおいては左のリール3Lについての最大停止遅延時間が75ミリ秒に短縮され、この範囲で引き込み制御や外し制御を行うものとしていた。これに対して、中のリール3Cまたは右のリール3Rについて最大停止遅延時間を短縮するものとしても、或いは停止操作によるリールの停止順に、第1リール、第2リール、第3リールのいずれかについて最大停止遅延時間を短縮するものとしてもよい。このようにすれば、例えば同じ左のリール3Lであっても、何番目に停止操作されたかによって最大停止遅延時間が短縮されるかどうかが変化する。   In the above embodiment, in CT, the maximum stop delay time for the left reel 3L is shortened to 75 milliseconds, and pull-in control and removal control are performed within this range. On the other hand, even if the maximum stop delay time is shortened for the inner reel 3C or the right reel 3R, or any one of the first reel, the second reel, and the third reel in the order of stopping the reels by the stop operation. The maximum stop delay time may be shortened. In this way, for example, even in the same left reel 3L, whether or not the maximum stop delay time is reduced depends on how many stop operations are performed.

また、CT中における最大停止遅延時間をさらに短縮し、小役図柄を導出するために引き込み可能な範囲を設けず、停止ボタン12Lを操作したときに小役図柄が表示されていれることを条件として、左のリール3Lに小役図柄が導出されるものとしてもよい。そして、リプレイ当選フラグが設定されていないときにビッグボーナス図柄、CT図柄やJAC図柄を導出させないようにするためには、最大停止遅延時間を75ミリ秒のままでさらに短縮することとせず、1コマの外し制御を行うものとしてもよい。リプレイ当選フラグが設定されているときには、JAC図柄についてのみ1コマの引き込み制御を行うものとしてもよい。   In addition, the maximum stop delay time during CT is further shortened, there is no range that can be pulled in to derive the small role symbol, and the small role symbol is displayed when the stop button 12L is operated. The small role symbol may be derived to the left reel 3L. In order not to derive the big bonus symbol, CT symbol, or JAC symbol when the replay winning flag is not set, the maximum stop delay time remains 75 milliseconds and is not further shortened. Frame removal control may be performed. When the replay winning flag is set, one frame pull-in control may be performed only for the JAC symbol.

さらに、リプレイ当選フラグが設定されているときには、左のリール3Lについても短縮した最大停止遅延時間よりも長い遅延時間(190ミリ秒としてもよい)の範囲でリプレイ図柄の引き込み制御を行ったり、停止ボタン12Lを操作したときに表示されている図柄がビッグボーナス図柄やCT図柄であれば、短縮した最大停止遅延時間よりも長い遅延時間(190ミリ秒としてもよい)の範囲でビッグボーナス図柄やCT図柄の外し制御を行うものとしてもよい。   Further, when the replay winning flag is set, the replay symbol pull-in control is performed within the range of the delay time (may be 190 milliseconds) longer than the shortened maximum stop delay time for the left reel 3L, or stopped. If the symbol displayed when the button 12L is operated is a big bonus symbol or CT symbol, the big bonus symbol or CT within a range of a delay time (may be 190 milliseconds) longer than the shortened maximum stop delay time. Symbol removal control may be performed.

上記の実施の形態では、停止条件が成立したときの現在の図柄位置と当選フラグの設定状況に基づいて、当選している役の図柄が揃うように引き込み制御を行ったり、当選していない役の図柄が揃わないように外し制御を行うコントロール方式でリール3L、3C、3Rの回転を停止させるスロットマシンを例として説明した。これに対して、停止条件が成立したときの現在の図柄位置と当選フラグの設定状況に基づいて、予め停止位置が記憶されたテーブルを参照して図柄の停止位置を決定し、当該停止位置でリールを停止させるテーブル方式でリール3L、3C、3Rの回転を停止させるスロットマシンにも適用することができる。   In the above embodiment, based on the current symbol position when the stop condition is satisfied and the setting status of the winning flag, pull-in control is performed so that the symbols of the winning symbol are aligned, or the winning symbol is not winning As an example, a slot machine that stops the rotation of the reels 3L, 3C, and 3R by a control method that performs removal control so that the symbols are not aligned has been described. On the other hand, based on the current symbol position when the stop condition is satisfied and the setting status of the winning flag, the stop position of the symbol is determined by referring to a table in which the stop position is stored in advance. The present invention can also be applied to a slot machine that stops the rotation of the reels 3L, 3C, and 3R by a table system that stops the reels.

テーブル方式のスロットマシンにおいて図13に示した手法を適用する場合には、リール3L、3C、3Rの全てが未停止で自動停止モードにセットされたときには、特定ハズレ出目を導出する制御を登録したテーブルを参照して、図柄の停止位置を決めればよい。リール3L、3C、3Rの一部が未停止で自動停止モードにセットされたときには、上記で設定されていないものとみなされた当選フラグに対応した役がハズレていることに対応するテーブルを参照して、図柄の停止位置を決めればよい。   When the method shown in FIG. 13 is applied to the table type slot machine, when all the reels 3L, 3C, and 3R are not stopped and set to the automatic stop mode, a control for deriving a specific lose point is registered. The symbol stop position may be determined with reference to the table. When a part of the reels 3L, 3C, 3R is set to the automatic stop mode without stopping, refer to the table corresponding to the fact that the winning combination corresponding to the winning flag considered not set above is lost Then, the stop position of the symbol may be determined.

上記の実施の形態では、可変表示装置2は、外周部に複数の図柄を所定順に配した3つのリール3L、3C、3Rを備えるものとし、これらのリール3L、3C、3Rの回転駆動によって図柄を可変表示させるものとしていた。しかしながら、液晶表示装置などの表示装置上で仮想的に図柄を可変表示させるものを、上記のような可変表示装置2の代わりに用いてもよい。   In the above embodiment, the variable display device 2 includes the three reels 3L, 3C, and 3R in which a plurality of symbols are arranged in a predetermined order on the outer periphery, and the symbols are driven by rotational driving of these reels 3L, 3C, and 3R. Was variably displayed. However, a device that virtually displays a symbol on a display device such as a liquid crystal display device may be used instead of the variable display device 2 described above.

本発明の実施の形態にかかるスロットマシンの全体構造を示す正面図である。FIG. 3 is a front view showing the overall structure of the slot machine according to the embodiment of the present invention. 可変表示装置を構成する各リール上における図柄の配列を示す図である。It is a figure which shows the arrangement | sequence of the symbol on each reel which comprises a variable display apparatus. 図1のスロットマシンの制御回路の全体構成を示すブロック図である。FIG. 2 is a block diagram showing an overall configuration of a control circuit of the slot machine of FIG. 1. 禁止目の例を示す図である。It is a figure which shows the example of a prohibition eye. 遊技制御基板内の制御部が、1ゲーム毎に実行する処理を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows the process which the control part in a game control board performs for every game. 図5のリール変動停止処理を詳細に示すフローチャートである。6 is a flowchart showing details of reel fluctuation stop processing of FIG. 5. 図6のリール停止制御処理を詳細に示すフローチャートである。It is a flowchart which shows the reel stop control process of FIG. 6 in detail. 図6のリール停止制御処理を詳細に示すフローチャートである。It is a flowchart which shows the reel stop control process of FIG. 6 in detail. 図6のリール停止制御処理を詳細に示すフローチャートである。It is a flowchart which shows the reel stop control process of FIG. 6 in detail. 図5の払出処理を詳細に示すフローチャートである。It is a flowchart which shows the payout process of FIG. 5 in detail. 演出制御基板の制御部が実行する処理を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows the process which the control part of an effect control board performs. 液晶表示器に表示される各種メッセージの例を示す図である。It is a figure which shows the example of the various messages displayed on a liquid crystal display. 図6のリール停止制御処理の変形例を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows the modification of the reel stop control process of FIG. 全てのリールが自動停止したときに導出される特定ハズレ目と、一部のリールでも停止操作により停止したときに導出されるハズレ目とを示す図である。It is a figure which shows the specific losing eyes derived | led-out when all the reels stopped automatically, and the losing eyes derived | led-out when some reels were stopped by stop operation. 図5のリール変動停止処理の変形例を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows the modification of the reel fluctuation | variation stop process of FIG. 図15の自動停止時入賞回避処理を詳細に示すフローチャートである。FIG. 16 is a flowchart showing in detail an automatic stop time winning avoidance process of FIG. 15. FIG. 図15のリール停止制御処理を詳細に示すフローチャートである。It is a flowchart which shows the reel stop control process of FIG. 15 in detail. 図9、図13、図17に示すリール停止制御処理の変形例を示すフローチャートである。18 is a flowchart showing a modification of the reel stop control process shown in FIGS. 9, 13, and 17.

符号の説明Explanation of symbols

1 スロットマシン
2 可変表示装置
3L、3C、3R リール
12L、12C、12R 停止ボタン
101 遊技制御基板
102 演出制御基板
DESCRIPTION OF SYMBOLS 1 Slot machine 2 Variable display device 3L, 3C, 3R Reel 12L, 12C, 12R Stop button 101 Game control board 102 Effect control board

Claims (11)

1ゲームに対して所定数の賭数を設定することによりゲームを開始させることが可能となり、複数の可変表示部において各々が識別可能な複数種類の識別情報を変動表示させる可変表示装置に表示結果が導出されることにより1ゲームが終了し、該可変表示装置に設定された有効ライン上に導出された表示結果に応じて入賞が発生可能であるスロットマシンにおいて、
前記可変表示装置の表示結果が導出される以前に、前記可変表示装置の表示結果として前記賭数の設定に使用可能な有価価値の付与を伴う小役表示結果を含む入賞表示結果を導出させることを許容するか否かを決定し、該決定結果に応じた決定情報を設定する事前決定手段と、
所定の変動開始条件が成立したときに、前記複数の可変表示部における識別情報の変動表示を開始させる変動開始制御手段と、
遊技者の操作により、前記複数の可変表示部における識別情報の変動表示を停止させることをそれぞれ指示する停止操作手段と、
前記複数の可変表示部のそれぞれに対応する前記停止操作手段の操作を検出する停止操作検出手段と、
少なくとも前記所定の変動開始条件が成立した以降に成立可能な計時開始条件が成立してから経過した時間を計測する計時手段と、
前記複数の可変表示部のそれぞれについて前記停止操作検出手段が前記停止操作手段の操作を検出したことまたは前記計時手段が所定の時間を計時したことに基づいて変動停止条件が成立したときに、該変動停止条件が成立した可変表示部において識別情報の変動表示を停止させる変動停止制御手段と、
所定の移行条件が成立したときに、通常遊技状態から該通常遊技状態とは識別情報の変動表示の停止制御が異なる特別遊技状態に遊技状態を移行させる遊技状態制御手段とを備え、
前記変動停止制御手段は、
前記遊技状態制御手段により前記通常遊技状態に制御されているときにおいて前記停止操作検出手段が前記停止操作手段の操作を検出したことに基づいて変動停止条件が成立したときに、該変動停止条件が成立した可変表示部において第1の最大遅延時間の範囲内で導出可能な識別情報のうちから前記決定情報の設定に応じて識別情報を選択し、該選択した識別情報を導出して変動表示を停止させる通常操作制御手段と、
前記遊技状態制御手段により前記特別遊技状態に制御されているときにおいて前記停止操作検出手段が前記停止操作手段の操作を検出したことに基づいて変動停止条件が成立したときに、前記複数の可変表示部のうちの少なくとも一部の可変表示部において前記第1の最大遅延時間よりも短い第2の最大遅延時間の範囲内で導出可能な識別情報のうちから前記入賞表示結果の導出を許容する旨を示す決定情報が設定されていないことを条件として前記小役表示結果以外の入賞表示結果が導出されない識別情報を選択し、該選択した識別情報を導出して変動表示を停止させる特別操作制御手段と、
前記計時手段が所定の時間を計時したときに前記複数の可変表示部の全てにおいて識別情報が変動表示されているときに、前記遊技状態制御手段により前記通常遊技状態に制御されているか前記特別遊技状態に制御されているかに関わらず各可変表示部において前記第1の最大遅延時間の範囲内で導出可能な識別情報のうちから前記決定情報の設定に関わらず前記入賞表示結果を構成しない識別情報を選択し、該選択した識別情報を導出して変動表示を停止させる時間停止制御手段とを備える
ことを特徴とするスロットマシン。
The game can be started by setting a predetermined number of bets for one game, and the display result is displayed on a variable display device that variably displays a plurality of types of identification information each identifiable on a plurality of variable display units. In a slot machine where one game is completed by deriving and winning can be generated according to the display result derived on the active line set in the variable display device,
Before a display result of the variable display device is derived, a winning display result including a small part display result accompanied by a valuable value that can be used for setting the betting amount is derived as the display result of the variable display device. Pre-decision means for determining whether or not to allow, and setting decision information according to the decision result;
A variation start control means for starting the variation display of the identification information in the plurality of variable display sections when a predetermined variation start condition is satisfied;
Stop operation means for instructing to stop the variable display of the identification information in the plurality of variable display sections by the player's operation,
A stop operation detecting means for detecting an operation of the stop operation means corresponding to each of the plurality of variable display sections;
Time measuring means for measuring a time elapsed since a timing start condition that can be satisfied after at least the predetermined variation start condition is satisfied;
For each of the plurality of variable display portions, when the variable stop condition is established based on the fact that the stop operation detecting means detects the operation of the stop operation means or the time measuring means has timed a predetermined time, A variable stop control means for stopping the variable display of the identification information in the variable display section where the variable stop condition is satisfied;
A game state control means for shifting the game state from the normal game state to a special game state in which the control for changing the display of the identification information is different from the normal game state when a predetermined transition condition is established;
The fluctuation stop control means includes
When the variable stop condition is established based on the fact that the stop operation detecting means detects the operation of the stop operation means while being controlled to the normal game state by the gaming state control means, the variable stop condition is In the established variable display section, identification information is selected from among identification information that can be derived within the range of the first maximum delay time in accordance with the setting of the decision information, and the selected identification information is derived to display a variable display. Normal operation control means for stopping;
The plurality of variable displays when a variable stop condition is established based on the fact that the stop operation detecting means detects an operation of the stop operation means while being controlled to the special game state by the gaming state control means. The derivation of the winning display result is permitted from the identification information that can be derived within the range of the second maximum delay time shorter than the first maximum delay time in at least some of the variable display units. Special operation control means for selecting identification information from which a winning display result other than the small role display result is not derived on the condition that no determination information indicating the setting information is set and deriving the selected identification information to stop the variable display When,
Whether the gaming state control means controls the normal gaming state or the special game when the identification information is variably displayed in all of the plurality of variable display portions when the timing means times a predetermined time. Identification information that does not constitute the winning display result, regardless of the setting of the decision information, out of the identification information that can be derived within the range of the first maximum delay time in each variable display section regardless of whether the state is controlled. And a time stop control means for deriving the selected identification information and stopping the variable display.
1ゲームに対して所定数の賭数を設定することによりゲームを開始させることが可能となり、複数の可変表示部において各々が識別可能な複数種類の識別情報を変動表示させる可変表示装置に表示結果が導出されることにより1ゲームが終了し、該可変表示装置に設定された有効ライン上に導出された表示結果に応じて入賞が発生可能であるスロットマシンにおいて、
前記可変表示装置の表示結果が導出される以前に、前記可変表示装置の表示結果として前記賭数の設定に使用可能な有価価値の付与を伴う小役表示結果を含む入賞表示結果を導出させることを許容するか否かを決定し、該決定結果に応じた決定情報を設定する事前決定手段と、
所定の変動開始条件が成立したときに、前記複数の可変表示部における識別情報の変動表示を開始させる変動開始制御手段と、
遊技者の操作により、前記複数の可変表示部における識別情報の変動表示を停止させることをそれぞれ指示する停止操作手段と、
前記複数の可変表示部のそれぞれに対応する前記停止操作手段の操作を検出する停止操作検出手段と、
少なくとも前記所定の変動開始条件が成立した以降に成立可能な計時開始条件が成立してから経過した時間を計測する計時手段と、
前記複数の可変表示部のそれぞれについて前記停止操作検出手段が前記停止操作手段の操作を検出したことまたは前記計時手段が所定の時間を計時したことに基づいて変動停止条件が成立したときに、該変動停止条件が成立した可変表示部において識別情報の変動表示を停止させる変動停止制御手段と、
所定の移行条件が成立したときに、通常遊技状態から該通常遊技状態とは識別情報の変動表示の停止制御が異なる特別遊技状態に遊技状態を移行させる遊技状態制御手段とを備え、
前記変動停止制御手段は、
前記遊技状態制御手段により前記通常遊技状態に制御されているときにおいて前記停止操作検出手段が前記停止操作手段の操作を検出したことに基づいて変動停止条件が成立したときに、該変動停止条件が成立した可変表示部において第1の最大遅延時間の範囲内で導出可能な識別情報のうちから前記決定情報の設定に応じて識別情報を選択し、該選択した識別情報を導出して変動表示を停止させる通常操作制御手段と、
前記遊技状態制御手段により前記特別遊技状態に制御されているときにおいて前記停止操作検出手段が前記停止操作手段の操作を検出したことに基づいて変動停止条件が成立したときに、前記複数の可変表示部のうちの少なくとも一部の可変表示部において前記第1の最大遅延時間よりも短い第2の最大遅延時間の範囲内で導出可能な識別情報のうちから前記入賞表示結果の導出を許容する旨を示す決定情報が設定されていないことを条件として前記小役表示結果以外の入賞表示結果が導出されない識別情報を選択し、該選択した識別情報を導出して変動表示を停止させる特別操作制御手段と、
前記計時手段が所定の時間を計時したときに前記複数の可変表示部の全てにおいて識別情報が変動表示されているときに、前記遊技状態制御手段により前記通常遊技状態に制御されているか前記特別遊技状態に制御されているかに関わらず各可変表示部において前記入賞表示結果以外の予め定められた所定の表示結果を構成する識別情報を選択し、該選択した識別情報を導出して変動表示を停止させる時間停止制御手段とを備える
ことを特徴とするスロットマシン。
The game can be started by setting a predetermined number of bets for one game, and the display result is displayed on a variable display device that variably displays a plurality of types of identification information each identifiable on a plurality of variable display units. In a slot machine where one game is completed by deriving and winning can be generated according to the display result derived on the active line set in the variable display device,
Before a display result of the variable display device is derived, a winning display result including a small part display result accompanied by a valuable value that can be used for setting the betting amount is derived as the display result of the variable display device. Pre-decision means for determining whether or not to allow, and setting decision information according to the decision result;
A variation start control means for starting the variation display of the identification information in the plurality of variable display sections when a predetermined variation start condition is satisfied;
Stop operation means for instructing to stop the variable display of the identification information in the plurality of variable display sections by the player's operation,
A stop operation detecting means for detecting an operation of the stop operation means corresponding to each of the plurality of variable display sections;
Time measuring means for measuring a time elapsed since a timing start condition that can be satisfied after at least the predetermined variation start condition is satisfied;
For each of the plurality of variable display portions, when the variable stop condition is established based on the fact that the stop operation detecting means detects the operation of the stop operation means or the time measuring means has timed a predetermined time, A variable stop control means for stopping the variable display of the identification information in the variable display section where the variable stop condition is satisfied;
A game state control means for shifting the game state from the normal game state to a special game state in which the control for changing the display of the identification information is different from the normal game state when a predetermined transition condition is established;
The fluctuation stop control means includes
When the variable stop condition is established based on the fact that the stop operation detecting means detects the operation of the stop operation means while being controlled to the normal game state by the gaming state control means, the variable stop condition is In the established variable display section, identification information is selected from among identification information that can be derived within the range of the first maximum delay time in accordance with the setting of the decision information, and the selected identification information is derived to display a variable display. Normal operation control means for stopping;
The plurality of variable displays when a variable stop condition is established based on the fact that the stop operation detecting means detects an operation of the stop operation means while being controlled to the special game state by the gaming state control means. The derivation of the winning display result is permitted from the identification information that can be derived within the range of the second maximum delay time shorter than the first maximum delay time in at least some of the variable display units. Special operation control means for selecting identification information from which a winning display result other than the small role display result is not derived on the condition that no determination information indicating the setting information is set and deriving the selected identification information to stop the variable display When,
Whether the gaming state control means controls the normal gaming state or the special game when the identification information is variably displayed in all of the plurality of variable display portions when the timing means times a predetermined time. Regardless of whether or not the state is controlled, each variable display unit selects identification information that constitutes a predetermined display result other than the winning display result, derives the selected identification information, and stops variable display And a time stop control means for causing the slot machine.
1ゲームに対して所定数の賭数を設定することによりゲームを開始させることが可能となり、複数の可変表示部において各々が識別可能な複数種類の識別情報を変動表示させる可変表示装置に表示結果が導出されることにより1ゲームが終了し、該可変表示装置に設定された有効ライン上に導出された表示結果に応じて入賞が発生可能であるスロットマシンにおいて、
前記可変表示装置の表示結果が導出される以前に、前記可変表示装置の表示結果として前記賭数の設定に使用可能な有価価値の付与を伴う小役表示結果を含む入賞表示結果を導出させることを許容するか否かを決定し、該決定結果に応じた決定情報を設定する事前決定手段と、
所定の変動開始条件が成立したときに、前記複数の可変表示部における識別情報の変動表示を開始させる変動開始制御手段と、
遊技者の操作により、前記複数の可変表示部における識別情報の変動表示を停止させることをそれぞれ指示する停止操作手段と、
前記複数の可変表示部のそれぞれに対応する前記停止操作手段の操作を検出する停止操作検出手段と、
少なくとも前記所定の変動開始条件が成立した以降に成立可能な計時開始条件が成立してから経過した時間を計測する計時手段と、
前記複数の可変表示部のそれぞれについて前記停止操作検出手段が前記停止操作手段の操作を検出したことまたは前記計時手段が所定の時間を計時したことに基づいて変動停止条件が成立したときに、該変動停止条件が成立した可変表示部において識別情報の変動表示を停止させる変動停止制御手段と、
所定の移行条件が成立したときに、通常遊技状態から該通常遊技状態とは識別情報の変動表示の停止制御が異なる特別遊技状態に遊技状態を移行させる遊技状態制御手段とを備え、
前記変動停止制御手段は、
前記遊技状態制御手段により前記通常遊技状態に制御されているときにおいて前記停止操作検出手段が前記停止操作手段の操作を検出したことに基づいて変動停止条件が成立したときに、該変動停止条件が成立した可変表示部において第1の最大遅延時間の範囲内で導出可能な識別情報のうちから前記決定情報の設定に応じて識別情報を選択し、該選択した識別情報を導出して変動表示を停止させる通常操作制御手段と、
前記遊技状態制御手段により前記特別遊技状態に制御されているときにおいて前記停止操作検出手段が前記停止操作手段の操作を検出したことに基づいて変動停止条件が成立したときに、前記複数の可変表示部のうちの少なくとも一部の可変表示部において前記第1の最大遅延時間よりも短い第2の最大遅延時間の範囲内で導出可能な識別情報のうちから前記入賞表示結果の導出を許容する旨を示す決定情報が設定されていないことを条件として前記小役表示結果以外の入賞表示結果が導出されない識別情報を選択し、該選択した識別情報を導出して変動表示を停止させる特別操作制御手段と、
前記遊技状態制御手段により前記特別遊技状態に制御されているときにおいて前記複数の可変表示部の全てにおいて識別情報が変動表示されている状態で前記計時手段が所定の時間を計時したことに基づいて変動停止条件が成立したと仮定したときに、各可変表示部に対応して定められた前記第1の最大遅延時間或いは前記第2の最大遅延時間の範囲内で導出可能な識別情報を選択すると、前記入賞表示結果の導出が不可避となるか否かを判定する判定手段と、
前記判定手段により前記入賞表示結果の導出が不可避となる旨が判定されたときに、前記計時手段の計時に基づいて変動停止条件を成立させるタイミングを、前記入賞表示結果の導出が回避可能となるタイミングに変更する変動停止変更制御手段と、
前記計時手段の計時に基づいて前記複数の可変表示部の全てにおいて変動停止条件が成立したときに、各可変表示部に対応して定められた前記第1の最大遅延時間或いは前記第2の最大遅延時間の範囲内で導出可能な識別情報のうちから前記決定情報の設定に関わらず前記入賞表示結果を構成しない識別情報を選択し、該選択した識別情報を導出して変動表示を停止させる時間停止制御手段とを備える
ことを特徴とするスロットマシン。
The game can be started by setting a predetermined number of bets for one game, and the display result is displayed on a variable display device that variably displays a plurality of types of identification information each identifiable on a plurality of variable display units. In a slot machine where one game is completed by deriving and winning can be generated according to the display result derived on the active line set in the variable display device,
Before a display result of the variable display device is derived, a winning display result including a small part display result accompanied by a valuable value that can be used for setting the betting amount is derived as the display result of the variable display device. Pre-decision means for determining whether or not to allow, and setting decision information according to the decision result;
A variation start control means for starting the variation display of the identification information in the plurality of variable display sections when a predetermined variation start condition is satisfied;
Stop operation means for instructing to stop the variable display of the identification information in the plurality of variable display sections by the player's operation,
A stop operation detecting means for detecting an operation of the stop operation means corresponding to each of the plurality of variable display sections;
Time measuring means for measuring a time elapsed since a timing start condition that can be satisfied after at least the predetermined variation start condition is satisfied;
For each of the plurality of variable display portions, when the variable stop condition is established based on the fact that the stop operation detecting means detects the operation of the stop operation means or the time measuring means has timed a predetermined time, A variable stop control means for stopping the variable display of the identification information in the variable display section where the variable stop condition is satisfied;
A game state control means for shifting the game state from the normal game state to a special game state in which the control for changing the display of the identification information is different from the normal game state when a predetermined transition condition is established;
The fluctuation stop control means includes
When the variable stop condition is established based on the fact that the stop operation detecting means detects the operation of the stop operation means while being controlled to the normal game state by the gaming state control means, the variable stop condition is In the established variable display section, identification information is selected from among identification information that can be derived within the range of the first maximum delay time in accordance with the setting of the decision information, and the selected identification information is derived to display a variable display. Normal operation control means for stopping;
The plurality of variable displays when a variable stop condition is established based on the fact that the stop operation detecting means detects an operation of the stop operation means while being controlled to the special game state by the gaming state control means. The derivation of the winning display result is permitted from the identification information that can be derived within the range of the second maximum delay time shorter than the first maximum delay time in at least some of the variable display units. Special operation control means for selecting identification information from which a winning display result other than the small role display result is not derived on the condition that no determination information indicating the setting information is set and deriving the selected identification information to stop the variable display When,
Based on the fact that when the gaming state control means is controlled to the special gaming state, the time counting means keeps a predetermined time while the identification information is variably displayed on all of the plurality of variable display portions. When identification information that can be derived within the range of the first maximum delay time or the second maximum delay time determined corresponding to each variable display unit is selected when it is assumed that the variable stop condition is satisfied Determining means for determining whether derivation of the winning display result is inevitable;
When it is determined by the determining means that the derivation of the winning display result is unavoidable, the derivation of the winning display result can be avoided at the timing at which the variable stop condition is established based on the timing of the timing means. Fluctuation stop change control means to change to the timing,
When the variable stop condition is satisfied in all of the plurality of variable display units based on the timing of the time measuring means, the first maximum delay time or the second maximum time determined corresponding to each variable display unit Time for selecting identification information that does not constitute the winning display result regardless of the setting of the determination information from among the identification information that can be derived within the range of the delay time, and deriving the selected identification information to stop the variable display A slot machine comprising stop control means.
1ゲームに対して所定数の賭数を設定することによりゲームを開始させることが可能となり、複数の可変表示部において各々が識別可能な複数種類の識別情報を変動表示させる可変表示装置に表示結果が導出されることにより1ゲームが終了し、該可変表示装置に設定された有効ライン上に導出された表示結果に応じて入賞が発生可能であるスロットマシンにおいて、
前記可変表示装置の表示結果が導出される以前に、前記可変表示装置の表示結果として前記賭数の設定に使用可能な有価価値の付与を伴う小役表示結果を含む入賞表示結果を導出させることを許容するか否かを決定し、該決定結果に応じた決定情報を設定する事前決定手段と、
所定の変動開始条件が成立したときに、前記複数の可変表示部における識別情報の変動表示を開始させる変動開始制御手段と、
遊技者の操作により、前記複数の可変表示部における識別情報の変動表示を停止させることをそれぞれ指示する停止操作手段と、
前記複数の可変表示部のそれぞれに対応する前記停止操作手段の操作を検出する停止操作検出手段と、
少なくとも前記所定の変動開始条件が成立した以降に成立可能な計時開始条件が成立してから経過した時間を計測する計時手段と、
前記複数の可変表示部のそれぞれについて前記停止操作検出手段が前記停止操作手段の操作を検出したことまたは前記計時手段が所定の時間を計時したことに基づいて変動停止条件が成立したときに、該変動停止条件が成立した可変表示部において識別情報の変動表示を停止させる変動停止制御手段と、
所定の移行条件が成立したときに、通常遊技状態から該通常遊技状態とは識別情報の変動表示の停止制御が異なる特別遊技状態に遊技状態を移行させる遊技状態制御手段とを備え、
前記変動停止制御手段は、
前記遊技状態制御手段により前記通常遊技状態に制御されているときにおいて前記停止操作検出手段が前記停止操作手段の操作を検出したことに基づいて変動停止条件が成立したときに、該変動停止条件が成立した可変表示部において第1の最大遅延時間の範囲内で導出可能な識別情報のうちから前記決定情報の設定に応じて識別情報を選択し、該選択した識別情報を導出して変動表示を停止させる通常操作制御手段と、
前記遊技状態制御手段により前記特別遊技状態に制御されているときにおいて前記停止操作検出手段が前記停止操作手段の操作を検出したことに基づいて変動停止条件が成立したときに、前記複数の可変表示部のうちの少なくとも一部の可変表示部において前記第1の最大遅延時間よりも短い第2の最大遅延時間の範囲内で導出可能な識別情報のうちから前記入賞表示結果の導出を許容する旨を示す決定情報が設定されていないことを条件として前記小役表示結果以外の入賞表示結果が導出されない識別情報を選択し、該選択した識別情報を導出して変動表示を停止させる特別操作制御手段と、
前記遊技状態制御手段により前記特別遊技状態に制御されているときにおいて前記複数の可変表示部の全てにおいて識別情報が変動表示されている状態で前記計時手段が所定の時間を計時したことに基づいて変動停止条件が成立したと仮定したときに、該変動停止条件の成立に対応して定められた所定の停止順序に従って各可変表示部に対応して定められた前記第1の最大遅延時間或いは前記第2の最大遅延時間の範囲内で導出可能な識別情報を選択すると、前記入賞表示結果の導出が不可避となるか否かを判定する判定手段と、
前記判定手段により前記入賞表示結果の導出が回避可能である旨が判定されたときに前記所定の停止順序に決定し、前記判定手段により前記入賞表示結果の導出が不可避となる旨が判定されたときに前記所定の停止順序とは異なる前記入賞表示結果の導出が回避可能な停止順序に決定する停止順序決定手段と、
前記計時手段が所定の時間を計時したことに基づいて変動停止条件が成立したときに、前記停止順序決定手段により決定された停止順序に従って各可変表示部に対応して定められた前記第1の最大遅延時間或いは前記第2の最大遅延時間の範囲内で導出可能な識別情報のうちから前記決定情報の設定に関わらず前記入賞表示結果を構成しない識別情報を選択し、該選択した識別情報を導出して変動表示を停止させる時間停止制御手段とを備える
ことを特徴とするスロットマシン。
The game can be started by setting a predetermined number of bets for one game, and the display result is displayed on a variable display device that variably displays a plurality of types of identification information each identifiable on a plurality of variable display units. In a slot machine where one game is completed by deriving and winning can be generated according to the display result derived on the active line set in the variable display device,
Before a display result of the variable display device is derived, a winning display result including a small part display result accompanied by a valuable value that can be used for setting the betting amount is derived as the display result of the variable display device. Pre-decision means for determining whether or not to allow, and setting decision information according to the decision result;
A variation start control means for starting the variation display of the identification information in the plurality of variable display sections when a predetermined variation start condition is satisfied;
Stop operation means for instructing to stop the variable display of the identification information in the plurality of variable display sections by the player's operation,
A stop operation detecting means for detecting an operation of the stop operation means corresponding to each of the plurality of variable display sections;
Time measuring means for measuring a time elapsed since a timing start condition that can be satisfied after at least the predetermined variation start condition is satisfied;
For each of the plurality of variable display portions, when the variable stop condition is established based on the fact that the stop operation detecting means detects the operation of the stop operation means or the time measuring means has timed a predetermined time, A variable stop control means for stopping the variable display of the identification information in the variable display section where the variable stop condition is satisfied;
A game state control means for shifting the game state from the normal game state to a special game state in which the control for changing the display of the identification information is different from the normal game state when a predetermined transition condition is established;
The fluctuation stop control means includes
When the variable stop condition is established based on the fact that the stop operation detecting means detects the operation of the stop operation means while being controlled to the normal game state by the gaming state control means, the variable stop condition is In the established variable display section, identification information is selected from among identification information that can be derived within the range of the first maximum delay time in accordance with the setting of the decision information, and the selected identification information is derived to display a variable display. Normal operation control means for stopping;
The plurality of variable displays when a variable stop condition is established based on the fact that the stop operation detecting means detects an operation of the stop operation means while being controlled to the special game state by the gaming state control means. The derivation of the winning display result is permitted from the identification information that can be derived within the range of the second maximum delay time shorter than the first maximum delay time in at least some of the variable display units. Special operation control means for selecting identification information from which a winning display result other than the small role display result is not derived on the condition that no determination information indicating the setting information is set and deriving the selected identification information to stop the variable display When,
Based on the fact that when the gaming state control means is controlled to the special gaming state, the time counting means keeps a predetermined time while the identification information is variably displayed on all of the plurality of variable display portions. When the variable stop condition is assumed to be satisfied, the first maximum delay time determined corresponding to each variable display unit according to a predetermined stop order determined corresponding to the satisfaction of the variable stop condition or the A determination means for determining whether or not derivation of the winning display result is unavoidable when identification information that can be derived within the range of the second maximum delay time is selected;
When the determination means determines that the derivation of the winning display result can be avoided, the predetermined stopping order is determined, and the determining means determines that the derivation of the winning display result is unavoidable. A stop order determining means for determining a stop order that can avoid the derivation of the winning display result sometimes different from the predetermined stop order;
When the variable stop condition is established based on the fact that the time measuring means has timed a predetermined time, the first display unit is determined corresponding to each variable display unit according to the stop order determined by the stop order determining means. The identification information that does not constitute the winning display result is selected from the identification information that can be derived within the range of the maximum delay time or the second maximum delay time, regardless of the setting of the decision information, and the selected identification information is A slot machine comprising: time stop control means for deriving and stopping the variable display.
前記変動停止制御手段は、前記計時手段が所定の時間を計時したことに基づいて変動停止条件が成立したときに、前記停止操作検出手段が前記停止操作手段の操作を検出したことに基づいて変動停止条件が既に成立した既停止可変表示部があることを条件として、前記変動停止条件が成立した可変表示部において該既停止可変表示部に導出された識別情報とともに入賞表示結果を構成しない識別情報を前記決定情報の設定に関わらず選択し、該選択した識別情報を導出して変動表示を停止させる一部停止時非導出制御手段を備える
ことを特徴とする請求項1乃至4のいずれか1項に記載のスロットマシン。
The fluctuation stop control means is changed based on the fact that the stop operation detecting means detects the operation of the stop operation means when a variable stop condition is established based on the fact that the time measuring means measures a predetermined time. Identification information that does not constitute a winning display result together with the identification information derived to the already stopped variable display section in the variable display section where the above variable stop condition is satisfied, provided that the stop condition already exists. 5. A non-derivation control means for partial stop that includes selecting the selected information regardless of the setting of the determination information and deriving the selected identification information to stop the variable display. The slot machine according to item.
前記変動停止制御手段は、前記計時手段が所定の時間を計時したことに基づいて変動停止条件が成立したときに、前記停止操作検出手段が前記停止操作手段の操作を検出したことに基づいて変動停止条件が既に成立した既停止可変表示部があることを条件として、前記変動停止条件の成立した可変表示部に対応して定められた前記第1の最大遅延時間或いは前記第2の最大遅延時間の範囲内で導出可能な識別情報のうちから前記決定情報の設定に応じて識別情報を選択し、該選択した識別情報を導出して変動表示を停止させる一部停止時導出制御手段を備える
ことを特徴とする請求項1乃至4のいずれか1項に記載のスロットマシン。
The fluctuation stop control means is changed based on the fact that the stop operation detecting means detects the operation of the stop operation means when a variable stop condition is established based on the fact that the time measuring means measures a predetermined time. The first maximum delay time or the second maximum delay time determined corresponding to the variable display portion where the variable stop condition is satisfied, provided that there is an already stopped variable display portion where the stop condition is already satisfied. A partial stop time derivation control means for selecting identification information from among the identification information derivable within the range of the information according to the setting of the decision information and deriving the selected identification information to stop the variable display. The slot machine according to any one of claims 1 to 4, wherein:
前記変動停止制御手段は、
前記複数の可変表示部のうちで最終停止される1つ前に停止される可変表示部における識別情報の変動表示を停止させる最終前停止制御手段と、
前記最終前停止制御手段が各可変表示部に対応して定められた前記第1の最大遅延時間或いは前記第2の最大遅延時間の範囲内で導出可能な識別情報のうちから入賞表示結果の一部を構成するリーチ表示態様を導出させることとなる識別情報を選択すると、最終停止される可変表示部に識別情報を導出するときに前記入賞表示結果を導出することが不可避となる不能パターンと一致するか否かを判定する不能パターン判定手段とをさらに備え、
前記最終前停止制御手段は、前記不能パターン判定手段により前記不能パターンに一致すると判定されたときに、前記不能パターンを導出させない識別情報のうちからいずれかの識別情報を選択する不能パターン回避制御手段を備える
ことを特徴とする請求項1乃至6のいずれか1項に記載のスロットマシン。
The fluctuation stop control means includes
A last stop control means for stopping the change display of the identification information in the variable display section stopped before the last stop among the plurality of variable display sections;
One of the winning display results from the identification information derivable within the range of the first maximum delay time or the second maximum delay time determined by the pre-final stop control means corresponding to each variable display unit. When the identification information that will lead to the reach display mode that constitutes the part is selected, it coincides with the impossible pattern that makes it impossible to derive the winning display result when the identification information is derived to the variable display part that is finally stopped An impossible pattern determination means for determining whether or not to do,
The last pre-stop control means selects an identification pattern avoidance control means for selecting any identification information from among the identification information that does not cause the impossible pattern to be derived when it is determined by the impossible pattern determination means to match the impossible pattern. The slot machine according to any one of claims 1 to 6, further comprising:
前記変動停止制御手段は、前記停止操作検出手段が前記停止操作手段の操作を検出したことに基づいて変動停止条件が成立した既停止可変表示部があるときにおいて前記計時手段が所定の時間を計時したことに基づいて変動停止条件が成立した可変表示部が複数あるときに、該複数の可変表示部のうちから変動表示を停止させる可変表示部の順序を選択する停止順序選択手段をさらに備え、
前記停止順序選択手段は、最終停止される可変表示部に識別情報を導出するときに前記入賞表示結果を導出することが不可避となる不能パターンが該最終停止される可変表示部の1つ前に停止される可変表示部において出現しない順序で、変動表示を停止させる可変表示部の順序を選択する
ことを特徴とする請求項1乃至7のいずれか1項に記載のスロットマシン。
The variable stop control means counts the predetermined time when there is an already stopped variable display section in which a variable stop condition is established based on the stop operation detection means detecting the operation of the stop operation means. When there are a plurality of variable display sections that satisfy the variable stop condition based on the above, further comprising a stop order selection means for selecting the order of the variable display sections for stopping the variable display from the plurality of variable display sections,
The stop order selection means has an impossible pattern, which is inevitable to derive the winning display result when deriving identification information to the variable display unit to be finally stopped, before the variable display unit to be finally stopped. The slot machine according to any one of claims 1 to 7, wherein the order of the variable display units for stopping the variable display is selected in an order that does not appear in the variable display unit to be stopped.
前記計時手段が計時している時間、または該計時手段が計時している時間が前記所定の時間となるまでの残り時間の少なくとも一方を識別可能な情報を報知する時間報知手段をさらに備える
ことを特徴とする請求項1乃至8のいずれか1項に記載のスロットマシン。
A time notifying unit for notifying information capable of identifying at least one of a time measured by the time measuring unit or a remaining time until the time measured by the time measuring unit reaches the predetermined time. The slot machine according to any one of claims 1 to 8, wherein the slot machine is characterized in that:
前記計時手段が計時している時間が前記所定の時間となるまでの残り時間が該所定の時間よりも短い予め定められた特定時間となったときに、該特定時間となった旨を識別可能な情報を報知する特定時間報知手段をさらに備える
ことを特徴とする請求項1乃至9のいずれか1項に記載のスロットマシン。
When the remaining time until the time measured by the time measuring means reaches the predetermined time becomes a predetermined specific time shorter than the predetermined time, it can be identified that the specific time has been reached The slot machine according to any one of claims 1 to 9, further comprising a specific time notifying unit for notifying information.
前記計時手段が所定の時間を計時したことに基づいて前記入賞表示結果を構成しない識別情報を選択され、該選択された識別情報が導出されたときに、前記停止操作手段が操作されなかったことに基づいて識別情報が導出された旨を報知する非停止操作報知手段をさらに備える
ことを特徴とする請求項1乃至10のいずれか1項に記載のスロットマシン。
The stop operation means was not operated when the identification information that does not constitute the winning display result was selected based on the fact that the time measuring means timed a predetermined time, and the selected identification information was derived. The slot machine according to any one of claims 1 to 10, further comprising non-stop operation notifying means for notifying that the identification information has been derived based on.
JP2004130392A 2004-04-26 2004-04-26 Slot machine Expired - Fee Related JP4048185B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004130392A JP4048185B2 (en) 2004-04-26 2004-04-26 Slot machine

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004130392A JP4048185B2 (en) 2004-04-26 2004-04-26 Slot machine

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007164408A Division JP4417406B2 (en) 2007-06-21 2007-06-21 Slot machine

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2005312482A true JP2005312482A (en) 2005-11-10
JP2005312482A5 JP2005312482A5 (en) 2006-06-15
JP4048185B2 JP4048185B2 (en) 2008-02-13

Family

ID=35440572

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004130392A Expired - Fee Related JP4048185B2 (en) 2004-04-26 2004-04-26 Slot machine

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4048185B2 (en)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005312561A (en) * 2004-04-27 2005-11-10 Aruze Corp Game machine
JP2005312560A (en) * 2004-04-27 2005-11-10 Aruze Corp Game machine
JP2007236558A (en) * 2006-03-07 2007-09-20 Sankyo Kk Slot machine
JP2008253607A (en) * 2007-04-06 2008-10-23 Sankyo Co Ltd Slot machine
JP2008272306A (en) * 2007-05-01 2008-11-13 Sankyo Co Ltd Slot machine

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005312561A (en) * 2004-04-27 2005-11-10 Aruze Corp Game machine
JP2005312560A (en) * 2004-04-27 2005-11-10 Aruze Corp Game machine
JP2007236558A (en) * 2006-03-07 2007-09-20 Sankyo Kk Slot machine
JP4612565B2 (en) * 2006-03-07 2011-01-12 株式会社三共 Slot machine
JP2008253607A (en) * 2007-04-06 2008-10-23 Sankyo Co Ltd Slot machine
JP2008272306A (en) * 2007-05-01 2008-11-13 Sankyo Co Ltd Slot machine
JP4649439B2 (en) * 2007-05-01 2011-03-09 株式会社三共 Slot machine

Also Published As

Publication number Publication date
JP4048185B2 (en) 2008-02-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4088265B2 (en) Slot machine
JP2005103095A (en) Slot machine
JP2005270296A (en) Slot machine
JP4643150B2 (en) Slot machine
JP4267425B2 (en) Slot machine
JP4649439B2 (en) Slot machine
JP2008061776A (en) Slot machine
JP4149297B2 (en) Slot machine
JP3984241B2 (en) Slot machine
JP4610208B2 (en) Slot machine
JP4733658B2 (en) Slot machine
JP4088266B2 (en) Slot machine
JP4048165B2 (en) Slot machine
JP2005237488A (en) Slot machine
JP2005006862A (en) Slot machine
JP4429583B2 (en) Slot machine
JP4048185B2 (en) Slot machine
JP6424377B2 (en) Slot machine
JP2005323870A (en) Slot machine
JP2005312738A (en) Game machine
JP2005278682A (en) Slot machine
JP4417406B2 (en) Slot machine
JP2005065800A (en) Slot machine
JP5204834B2 (en) Slot machine
JP4874370B2 (en) Slot machine

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060420

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070424

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070622

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20071120

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20071126

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101130

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4048185

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101130

Year of fee payment: 3

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101130

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101130

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111130

Year of fee payment: 4

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111130

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121130

Year of fee payment: 5

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121130

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131130

Year of fee payment: 6

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees