JP2005301422A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2005301422A5
JP2005301422A5 JP2004113213A JP2004113213A JP2005301422A5 JP 2005301422 A5 JP2005301422 A5 JP 2005301422A5 JP 2004113213 A JP2004113213 A JP 2004113213A JP 2004113213 A JP2004113213 A JP 2004113213A JP 2005301422 A5 JP2005301422 A5 JP 2005301422A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
document data
editing
script
instruction
edit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2004113213A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2005301422A (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP2004113213A priority Critical patent/JP2005301422A/ja
Priority claimed from JP2004113213A external-priority patent/JP2005301422A/ja
Publication of JP2005301422A publication Critical patent/JP2005301422A/ja
Publication of JP2005301422A5 publication Critical patent/JP2005301422A5/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Claims (7)

  1. 編集機能を実現するための編集スクリプトを含む第1の文書データに基づいて画像を表示する手段と、
    前記編集スクリプトに基づいて、表示された前記画像に対するユーザの操作入力に応じた前記第1の文書データの編集を行う手段と、
    編集後の前記第1の文書データを保存すべき旨のユーザからの指示を受け付ける手段と、
    編集後の前記第1の文書データを保存すべき旨の指示を受け付けた場合に、当該第1の文書データから前記編集スクリプトを削除し、その編集スクリプトが削除された第2の文書データの保存を行う手段と、
    保存された前記第2の文書データを再編集する旨のユーザからの指示を受け付ける手段と、
    保存された前記第2の文書データを再編集する旨の指示を受け付けた場合に、当該第2の文書データに、編集機能を実現するための編集スクリプトを挿入する手段と、
    を有することを特徴とする文書データ処理装置。
  2. 前記第1及び第2の文書データはXML(eXtensible Markup Language)文書であることを特徴とする請求項1に記載の文書データ処理装置。
  3. 前記XML文書は、はSVG(Scalable Vector Graphics)で記述されたものであることを特徴とする請求項2に記載の文書データ処理装置。
  4. 表示手段が、編集機能を実現するための編集スクリプトを含む第1の文書データに基づいて画像を表示するステップと、
    編集手段が、前記編集スクリプトに基づいて、表示された前記画像に対するユーザの操作入力に応じた前記第1の文書データの編集を行うステップと、
    第1受付手段が、編集後の前記第1の文書データを保存すべき旨のユーザからの指示を受け付けるステップと、
    保存手段が、編集後の前記第1の文書データを保存すべき旨の指示を受け付けた場合に、当該第1の文書データから前記編集スクリプトを削除し、その編集スクリプトが削除された第2の文書データを記憶媒体に保存するステップと、
    第2の受付手段が、保存された前記第2の文書データを再編集する旨のユーザからの指示を受け付けるステップと、
    挿入手段が、保存された前記第2の文書データを再編集する旨の指示を受け付けた場合に、当該第2の文書データに、編集機能を実現するための編集スクリプトを挿入するステップと、
    を有することを特徴とする文書データ処理方法。
  5. コンピュータ実行可能なプログラムであって、
    編集機能を実現するための編集スクリプトを含む第1の文書データに基づいて画像を表示するためのコードと、
    前記編集スクリプトに基づいて、表示された前記画像に対するユーザの操作入力に応じた前記第1の文書データの編集を行うためのコードと、
    編集後の前記第1の文書データを保存すべき旨のユーザからの指示を受け付けるためのコードと、
    編集後の前記第1の文書データを保存すべき旨の指示を受け付けた場合に、当該第1の文書データから前記編集スクリプトを削除し、その編集スクリプトが削除された第2の文書データを記憶媒体に保存するためのコードと、
    保存された前記第2の文書データを再編集する旨のユーザからの指示を受け付けるためのコードと、
    保存された前記第2の文書データを再編集する旨の指示を受け付けた場合に、当該第2の文書データに、編集機能を実現するための編集スクリプトを挿入するためのコードと、
    を含むことを特徴とするプログラム。
  6. 請求項5に記載のプログラムを記憶したコンピュータ読み取り可能な記憶媒体。
  7. 編集機能を実現するための編集スクリプトを含む第1の文書データを記憶するサーバと、ネットワークを介して前記サーバに接続されるクライアントとを含む文書データ処理システムであって、
    前記クライアントは、
    前記第1の文書データを前記サーバから取得する手段と、
    取得した前記第1の文書データに基づいて画像を表示する手段と、
    前記第1の文書データにおける前記編集スクリプトに基づいて、表示された前記画像に対する操作入力に応じた前記第1の文書データの編集を行う手段と、
    編集後の前記第1の文書データを保存すべき旨のユーザからの指示を受け付ける手段と、
    編集後の前記第1の文書データを保存すべき旨の指示を受け付けた場合に、当該第1の文書データから前記編集スクリプトを削除し、その編集スクリプトが削除された第2の文書データを保存する手段と、
    保存された前記第2の文書データを再編集する旨のユーザからの指示を受け付ける手段と、を有し、
    前記サーバは、
    保存された前記第2の文書データを再編集する旨の指示が前記クライアントにおいて受け付けられた場合に、当該第2の文書データに、編集機能を実現するための編集スクリプトを挿入する手段を有する
    ことを特徴とする文書データ処理システム。
JP2004113213A 2004-04-07 2004-04-07 文書データ処理装置および方法 Withdrawn JP2005301422A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004113213A JP2005301422A (ja) 2004-04-07 2004-04-07 文書データ処理装置および方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004113213A JP2005301422A (ja) 2004-04-07 2004-04-07 文書データ処理装置および方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2005301422A JP2005301422A (ja) 2005-10-27
JP2005301422A5 true JP2005301422A5 (ja) 2007-05-31

Family

ID=35332919

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004113213A Withdrawn JP2005301422A (ja) 2004-04-07 2004-04-07 文書データ処理装置および方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2005301422A (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20070174474A1 (en) * 2005-11-08 2007-07-26 Nokia Corporation System and method for providing feedback and forward transmission for remote interaction in rich media applications
WO2009001226A2 (en) * 2007-06-28 2008-12-31 Telefonaktiebolaget L M Ericsson (Publ) Data system and method
JP5476709B2 (ja) * 2008-12-09 2014-04-23 富士通株式会社 Webページ編集プログラム及びWebページ編集装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN102708146B (zh) 本地编辑远程存储的图像
US9672646B2 (en) System and method for image editing using visual rewind operation
CN104346322B (zh) 文档格式处理装置和文档格式处理方法
US9098505B2 (en) Framework for media presentation playback
US11600301B2 (en) Method and device of editing a video
JP6193986B2 (ja) 画像を閲覧するための方法
WO2015035943A1 (zh) 一种在浏览器中进行图片加载的方法、装置和浏览器
CN106168874B (zh) 一种基于网页的彩信编辑方法和装置
JP2007025959A (ja) マルチメディアデータ処理装置、マルチメディアデータ処理方法及びマルチメディアデータ処理プログラム
WO2015035944A1 (zh) 一种在浏览器中进行图片处理的方法、装置和浏览器
US9754350B2 (en) Systems and methods of automatic image sizing
JP2002204381A (ja) デジタルカメラ装置
JP2007048154A5 (ja)
US20230325460A1 (en) Methods of website generation
JP2005301422A5 (ja)
US20080098298A1 (en) Compound Web Document Generation Method and Web-based Editing System for Generating a Compound Web Document
JP2002027386A (ja) データファイル管理用記録媒体およびデータファイル管理装置
WO2017071217A1 (zh) 邮件正文嵌入图片的显示方法、保存方法及装置
JP4227426B2 (ja) データ処理方法、プログラム及び情報処理装置
JP2005301421A5 (ja)
CN103853697A (zh) 一种移动终端及其应用数据的备份方法
CN112596732A (zh) 一种电子教材制作方法及系统
JP4230129B2 (ja) プレビュー画像出力システムおよびその動作制御方法、プログラムを格納した記録媒体、プログラム
JP2009177562A (ja) 画像表示装置及び画像表示方法
US11868701B1 (en) Template for creating content item