JP2005300387A - 微細表面性状検出装置 - Google Patents
微細表面性状検出装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2005300387A JP2005300387A JP2004118235A JP2004118235A JP2005300387A JP 2005300387 A JP2005300387 A JP 2005300387A JP 2004118235 A JP2004118235 A JP 2004118235A JP 2004118235 A JP2004118235 A JP 2004118235A JP 2005300387 A JP2005300387 A JP 2005300387A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- detection
- signal processing
- signal
- phase advance
- surface property
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Images
Landscapes
- Length Measuring Devices With Unspecified Measuring Means (AREA)
Abstract
【解決手段】 検出器3は、対物先端部を被検体表面に沿って走査させたときの対物先端部に外部から作用する物理量Xを検出して検出信号x(X)を出力する。信号処理部4は、検出信号の変化の基本波からその高調波成分が占める所定の周波数までの周波数帯域にわたって検出信号を信号処理して被検体表面のナノメートルオーダーの起伏の有為情報を抽出する。信号処理部4の後段には、検出信号x(X)の周波数帯域の所定範囲において、検出器3及び信号処理部4で発生する信号の時間遅れを補償するための位相進み手段5が設けられている。
【選択図】 図1
Description
従って、このような形状測定の分野で用いられてきた計測技術を、そのままナノインプロセスに適用しようとしても、対物先端球のサイズを小さくするだけでは、ステムの挙動を受動的に検出するだけであるため、性能的に1桁以上届かず、所要の性能を満たすことはできない。
x=Ax sinωt
y=Ay sin(ωt−α)
いま、説明を簡単にするため、Ax=Ay=Aとし、位相遅れαが十分小さいとすると、sinα≒αとすることができるので、ヒステリシスの幅dは、
d=2Aα
(1)α=0の場合
この場合には、d=0、x=yとなるので、出力yを得て、一義的にxを同定することができる。この場合、xの不確かさは存在しない。
(2)α>0の場合
この場合には、図示のように、1つの出力yに対して、xの値がx1,x2と2つ対応してしまうので、いずれが真値であるかを決定することができない。この2つの値x1,x2の距離δが不確かさを示す値となる。
なお、対物先端部の被検体表面に沿った走査速度を同一のままにしても、微細計測になればなるほど、微細な被検体表面の起伏の変化速度は増大し、この増大に対応する位相遅れαの値は一定ではなく、ωに対応して決定される。従って、通常の半導体ウェハ平面のような場合でも、1トラック0.1秒の高速回転計測では、前記角速度ωは最低でも10Hzであり、この10Hzに対応するαの値は、通常の検出系並びに信号処理系では、数十degに達することが予想される。例えば微細構造のため、振幅の最大値Aが100nmであっても、α=18degでは、δ≒62.8nmに達し、ナノインプロセスの高精度要求には応えられない。
図1は、本発明の第一の実施形態に係る微細表面性状検出装置の構成を示すブロック図である。
ここで、xの検出器3、もしくはその後段の信号処理部4での合成の原周波数特性が、図3の―●―で示されているような特性であるとすると、位相進み手段5の特性は、―×―で示されるようになるので、最終的な合成特性は、図3の―■―のようになる。この結果、許容位相遅れεが0.014degの場合、検出対象xの許容周波数は、想定振幅に対して許容不確かさδを実現するのに、原特性の0.5Hzから180Hzに大きく改善することができる。
具体的には、ω/2πの最大値を180Hz、許容位相遅れεを0.014degとすると、図2および図3の例では、T=0.00042秒となった。図3には、図2の特性の位相進み手段5の特性(―×―で示す)と、これを接続した合成特性(―■―で示す)が示されている。
この実施形態が先に示した第一の実施形態と異なる点は、信号処理部4の後段に接続された位相進み手段5が、制御ループの外部に配置されている点である。従って、変換器6には、信号処理部4からの位相補償されていない出力yo(x)が入力されている。
この実施形態は、制御系を持たない簡単な例である。この場合、外部作用Xは、例えば被検体の表面の起伏に応じた変位である。検出器13は、ステムの対物先端部などであり、被検体の表面の起伏に応じて変位をなし、その変位を変位検出手段で検出し、検出信号x(X)を発生する。また、弾性ヒンジを主体に構成される復元機構であるステム12は、外部作用Xが無ければ、力学的平衡位置に、対物先端部を位置決めする。この場合も、単に信号処理部4の出力yo(x)を、後段に設けた位相進み手段5に導き、出力y(yo)は、位相進み手段5より取り出すようにしている。
例えば、これらの実施形態において、制御系のリアルタイム動作とは関係なしに、信号処理部4を経てS/Nを改善した出力yo(x)を、一旦、ディジタルデータ化して記憶させ、コンピュータによる演算処理により、位相進み手段5と等価な演算処理を施して、検出値の不確かさを低減させた、コンピュータの数値データ形式の出力y(yo)を得るようにしても良い。
また、検出系が制御系の一部を構成する場合でも、構成しない場合でも本発明は適用でき、前者の場合、本位相進み手段の接続を、制御系の閉ループには関与せずに実施できるので、後者の場合と同様に、本位相進み手段と元来設けられている信号処理部共々、コンピュータのアルゴリズム演算で実現することもできる。
Claims (5)
- 対物検出部を被検体表面に沿って走査させたときの前記対物検出部に外部から作用する物理量を検出して検出信号を出力する検出手段と、
前記検出信号の変化の基本波からその高調波成分が占める所定の周波数までの周波数帯域にわたって前記検出信号を信号処理して前記被検体表面のナノメートルオーダーの起伏の有為情報を抽出する信号処理手段と
を備えた微細表面性状検出装置において、
前記周波数帯域の所定範囲において、前記検出手段及び前記信号処理手段で発生する信号の時間遅れを補償するための位相進み手段を設けたことを特徴とする微細表面性状検出装置。 - 前記対物検出部を駆動する駆動手段を更に備え、
前記検出手段で検出される物理量を所定値に維持するように前記被検体表面の起伏の有意情報で前記被検体表面に対する前記対物検出部の位置を制御する制御系を更に備えた
ことを特徴とする請求項1記載の微細表面性状検出装置。 - 前記位相進み手段は、前記制御系の内部の前記検出手段又は前記信号処理手段の後段に挿入されている
ことを特徴とする請求項2記載の微細表面性状検出装置。 - 前記位相進み手段は、前記検出手段又は前記信号処理手段の後段で、前記制御系の外部に設けられている
ことを特徴とする請求項2記載の微細表面性状検出装置。 - 前記検出手段から出力される検出信号を数値データとして記憶する記憶手段を備え、
前記信号処理手段及び位相進み手段は、前記記憶手段に記憶された数値データを演算処理して位相補償された前記被検体表面の起伏の有意情報を算出する演算手段により構成されている
ことを特徴とする請求項1記載の微細表面性状検出装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004118235A JP4555594B2 (ja) | 2004-04-13 | 2004-04-13 | 微細表面性状検出装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004118235A JP4555594B2 (ja) | 2004-04-13 | 2004-04-13 | 微細表面性状検出装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2005300387A true JP2005300387A (ja) | 2005-10-27 |
JP4555594B2 JP4555594B2 (ja) | 2010-10-06 |
Family
ID=35332081
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2004118235A Expired - Fee Related JP4555594B2 (ja) | 2004-04-13 | 2004-04-13 | 微細表面性状検出装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4555594B2 (ja) |
Citations (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0997114A (ja) * | 1995-09-29 | 1997-04-08 | Victor Co Of Japan Ltd | サーボエラー信号処理装置 |
JPH09250922A (ja) * | 1996-03-15 | 1997-09-22 | Fujitsu Ltd | 表面形状取得装置及び表面形状取得方法 |
JPH11161636A (ja) * | 1997-11-28 | 1999-06-18 | Mitsutoyo Corp | 位相遅れ補正方式 |
JP2001099773A (ja) * | 1999-07-27 | 2001-04-13 | Hitachi Constr Mach Co Ltd | 走査型プローブ顕微鏡とその測定方法 |
JP2003139677A (ja) * | 2001-10-31 | 2003-05-14 | Seiko Instruments Inc | 走査型プローブ顕微鏡 |
JP2004093181A (ja) * | 2002-08-29 | 2004-03-25 | Mitsutoyo Corp | 駆動機構の制御装置および表面性状測定装置 |
-
2004
- 2004-04-13 JP JP2004118235A patent/JP4555594B2/ja not_active Expired - Fee Related
Patent Citations (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0997114A (ja) * | 1995-09-29 | 1997-04-08 | Victor Co Of Japan Ltd | サーボエラー信号処理装置 |
JPH09250922A (ja) * | 1996-03-15 | 1997-09-22 | Fujitsu Ltd | 表面形状取得装置及び表面形状取得方法 |
JPH11161636A (ja) * | 1997-11-28 | 1999-06-18 | Mitsutoyo Corp | 位相遅れ補正方式 |
JP2001099773A (ja) * | 1999-07-27 | 2001-04-13 | Hitachi Constr Mach Co Ltd | 走査型プローブ顕微鏡とその測定方法 |
JP2003139677A (ja) * | 2001-10-31 | 2003-05-14 | Seiko Instruments Inc | 走査型プローブ顕微鏡 |
JP2004093181A (ja) * | 2002-08-29 | 2004-03-25 | Mitsutoyo Corp | 駆動機構の制御装置および表面性状測定装置 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP4555594B2 (ja) | 2010-10-06 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
Awtar et al. | Design of a large range XY nanopositioning system | |
Schlarp et al. | Optical scanning of a laser triangulation sensor for 3-D imaging | |
Wu et al. | Modeling and controller design of a precision hybrid scanner for application in large measurement-range atomic force microscopy | |
Marinello et al. | Error sources in atomic force microscopy for dimensional measurements: Taxonomy and modeling | |
Dai et al. | High-speed metrological large range AFM | |
US8990961B2 (en) | Non-linearity determination of positioning scanner of measurement tool | |
Ganjeh et al. | A platform to parallelize planar surfaces and control their spatial separation with nanometer resolution | |
Rhee et al. | Realization and performance evaluation of high speed autofocusing for direct laser lithography | |
Fan et al. | The system and the mechatronics of a pagoda type micro-CMM | |
Tsunemi et al. | Development of dual-probe atomic force microscopy system using optical beam deflection sensors with obliquely incident laser beams | |
Stauffenberg et al. | Nanopositioning and-fabrication using the Nano Fabrication Machine with a positioning range up to Ø 100 mm | |
Chernoff et al. | Multilaboratory comparison of traceable atomic force microscope measurements of a 70-nm grating pitch standard | |
Wu et al. | Displacement measurement of the compliant positioning stage based on a computer micro-vision method | |
He et al. | Nanopositioning X–Y stage with an embedded Six-DOF error compensation system based on Abbe and Bryan principles | |
Galeti et al. | Nanodisplacement measurements of piezoelectric flextensional actuators using a new interferometry homodyne method | |
JP4555594B2 (ja) | 微細表面性状検出装置 | |
Dai et al. | Metrological large range magnetic force microscopy | |
Lu et al. | A robust edge-based template matching algorithm for displacement measurement of compliant mechanisms under scanning electron microscope | |
Lee | High precision deflection measurement of microcantilever in an optical pickup head based atomic force microscopy | |
Wickert | Vibration of flex circuits in hard disk drives | |
JP4904495B2 (ja) | 高帯域原子間力顕微鏡装置 | |
Du et al. | Full area covered 3D profile measurement of special-shaped optics based on a new prototype non-contact profiler | |
Lee | Note: Compact and light displacement sensor for a precision measurement system in large motion | |
Huang et al. | Development of a three-degree-of-freedom laser linear encoder for error measurement of a high precision stage | |
Kuo et al. | Development of a nano-displacement measurement system |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20070330 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20100216 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20100309 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20100510 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20100629 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20100716 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130723 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 4555594 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |