JP2005299654A - ガスタービンエンジンを製作するための方法及び装置 - Google Patents

ガスタービンエンジンを製作するための方法及び装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2005299654A
JP2005299654A JP2005110442A JP2005110442A JP2005299654A JP 2005299654 A JP2005299654 A JP 2005299654A JP 2005110442 A JP2005110442 A JP 2005110442A JP 2005110442 A JP2005110442 A JP 2005110442A JP 2005299654 A JP2005299654 A JP 2005299654A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sheet
layer
fibers
engine
approximately
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2005110442A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4686241B2 (ja
Inventor
Frank Worthoff
フランク・ワースオフ
Christopher Charles Glynn
クリストファー・チャールズ・グリン
David William Crall
デビッド・ウィリアム・クラル
David Lawrence Bedel
デイビッド・ローレンス・ベデル
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
General Electric Co
Original Assignee
General Electric Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by General Electric Co filed Critical General Electric Co
Publication of JP2005299654A publication Critical patent/JP2005299654A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4686241B2 publication Critical patent/JP4686241B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01DNON-POSITIVE DISPLACEMENT MACHINES OR ENGINES, e.g. STEAM TURBINES
    • F01D21/00Shutting-down of machines or engines, e.g. in emergency; Regulating, controlling, or safety means not otherwise provided for
    • F01D21/04Shutting-down of machines or engines, e.g. in emergency; Regulating, controlling, or safety means not otherwise provided for responsive to undesired position of rotor relative to stator or to breaking-off of a part of the rotor, e.g. indicating such position
    • F01D21/045Shutting-down of machines or engines, e.g. in emergency; Regulating, controlling, or safety means not otherwise provided for responsive to undesired position of rotor relative to stator or to breaking-off of a part of the rotor, e.g. indicating such position special arrangements in stators or in rotors dealing with breaking-off of part of rotor
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F05INDEXING SCHEMES RELATING TO ENGINES OR PUMPS IN VARIOUS SUBCLASSES OF CLASSES F01-F04
    • F05DINDEXING SCHEME FOR ASPECTS RELATING TO NON-POSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES OR ENGINES, GAS-TURBINES OR JET-PROPULSION PLANTS
    • F05D2250/00Geometry
    • F05D2250/30Arrangement of components
    • F05D2250/31Arrangement of components according to the direction of their main axis or their axis of rotation
    • F05D2250/312Arrangement of components according to the direction of their main axis or their axis of rotation the axes being parallel to each other
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F05INDEXING SCHEMES RELATING TO ENGINES OR PUMPS IN VARIOUS SUBCLASSES OF CLASSES F01-F04
    • F05DINDEXING SCHEME FOR ASPECTS RELATING TO NON-POSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES OR ENGINES, GAS-TURBINES OR JET-PROPULSION PLANTS
    • F05D2250/00Geometry
    • F05D2250/30Arrangement of components
    • F05D2250/31Arrangement of components according to the direction of their main axis or their axis of rotation
    • F05D2250/314Arrangement of components according to the direction of their main axis or their axis of rotation the axes being inclined in relation to each other
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F05INDEXING SCHEMES RELATING TO ENGINES OR PUMPS IN VARIOUS SUBCLASSES OF CLASSES F01-F04
    • F05DINDEXING SCHEME FOR ASPECTS RELATING TO NON-POSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES OR ENGINES, GAS-TURBINES OR JET-PROPULSION PLANTS
    • F05D2300/00Materials; Properties thereof
    • F05D2300/60Properties or characteristics given to material by treatment or manufacturing
    • F05D2300/603Composites; e.g. fibre-reinforced
    • F05D2300/6034Orientation of fibres, weaving, ply angle
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F05INDEXING SCHEMES RELATING TO ENGINES OR PUMPS IN VARIOUS SUBCLASSES OF CLASSES F01-F04
    • F05DINDEXING SCHEME FOR ASPECTS RELATING TO NON-POSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES OR ENGINES, GAS-TURBINES OR JET-PROPULSION PLANTS
    • F05D2300/00Materials; Properties thereof
    • F05D2300/60Properties or characteristics given to material by treatment or manufacturing
    • F05D2300/614Fibres or filaments

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Structures Of Non-Positive Displacement Pumps (AREA)
  • Laminated Bodies (AREA)

Abstract

【課題】 本発明は、ガスタービンエンジン(10)を製作するのを可能にする方法を提供する。
【解決手段】 本方法は、ガスタービンエンジンの周りに円周方向にエンジンケーシングを結合する段階を含む。本方法はまた、エンジン閉込めラップ体(50)を、該閉込めラップ体がガスタービンエンジンケーシングの少なくとも一部分を囲むように該ガスタービンエンジンに結合する段階を含み、ここで、閉じ込めラップ体は、互いに結合された複数の層(60)を含み、第1の層(64)は、互いに結合された少なくとも3つのシート(62)から形成され、第1のシート(74)の繊維はほぼ第1の方向に配向され、第2のシート(75)の繊維は、第1のシートからおよそ45度オフセットした第2の方向に配向され、また第3のシート(76)の繊維は、第1の方向に対してほぼ平行に配向されるようになっており、また複数の第1のシートの繊維はタービンエンジンに対してほぼ軸方向に整列している。
【選択図】 図3

Description

本発明は、総括的にはガスタービンエンジンに関し、より具体的にはガスタービンエンジンを運転するための方法及び装置に関する。
少なくとも一部の公知のガスタービンエンジンは、一般的に高圧及び低圧圧縮機、燃焼器並びに少なくとも1つのタービンを含む。圧縮機は空気を加圧し、加圧された空気は燃料と混合されて、燃焼器に流される。次に、混合気は点火されて高温燃焼ガスを発生し、この燃焼ガスがタービンに流れ、タービンが、燃焼ガスからエネルギーを取り出して、圧縮機に動力を供給し、また飛行中の航空機を推進するか或いは発電機などの負荷に動力を供給するような有用な仕事を行う。
エンジン運転中、不可避的にエンジン内に異物が吸い込まれる可能性がある。より具体的には、鳥、あられ、砂及び/又は雨のような様々なタイプの異物がガスタービンエンジンの入口に一緒に吸い込まれた状態になる可能性がある。異物がエンジンに押し込まれると、異物は、ブレードに衝突して、その衝突を受けたブレードの一部分が引き裂かれてロータから外れる場合がある。異物損傷(FOD)として知られているこのような状態は、ロータブレードがエンジンケーシングに接触しかつ/又はエンジンケーシングを突き抜けて、エンジンケーシングの外部表面に沿って割れを生じさせ、付近の人員に傷害を与え及び/又は隣接する装置に損傷を与えるおそれがある。時の経過と共に、異物損傷は、エンジンの一部分を湾曲又は撓ませて、エンジンケーシング全体に沿って付加的応力を発生させることになる。
このようなケーシング応力を防止するのを可能にするために、また人員への傷害の危険性を最少にするために、少なくとも一部の公知のエンジンは、エンジンの半径方向及び軸方向の剛性を増大させるのを可能にしかつあらゆるエンジンケーシング貫入部付近の応力を低減するのを可能にする金属ケーシングシェルを含む。しかしながら、このようなケーシングシェルはエンジンの全体重量を増加させるので、このようなシェルもまた、エンジン性能に悪影響をあたえる可能性がある。
特開平08−061148号公報
1つの態様では、ガスタービンエンジンを製作する方法を提供する。本方法は、ガスタービンエンジンの周りに円周方向にエンジンケーシングを結合する段階を含む。本方法はまた、エンジン閉込めラップ体を、該閉込めラップ体がガスタービンエンジンケーシングの少なくとも一部分を囲むように該ガスタービンエンジンに結合する段階を含み、ここで、閉じ込めラップ体は、互いに結合された複数の層を含み、第1の層は、互いに結合された少なくとも3つのシートから形成され、第1のシートは、ほぼ第1の方向に配向された複数の繊維から形成され、第2のシートは、第1のシートからおよそ45度オフセットした第2の方向に配向された複数の繊維から形成され、また第3のシートは、第1の方向に対してほぼ平行に配向された複数の繊維から形成されるようになっており、また複数の第1のシートの繊維はタービンエンジンに対してほぼ軸方向に整列している。
別の態様では、エンジンケーシングを含むガスタービンエンジン用の閉込め装置を提供する。本閉込め装置は、各々が複数の繊維を含む複数のシートを含む第1の層を含む。複数のシートの第1のシートは、該第1のシートがケーシングの少なくとも一部分を囲みかつ該第1のシートの複数の繊維がガスタービンエンジンに対してほぼ軸方向に整列するように該ガスタービンエンジンケーシングに結合される。複数のシートの第2のシートは、該第2のシートの複数の繊維が第1のシートの複数の繊維からおよそ45度オフセットして整列するように該第1のシートに結合される。複数のシートの第3のシートは、該第3のシートの複数の繊維が第1のシートの複数の繊維に対してほぼ平行に整列するように第2のシートに結合される。
図1は、ファン組立体12と高圧圧縮機14及び燃焼器16を備えたコアエンジン13とを含むガスタービンエンジン10の概略図である。エンジン10はまた、高圧タービン18、低圧タービン20及びブースタ22を含む。ファン組立体12は、ロータディスク26から半径方向外向きに延びるファンブレード24の列を含む。エンジン10は、吸気側28及び排気側30を有する。1つの実施形態では、ガスタービンエンジンは、オハイオ州シンシナティ所在のGneral Electric Companyから入手可能なGE90型である。ファン組立体12とタービン20とは、第1のロータシャフト31によって結合され、また圧縮機14とタービン18とは、第2のロータシャフト32によって結合される。
運転中、空気は、ファン組立体12を通って、エンジン10を通して延びる中心軸線34にほぼ平行な方向に流れ、また加圧された空気は、高圧圧縮機14に供給される。高度に加圧された空気は、燃焼器16に送られる。燃焼器16からの空気流(図1には図示せず)は、タービン18及び20を駆動し、またタービン20は、シャフト31によってファン組立体12を駆動する。
図2は、ファン組立体12の一部分及び例示的なハイブリッド型エンジン閉込めシステム50の断面図である。この例示的な実施形態では、エンジン閉込めシステム50は、ファン組立体12の一部分の長さ54にほぼ等しい長さ52を有するハイブリッド型の硬質壁閉込めシステムである。より具体的には、長さ52は、エンジン閉込めシステム50がファン組立体12の周りで延びる主閉込め帯域56を実質的に囲むことが可能になるように可変に選択される。本明細書で用いる主閉込め帯域56は、ファン組立体12の周りで軸方向及び円周方向の両方向に延びる帯域として定義され、ファンブレード(図示せず)が、ファン組立体12から半径方向に最も投げ出されるか又は放出されそうな帯域を表す。
図3は、例示的なエンジン閉込めシステム50の一部分の断面図である。図4は、区域4に沿って取った、システム50の一部分の概略展開図である。この例示的な実施形態では、エンジン閉込めシステム50は、ファン組立体12の周りで少なくとも部分的に円周方向に延びるように形成された少なくとも1つの層60を含む。本明細書で用いる場合、「形成された」というのは、それに限定されないが、パターニングしかつ積層することを含む、各エンジン閉込めシステム50を製作するのに用いるプロセスを含む。各閉込め層60は、一方向材料で製作された複数のシート62を含む。本明細書で用いる場合、一方向材料というのは、それに限定されないが、繊維ガラス材料のような、高い引張り強度を有する複数の薄く、比較的可撓性がありかつ長い繊維を含む材料として定義される。
この例示的な実施形態では、エンジン閉込めシステム50は、少なくとも1つの層64を含む。層64は、一方向材料で製作された複数のシート70を含む。この例示的な実施形態では、シート70は、繊維ガラス材料で製作される。この例示的な実施形態では、各シート70は、層64全体にわたってほぼ等しい厚さ72を有する。1つの実施形態では、各シート70は、およそ0.008〜0.010インチの厚さである。別の実施形態では、各シート70は、およそ0.005〜0.015インチの厚さである。1つの実施形態では、各シート70は、およそ0.009インチの厚さである。この例示的な実施形態では、第1の層64は、エポキシのような結合剤を用いて互いに結合されたおよそ15枚のシート70を含む。従って、この例示的な実施形態では、第1の層64は、およそ0.015インチの厚さである。
製作時、第1の層64は、該第1の層64がファン組立体12の外周部を少なくとも部分的に囲むようにファン組立体12上に形成される。より具体的には、第1のシート74は、該第1のシート74内部の複数の繊維が中心軸線34に対してほぼ軸方向に配向するようにファン組立体12に取付けられる。第2のシート75は、該シート75内部の複数の繊維が第1のシート74内部の繊維からおよそ45度だけオフセットするように該第1のシート74に接着される。次に、第3のシート76は、該第3のシート76内部の複数の繊維がエンジン10に対してほぼ軸方向に整列するように第2のシート75に接着され、また第4のシート77は、該シート77内部の複数の繊維が互いにほぼ垂直になりかつ第3のシート76内部の複数の繊維からおよそ−45度だけオフセットするように該第3のシート76に対して接着される。従って、第1のシート74及び第3のシート76内部の繊維は各々、ほぼ軸方向に整列し、第2のシート75及び第4のシート77内部の繊維は、軸方向からおよそ45度だけオフセットしている。
製作プロセスは、隣接するシート70の交互パターンを継続させながら、第1の層64が所望の全体厚さTに達するまで繰り返される。次に、保護層98が、層64の外部表面99に接着される。この例示的な実施形態では、保護層98は、それに限定されないが、ガラス材料のような材料で製作される。
エンジン閉込めシステム50の製作が完了すると、閉込めシステム50は、ロータブレードが主閉込め帯域56内部のエンジンケーシングに貫入した時に生じる可能性がある割れを軸方向及び円周方向に減少させるのを可能にする。より具体的には、第1の層64内部の繊維の配向により、エンジンケーシングの軸方向の剛性を増大させることが可能になり、広がる可能性がある厚さ方向の割れの拡大をエンジンケーシングの外周部の周りで円周方向に減少させることを可能にするようになる。より具体的には、第1の層の繊維は、エンジンケーシングの外周部に沿って発生する応力負荷を再分布するのを可能にする。
図5は、エンジン10(図1に示す)に用いることができるブレード閉込め装置100の別の実施形態の一部分の断面図である。図6は、ブレード閉込め装置100の一部分の概略展開図である。閉込め装置100は、閉込め装置50(図3及び図4に示す)にほぼ類似しており、閉込め装置50の構成部品と同一である閉込め装置100内の構成部品は、図5及び図6において、図3及び図4に用いたのと同じ参照符号を用いて特定する。より具体的には、この例示的な実施形態では、エンジン閉込め装置100は、第1の層64と第1の層64に接着された第2の層66とを含む。
第2の層66は、一方向材料で製作された複数のシート80を含む。この例示的な実施形態では、シート80は、黒鉛材料で製作される。この例示的な実施形態では、各シート80は、層66全体にわたってほぼ等しい厚さ82を有する。1つの実施形態では、各シート80は、およそ0.004〜0.006インチの厚さである。別の実施形態では、各シート80は、およそ0.002〜008インチの厚さである。1つの実施形態では、各シート80は、およそ0.005インチの厚さである。この例示的な実施形態では、第2の層66は、エポキシのような結合剤を用いて互いに結合されたおよそ17枚のシート80を含む。従って、この例示的な実施形態では、第2の層66は、およそ0.085インチの厚さである。
製作時、第2の層66は、該第2の層66が第1の層64の外周部の一部分を少なくとも部分的に囲むように第1の層64上に形成される。より具体的には、第1のシート84は、該第1のシート84内部の複数の繊維が中心軸線に対してほぼ垂直に配向するように第1の層64に取付けられる。第2のシート85は、該シート85内部の複数の繊維が第1のシート84内部の繊維から45度だけオフセットするように該シート84に接着される。次に、第3のシート86は、該シート86内部の複数の繊維が、中心軸線34に対してほぼ垂直に整列するように第2のシート85に接着され、また第4のシート87は、該シート87内部の複数の繊維が、第3のシート86内部の複数の繊維からおよそ−45°だけオフセットするように該シート86に対して接着される。従って、第1のシート84及び第3のシート86内部の繊維は、互いにほぼ平行にかつ中心軸線34に対してほぼ垂直に整列し、また第2のシート85及び第4のシート87内部の繊維は、互いにほぼ垂直でありかつ中心軸線34からおよそ45°だけオフセットしている。
製作プロセスは、隣接するシート80の交互パターンが継続されるようにして、第2の層66が所要の厚さTに達するまで繰り返される。次に、保護層98が、層66の外部表面99に接着される。この例示的な実施形態では、保護層98は、それに限定されないが、ガラス材料のような材料で製作される。
エンジン閉込めシステム100の製作が完了すると、閉込めシステム100は、ロータブレードが主閉込め帯域56内部のエンジンケーシングに貫入した時に生じる可能性がある割れを軸方向及び円周方向に減少させるのを可能にする。より具体的には、第1の層64内部の繊維の配向により、エンジンケーシングの軸方向の剛性を増大させることが可能になり、広がる可能性がある厚さ方向の割れの拡大をエンジンケーシングの外周部の周りで円周方向に減少させることを可能にするようになる。より具体的には、第1の層の繊維は、エンジンケーシングの外周部に沿って発生する応力負荷を再分布するのを可能にする。
さらに、第2の層66内部の黒鉛材料と層66を形成するシート80内部の繊維の相対配向との組み合わせにより、エンジンケーシングに対する半径方向又は周方向の剛性を増大させることが可能になる。従って、層66は、ブレード衝突事象の間にエンジンケーシングに発生するフィールド応力を低減するのを可能にする。
図7は、エンジン10(図1に示す)に用いることができるブレード閉込め装置110の別の実施形態の一部分の断面図である。図8は、ブレード閉込め装置110の一部分の概略展開図である。閉込め装置110は、閉込め装置50及び100(図3〜図6に示す)にほぼ類似しており、閉込め装置50及び100の構成部品と同一である閉込め装置110内の構成部品は、図7及び図8において、図3〜図6に用いたのと同じ参照符号を用いて特定する。より具体的には、この例示的な実施形態では、エンジン閉込め装置110は、第1の層64と第2の層66と第3の層68とを含む。
第3の層68は、一方向材料で製作された複数のシート90を含む。この例示的な実施形態では、シート90は、ガラス−エポキシ材料で製作される。この例示的な実施形態では、各シート90は、層68全体にわたってほぼ等しい厚さ92を有する。1つの実施形態では、各シート90は、およそ0.008〜0.010インチの厚さである。別の実施形態では、各シート90は、およそ0.005〜015インチの厚さである。1つの実施形態では、各シート90は、およそ0.009インチの厚さである。この例示的な実施形態では、第3の層68は、エポキシのような結合剤を用いて互いに結合されたおよそ10枚のシート90を含む。従って、この例示的な実施形態では、第3の層68は、およそ0.090インチの厚さである。
エンジン閉込めシステム110の製作が完了すると、閉込めシステム110は、ロータブレードが主閉込め帯域56内部のエンジンケーシングに貫入した時に生じる可能性がある割れを軸方向及び円周方向に減少させるのを可能にする。より具体的には、第1の層64内部の繊維の配向により、エンジンケーシングの軸方向の剛性を増大させることが可能になり、広がる可能性がある厚さ方向の割れの拡大をエンジンケーシングの外周部の周りで円周方向に減少させることを可能にするようになる。より具体的には、第1の層の繊維は、エンジンケーシングの外周部に沿って発生する応力負荷を再分布するのを可能にする。
さらに、第2の層66内部の黒鉛材料と層66を形成するシート80内部の繊維の相対配向との組み合わせにより、エンジンケーシングに対する半径方向又は周方向の剛性を増大させることが可能になる。従って、層66は、ブレード衝突事象の間にエンジンケーシングに発生するフィールド応力を低減するのを可能にする。加えて、第3の層68は、ガラス−エポキシ材料で製作されているので、層68は、エンジンケースの捩り及び軸方向の剛性を増大させるのを可能にし、従って、ブレード衝突事象の後にかつタービンが風車状態の間に起こる可能性がある、エンジンケーシング内の比較的大きな円周方向の割れを減少させるのを可能にする。
上述のエンジン閉込めシステムは、ブレードがエンジンケーシングに貫入した時に生じる可能性がある厚さ方向の割れ及び伝搬割れを減少させるのを可能にする際に費用効果がありかつ高い信頼性がある。エンジン閉込め装置は、各々が繊維で形成されたシートの複数の交互配向により形成された複数の層を含む。第1の層は、エンジンケーシングの軸方向の剛性を増大させるのを可能にして、エンジンケーシングの外周部の周りで円周方向に伝搬する可能性がある厚さ方向の割れを減少させることが可能になるようにする。第2の層は、エンジンケーシングの半径方向又は周方向の剛性を増大させるのを可能にして、ブレード衝突事象の間にエンジンケーシングに発生するフィールド応力を低減することが可能になるようにする。第3の層は、エンジンケースの捩り及び軸方向の剛性を増大させるのを可能にして、ブレード衝突事象の後にタービンが風車状態にある間に起こる可能性があるエンジンケーシング内の比較的大きな円周方向の割れもまた減少させることが可能になるようにする。従って、ブレード衝突事象及び異物損傷の悪影響の可能性を費用効果がありかつ信頼性がある方法で少なくするのを可能にするエンジン閉込めシステムを提供する。
以上、閉込め組立体の例示的な実施形態を詳細に記載している。閉込め組立体は、本明細書に記載した特定の実施形態に限定されるものではなく、むしろ、各組立体の構成部品は、本明細書に記載した他の構成部品から独立しかつ別個に利用することが可能である。例えば、各閉込めシステムの構成部品はさらに、他の閉込めシステムの構成部品、他のガスタービンエンジン及び非ガスタービンエンジンと組み合わせて用いることもできる。
様々な特定の実施形態に関して本発明を説明してきたが、本発明が本発明の技術思想及び技術的範囲内の変更で実施できることは当業者には明らかであろう。特許請求の範囲に記載した参照符号は、本発明の技術的範囲を狭めるのではなくそれらを容易に理解するためのものである。
例示的なガスタービンエンジンの概略図。 図1に示すガスタービンエンジンに用いることができるブレード閉込め装置の断面図。 図2に示すブレード閉込め装置の一部分の断面図。 区域4(図2に示す)に沿って取った、図3に示すブレード閉込め装置の一部分の概略展開図。 図1に示すエンジンに用いることができるブレード閉込め装置の別の実施形態の一部分の断面図。 図5に示すブレード閉込め装置の一部分の概略展開図。 図1に示すエンジンに用いることができるブレード閉込め装置の別の実施形態の一部分の断面図。 図7に示すブレード閉込め装置の一部分の概略展開図。
符号の説明
12 ファン組立体
50 エンジン閉込めシステム
56 主閉込め帯域
60 複数の層
62、70、80、90 複数のシート
64 第1の層
66 第2の層
68 第3の層
74 第1のシート
75 第2のシート
76 第3のシート
77 第4のシート
98 保護層

Claims (10)

  1. エンジンケーシングを含むガスタービンエンジン(10)用の閉込め装置(50)であって、
    各々が複数の繊維を含む複数のシート(70)を含む第1の層(64)を含み、
    前記複数のシートの第1のシート(74)が、該第1のシートが前記ケーシングの少なくとも一部分を囲みかつ該第1のシートの複数の繊維が前記ガスタービンエンジンに対しておよそ軸方向に整列するように該ガスタービンエンジンケーシングに結合され、
    前記複数のシートの第2のシート(75)が、該第2のシートの複数の繊維が前記第1のシートの複数の繊維からおよそ45度オフセットして整列するように該第1のシートに結合され、
    前記複数のシートの第3のシート(76)が、該第3のシートの複数の繊維が前記第1のシートの複数の繊維に対してほぼ平行に整列するように前記第2のシートに結合されている、
    閉込め装置(50)。
  2. 前記第1の層(64)が、その複数の繊維が前記第2のシート(75)の複数の繊維からおよそ90度オフセットして整列するように前記第3のシート(76)に結合された第4のシート(77)をさらに含む、請求項1記載の閉込め装置(50)。
  3. 前記第1の層(64)が繊維ガラス材料を含む、請求項1記載の閉込め装置(50)。
  4. 前記第1の層(64)がおよそ2.29mm(0.09インチ)の厚さである、請求項1記載の閉込め装置(50)。
  5. 各々が複数の繊維を含む複数のシート(80)を含む第2の層(66)をさらに含み、
    前記第2の層の複数のシートが、少なくとも第1のシート(84)と第2のシート(85)とを含み、
    前記第1のシートが、該第1のシートが前記ガスタービンエンジン(10)の少なくとも一部分を囲みかつ該第2の層の第1のシートの複数の繊維が前記エンジンの軸方向に対してほぼ垂直に整列するように前記第1の層に対して結合され、
    前記第2のシートが、該第2のシートの複数の繊維が前記第2の層の第1のシートの複数の繊維からおよそ45度オフセットして整列するように該第2の層の第1のシートに結合されている、
    請求項1記載の閉込め装置(50)。
  6. 前記第2の層(66)が黒鉛材料を含む、請求項5記載の閉込め装置(50)。
  7. 前記第2の層(66)がおよそ4.45mm(0.175インチ)の厚さである、請求項5記載の閉込め装置(50)。
  8. 各々が複数の繊維を含む複数のシート(90)を含む第3の層(68)をさらに含み、
    前記第3の層の複数のシートが、少なくとも第1のシートと第2のシートとを含み、
    前記第3の層の第1のシートが、該第3の層の第1のシートの複数の繊維がほぼ軸方向に整列するように前記第2の層に結合され、
    前記第3の層の第2のシートが、該第2のシートの複数の繊維が前記第3の層の第1のシートの複数の繊維からおよそ45度オフセットして整列するように該第3の層の第1のシートに結合されている、
    請求項5記載の閉込め装置(50)。
  9. 前記第3の層(68)が繊維ガラス材料を含む、請求項8記載の閉込め装置(50)。
  10. 前記第3の層(68)がおよそ2.29mm(0.09インチ)の厚さである、請求項8記載の閉込め装置(50)。
JP2005110442A 2004-04-08 2005-04-07 ガスタービンエンジン用の閉込め装置の製造方法 Expired - Fee Related JP4686241B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US10/820,491 US7018168B2 (en) 2004-04-08 2004-04-08 Method and apparatus for fabricating gas turbine engines
US10/820,491 2004-04-08

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2005299654A true JP2005299654A (ja) 2005-10-27
JP4686241B2 JP4686241B2 (ja) 2011-05-25

Family

ID=34912717

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005110442A Expired - Fee Related JP4686241B2 (ja) 2004-04-08 2005-04-07 ガスタービンエンジン用の閉込め装置の製造方法

Country Status (4)

Country Link
US (1) US7018168B2 (ja)
EP (1) EP1584797A3 (ja)
JP (1) JP4686241B2 (ja)
CN (1) CN1680684B (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009107337A (ja) * 2007-10-16 2009-05-21 General Electric Co <Ge> ほぼ円筒形の複合材物品及びファンケーシング
WO2013191070A1 (ja) * 2012-06-21 2013-12-27 川崎重工業株式会社 航空機用エンジンのファンケース
JP2014514485A (ja) * 2011-03-25 2014-06-19 スネクマ ファンケーシングで観測される衝撃痕の検査方法
JP2017129135A (ja) * 2016-01-15 2017-07-27 ゼネラル・エレクトリック・カンパニイ 繊維強化複合材パネルのための方法及びシステム
JP2017129132A (ja) * 2015-12-30 2017-07-27 ゼネラル・エレクトリック・カンパニイ グラフェン製の非常に伝導性の高いケーシングラップ体

Families Citing this family (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7246990B2 (en) * 2004-12-23 2007-07-24 General Electric Company Composite fan containment case for turbine engines
US8021102B2 (en) * 2006-11-30 2011-09-20 General Electric Company Composite fan containment case and methods of fabricating the same
US8227027B2 (en) * 2007-12-07 2012-07-24 Presspart Gmbh & Co. Kg Method for applying a polymer coating to an internal surface of a container
GB2459646B (en) * 2008-04-28 2011-03-30 Rolls Royce Plc A fan assembly
US10137542B2 (en) 2010-01-14 2018-11-27 Senvion Gmbh Wind turbine rotor blade components and machine for making same
EP2524134B1 (en) 2010-01-14 2014-05-07 Neptco, Inc. Wind turbine rotor blade components and methods of making same
US9249530B2 (en) * 2013-05-30 2016-02-02 General Electric Company Fiber preform architecture for composite articles and method of fabrication
US20160245175A1 (en) * 2013-10-15 2016-08-25 United Technologies Corporation Compression molded fiber reinforced fan case ice panel
CN103604615B (zh) * 2013-11-06 2017-02-08 北京卫星环境工程研究所 卫星大口径发动机的接触式仿形防护装置性能验证方法
EP2930316B1 (fr) * 2014-04-10 2021-01-27 Safran Aero Boosters SA Carter composite de compresseur de turbomachine axiale
EP3225843B1 (en) * 2016-03-30 2019-05-08 Damen Dredging Equipment B.V. A slurry pump
CN107829980B (zh) * 2016-09-16 2021-05-25 通用电气公司 沿周向变化厚度的复合风扇壳
US10436061B2 (en) * 2017-04-13 2019-10-08 General Electric Company Tapered composite backsheet for use in a turbine engine containment assembly
KR20190037143A (ko) * 2017-09-28 2019-04-05 제네럴 일렉트릭 컴퍼니 수리 장치 및 가스 터빈
US10711635B2 (en) * 2017-11-07 2020-07-14 General Electric Company Fan casing with annular shell
GB201816990D0 (en) * 2018-10-18 2018-12-05 Rolls Royce Plc Debris retention
GB201816989D0 (en) * 2018-10-18 2018-12-05 Rolls Royce Plc Debris retention

Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5587824A (en) * 1978-12-21 1980-07-03 Rolls Royce Containment ring for gas turbine engine
JPS60261935A (ja) * 1984-06-07 1985-12-25 ロ−ルス・ロイス・ピ−エルシ− ガスタ−ビンエンジンのコンテインメント・リング
JPH04231625A (ja) * 1990-06-18 1992-08-20 General Electric Co <Ge> 発射体シールド
JPH09512608A (ja) * 1994-04-28 1997-12-16 ユナイテッド テクノロジーズ コーポレイション 航空機ファンの容体構造固定方法
JP2002096413A (ja) * 2000-09-21 2002-04-02 Toray Ind Inc 複合強化繊維基材およびプリフォーム
JP2002264235A (ja) * 2001-03-13 2002-09-18 Toray Ind Inc 補強用多軸ステッチ布帛および繊維強化プラスチック
WO2004022927A1 (en) * 2002-09-03 2004-03-18 Pratt & Whitney Canada Corp. Fan case design with metal foam between kevlar

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4149824A (en) * 1976-12-23 1979-04-17 General Electric Company Blade containment device
GB2037900B (en) * 1978-12-21 1982-09-22 Rolls Royce Gas turbine casing
US4534698A (en) * 1983-04-25 1985-08-13 General Electric Company Blade containment structure
DE3814954A1 (de) * 1988-05-03 1989-11-16 Mtu Muenchen Gmbh Berstschutzring fuer ein triebwerksgehaeuse
US5188505A (en) * 1991-10-07 1993-02-23 General Electric Company Structural ring mechanism for containment housing of turbofan
US5344280A (en) * 1993-05-05 1994-09-06 General Electric Company Impact resistant fan case liner
US5336044A (en) * 1993-08-06 1994-08-09 General Electric Company Blade containment system and method
US5403148A (en) * 1993-09-07 1995-04-04 General Electric Company Ballistic barrier for turbomachinery blade containment
US5486086A (en) * 1994-01-04 1996-01-23 General Electric Company Blade containment system
US5431532A (en) * 1994-05-20 1995-07-11 General Electric Company Blade containment system
US6059524A (en) * 1998-04-20 2000-05-09 United Technologies Corporation Penetration resistant fan casing for a turbine engine

Patent Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5587824A (en) * 1978-12-21 1980-07-03 Rolls Royce Containment ring for gas turbine engine
JPS60261935A (ja) * 1984-06-07 1985-12-25 ロ−ルス・ロイス・ピ−エルシ− ガスタ−ビンエンジンのコンテインメント・リング
JPH04231625A (ja) * 1990-06-18 1992-08-20 General Electric Co <Ge> 発射体シールド
JPH09512608A (ja) * 1994-04-28 1997-12-16 ユナイテッド テクノロジーズ コーポレイション 航空機ファンの容体構造固定方法
JP2002096413A (ja) * 2000-09-21 2002-04-02 Toray Ind Inc 複合強化繊維基材およびプリフォーム
JP2002264235A (ja) * 2001-03-13 2002-09-18 Toray Ind Inc 補強用多軸ステッチ布帛および繊維強化プラスチック
WO2004022927A1 (en) * 2002-09-03 2004-03-18 Pratt & Whitney Canada Corp. Fan case design with metal foam between kevlar

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009107337A (ja) * 2007-10-16 2009-05-21 General Electric Co <Ge> ほぼ円筒形の複合材物品及びファンケーシング
US9017814B2 (en) 2007-10-16 2015-04-28 General Electric Company Substantially cylindrical composite articles and fan casings
JP2014514485A (ja) * 2011-03-25 2014-06-19 スネクマ ファンケーシングで観測される衝撃痕の検査方法
WO2013191070A1 (ja) * 2012-06-21 2013-12-27 川崎重工業株式会社 航空機用エンジンのファンケース
JP2017129132A (ja) * 2015-12-30 2017-07-27 ゼネラル・エレクトリック・カンパニイ グラフェン製の非常に伝導性の高いケーシングラップ体
JP2017129135A (ja) * 2016-01-15 2017-07-27 ゼネラル・エレクトリック・カンパニイ 繊維強化複合材パネルのための方法及びシステム

Also Published As

Publication number Publication date
CN1680684A (zh) 2005-10-12
CN1680684B (zh) 2011-05-18
JP4686241B2 (ja) 2011-05-25
EP1584797A2 (en) 2005-10-12
US20050226714A1 (en) 2005-10-13
EP1584797A3 (en) 2014-05-07
US7018168B2 (en) 2006-03-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4686241B2 (ja) ガスタービンエンジン用の閉込め装置の製造方法
US7390161B2 (en) Composite containment case for turbine engines
JP5823087B2 (ja) 複合材格納ケーシング
CN106368743B (zh) 用于燃气涡轮发动机的喷嘴及喷嘴组件
US6290455B1 (en) Contoured hardwall containment
US8021102B2 (en) Composite fan containment case and methods of fabricating the same
US20080145215A1 (en) Fan containment casings and methods of manufacture
US10677259B2 (en) Apparatus and system for composite fan blade with fused metal lead edge
US8029231B2 (en) Fan track liner assembly
US6769864B2 (en) Gas turbine engine blade containment assembly
JP4820373B2 (ja) スタティックガスタービン部分品及びそうした部分品の補修法
GB2289720A (en) Blade containment system
US10927703B2 (en) Circumferentially varying thickness composite fan casing
JP2009143229A (ja) 複合材格納ケーシングの修理方法
US20170234329A1 (en) Containment case trench filler layer and method of containing releasable components from rotatable machines
EP3187695A1 (en) A wrap comprising sheets of graphene for a casing of a rotating member, corresponding turbofan engine and method of asssaembling a turbofan engine
CN107060911B (zh) 用于纤维增强复合材料面板的方法及系统
EP3205846A1 (en) Aircraft engine with an impact panel
EP2971525B1 (en) Frangible sheath for a fan blade of a gas turbine engine
US10648481B2 (en) Fiber reinforced spacer for a gas turbine engine

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20080403

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20100614

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100706

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20101005

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20101005

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20101005

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20110125

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20110214

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140218

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees