JP2005294892A - アンテナ装置及びギャップフィラーシステム - Google Patents

アンテナ装置及びギャップフィラーシステム Download PDF

Info

Publication number
JP2005294892A
JP2005294892A JP2004102477A JP2004102477A JP2005294892A JP 2005294892 A JP2005294892 A JP 2005294892A JP 2004102477 A JP2004102477 A JP 2004102477A JP 2004102477 A JP2004102477 A JP 2004102477A JP 2005294892 A JP2005294892 A JP 2005294892A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
antenna
signal
antenna device
gap filler
satellite
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2004102477A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4302561B2 (ja
Inventor
Toru Sakamoto
徹 坂本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Maspro Denkoh Corp
Original Assignee
Maspro Denkoh Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Maspro Denkoh Corp filed Critical Maspro Denkoh Corp
Priority to JP2004102477A priority Critical patent/JP4302561B2/ja
Publication of JP2005294892A publication Critical patent/JP2005294892A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4302561B2 publication Critical patent/JP4302561B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Waveguide Aerials (AREA)

Abstract

【課題】前後比の良いアンテナ装置を提供する。同一周波数を用いて中継する同一周波数中継システムにおいて,受信アンテナと送信アンテナとの間の回り込みによる発振を無くす。
【解決手段】少なくとも,基体3と,当該基体3の一方の面側に誘電体を介して装着された放射導体部材2とから構成されるアンテナ装置1において,前記基体3の他方の面には,当該基体より大きく形成された導体部材10aと,当該導体部材の端面に連設して前記アンテナ取付方向に突設させた導体壁11とからなる導電性を有したフード10が備えられており,前記フード10は前記基体3に着脱自在に固着するように形成したアンテナ装置。
【選択図】図1

Description

本発明は,アンテナ装置に関し,詳しくは前後比の良い構造を備えたアンテナ装置と,当該アンテナ装置を用いたギャップフィラーシステムに関する。
衛星を利用して,移動体向けに音声放送を中心とした衛星デジタル音声放送が開始される。衛星からはSバンド(2.6GHz帯)とKuバンド(12GHz帯)で同一内容の放送が送信される。これらの衛星放送波の内,衛星放送波を直接受信可能な場所ではSバンドの放送波を受信するのであるが,都市部におけるビル影やトンネル等の直接受信できないような場所では,ギャップフィラーシステムを用いることでサービスの提供を行う。 このギャップフィラーシステムは,上記Kuバンドの信号をビルの屋上等で受信して,当該受信信号をSバンドに変換して,衛星波からの信号でサービスを得られない地域に再送信するシステムである。
ところが上述のKuバンドを受信してSバンドに変換して再送信するギャップフィラーシステムでは,Kuバンドは信号形式がTDM(時分割多重)方式であり,Sバンドは信号形式がCDM(符号分割荷重)方式であるので,ギャップフィラーシステムには,TDM/CDM変換部等が必要となる。
ギャップフィラーシステムは,中・広範囲の地域をカバーする中・広域ギャップフィラーと,当該ギャップフィラーでカバーできない地域をカバーする狭域ギャップフィラーがあり,何れのギャップフィラーシステムも送信電力の大小にかかわらず,上記TMD/CDM変換部等を備える必要があった。
このため,上記衛星デジタル音楽放送のシステムを簡単な構成で低コストにすることが望ましい。その為に,広域ギャップフィラーでカバーできない地域に対して,衛星から送信されたSバンドの信号を直接受信して,当該受信信号を同一周波数のSバンドで再送信する方法が考えられた。
また,同様に地上波デジタル放送におけるSFN(Single Frequency Network)方式においても,親局からの送信波と,中継局からの送信波が,同一周波数で中継するようシステムが構成されている。(例えば,特許文献1参照)
特開2000−324033号公報
しかし,従来の同一周波数で中継する方法は,例えば上述のギャップフィラーシステムのように,衛星からの非常に弱いSバンドの電波を受信して再送信するためには,きわめて大きな利得を有した増幅器が必要であった。このとき中継用のアンテナからも同一周波数であるSバンドで信号が送信されることから,この信号が受信アンテナに回り込むことによって,このギャップフィラーシステムが発振するといった問題があった。
これに対して,上述の特許文献のように,中継局の受信用アンテナと送信アンテナをアレーアンテナ系で構成する素子アンテナの,振幅及び位相を調整して回り込みの受信レベルを低減する方法等が考えられたが,複雑な回路構成が必要となり,コスト低減が難しかった。また,調整が必要となるため設置の容易性にも問題があった。
そこで本発明においては,上記従来の技術の問題点を解決するためになされたものであり,
その目的は,前後比の良いアンテナ装置を提供することにある。
他の目的は,マイクロストリップアンテナにおいて前後比の良いアンテナを提供することにある。
他の目的は,前後比特性を簡単な方法で可変可能なアンテナ構造を提供することにある。
他の目的は,水滴や埃,砂粒等に対して信頼性の高いアンテナ装置を提供することにある。
他の目的は,ギャップフィラーシステムにおいて,受信アンテナと送信アンテナとの間の回り込みによる発振障害を無くすシステムを提供することにある。
他の目的は,衛星からの信号を受信して,当該信号が直接受信できないビル影等の地域に同一周波数若しくは異なるで中継するギャップフィラーシステムにおいて,受信アンテナと送信アンテナとの間の回り込みによる発振障害を無くしたギャップフィラーシステムを提供することにある。
上記課題を解決するために,請求項1の発明は,少なくとも,基体と,当該基体の一方の面側に誘電体を介して装着された放射導体部材とから構成されるアンテナとからなるアンテナ装置において,前記基体の他方の面には,当該基体より大きく形成された導体部材と,当該導体部材の端面に連設して前記アンテナ取付方向に突設させた導体壁とからなる導電性を有したフードが備えられており,前記フードは前記基体に着脱自在に固着するように構成される。
請求項2の発明は,前記導体壁は,前記アンテナを取り囲むように,前記導体部材の端面全周に連設されよう構成される。
請求項3の発明は,請求項1又は請求項2に記載のアンテナ装置において,前記導体壁には,当該導体壁の先端部と前記導体部材に達する寸法の範囲内で連通させた切欠部を少なくとも1つ備えるよう構成される。
請求項4の発明は,請求項1乃至請求項3に何れかに記載のアンテナ装置において,前記アンテナの基本共振周波数の波長をλとすると,前記導体壁は,前記導体部材から波長λの0.2〜0.5倍の寸法となるように,前記導体部材からアンテナ取付方向に突出させるように構成される。
請求項5の発明は,衛星からの信号を受信して,当該衛星からの信号を受信不能なエリアを含む特定エリア向けに,前記衛星からの信号と同一の周波数若しくは異なる周波数でもって信号を中継するギャップフィラーシステムにおいて,
前記衛星からの信号の受信アンテナと,前記中継用のアンテナは,請求項1乃至請求項4に記載のアンテナ装置を用いてシステムを構成する。
請求項6の発明は,請求項5に記載のギャップフィラーシステムにおいて,前記衛星からの信号は2.6GHz帯であり,再送信の信号は2.6GHz帯であり,前記受信アンテナと前記中継用アンテナは,請求項1乃至請求項4の何れかに記載のアンテナ装置を用いてシステムを構成する。
請求項7の発明は,請求項5に記載のギャップフィラーシステムにおいて,前記衛星からの信号は12GHz帯であり,再送信の信号は2.6GHz帯であり,前記中継用アンテナは,請求項1乃至請求項4の何れかに記載のアンテナ装置を用いてシステムを構成する。
請求項1の発明によれば,少なくとも,基体と,当該基体の一方の面側に誘電体を介して装着された放射導体部材とから構成されるアンテナとからなるアンテナ装置において,前記基体の他方の面には,当該基体より大きく形成された導体部材と,当該導体部材の端面に連設して前記アンテナ取付方向に突設させた導体壁とからなる導電性を有したフードが備えられており,前記フードは前記基体に着脱自在に固着するように形成したので,このフードによって,前後比の優れたアンテナ装置が提供できる。更に簡単に前記フードを着脱自在に取付可能であることで,必要ないときは取り外すことによってより軽量化が図れ,更に取付性がよくなる。
請求項2の発明によれば,前記導体壁は,前記アンテナを取り囲むように,前記導体部材の端面全周に連設されたので,フードが金型成形によって,例えば円形状にも成形できることからデザインの多様性を有すると共に,前後比特性の優れたアンテナ装置を提供できる。
請求項3の発明によれば,請求項1又は請求項2に記載のアンテナ装置において,前記導体壁には,当該導体壁の先端部から前記導体部材に達する寸法の範囲内で連通させた切欠部を少なくとも1つ備えるよう構成したので,例えば前記切欠部の配置が,アンテナ装置を取り付けたときの状態において,下方向になるようにすれば,前記フードとアンテナとの間に付着する水滴等を排水できることから信頼性の高いアンテナ装置を提供できる。また,アンテナに付着した埃や砂粒等を切欠部から落とすことができ,掃除が簡単になるといった優れた効果が得られる。また,例えばフードに前記アンテナを覆うためのカバーを取り付けて防滴構造とした場合を考えると,前記切欠部によって排水させることができ,信頼性の高いアンテナ装置を提供できる。
請求項4の発明によれば,請求項1乃至請求項3に何れかに記載のアンテナ装置において,前記アンテナの基本共振周波数の波長をλとすると,前記導体壁は,前記導体部材から波長λの0.2〜0.5倍の寸法となるように,前記導体部材からアンテナ取付方向に突出させるように構成したので,簡単な構成で,前後比が略10dB改善したアンテナ装置が提供できる。
請求項5の発明によれば,衛星からの信号を受信して,当該衛星からの信号を受信不能なエリアを含む特定エリア向けに,前記衛星からの信号と同一の周波数若しくは異なる周波数でもって信号を中継するギャップフィラーシステムにおいて,前記衛星からの信号の受信アンテナと,前記中継用のアンテナは,請求項1乃至請求項4に記載のアンテナ装置を用いてシステムを構成したので,例えば受信アンテナと送信アンテナとの間の回り込みの結合による発振が予想できたり,指向特性の制限をしたかったりする場合と言った設置場所の状況にあわせて,フードの着脱することによって前後比特性を対応させることができるし,従来のアンテナを使用する場合と比べて,設置場所の制限が少なくなるといった有効性の高いギャップフィラーシステムが提供できる。
請求項6の発明によれば,請求項5に記載のギャップフィラーシステムにおいて,前記衛星からの信号は2.6GHz帯であり,再送信の信号は2.6GHz帯であり,前記受信アンテナと前記中継用アンテナは,請求項1乃至請求項4の何れかに記載のアンテナ装置を用いてシステムを構成したので,同一周波数の再送信にいても,受信アンテナと送信アンテナとの間の回り込みの結合による発振が防止できることから,従来のアンテナを使用する場合と比べて,設置場所の制限が少なくなるといった有効性の高いギャップフィラーシステムが提供できる。
請求項7の発明によれば,請求項5に記載のギャップフィラーシステムにおいて,前記衛星からの信号は12GHz帯であり,再送信の信号は2.6GHz帯であり,前記中継用アンテナは,請求項1乃至請求項4の何れかに記載のアンテナ装置を用いてシステムを構成したので,受信と送信の周波数が異なる再送信にいても,送信アンテナの指向性を制限したい場合や,外来のノイズの影響をなくしたいといった場合でも,従来のアンテナを使用する場合と比べて,設置場所の制限が少なくなるといった有効性の高いギャップフィラーシステムが提供できる。
以下に,本発明を具体化した実施形態の例を示し,図面を基に詳細に説明する。
図1は本発明の実施例を示す斜視図である。図2は図1におけるA−A線一部断面概略図を示す。図3は異なる実施例を示す。図4は本発明のアンテナ装置の特性を示す。図5は本発明の第2の実施例である。図6は本発明のその他の実施例を示す概略斜視図である。図7は本発明のアンテナ装置を用いたシステム図である。
図1,図2は本発明のアンテナ装置1を示し,この図において,2は放射導体部材であってマイクロストリップアンテナからなる放射素子である。この放射素子2は平面状の基体3の上方に,誘電体としての空気層6を介して,当該基体3と平行に設けられている。この基体3は例えばアルミダイカスト等の導電材料を用いて成型されたものである。
4は給電点であり,上記放射素子2に対して,基体3の裏面側から同軸コネクタ5を介して給電して,上記放射素子2から例えば2.6GHz帯の電波を放射するように構成されている。14は放射素子を覆うと共に,前記基体3とでもってアンテナの防水,防塵等を施すためのカバーであり,合成樹脂材を用いて金型で成形したものである。
次に,本発明の実施例では,基体3は略四角形をしており,この基体3の裏面側から10に示すフードが着脱自在に固着されている。
このフード10は金属等の導電材料をプレス成型したものであり,導体部材10aと導体壁11とからなる。前記導体部材10aは前記基体3よりやや大きくなるように外形が形成されており,この導体部材10aと基体3とは任意の手段によって着脱自在に構成してある。この実施例における係止方法は螺子棒等の固着手段を用いており,基体3の裏面と導体部材10aとを固着させている。
この基体3の四方向の端部には,当該端部から連設させた導体壁11が前記放射素子2を取り囲むように,前記基体3の上方に向けて突設されている。
この導体壁11は,本発明のアンテナ装置1の特長とするところで,この導体壁11を用いることで,放射素子2から基体3の裏面側への電界の回り込みをなくすことができ,これによって本発明によれば,指向特性,特に前後比の良いアンテナ装置1を実現することが可能となる。
また,本発明のフード10の導体壁11には,当該導体壁11の先端から前記基体3の達する範囲内の寸法で切欠部12が形成されている。この切欠部12は本発明のフード10の成形を容易にすると共に,例えばアンテナ装置1を設置した状態において,前記切欠部12の配置が適切な位置となるように形成すればと,フード10とアンテナとがなすの空間に入った水分が排水可能になるし,埃・砂等が入ったとしても容易に取り除くことができるといった効果を持つものである。
尚,この例には切欠部12を四隅に設ける例を示したがこれに限定されるものではなく,切欠部12を設けず導体壁11を連設させて設けてもよい。
本発明のアンテナ装置1について更に詳細に説明する。この例において放射素子2は金属材料をプレス成形したものであり,当該放射素子2の略中心点において,前記基体3と固定手段7で組みつけられている。固定手段7はこの例ではビスやスペーサー等で構成されている。
尚,上述の実施例では,放射素子2には金属材料をプレス成形したものを,誘電体としての空気層介して配設したアンテナの例を示したが,この実施例の変わりに,図3に示す如く,両面に導電材を備えた誘電体基板8を用いて,一方の側に放射素子2を形成する方法でもよい。
次に本願の実施例につ入れさらに詳しく説明する。図4は上記に説明したごとく構成されたアンテナ装置1において,導体壁11の高さhを異ならせたときの前後比の変化を示す実験結果を示している。尚,実験に用いたアンテナ装置は,2.6GHz帯の直線偏波であり,放射素子2が51.6×51.6mmの大きさで,空気層からなる誘電体の厚みは3mmである。そして導体壁10の寸法hが0mm(導体壁を取り外した状態。),20mm,30mm,40mmのものに対して測定を行った。
この実験結果からも分かるように,導体壁11がない場合(h=0mm)においては,前後比は水平面が16dB,垂直面が14.5dBであるが,導体壁11を取付けた場合(例えばh=36.5mm)においては,水平面,垂直面夫々24.5dBとなり,この導体壁11によって,本発明のアンテナ装置1の前後比が8.5〜10dB改善されることが確認できた。本実施例では直線偏波で実験したが,円偏波でも同様の効果が得られる。
また,導体壁11は,上記基体3から波長λの0.2〜0.5倍の寸法となるように説明したが,この寸法に4分の1波長の奇数倍の寸法を加えてもよい。
図5に示す実施例では,アンテナを複数個備えたアンテナ装置を示す。尚,前記実施例と同様な構成を示すものは同一番号を付し,詳細な説明は省略する。この実施例では基体3の裏面に,夫々の放射素子部材を合成するための合成回路9を備えている。この合成回路9は例えばプリント配線板等で構成されており,同軸コネクタ5によって外部との信号の接続を行う。また,この基体3の裏面には,前記合成回路9等を覆うための蓋体15が備えられており,前記フード10を取り外した状態においても,このアンテナ装置1を屋外で使用できるように構成されている。
次に本発明のアンテナ装置1を用いて行う,ギャップフィラーシステムについて図7を用いて説明する。
このシステム100は,衛星101からの信号を受信する衛星放送システムである。この実施例のシステムでは,衛星からの信号はSバンドである2.6GHz帯を用い,この信号を直接,移動体105や携帯端末において受信して,音楽放送等を受信するものである。
ところが,都市部のビル106の影やトンネル等により,電波が直接届かずに,直接受信できない地域において,上記サービスを受けるために,衛星からの信号を見通しの良い場所で受信し,改めて,直接電波がとどかない地域に中継する必要がある。
この中継方式には,広い地域をカバーする中・広域用と,狭い地域をカバーする狭域用があり,いずれも,上記衛星からSバンドと放送内容が同じであるが,送信周波数がKuバンドで送信された信号を受信して,更にこの信号をSバンドに変換して,直接受信できない地域に中継する方法があった。しかしながらこのシステムにおいては,変調方式がKuバンドはTDM方式であり,SバンドはCDM方式と変調方式が異なり,中継装置において変換する必要があった。
そこで,例えば狭い地域をカバーする中継方式において,上記衛星からの信号である,Sバンドの信号を直接受信して,同一周波数でもって,ビル影等の直接受信できない地域に中継する方法が考えられたが,衛星からのSバンドの信号は微弱であるために,受信した信号を増幅度の大きい増幅器(例えば100dB)を必要とした。ところが中継用のアンテナから出力される信号の周波数が,衛星からの信号と同一であるため,中継装置103の受信アンテナ102と送信アンテナ104との間で,回り込みによる結合を起こして,中継システムが発振する問題があった。
本発明のギャップフィラーシステムにおいては,上記実施例で述べた,指向特性の優れた,特に,簡単な構成で,しかも安価に作成できる,前後比の優れたアンテナ装置を送信アンテナと受信アンテナに用いることで,回り込みによる結合量を低減することができ,結果として中継システムの設置場所等の制限がより少なくなると共に,このシステムの発振防止が可能となるのである。
更に,本発明のアンテナ装置はこの例に示すように同一周波数中継に使用するばかりでなく,KuバンドからSバンドに変換して行う中継システムにも利用できる事は言うまでもない。
尚,本発明は上記実施の形態に限定されるものではなく,例えば図6(a)に示すように円形状のアンテナに対応させてもよい。また,(b)に示すように一対の導体壁を基体の端部対向させて備えさせたアンテナ装置でもよい等,本発明の趣旨を逸脱しない範囲で適宜に変更して実施可能である。

本発明に係る第1の実施例のアンテナ装置の斜視図を示す。 図1におけるA−A線断面図を示す。 第1の実施例の他の実施例を示す。 図1に示す実施例において,導体壁の寸法を変化させたときの前後比の特性変化。 本発明の第2の実施例を示す。 本発明のアンテナ装置のその他の形状を示す概略斜視図である。 本発明のアンテナ装置を用いた同一周波数中継システムを示す。
符号の説明
1…アンテナ装置,2…放射導体部材(放射素子),3…接地導体部材,4…給電点,5…同軸コネクタ,6…誘電体部材(空気層),7…固定手段,20…棒状アンテナ,100…同一周波数中継システム,101…衛星,102…受信アンテナ,103…増幅器,104…送信アンテナ,105…移動体,106…ビル。

Claims (7)

  1. 少なくとも,基体と,
    当該基体の一方の面側に誘電体を介して装着された放射導体部材とから構成されるアンテナと,
    からなるアンテナ装置において,
    前記基体の他方の面には,当該基体より大きく形成された導体部材と,当該導体部材の端面に連設して前記アンテナ取付方向に突設させた導体壁と,からなる導電性を有したフードが備えられており,
    前記フードは前記基体に着脱自在に固着するように形成したことを特徴としたアンテナ装置。
  2. 前記導体壁は,前記アンテナを取り囲むように,前記導体部材の端面全周に連設されたことを特徴とした請求項1に記載のアンテナ装置。
  3. 前記導体壁には,当該導体壁の先端部と前記導体部材に達する寸法の範囲内で連通させた切欠部を少なくとも1つ備えたことを特徴とした請求項1又は請求項2に記載のアンテナ装置。
  4. 前記アンテナの基本共振周波数の波長をλとすると,前記導体壁は,前記導体部材から波長λの0.2〜0.5倍の寸法となるように,前記導体部材からアンテナ取付方向に突出させるように設けたことを特徴とした請求項1乃至請求項3の何れかに記載のアンテナ装置。
  5. 衛星からの信号を受信して,当該衛星からの信号を受信不能なエリアを含む特定エリア向けに,前記衛星からの信号と同一の周波数若しくは異なる周波数でもって信号を中継するギャップフィラーシステムにおいて,
    前記衛星からの信号の受信アンテナと,前記中継用のアンテナは,請求項1乃至請求項4に記載のアンテナ装置を用いたことを特徴としたギャップフィラーシステム。
  6. 前記衛星からの信号は2.6GHz帯であり,再送信の信号は2.6GHz帯であるギャップフィラーシステムにおいて,前記受信アンテナと前記中継用アンテナは,請求項1乃至請求項4の何れかに記載のアンテナ装置を用いたことを特徴とした請求項5に記載のギャップフィラーシステム。
  7. 前記衛星からの信号は12GHz帯であり,再送信の信号は2.6GHz帯であるギャップフィラーシステムにおいて,前記中継用アンテナは,請求項1乃至請求項4の何れかに記載のアンテナ装置を用いたことを特徴とした請求項5に記載のギャップフィラーシステム。
JP2004102477A 2004-03-31 2004-03-31 アンテナ装置及びギャップフィラーシステム Expired - Fee Related JP4302561B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004102477A JP4302561B2 (ja) 2004-03-31 2004-03-31 アンテナ装置及びギャップフィラーシステム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004102477A JP4302561B2 (ja) 2004-03-31 2004-03-31 アンテナ装置及びギャップフィラーシステム

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2005294892A true JP2005294892A (ja) 2005-10-20
JP4302561B2 JP4302561B2 (ja) 2009-07-29

Family

ID=35327397

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004102477A Expired - Fee Related JP4302561B2 (ja) 2004-03-31 2004-03-31 アンテナ装置及びギャップフィラーシステム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4302561B2 (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010220047A (ja) * 2009-03-18 2010-09-30 Mitsubishi Electric Corp アンテナ装置及びアレーアンテナ装置
JP2011003984A (ja) * 2009-06-16 2011-01-06 Mitsubishi Electric Corp アンテナ装置及びアレーアンテナ装置
JP2014128004A (ja) * 2012-12-27 2014-07-07 Fujikura Ltd パッチアンテナ
JP2017225041A (ja) * 2016-06-16 2017-12-21 株式会社東芝 アンテナ装置
WO2019073667A1 (ja) * 2017-10-13 2019-04-18 株式会社ヨコオ パッチアンテナおよび車載用アンテナ装置

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101865035B1 (ko) * 2016-10-28 2018-06-07 블랙라인(주) 무선 중계기용 광대역 통합 안테나

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010220047A (ja) * 2009-03-18 2010-09-30 Mitsubishi Electric Corp アンテナ装置及びアレーアンテナ装置
JP2011003984A (ja) * 2009-06-16 2011-01-06 Mitsubishi Electric Corp アンテナ装置及びアレーアンテナ装置
JP2014128004A (ja) * 2012-12-27 2014-07-07 Fujikura Ltd パッチアンテナ
JP2017225041A (ja) * 2016-06-16 2017-12-21 株式会社東芝 アンテナ装置
US10236569B2 (en) 2016-06-16 2019-03-19 Kabushiki Kaisha Toshiba Antenna device
WO2019073667A1 (ja) * 2017-10-13 2019-04-18 株式会社ヨコオ パッチアンテナおよび車載用アンテナ装置
JP2019075644A (ja) * 2017-10-13 2019-05-16 株式会社ヨコオ パッチアンテナおよび車載用アンテナ装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP4302561B2 (ja) 2009-07-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3472567B2 (ja) パラボラアンテナ用1次放射器及び衛星放送受信用コンバータ
JP4143844B2 (ja) アンテナ装置
US8026864B2 (en) Antenna device, antenna element and antenna module
JP2008061175A (ja) 複合アンテナ装置
JP2000307341A (ja) アンテナ装置
US5793336A (en) Conformal antenna assemblies
CN102017294B (zh) 复合天线装置
JP2005072646A (ja) ギャップフィラー用受信再送信共用アンテナ
JP4633869B2 (ja) グループ・アンテナ及びこの種のグループ・アンテナ用のマイクロストリップ分布アレイ
JP4302561B2 (ja) アンテナ装置及びギャップフィラーシステム
KR100687477B1 (ko) 안테나 일체형 중계기
CN1835284B (zh) 天线单元
US20100001910A1 (en) On-Vehicle Antenna
JP2004282327A (ja) アンテナ装置及び同一周波数中継システム
JP2006237813A (ja) パッチアンテナおよびアンテナユニット
JP4878024B2 (ja) アンテナ
JPH04291807A (ja) 通信受信用アレーアンテナ
JP4232026B2 (ja) 複合アンテナ装置及びそれを備えた移動体
KR100431930B1 (ko) 위성방송 지상 중계 시스템
JP5399848B2 (ja) 天井用アンテナ装置
JP2005318438A (ja) アンテナ装置
KR200407800Y1 (ko) 안테나 일체형 중계기
JP2006345238A (ja) 地上放送受信機
JP2001267839A (ja) 平面パッチアレーアンテナおよび前記平面パッチアレーアンテナを用いた放送システム
JP2006129373A (ja) 中継アンテナ装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20070329

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20080904

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090106

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20090213

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090309

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20090407

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20090422

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120501

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130501

Year of fee payment: 4

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees