JP2005291655A - ファンフィルタユニット - Google Patents

ファンフィルタユニット Download PDF

Info

Publication number
JP2005291655A
JP2005291655A JP2004109796A JP2004109796A JP2005291655A JP 2005291655 A JP2005291655 A JP 2005291655A JP 2004109796 A JP2004109796 A JP 2004109796A JP 2004109796 A JP2004109796 A JP 2004109796A JP 2005291655 A JP2005291655 A JP 2005291655A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fan
filter
top plate
circular
unit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2004109796A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4617699B2 (ja
Inventor
Yoshiyuki Kamiya
佳行 神谷
Yosuke Sugimoto
洋介 杉本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP2004109796A priority Critical patent/JP4617699B2/ja
Publication of JP2005291655A publication Critical patent/JP2005291655A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4617699B2 publication Critical patent/JP4617699B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02ATECHNOLOGIES FOR ADAPTATION TO CLIMATE CHANGE
    • Y02A50/00TECHNOLOGIES FOR ADAPTATION TO CLIMATE CHANGE in human health protection, e.g. against extreme weather
    • Y02A50/20Air quality improvement or preservation, e.g. vehicle emission control or emission reduction by using catalytic converters
    • Y02A50/2351Atmospheric particulate matter [PM], e.g. carbon smoke microparticles, smog, aerosol particles, dust

Landscapes

  • Ventilation (AREA)
  • Filtering Of Dispersed Particles In Gases (AREA)

Abstract

【課題】ファンフィルタユニットにおいて、クリーン空間でのケミカルフィルタ着脱を短時間におこなうことができ、また、着脱構造に関し省スペース化および、メンテナンスが容易にでき、メンテナンス省力化、ファンフィルタユニット省施工性の向上が実現できることを目的とする。
【解決手段】ファン1とモーター2と天板3の一体化したファンユニット天板部4とケミカルフィルタ5を内蔵するチャンバー6と、前記チャンバー6の下流側に塵埃除去フィルタ7を配設したファンフィルタ空気清浄ユニット8とからなり、前記ファンユニット天板部4は、前記ケミカルフィルタ5を内蔵するチャンバー6と分離可能な手段で前記チャンバー6に固定されている。
上記構成において、前記チャンバー6の上面からファンユニット天板部4を外しケミカルフィルタ5を前記チャンバー6の上面より取り出すことができるケミカルフィルタ内包形のファンフィルタユニットが得られる。
【選択図】図1

Description

本発明は、半導体工場、食品工場などの清浄空間を必要とするクリーンルームで使用されるケミカルフィルタ内包形ファンフィルタユニットの構造に関する。
従来、ケミカルフィルタの取付構造は、ファンフィルタユニットのチャンバー下流側に設けられて塵埃除去フィルタと共に積層構造を成して、クリーンルーム内の構造物天面に取り付けられている(例えば特許文献1参照)。
特開2000−244147号公報([0001]〜[0034]図1〜図16)
このような従来のケミカルフィルタと塵埃除去フィルタの積層構造では、ケミカルフィルタを着脱させるため、ファンフィルタユニットをすべて分離することが不可欠であって、分離した際多くの構成部品を移動して配置する必要があり、着脱に有する時間がかかることとなり、クリーンな環境を保つべきクリーン空間内外に人が入ってケミカルフィルタの交換作業をおこなうことによる内部のクリーンな環境に障害を及ぼすという課題がある。
また、最近の局所クリーン化の動きに伴い、クリーンな環境を維持すべき空間が小型化しており、内部に設けられた各種製造装置によってクリーン空間内外のメンテナンススペースの確保が困難なため、フィルタ着脱構造に関し省スペース化が望まれている。
また、ケミカルフィルタは寿命が塵埃除去フィルタより短かく、塵埃除去フィルタよりも単位面積あたりの質量が大きく交換時間の省力化が望まれている。
また、フィルタ着脱作業についても、製造装置等の稼動時間に制約を与えるために、可能な限り短時間で行なうことが要求されている。
本発明は、このような従来のケミカルフィルタ着脱の課題を解決するものであり、クリーン空間でのケミカルフィルタ着脱を容易にし、かつ短時間におこなうことができ、また着脱構造に関して省スペース化、およびメンテナンス省力化ができるケミカルフィルタ内包形のファンフィルタユニットを提供する事を目的としている。
本発明のファンフィルタユニットは、上記目的を達成するためにファンとモーターと天板から構成したファンユニット天板部と、前記ファンユニット天板部の下流側に設けたケミカルフィルタと、前記ファンユニット天板部と前記ケミカルフィルタを内蔵したチャンバーと、前記チャンバーの下流側に塵埃除去フィルタを配設したファンフィルタユニットであって、前記ファンユニット天板部を前記チャンバーから分離可能な構成としたものである。
この手段によりチャンバーに内包したケミカルフィルタは、チャンバーを設置したままチャンバー上面部分からケミカルフィルタ着脱可能なファンフィルタユニットが得られる。
本発明のファンフィルタユニットは、上記目的を達成するために天板の周辺に立上がり部分を設けたものである。
この手段により天板の周辺の立上がり部分は、天板の強度があがると共に天板の変形を抑制してケミカルフィルタのような重量物をあげられるファンフィルタユニットが得られる。
本発明のファンフィルタユニットは、天板に取っ手を設けたものである。
この手段により取っ手にかかる力は取っ手の数で分散されると共に、重量物を持ち運ぶファンフィルタユニットが得られる。
本発明のファンフィルタユニットは、ファンとモーターと円形天板から構成したファンユニット円形天板部と、前記ファンユニット円形天板部の下流側に設けた円形ケミカルフィルタと、前記ファンユニット円形天板部と前記円形ケミカルフィルタを内蔵した円形チャンバーと、前記円形チャンバーの下流側に塵埃除去フィルタを配設したファンフィルタユニットであって、前記ファンユニット円形天板部を前記チャンバーから分離可能な構成としたものである。
この手段により円形チャンバーに内包した円形ケミカルフィルタは、チャンバーを設置したまま円形チャンバー上面部分から円形ケミカルフィルタ着脱可能なファンフィルタユニットが得られる。
本発明のファンフィルタユニットは、円形天板の周辺に立上がり部分を設けたものである。
この手段により円形天板の周辺の立上がり部分は、円形天板の強度があがると共に円形天板の変形を抑制して円形ケミカルフィルタのような重量物をあげられるファンフィルタユニットが得られる。
本発明のファンフィルタユニットは、円形天板に取っ手を設けたものである。
この手段により取っ手にかかる力は取っ手の数で分散されると共に、重量物を持ち運ぶファンフィルタユニットが得られる。
本発明のファンフィルタユニットは、ファンとモーターと天板から構成したファンユニット天板部と、前記ファンユニット天板部の下流側に設けたケミカルフィルタと、前記ファンユニット天板部と前記ケミカルフィルタを内蔵したチャンバーと、前記チャンバーの下流側に塵埃除去フィルタを配設したファンフィルタユニットであって、前記ケミカルフィルタを少なくとも2枚以上に分割したものである。
この手段により分割されたケミカルフィルタは、1枚あたりの重量が軽くなり扱い易いファンフィルタユニットが得られる。
本発明のファンフィルタユニットは、ケミカルフィルタの保持手段を設けたものである。
この手段により分割されたケミカルフィルタは、保持手段であるケースに収納されるため扱い易いファンフィルタユニットが得られる。
本発明のファンフィルタユニットは、ケミカルフィルタの下流側に緩衝材を設けたものである。
この手段によりケミカルフィルタと塵埃除去フィルタの密閉度が緩衝材により保たれるファンフィルタユニットが得られる。
本発明のファンフィルタユニットは、ファンとモーターと円形天板から構成したファンユニット円形天板部と、前記ファンユニット円形天板部の下流側に設けた円形ケミカルフィルタと、前記ファンユニット円形天板部と前記円形ケミカルフィルタを内蔵した円形チャンバーと、前記円形チャンバーの下流側に塵埃除去フィルタを配設したファンフィルタユニットであって、前記円形ケミカルフィルタを少なくとも2枚以上に分割したものである。
この手段により分割された円形ケミカルフィルタは、1枚あたりの重量が軽くなり扱い易いファンフィルタユニットが得られる。
本発明のファンフィルタユニットは、円形ケミカルフィルタの保持手段を設けたものである。
この手段により分割された円形ケミカルフィルタは、保持手段である扇形ケースに収納されるため扱い易いファンフィルタユニットが得られる。
本発明のファンフィルタユニットは、円形ケミカルフィルタの下流側に緩衝材を設けたものである。
この手段により円形ケミカルフィルタと塵埃除去フィルタの密閉度が緩衝材により保たれるファンフィルタユニットが得られる。
本発明によれば、ファンとモーターのファンユニットを天板と一体化したファンユニット天板部の着脱による軽量化が図れるので、メンテナンスの省力化の効果が得られ、ファンユニット天板部分のみ着脱するので、チャンバー及び塵埃除去フィルタは、クリーンな環境部分から外す必要がないのでクリーンルーム内のクリーンな環境を維持できる効果が得られる。
さらに、チャンバー内部に設けたケミカルフィルタは、ファンとモーターと天板から構成したファンユニット天板部を外した後のチャンバー上面部分からのファンフィルタユニットのメンテナンスが容易にできる効果が得られる。
また、天板の周辺に立上がり部分を設けたことにより、天板の強度が増し、変形も少なくなる。
また、天板に取っ手をつけることにより、持ちやすさと力の分散がはかられるという効果が得られる。
また、円形天板から構成したファンユニット円形天板部と、前記ファンユニット円形天板部の下流側に設けた円形ケミカルフィルタと、前記ファンユニット円形天板部と前記円形ケミカルフィルタを内蔵した円形チャンバーによって、回転体である送風ファンからの空気を筒状の円形チャンバーで導くことにより、空気抵抗の少ない状態でクリーンな空気を下流側の塵埃除去フィルタに導けるという効果が得られる。
また、ケミカルフィルタを分割してチャンバー内部で使用することで、ケミカルフィルタの軽量化が図れ、ファンフィルタユニットのメンテナンス省力化、省施工化の効果が得られる。
また、分割したケミカルフィルタをケースに保持することにより、確実に収納できるという効果が得られる。
また、ケミカルフィルタの下流側に緩衝材を設けることにより、円形ケミカルフィルタと塵埃除去フィルタの密閉度が緩衝材により保たれるという効果が得られる。
本発明の請求項1記載の発明は、ファンとモーターと天板から構成したファンユニット天板部と、前記ファンユニット天板部の下流側に設けたケミカルフィルタと、前記ファンユニット天板部と前記ケミカルフィルタを内蔵したチャンバーと、前記チャンバーの下流側に塵埃除去フィルタを配設したファンフィルタユニットであって、前記ファンユニット天板部を前記チャンバーから分離可能な作用を有する。
本発明の請求項2記載の発明は、天板の周辺に立上がり部分を設けた請求項1記載のファンフィルタユニットであって、立上がり部分により強度を増し、変形を抑制するという作用を有する。
本発明の請求項3記載の発明は、天板に取っ手を設けた請求項1記載のファンフィルタユニットであって、取っ手により力の分散ができ、持ちやすいという作用を有する。
本発明の請求項4記載の発明は、ファンとモーターと円形天板から構成したファンユニット円形天板部と、前記ファンユニット円形天板部の下流側に設けた円形ケミカルフィルタと、前記ファンユニット円形天板部と前記円形ケミカルフィルタを内蔵した円形チャンバーと、前記円形チャンバーの下流側に塵埃除去フィルタを配設したファンフィルタユニットであって、前記ファンユニット円形天板部を前記円形チャンバーから分離可能な構成としたファンフィルタユニットであって、円形の天板、ケミカルフィルタ、チャンバーでファンフィルタ空気清浄ユニットを形成し、円形天板部を円形チャンバーから分離可能な作用を有する。
本発明の請求項5記載の発明は、円形天板の周辺に立上がり部分を設けた請求項4記載のファンフィルタユニットであって、立上がり部分により強度を増し、変形を抑制するという作用を有する。
本発明の請求項6記載の発明は、円形天板に取っ手を設けた請求項4記載のファンフィルタユニットであって、取っ手により力の分散ができ、持ちやすいという作用を有する。
本発明の請求項7記載の発明は、ファンとモーターと天板から構成したファンユニット天板部と、前記ファンユニット天板部の下流側に設けたケミカルフィルタと、前記ファンユニット天板部と前記ケミカルフィルタを内蔵したチャンバーと、前記チャンバーの下流側に塵埃除去フィルタを配設したファンフィルタユニットであって、前記ケミカルフィルタを少なくとも2枚以上に分割し、分割したケミカルフィルタを天板側より取り出すことができる作用を有する。
本発明の請求項8記載の発明は、ケミカルフィルタの保持手段を設けた請求項7記載のファンフィルタユニットであって、ケース内に保持しておくという作用を有する。
本発明の請求項9記載の発明は、ケミカルフィルタの下流側に緩衝材を設けた請求項7記載のファンフィルタユニットであって、ケミカルフィルタと塵埃除去フィルタの密閉度が緩衝材により保つという作用を有する。
本発明の請求項10記載の発明は、ファンとモーターと円形天板から構成したファンユニット円形天板部と、前記ファンユニット円形天板部の下流側に設けた円形ケミカルフィルタと、前記ファンユニット円形天板部と前記円形ケミカルフィルタを内蔵した円形チャンバーと、前記円形チャンバーの下流側に塵埃除去フィルタを配設したファンフィルタユニットであって、前記円形ケミカルフィルタを少なくとも2枚以上に分割し、分割したケミカルフィルタを天板側より取り出すことができるという作用を有する.。
本発明の請求項11記載の発明は、円形ケミカルフィルタの保持手段を設けた請求項10記載のファンフィルタユニットであって、ケース内に保持しておくという作用を有する.。
本発明の請求項12記載の発明は、円形ケミカルフィルタの下流側に緩衝材を設けた請求項10記載のファンフィルタユニットであって、円形ケミカルフィルタと塵埃除去フィルタの密閉度が緩衝材により保つという作用を有する.。
以下、本発明の実施の形態について図面を参照しながら説明する。
(実施の形態1)
図1に示すように、ファン1とモーター2と天板3の一体化したファンユニット天板部4と、ファンユニット天板部4の下流側に設けたケミカルフィルタ5と、ファンユニット天板部4とケミカルフィルタ5を内蔵するチャンバー6と、チャンバー6の下流側に塵埃除去フィルタ7を配設したファンフィルタ空気清浄ユニット8とからなり、ファンユニット天板部4は、ケミカルフィルタ5を内蔵するチャンバー6から分離することができ、着脱可能になっている。またケミカルフィルタ5には保持手段9と固定手段が設けられ、固定手段の固定金具10は、チャンバー6の内部に配置した固定金具10を受ける固定金具受け11により前記チャンバー6の内部に固定される構成となっている。
上記構成において、チャンバー6の上面からファンユニット天板部4を外してケミカルフィルタ5をチャンバー6の上面より取り出すことができる。
(実施の形態2)
図1に示すように、ファンユニット天板部4の構成部材である天板3の周辺には、立上がり部分13を設けてあり、天板3の強度を増すとともに天板3の変形を抑制することができる。
(実施の形態3)
図1に示すように、ファンユニット天板部4の構成部材である天板3に取っ手14を設け、チャンバー6の上面からファンユニット天板部4を外してケミカルフィルタ5をチャンバー6の上面より取り出す時に持ちやすくするとともに、取っ手14の数に応じて取っ手14にかかる力を分散できる。
(実施の形態4)
図2に示すように、ファン1とモーター2と円形天板15から構成したファンユニット円形天板部16と、ファンユニット円形天板部16の下流側に設けた円形ケミカルフィルタ17と、ファンユニット円形天板部16と円形ケミカルフィルタ17を内蔵した円形チャンバー18と、円形チャンバー18の下流側に塵埃除去フィルタ19を配設したファンフィルタユニットであって、ファンユニット円形天板部16を円形チャンバー18から外して円形ケミカルフィルタ17を円形チャンバー18の上面より取り出すことができる。
(実施の形態5)
図3に示すように、ファンユニット円形天板部16の構成部材である円形天板15の周辺には、立上がり部分20を設けてあり、円形天板15の強度を増すとともに円形天板15の変形を抑制することができる。
(実施の形態6)
図3に示すように、ファンユニット円形天板部16の構成部材である円形天板15に取っ手21を設け、円形チャンバー18の上面からファンユニット円形天板部16を外して円形ケミカルフィルタ17を円形チャンバー18の上面より取り出す時に持ちやすくするとともに取っ手21の数に応じて取っ手21にかかる力を分散できる。
(実施の形態7)
図4に示すように、ファン1とモーター2と天板3から構成したファンユニット天板部4と、ファンユニット天板部4の下流側に設けたケミカルフィルタ22と、ファンユニット天板部4とケミカルフィルタ22を内蔵したチャンバー6と、チャンバー6の下流側に塵埃除去フィルタ7を配設して、ケミカルフィルタ22を少なくとも2枚以上に分割したファンフィルタユニットである。
(実施の形態8)
図4に示すように、ケミカルフィルタ22は、2枚以上に分割され、チャンバー6の内部に保持する保持手段23と固定手段が設けられ、固定手段の固定金具24は、チャンバー6の内部に配置した固定金具を受ける固定金具受け25により前記チャンバー6の内部に固定される構成となっている。
また、チャンバー6には、ファンフィルタユニットを取り付けるためのボルトとナットの連結部12がある。
(実施の形態9)
図4に示すように、ケミカルフィルタ22の下流側には緩衝材26を設け、ケミカルフィルタ22と塵埃除去フィルタ7の密閉度が緩衝材26により保っている。
(実施の形態10)
図5に示すように、ファン1とモーター2と円形天板27から構成したファンユニット円形天板部28と、ファンユニット天板部4の下流側に設けた円形ケミカルフィルタ29と、ファンユニット円形天板部28と円形ケミカルフィルタ29を内蔵した円形チャンバー30と、円形チャンバー30の下流側に塵埃除去フィルタ7を配設して、円形ケミカルフィルタ29を少なくとも2枚以上に分割したファンフィルタユニットである。
(実施の形態11)
図5に示すように、円形ケミカルフィルタ29は、2枚以上に分割され、円形チャンバー30の内部に保持する保持手段31と固定手段が設けられ、固定手段の固定金具32は、円形チャンバー30の内部に配置した固定金具32を受ける固定金具受け33により円形チャンバー30の内部に固定される構成となっている。
(実施の形態12)
図5に示すように、円形ケミカルフィルタ29の下流側には緩衝材34を設け、円形ケミカルフィルタ29と塵埃除去フィルタ7の密閉度が緩衝材34により保つという作用を有する.。
以上のように本発明によれば、ケミカルフィルタを内部に納める手段を持つチャンバーと、前記チャンバーの下流側に塵埃除去フィルタを配設し、前記ファンユニット天板部をファンフィルタユニットから分離可能な構成としたファンフィルタユニットとし、
チャンバー内部に分割可能なケミカルフィルタの固定手段を有したチャンバーすることにより、メンテナンス省力化、ファンフィルタユニット省施工性の向上が実現でき、クリーンルーム内で用いられるケミカルフィルタ内包のファンフィルタユニットの取付けの用途に適用できる。
本発明の実施の形態1、2、3の構成断面図 本発明の実施の形態4の構成断面図 本発明の実施の形態5、6の外観図 本発明の実施の形態7、8、9の構成断面図 本発明の実施の形態10、11、12の構成断面図
符号の説明
1 ファン
2 モーター
3 天板
4 ファンユニット天板部
5 ケミカルフィルタ
6 チャンバー
7 塵埃除去フィルタ
8 ファンフィルタ空気清浄ユニット
9 保持手段
10 固定金具
11 固定金具受け
12 連結部
13 立上がり部分
14 取っ手
15 円形天板
16 ファンユニット円形天板部
17 円形ケミカルフィルタ
18 円形チャンバー
19 塵埃除去フィルタ
20 立上がり部分
21 取っ手
22 ケミカルフィルタ
23 保持手段
24 固定金具
25 固定金具受け
26 緩衝材
27 円形天板
28 ファンユニット円形天板部
29 円形ケミカルフィルタ
30 円形チャンバー
31 保持手段
32 固定金具
33 固定金具受け
34 緩衝材

Claims (12)

  1. ファンとモーターと天板から構成したファンユニット天板部と、前記ファンユニット天板部の下流側に設けたケミカルフィルタと、前記ファンユニット天板部と前記ケミカルフィルタを内蔵したチャンバーと、前記チャンバーの下流側に塵埃除去フィルタを配設したファンフィルタユニットであって、前記ファンユニット天板部を前記チャンバーから分離可能な構成としたファンフィルタユニット。
  2. 天板の周辺に立上がり部分を設けた請求項1記載のファンフィルタユニット。
  3. 天板に取っ手を設けた請求項1記載のファンフィルタユニット。
  4. ファンとモーターと円形天板から構成したファンユニット円形天板部と、前記ファンユニット円形天板部の下流側に設けた円形ケミカルフィルタと、前記ファンユニット円形天板部と前記円形ケミカルフィルタを内蔵した円形チャンバーと、前記円形チャンバーの下流側に塵埃除去フィルタを配設したファンフィルタユニットであって、前記ファンユニット円形天板部を前記円形チャンバーから分離可能な構成としたファンフィルタユニット。
  5. 円形天板の周辺に立上がり部分を設けた請求項4記載のファンフィルタユニット。
  6. 円形天板に取っ手を設けた請求項4記載のファンフィルタユニット。
  7. ファンとモーターと天板から構成したファンユニット天板部と、前記ファンユニット天板部の下流側に設けたケミカルフィルタと、前記ファンユニット天板部と前記ケミカルフィルタを内蔵したチャンバーと、前記チャンバーの下流側に塵埃除去フィルタを配設したファンフィルタユニットであって、前記ケミカルフィルタを少なくとも2枚以上に分割したファンフィルタユニット。
  8. ケミカルフィルタの保持手段を設けた請求項7記載のファンフィルタユニット。
  9. ケミカルフィルタの下流側に緩衝材を設けた請求項7記載のファンフィルタユニット。
  10. ファンとモーターと円形天板から構成したファンユニット円形天板部と、前記ファンユニット円形天板部の下流側に設けた円形ケミカルフィルタと、前記ファンユニット円形天板部と前記円形ケミカルフィルタを内蔵した円形チャンバーと、前記円形チャンバーの下流側に塵埃除去フィルタを配設したファンフィルタユニットであって、前記円形ケミカルフィルタを少なくとも2枚以上に分割したファンフィルタユニット。
  11. 円形ケミカルフィルタの保持手段を設けた請求項7記載のファンフィルタユニット。
  12. 円形ケミカルフィルタの下流側に緩衝材を設けた請求項7記載のファンフィルタユニット。
JP2004109796A 2004-04-02 2004-04-02 ファンフィルタユニット Expired - Fee Related JP4617699B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004109796A JP4617699B2 (ja) 2004-04-02 2004-04-02 ファンフィルタユニット

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004109796A JP4617699B2 (ja) 2004-04-02 2004-04-02 ファンフィルタユニット

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2005291655A true JP2005291655A (ja) 2005-10-20
JP4617699B2 JP4617699B2 (ja) 2011-01-26

Family

ID=35324774

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004109796A Expired - Fee Related JP4617699B2 (ja) 2004-04-02 2004-04-02 ファンフィルタユニット

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4617699B2 (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007313383A (ja) * 2006-05-23 2007-12-06 Matsushita Electric Ind Co Ltd フィルタ交換装置
JP2008086905A (ja) * 2006-10-02 2008-04-17 Matsushita Electric Ind Co Ltd フィルタ交換装置
KR101312021B1 (ko) * 2011-07-04 2013-09-26 (주)에이치엔씨 청정실 송풍장치
CN104971555A (zh) * 2014-04-11 2015-10-14 中科安捷驰环保科技股份有限公司 分级降压式脱油脱硫除尘设备
CN111678216A (zh) * 2020-06-20 2020-09-18 冠恒建设工程有限公司 气流均衡型洁净室

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH10277339A (ja) * 1997-02-07 1998-10-20 Fuji Electric Co Ltd クリーンルームのファンフィルタユニット
JP2000193299A (ja) * 1998-12-28 2000-07-14 Sankyo Kucho Kk ファンフィルタユニット
JP2003053124A (ja) * 2001-08-13 2003-02-25 Tokyo Electron Ltd ケミカルフィルタユニット、空気清浄化システム及び方法
JP2003336892A (ja) * 2002-05-20 2003-11-28 Keyence Corp ファンフィルター装置
JP2004019964A (ja) * 2002-06-12 2004-01-22 Ebara Corp ファンフィルタユニット

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH10277339A (ja) * 1997-02-07 1998-10-20 Fuji Electric Co Ltd クリーンルームのファンフィルタユニット
JP2000193299A (ja) * 1998-12-28 2000-07-14 Sankyo Kucho Kk ファンフィルタユニット
JP2003053124A (ja) * 2001-08-13 2003-02-25 Tokyo Electron Ltd ケミカルフィルタユニット、空気清浄化システム及び方法
JP2003336892A (ja) * 2002-05-20 2003-11-28 Keyence Corp ファンフィルター装置
JP2004019964A (ja) * 2002-06-12 2004-01-22 Ebara Corp ファンフィルタユニット

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007313383A (ja) * 2006-05-23 2007-12-06 Matsushita Electric Ind Co Ltd フィルタ交換装置
JP2008086905A (ja) * 2006-10-02 2008-04-17 Matsushita Electric Ind Co Ltd フィルタ交換装置
JP4569551B2 (ja) * 2006-10-02 2010-10-27 パナソニック株式会社 フィルタ交換装置
KR101312021B1 (ko) * 2011-07-04 2013-09-26 (주)에이치엔씨 청정실 송풍장치
CN104971555A (zh) * 2014-04-11 2015-10-14 中科安捷驰环保科技股份有限公司 分级降压式脱油脱硫除尘设备
CN111678216A (zh) * 2020-06-20 2020-09-18 冠恒建设工程有限公司 气流均衡型洁净室

Also Published As

Publication number Publication date
JP4617699B2 (ja) 2011-01-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR20120081805A (ko) 분리적용이 가능한 케미컬 필터
JP4617699B2 (ja) ファンフィルタユニット
JP2008096007A (ja) ファンフィルタユニット
JP2010175099A (ja) ファンフィルタユニット
JP2011164510A (ja) 画像形成装置
CN110050126B (zh) 工业用设备
KR20110005818U (ko) 천정용 공조기의 흡입그릴 설치구조
JP3620934B2 (ja) フィルタ装置
JP2004293887A (ja) 空気調和機
JP2007283205A (ja) ファンフィルタユニット
JP2006242493A (ja) 換気装置
JP2018054192A (ja) 空気清浄装置
JP2014196852A (ja) ファンフィルターユニットとそれを用いたクリーンルーム
JP3137015U (ja) 電気集塵装置
JP2007278657A (ja) ファンフィルタユニットの送風装置
JP2005140021A (ja) エアフィルタ装置
JP2004190991A (ja) 空気調和機
JP2008207937A (ja) 乗客コンベアの乗降口の床構造
JP2006187687A (ja) 卓上空気清浄装置
CN215295250U (zh) 一种实验室用一体式排风设备
JP6008714B2 (ja) 天井設置形空気調和機のエアフィルタ着脱装置
JP2007196074A (ja) フィルタ
JP2007289832A (ja) 空気清浄機
CN210847587U (zh) 一种粉尘收集装置
JP2004202332A (ja) 集塵機用フィルタと集塵機

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20070320

RD01 Notification of change of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7421

Effective date: 20070412

RD01 Notification of change of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7421

Effective date: 20091120

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20091130

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20091222

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100222

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20100928

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20101011

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131105

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131105

Year of fee payment: 3

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees