JP2005283904A - Image forming apparatus and image forming method - Google Patents

Image forming apparatus and image forming method Download PDF

Info

Publication number
JP2005283904A
JP2005283904A JP2004096676A JP2004096676A JP2005283904A JP 2005283904 A JP2005283904 A JP 2005283904A JP 2004096676 A JP2004096676 A JP 2004096676A JP 2004096676 A JP2004096676 A JP 2004096676A JP 2005283904 A JP2005283904 A JP 2005283904A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image forming
data
print data
image
decoders
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2004096676A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Nobuyuki Iida
信之 飯田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP2004096676A priority Critical patent/JP2005283904A/en
Publication of JP2005283904A publication Critical patent/JP2005283904A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Abstract

<P>PROBLEM TO BE SOLVED: To enable a printing device to effectively use decoders, which decode print data, regardless of the length of paper used for printing. <P>SOLUTION: From a receiver buffer 6, a piece of Y even data, a piece of Y odd data, a piece of M even data and a piece of M odd data, all of which are compressed print data, are transferred to and decoded by decoders 501, 502, 503, and 504, respectively. The pieces of video data recovered are sequentially outputted to a video I/F 510 via FIFOs 505 to 508 and a selector 509. Thereafter, likewise, a piece of C even data, a piece of C odd data, a piece of K even data and a piece of K odd data are transferred to the decoders 501, 502, 503, and 504, respectively, which have finished the processes, and they are successively outputted to the video I/F 510. <P>COPYRIGHT: (C)2006,JPO&NCIPI

Description

本発明は、画像形成装置及び画像形成方法に関するものである。   The present invention relates to an image forming apparatus and an image forming method.

従来、レーザビームプリンタなどの画像形成装置では、用いるトナー(記録剤)の色ごとに感光ドラム(像担持体)などの画像形成ユニットを備えたものが知られている。例えば、シアン(C)、マゼンタ(M)、イエロー(Y)、ブラック(K)の4種類のトナーを用いて用紙(記録媒体)上に画像形成を行う装置では、用紙を搬送する搬送路に沿って4つの画像形成ユニットが設けられる。また、画像形成装置では、ホスト装置(外部装置)から送られる印刷データが圧縮されたデータとして受信バッファにて受信され、それをデコーダを用いて復元して用いることが多い。この場合、上記のような用いるトナーの色ごとに画像形成ユニットを具える画像形成装置では、これらユニットによる画像形成動作に同期して印刷データを供給するために、デコード処理を複数のデコーダを用いてトナーの種類ごとに並列に行うのが一般的である。   2. Description of the Related Art Conventionally, an image forming apparatus such as a laser beam printer is known that includes an image forming unit such as a photosensitive drum (image carrier) for each color of toner (recording agent) to be used. For example, in an apparatus for forming an image on a sheet (recording medium) using four types of toners of cyan (C), magenta (M), yellow (Y), and black (K), a conveyance path for conveying the sheet is used. Four image forming units are provided along. Also, in an image forming apparatus, print data sent from a host device (external device) is often received by a reception buffer as compressed data and restored using a decoder for use. In this case, an image forming apparatus having an image forming unit for each toner color to be used as described above uses a plurality of decoders for decoding processing in order to supply print data in synchronization with the image forming operation by these units. In general, this is performed in parallel for each type of toner.

図1は、一従来例に係るプリンタの、特に、デコード処理の構成を示す図である。図1に示すように、ホスト装置であるパーソナルコンピュータ(PC)1から転送される、圧縮された状態で色ごとの印刷データは、CPU7の制御の下、受信バッファ6に格納される。そして、コントローラ5の制御部50は、上記画像形成ユニットなどによって構成されるプリンタエンジンから印刷データの転送要求があると、受信バッファ6に格納された色ごとの印刷データを対応するデコーダ51Y、51M、51C、51Kにそれぞれ送る。これらのデコーダでは、圧縮された印刷データが復元され、後段の対応するFIFO52Y、52M、52C、52Kにそれぞれ送られる。このFIFOでエンジン側との同期をとり、それぞれビデオ信号Video1〜4としてエンジンへ出力される。つまり、従来は、プリンタコントローラにいて圧縮された印刷データを復元(変換)するためのデコーダの数を複数色のトナー像にて用紙上に画像を形成する画像形成ユニットの数と同じものとしてデコード処理を色ごとに並列して行うものであった(例えば、特許文献1参照。)。   FIG. 1 is a diagram showing the structure of a decoding process of a printer according to a conventional example, in particular. As shown in FIG. 1, print data for each color in a compressed state transferred from a personal computer (PC) 1 as a host device is stored in a reception buffer 6 under the control of a CPU 7. When there is a print data transfer request from a printer engine configured by the image forming unit or the like, the control unit 50 of the controller 5 receives the print data for each color stored in the reception buffer 6 and corresponds to the decoders 51Y and 51M. , 51C and 51K, respectively. In these decoders, the compressed print data is restored and sent to the corresponding FIFOs 52Y, 52M, 52C, and 52K in the subsequent stages. This FIFO synchronizes with the engine side and is output to the engine as video signals Video1 to Video4, respectively. In other words, conventionally, the number of decoders for restoring (converting) compressed print data in the printer controller is decoded to be the same as the number of image forming units that form an image on paper with a plurality of color toner images. Processing was performed in parallel for each color (for example, see Patent Document 1).

特開2003−330631号公報JP 2003-330631 A

しかしながら、上述した従来のデコード処理に関する構成では、画像形成に用いる用紙の長さLと複数の画像形成ユニットの配置間隔Dの関係で色ごとに設けられたデコーダのうち少なくともいずれか1つを使用しない時間を生じ、結果として、デコーダを有効に用いていないという問題がある。   However, in the configuration related to the conventional decoding process described above, at least one of the decoders provided for each color is used in relation to the length L of the paper used for image formation and the arrangement interval D of the plurality of image forming units. There is a problem that the decoder is not used effectively as a result.

図2(a)および(b)は、この問題を説明する図であり、各色の画像形成ユニット(における感光ドラム)の配置間隔Dと用紙の長さLとの関係を模式的に示す図である。図2においてLy、Lm、Lc、LkはそれぞれVideo1、Video2、Video3,Video4から出力される画像データに基づいて半導体レーザ(不図示)から照射されるレーザ光を示すものである。そして、同図(a)に示すように、用紙が長く1枚の用紙に対する画像形成が4つのドラムによって同時に行われる場合、図1に示したビデオ信号Video1〜4を同時に出力する期間が存在する。従って、デコーダ51Y、51M、51C、51Kは同時にデコード処理を行う期間がある。   FIGS. 2A and 2B are diagrams for explaining this problem, and are diagrams schematically showing the relationship between the arrangement interval D of the image forming units (photosensitive drums in each color) and the length L of the paper. is there. In FIG. 2, Ly, Lm, Lc, and Lk indicate laser beams emitted from a semiconductor laser (not shown) based on image data output from Video1, Video2, Video3, and Video4, respectively. As shown in FIG. 1A, when image formation is performed on four sheets of a long sheet of paper at the same time, there is a period in which the video signals Video1 to Video4 shown in FIG. 1 are simultaneously output. . Accordingly, the decoders 51Y, 51M, 51C, and 51K have a period during which decoding processing is performed simultaneously.

これに対し、図2(b)に示すように、用紙の長さLが短く1つの用紙に対して同時に画像形成を行うドラムが、例えば、2つの場合、これに応じて、4つのデコーダ51Y、51M、51C、51Kのうち、同時に使用されるデコーダは2つとなる。この場合、2つのデコーダは使用されない時間があり、結果として、デコーダを有効に用いていないことになる。   On the other hand, as shown in FIG. 2B, in the case where there are two drums for forming an image simultaneously on one sheet with a short sheet length L, for example, there are four decoders 51Y. , 51M, 51C, 51K, two decoders are used simultaneously. In this case, there are times when the two decoders are not used, and as a result, the decoders are not used effectively.

本発明は、この問題を解決するためになされたものであり、その目的とするところは、所定色の受信データの画像データへの変換処理を複数のデータ処理手段にて行うことで受信データの変換処理の高速化を図ることができる画像形成装置を提供することにある。   The present invention has been made to solve this problem. The object of the present invention is to convert received data of a predetermined color into image data by performing conversion processing of received data of a predetermined color into image data. An object of the present invention is to provide an image forming apparatus capable of speeding up conversion processing.

そのために本発明では、用紙の搬送路に沿って配置された複数の画像形成部により前記用紙上に複数色の画像を重ね合わせてカラー画像を形成する画像形成装置において、外部装置から受信した複数色にかかる受信データを記憶する記憶手段と、前記複数の画像形成部に対応して設けられ、前記受信データを前記画像形成部にて用いる画像データに変換処理する複数のデータ処理手段と、前記記憶手段から前記データ処理手段への前記受信データの転送を制御する制御手段とを有し、前記制御手段は、所定色にかかる前記受信データを前記複数のデータ処理手段のいずれか1つへ転送するよう制御する第1の制御モードと、前記所定色にかかる前記受信データを2以上の複数の前記データ処理手段へ転送するよう制御する第2の制御モードとを有することを特徴とする。   Therefore, in the present invention, in an image forming apparatus that forms a color image by superimposing a plurality of color images on the paper by a plurality of image forming units arranged along a paper conveyance path, a plurality of images received from an external device Storage means for storing received data relating to color, a plurality of data processing means provided corresponding to the plurality of image forming units, and converting the received data into image data used in the image forming unit; Control means for controlling transfer of the received data from the storage means to the data processing means, and the control means transfers the received data for a predetermined color to any one of the plurality of data processing means. A first control mode for controlling to perform, and a second control mode for controlling to transfer the received data relating to the predetermined color to the two or more data processing means. Characterized in that it has.

また、複数種類の記録剤を用いて用紙に印刷を行うための画像形成方法であって、前記複数種類の記録剤それぞれに対応した印刷データをデコード処理するデコーダであって、少なくとも前記記録剤の種類の数に対応した数のデコーダと、該デコーダによってデコード処理された印刷データに基づき用紙に対し画像形成を行う手段であって、前記複数の記録剤それぞれに対応した画像形成手段とを用意し、前記複数種類の記録剤における所定の複数の記録剤の印刷データそれぞれについて、複数のデコーダを用いて分割したデコード処理を行い、かつ、当該所定の複数の記録剤の印刷データについて前記複数のデコーダそれぞれにおいて相互に時分割でデコード処理を行わせる、ステップを有したことを特徴とする。   An image forming method for printing on paper using a plurality of types of recording agents, the decoder for decoding print data corresponding to each of the plurality of types of recording agents, wherein at least the recording agent A number of decoders corresponding to the number of types, and means for forming an image on a sheet based on print data decoded by the decoder, comprising image forming means corresponding to each of the plurality of recording agents. The print data of a plurality of predetermined recording agents in each of the plurality of types of recording agents is subjected to decoding processing divided using a plurality of decoders, and the plurality of decoders for the print data of the predetermined plurality of recording agents Each of them has a step of performing decoding processing in a time-sharing manner with each other.

本発明によれば、所定色の受信データの画像データへの変換処理を複数のデータ処理手段にて行うことで受信データの変換処理の高速化を図ることができる画像形成装置を提供することができる。   According to the present invention, it is possible to provide an image forming apparatus capable of speeding up conversion processing of received data by performing conversion processing of received data of a predetermined color into image data by a plurality of data processing means. it can.

以下、図面を参照して本発明の実施形態を詳細に説明する。   Hereinafter, embodiments of the present invention will be described in detail with reference to the drawings.

図3は、本発明の一実施形態にかかるプリンタの概略構成を示すブロック図である。   FIG. 3 is a block diagram showing a schematic configuration of the printer according to the embodiment of the present invention.

図3に示すように、画像形成装置としてのプリンタ2はパーソナルコンピュータ(PC)等のホスト装置1から送られる印刷データに基づいて画像形成を行う。ホスト装置1から送られる印刷データは例えばビットマップ形式の画像データを圧縮した形式のデータであり、プリンタ2は、圧縮された画像データを復元するべくデコーダによって変換処理を行う。   As shown in FIG. 3, a printer 2 as an image forming apparatus forms an image based on print data sent from a host apparatus 1 such as a personal computer (PC). The print data sent from the host device 1 is, for example, data in a format in which image data in bitmap format is compressed, and the printer 2 performs a conversion process by a decoder to restore the compressed image data.

プリンタ2は、レーザビームを用いた電子写真方式のエンジン部4を備え、このエンジン部4は、イエロー(Y)、マゼンタ(M)、シアン(C)、ブラック(K)の4種類のトナーに対応してそれぞれ感光ドラム201〜204などを有して構成される4つの画像形成ユニット401〜404を具える。   The printer 2 includes an electrophotographic engine unit 4 using a laser beam. This engine unit 4 applies four types of toners of yellow (Y), magenta (M), cyan (C), and black (K). Correspondingly, four image forming units 401 to 404 each having photosensitive drums 201 to 204 are provided.

また、プリンタ2は、その全体の制御を実行するコントローラ部3を備える。このコントローラ部3は、印刷データや信号に対して演算処理を行うASIC5、ホスト装置1からの印刷データを受信し、それを圧縮されたまま格納する受信バッファ6、ASIC5の演算処理を制御して、印刷データの処理やエンジン部4の動作など、プリンタ全体の制御を実行する情報処理装置としてのCPU7を有して構成される。ASIC5は、エンジン部4の4つの画像形成ユニット401〜404に対応して4つのデコーダ501〜504と4つのFIFOバッファ505〜508を有する他、後述のように、ビデオデータ(画像データ)を複数の画像形成ユニット401〜404のうちいずれへ転送するかの転送先切り替えのためのセレクタ509を有する。また、受信バッファ6は、Y、M、C、Kの各色の印刷データを複数の領域に分割して格納することができるDRAMによって構成される。   The printer 2 also includes a controller unit 3 that performs overall control of the printer 2. The controller unit 3 controls the arithmetic processing of the ASIC 5 that performs arithmetic processing on print data and signals, the print data from the host device 1 and stores the compressed print data, and the ASIC 5. The CPU 7 is configured as an information processing apparatus that performs overall control of the printer, such as processing of print data and operation of the engine unit 4. The ASIC 5 includes four decoders 501 to 504 and four FIFO buffers 505 to 508 corresponding to the four image forming units 401 to 404 of the engine unit 4, and a plurality of video data (image data) as described later. A selector 509 for switching a transfer destination to which of the image forming units 401 to 404 is to be transferred. The reception buffer 6 is configured by a DRAM that can store print data of each color of Y, M, C, and K by dividing the print data into a plurality of areas.

ホスト装置1から転送されたデータは、後述されるように、一度受信バッファ6に色ごとの領域に分けて格納される。この受信データは、エンジン部4からの要求に応じて、受信バッファ6の各エリア(Yeven、Meven、Ceven、Keven、Yodd、Modd、Codd、Kodd)から読み出され、ASIC5のデコーダで復元されてビデオデータに変換される。そして、デコーダ501〜504からFIFOバッファ505〜508に転送されたビデオデータは、エンジン部4の画像形成ユニット401〜404に送られて、用紙への画像形成が行われる。ここで、受信バッファ6に記憶された所定色(例えばイエロー)の印刷データの転送先としては、所定色に対応する画像形成ユニット(例えば、イエローの画像形成ユニット401)に対応して設けられたデコーダ(例えば、デコーダ501)が選択される場合もあれば、所定色(例えば、イエロー)の印刷データの転送先として複数のデコーダ(例えば、デコーダ501と502)が選択される場合もある。CPU7は、これらの指示をASIC5に対して行う。   As will be described later, the data transferred from the host device 1 is once stored in the reception buffer 6 separately for each color area. This received data is read from each area (Yeven, Meven, Ceven, Keven, Yodd, Modd, Codd, Kodd) of the receiving buffer 6 in response to a request from the engine unit 4 and restored by the decoder of the ASIC 5. Converted to video data. The video data transferred from the decoders 501 to 504 to the FIFO buffers 505 to 508 is sent to the image forming units 401 to 404 of the engine unit 4 to form an image on a sheet. Here, the transfer destination of the print data of a predetermined color (for example, yellow) stored in the reception buffer 6 is provided corresponding to the image forming unit (for example, the yellow image formation unit 401) corresponding to the predetermined color. A decoder (for example, decoder 501) may be selected, or a plurality of decoders (for example, decoders 501 and 502) may be selected as transfer destinations of print data of a predetermined color (for example, yellow). The CPU 7 gives these instructions to the ASIC 5.

以上説明した構成に基づく本発明のいくつかの実施形態について以下に説明する。   Several embodiments of the present invention based on the configuration described above will be described below.

(第1実施形態)
本発明の第1実施形態は、図2(b)に示したように、4つの画像形成ユニットを備えたプリンタにおいて印刷に用いる用紙長Lが、2つの画像形成ユニットによって同時に画像形成が行われるが、3つの画像形成ユニットによって同時に画像形成が行われることはない長さの場合、すなわち、各画像形成ユニットの配置間隔をDとするとき、印刷用紙の長さLが2D以下でDより大である場合における、4つのデコーダを有効利用する構成に関するものである。
(First embodiment)
In the first embodiment of the present invention, as shown in FIG. 2B, the paper length L used for printing in a printer having four image forming units is simultaneously formed by two image forming units. However, when the length is such that image formation is not performed simultaneously by three image forming units, that is, when the interval between the image forming units is D, the length L of the printing paper is 2D or less and greater than D. In this case, the configuration effectively uses four decoders.

図4は、本発明の第一の実施形態にかかる、特に、ASIC5の詳細な構成を示すブロック図である。   FIG. 4 is a block diagram showing a detailed configuration of the ASIC 5 according to the first embodiment of the present invention.

図4において、ホスト装置1は、プリンタ2から得た画像形成ユニットの情報である距離Dと印刷に用いる用紙の長さLとの関係に基づいて、同時に使用する画像形成ユニットの数を求める。なお、図2は電子写真方式にて用紙にトナー像を形成するプリンタ2の一部を示したものであり、搬送方向の上流から下流に向かって設けられた各色の画像形成ユニット401〜404は、記録剤であるトナーを担持する像担持体としての感光ドラム201〜204と、各感光ドラム上にビデオデータに応じた静電潜像を形成するためのレーザ光露光ユニット(不図示)と、感光ドラム上に形成された静電潜像をトナーにて現像するための現像ユニット205〜208を備える。
本実施形態では、印刷用紙の長さLが2Dより大である場合(第1の場合)と、2D以下でDより大である場合(第2の場合)とで制御モードを第1の制御モードと第2の制御モードとで異ならせる。
In FIG. 4, the host device 1 obtains the number of image forming units to be used simultaneously based on the relationship between the distance D, which is information on the image forming units obtained from the printer 2, and the length L of the paper used for printing. FIG. 2 shows a part of the printer 2 that forms a toner image on a sheet by an electrophotographic method. The image forming units 401 to 404 for each color provided from the upstream to the downstream in the transport direction are shown in FIG. , Photosensitive drums 201 to 204 as image carriers carrying toner as a recording agent, a laser light exposure unit (not shown) for forming an electrostatic latent image corresponding to video data on each photosensitive drum, Developing units 205 to 208 for developing the electrostatic latent image formed on the photosensitive drum with toner are provided.
In the present embodiment, the control mode is set to the first control mode when the length L of the printing paper is greater than 2D (first case) and when the length is 2D or less and greater than D (second case). The mode is different from the second control mode.

すなわち、第2の場合においては、同時にビデオデータが用いられる画像形成ユニットは最大で2つとなる(図2(b)ではYの画像形成ユニットと、Mの画像形成ユニット)。そしてこの場合、ホスト装置1は、制御部500を介して4つのデコーダ501〜504の総てが同時に用いられるよう、Y、M、C、Kの各印刷データについて、4つのデコーダ501〜504の使用割り当てを行う。つまり、図2(b)の状態ではC印刷データとK印刷データはデコーダにて変換処理する必要がないことから、Y印刷データについては、デコーダ501、502の2つを用いて変換処理を行い、Mデータについてデコーダ503、504を用いて変換処理を行うよう割り当てる。そして、Y印刷データをデコーダ501及び502で全て変換処理してC印刷データについてY印刷データと同じデコーダ501、502を使用するよう割り当てる。また、KデータについてMデータと同じデコーダ503、504を使用するように割り当てる。ホスト装置1は、上記の割り当て処理の後、各色の画像データを色毎に圧縮して受信バッファ6へ転送する。その際、圧縮するバンド幅(ライン数)は、FIFOバッファ505〜508それぞれの容量(ライン数)に合わせて圧縮する。例えば、FIFOバッファの容量が10ラインであるときは、ホスト装置1で圧縮する単位が10ラインを1バンドとする。そして、これをevenバンドとoddバンドとしてプリンタ2へ転送する。
一方、第1の場合、すなわち印刷用紙の長さが2Dより大である場合は、Y印刷データについてはデコーダ501を、M印刷データについてはデコーダ502を、C印刷データについてはデコーダ503を、K印刷データについてはデコーダ504をそれぞれ割り当てる。
That is, in the second case, a maximum of two image forming units simultaneously use video data (in FIG. 2B, a Y image forming unit and an M image forming unit). In this case, the host apparatus 1 uses the four decoders 501 to 504 for the print data of Y, M, C, and K so that all of the four decoders 501 to 504 are simultaneously used via the control unit 500. Assign usage. That is, in the state shown in FIG. 2B, the C print data and the K print data do not need to be converted by the decoder, so the Y print data is converted using two decoders 501 and 502. , M data is assigned to be converted using decoders 503 and 504. The Y print data is all converted by the decoders 501 and 502, and the C print data is assigned to use the same decoders 501 and 502 as the Y print data. Further, the K data is assigned to use the same decoders 503 and 504 as the M data. After the above allocation process, the host device 1 compresses the image data of each color for each color and transfers the compressed image data to the reception buffer 6. At that time, the bandwidth (number of lines) to be compressed is compressed in accordance with the capacity (number of lines) of each of the FIFO buffers 505 to 508. For example, when the capacity of the FIFO buffer is 10 lines, the unit to be compressed by the host device 1 is 10 lines as 1 band. Then, these are transferred to the printer 2 as an even band and an odd band.
On the other hand, in the first case, that is, when the length of the printing paper is greater than 2D, the decoder 501 is used for Y print data, the decoder 502 is used for M print data, the decoder 503 is used for C print data, and K A decoder 504 is assigned to each print data.

図5は、受信バッファ6における印刷データの記憶領域の割り当てを示す図であり、図5(a)は前述の第1の場合における受信バッファ6の割り当てを、図5(b)は前述の第2の場合における受信バッファ6の割り当てを示している。   FIG. 5 is a diagram showing the allocation of print data storage areas in the reception buffer 6. FIG. 5A shows the allocation of the reception buffer 6 in the first case, and FIG. The allocation of the reception buffer 6 in the case of 2 is shown.

図5(b)に示すように、第2の場合における受信バッファ6は、転送された各色の印刷データをevenバンドとoddバンドを分割した領域に格納する。これにより、8分割の受信バッファとなる。また、図5(a)に示すように、第1の場合における受信バッファ6は、印刷データを各色ごとに4つの領域に分割して格納する。   As shown in FIG. 5B, the reception buffer 6 in the second case stores the transferred print data of each color in an area obtained by dividing the even band and odd band. As a result, the reception buffer is divided into eight. Further, as shown in FIG. 5A, the reception buffer 6 in the first case stores the print data divided into four areas for each color.

以上のように、ホスト装置1からの印刷データの受信を終了した後、図2(b)に示した用紙の搬送路に沿った画像形成ユニット401〜404(図4)の配列順に従い、先ず、Y、Mの圧縮印刷データを、受信バッファ6から、それぞれevenバンド、oddバンドの順で4つのデコーダ501〜504へ転送し、Yのevenバンドデータはデコーダ501で、Yのoddバンドデータはデコーダ502で、Mのevenバンドデータはデコーダ503で、Mのoddバンドデータはデコーダ504で、それぞれでデコードが行われる。そして、復元された印刷データ(ビデオデータ)はそれぞれ対応するFIFOバッファ505〜508に入力し、エンジン部4におけるY、Mのドラムによる順次の画像形成に同期して、セレクタ509を介し順次ビデオI/F510に出力される。   As described above, after the reception of the print data from the host apparatus 1 is completed, first, according to the arrangement order of the image forming units 401 to 404 (FIG. 4) along the sheet conveyance path shown in FIG. , Y and M compressed print data are transferred from the reception buffer 6 to the four decoders 501 to 504 in the order of the even band and odd band, respectively. The Y even band data is the decoder 501 and the Y odd band data is In the decoder 502, the M even band data is decoded by the decoder 503, and the M odd band data is decoded by the decoder 504. Then, the restored print data (video data) is input to the corresponding FIFO buffers 505 to 508, and the video I is sequentially transmitted via the selector 509 in synchronization with the sequential image formation by the Y and M drums in the engine unit 4. / F510.

さらに、この出力に同期しつつ処理が終了したデコーダに対して、受信バッファ6からC、Kの圧縮印刷データをそれぞれevenバンド、oddバンドの順で4つのデコーダ501〜504へ転送し、Cのevenバンドデータはデコーダ501で、Cのoddバンドデータはデコーダ502で、Kのevenバンドデータはデコーダ503で、Kのoddバンドデータはデコーダ504で、それぞれでデコードが行われる。そして、復元された印刷データ(ビデオデータ)はそれぞれ対応するFIFOバッファ505〜508に入力し、エンジン部4におけるC、Kのドラムによる順次の画像形成に同期してセレクタ509を介し順次ビデオI/F510に出力される。   Further, the C and K compressed print data are transferred from the reception buffer 6 to the four decoders 501 to 504 in the order of the even band and odd band, respectively, to the decoder that has finished processing in synchronization with this output. The even band data is decoded by the decoder 501, the odd band data of C by the decoder 502, the even band data of K by the decoder 503, and the odd band data of K by the decoder 504. Then, the restored print data (video data) is input to the corresponding FIFO buffers 505 to 508, and sequentially video I / O via the selector 509 in synchronization with the sequential image formation by the C and K drums in the engine unit 4. It is output to F510.

図6は、上記のように出力されるビデオデータの出力タイミングを示すタイミングチャートである。   FIG. 6 is a timing chart showing the output timing of the video data output as described above.

同図に示すように、セレクタ509による出力先の切り替えによって、ビデオI/F510は、t0〜t1の間、FIFOバッファ505、506からのビデオデータをVideo1(Y)へ出力する。次に、t1〜t2の間、FIFOバッファ505、506からのビデオデータをVideo1(Y)へ出力するとともに、FIFOバッファ507、508からのビデオデータをVideo2(M)へ出力する。次に、t2〜t3の間、FIFOバッファ507、508からのビデオデータをVideo2(M)へ出力するとともに、FIFOバッファ505、506からのビデオデータをVideo3(C)へ出力する。さらに、t3〜t4の間、FIFOバッファ505、506からのビデオデータをVideo3(C)へ出力するとともに、FIFOバッファ507、508からのビデオデータをVideo4(K)へ出力する。その後、さらに、FIFOバッファ507、508からのビデオデータをVideo4(K)へ出力する。   As shown in the figure, the video I / F 510 outputs the video data from the FIFO buffers 505 and 506 to Video1 (Y) between t0 and t1 by switching the output destination by the selector 509. Next, during t1 to t2, the video data from the FIFO buffers 505 and 506 is output to Video1 (Y), and the video data from the FIFO buffers 507 and 508 is output to Video2 (M). Next, during t2 to t3, the video data from the FIFO buffers 507 and 508 is output to Video2 (M), and the video data from the FIFO buffers 505 and 506 is output to Video3 (C). Further, during t3 to t4, the video data from the FIFO buffers 505 and 506 is output to Video3 (C), and the video data from the FIFO buffers 507 and 508 is output to Video4 (K). Thereafter, the video data from the FIFO buffers 507 and 508 is further output to Video4 (K).

以上のタイミングによるビデオデータの出力により、エンジン部4では、図2(b)に示すように長さLの用紙が、図中矢印の方向に搬送される間に、Y、M、C、Kのドラム(画像形成ユニット)によってこの順で画像形成が行われる。   With the output of the video data at the above timing, the engine unit 4 moves the sheet of length L as shown in FIG. 2B while Y, M, C, and K are conveyed in the direction of the arrow in the figure. The drums (image forming units) perform image formation in this order.

以上説明したように、本実施形態によれば、エンジン部における画像形成タイミングが4つの色で同時にはならず2つの色で同時になることがある場合は、それら画像形成のタイミングにある2つの色の印刷データのデコードをそれぞれ2つのデコーダを用いて行うことができ、4つのデコーダを有効利用することができる。その結果、例えば、データ転送が間に合わずに印刷に支障をきたすことが少なくなるばかりか、圧縮率が悪くデコードの速度が間に合わないようなデータでもデコードの速度が見かけ上2倍になるので、そのようなデータに対応して印刷を行うことが可能となる。   As described above, according to the present embodiment, when the image formation timing in the engine unit is not simultaneous with four colors but may be simultaneous with two colors, the two colors at the timing of image formation are The print data can be decoded using two decoders, and four decoders can be used effectively. As a result, for example, not only data transfer will not be in time and there will be less trouble with printing, but also the data that has a poor compression rate and the decoding speed will not be in time, the decoding speed will apparently double. It is possible to perform printing corresponding to such data.

図7は、以上説明した本実施形態の印刷に関する処理を示すフローチャートである。   FIG. 7 is a flowchart showing processing related to printing according to the present embodiment described above.

なお、図7における処理は、コントローラ部3が実行する処理である。   Note that the process in FIG. 7 is a process executed by the controller unit 3.

ステップS701で、コントローラ部3は、プリンタ2の構成に関する情報をホスト装置1へ送る。この情報は、受信バッファ6のサイズ(記憶容量)、画像形成ユニット401〜404の配置間隔D、FIFOバッファのサイズ(記憶容量)等である。なお配置間隔Dとは用紙と感光ドラムとが接する位置の間隔であり、図2におけるT1〜T2間、T2〜T3間、T3〜T4間の距離を示すものである。   In step S <b> 701, the controller unit 3 sends information related to the configuration of the printer 2 to the host device 1. This information includes the size (storage capacity) of the reception buffer 6, the arrangement interval D of the image forming units 401 to 404, the size (storage capacity) of the FIFO buffer, and the like. The arrangement interval D is an interval between positions where the sheet and the photosensitive drum are in contact with each other, and indicates the distance between T1 and T2, between T2 and T3, and between T3 and T4 in FIG.

ステップS702で、コントローラ部3は、ホスト装置1から、上記情報に基づいた、受信バッファ6の領域分割に関する設定、所定色の印刷データを複数のデコーダの何れへ転送するべきかを割り当てるかの設定情報、セレクタ509の切り替えそれぞれについての設定情報を受信するとともに、それらの情報に応じた設定を行う。   In step S <b> 702, the controller unit 3 sets from the host device 1 settings related to area division of the reception buffer 6 based on the above information and to which of a plurality of decoders the print data of a predetermined color should be transferred. Information and setting information about switching of the selector 509 are received, and settings corresponding to the information are performed.

また、ステップS702で、コントローラ部3は、受信した複数色にかかる印刷データを、図5(b)にて上述したように、本実施形態では、Yのeven、Yのodd、Mのeven、Mのodd、Cのeven、Cのodd、Kのeven、Kのoddの8つの領域に分割して受信バッファ6へ記憶させる。   In step S702, the controller unit 3 converts the received print data for a plurality of colors into Y even, Y odd, M even, and the like, as described above with reference to FIG. 5B. The received buffer 6 is divided into eight areas of M odd, C even, C odd, K even, and K odd.

ステップS703で、コントローラ部3は、ステップS702にてホスト装置1から受信した受信バッファの割り当て情報に基づいて、受信バッファ6への受信データの割り当てが、印刷用紙の長さLが2D以下でDより大である場合(第2の場合)の割り当てであるか、2Dより大である場合(第1の場合)の割り当てであるかを判断する。すなわち、コントローラ部3は、第1の場合の割り当てであれば第1の制御モードと判断してステップS704へ進み、第2の場合の割り当てであれば第2の制御モードと判断してステップS706へ進む。   In step S703, the controller unit 3 assigns the received data to the reception buffer 6 based on the reception buffer allocation information received from the host apparatus 1 in step S702. It is determined whether the assignment is greater than (2nd case) or greater than 2D (first case). That is, if the allocation is in the first case, the controller unit 3 determines that the control mode is the first control mode and proceeds to step S704. If the allocation is in the second case, the controller unit 3 determines that the allocation is in the second control mode and proceeds to step S706. Proceed to

まず、第1の制御モードであるステップS704及びステップS705の動作について説明する。   First, the operation of step S704 and step S705, which are the first control mode, will be described.

ステップS704で、コントローラ部3は、Y印刷データをデコーダ501へ、M印刷データをデコーダ502へ、C印刷データをデコーダ503へ、K印刷データをデコーダ504へそれぞれ転送する。   In step S704, the controller unit 3 transfers Y print data to the decoder 501, M print data to the decoder 502, C print data to the decoder 503, and K print data to the decoder 504.

ステップS705で、コントローラ部3は、Y、M、C、K全てのビデオデータを画像形成ユニット401〜404へ出力して用紙へのトナー像の形成を終了すると、用紙への画像形成を終了したものと判断する。   In step S705, the controller unit 3 outputs all of the Y, M, C, and K video data to the image forming units 401 to 404 and finishes the formation of the toner image on the paper, and then finishes the image formation on the paper. Judge that.

次に、第2の制御モードであるステップS706〜711の動作について説明する。
ステップS706で、コントローラ部3は、デコーダの割り当ての設定として、上述したように、Yのoddデータをデコーダ501に、Yのevenデータをデコーダ502に、Mのevenデータをデコーダ503に、Mのoddデータをデコーダ504にそれぞれ割り当てるよう設定する。
Next, the operation in steps S706 to S711, which is the second control mode, will be described.
In step S706, as described above, the controller unit 3 sets the Y odd data to the decoder 501, the Y even data to the decoder 502, the M even data to the decoder 503, and the M odd data to the decoder 503 as described above. The odd data is set to be assigned to the decoder 504, respectively.

セレクタの切り替え設定は、同様に上述したように、FIFOバッファ505の出力をVideo1(Y)に、FIFOバッファ506の出力をVideo1(Y)に、FIFOバッファ507の出力をVideo2(M)に、FIFOバッファ508の出力をVideo2(M)にそれぞれ出力するよう設定する。   Similarly, as described above, the selector switching is performed by setting the output of the FIFO buffer 505 to Video1 (Y), the output of the FIFO buffer 506 to Video1 (Y), the output of the FIFO buffer 507 to Video2 (M), and the FIFO. The output of the buffer 508 is set to be output to Video2 (M).

従って、コントローラ部3は、Yevenをデコーダ501へ転送し、Yoddをデコーダ502へ転送し、Mevenをデコーダ503へ転送し、Moddをデコーダ504へ転送するよう制御する。   Therefore, the controller unit 3 controls to transfer Yeven to the decoder 501, transfer Yodd to the decoder 502, transfer Meven to the decoder 503, and transfer Mod to the decoder 504.

なお、デコーダ501は、エンジン部4からの要求に応じて、Yevenの受信データの復元を行いつつFIFOバッファ505を介してYevenの画像データをYの画像を形成する画像形成ユニット401にビデオデータとして出力する。また、デコーダ502も、デコーダ501と同様に、Yoddの画像データをYの画像を形成する画像形成ユニット401にビデオデータとして出力する。なお、コントローラ部3は、2つのデコーダ501及び502から出力された複数行にかかる画像データ(バンドデータ)を1つの画像データとして画像形成ユニット401へ出力されるよう、FIFOバッファ505から所定行数分(1つのバンドデータを構成する行数分)の画像データを出力した後に、FIFOバッファ506から所定行数分の画像データを出力するよう制御する。   It should be noted that the decoder 501 converts the Even image data as video data to the image forming unit 401 that forms the Y image through the FIFO buffer 505 while restoring the Even received data in response to a request from the engine unit 4. Output. Similarly to the decoder 501, the decoder 502 outputs the Yodd image data as video data to the image forming unit 401 that forms the Y image. Note that the controller unit 3 outputs a predetermined number of rows from the FIFO buffer 505 so that image data (band data) output from the two decoders 501 and 502 is output to the image forming unit 401 as one image data. After outputting image data corresponding to the number of lines (the number of lines constituting one band data), control is performed so that image data for a predetermined number of lines is output from the FIFO buffer 506.

ステップS707で、コントローラ部3は、Y画像データが画像形成ユニット401へ全て出力されてYの画像形成が終了したか否かを判定する。コントローラ部3は、終了を判断すると、ステップS708へ進みCの印刷データについて、Cのoddデータをデコーダ501に、Cのevenデータをデコーダ502にそれぞれ割り当てるよう設定を変更する。また、セレクタ509の切り替え設定は、FIFOバッファ505及び506からYの画像データの出力が終わったときに行い、FIFOバッファ505の出力をVideo3(C)に、FIFOバッファ506の出力をVideo3(C)に出力するよう設定変更する。   In step S707, the controller unit 3 determines whether all of the Y image data is output to the image forming unit 401 and the Y image formation is completed. When the controller unit 3 determines the end, the process proceeds to step S708, and the setting of C print data is changed so that C odd data is assigned to the decoder 501 and C even data is assigned to the decoder 502. The selector 509 is switched when the output of Y image data from the FIFO buffers 505 and 506 is finished. The output of the FIFO buffer 505 is Video3 (C), and the output of the FIFO buffer 506 is Video3 (C). Change settings to output to.

ステップS709で、コントローラ部3は、M画像データが画像形成ユニット402へ全て出力されてMの画像形成が終了したか否かを判定する。コントローラ部3は、終了を判断すると、ステップS710へ進み、Kの印刷データについて、Kのoddデータをデコーダ503に割り当て、Kのevenデータをデコーダ504に割り当てるよう設定変更する。また、セレクタ509の切り替え設定は、FIFOバッファ507及び508からMの画像データの出力が終わったときに行い、FIFOバッファ507の出力をVideo4(K)に、FIFO508の出力をVideo4(K)にそれぞれ出力するよう設定変更する。最後に、ステップS711で、コントローラ部3は、C及びKの画像形成が終了したことを判断すると、本処理を終了する。
In step S709, the controller unit 3 determines whether or not the M image data is all output to the image forming unit 402 and the M image formation is completed. When the controller unit 3 determines the end, the controller unit 3 proceeds to step S710, and changes the setting of the K print data so that the odd data of K is assigned to the decoder 503 and the even data of K is assigned to the decoder 504. The selector 509 is switched when the output of M image data from the FIFO buffers 507 and 508 is finished. The output of the FIFO buffer 507 is set to Video4 (K), and the output of the FIFO 508 is set to Video4 (K). Change settings to output. Finally, in step S711, when the controller unit 3 determines that the C and K image formation has been completed, the process ends.

(第2実施形態)
本発明の第2実施形態は、図8(b)に示すように、用紙の長さLが、各画像形成ユニット(ドラム)間の距離をDとするとき、3D以下で2Dより長い場合における、デコーダの使用の仕方に関するものである。なお、図8(a)は、図2(a)と同じ状態を示す図であり、ここではその説明を省略する。
本実施形態では、印刷用紙の長さLが3Dより大である場合(第3の場合)と、3D以下2Dより大である場合(第3の場合)と、で制御モードを第3の制御モードと第4の制御モードとで異ならせる。なお、第3の制御モードとは、第1実施例における第1の制御モードと同様の制御となる。
(Second Embodiment)
In the second embodiment of the present invention, as shown in FIG. 8B, when the length L of the sheet is D and the distance between the image forming units (drums) is D, the length is 3D or less and longer than 2D. It relates to how to use the decoder. FIG. 8A is a diagram showing the same state as FIG. 2A, and the description thereof is omitted here.
In the present embodiment, the control mode is set to the third control when the length L of the printing paper is greater than 3D (third case) and when the length is 3D or less and greater than 2D (third case). The mode is different from the fourth control mode. The third control mode is the same control as the first control mode in the first embodiment.

図8(b)に示すように、第4の場合は、1枚の用紙に対して同時に画像形成を行う画像形成ユニットの数は、最大3つになる。この場合、同じタイミングで使用するデコーダやFIFOの数は3つとなる。   As shown in FIG. 8B, in the fourth case, the maximum number of image forming units that simultaneously form images on one sheet is three. In this case, the number of decoders and FIFOs used at the same timing is three.

第2実施形態では、この場合において、図8(b)に示す各色の画像形成ユニットの配列で両端に位置するYとKの2色についてデコーダとFIFOバッファを同時に2つ使用するようにする。   In the second embodiment, in this case, two decoders and two FIFO buffers are used simultaneously for the two colors Y and K located at both ends in the arrangement of the image forming units of each color shown in FIG. 8B.

図9は、本発明の第2実施形態にかかる、特に、図3に示したASIC5の詳細な構成を示すブロック図であり、第1実施形態にかかる図4と同様の図である。同図に示すように、デコーダ501、502とFIFOバッファ505、506が、用紙の搬送方向最上流に位置する画像形成ユニット401にかかるYと、用紙の搬送方向最下流に位置する画像形成ユニット404にかかるKの印刷データによって時分割に使用される。また、これに応じて、図10(b)に示すように、本実施形態の受信バッファ6は、転送されたYとKの印刷データをevenバンドとoddバンドを分割した領域に格納する。これにより、Y及びKの印刷データについては2つの領域に分割され、M及びCの印刷データについてはおのおの1つの領域を有する、合計で6分割の受信バッファとなる。同図(a)は、第3の制御モードにおける受信バッファ(4分割)を示す図である。   FIG. 9 is a block diagram showing a detailed configuration of the ASIC 5 shown in FIG. 3 according to the second embodiment of the present invention, and is the same diagram as FIG. 4 according to the first embodiment. As shown in the figure, the decoders 501 and 502 and the FIFO buffers 505 and 506 include Y applied to the image forming unit 401 located at the most upstream side in the sheet conveying direction, and the image forming unit 404 located at the most downstream side in the sheet conveying direction. Is used for time division according to the K print data. In response to this, as shown in FIG. 10B, the reception buffer 6 of this embodiment stores the transferred Y and K print data in an area obtained by dividing the even band and odd band. Thus, the Y and K print data are divided into two areas, and the M and C print data each have one area, resulting in a total of six reception buffers. FIG. 4A is a diagram showing a reception buffer (four divisions) in the third control mode.

以上の構成において、ホスト装置1からの印刷データの受信を終了した後、図8(b)に示した用紙の搬送路に沿った画像形成ユニット401〜404の用紙の搬送方向上流からの配列順に従い、先ず、Yのevenバンドデータをデコーダ501に、Yのoddバンドデータをデコーダ502に、Mのバンドデータをデコーダ503に、Cのバンドデータをデコーダ504に、それぞれ転送しそれぞれのデコーダでデコードが行われる。そして、復元された印刷データ(ビデオデータ)はそれぞれ対応するFIFOバッファ505〜508に入力し、エンジン部4におけるY、Mの画像形成ユニット401及び402による順次の画像形成に同期して、セレクタ509を介し順次ビデオI/F510に出力される。   In the above configuration, after the reception of the print data from the host device 1 is completed, the image forming units 401 to 404 along the sheet conveyance path shown in FIG. First, the Y even band data is transferred to the decoder 501, the Y odd band data is transferred to the decoder 502, the M band data is transferred to the decoder 503, and the C band data is transferred to the decoder 504. Is done. The restored print data (video data) is input to the corresponding FIFO buffers 505 to 508, and is synchronized with the sequential image formation by the Y and M image forming units 401 and 402 in the engine unit 4. Are sequentially output to the video I / F 510.

さらに、この出力に同期しつつ変換処理が終了したデコーダ501及び502に対して、受信バッファ6からKのevenバンドデータをデコーダ501に、Kのoddバンドデータをデコーダ502に、それぞれ転送しそれぞれでデコードが行われる。そして、復元された印刷データ(ビデオデータ)はそれぞれ対応するFIFO505、506に入力し、エンジン部4におけるC、Kのドラムによる順次の画像形成に同期してセレクタ509を介し順次ビデオI/F510に出力される。   Furthermore, the K even band data is transferred from the reception buffer 6 to the decoder 501 and the K odd band data is transferred to the decoder 502 from the reception buffer 6 to the decoders 501 and 502 which have completed the conversion process in synchronization with this output. Decoding is performed. The restored print data (video data) is input to the corresponding FIFOs 505 and 506, respectively, and is sequentially transmitted to the video I / F 510 via the selector 509 in synchronization with the sequential image formation by the C and K drums in the engine unit 4. Is output.

図11は、上記のように出力されるビデオデータの出力タイミングを示すタイミングチャートである。   FIG. 11 is a timing chart showing the output timing of the video data output as described above.

同図に示すように、セレクタ509による出力先の切り替えによって、ビデオI/F510は、t0〜t1の間、FIFOバッファ505、506からのビデオデータをVideo1(Y)へ出力する。   As shown in the figure, the video I / F 510 outputs the video data from the FIFO buffers 505 and 506 to Video1 (Y) between t0 and t1 by switching the output destination by the selector 509.

次に、t1〜t2の間は、FIFOバッファ505、506からのビデオデータをVideo1(Y)へ出力するとともに、FIFOバッファ507からそれぞれのビデオデータをVideo2(M)へ出力する。   Next, during t1 to t2, the video data from the FIFO buffers 505 and 506 is output to Video1 (Y), and the respective video data is output from the FIFO buffer 507 to Video2 (M).

次に、t2〜t3の間は、FIFOバッファ505、506からのビデオデータをVideo1(Y)へ出力し、また、FIFO507からのビデオデータをVideo2(M)へ出力するとともに、FIFOバッファ507からのビデオデータをVideo3(C)へ出力する。   Next, during t2 to t3, the video data from the FIFO buffers 505 and 506 is output to Video1 (Y), the video data from the FIFO 507 is output to Video2 (M), and from the FIFO buffer 507 Video data is output to Video3 (C).

さらに、t3〜t4の間、FIFOバッファ507からのビデオデータをVideo2(M)へ出力するとともに、FIFOバッファ508からのビデオデータをVideo3(C)へ出力する。   Further, during the period from t3 to t4, the video data from the FIFO buffer 507 is output to Video2 (M), and the video data from the FIFO buffer 508 is output to Video3 (C).

さらに、t4〜t5の間は、FIFOバッファ507からのビデオデータをVideo2(M)へ出力し、また、FIFOバッファ508からのビデオデータをVideo3(C)へ出力するとともに、FIFOバッファ505、506からのビデオデータをVideo4(K)へ出力する。   Further, during t4 to t5, the video data from the FIFO buffer 507 is output to Video2 (M), the video data from the FIFO buffer 508 is output to Video3 (C), and from the FIFO buffers 505 and 506. Are output to Video4 (K).

t5〜t6の間は、FIFOバッファ508からのビデオデータをVideo3(C)へ出力するとともに、FIFOバッファ505、506からのビデオデータをVideo4(K)へ出力する。   During t5 to t6, the video data from the FIFO buffer 508 is output to Video3 (C), and the video data from the FIFO buffers 505 and 506 is output to Video4 (K).

その後、さらに、FIFOバッファ505、506からのビデオデータをVideo4(K)へ出力する。   Thereafter, the video data from the FIFO buffers 505 and 506 is further output to Video4 (K).

以上のタイミングによるビデオデータの出力により、エンジン部4では、図8(b)に示すように長さLの用紙が、図中矢印の方向に搬送される間に、Y、M、C、Kのドラム(画像形成ユニット)によってこの順で画像形成が行われる。   With the output of the video data at the above timing, the engine unit 4 moves the sheet of length L as shown in FIG. 8B while Y, M, C, and K are conveyed in the direction of the arrow in the figure. The drums (image forming units) perform image formation in this order.

以上説明したように、本実施形態によれば、エンジン部4における画像形成タイミングが4つの色で同時にはならず3つの色で同時になることがある場合は、それら画像形成のタイミングにある3つの色のうち、画像形成ユニットが両端に配される2つの色の印刷データのデコードをそれぞれ2つのデコーダを用いて行うことができ、これにより、4つのデコーダを有効利用することができる。その結果、例えば、データ転送が間に合わずに印刷に支障をきたすことが少なくなるばかりか、圧縮率が悪くデコードの速度が間に合わないようなデータでも、YとKについてはデコードの速度が見かけ上2倍になるので、そのようなデータに対応して印刷を行うことが可能となる。   As described above, according to the present embodiment, when the image formation timing in the engine unit 4 is not simultaneously in four colors but may be in three colors at the same time, the three image formation timings in the image formation timing are the same. Of the colors, the print data of the two colors in which the image forming unit is arranged at both ends can be decoded using two decoders, respectively, whereby the four decoders can be used effectively. As a result, for example, not only data transfer is not in time and printing is less likely to be disturbed, but even for data whose compression rate is poor and decoding speed is not in time, the decoding speed is apparently 2 for Y and K. Therefore, printing can be performed corresponding to such data.

図12は、以上説明した本実施形態の印刷に関する処理を示すフローチャートである。 なお、図12における処理は、コントローラ部3が実行する処理である。   FIG. 12 is a flowchart showing processing related to printing according to the present embodiment described above. The process in FIG. 12 is a process executed by the controller unit 3.

ステップS1201で、コントローラ部3は、プリンタ2の構成に関する情報をホスト装置1へ送る。この情報は、受信バッファ6のサイズ(記憶容量)、画像形成ユニット401〜404の配置間隔D、FIFOのサイズ等である。なお配置間隔Dとは用紙と感光ドラムとが接する位置の間隔であり、図2におけるT1〜T2間、T2〜T3間、T3〜T4間の距離を示すものである。ステップS1202で、コントローラ部1は、ホスト装置1から、上記情報に基づいた、受信バッファ6の領域分割に関する設定、所定色の印刷データを複数のデコーダの何れへ転送するべきかを割り当てるかの設定情報、セレクタ509の切り替えそれぞれについての設定情報を受信するとともに、それらの情報に応じた設定を行う。   In step S <b> 1201, the controller unit 3 sends information related to the configuration of the printer 2 to the host device 1. This information includes the size (storage capacity) of the reception buffer 6, the arrangement interval D of the image forming units 401 to 404, the size of the FIFO, and the like. The arrangement interval D is an interval between positions where the sheet and the photosensitive drum are in contact with each other, and indicates the distance between T1 and T2, between T2 and T3, and between T3 and T4 in FIG. In step S1202, the controller unit 1 sets, from the host device 1, settings related to area division of the reception buffer 6 and whether to assign to which of a plurality of decoders the print data of a predetermined color should be transferred. Information and setting information about switching of the selector 509 are received, and settings corresponding to the information are performed.

また、ステップS1202で、コントローラ部3は、受信した複数色にかかる印刷データを、図10(b)にて上述したように、本実施形態では、Yのeven、Yのodd、M、C、Kのeven、Kのoddの6つの領域に分割して受信バッファ6へ記憶させる。   In step S1202, the controller unit 3 converts the received print data for a plurality of colors into Y even, Y odd, M, C, and Y in this embodiment, as described above with reference to FIG. The area is divided into six areas of K even and K odd and stored in the reception buffer 6.

ステップS1203で、コントローラ部3は、ステップS1202にてホスト装置1から受信した受信バッファの割り当て情報に基づいて、受信バッファ6への受信データの割り当てが、印刷用紙の長さLが3D以下で2Dより大である場合(第4の場合)の割り当てであるか、3Dより大である場合(第3の場合)の割り当てであるかを判断する。すなわち、コントローラ部3は、第3の場合の割り当てであれば第3の制御モードと判断してステップS1204へ進み、第4の場合の割り当てであれば第4の制御モードと判断してステップS1206へ進む。   In step S1203, the controller unit 3 assigns the received data to the reception buffer 6 based on the reception buffer allocation information received from the host device 1 in step S1202, and the printing paper length L is 2D or less. It is determined whether the assignment is greater than (4th case) or greater than 3D (third case). That is, if the allocation is in the third case, the controller unit 3 determines that the control mode is the third control mode and proceeds to step S1204. If the allocation is in the fourth case, the controller unit 3 determines that the allocation is in the fourth control mode and proceeds to step S1206. Proceed to

まず、第3の制御モードであるステップS1204及びステップS1205の動作について説明する。
ステップS1204で、コントローラ部3は、Y印刷データをデコーダ501へ、M印刷データをデコーダ502へ、C印刷データをデコーダ503へ、K印刷データをデコーダ504へそれぞれ転送する。
ステップS1205で、コントローラ部3は、Y、M、C、K全てのビデオデータを画像形成ユニット401〜404へ出力して用紙へのトナー像の形成を終了すると、用紙への画像形成を終了したものと判断する。
First, the operation of step S1204 and step S1205, which is the third control mode, will be described.
In step S1204, the controller unit 3 transfers Y print data to the decoder 501, M print data to the decoder 502, C print data to the decoder 503, and K print data to the decoder 504.
In step S1205, when the controller unit 3 outputs all of the Y, M, C, and K video data to the image forming units 401 to 404 to finish forming the toner image on the paper, the image forming on the paper is finished. Judge that.

次に、第4の制御モードであるステップS1206〜1209の動作について説明する。
ステップS1206で、コントローラ部3は、デコーダの割り当ての設定として、上述したように、Yのoddデータをデコーダ501に、Yのevenデータをデコーダ502に、Mのデータをデコーダ503に、Cのデータをデコーダ504にそれぞれ割り当てるよう設定する。
Next, the operation in steps S1206 to 1209, which is the fourth control mode, will be described.
In step S1206, as described above, the controller unit 3 sets the Y odd data to the decoder 501, the Y even data to the decoder 502, the M data to the decoder 503, and the C data, as described above. Are assigned to the decoders 504, respectively.

セレクタの切り替え設定は、同様に上述したように、FIFOバッファ505の出力をVideo1(Y)に、FIFOバッファ506の出力をVideo1(Y)に、FIFOバッファ507の出力をVideo2(M)に、FIFO508の出力をVideo3(C)にそれぞれ出力するよう設定する。
従って、コントローラ部3は、Yevenをデコーダ501へ転送し、Yoddをデコーダ502へ転送し、Mをデコーダ503へ転送し、Cをデコーダ504へ転送するよう制御する。
なお、デコーダ501は、エンジン部4からの要求に応じて、Yevenの受信データの復元を行いつつFIFOバッファ505を介してYevenの画像データをYの画像を形成する画像形成ユニット401にビデオデータとして出力する。なお、コントローラ部3は、2つのデコーダ501及び502から出力された複数行にかかる画像データ(バンドデータ)を1つの画像データとして画像形成ユニット401へ出力されるよう、FIFOバッファ505から所定行数分(1つのバンドデータを構成する行数分)の画像データを出力した後に、FIFOバッファ506から所定行数分の画像データを出力するよう制御する。
Similarly, as described above, the selector switching setting is such that the output of the FIFO buffer 505 is Video1 (Y), the output of the FIFO buffer 506 is Video1 (Y), the output of the FIFO buffer 507 is Video2 (M), and the FIFO 508 Are set to be output to Video3 (C).
Accordingly, the controller unit 3 controls to transfer Yeven to the decoder 501, transfer Yodd to the decoder 502, transfer M to the decoder 503, and transfer C to the decoder 504.
It should be noted that the decoder 501 converts the Even image data as video data to the image forming unit 401 that forms the Y image through the FIFO buffer 505 while restoring the Even received data in response to a request from the engine unit 4. Output. Note that the controller unit 3 outputs a predetermined number of rows from the FIFO buffer 505 so that image data (band data) output from the two decoders 501 and 502 is output to the image forming unit 401 as one image data. After outputting image data corresponding to the number of lines (the number of lines constituting one band data), control is performed so that image data for a predetermined number of lines is output from the FIFO buffer 506.

ステップS1207で、コントローラ部3は、Y画像データが画像形成ユニット401へ全て出力されてYの画像形成が終了したか否かを判定する。コントローラ部3は、終了を判断すると、ステップS1208へ進みKの印刷データについて、Kのoddデータをデコーダ501に、Kのevenデータをデコーダ502にそれぞれ割り当てるよう設定を変更する。また、セレクタ509の切り替え設定は、FIFOバッファ505及び506からYの画像データの出力が終わったときに行い、FIFOバッファ505の出力をVideo4(K)に、FIFO506の出力をVideo4(K)にそれぞれ出力するよう設定変更する。最後に、ステップS1209で印刷が終了したことを判断すると、本処理を終了する。   In step S1207, the controller unit 3 determines whether or not the Y image data is all output to the image forming unit 401 and the Y image formation is completed. When the controller unit 3 determines the end, the process proceeds to step S1208, and the settings of the K print data are changed so that the odd data of K is assigned to the decoder 501 and the even data of K is assigned to the decoder 502. The selector 509 is switched when the output of Y image data from the FIFO buffers 505 and 506 is finished. The output of the FIFO buffer 505 is set to Video4 (K), and the output of the FIFO 506 is set to Video4 (K). Change settings to output. Finally, when it is determined in step S1209 that printing has ended, this process ends.

(他の実施形態)
以上説明した実施形態は、レーザビームを用いた電子写真方式の印刷装置を例にとり説明したが、本発明は、記録剤としてインクを用いるインクジェット方式の印刷方式にも適用することができる。詳しくは、搬送される用紙の幅に対応したノズル列を備えた色ごとの記録ヘッドを用紙の搬送路に沿って配列した、いわゆるフルラインタイプの印刷装置において、搬送される用紙に対して同時にインクを吐出する記録ヘッドの数に応じて、デコーダの使用の仕方を設定することができる。
(Other embodiments)
The embodiment described above has been described by taking an example of an electrophotographic printing apparatus using a laser beam, but the present invention can also be applied to an ink jet printing system using ink as a recording agent. Specifically, in a so-called full-line type printing apparatus in which recording heads for each color having nozzle rows corresponding to the width of the paper to be conveyed are arranged along the paper conveyance path, simultaneously with respect to the paper to be conveyed. The use of the decoder can be set according to the number of recording heads that eject ink.

また、上記の各実施形態は、ホスト装置からデコーダやFIFOの設定をし、また、印刷データを設定するものとしたが、このような設定を印刷装置自身で行ってもよく、また、例えば、読み取り装置を備えて複写機能をも実行できる多機能プリンタなど、印刷データを印刷装置自身が供給するものであってもよい。   In each of the above embodiments, the decoder and FIFO are set from the host device, and the print data is set. However, such a setting may be performed by the printing device itself. The printing apparatus itself may supply print data, such as a multi-function printer that includes a reading apparatus and can also execute a copying function.

(さらに他の実施形態)
本発明は上述のように、複数の機器(たとえばホストコンピュータ、インタフェース機器、リーダ、プリンタ等)から構成されるシステムに適用しても一つの機器(たとえば複写機、ファクシミリ装置)からなる装置に適用してもよい。
(Still another embodiment)
As described above, the present invention can be applied to a system composed of a plurality of devices (for example, a host computer, an interface device, a reader, a printer, etc.) but also to an apparatus composed of a single device (for example, a copying machine, a facsimile machine). May be.

また、図6、図7、図11、図12などで前述した実施形態の機能を実現するように各種のデバイスを動作させるように該各種デバイスと接続された装置あるいはシステム内のコンピュータに、前記実施形態機能を実現するためのソフトウェアのプログラムコードを供給し、そのシステムあるいは装置のコンピュータ(CPUあるいはMPU)を格納されたプログラムに従って前記各種デバイスを動作させることによって実施したものも本発明の範疇に含まれる。   In addition, the apparatus connected to the various devices or the computer in the system to operate the various devices so as to realize the functions of the embodiments described above with reference to FIG. 6, FIG. 7, FIG. Embodiments implemented by supplying software program codes for realizing the functions of the embodiments and operating the various devices according to the stored programs in the system or apparatus computer (CPU or MPU) are also within the scope of the present invention. included.

またこの場合、前記ソフトウェアのプログラムコード自体が前述した実施形態の機能を実現することになり、そのプログラムコード自体、およびそのプログラムコードをコンピュータに供給するための手段、例えばかかるプログラムコードを格納した記憶媒体は本発明を構成する。   Further, in this case, the program code of the software itself realizes the functions of the above-described embodiments, and the program code itself and means for supplying the program code to the computer, for example, a storage storing the program code The medium constitutes the present invention.

かかるプログラムコードを格納する記憶媒体としては例えばフロッピー(登録商標)ディスク、ハードディスク、光ディスク、光磁気ディスク、CD−ROM、磁気テープ、不揮発性のメモリカード、ROM等を用いることができる。   As a storage medium for storing the program code, for example, a floppy (registered trademark) disk, a hard disk, an optical disk, a magneto-optical disk, a CD-ROM, a magnetic tape, a nonvolatile memory card, a ROM, or the like can be used.

またコンピュータが供給されたプログラムコードを実行することにより、前述の実施形態の機能が実現されるだけではなく、そのプログラムコードがコンピュータにおいて稼働しているOS(オペレーティングシステム)、あるいは他のアプリケーションソフト等と共同して前述の実施形態の機能が実現される場合にもかかるプログラムコードは本発明の実施形態に含まれることは言うまでもない。   Further, by executing the program code supplied by the computer, not only the functions of the above-described embodiments are realized, but also the OS (operating system) in which the program code is running on the computer, or other application software, etc. It goes without saying that the program code is also included in the embodiment of the present invention even when the functions of the above-described embodiment are realized in cooperation with the embodiment.

さらに供給されたプログラムコードが、コンピュータの機能拡張ボードやコンピュータに接続された機能拡張ユニットに備わるメモリに格納された後そのプログラムコードの指示に基づいてその機能拡張ボードや機能拡張ユニットに備わるCPU等が実際の処理の一部または全部を行い、その処理によって前述した実施形態の機能が実現される場合も本発明に含まれることは言うまでもない。   Further, after the supplied program code is stored in a memory provided in a function expansion board of a computer or a function expansion unit connected to the computer, a CPU provided in the function expansion board or the function expansion unit based on an instruction of the program code However, it is needless to say that the present invention also includes a case where the function of the above-described embodiment is realized by performing part or all of the actual processing.

一従来例に係るプリンタの、特に、デコード処理の構成を示す図である。It is a figure which shows the structure of the decoding process of the printer concerning one prior art example especially. (a)および(b)は、各色の感光ドラムと記録用紙の長さとの関係を模式的に示す図である。(A) And (b) is a figure which shows typically the relationship between the photosensitive drum of each color, and the length of a recording paper. 本発明の一実施形態にかかるプリンタの概略構成を示すブロック図である。1 is a block diagram illustrating a schematic configuration of a printer according to an embodiment of the present invention. 本発明の第一の実施形態にかかる、図3に示したASIC5の詳細な構成を示すブロック図である。FIG. 4 is a block diagram showing a detailed configuration of the ASIC 5 shown in FIG. 3 according to the first embodiment of the present invention. (a)および(b)は、それぞれ従来の受信バッファと第1実施形態の受信バッファを示す図である。(A) And (b) is a figure which shows the conventional receiving buffer and the receiving buffer of 1st Embodiment, respectively. 図4に示す構成におけるビデオデータの出力タイミングを示すタイミングチャートである。5 is a timing chart showing video data output timing in the configuration shown in FIG. 4. 本発明の第一の実施形態の印刷に関する処理を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows the process regarding printing of 1st embodiment of this invention. (a)および(b)は、各色の感光ドラムと記録用紙の長さとの関係の他の例を模式的に示す図である。(A) And (b) is a figure which shows typically the other example of the relationship between the photosensitive drum of each color, and the length of a recording paper. 本発明の第二の実施形態にかかる、特に、図3に示したASIC5の詳細な構成を示すブロック図である。It is a block diagram which shows the detailed structure of ASIC5 concerning 2nd embodiment of this invention especially shown in FIG. (a)および(b)は、それぞれ従来の受信バッファと第2実施形態の受信バッファを示す図である。(A) And (b) is a figure which shows the conventional receiving buffer and the receiving buffer of 2nd Embodiment, respectively. 図9に示す構成におけるビデオデータの出力タイミングを示すタイミングチャートである。10 is a timing chart showing video data output timing in the configuration shown in FIG. 9. 本発明の第二の実施形態の印刷に関する処理を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows the process regarding printing of 2nd embodiment of this invention.

符号の説明Explanation of symbols

1 ホストコンピュータ(PC)
2 プリンタ
3 コントローラ
4 エンジン部
5 ASIC
6 受信バッファ(RAM)
7 CPU
500 制御部
501、502、503、504 デコーダ
505、506、507、508 FIFO
509 セレクタ
510 ビデオI/F
1 Host computer (PC)
2 Printer 3 Controller 4 Engine part 5 ASIC
6 Receive buffer (RAM)
7 CPU
500 Control unit 501, 502, 503, 504 Decoder 505, 506, 507, 508 FIFO
509 Selector 510 Video I / F

Claims (13)

用紙の搬送路に沿って配置された複数の画像形成部により前記用紙上に複数色の画像を重ね合わせてカラー画像を形成する画像形成装置において、
外部装置から受信した複数色にかかる受信データを記憶する記憶手段と、
前記複数の画像形成部に対応して設けられ、前記受信データを前記画像形成部にて用いる画像データに変換処理する複数のデータ処理手段と、
前記記憶手段から前記データ処理手段への前記受信データの転送を制御する制御手段とを有し、
前記制御手段は、所定色にかかる前記受信データを前記複数のデータ処理手段のいずれか1つへ転送するよう制御する第1の制御モードと、前記所定色にかかる前記受信データを2以上の複数の前記データ処理手段へ転送するよう制御する第2の制御モードとを有することを特徴とする画像形成装置。
In an image forming apparatus for forming a color image by superimposing a plurality of color images on the paper by a plurality of image forming units arranged along a paper transport path,
Storage means for storing received data for a plurality of colors received from an external device;
A plurality of data processing means provided corresponding to the plurality of image forming units, and converting the received data into image data used in the image forming unit;
Control means for controlling transfer of the received data from the storage means to the data processing means,
The control means controls a first control mode for transferring the received data relating to a predetermined color to any one of the plurality of data processing means; and two or more plural receiving data relating to the predetermined color. And a second control mode for controlling transfer to the data processing means.
前記複数のデータ処理手段から前記複数の画像形成部への前記画像データの出力先を選択する選択手段を有し、
前記選択手段は、前記第1の制御モードにおいては前記データ処理手段から出力される前記画像データを前記複数の画像形成部のいずれか1つへ転送させ、前記第2の制御モードにおいては2以上の前記データ処理手段から出力される2以上の画像データを前記複数の画像形成部のいずれか1つへ転送させるよう前記画像データの出力先を選択することを特徴とする請求項1に記載の画像形成装置。
Selecting means for selecting an output destination of the image data from the plurality of data processing means to the plurality of image forming units;
The selection unit transfers the image data output from the data processing unit to one of the plurality of image forming units in the first control mode, and two or more in the second control mode. 2. The output destination of the image data is selected so that two or more pieces of image data output from the data processing unit are transferred to any one of the plurality of image forming units. Image forming apparatus.
前記第2の制御モードは、前記受信データを複数ラインからなるバンドデータとして前記第1のデータ処理手段及び前記第2のデータ処理手段に交互に転送するモードであることを特徴とする請求項2に記載の画像形成装置。   The second control mode is a mode in which the received data is alternately transferred to the first data processing means and the second data processing means as band data composed of a plurality of lines. The image forming apparatus described in 1. 前記選択手段は、前記第1のデータ処理手段から出力される第1の画像データと前記第2のデータ処理手段から出力される第2の画像データを前記複数の画像形成部のいずれか1つへ転送させるよう前記画像データの出力先を選択することを特徴とする請求項3に記載の画像形成装置。   The selecting unit selects the first image data output from the first data processing unit and the second image data output from the second data processing unit from any one of the plurality of image forming units. The image forming apparatus according to claim 3, wherein an output destination of the image data is selected so as to be transferred to the printer. 前記制御手段は、前記複数の画像形成部にて画像形成される用紙の搬送方向の長さが所定長より長い場合は前記第1の制御モードとし、前記用紙の搬送方向の長さが前記所定長より短い場合は前記第2の制御モードとすることを特徴とする請求項1に記載の画像形成装置。   The control unit is in the first control mode when the length of the paper in the conveyance direction formed by the plurality of image forming units is longer than a predetermined length, and the length of the paper in the conveyance direction is the predetermined length. The image forming apparatus according to claim 1, wherein the second control mode is set when the length is shorter than the length. 複数種類の記録剤を用いて用紙に印刷を行う画像形成装置であって、
前記複数種類の記録剤それぞれに対応した印刷データをデコード処理するデコーダであって、少なくとも前記記録剤の種類の数に対応した数のデコーダと、
該デコーダによってデコード処理された印刷データに基づき用紙に対し画像形成を行う手段であって、前記複数の記録剤それぞれに対応した画像形成手段と、
前記複数種類の記録剤における所定の複数の記録剤(YとC、またはMとK、またはYとK)の印刷データそれぞれについて、複数のデコーダ(501と502、または503と504、または501と502)を用いて分割したデコード処理を行い、かつ、当該所定の複数の記録剤の印刷データ(YとC、またはMとK、またはYとK)について前記複数のデコーダ(501と502、または503と504、または501と502)それぞれにおいて相互に時分割でデコード処理を行わせるデコード制御手段と、
を具えたことを特徴とする画像形成装置。
An image forming apparatus that performs printing on paper using a plurality of types of recording agents,
A decoder that decodes print data corresponding to each of the plurality of types of recording agents, the number of decoders corresponding to at least the number of types of the recording agents;
Means for forming an image on a sheet based on the print data decoded by the decoder, the image forming means corresponding to each of the plurality of recording agents;
A plurality of decoders (501 and 502, 503 and 504, or 501) for print data of a predetermined plurality of recording agents (Y and C, or M and K, or Y and K) in the plurality of types of recording agents. 502), and the plurality of decoders (501 and 502, or the print data (Y and C, or M and K, or Y and K) of the predetermined recording agent are divided. 503 and 504, or 501 and 502), each of which performs decoding processing in a time-sharing manner,
An image forming apparatus comprising:
前記複数の記録剤それぞれに対応した画像形成手段の画像形成部は、それぞれ前記用紙が搬送される搬送路に沿って配置され、前記デコード制御手段は、複数の前記画像形成部が配置される範囲の前記搬送路に沿った長さより当該搬送される用紙の長さが短い所定の関係に基づいて、前記デコード処理の制御を行うことを特徴とする請求項6に記載の画像形成装置。   The image forming units of the image forming unit corresponding to each of the plurality of recording agents are respectively arranged along a conveyance path through which the sheet is conveyed, and the decode control unit is a range in which the plurality of image forming units are arranged. The image forming apparatus according to claim 6, wherein the decoding process is controlled based on a predetermined relationship in which a length of the conveyed sheet is shorter than a length along the conveyance path. 前記複数のデコーダによってデコード処理された印刷データについて、搬送される1枚の用紙に対する前記複数の画像形成部それぞれの画像形成タイミングに同期して、複数の前記画像形成手段にそれぞれ対応する印刷データを供給する同期手段をさらに具えたことを特徴とする請求項7に記載の画像形成装置。   For the print data decoded by the plurality of decoders, print data respectively corresponding to the plurality of image forming units is synchronized with the image forming timing of each of the plurality of image forming units for one sheet of paper conveyed. The image forming apparatus according to claim 7, further comprising a supplying synchronization unit. 前記同期手段は、FIFOを有したことを特徴とする請求項8に記載の画像形成装置。   The image forming apparatus according to claim 8, wherein the synchronization unit includes a FIFO. 複数種類の記録剤を用いて用紙に印刷を行うための画像形成方法であって、
前記複数種類の記録剤それぞれに対応した印刷データをデコード処理するデコーダであって、少なくとも前記記録剤の種類の数に対応した数のデコーダと、該デコーダによってデコード処理された印刷データに基づき用紙に対し画像形成を行う手段であって、前記複数の記録剤それぞれに対応した画像形成手段とを用意し、
前記複数種類の記録剤における所定の複数の記録剤(YとC、またはMとK、またはYとK)の印刷データそれぞれについて、複数のデコーダ(501と502、または503と504、または501と502)を用いて分割したデコード処理を行い、かつ、当該所定の複数の記録剤の印刷データ(YとC、またはMとK、またはYとK)について前記複数のデコーダ(501と502、または503と504、または501と502)それぞれにおいて相互に時分割でデコード処理を行わせる、
ステップを有したことを特徴とする画像形成方法。
An image forming method for printing on paper using a plurality of types of recording agents,
A decoder that decodes print data corresponding to each of the plurality of types of recording agent, the number of decoders corresponding to the number of types of the recording agent, and a sheet based on the print data decoded by the decoder An image forming unit corresponding to each of the plurality of recording agents;
A plurality of decoders (501 and 502, 503 and 504, or 501) for print data of a predetermined plurality of recording agents (Y and C, or M and K, or Y and K) in the plurality of types of recording agents. 502), and the plurality of decoders (501 and 502, or the print data (Y and C, or M and K, or Y and K) of the predetermined recording agent are divided. 503 and 504, or 501 and 502), respectively, to perform decoding processing in a time-sharing manner.
An image forming method comprising steps.
前記複数の記録剤それぞれに対応した画像形成手段の画像形成部は、それぞれ前記用紙が搬送される搬送路に沿って配置され、前記デコード制御手段は、複数の前記画像形成部が配置される範囲の前記搬送路に沿った長さより当該搬送される用紙の長さが短い所定の関係に基づいて、前記デコード処理の制御を行うことを特徴とする請求項10に記載の画像形成方法。   The image forming units of the image forming unit corresponding to each of the plurality of recording agents are respectively arranged along a conveyance path through which the sheet is conveyed, and the decode control unit is a range in which the plurality of image forming units are arranged. The image forming method according to claim 10, wherein the decoding process is controlled based on a predetermined relationship in which a length of the conveyed sheet is shorter than a length along the conveyance path. 前記複数のデコーダによってデコード処理された印刷データについて、搬送される1枚の用紙に対する前記複数の画像形成部それぞれの画像形成タイミングに同期して、複数の前記画像形成手段にそれぞれ対応する印刷データを供給するステップをさらに有したことを特徴とする請求項11に記載の画像形成方法。   For the print data decoded by the plurality of decoders, print data respectively corresponding to the plurality of image forming units is synchronized with the image forming timing of each of the plurality of image forming units for one sheet of paper conveyed. The image forming method according to claim 11, further comprising a supplying step. 情報処理装置に、複数種類の記録剤を用いて用紙に印刷を行うための印刷情報処理を実行させるプログラムであって、
前記複数種類の記録剤それぞれに対応した印刷データをデコード処理するデコーダであって、少なくとも前記記録剤の種類の数に対応した数のデコーダと、該デコーダによってデコード処理された印刷データに基づき用紙に対し画像形成を行う手段であって、前記複数の記録剤それぞれに対応した画像形成手段とを用意し、
前記複数種類の記録剤における所定の複数の記録剤(YとC、またはMとK、またはYとK)の印刷データそれぞれについて、複数のデコーダ(501と502、または503と504、または501と502)を用いて分割したデコード処理を行い、かつ、当該所定の複数の記録剤の印刷データ(YとC、またはMとK、またはYとK)について前記複数のデコーダ(501と502、または503と504、または501と502)それぞれにおいて相互に時分割でデコード処理を行わせる、
ステップを有した処理を有したことを特徴とするプログラム。
A program for causing an information processing apparatus to execute print information processing for printing on paper using a plurality of types of recording agents,
A decoder that decodes print data corresponding to each of the plurality of types of recording agent, the number of decoders corresponding to the number of types of the recording agent, and a sheet based on the print data decoded by the decoder An image forming unit corresponding to each of the plurality of recording agents;
A plurality of decoders (501 and 502, 503 and 504, or 501) for print data of a predetermined plurality of recording agents (Y and C, or M and K, or Y and K) in the plurality of types of recording agents. 502), and the plurality of decoders (501 and 502, or the print data (Y and C, or M and K, or Y and K) of the predetermined recording agent are divided. 503 and 504, or 501 and 502), respectively, to perform decoding processing in a time-sharing manner.
A program characterized by having a process having steps.
JP2004096676A 2004-03-29 2004-03-29 Image forming apparatus and image forming method Pending JP2005283904A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004096676A JP2005283904A (en) 2004-03-29 2004-03-29 Image forming apparatus and image forming method

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004096676A JP2005283904A (en) 2004-03-29 2004-03-29 Image forming apparatus and image forming method

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2005283904A true JP2005283904A (en) 2005-10-13

Family

ID=35182356

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004096676A Pending JP2005283904A (en) 2004-03-29 2004-03-29 Image forming apparatus and image forming method

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2005283904A (en)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2016219922A (en) * 2015-05-15 2016-12-22 コニカミノルタ株式会社 Image formation device, image formation system, and image processing method

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2016219922A (en) * 2015-05-15 2016-12-22 コニカミノルタ株式会社 Image formation device, image formation system, and image processing method

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2011040834A (en) Image processing apparatus and image processing method
US8351718B2 (en) Image data processing apparatus, image forming apparatus provided with the same, image data processing program, and image data processing method
JP4174140B2 (en) Image forming apparatus, image forming method, and storage medium
JP3862396B2 (en) Printing apparatus and image processing method
JP5751814B2 (en) Image forming apparatus, control method, and program
JP2005283904A (en) Image forming apparatus and image forming method
US7362471B2 (en) Image-forming controller, method therefor, program, and storage medium
US6995862B1 (en) Image processing apparatus and method and computer program product
US7443528B2 (en) Image forming apparatus and method of controlling same
JP2002067399A (en) Printer controller
JP3757587B2 (en) Image processing apparatus, image output system, and image processing method
JP2019134286A (en) Encoding apparatus, encoding method, and encoding program
US7630096B2 (en) Image processing apparatus, image processing method, image forming apparatus, image forming method, computer program and computer-readable storage medium
JP2005193420A (en) Image output apparatus, its image output method, and control program
JP4474241B2 (en) Image output apparatus, control method therefor, and program
JP3870142B2 (en) Printer controller, image forming apparatus, image data transmission method, program, and storage medium
JP2006245920A (en) Image forming device and image processing method
JP3969938B2 (en) Multi-output image forming apparatus
JP4642880B2 (en) Image forming apparatus, image forming method, and storage medium
JP4433951B2 (en) Image data transfer method and image data transfer apparatus
JP2018024158A (en) Image formation apparatus
JP2009088945A (en) Image formation system and image formation program
JP4095296B2 (en) Printing apparatus and printing control method therefor
JP2000177189A (en) Printer and control method therefor
JP2008262471A (en) Image output device