JP2005275898A - 自走式掃除機 - Google Patents
自走式掃除機 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2005275898A JP2005275898A JP2004089359A JP2004089359A JP2005275898A JP 2005275898 A JP2005275898 A JP 2005275898A JP 2004089359 A JP2004089359 A JP 2004089359A JP 2004089359 A JP2004089359 A JP 2004089359A JP 2005275898 A JP2005275898 A JP 2005275898A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- response
- information
- self
- nursing
- inquiry
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Withdrawn
Links
- 230000004044 response Effects 0.000 claims abstract description 73
- 230000000474 nursing effect Effects 0.000 claims abstract description 55
- 238000004140 cleaning Methods 0.000 claims description 42
- 238000004891 communication Methods 0.000 claims description 26
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 claims description 23
- 238000013507 mapping Methods 0.000 claims description 21
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 claims description 17
- 239000003550 marker Substances 0.000 claims description 17
- 230000036760 body temperature Effects 0.000 claims description 8
- 230000036541 health Effects 0.000 claims description 7
- 206010041235 Snoring Diseases 0.000 claims description 6
- 238000001514 detection method Methods 0.000 description 26
- 238000000034 method Methods 0.000 description 26
- 238000003384 imaging method Methods 0.000 description 17
- 230000008569 process Effects 0.000 description 16
- 230000001133 acceleration Effects 0.000 description 12
- 238000012544 monitoring process Methods 0.000 description 9
- 230000008859 change Effects 0.000 description 8
- 238000005286 illumination Methods 0.000 description 7
- 239000004973 liquid crystal related substance Substances 0.000 description 7
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 7
- 230000005856 abnormality Effects 0.000 description 6
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 6
- 239000000428 dust Substances 0.000 description 5
- 230000006870 function Effects 0.000 description 5
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 3
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 3
- 206010002953 Aphonia Diseases 0.000 description 2
- 230000002159 abnormal effect Effects 0.000 description 2
- 241000272525 Anas platyrhynchos Species 0.000 description 1
- 230000008901 benefit Effects 0.000 description 1
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 1
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 1
- 230000003247 decreasing effect Effects 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 230000006698 induction Effects 0.000 description 1
- 238000009434 installation Methods 0.000 description 1
- 230000007257 malfunction Effects 0.000 description 1
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 1
- 238000005096 rolling process Methods 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G05—CONTROLLING; REGULATING
- G05D—SYSTEMS FOR CONTROLLING OR REGULATING NON-ELECTRIC VARIABLES
- G05D1/00—Control of position, course, altitude or attitude of land, water, air or space vehicles, e.g. using automatic pilots
- G05D1/02—Control of position or course in two dimensions
- G05D1/021—Control of position or course in two dimensions specially adapted to land vehicles
- G05D1/0268—Control of position or course in two dimensions specially adapted to land vehicles using internal positioning means
- G05D1/0274—Control of position or course in two dimensions specially adapted to land vehicles using internal positioning means using mapping information stored in a memory device
-
- G—PHYSICS
- G05—CONTROLLING; REGULATING
- G05D—SYSTEMS FOR CONTROLLING OR REGULATING NON-ELECTRIC VARIABLES
- G05D1/00—Control of position, course, altitude or attitude of land, water, air or space vehicles, e.g. using automatic pilots
- G05D1/02—Control of position or course in two dimensions
- G05D1/021—Control of position or course in two dimensions specially adapted to land vehicles
- G05D1/0231—Control of position or course in two dimensions specially adapted to land vehicles using optical position detecting means
- G05D1/0242—Control of position or course in two dimensions specially adapted to land vehicles using optical position detecting means using non-visible light signals, e.g. IR or UV signals
-
- G—PHYSICS
- G05—CONTROLLING; REGULATING
- G05D—SYSTEMS FOR CONTROLLING OR REGULATING NON-ELECTRIC VARIABLES
- G05D1/00—Control of position, course, altitude or attitude of land, water, air or space vehicles, e.g. using automatic pilots
- G05D1/02—Control of position or course in two dimensions
- G05D1/021—Control of position or course in two dimensions specially adapted to land vehicles
- G05D1/0259—Control of position or course in two dimensions specially adapted to land vehicles using magnetic or electromagnetic means
-
- G—PHYSICS
- G05—CONTROLLING; REGULATING
- G05D—SYSTEMS FOR CONTROLLING OR REGULATING NON-ELECTRIC VARIABLES
- G05D1/00—Control of position, course, altitude or attitude of land, water, air or space vehicles, e.g. using automatic pilots
- G05D1/02—Control of position or course in two dimensions
- G05D1/021—Control of position or course in two dimensions specially adapted to land vehicles
- G05D1/0268—Control of position or course in two dimensions specially adapted to land vehicles using internal positioning means
- G05D1/027—Control of position or course in two dimensions specially adapted to land vehicles using internal positioning means comprising intertial navigation means, e.g. azimuth detector
-
- G—PHYSICS
- G05—CONTROLLING; REGULATING
- G05D—SYSTEMS FOR CONTROLLING OR REGULATING NON-ELECTRIC VARIABLES
- G05D1/00—Control of position, course, altitude or attitude of land, water, air or space vehicles, e.g. using automatic pilots
- G05D1/02—Control of position or course in two dimensions
- G05D1/021—Control of position or course in two dimensions specially adapted to land vehicles
- G05D1/0268—Control of position or course in two dimensions specially adapted to land vehicles using internal positioning means
- G05D1/0272—Control of position or course in two dimensions specially adapted to land vehicles using internal positioning means comprising means for registering the travel distance, e.g. revolutions of wheels
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Radar, Positioning & Navigation (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Aviation & Aerospace Engineering (AREA)
- Remote Sensing (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Automation & Control Theory (AREA)
- Electromagnetism (AREA)
- Electric Vacuum Cleaner (AREA)
- Control Of Position, Course, Altitude, Or Attitude Of Moving Bodies (AREA)
- Electric Suction Cleaners (AREA)
- Accommodation For Nursing Or Treatment Tables (AREA)
Abstract
【解決手段】 ステップS440にてタイマーセット時刻であると判断すると、ステップS446にて待機位置から一人目の被看護人の所在位置までの走行経路を求め、ステップS448に同所在位置へ赴いて問合せと応答の判断を行う(ステップS450〜S458)。応答が正常であれば、ステップS446にて一人目の被看護人の所在位置から二人目の被看護人の所在位置までの走行経路を求め、ステップS448に同所在位置へ赴いて問合せと応答の判断を行う(ステップS450〜S458)。被看護人の所在位置で、応答が正常でなければ、ステップS462〜S466にて当該被看護人についての看護データを作成し、ステップS468にて無線LANで送信する。全ての被看護人に対する看護が終了したら、ステップS462にて最初の廊下での待機位置へと戻る。
【選択図】 図16
Description
本発明は、上記課題に鑑みてなされたもので、自走して清掃が可能であるとともに、自走の機能を利用しつつ看護の支援にも利用可能な自走式掃除機を提供することを目的とする。
これにより、看護を必要とする被看護人に異常が発生したときでも外部の者に対して情報を送出して必要な対応を取ることが可能となる。
自走式の掃除機は室内を徘徊して地図情報を得ることになるが、外部から被看護人の所在位置の情報を付与することは手間がかかる。このため、請求項3にかかる発明では、上記マッピング手段は、室内で特定位置に設置されて予め特定された位置情報を出力するマーカーから同位置情報を取得し、地図情報に加える。
例えば、被看護人の所在位置を特定位置として設定することができる。むろん、複数の被看護人に対応して複数の位置を特定位置として設定しても良い。また、被看護人の他、乳幼児の所在位置を特定位置としても良い。このような位置にマーカーを設置しておけば、自走して同設置位置にきたときに当該位置を被看護人の所在位置として記憶することが可能となる。
カメラ素子を有する場合のより有効な利用方法の一例として、請求項5にかかる発明では、上記看護情報送出制御手段は、上記撮像イメージデータにおける肌色領域を検出し、予め用意しておいた肌色の色相と健康度合いとの対応テーブルから被看護人の健康度合いを判定し、同判定結果を上記無線LAN通信手段を介して外部に同情報を送出する構成としてある。
非接触で温度を計測可能な温度センサは多種あり、必ずしも正確でなくても外部からは少しでも被看護人に対する情報を得られることが望ましく、有用な利用が図られる。
問合せや応答は、各種の手法を採用可能であり、その一例として、請求項7にかかる発明では、上記問合せ手段はスピーカより音声による問い合わせを発し、上記応答判断手段はマイクによって被看護人が発生する音声の応答を取得する。
音声を利用した問合せと応答は動きの取りにくい被看護人にとってフレンドリーである。ここでの応答は言語の内容を判断するものでもよいが、より簡易な構成としては、音声の有無、あるいは回数を判断するといったものでもよい。例えば、応答として「はい」「はい」と二回応答してくださいと問い合わせすれば、誤判断もしにくくなる。
また、操舵及び駆動が可能な駆動機構についても、本体における左右に配置された駆動輪の回転を個別に制御することにより、前進、後進、左右への方向転換及び同一場所での回転といった操舵及び駆動が可能である。なおこの場合、前後などに補助輪を備えても良いことはいうまでもない。また、駆動輪は、車輪のみならず、無端ベルトを駆動する構成で実現しても良い。むろん、これ以外にも、4輪、6輪など、各種の構成で駆動機構を実現可能である。
同図に示すように、各ユニットを制御する制御ユニット10と、周囲に人間がいるか否かを検知する人体感知ユニット20と、周囲の障害物を検知するための障害物監視ユニット30と、移動を実現する走行系ユニット40と、掃除を行うためのクリーナ系ユニット50と、所定範囲を撮影するカメラ系ユニット60と、無線でLANに接続するための無線LANユニット70と、追加センサなどからなるオプションユニット80とから構成されている。なお、本体BDは薄型の略円筒形状をなしている。
制御ユニット10として、CPU11と、ROM13と、RAM12がバス14を介して接続されている。CPU11は、ROM13に記録されている制御用プログラムおよび各種パラメータテーブルに従い、RAM12をワークエリアとして使用して各種の制御を実行する。上記制御用プログラムの内容については後述する。
図6は各AF用パッシブセンサ31R,31FR,31FM,31FL,31L,31CLの本体BDへの取り付け位置を示すとともに、それぞれの床面での撮像範囲を括弧付きの符号で対応させて示している。なお、天井については撮像範囲は省略している。
本自走式掃除機における掃除機構は、前方両サイドに配置されて本体BDの進行方向における両側寄りのゴミなどを当該本体BDにおける中央付近にかき寄せるサイドブラシと、本体の中央付近にかき寄せられたゴミをすくい上げるメインブラシと、同メインブラシによりすく上げられるゴミを吸引してダストボックス内に収容する吸引ファンとから構成されている。クリーナ系ユニット50は、各ブラシを駆動するサイドブラシモータ51R,51Lとメインブラシモータ52、それぞれのモータに駆動電力を供給するモータドライバ53R,53L,54と、吸引ファンを駆動する吸引モータ55と、同吸引モータに駆動電力を供給するモータドライバ56とから構成されている。サイドブラシやメインブラシを使用した掃除は床面の状況やバッテリーの状況やユーザの指示などに応じてCPU11が適宜判断して制御するようにしている。
(1)走行制御及び清掃動作について
図7及び図8は上記CPU11が実行する制御プログラムに対応したフローチャートを示しており、図9は同制御プログラムに従って本自走式掃除機が走行する走行順路を示す図である。
ステップS130ではCPU11はモータドライバ41R,41Lを介して駆動輪モータ42R,42Lに対してそれぞれ同回転量の駆動を指示する。これにより本体BDは直進を開始する。直進中、CPU11はAF用パッシブセンサ31FR,31FM,31FLの検知結果を入力し、正面に障害物がいないか判断しながら前進する。そして、同検知結果から正面に障害物たる壁面が検知できたら、その壁面の所定距離だけ手前で停止する。
ところで、上述した説明では、右90度ターンを2度実行したが、次に前方に壁面を検知した時点で右90度ターンを実行すると元に戻ってしまうので、二度の90度ターンは、右を繰り返したら、次は左を繰り返し、その次は右というように交互に行っていく。従って、奇数回目の障害物回避では右ターン、偶数回目の障害物回避では左ターンとなる。
復帰後、ステップS160では、これまでの走行経路と走行経路の周囲の状況から未清掃エリアが残っていないか判断する。未清掃エリアが見つかれば、ステップS170で未清掃エリアの開始点へと移動し、ステップS150に戻って清掃走行を再開する。
未清掃エリアが複数箇所に散在していたとしても、上述したような清掃走行の終端条件が成立するごとに、未清掃エリアの検出を繰り返していくことにより、最終的には未清掃エリアがなくなる。
(2)マッピングについて
未清掃エリアの有無の判断は、各種の手法を利用可能であるが、本実施例においては、図12及び図13に示すマッピングの手法で実現する。
図12は、マッピングのフローチャートを示しており、図13は、マッピングの手法を説明する図である。この例では、上述したロータリーエンコーダの検知結果に基づいて室内での走行経路と、走行中に検出した壁面の有無を記憶領域に確保指定あるマップ上に書き込んでいっており、周囲の壁面が途絶えることなく連続し、かつ、室内の存在していた障害物の周囲も連続し、かつ、室内で障害物を除く範囲を全て走行したか否かで判断する。
ステップS414では走行した単位エリアにおいて上述したマーカー85から位置情報の通信を行ったか否かを判断し、マーカーとの通信を行ったときにはステップS416にてマーカーから得た情報に基づくフラグを書き込む。例えば、ユーザーが避難口を指定するためにマーカー85の操作キー85b〜85dで操作して特定の単位エリアに置いてあったとすると、本体BDが同単位エリアを通過するときに赤外線通信ユニット83にて同位置情報を取得するので、当該単位エリアには避難口を表すフラグを書き込む。
図15は巡回時刻と巡回被看護人の設定画面を示している。
操作用スイッチ15aと液晶表示パネル15bを操作し、巡回する時刻とともに、各巡回時にどの被看護人の所在地へ赴くかを指定する。巡回する時刻は5回まで設定でき、被看護人の所在地についてはマーカー85の特別位置SP1〜SP4により、四人の所在地まで設定できるようになっている。時刻の前に付している○と×は、それぞれの時刻の巡回を行うか否かを表している。図15に示す例では、時刻7時00分に一人目の被看護人と二人目の被看護人の看護へ赴き、時刻12時00分に一人目の被看護人の看護へ赴き、時刻19時00分に二人目の被看護人の看護へ赴くという設定を表している。なお、巡回時刻の設定に伴い、時計機能を備えていることはいうまでもない。
図16は看護を巡回して処理するフローチャートを示している。
操作パネルユニット15からの指示により、本処理の実施が指示されると、ステップS440では現在時刻とタイマーのセット時刻とを対比してタイマーセット時刻か否かを判断し、タイマーセット時刻であれば、以下の処理を実行する。
ステップS442では現在位置を保存する。ここで保存しておくことにより、最後の被看護人の所在地へ赴いた後で、現在地に戻ることができる。
ステップS444では巡回する被看護人の所在地を取得し、配列変数へ保存する。現在時刻が7:00であるとすると、図15に示すように巡回する被看護人は一人目と二人目である。従って、二人の被看護人の所在位置を取得し、配列変数へ保存する。配列変数へ保存することにより、変数nにより、順次巡回していくことが可能となる。このため、変数nに「1」をセットする。
上述したように、地図情報が完備しているときは、現在位置からn番目の被看護人の所在位置への走行経路を探索することが可能となる。走行経路を得るのは公知の迷路の解答手法を採用可能である。例えば、右手法などによって進行方向に沿って常に右手を壁面に触れながら進行していくと、いずれ入口からゴールへとたどり着ける。その後、冗長な経路を順次消していく。例えば、180度ターンして戻ったところを順次消していく。また、室内であるので、コの字形のターンをしている部位を探し、障害がない限りターン部位を手前側にしていって経路を詰めていく。むろん、このように自動的に走行経路を求めるのではなく、ユーザーに対して走行経路を指示するインターフェイスを提供しても良い。
これらの看護データは、ステップS468にて無線LANユニット70の無線LANモジュール71から所定の送信先へ送出する。デフォルトは予め設定しておいたe−mailアドレスへe−mailとして送出する。例えば、看護人の携帯電話のe−mailアドレスを登録しておけば、看護人が外出しているときに被看護人が問合せに応答しない状況が発生してることを容易に確認できる。この場合、単に応答がないというだけではなく、その状況を撮影して添付しているので、状況によっては外出先から119番通報するべきか、至急帰宅すれば十分なものであるのかも判断できる。応答を音声データとして添付している場合には、音声からも状況を判断でき、誤作動などによる無用な119番通報をしないで済む。
上述したように、ステップS440にてタイマーセット時刻であると判断すると、ステップS446にて待機位置から一人目の被看護人の所在位置までの走行経路を求め、ステップS448に同所在位置へ赴いて問合せと応答の判断を行う(ステップS450〜S458)。応答が正常であれば、ステップS446にて一人目の被看護人の所在位置から二人目の被看護人の所在位置までの走行経路を求め、ステップS448に同所在位置へ赴いて問合せと応答の判断を行う(ステップS450〜S458)。各被看護人の所在位置で、応答が正常でなければ、ステップS462〜S466にて当該被看護人についての看護データを作成し、ステップS468にて無線LANで送信する。
20…人体感知ユニット
30…障害物監視ユニット
40…走行系ユニット
50…クリーナ系ユニット
60…カメラ系ユニット
70…無線LANユニット
80…オプションユニット
Claims (8)
- 掃除機構を備えた本体と、同本体における左右に配置されて個別に回転を制御可能で操舵と駆動を実現する駆動輪を有する駆動機構とを備える自走式掃除機であって、
清掃を行なうために室内を徘徊する際に室内の地図情報を得て記憶するとともに、同徘徊時には室内の特定位置に設置されて予め特定された位置情報を出力するマーカーから被看護人の所在位置情報を取得し、上記地図情報に加えるマッピング手段と、
所定のタイミングごとに、同地図情報に設定される上記被看護人の所在位置を取得し、現在位置から同被看護人のもとへ上記駆動機構を制御して走行させることが可能な看護巡回手段と、
無線LANを介して外部に所定の情報を送出可能な無線LAN通信手段と、
上記看護巡回手段にて上記被看護人の所在位置に移動したときに、スピーカから音声によって被看護人に問い合わせを発し、同問い合わせに対する被看護人からの応答を待機する問合せ手段と、
マイクにより上記問合せに対する上記被看護人からの音声による応答を入力して、正常である否かを判断する応答判断手段と、
上記応答が正常でないときに上記無線LAN通信手段を介して外部に同情報を送出する看護情報送出制御手段とを具備することを特徴とする自走式掃除機。 - 掃除機構を備えた本体と、操舵及び駆動が可能な駆動機構とを備える自走式掃除機であって、
室内の地図情報を記憶するマッピング手段と、
所定のタイミングごとに、同地図情報に設定される被看護人の所在位置に基づいて上記駆動機構を制御して現在位置から同被看護人のもとへ走行させることが可能な看護巡回手段と、
無線LANを介して外部に所定の情報を送出可能な無線LAN通信手段と、
所定位置で被看護人に問い合わせを発し、同問い合わせに対する被看護人からの応答を待機する問合せ手段と、
上記問合せに対する上記被看護人からの応答が正常である否かを判断する応答判断手段と、
上記応答が正常でないときに上記無線LAN通信手段を介して外部に同情報を送出する看護情報送出制御手段とを具備することを特徴とする自走式掃除機。 - 上記マッピング手段は、室内で特定位置に設置されて予め特定された位置情報を出力するマーカーから同位置情報を取得し、地図情報に加えることを特徴とする請求項2に記載の自走式掃除機。
- 周囲の画像を撮影するカメラ素子を有し、上記看護情報送出制御手段は、上記応答が正常でないときに上記カメラ素子にて画像を撮影し、撮像イメージデータを上記無線LAN通信手段にて外部に送信することを特徴とする請求項2または請求項3のいずれかに記載の自走式掃除機。
- 上記看護情報送出制御手段は、上記撮像イメージデータにおける肌色領域を検出し、予め用意しておいた肌色の色相と健康度合いとの対応テーブルから被看護人の健康度合いを判定し、同判定結果を上記無線LAN通信手段を介して外部に同情報を送出することを特徴とする請求項4に記載の自走式掃除機。
- 非接触で温度を計測可能な温度センサを有し、上記看護情報送出制御手段は、同温度センサで被看護人の体温を計測し、計測した体温を上記無線LAN通信手段を介して外部に同情報を送出することを特徴とする請求項2〜請求項5のいずれかに記載の自走式掃除機。
- 上記問合せ手段はスピーカより音声による問い合わせを発し、上記応答判断手段はマイクによって被看護人が発生する音声の応答を取得することを特徴とする請求項2〜請求項6のいずれかに記載の自走式掃除機。
- 上記応答判断手段は、上記マイクによって入力される音声がいびきか寝息の場合に正常な応答があったものと判断することを特徴とする請求項7に記載の自走式掃除機。
Priority Applications (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004089359A JP2005275898A (ja) | 2004-03-25 | 2004-03-25 | 自走式掃除機 |
US11/073,983 US20050216122A1 (en) | 2004-03-25 | 2005-03-07 | Self-propelled cleaner |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004089359A JP2005275898A (ja) | 2004-03-25 | 2004-03-25 | 自走式掃除機 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2005275898A true JP2005275898A (ja) | 2005-10-06 |
Family
ID=34991123
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2004089359A Withdrawn JP2005275898A (ja) | 2004-03-25 | 2004-03-25 | 自走式掃除機 |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US20050216122A1 (ja) |
JP (1) | JP2005275898A (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN111374599A (zh) * | 2018-12-28 | 2020-07-07 | 珠海市一微半导体有限公司 | 具有血压监测功能的扫地机器人的控制方法及扫地机器人 |
Families Citing this family (14)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US7706917B1 (en) * | 2004-07-07 | 2010-04-27 | Irobot Corporation | Celestial navigation system for an autonomous robot |
KR100809342B1 (ko) * | 2004-10-05 | 2008-03-05 | 삼성전자주식회사 | 조도기반 네비게이션 장치 및 방법 |
JP4300199B2 (ja) * | 2005-06-13 | 2009-07-22 | 株式会社東芝 | 移動ロボット、移動ロボットの位置姿勢算出方法、移動ロボットの自律走行システム |
US9144360B2 (en) * | 2005-12-02 | 2015-09-29 | Irobot Corporation | Autonomous coverage robot navigation system |
KR100772912B1 (ko) * | 2006-05-16 | 2007-11-05 | 삼성전자주식회사 | 절대 방위각을 이용한 로봇 및 이를 이용한 맵 작성 방법 |
DE102009041362A1 (de) * | 2009-09-11 | 2011-03-24 | Vorwerk & Co. Interholding Gmbh | Verfahren zum Betreiben eines Reinigungsroboters |
KR101356165B1 (ko) * | 2012-03-09 | 2014-01-24 | 엘지전자 주식회사 | 로봇 청소기 및 이의 제어 방법 |
CN106101614A (zh) * | 2016-06-07 | 2016-11-09 | 朱兰英 | 一种基于三维轮廓的室内巡逻估计分析系统 |
JP6899668B2 (ja) * | 2017-03-01 | 2021-07-07 | パナソニック インテレクチュアル プロパティ コーポレーション オブ アメリカPanasonic Intellectual Property Corporation of America | 自走型掃除機の制御方法、制御装置、制御プログラム及び自走型掃除機 |
CN107330073A (zh) * | 2017-06-30 | 2017-11-07 | 深圳前海弘稼科技有限公司 | 景区评价方法和景区评价系统 |
EP3682305B1 (de) * | 2017-09-12 | 2023-04-12 | Robart GmbH | Exploration einer unbekannten umgebung durch einen autonomen mobilen roboter |
WO2019216578A1 (en) * | 2018-05-11 | 2019-11-14 | Samsung Electronics Co., Ltd. | Method and apparatus for executing cleaning operation |
CN116211176A (zh) * | 2021-02-03 | 2023-06-06 | 追觅创新科技(苏州)有限公司 | 一种智能清洁设备的控制方法及智能清洁设备 |
CN113509104B (zh) * | 2021-04-25 | 2022-06-17 | 珠海格力电器股份有限公司 | 一种清扫方法、存储介质和清洁机器人 |
-
2004
- 2004-03-25 JP JP2004089359A patent/JP2005275898A/ja not_active Withdrawn
-
2005
- 2005-03-07 US US11/073,983 patent/US20050216122A1/en not_active Abandoned
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN111374599A (zh) * | 2018-12-28 | 2020-07-07 | 珠海市一微半导体有限公司 | 具有血压监测功能的扫地机器人的控制方法及扫地机器人 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US20050216122A1 (en) | 2005-09-29 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP3832593B2 (ja) | 自走式掃除機 | |
US20050216122A1 (en) | Self-propelled cleaner | |
US20050212680A1 (en) | Self-propelled cleaner | |
US20050234611A1 (en) | Self-propelled cleaner | |
JP2005296510A (ja) | 監視カメラを備えた自走式掃除機 | |
US20050273226A1 (en) | Self-propelled cleaner | |
JP2005304540A (ja) | 監視カメラを備えた自走式掃除機 | |
KR101771869B1 (ko) | 주행체 장치 | |
US20050288079A1 (en) | Self-propelled cleaner | |
WO2018087951A1 (ja) | 自律走行体 | |
US20050166355A1 (en) | Autonomous mobile robot cleaner | |
US20060132318A1 (en) | Self-propelled cleaner and self-propelled traveling apparatus | |
US20050171636A1 (en) | Autonomous mobile robot cleaner system | |
CA2945743C (en) | Autonomous traveling body | |
JP2019103618A (ja) | 電気掃除機 | |
JP2006043175A (ja) | 自走式掃除機 | |
JP2006095005A (ja) | 自走式掃除機 | |
JP3721939B2 (ja) | 移動作業ロボット | |
JP2007148591A (ja) | 自走式掃除機 | |
JP2006061439A (ja) | 自走式掃除機 | |
US20050251312A1 (en) | Self-propelled cleaner | |
JP2005296509A (ja) | 自走式掃除機 | |
JP2001325024A (ja) | 移動作業ロボット | |
JP2005304515A (ja) | 自走式掃除機 | |
JP2019109854A (ja) | 自律走行体 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
RD04 | Notification of resignation of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424 Effective date: 20051221 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20060615 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20060621 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20060810 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20060906 |
|
A761 | Written withdrawal of application |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A761 Effective date: 20060915 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20060919 |