JP2005270886A - 産業排水の処理方法及び装置 - Google Patents

産業排水の処理方法及び装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2005270886A
JP2005270886A JP2004090421A JP2004090421A JP2005270886A JP 2005270886 A JP2005270886 A JP 2005270886A JP 2004090421 A JP2004090421 A JP 2004090421A JP 2004090421 A JP2004090421 A JP 2004090421A JP 2005270886 A JP2005270886 A JP 2005270886A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ozone
industrial wastewater
contact tank
injecting
hydrogen peroxide
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2004090421A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4287775B2 (ja
Inventor
Koji Tegane
浩嗣 手金
Kazuhiro Sugaya
和寛 菅谷
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Maezawa Industries Inc
Original Assignee
Maezawa Industries Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Maezawa Industries Inc filed Critical Maezawa Industries Inc
Priority to JP2004090421A priority Critical patent/JP4287775B2/ja
Publication of JP2005270886A publication Critical patent/JP2005270886A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4287775B2 publication Critical patent/JP4287775B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Physical Water Treatments (AREA)
  • Treatment Of Water By Oxidation Or Reduction (AREA)

Abstract

【課題】 金属シアン錯体の処理効率を向上させることによってオゾン使用量の削減や消費電力の削減が図れるとともに、オゾンの注入効率を高め、さらには排オゾンの有効利用も図れる産業排水の処理方法及び装置を提供する。
【解決手段】 金属シアン錯体を含有する産業排水中にオゾンを注入するとともに紫外線を照射し、主として前記金属シアン錯体から遊離シアンを生成する第1分解工程と、該第1工程で生成した遊離シアン含有水にオゾンを注入して前記遊離シアンを窒素と二酸化炭素とに分解する第2分解工程とを含んでいる。さらに、第1分解工程及び第2分解工程で過酸化水素を注入する。
【選択図】 図1

Description

本発明は、産業排水の処理方法及び装置に関し、詳しくは、メッキ工場等から排出される有害なシアン含有排水、特に、鉄、ニッケル等の金属シアン錯体を含有する排水を処理するのに好適な産業排水の処理方法及び装置に関する。
メッキ工場から排出されるシアン含有排水の処理方法として、原水(排水)にオゾンを注入したするとともに紫外線を照射したり、過酸化水素を注入したりすることによってシアンを分解するAOP法(促進酸化法)が知られている(例えば、特許文献1参照。)。
特開平8−141582号公報
しかし、従来のAOP処理では、一つの接触槽(処理槽)内でシアンを無害な窒素と二酸化炭素とに分解するようにしているため、大量のオゾンを必要とするだけでなく、紫外線照射にも多大な電力を必要としていた。また、従来の散気装置やエジェクターを利用したオゾン注入手段では、原水とオゾンとを十分に混合させることができず、原水中へのオゾンの注入効率が低く、水中へのオゾンの溶解量も十分とはいえなかった。さらに、接触槽内でのオゾンの利用効率も低いため、接触槽上部から大量の排オゾンが排出されることから、排オゾンを回収して無害化するためのオゾン処理装置にも大容量のものを必要としていた。
そこで本発明は、金属シアン錯体の処理効率を向上させることによってオゾン使用量の削減や消費電力の削減が図れるとともに、オゾンの注入効率を高め、さらには排オゾンの有効利用も図れる産業排水の処理方法及び装置を提供することを目的としている。
上記目的を達成するため、本発明の産業排水の処理方法は、産業排水中に含まれる金属シアン錯体を分解処理する産業排水の処理方法において、前記産業排水中にオゾンを注入するとともに紫外線を照射し、主として前記金属シアン錯体から遊離シアンを生成する第1分解工程と、該第1工程で生成した遊離シアン含有水にオゾンを注入して前記遊離シアンを窒素と二酸化炭素とに分解する第2分解工程とを含むことを特徴としている。さらに、本発明方法は、前記第1分解工程及び第2分解工程の少なくともいずれか一方で過酸化水素を注入することを特徴としている。
また、本発明の産業排水の処理装置は、産業排水中に含まれる金属シアン錯体を分解処理するための産業排水の処理装置において、前記産業排水が流入する槽内にオゾンを注入するオゾン注入手段及び紫外線を照射する紫外線照射手段を有する第1接触槽と、該第1接触槽から流出した第1処理水が流入する槽内にオゾンを注入するオゾン注入手段を有する第2接触槽とを備えていることを特徴としている。
さらに、本発明の産業排水の処理装置は、前記第1接触槽及び第2接触槽にオゾンを注入するオゾン注入手段は、前記第2接触槽から抜き出した処理水の一部を駆動流体としてオゾンを吸引し、吸引したオゾンが混合溶解したオゾン混合水を吐出して前記第1接触槽及び第2接触槽に供給する混気ジェットポンプであることを特徴とし、この混気ジェットポンプが前記第1接触槽及び第2接触槽から排気される排オゾンを吸引する排オゾン吸引部を備えていること、また、過酸化水素を吸引する過酸化水素吸引部を備えていることを特徴としている。さらに、前記第1接触槽及び第2接触槽の少なくともいずれか一方に槽内に過酸化水素を注入する過酸化水素注入経路が設けられていることを特徴としている。
本発明のによれば、金属シアン錯体から遊離シアンを生成する工程と、遊離シアンを窒素と二酸化炭素とに分解する工程との2段階の工程でシアンを分解するので、シアンの分解効率を向上させることができ、従来のに比べて少量のオゾンで効果的な処理を行うことができる。また、遊離シアンを分解する工程では紫外線を照射しなくてもよいから、紫外線を照射するためのランプに要する電力を削減することができる。また、両工程で過酸化水素を注入することにより、両工程における処理効率を更に向上させることができる。
さらに、接触槽内にオゾンを注入する手段として混気ジェットポンプを用いることにより、水中へのオゾンの注入効率を高めることができる。さらに、混気ジェットポンプが有する吸引部で排オゾンを回収して循環再利用することにより、オゾンの利用効率を大幅に向上させることができる。また、混気ジェットポンプで過酸化水素を吸引してオゾンと混合することにより、ヒドロキシラジカルの生成を促進できる。
図1は本発明の第1形態例を示す産業排水処理装置の系統図である。この産業排水処理装置は、原水であるシアン含有排水が流入する第1接触槽11と、この第1接触槽11で処理された一次処理水が流入する第2接触槽12とを備えており、第1接触槽11には紫外線照射手段13が設けられている。また、各接触槽11,12の底部には、オゾン注入経路14がそれぞれ設けられており、槽上部には、排オゾンを回収してオゾン処理装置15で無害化してから排気する排気経路16がそれぞれ設けられている。さらに、接触槽11,12の上部には、過酸化水素を注入するための過酸化水素注入経路17が設けられている。
原水は、第1接触槽11の上部に設けられた原水流入経路18から第1接触槽11内に導入され、過酸化水素注入経路17から注入される過酸化水素と混合した状態で、オゾン注入経路14から散気手段やエジェクター等を介して注入されたオゾンと交流接触しながら下降するとともに、紫外線照射手段13から紫外線が照射される。この第1接触槽11での第1分解工程では、紫外線の光分解作用、オゾン、紫外線及び過酸化水素の相互作用で生成したヒドロキシラジカルの酸化作用により、金属シアン錯体が分解して遊離シアンが解離生成するとともに、生成した遊離シアンの一部が酸化されて窒素及び二酸化炭素に分解する。
第1接触槽11での第1分解工程を終えた一次処理水は、第1接触槽11の下部と第2接触槽12の上部とを接続する中継経路19を通って第2接触槽12に流入し、過酸化水素注入経路17から注入される過酸化水素と混合し、オゾン注入経路14から注入されたオゾンと交流接触しながら下降する。この第2接触槽12での第2分解工程では、オゾン及び過酸化水素から生成したヒドロキシラジカルの酸化作用により、水中に残存する遊離シアンが窒素及び二酸化炭素に分解する。遊離シアンの分解処理を終えた処理水は、第2接触槽12下部に設けられた処理水流出経路20から流出する。
前記第1分解工程の遊離シアン生成プロセスは、基本は紫外線照射による金属シアン錯体の光分解反応であるが、ここにオゾンを注入することにより、遊離シアンへの分解が促進されるだけでなく、オゾンと紫外線との相互作用で強力な酸化剤であるヒドロキシラジカルが生成するので、このヒドロキシラジカルにより、遊離シアンの窒素及び二酸化炭素への分解も効果的に行われる。さらに、この工程に適量の過酸化水素を添加することにより、ヒドロキシラジカルの生成が促進され、金属シアン錯体の酸化分解及び生成した遊離シアンの分解が促進されて処理効率が更に向上する。
一方、前記第2分解工程は、オゾンを注入して酸化処理することにより、水中に残存する遊離シアンを分解するものであるが、このときも、適量の過酸化水素を注入してヒドロキシラジカルを生成させることにより、遊離シアンの分解を効果的にかつ確実に行うことができる。
このように、金属シアン錯体の分解処理を2段階に分けて行い、第1分解工程では主として金属シアン錯体の分解を、第2分解工程段階では残留している遊離シアンの分解を行うようにしたことにより、1段階で分解処理を行う場合に比べて各分解工程の処理効率を向上させることができる。すなわち、第1分解工程では、オゾンは光分解反応の補助的な作用成分として用いられることから、比較的少量のオゾンで十分な効果を得ることができ、第2分解工程では金属シアン錯体の分解処理を行う必要がないので紫外線照射手段が不要となることから、設備コストや運転コストの削減を図ることができる。同時に、処理装置全体の小型化を図ることもできる。
図2は本発明の第2形態例を示す産業排水処理装置の系統図である。なお、以下の説明において、前記第1形態例で示した産業排水処理装置における構成要素と同一の構成要素には、それぞれ同一符号を付して詳細な説明は省略する。
本形態例は、第1接触槽11及び第2接触槽12にオゾンを注入する手段として混気ジェットポンプ31を使用した例を示している。この混気ジェットポンプ31は、従来から様々な形式のものが用いられてきているが、基本的には、駆動流体導入部32から高圧の駆動流体を導入し、ポンプ本管33内に噴流として噴出させることにより、ポンプ本管33に設けられた気体流入部34から気体を吸入して気液混合状態(混気状態)の噴流を形成し、さらに、この混気状態の噴流によってポンプ本管33の側方に設けられた吸引部35から気体、液体、粉粒体等を吸引し、これらを撹拌混合した状態で吐出部36から吐出するように形成されている。
このような混気ジェットポンプ31は、ポンプ37で加圧した液体からなる駆動流体を噴流として噴出させることにより、複数の流体を誘引して送出することができ、ポンプ本管33内で強力な撹拌混合作用が得られるので、液体(駆動流体)と誘引した気体又は液体との混合を効率よく行えるとともに、ポンプ本管33内の圧力を高くしておくことができるので、液体に対する気体の溶解度を上昇させることが可能であるという利点を有している。したがって、従来の散気装置やエジェクターを利用してオゾンを注入する場合に比べてオゾンの注入効率を大幅に向上させることができる。この結果、各接触槽11,12内でのオゾンの利用効率も向上し、酸化分解処理の効率も大幅に向上するので、オゾンの消費量を大幅に削減することができる。
処理水流出経路20から分岐循環経路38に分岐した処理水の一部は、ポンプ37で所定の圧力に昇圧されて混気ジェットポンプ31の駆動流体となり、混気ジェットポンプ31の駆動流体導入部32からポンプ本管33内に噴出する。この駆動流体の噴出によってポンプ本管33内が負圧となり、オゾン発生源からのオゾンが気体流入部34を通ってポンプ本管22内に吸い込まれる。さらに、吸引部35からは、排気経路16から排オゾン回収経路39を介して各接触槽11,12の上部から排出された排オゾンが吸引されて混合する。
したがって、処理水の一部は、気体流入部34からの新たなオゾン及び吸引部35からの排オゾンが混合したオゾン混合水となって吐出部36に吐出され、各接触槽11,12の底部に設けられたオゾン混合水注入経路40を通って各接触槽11,12内にそれぞれ注入される。このとき、排オゾンを吸引混合しているので、新たなオゾンのみを注入する場合に比べて、混気ジェットポンプ31での単位体積当たりに占める気体量が増加することから、ポンプ本管33の出口近傍の圧力が高まり、処理水(駆動流体)中に溶解するオゾンの溶解度を上昇させることができる。また、排オゾンを循環再利用することにより、オゾンの利用効率を大幅に向上させることができ、気体流入部34を通して供給される新たなオゾンの供給量を削減できるとともに、オゾン処理装置15の負荷も軽減できる。
各接触槽11,12内に流入したオゾン混合水は、原水あるいは一次処理水と混合し、さらに、過酸化水素注入経路17から注入された過酸化水素と混合する。これにより、オゾン混合水中のオゾンと過酸化水素とからヒドロキシラジカルが生成し、金属シアン錯体の分解や遊離シアンの分解を効率よく行うことができる。
また、前記混気ジェットポンプ31では、吸引部35から過酸化水素を吸引することも可能であり、ここから過酸化水素を吸引することにより、過酸化水素とオゾンとの混合を効果的に行ってヒドロキシラジカルの生成をより促進させることができる。
本発明の第1形態例を示す産業排水処理装置の系統図である。 本発明の第2形態例を示す産業排水処理装置の系統図である。
符号の説明
11…第1接触槽、12…第2接触槽、13…紫外線照射手段、14…オゾン注入経路、15…オゾン処理装置、16…排気経路、17…過酸化水素注入経路、18…原水流入経路、19…中継経路、20…処理水流出経路、31…混気ジェットポンプ、32…駆動流体導入部、33…ポンプ本管、34…気体流入部、35…吸引部、36…吐出部、37…ポンプ、38…分岐循環経路、39…排オゾン回収経路、40…オゾン混合水注入経路

Claims (7)

  1. 産業排水中に含まれる金属シアン錯体を分解処理する産業排水の処理方法において、前記産業排水中にオゾンを注入するとともに紫外線を照射し、主として前記金属シアン錯体から遊離シアンを生成する第1分解工程と、該第1工程で生成した遊離シアン含有水にオゾンを注入して前記遊離シアンを窒素と二酸化炭素とに分解する第2分解工程とを含むことを特徴とする産業排水の処理方法。
  2. 前記第1分解工程及び第2分解工程の少なくともいずれか一方で過酸化水素を注入することを特徴とする請求項1記載の産業排水の処理方法。
  3. 産業排水中に含まれる金属シアン錯体を分解処理するための産業排水の処理装置において、前記産業排水が流入する槽内にオゾンを注入するオゾン注入手段及び紫外線を照射する紫外線照射手段を有する第1接触槽と、該第1接触槽から流出した第1処理水が流入する槽内にオゾンを注入するオゾン注入手段を有する第2接触槽とを備えていることを特徴とする産業排水の処理装置。
  4. 前記第1接触槽及び第2接触槽にオゾンを注入するオゾン注入手段は、前記第2接触槽から抜き出した処理水の一部を駆動流体としてオゾンを吸引し、吸引したオゾンが混合溶解したオゾン混合水を吐出して前記第1接触槽及び第2接触槽に供給する混気ジェットポンプであることを特徴とする請求項3記載の産業排水の処理装置。
  5. 前記混気ジェットポンプは、前記第1接触槽及び第2接触槽から排気される排オゾンを吸引する排オゾン吸引部を備えていることを特徴とする請求項4記載の産業排水の処理装置。
  6. 前記混気ジェットポンプは、過酸化水素を吸引する過酸化水素吸引部を備えていることを特徴とする請求項4記載の産業排水の処理装置。
  7. 前記第1接触槽及び第2接触槽の少なくともいずれか一方に、槽内に過酸化水素を注入する過酸化水素注入経路が設けられていることを特徴とする請求項3記載の産業排水の処理装置。
JP2004090421A 2004-03-25 2004-03-25 産業排水の処理方法及び装置 Expired - Lifetime JP4287775B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004090421A JP4287775B2 (ja) 2004-03-25 2004-03-25 産業排水の処理方法及び装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004090421A JP4287775B2 (ja) 2004-03-25 2004-03-25 産業排水の処理方法及び装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2005270886A true JP2005270886A (ja) 2005-10-06
JP4287775B2 JP4287775B2 (ja) 2009-07-01

Family

ID=35171093

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004090421A Expired - Lifetime JP4287775B2 (ja) 2004-03-25 2004-03-25 産業排水の処理方法及び装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4287775B2 (ja)

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN104045191A (zh) * 2014-07-12 2014-09-17 长春黄金研究院 一种含氰废水处理方法
CN104289216A (zh) * 2014-09-09 2015-01-21 上海纳米技术及应用国家工程研究中心有限公司 用于降解表面活性剂催化的臭氧催化剂及其制备和应用
CN104909501A (zh) * 2015-06-12 2015-09-16 长春黄金研究院 一种含氰尾矿渣综合处理工艺
CN104923543A (zh) * 2015-06-10 2015-09-23 长春黄金研究院 一种含氰尾矿渣处理方法
CN105502630A (zh) * 2016-02-02 2016-04-20 博天环境集团股份有限公司 一种抗生素生产废水的处理方法
CN105645639A (zh) * 2016-02-02 2016-06-08 博天环境集团股份有限公司 一种抗生素生产废水的处理方法
KR20200089088A (ko) * 2019-01-16 2020-07-24 고등기술연구원연구조합 폐수 처리 방법
KR20220154378A (ko) * 2021-05-13 2022-11-22 한국건설기술연구원 Uv 오존 순환형 산화반응 공정과 세라믹 분리막의 막여과 공정이 결합된 일체형 양방향 수처리 장치 및 그 방법
CN113200649B (zh) * 2021-03-22 2023-06-16 江西欧氏化工有限公司 一种杀螟丹氰化工艺废水的处理方法

Cited By (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN104045191A (zh) * 2014-07-12 2014-09-17 长春黄金研究院 一种含氰废水处理方法
CN104045191B (zh) * 2014-07-12 2016-03-23 长春黄金研究院 一种含氰废水处理方法
CN104289216A (zh) * 2014-09-09 2015-01-21 上海纳米技术及应用国家工程研究中心有限公司 用于降解表面活性剂催化的臭氧催化剂及其制备和应用
CN104289216B (zh) * 2014-09-09 2016-06-15 上海纳米技术及应用国家工程研究中心有限公司 用于降解表面活性剂催化的臭氧催化剂及其制备和应用
CN104923543A (zh) * 2015-06-10 2015-09-23 长春黄金研究院 一种含氰尾矿渣处理方法
CN104909501A (zh) * 2015-06-12 2015-09-16 长春黄金研究院 一种含氰尾矿渣综合处理工艺
CN105645639A (zh) * 2016-02-02 2016-06-08 博天环境集团股份有限公司 一种抗生素生产废水的处理方法
CN105502630A (zh) * 2016-02-02 2016-04-20 博天环境集团股份有限公司 一种抗生素生产废水的处理方法
KR20200089088A (ko) * 2019-01-16 2020-07-24 고등기술연구원연구조합 폐수 처리 방법
KR102177236B1 (ko) * 2019-01-16 2020-11-10 고등기술연구원연구조합 폐수 처리 방법
CN113200649B (zh) * 2021-03-22 2023-06-16 江西欧氏化工有限公司 一种杀螟丹氰化工艺废水的处理方法
KR20220154378A (ko) * 2021-05-13 2022-11-22 한국건설기술연구원 Uv 오존 순환형 산화반응 공정과 세라믹 분리막의 막여과 공정이 결합된 일체형 양방향 수처리 장치 및 그 방법
KR102474264B1 (ko) * 2021-05-13 2022-12-06 한국건설기술연구원 Uv 오존 순환형 산화반응 공정과 세라믹 분리막의 막여과 공정이 결합된 일체형 양방향 수처리 장치 및 그 방법

Also Published As

Publication number Publication date
JP4287775B2 (ja) 2009-07-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2009056364A (ja) 配管型の水処理装置
JP4287775B2 (ja) 産業排水の処理方法及び装置
TWI391333B (zh) 含表面活性劑的水的處理方法及處理裝置
JP2006341229A (ja) シアン化合物含有排水の高度処理方法
KR102377390B1 (ko) 유기물 함유 배수의 처리 방법 및 장치
KR20190120837A (ko) 전기-페록손 반응 기반 수처리 장치
JP4242315B2 (ja) 排水処理装置
JP2010188306A (ja) ジオキサン分解方法
JP2003266088A (ja) 紫外線併用オゾン促進酸化水処理システム
JP5208397B2 (ja) 水処理方法及び水処理装置
JP4040788B2 (ja) 廃水処理方法及び装置
KR20110137223A (ko) 미세 오존 접촉 장치와 광촉매·전극, 유체 순환 시스템에 의한 고효율 수산화 라디칼 발생기
KR100330361B1 (ko) 수처리를 위한 배출오존의 재이용장치 및 방법
KR200354665Y1 (ko) 기/액체 혼합 오존 용해수의 제조장치
JP2001070958A (ja) オゾン/紫外線隔式循環酸化処理装置
JP2002126730A (ja) 排水処理装置及び処理方法
JP3573322B2 (ja) ダイオキシンを含有する汚水の処理方法及び装置
JP2004249277A (ja) 水処理方法及びその装置
JP2005118642A (ja) 水処理方法及び装置並びに水処理用エジェクタ
JP4522302B2 (ja) 有機ヒ素の無害化方法
KR101100588B1 (ko) 산소 재활용 기능을 갖는 오존산화장치
KR102536400B1 (ko) 전기분해와 오존반응을 접목하여 toc 제거효율이 향상한 복합 페록손 기반의 고도산화처리시스템
JPH11267691A (ja) 水域浄化装置
JP4172415B2 (ja) 汚染水の多段処理装置
JP2002126729A (ja) 内分泌系攪乱性物質含有水の処理装置及び処理方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20061127

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20081020

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20081209

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090203

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20090303

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20090327

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120403

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4287775

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120403

Year of fee payment: 3

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120403

Year of fee payment: 3

R360 Written notification for declining of transfer of rights

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R360

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120403

Year of fee payment: 3

R360 Written notification for declining of transfer of rights

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R360

R371 Transfer withdrawn

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R371

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120403

Year of fee payment: 3

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120403

Year of fee payment: 3

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313115

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313532

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120403

Year of fee payment: 3

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120403

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130403

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140403

Year of fee payment: 5