JP2005267549A - 医療データ保管方法並びにそれに用いる端末及びサーバ - Google Patents

医療データ保管方法並びにそれに用いる端末及びサーバ Download PDF

Info

Publication number
JP2005267549A
JP2005267549A JP2004082875A JP2004082875A JP2005267549A JP 2005267549 A JP2005267549 A JP 2005267549A JP 2004082875 A JP2004082875 A JP 2004082875A JP 2004082875 A JP2004082875 A JP 2004082875A JP 2005267549 A JP2005267549 A JP 2005267549A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
identification information
medical data
medical
database server
patient
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2004082875A
Other languages
English (en)
Inventor
Takeshi Funahashi
毅 舟橋
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujifilm Holdings Corp
Original Assignee
Fuji Photo Film Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Photo Film Co Ltd filed Critical Fuji Photo Film Co Ltd
Priority to JP2004082875A priority Critical patent/JP2005267549A/ja
Priority to US11/082,965 priority patent/US20050209889A1/en
Publication of JP2005267549A publication Critical patent/JP2005267549A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q10/00Administration; Management
    • G06Q10/10Office automation; Time management
    • GPHYSICS
    • G16INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR SPECIFIC APPLICATION FIELDS
    • G16HHEALTHCARE INFORMATICS, i.e. INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR THE HANDLING OR PROCESSING OF MEDICAL OR HEALTHCARE DATA
    • G16H10/00ICT specially adapted for the handling or processing of patient-related medical or healthcare data
    • G16H10/60ICT specially adapted for the handling or processing of patient-related medical or healthcare data for patient-specific data, e.g. for electronic patient records
    • GPHYSICS
    • G16INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR SPECIFIC APPLICATION FIELDS
    • G16HHEALTHCARE INFORMATICS, i.e. INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR THE HANDLING OR PROCESSING OF MEDICAL OR HEALTHCARE DATA
    • G16H40/00ICT specially adapted for the management or administration of healthcare resources or facilities; ICT specially adapted for the management or operation of medical equipment or devices
    • G16H40/60ICT specially adapted for the management or administration of healthcare resources or facilities; ICT specially adapted for the management or operation of medical equipment or devices for the operation of medical equipment or devices
    • G16H40/67ICT specially adapted for the management or administration of healthcare resources or facilities; ICT specially adapted for the management or operation of medical equipment or devices for the operation of medical equipment or devices for remote operation
    • GPHYSICS
    • G16INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR SPECIFIC APPLICATION FIELDS
    • G16HHEALTHCARE INFORMATICS, i.e. INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR THE HANDLING OR PROCESSING OF MEDICAL OR HEALTHCARE DATA
    • G16H30/00ICT specially adapted for the handling or processing of medical images
    • G16H30/20ICT specially adapted for the handling or processing of medical images for handling medical images, e.g. DICOM, HL7 or PACS

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Business, Economics & Management (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Human Resources & Organizations (AREA)
  • Strategic Management (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Medical Informatics (AREA)
  • Primary Health Care (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • General Business, Economics & Management (AREA)
  • Entrepreneurship & Innovation (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Economics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Marketing (AREA)
  • Operations Research (AREA)
  • Quality & Reliability (AREA)
  • Tourism & Hospitality (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Data Mining & Analysis (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Medical Treatment And Welfare Office Work (AREA)
  • Storage Device Security (AREA)
  • Information Retrieval, Db Structures And Fs Structures Therefor (AREA)
  • Accommodation For Nursing Or Treatment Tables (AREA)
  • Measuring And Recording Apparatus For Diagnosis (AREA)

Abstract

【課題】 複数の医療施設が保有する医用画像や検査結果等に関する医療データをデータセンターにおいて集中的に保管する際に、医療データの階層構造を複雑化することなく、管理や検索を容易に行うことができる医療データ保管方法等を提供する。
【解決手段】 この医療データ保管方法は、診断目的の撮影又は検査によって得られた医療データを保管するために、クライアント端末13において、医療データに対応する患者情報と医療施設識別情報とを結合させることによって第3の識別情報を作成するステップと、医療データと共に少なくとも第3の識別情報をクライアント端末からデータベースサーバ25に送信するステップと、データベースサーバにおいて、受信された医療データと少なくとも第3の識別情報とを対応付けて記録媒体25に記録するステップとを具備する。
【選択図】 図1

Description

本発明は、複数の医療施設が保有する医用画像や検査結果等に関する医療データをデータセンターにおいて集中的に保管する医療データ保管システムにおいて用いられる医療データ保管方法に関する。さらに、本発明は、医療施設に設置されるクライアント端末、データセンターに設置されるデータベースサーバ及びアプリケーションサーバに関する。
従来より、開業医や病院等の医療施設においては、放射線(X線、α線、β線、γ線、電子線、紫外線等)、超音波、MR(磁気共鳴)等を利用した医用画像撮影装置を用いて、医用画像が撮影されている。また、血液検査や心電図検査等により、様々な検査結果が得られている。このような医用画像や検査結果等の医療情報は、患者の病状の変化を知るために保管しておく必要があり、法律によっても所定期間の保管が義務付けられている。従って、医療施設においては、大量の医療情報を保管する必要が生じる。従来は、医用画像が撮影されたフィルムや、検査結果が記入された用紙等を保管していたので、保管用スペースの確保や、管理作業及び検索作業が、医療施設にとって大きな負担となっていた。
一方、近年においては、医用画像撮影装置や検査装置のディジタル化が進んでおり、医用画像や検査結果を医療データとして光ディスクや磁気ディスク等に記録することにより、保管用スペースを削減したり、管理作業及び検索作業を省力化することが可能となる。しかしながら、例えば、1枚の医用画像を表す画像データの量は膨大であるので、光ディスクに記録したとしても、医療データを所定期間保管するためには、相当の枚数の光ディスクを要することになる。
このような問題を解決するために、下記の特許文献1には、各種医療機関やそれらの患者が医療に関するデータを相互に利用でき、全体の医療サービスを格段に向上させることができる医療支援システムが開示されている。この医療支援システムにおいては、少なくとも各種医療機関で作成される患者の医療データを、広域ネットワークを介してデータ管理機関で集中管理するようにし、各種医療機関や患者等からの要求に応じて上記医療データを提供することにより、互いに独立した各種医療機関や患者等に対してネットワークを利用した医療サービスを提供できるようにし、医療に関するデータを相互に利用することにより、例えば、グループ診療や医療データの分析を行い易くしている。
ここで、データ管理機関において集中管理される医療データに対しては、所定の属性情報が付与されて、この属性情報を利用して医療データの貯蔵及び提供が管理される。例えば、データ管理機関において集中管理される医療データが複数のレイヤ構造を有し、データの更新毎に更新日付を含む属性情報を付与して異なるレイヤに記録し、同じ属性を持つレイヤに対しては再度の記録を禁止すると共に、属性の一部が同一であるレイヤが関連付けて提供される。しかしながら、特許文献1には、どの医療機関の医療データであるかを区別するための方策に関しては、記載されていない。
また、下記の特許文献2には、個々のユーザが個別に管理していたディジタルデータを集約管理することが可能な情報書庫システムが開示されている。この情報書庫システムにおいては、情報書庫に送られたデータファイルが、病院毎、患者毎に階層分けされて、データベースに格納される。しかしながら、このようにデータファイルを階層分けしてデータベースに格納すると、階層構造が複雑化してしまい、データファイルの管理や検索が煩雑になるという問題がある。
特開平11−45304号公報(第1、3頁、図1) 特開2002−24388号公報(第1、4頁、図2)
そこで、上記の点に鑑み、本発明は、複数の医療施設が保有する医用画像や検査結果等に関する医療データをデータセンターにおいて集中的に保管する際に、医療データの階層構造を複雑化することなく、管理や検索を容易に行うことができる医療データ保管方法を提供することを目的とする。さらに、本発明は、そのような医療データ保管方法において用いられるクライアント端末、データベースサーバ、及び、アプリケーションサーバを提供することを目的とする。
上記課題を解決するため、本発明の第1の観点に係る医療データ保管方法は、医療施設に設置されたクライアント端末と、データセンターに設置されたデータベースサーバとを、ネットワークを介して接続することにより構成される医療データ保管システムにおいて用いられる医療データ保管方法であって、診断目的の撮影又は検査によって得られた医療データを保管するために、クライアント端末において、医療データに対応する患者識別情報と医療施設識別情報とを結合させることによって第3の識別情報を作成するステップと、医療データと共に少なくとも第3の識別情報をクライアント端末からデータベースサーバに送信するステップと、データベースサーバにおいて、受信された医療データと少なくとも第3の識別情報とを対応付けて記録媒体に記録するステップとを具備する。
また、本発明の第2の観点に係る医療データ保管方法は、医療施設に設置されたクライアント端末と、データセンターに設置されたデータベースサーバとを、ネットワークを介して接続することにより構成される医療データ保管システムにおいて用いられる医療データ保管方法であって、診断目的の撮影又は検査によって得られた医療データを保管するために、医療データと共に対応する患者識別情報及び医療施設識別情報をクライアント端末からデータベースサーバに送信するステップと、データベースサーバにおいて、受信された患者識別情報と医療施設識別情報とを結合させることによって第3の識別情報を作成するステップと、データベースサーバにおいて、受信された医療データと少なくとも第3の識別情報とを対応付けて記録媒体に記録するステップとを具備する。
さらに、本発明の第3の観点に係る医療データ保管方法は、医療施設に設置されたクライアント端末と、データセンターに設置されたデータベースサーバ及びアプリケーションサーバとを、ネットワークを介して接続することにより構成される医療データ保管システムにおいて用いられる医療データ保管方法であって、診断目的の撮影又は検査によって得られた医療データを保管するために、医療データと共に対応する患者識別情報及び医療施設識別情報をクライアント端末からアプリケーションサーバに送信するステップと、アプリケーションサーバにおいて、受信された患者識別情報と医療施設識別情報とを結合させることによって第3の識別情報を作成するステップと、データベースサーバにおいて、アプリケーションサーバから受信した医療データと少なくとも第3の識別情報とを対応付けて記録媒体に記録するステップとを具備する。
本発明の第1の観点に係るクライアント端末は、医療施設に設置され、医療データ保管システムのデータセンターに設置されたデータベースサーバにネットワークを介して接続されるクライアント端末であって、診断目的の撮影又は検査によって得られた医療データに対応する患者識別情報と医療施設識別情報とを結合させることによって第3の識別情報を作成する識別情報作成手段と、医療データを保管する際には、医療データと共に少なくとも識別情報作成手段によって作成された第3の識別情報をデータベースサーバに送信すると共に、医療データを検索する際には、識別情報作成手段によって作成された第3の識別情報をデータベースサーバに送信する送信制御手段とを具備する。
また、本発明の第2の観点に係るデータベースサーバは、医療データ保管システムのデータセンターに設置され、医療施設に設置されたクライアント端末とネットワークを介して接続されるデータベースサーバであって、医療データを保管する際には、診断目的の撮影又は検査によって得られた医療データと共に対応する患者識別情報及び医療施設識別情報をクライアント端末から受信し、医療データを検索する際には、検索の対象となる患者識別情報及び医療施設識別情報をクライアント端末から受信する受信制御手段と、受信制御手段によって受信された患者識別情報と医療施設識別情報とを結合させることによって第3の識別情報を作成する識別情報作成手段と、受信制御手段によって受信された医療データと少なくとも識別情報作成手段によって作成された第3の識別情報とを対応付けて記録媒体に記録する医療データ管理手段と、記録媒体に記録されている医療データの内から識別情報作成手段によって作成された第3の識別情報に対応する医療データを検索する検索手段とを具備する。
本発明の第3の観点に係るアプリケーションサーバは、医療データ保管システムのデータセンターにデータベースサーバと共に設置され、医療施設に設置されたクライアント端末とネットワークを介して接続されるアプリケーションサーバであって、医療データを保管する際には、診断目的の撮影又は検査によって得られた医療データと共に対応する患者識別情報及び医療施設識別情報をクライアント端末から受信し、医療データを検索する際には、検索の対象となる患者識別情報及び医療施設識別情報をクライアント端末から受信する受信制御手段と、受信制御手段によって受信された患者識別情報と医療施設識別情報とを結合させることによって第3の識別情報を作成する識別情報作成手段と、医療データを保管する際には、受信制御手段によって受信された医療データと共に少なくとも識別情報作成手段によって作成された第3の識別情報をデータベースサーバに転送し、医療データを検索する際には、識別情報作成手段によって作成された第3の識別情報をデータベースサーバに転送する転送制御手段とを具備する。
本発明によれば、診断目的の撮影又は検査によって得られた医療データに対応する患者識別情報と医療施設識別情報とを結合させることによって第3の識別情報を作成することにより、医療データの階層構造を複雑化することなく、管理や検索を容易に行うことができる。
以下、本発明を実施するための最良の形態について、図面を参照しながら詳しく説明する。なお、同一の構成要素には同一の参照番号を付して、説明を省略する。
図1は、本発明に係るクライアント端末及びサーバを含む医療データ保管システムの実施形態を示す概略図である。図1に示すように、この医療データ保管システムは、医療施設の例として複数の診療所10が、専用回線又は公衆電話交換網(PSTN)又はインターネット等のネットワーク30を介して、データセンター20に接続されることにより構成される。
各々の診療所10には、放射線画像撮影装置や超音波診断装置等の各種の撮影モダリティ11と、心電図検査装置等の各種の検査装置12と、撮影モダリティ11や検査装置12等から、医用画像を表す画像データや検査結果を表す検査データ等の各種の医療データを入力して、データセンター20に医療データを転送するクライアント端末13と、不正アクセスを防止するためのファイアウォール(FW)14と、医用画像をフィルム等にプリントアウトするためのプリンタ15等とが、ローカルエリアネットワーク(LAN)を介して互いに接続されている。
データセンター20には、クライアント端末13からのアクセスに対して認証を行う認証サーバ21と、認証に必要なユーザ情報を記録する認証データベース(DB)22と、不正アクセスを防止するためのファイアウォール(FW)23と、クライアント端末13から送信された医療データを管理するデータベースサーバ24と、医療データを蓄積する医療データベース(DB)25が記録されているハードディスク等の記録媒体とが設置されている。本実施形態においては、データセンター20の内部に認証サーバ21が設置されているが、認証サーバ21は、データセンター20の外部に設置されるようにしても良い。また、データセンター20において、クライアント端末13から送信されるデータをデータベースサーバ24の替わりに受信し、受信したデータの加工を行うアプリケーションサーバ26を設置するようにしても良い。
撮影モダリティ11として放射線画像撮影装置を用いて、医療データとして画像データを生成する場合について、図2を参照しながら説明する。図2において、放射線画像撮影装置は、被検者に放射線を照射して撮影を行うことにより記録シート1に放射線画像を記録する撮像装置40と、記録シート1に記録された放射線画像等の情報を光電的に読み取って画像データ及びその放射線画像に付帯する画像付帯情報を生成する画像読取装置50とを含んでいる。記録シート1は、輝尽性蛍光体物質を塗布したものであり、放射線が照射されることにより被写体の情報が記録される。輝尽性蛍光体(蓄積性蛍光体)とは、放射線を照射するとその放射線エネルギの一部が蓄積され、その後、可視光等の励起光を照射すると、蓄積されたエネルギに応じて輝尽発光する物質である。
撮像装置40は、所定の位置にセットされた記録シート1の位置を上下に移動させて微調整することにより被検者における撮影位置を昇降させる撮影位置昇降機構41と、被検者の足の位置を決める撮影台42と、被検者に放射線を照射する放射線発生部43と、クライアント端末13から制御信号が入力されるインタフェース44とを含んでいる。
画像読取装置50は、レーザ光源51から出射し、光走査部52を通った光ビームによって、所定の位置にセットされた記録シート1の表面を走査する。この走査により光ビームが記録シート1に照射され、光ビームが照射された箇所から蓄積記録された放射線画像情報に応じた光量の輝尽発光光が生じる。輝尽発光光は、フォトマルチプライヤ(光電子増倍管)53により光電的に検出され、アナログ信号として出力されて増幅器54により増幅され、A/D変換器55によりディジタル化される。また、記録シート1を格納するカセッテに付されたバーコードが、バーコードリーダ56により読み取られ、読み取られたバーコード情報は、患者情報及び検査情報に対応する画像付帯情報として使用される。このようにして生成された画像データ及び画像付帯情報が、出力部57からLANを介してクライアント端末13に送信される。
クライアント端末13は、撮像装置40を制御すると共に、画像読取装置50から画像データ及び画像付帯情報を入力して一時的に格納する。クライアント端末13においては、画像データに対して画像処理を施したり、画像データ及び画像付帯情報に基づいて診断用の画像をディスプレイ等に表示することができる。ただし、毎日蓄積される画像データの量は膨大であるので、診療所に長期間保存することはせずに、診療所から離れた場所にあるデータセンターに転送し、そこで保管するようにしている。これにより、診療所において、医療データが記録された記録媒体を保管するためのスペースや、スペースを確保するための費用が削減できる。
図3は、本発明の第1の実施形態に係るクライアント端末の構成を示すブロック図である。クライアント端末13は、患者情報や各種の命令等を入力するために用いられる入力部61と、記録シート1を格納するカセッテに付されたバーコードを読み取るバーコードリーダ62と、診断用の画像等を表示する表示部63と、処理部130とを含んでいる。撮影前に予めバーコードリーダ62を用いてカセッテから読み取られたバーコード情報に基づいて、画像読取装置50(図2)によって読み取られた医用画像と、クライアント端末13が格納している患者情報及び検査情報とが対応付けられる。
処理部130は、中央演算装置(以下、CPUという)131と、入力された画像データ及び画像付帯情報を一時的に記憶するメモリ132と、ハードディスク133と、ハードディスク133におけるデータの書込み及び読出しを制御するハードディスク制御部134と、DVD(ディジタル・バーサタイル・ディスク)に対してデータの書込み及び読出しを行うDVDドライブ135と、LANに接続するためのネットワークインタフェース136とを含んでいる。これらの部分131〜136は、バスラインを介して相互に接続されている。
さらに、処理部130は、インタフェース137及び138を含んでいる。CPU131は、インタフェース137を介して、キーボードやマウス等の入力部61や、CRTディスプレイ等の表示部63に接続され、インタフェース138を介して、撮像装置40に接続される。
メモリ132は、撮影モダリティ又は検査装置等から受信した医療データを一時的に記憶する。ハードディスク133には、CPU131に動作を行わせるためのソフトウェア(プログラム)が記録されている。なお、プログラムを記録する記録媒体としては、内蔵のハードディスク133、又は、DVDドライブ135に挿入されるDVD−ROMの他に、外付けハードディスク、フレキシブルディスク、MO、MT、RAM、又は、CD−ROM等を用いることもできる。
次に、CPU131とソフトウェア(プログラム)とによって構成される機能ブロック131a〜131eについて説明する。
撮影制御部131aは、撮像装置40における撮影を制御する。画像処理部131bは、画像読取装置から受信された画像データに、必要な画像処理を施す。必要な画像処理が施された画像データは、出力部131cからインタフェース137を介して表示部63に供給されて、表示部63において画像が表示され、その画像がオペレータによって確認される。また、必要な画像処理が施された画像データは、メモリ132に記憶されると共に、設定された条件に従って、ハードディスク制御部134によってハードディスク133に記録される。
このようにして医療データが生成されると、医療データをデータセンターに保管するために、識別情報作成部131dは、例えば図4に示すように、この医療データに対応する患者情報に含まれている患者識別情報(患者ID)と、医療施設を特定するために各医療施設に付与されている医療施設識別情報(医療施設ID)とを結合させることによって、ユニークな識別情報を作成する。ここで、ユニークな識別情報とは、患者と医療施設との両方を一意的に特定できる番号又は記号等の情報のことであり、複数の医療施設について患者の医療データを保管する場合においても、患者を混同しないようにするためのものである。
図4に示す例においては、患者名「鈴木 一郎」について、患者IDコード「0001」と医療施設IDコード「0023」とが結合されて、ユニークな識別情報「00010023」が作成される。また、患者名「山本 太郎」について、患者IDコード「0002」と医療施設IDコード「0023」とが結合されて、ユニークな識別情報「00020023」が作成される。同様に、患者名「山田 花子」について、患者IDコード「0003」と医療施設IDコード「0023」とが結合されて、ユニークな識別情報「00030023」が作成される。
さらに、入力部61を用いたオペレータの指示、又は、設定された条件に従って、送信制御部131eが、データセンターに対してアクセスを開始する。また、診療所において、データセンターに保管されている医療データを検索する際にも、送信制御部131eが、データセンターに対してアクセスを行う。
データセンターにおいては、個人情報の漏洩や医用画像データの改竄等を防止するために、医用画像データへのアクセスに認証を要求し、認証により許可されるまでは、医用画像データへのアクセスを禁止している。送信制御部131eが、データセンターの認証サーバ21(図1)に対してアクセス権を照会すると、認証サーバ21は認証を開始する。
アクセス権が認められた後に、医療データを保管する際には、送信制御部131eが、図3に示すメモリ132又はハードディスク133等の格納手段に格納されている医療データと共に、少なくとも、識別情報作成部131dによって作成されたユニークな識別情報をデータセンターのデータベースサーバ24(図1)に送信して医療データベース(DB)25に記録させる。また、医療データを検索する際には、送信制御部131eが、識別情報作成部131dによって作成されたユニークな識別情報をデータセンターのデータベースサーバ24に送信して医療データベース(DB)25を検索させる。このように、ユニークな識別情報に対応付けて医療データをデータセンターに保管することにより、医療データの階層構造を複雑化することなく、管理や検索を容易に行うことができる。
なお、本実施形態においては、撮影制御部131a、画像処理部131b、出力部131c、識別情報作成部131d、送信制御部131eを、CPUとソフトウェアで構成したが、ディジタル回路やアナログ回路で構成しても良い。
次に、本実施形態に係るクライアント端末を含む医療データ保管システムの動作について、図1、図5、図6を参照しながら説明する。
図5は、医療データを保管する際における医療データ保管システムの動作を示すフローチャートである。
まず、ステップS11において、診療所10のクライアント端末13が、撮影モダリティ11又は検査装置12から医療データを入力し、メモリ又はハードディスク等の格納手段に医療データを格納する。次に、ステップS12において、クライアント端末13が、この医療データに対応する患者情報に含まれている患者識別情報と、医療施設を特定するために各医療施設に付与されている医療施設識別情報とを結合させることによって、ユニークな識別情報を作成する。
ステップS13において、クライアント端末13が、データセンター20の認証サーバ21に対して、アクセス権を照会する。アクセス権が認められた後に、処理がステップS14に移行して、クライアント端末13が、格納されている医療データを、少なくともユニークな識別情報と共に、データセンター20のデータベースサーバ24に送信する。
ステップS21において、データセンター20のデータベースサーバ24が、受信された医療データを、少なくともユニークな識別情報と共に、医療データベース25が記録されているハードディスク等の記録媒体に記録する。
図6は、医療データを検索する際における医療データ保管システムの動作を示すフローチャートである。
まず、ステップS15において、オペレータがクライアント端末13の入力部を操作する等して、検索の対象となる患者識別情報を入力する。次に、ステップS16において、クライアント端末13が、入力された患者識別情報と、医療施設を特定するために各医療施設に付与されている医療施設識別情報とを結合させることによって、ユニークな識別情報を作成する。
ステップS17において、クライアント端末13が、データセンター20の認証サーバ21に対して、アクセス権を照会する。アクセス権が認められた後に、処理がステップS18に移行して、クライアント端末13が、ユニークな識別情報を、データセンター20のデータベースサーバ24に送信する。
ステップS22において、データセンター20のデータベースサーバ24が、医療データベース25の記録媒体に記録されている医療データの内から、受信されたユニークな識別情報に対応する医療データを検索する。
次に、本発明の第2の実施形態について説明する。第2の実施形態においては、図1に示す医療データ保管システムにおいて、ユニークな識別情報の作成をデータセンター20のデータベースサーバ24が行っており、その他の点は第1の実施形態と同様である。
図7は、本発明の第2の実施形態に係るデータベースサーバの構成を示すブロック図である。データベースサーバ24は、各種の命令等を入力するために用いられる入力部71と、医療データの管理のための表示を行う表示部72と、インタフェース79を介して入力部71及び表示部72が接続された中央演算装置(以下、CPUという)73と、クライアント端末から受信した医療データを一時的に記憶するメモリ74と、ハードディスク75と、ハードディスク75におけるデータの書込み及び読出しを制御するハードディスク制御部76と、LANに接続するためのネットワークインタフェース77と、医療データベース(DB)25が記録されているハードディスク等を制御するためのインタフェース78とを含んでいる。これらの部分73〜78は、バスラインを介して相互に接続されている。
メモリ74は、クライアント端末13から受信した医療データを一時的に記憶する。ハードディスク75には、CPU73に動作を行わせるためのソフトウェア(プログラム)が記録されている。なお、プログラムを記録する記録媒体としては、内蔵のハードディスク75の他に、外付けハードディスク、フレキシブルディスク、MO、MT、RAM、CD−ROM、又は、DVD−ROM等を用いることもできる。
次に、CPU73とソフトウェア(プログラム)とによって構成される機能ブロック73a〜73dについて説明する。
医療データを保管する際には、受信制御部73aが、診断目的の撮影又は検査によって得られた医療データと共に、この医療データに対応する患者識別情報を含む患者情報と、医療施設を特定するために各医療施設に付与されている医療施設識別情報とを、クライアント端末から受信する。
識別情報作成部73bは、受信制御部73aによって受信された患者識別情報と医療施設識別情報とを結合させることによって、ユニークな識別情報を作成する。医療データ管理部73cは、受信制御部73aによって受信された医療データと、少なくとも、識別情報作成部73bによって作成されたユニークな識別情報とを、対応付けて医療データベース25の記録媒体に記録する。
ここで、医療データ管理部73cは、医療データ及びユニークな識別情報と共に、検索を要求する診療施設の医療施設識別情報に対して該医療データへのアクセスを制御するためのアクセス制御情報を付加して医療データベース25の記録媒体に記録することが望ましい。
医療データを検索する際には、受信制御部73aが、検索の対象となる患者識別情報及び医療施設識別情報をクライアント端末13から受信する。識別情報作成部73bは、受信制御部73aによって受信された患者識別情報と医療施設識別情報とを結合させることによって、ユニークな識別情報を作成する。検索制御部73dは、医療データベース25の記録媒体に記録されている医療データの内から、識別情報作成部73bによって作成されたユニークな識別情報に対応する医療データを検索する。
ユニークな識別情報に対応付けて医療データをデータセンターに保管することにより、医療データの階層構造を複雑化することなく、医療データを送信したクライアントのみが検索を行うことができる。また、医療データ及びユニークな識別情報と共に、アクセス制御情報が付加されて保管されている場合には、該医療データへのアクセスが許可された医療施設識別情報に対応する他の医療施設も、該医療データにアクセスすることができる。
以上において、医療データを保存する際に、患者の属性に関する情報(患者属性情報)を、クライアント端末13からデータセンター20に送信するようにして、この患者属性情報をデータセンター20内の患者情報データベース等に記録しておき、識別情報作成部73bが、記録されている患者属性情報に基づいて住民基本台帳ネットワークに問い合わせを行うことにより、対応する住民基本台帳番号の取得を試みるようにしても良い。住民基本台帳番号の取得が成功した場合には、識別情報作成部73bが、住民基本台帳番号と患者識別情報とを対応付けて、患者情報データベース等においてテーブルに格納する。また、医療データ管理部73cが、医療データ及びユニークな識別情報と共に、これらに対応付けて、上記の住民基本台帳番号を医療データベース25の記録媒体に記録する。
医療データを検索する際には、検索の対象となる患者の患者識別情報及び医療施設識別情報を、クライアント端末13からデータベースサーバ24に送信する。データベースサーバ24の識別情報作成部73bが、検索の対象となる患者識別情報に基づいて上記テーブルを参照することにより、対応する住民基本台帳番号を読み出す。検索制御部73dは、医療データベース25の記録媒体に記録されている医療データの内から、上記の住民基本台帳番号に対応する医療データを検索する。複数の医療施設において同じ患者が検査を受けている場合に、同じ患者の医療データに異なる医療施設識別情報が付されていたとしても、全国共通に用いられている住民基本台帳番号に基づいて医療データを検索することにより、全ての医療施設から送信された医療データを検索することが可能となる。
特に、第1の診療施設から第2の診療施設に紹介された患者の医療データについては、第1の診療施設から送信された医療データを保管する際に、第2の診療施設の医療施設識別情報に対応してアクセスを許可する旨を表すアクセス制御情報を付加し、該患者の住民基本台帳番号を患者識別情報に対応付けて利用可能とする。アクセス権の有無の判定は、認証サーバ21が、このアクセス制御情報に基づいて行う。
あるいは、住民基本台帳番号の替わりに、バイオメトリクスによる認証を用いても良い。バイオメトリクスによる認証とは、セキュリティを重視する施設への入退室や情報システムへのログイン等の目的に、各人に固有の指紋、顔型、手形、虹彩等を用いて、本人であるか否かを確認することをいう。
即ち、医療データを保存する際に、データベースサーバ24の識別情報作成部73bが、クライアント端末13から送信された患者属性情報に基づいて、患者の指紋、顔型、手形、虹彩の内の少なくとも1つに関する生体情報と患者識別情報とを対応付けてテーブルに格納すると共に、受信制御部73aによって受信された医療データに対応付けて、上記の生体情報を医療データベース25の記録媒体に記録する。
医療データを検索する際には、検索の対象となる患者の患者識別情報及び医療施設識別情報をクライアント端末13からデータベースサーバ24に送信する。データベースサーバの識別情報作成部73bが、検索の対象となる患者識別情報に基づいて上記テーブルを参照することにより、対応する生体情報を読み出す。検索制御部73dは、医療データベース25の記録媒体に記録されている医療データの内から、上記の生体情報に対応する医療データを検索する。
なお、本実施形態においては、受信制御部73a、識別情報作成部73b、医療データ管理部73c、検索制御部73dを、CPUとソフトウェアで構成したが、ディジタル回路やアナログ回路で構成しても良い。
次に、本実施形態に係るデータベースサーバを含む医療データ保管システムの動作について、図1、図8、図9を参照しながら説明する。
図8は、医療データを保管する際における医療データ保管システムの動作を示すフローチャートである。
まず、ステップS31において、診療所10のクライアント端末13が、撮影モダリティ11又は検査装置12から医療データを入力し、メモリ又はハードディスク等の格納手段に医療データを格納する。次に、ステップS32において、クライアント端末13が、データセンター20の認証サーバ21に対して、アクセス権を照会する。アクセス権が認められた後に、処理がステップS33に移行して、クライアント端末13が、格納されている医療データを、この医療データに対応する患者情報に含まれている患者識別情報、及び、医療施設を特定するために各医療施設に付与されている医療施設識別情報と共に、データセンター20のデータベースサーバ24に送信する。
ステップS41において、データセンター20のデータベースサーバ24が、患者識別情報と医療施設識別情報とを結合させることによって、ユニークな識別情報を作成する。ステップS42において、データベースサーバ24が、受信された医療データを、少なくともユニークな識別情報と共に、医療データベース25の記録媒体に記録する。
図9は、医療データを検索する際における医療データ保管システムの動作を示すフローチャートである。
まず、ステップS34において、オペレータがクライアント端末13の入力部を操作する等して、検索の対象となる患者識別情報を入力する。次に、ステップS35において、クライアント端末13が、データセンター20の認証サーバ21に対して、アクセス権を照会する。アクセス権が認められた後に、処理がステップS36に移行して、クライアント端末13が、格納されている医療データを、少なくともユニークな識別情報と共に、クライアント端末13からデータセンター20のデータベースサーバ24に送信する。
ステップS43において、データベースサーバ24が、受信した患者識別情報と医療施設識別情報とを結合させることによって、ユニークな識別情報を作成する。ステップS44において、データベースサーバ24が、医療データベース25の記録媒体に記録されている医療データの内から、作成されたユニークな識別情報に対応する医療データを検索する。
次に、本発明の第2の実施形態の変形例について説明する。本発明の第2の実施形態において、図7に示す受信制御部73a及び識別情報作成部73bの機能を、図10に示すアプリケーシションサーバ26に持たせるようにしても良い。アプリケーシションサーバ26には、さらに、機能ブロックとして転送制御部73eを設けるようにする。
その場合には、図10に示すアプリケーシションサーバ26の受信制御部73aが、医療データを保管する際に、医療データと共に対応する患者識別情報及び医療施設識別情報をクライアント端末13から受信し、医療データを検索する際に、検索の対象となる患者識別情報及び医療施設識別情報をクライアント端末13から受信する。識別情報作成部73bは、受信制御部73aによって受信された患者識別情報と医療施設識別情報とを結合させることによって、ユニークな識別情報を作成する。
転送制御部73eは、医療データを保管する際には、受信制御部73aによって受信された医療データと共に、少なくとも、識別情報作成部73bによって作成されたユニークな識別情報をデータベースサーバ24に転送し、医療データを検索する際には、識別情報作成部73bによって作成されたユニークな識別情報をデータベースサーバ24に転送する。
データベースサーバ24においては、医療データを保管する際に、医療データ管理部73cが、アプリケーシションサーバ26から転送された医療データとユニークな識別情報とを対応付けて、医療データベース25の記録媒体に記録する。ここで、患者識別情報と医療施設識別情報は、医療データベース25の記録媒体に記録しなくても良い。
医療データを検索する際には、アプリケーシションサーバ26が、医療データベース25から読み出されたユニークな識別情報を分離することにより、患者識別情報と医療施設識別情報とを切り離してクライアント端末13に送信することができる。また、データベースサーバ24の検索制御部73dが、アプリケーシションサーバ26から転送されたユニークな識別情報に基づいて、医療データベース25に記録されている医療データを検索する。
本発明は、複数の医療施設が保有する医用画像や検査結果等に関する医療データをデータセンターにおいて集中的に保管する医療データ保管システムにおいて利用することが可能である。
本発明に係るクライアント端末及びサーバを含む医療データ保管システムの実施形態を示す概略図である。 本発明の実施形態において用いられる放射線画像撮影装置を含む構成を示すブロック図である。 本発明の第1の実施形態に係るクライアント端末の構成を示すブロック図である。 患者識別情報と医療施設識別情報とを結合させたユニークな識別情報の例を示す図である。 本発明の第1の実施形態において医療データを保管する際の医療データ保管システムの動作を示すフローチャートである。 本発明の第1の実施形態において医療データを検索する際の医療データ保管システムの動作を示すフローチャートである。 本発明の第2の実施形態に係るデータベースサーバの構成を示すブロック図である。 本発明の第2の実施形態において医療データを保管する際の医療データ保管システムの動作を示すフローチャートである。 本発明の第2の実施形態において医療データを検索する際の医療データ保管システムの動作を示すフローチャートである。 本発明の第2の実施形態の変形例に係るアプリケーシションサーバの構成を示すブロック図である。
符号の説明
1 記録シート(輝尽性蛍光体シート)
10 診療所
11 撮影モダリティ
12 検査装置
13 クライアント端末
14 ファイアウォール(FW)
15 プリンタ
20 データセンター
21 認証サーバ
22 認証データベース(DB)
23 ファイアウォール(FW)
24 データベースサーバ
25 医療データベース(DB)
26 アプリケーションサーバ
30 ネットワーク
40 撮像装置
41 撮影位置昇降機構
42 撮影台
43 放射線発生部
44 インタフェース
50 画像読取装置
51 レーザ光源
52 光走査部
53 フォトマルチプライヤ(光電子増倍管)
54 増幅器
55 A/D変換器
56 バーコードリーダ
57 出力部
61 入力部
62 バーコードリーダ
63 表示部
71 入力部
72 表示部
73 中央演算装置(CPU)
74 メモリ
75 ハードディスク
76 ハードディスク制御部
77 ネットワークインタフェース
78、79 インタフェース
73a 受信制御部
73b 識別情報作成部
73c 医療データ管理部
73d 検索制御部
73e 転送制御部
130 処理部
131 中央演算装置(CPU)
131a 撮影制御部
131b 画像処理部
131c 出力部
131d 識別情報作成部
131e 送信制御部
132 メモリ
133 ハードディスク
134 ハードディスク制御部
135 DVDドライブ
136 ネットワークインタフェース
137 インタフェース

Claims (14)

  1. 医療施設に設置されたクライアント端末と、データセンターに設置されたデータベースサーバとを、ネットワークを介して接続することにより構成される医療データ保管システムにおいて用いられる医療データ保管方法であって、
    診断目的の撮影又は検査によって得られた医療データを保管するために、前記クライアント端末において、医療データに対応する患者識別情報と医療施設識別情報とを結合させることによって第3の識別情報を作成するステップと、
    医療データと共に少なくとも第3の識別情報を前記クライアント端末から前記データベースサーバに送信するステップと、
    前記データベースサーバにおいて、受信された医療データと少なくとも第3の識別情報とを対応付けて記録媒体に記録するステップと、
    を具備する医療データ保管方法。
  2. 医療データを検索するために、前記クライアント端末において、検索の対象となる患者識別情報と医療施設識別情報とを結合させることによって第3の識別情報を作成するステップと、
    第3の識別情報を前記クライアント端末から前記データベースサーバに送信するステップと、
    前記データベースサーバにおいて、前記記録媒体に記録されている医療データの内から第3の識別情報に対応する医療データを検索するステップと、
    をさらに具備する請求項1記載の医療データ保管方法。
  3. 医療施設に設置されたクライアント端末と、データセンターに設置されたデータベースサーバとを、ネットワークを介して接続することにより構成される医療データ保管システムにおいて用いられる医療データ保管方法であって、
    診断目的の撮影又は検査によって得られた医療データを保管するために、医療データと共に対応する患者識別情報及び医療施設識別情報を前記クライアント端末から前記データベースサーバに送信するステップと、
    前記データベースサーバにおいて、受信された患者識別情報と医療施設識別情報とを結合させることによって第3の識別情報を作成するステップと、
    前記データベースサーバにおいて、受信された医療データと少なくとも第3の識別情報とを対応付けて記録媒体に記録するステップと、
    を具備する医療データ保管方法。
  4. 医療データを検索するために、検索の対象となる患者識別情報及び医療施設識別情報を前記クライアント端末から前記データベースサーバに送信するステップと、
    前記データベースサーバにおいて、受信された患者識別情報と医療施設識別情報とを結合させることによって第3の識別情報を作成するステップと、
    前記記録媒体に記録されている医療データの内から第3の識別情報に対応する医療データを検索するステップと、
    をさらに具備する請求項3記載の医療データ保管方法。
  5. 医療施設に設置されたクライアント端末と、データセンターに設置されたデータベースサーバ及びアプリケーションサーバとを、ネットワークを介して接続することにより構成される医療データ保管システムにおいて用いられる医療データ保管方法であって、
    診断目的の撮影又は検査によって得られた医療データを保管するために、医療データと共に対応する患者識別情報及び医療施設識別情報を前記クライアント端末から前記アプリケーションサーバに送信するステップと、
    前記アプリケーションサーバにおいて、受信された患者識別情報と医療施設識別情報とを結合させることによって第3の識別情報を作成するステップと、
    前記データベースサーバにおいて、前記アプリケーションサーバから受信した医療データと少なくとも第3の識別情報とを対応付けて記録媒体に記録するステップと、
    を具備する医療データ保管方法。
  6. 医療データを検索するために、検索の対象となる患者識別情報及び医療施設識別情報を前記クライアント端末から前記アプリケーションサーバに送信するステップと、
    前記アプリケーションサーバにおいて、受信された患者識別情報と医療施設識別情報とを結合させることによって第3の識別情報を作成するステップと、
    前記データベースサーバにおいて、前記記録媒体に記録されている医療データの内から第3の識別情報に対応する医療データを検索するステップと、
    をさらに具備する請求項5記載の医療データ保管方法。
  7. 医療データを保管するために、前記データベースサーバ又は前記アプリケーションサーバにおいて、前記クライアント端末から送信された患者の属性に関する情報に基づいて住民基本台帳ネットワークに問い合わせを行うことにより、対応する住民基本台帳番号の取得を試みるステップと、
    住民基本台帳番号の取得が成功した場合に、前記データベースサーバにおいて、住民基本台帳番号と患者識別情報とを対応付けてテーブルに格納すると共に、前記データベースサーバ又は前記アプリケーションサーバによって受信された医療データに対応付けて該住民基本台帳番号を前記記録媒体に記録するステップと、
    をさらに具備する請求項1、3、5のいずれか1項記載の医療データ保管方法。
  8. 医療データを検索するために、検索の対象となる患者の患者識別情報及び医療施設識別情報を前記クライアント端末から前記データベースサーバ又は前記アプリケーションサーバに送信するステップと、
    前記データベースサーバ又は前記アプリケーションサーバにおいて、検索の対象となる患者の患者識別情報に基づいて前記テーブルを参照することにより、対応する住民基本台帳番号を読み出すステップと、
    前記データベースサーバにおいて、前記記録媒体に記録されている医療データの内から該住民基本台帳番号に対応する医療データを検索するステップと、
    をさらに具備する請求項7記載の医療データ保管方法。
  9. 医療データに、検索を要求する診療施設の医療施設識別情報に対応して該医療データへのアクセスを制御するためのアクセス制御情報を付加して保管し、第1の診療施設から送信された医療データを保管する際に、第1の診療施設から第2の診療施設に紹介された患者の医療データについては、第2の診療施設の医療施設識別情報に対応してアクセスを許可する旨を表すアクセス制御情報を付加し、該患者の住民基本台帳番号を患者識別情報に対応付けて利用可能とする、請求項8記載の医療データ保管方法。
  10. 医療データを保管するために、前記データベースサーバ又は前記アプリケーションサーバにおいて、前記クライアント端末から送信された患者の属性に関する情報に基づいて、患者の指紋、顔型、手形、虹彩の内の少なくとも1つに関する生体情報と患者識別情報とを対応付けてテーブルに格納すると共に、前記データベースサーバ又は前記アプリケーションサーバによって受信された医療データに対応付けて該生体情報を前記記録媒体に記録するステップをさらに具備する請求項1、3、5のいずれか1項記載の医療データ保管方法。
  11. 医療データを検索するために、検索の対象となる患者の患者識別情報及び医療施設識別情報を前記クライアント端末から前記データベースサーバ又はアプリケーションサーバに送信するステップと、
    前記データベースサーバ又は前記アプリケーションサーバにおいて、検索の対象となる患者の患者識別情報に基づいて前記テーブルを参照することにより、対応する生体情報を読み出すステップと、
    前記データベースサーバにおいて、前記記録媒体に記録されている医療データの内から該生体情報に対応する医療データを検索するステップと、
    をさらに具備する請求項10記載の医療データ保管方法。
  12. 医療施設に設置され、医療データ保管システムのデータセンターに設置されたデータベースサーバにネットワークを介して接続されるクライアント端末であって、
    診断目的の撮影又は検査によって得られた医療データに対応する患者識別情報と医療施設識別情報とを結合させることによって第3の識別情報を作成する識別情報作成手段と、
    医療データを保管する際には、医療データと共に少なくとも前記識別情報作成手段によって作成された第3の識別情報を前記データベースサーバに送信すると共に、医療データを検索する際には、前記識別情報作成手段によって作成された第3の識別情報を前記データベースサーバに送信する送信制御手段と、
    を具備するクライアント端末。
  13. 医療データ保管システムのデータセンターに設置され、医療施設に設置されたクライアント端末とネットワークを介して接続されるデータベースサーバであって、
    医療データを保管する際には、診断目的の撮影又は検査によって得られた医療データと共に対応する患者識別情報及び医療施設識別情報を前記クライアント端末から受信し、医療データを検索する際には、検索の対象となる患者識別情報及び医療施設識別情報を前記クライアント端末から受信する受信制御手段と、
    前記受信制御手段によって受信された患者識別情報と医療施設識別情報とを結合させることによって第3の識別情報を作成する識別情報作成手段と、
    前記受信制御手段によって受信された医療データと少なくとも前記識別情報作成手段によって作成された第3の識別情報とを対応付けて記録媒体に記録する医療データ管理手段と、
    前記記録媒体に記録されている医療データの内から前記識別情報作成手段によって作成された第3の識別情報に対応する医療データを検索する検索手段と、
    を具備するデータベースサーバ。
  14. 医療データ保管システムのデータセンターにデータベースサーバと共に設置され、医療施設に設置されたクライアント端末とネットワークを介して接続されるアプリケーションサーバであって、
    医療データを保管する際には、診断目的の撮影又は検査によって得られた医療データと共に対応する患者識別情報及び医療施設識別情報を前記クライアント端末から受信し、医療データを検索する際には、検索の対象となる患者識別情報及び医療施設識別情報を前記クライアント端末から受信する受信制御手段と、
    前記受信制御手段によって受信された患者識別情報と医療施設識別情報とを結合させることによって第3の識別情報を作成する識別情報作成手段と、
    医療データを保管する際には、前記受信制御手段によって受信された医療データと共に少なくとも前記識別情報作成手段によって作成された第3の識別情報を前記データベースサーバに転送し、医療データを検索する際には、前記識別情報作成手段によって作成された第3の識別情報を前記データベースサーバに転送する転送制御手段と、
    を具備するアプリケーションサーバ。
JP2004082875A 2004-03-22 2004-03-22 医療データ保管方法並びにそれに用いる端末及びサーバ Pending JP2005267549A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004082875A JP2005267549A (ja) 2004-03-22 2004-03-22 医療データ保管方法並びにそれに用いる端末及びサーバ
US11/082,965 US20050209889A1 (en) 2004-03-22 2005-03-18 Medical data storing method and terminal and server used for the same

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004082875A JP2005267549A (ja) 2004-03-22 2004-03-22 医療データ保管方法並びにそれに用いる端末及びサーバ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2005267549A true JP2005267549A (ja) 2005-09-29

Family

ID=34987482

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004082875A Pending JP2005267549A (ja) 2004-03-22 2004-03-22 医療データ保管方法並びにそれに用いる端末及びサーバ

Country Status (2)

Country Link
US (1) US20050209889A1 (ja)
JP (1) JP2005267549A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010518893A (ja) * 2007-01-17 2010-06-03 オプトメッド オサケ ユキチュア データ転送及び補助サーバ並びに検査機器のための方法及びシステム
JP2010186250A (ja) * 2009-02-10 2010-08-26 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 分散情報アクセスシステム、分散情報アクセス方法及びプログラム
WO2013140498A1 (ja) * 2012-03-19 2013-09-26 富士通株式会社 保存領域管理方法及びサーバ装置
JP2016184354A (ja) * 2015-03-26 2016-10-20 富士通株式会社 個人番号更新プログラム、個人番号更新方法、および情報処理装置
JP6190517B1 (ja) * 2016-12-27 2017-08-30 株式会社HeSeL 通信端末、データ管理システム、データ処理方法及びプログラム

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20080021877A1 (en) * 2006-07-20 2008-01-24 Terarecon, Inc. Medical image processing system in a wide-area network environment
US7872990B2 (en) * 2008-04-30 2011-01-18 Microsoft Corporation Multi-level interconnection network
US20100145990A1 (en) * 2008-12-09 2010-06-10 Washington University In St. Louis Selection and performance of hosted and distributed imaging analysis services
US20110029592A1 (en) * 2009-07-28 2011-02-03 Galen Heathcare Solutions Inc. Computerized method of organizing and distributing electronic healthcare record data
DE102009035098A1 (de) * 2009-07-29 2011-02-03 Siemens Aktiengesellschaft Taskflow-Einheit zur Steuerung von computergestützten, medizinischen Tasks innerhalb eines medizinischen Computernetzwerkes
CN104398245A (zh) * 2014-11-13 2015-03-11 深圳东沅科技有限公司 一种移动护理方法
CN104966164A (zh) * 2015-06-24 2015-10-07 芜湖扬宇机电技术开发有限公司 教职工体检数据管理系统

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5071168A (en) * 1989-01-25 1991-12-10 Shamos Morris H Patient identification system
WO1995000914A1 (en) * 1993-06-28 1995-01-05 Scott & White Memorial Hospital And Scott, Sherwood And Brindley Foundation Electronic medical record using text database
US6122403A (en) * 1995-07-27 2000-09-19 Digimarc Corporation Computer system linked by using information in data objects
US5664109A (en) * 1995-06-07 1997-09-02 E-Systems, Inc. Method for extracting pre-defined data items from medical service records generated by health care providers
US5924074A (en) * 1996-09-27 1999-07-13 Azron Incorporated Electronic medical records system
US6260021B1 (en) * 1998-06-12 2001-07-10 Philips Electronics North America Corporation Computer-based medical image distribution system and method
US6464136B2 (en) * 1999-12-28 2002-10-15 Christopher S. Walsh Record and verification method, apparatus and system
US6637649B2 (en) * 1999-12-28 2003-10-28 Christopher S. Walsh Record and verification method, apparatus and system
US20020194131A1 (en) * 2001-06-18 2002-12-19 Dick Richard S. Method and system for electronically transmitting authorization to release medical information
WO2002005061A2 (en) * 2000-07-06 2002-01-17 David Paul Felsher Information record infrastructure, system and method
JP2002092186A (ja) * 2000-09-18 2002-03-29 Nidek Co Ltd 医療情報共有化方法及び医療情報共有化システム

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010518893A (ja) * 2007-01-17 2010-06-03 オプトメッド オサケ ユキチュア データ転送及び補助サーバ並びに検査機器のための方法及びシステム
JP2010186250A (ja) * 2009-02-10 2010-08-26 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 分散情報アクセスシステム、分散情報アクセス方法及びプログラム
WO2013140498A1 (ja) * 2012-03-19 2013-09-26 富士通株式会社 保存領域管理方法及びサーバ装置
JPWO2013140498A1 (ja) * 2012-03-19 2015-08-03 富士通株式会社 保存領域管理方法及びサーバ装置
JP2016184354A (ja) * 2015-03-26 2016-10-20 富士通株式会社 個人番号更新プログラム、個人番号更新方法、および情報処理装置
JP6190517B1 (ja) * 2016-12-27 2017-08-30 株式会社HeSeL 通信端末、データ管理システム、データ処理方法及びプログラム

Also Published As

Publication number Publication date
US20050209889A1 (en) 2005-09-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7720693B2 (en) Diagnosis support system and method and server to be used therein
US20050209889A1 (en) Medical data storing method and terminal and server used for the same
US20050234746A1 (en) Medical information provision method, and client terminal and statistical server used for the same
US7664842B2 (en) Mobile radiography apparatus, control method thereof, and program
JP5640841B2 (ja) 医用情報管理システム及びプログラム
JP2007140762A (ja) 診断システム
US7680678B2 (en) Diagnostic support system and method used for the same
JP2008188329A (ja) 診断支援システム
JP2005287632A (ja) 診断支援システム並びにそれに用いる方法及び端末
JPH03211673A (ja) 画像ファイリング装置
JP2006239148A (ja) 医用画像処理装置及び方法
JP4468050B2 (ja) 医療データ管理方法及びシステム並びにそれに用いる端末
JP4547896B2 (ja) 医用画像管理システム
JP2009195257A (ja) 医用画像管理装置及びプログラム
JP2005267551A (ja) 医療データ保管方法並びにそれに用いる端末及びサーバ
JP2005250553A (ja) 医用画像管理システム並びにそれに用いる方法、端末及びプログラム
JP2002163633A (ja) 画像情報処理システム
JP2010122780A (ja) 小規模診断システム
JP2010122781A (ja) 小規模診断システム
JP2551476B2 (ja) 医用画像管理システムにおけるデータベース構築方法
JP2005039701A (ja) 医用画像情報処理装置及び医用画像情報処理システム
JP2005322096A (ja) 医療機器メンテナンス方法及びシステム、並びに、それに用いる端末及びサーバ
JP2004167216A (ja) 医用画像撮影システム
JP2004113491A (ja) 医用画像情報管理システム及び医用画像処理装置
JP2008009848A (ja) 小規模診断システム

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20060502

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712

Effective date: 20061205

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20081104

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20081225

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090421

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090622

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20090924