JP2005258446A - Mva型液晶表示器 - Google Patents

Mva型液晶表示器 Download PDF

Info

Publication number
JP2005258446A
JP2005258446A JP2005068499A JP2005068499A JP2005258446A JP 2005258446 A JP2005258446 A JP 2005258446A JP 2005068499 A JP2005068499 A JP 2005068499A JP 2005068499 A JP2005068499 A JP 2005068499A JP 2005258446 A JP2005258446 A JP 2005258446A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
substrate
liquid crystal
crystal display
protrusions
mva
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2005068499A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4455378B2 (ja
JP2005258446A5 (ja
Inventor
Chien-Hua Chen
建華 陳
Yu-Fu Lin
▲ゆ▼甫 林
Jung-Lieh Hsu
榮烈 許
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Quanta Display Inc
Original Assignee
Quanta Display Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Quanta Display Inc filed Critical Quanta Display Inc
Publication of JP2005258446A publication Critical patent/JP2005258446A/ja
Publication of JP2005258446A5 publication Critical patent/JP2005258446A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4455378B2 publication Critical patent/JP4455378B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • G02F1/1333Constructional arrangements; Manufacturing methods
    • G02F1/1337Surface-induced orientation of the liquid crystal molecules, e.g. by alignment layers
    • G02F1/133707Structures for producing distorted electric fields, e.g. bumps, protrusions, recesses, slits in pixel electrodes
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • G02F1/1333Constructional arrangements; Manufacturing methods
    • G02F1/1337Surface-induced orientation of the liquid crystal molecules, e.g. by alignment layers
    • G02F1/133753Surface-induced orientation of the liquid crystal molecules, e.g. by alignment layers with different alignment orientations or pretilt angles on a same surface, e.g. for grey scale or improved viewing angle
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/137Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells characterised by the electro-optical or magneto-optical effect, e.g. field-induced phase transition, orientation effect, guest-host interaction or dynamic scattering
    • G02F1/139Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells characterised by the electro-optical or magneto-optical effect, e.g. field-induced phase transition, orientation effect, guest-host interaction or dynamic scattering based on orientation effects in which the liquid crystal remains transparent
    • G02F1/1393Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells characterised by the electro-optical or magneto-optical effect, e.g. field-induced phase transition, orientation effect, guest-host interaction or dynamic scattering based on orientation effects in which the liquid crystal remains transparent the birefringence of the liquid crystal being electrically controlled, e.g. ECB-, DAP-, HAN-, PI-LC cells

Abstract

【課題】 従来のMVA型液晶表示器の視角範囲に限界があり、全視角を達成することができない課題を解決するMVA型液晶表示器を提供する。
【解決手段】 第1基板、第2基板、第1基板と第2基板との間に位置する液晶層からなるMVA型液晶表示器を提供する。このうち、第1基板上にはストライプ状に配列された複数の放射状突起からなる複数の第1突起が設けられている。第2基板上には、ストライプ状の突起であり、上記複数の第1突起と交錯して配置された複数の第2突起が設けられている。第1基板上にストライプ状に配列された放射状突起が設けられているので、液晶表示器における液晶分子により多くのチルト方向を持たせ、液晶表示器の視角範囲を増大させることができる。
【選択図】 図2

Description

本発明は広視角液晶表示器に関し、特にMVA型液晶表示器に関する。
現在の液晶表示器はまさに表示量の増大、高輝度、高コントラスト、広視角、大画面及びフルカラー化に向けて発展している。然しながら、液晶表示器は視角範囲の狭小と、価格が割高であるという問題を抱えているので、いかにして視角の範囲を増大するか、が目下改善が急がれる課題の一つとなっている。現在、既に多くの、MVA型液晶表示器、IPS(In-Plane-Switching、横電界)型液晶表示器及びFFS(Fringe Field Switching)型液晶表示器などを含む広視角液晶表示器の企画が出されている。このうち、MVA型液晶表示器は表示用の液晶をたくさんの領域に区画し、液晶分子を多方向に傾斜させることによって、液晶表示器の視角範囲を増大させる。
図1は従来のMVA型液晶表示器における一画素の平面図である。図1に示すように、基板上(図示せず)に走査線102、データ線104、薄膜トランジスタ120及び画素電極112が設けられている。このうち、薄膜トランジスタ120は、ゲート106と、チャネル層108と、ソース/ドレイン110a/110bとを備え、ゲート106は走査線102と電気的に接続されており、ソース110aはデータ線104と電気的に接続されており、ドレイン110bはコンタクトホール116を通して画素電極112と電気的接続をする。
特に、液晶表示器の視角を増大させるために、通常は画素電極112において複数のスリット114を形成し、またカラーフィルタを有する別の基板(図示せず)上には複数のストライプ状突起118(Protrusion)が配置される。又は、画素電極112上に複数のストライプ状突起118を設け、且つカラーフィルタを有する他方の基板上の電極膜(図示せず)において複数のスリット114を形成する。このようにして、スリット114と突起118とを組合せることにより、両基板の間に配置された液晶分子を多方向にチルトさせ、液晶表示器の視角範囲を増大する目的を果たす。
上記MVA型液晶表示器は突起118とスリット114の設計によりその視角範囲を増大させることができ、左右上下に良好な視角パフォーマンスを得る事ができる。然しながら、このような液晶表示器において液晶分子は、主に四つの特定方向にチルトするので、その他の角度から該液晶表示器を見た場合、特に表示器の右上、右下、左上、左下から見ると、その視角パフォーマンスは左右方向の視角パフォーマンスに及ばない。従って、上記のMVA型液晶表示器は広視角液晶表示器の一つのタイプではあるが、後続する発展には上記問題による限界がある。従って、更に多くの液晶チルト方向を有するMVA型液晶表示器を開発する必要がある。
本発明は上記の課題に鑑みてなされたものであり、MVA型液晶表示器を提供し、従来のMVA型液晶表示器の視角範囲に限界があり、全視角を達成することができない課題を解決することを目的とする。
本発明は別のMVA型液晶表示器を提供し、従来のMVA型液晶表示器によるその視角範囲に限度があり、全視角を達成することができない課題を解決することをもう一つの目的とする。
本発明は更に別のMVA型液晶表示器を提供し、従来のMVA型液晶表示器による、その視角範囲に限度があり、全視角を達成することができない課題を解決することを更にもう一つの目的とする。
本発明は、第1基板、第2基板および第1基板と第2基板との間に位置する液晶層からなるMVA型液晶表示器を提供する。このうち、第1基板上には、ストライプ状に配列された複数の放射状突起からなる複数の第1突起が設けられている。第2基板上には、上記第1突起と交錯して配置された複数のストライプ状第2突起が設けられている。
本発明は、第1基板、第2基板および第1基板と第2基板との間に位置する液晶層からなる別のMVA型液晶表示器をさらに提供する。このうち、第1基板上には、ストライプ状に配列された複数の放射状スリットからなる複数の第1スリットを有する第1電極膜が設けられている。第2基板上には、上記第1スリットと交錯して配置された複数の第2スリットを有する第2電極膜が設けられている。
本発明は、第1基板、第2基板および第1基板と第2基板との間に位置する液晶層からなる更に別のMVA型液晶表示器を提供する。このうち、第1基板上には、ストライプ状に配列された複数の放射状突起からなる複数の突起が設けられている。第2基板上には、上記突起と交錯して配置された複数のスリットを有する電極膜が設けられている。
本発明は、第1基板、第2基板および第1基板と第2基板との間に位置する液晶層からなる更に別のMVA型液晶表示器を提供する。このうち、第1基板には、ストライプ状に配列された複数の放射状スリットからなる複数のスリットを有する電極膜が設けられている。また、第2基板上には、上記スリットと交錯して配置された複数の突起が設けられている。
本発明は、ストライプ状に配列された放射状突起若しくは放射状スリットを備えているので、MVA型液晶表示器における液晶分子が更に多くのチルト方向を示すことができ、チルトドメインの対称性を向上することができる。よって、本発明のMVA型液晶表示器はほぼ全域の視角範囲を持つ。
本発明は、ストライプ状に配列された放射状突起若しくは放射状スリットを備えているので、MVA型液晶表示器における液晶分子により多くのチルト方向を持たせ、チルトドメインの対称性を向上することができる。従って、本発明のMVA型液晶表示器は、ほぼ全域の視角範囲を得ることができる。
図2は本発明の第1実施の形態であるMVA型液晶表示器を示す平面図であり、図2のI−I’に沿った断面図を図3Aの如く示す。
同時に図2及び図3Aを参照すると、本発明の第1実施の形態のMVA型液晶表示器は、第1基板200、第2基板202及び第1基板200と第2基板202との間に位置する液晶層204からなる。このうち、第1基板200は、例えばカラーフィルタ206を備えた基板であり、第2基板202は、例えばスイッチ素子(薄膜トランジスタなど)と画素電極を備えた薄膜トランジスタアレイ基板である。
第1基板200上には、例えば複数の赤色フィルタ(R)、複数の緑色フィルタ(G)及び複数の青色フィルタ(B)からなるカラーフィルタ206を有し、且つ赤色フィルタ、緑色フィルタ及び青色フィルタの間にブラックマトリックスを形成する。また、カラーフィルタ206上に、例えばITOからなる電極膜208が更に設けられている。この他、電極膜208上は、例えば透明高分子材料からなる複数のストライプ状突起210が設けられている。
更に、第2基板202上には、例えば、走査線212、データ線214、スイッチ素子(薄膜トランジスタなど)216及び画素電極218が設けられている。このうち、薄膜トランジスタ216はゲート220、チャネル層222、ソース/ドレイン224a/224bを備え、且つゲート220は走査線212と電気的接続をしており、ソース224aはデータ線214と、ドレイン224bはコンタクトホール226を介して画素電極218とそれぞれ電気的接続をしている。
この他、画素電極218上には、ストライプ状に配列された複数の放射状突起230からなる複数の突起228が設けられている。ストライプ状突起210はストライプ状に配列された放射状突起230と交錯して配置されている。これら放射状突起230は、例えば透明高分子材料からなる。好適な実施の形態において、これら放射状突起230は、例えば図2に示すようなX形突起である。さらに好ましくは、これら放射状突起230の放射延伸方向は、例えばそれぞれストライプ状突起210の延伸方向と45度を成す(図2におけるθで表される角度)。また、別の好適な実施の形態においては、これら放射状突起230はX形であるが、その中心が交叉しない突起231でも良い(図9に示す)。然し、本発明は放射状230、231のように四方向に放射する突起に限らず、必要に応じて多方向放射状突起に設計してもよい。
注意すべきは、本発明はストライプ状に配列された放射状突起230により、従来のストライプ状突起に代えているので、本発明のMVA型液晶表示器が作動する際に、電極膜208と画素電極218との間に生じる電界が液晶層204における液晶分子234を図2の部分拡大領域232(部分拡大区232は図8に示される)が示す仮想線233の分布方向に沿ってチルトされる。つまり、液晶層204における液晶分子234がこれら放射状突起230の中心から各方向に向かって配列するので、液晶分子234のチルト方向を増加させることができ、液晶分子234のチルトドメインの対称性を向上し、ほぼ全方位の配列にすることができる。よって、本発明は放射状突起230の配置によりMVA型液晶表示器の視角範囲を増加することができる。
また、本発明の更に好適な実施の形態において、隣合う二つの放射状突起230同士の間の隙間において対向する基板の電極膜208上に、円形突起236をさらに設けるので、液晶分子234は電界が印加するとき、隣合う二つの放射状突起230の界面でディスクリネーション(disclination)を生じることがない。つまり、円形突起236の存在により、電界が横方向に延伸するのを抑制して、隣合う二つの放射状突起230の界面で液晶分子234の配列が不連続という問題がなく、ディスクリネーションが発生する可能性を減少することができる。
この他、本発明の第2実施の形態において、隣合う二つの放射状突起230同士の間の隙間における対向する基板の電極膜208上にも、図4に示すように上記円形突起236と同じ効果を有する線形突起237を設けても良い。この他に、上記円形突起236若しくは線形突起237も、スリットを設計する方法に代えてもよく、隣合う二つの放射状突起230同士の間の隙間における対向する基板の電極膜208に、対応する円形若しくは線形スリットを設計することで、液晶分子234が界面でディスクリネーションが生じるのを防ぐことができる。
また、上記の実施の形態において、ストライプ状に配列される放射状突起230は第2基板202上の画素電極218以外に、図3Bに示すように、本発明の第3実施の形態が示すように第1基板200上の電極膜208上に設けても良い。具体的には、図3BのMVA型液晶表示器は第1基板200上の電極膜208上にストライプ状に配列された放射状突起230を設け、且つ第2基板202上の画素電極218上にストライプ状突起210を設ける。このようにして、電極膜208上のストライプ状に配列された放射状突起230と画素電極218上のストライプ状突起210との組合せにより、液晶層204における液晶分子234が多方向へのチルトを呈し、視角範囲増大の目的を達成する。
さらに、本発明では、突起210、228及び230を利用して液晶分子234を多方向にチルトさせる以外、スリットを利用して液晶分子234を多方向にチルトさせ、視角範囲増大の目的を達成することができる。以下で詳細に説明する。
図5Aは、本発明の第4実施の形態を示す。第1基板200上のカラーフィルタ206上には電極膜208aが設けられ、電極膜208aには前述のストライプ状突起210(図3Aに示す)と同じ位置にある複数のスリット238が設けられている。なお、第2基板202上には複数のストライプ状に配列された放射状スリット240を有する画素電極218aが設けられている。また、これら放射状スリット240の所在位置は前述のストライプ状突起230(図3Aに示す)の所在位置と同じである。好適な実施の形態において、これら放射状スリット240の形状は例えばX形スリットである。別の好適な実施の形態においては、これら放射状スリット240は中心が交差しないX形スリット231(図9に示す)でもよい。然し、本発明はこれら放射状スリット240が必ず四方に放射するスリットに限らず、必要に応じて多方放射状スリットに設計しても良い。また、図5Aにおけるその他構成部材は図3Aと同じであるので、ここでは特に述べない。本実施の形態においても同様に、電極膜208aにおけるスリット238と画素電極218aにおけるストライプ状に配列された放射状スリット240との組合せにより、液晶層204における液晶分子234を多方向にチルトさせ、視角範囲を増大させる目的を達成する。
また、更に好適な実施の形態において、隣合う二つの放射状スリット240同士の間の隙間における対向する基板の電極膜208aにも、円形スリット若しくは線形スリットを、前述の円形突起236(図2に示す)若しくは線形突起237(図4に示す)の位置と同じ位置に設けることにより、液晶分子234は隣合う二つの放射状スリット240の界面でディスクリネーションが生じるのを防ぐ。同様に、別の好適な実施の形態においては、上記のスリットに代えて、隣合う二つの放射状スリット240同士の間の隙間において対向する基板の電極膜208a上に、円形若しくは線形突起を設けても良い。
また、上記の実施の形態において、ストライプ状に配列された放射状スリット240を第2基板202上の画素電極218aに設ける以外に、図5Bにおける本発明の第5実施の形態に示すように、第1基板200上の電極膜208aに設けても良い。このときスリット238は第2基板202上の画素電極218aに設けられる。
さらに、本発明は突起210、228及び230の組合せ、又はスリット238と240の組合せによって液晶分子234を多方向にチルトさせる以外に、本発明は図6A、図6B、図7A及び図7Bに示すように、スリットと突起を組合わせることによって液晶分子234を多方向にチルトさせ、視角範囲の増大という目的を達成させる。以下で、具体的に説明をする。
図6Aは本発明の第6実施の形態を示す。図6AのMVA型液晶表示器は第1基板200上のカラーフィルタ206上に電極膜208aを設け、この電極膜208aには前述のストライプ状突起210(図3Aに示す)の位置と同じ位置にある複数のスリット238を備える。また、第2基板202上の画素電極218上には、図3Aに示すようなストライプ状に配列された放射状突起230が設けられている。この他、図6Aにおけるその他の部材は図3Aと同様であるので、ここでは特に述べない。本実施の形態においては同様に、電極膜208aにおけるスリット238と画素電極218上のストライプ状に配列された放射状突起230を組合せて、液晶層204における液晶分子234を多方向にチルトさせて、視角範囲の増大という目的を達成させることができる。
この他、更に好適な実施の形態において、隣合う二つの放射状突起230同士の間の隙間において対向する基板の電極膜208a上にも、円形突起、線形突起、円形スリット若しくは線形スリットを、前述の円形突起236(図2に示す)若しくは線形突起237(図4に示す)の所在位置と同じ位置に設けてもよい。このようにして、液晶分子234は隣合う放射状突起230の界面でディスクリネーションが生じるのを防ぐことができる。
更に、上記の実施の形態において、ストライプ状に配列された放射状突起230を第2基板202における画素電極218上に設ける以外に、図6Bにおける本発明の第7実施の形態のように、第1基板200における電極膜208上に設けても良い。このとき、スリット238は第2基板202における画素電極218a上に設けられる。
図7Aは本発明の第8実施の形態を示す。図7AのMVA型液晶表示器は、第1基板200における電極膜208上に、図3Aに示すような複数のストライプ状突起210を設けている。この他、第2基板202上には、複数のストライプ状に配列された放射状スリット240を、前述のストライプ状に配列された放射状突起230(図3Aに示す)の所在位置と同じ位置に備えた画素電極218aが設けられている。また、図7Aにおけるその他の部材については図3Aと同様であるので、ここでは特に述べない。本実施の形態においては同様に、電極膜208上のストライプ状突起210と画素電極218aにおけるストライプ状に配列された放射状スリット240との組合せにより、液晶層204における液晶分子234を多方向にチルトさせて、視角範囲の増大の目的を達成することができる。
この他、更に好適な実施の形態において、隣合う二つの放射状スリット240同士の間の隙間において対向する基板の電極膜208上にも、円形突起、線形突起、円形スリット若しくは線形スリットを、前述の円形突起236(図2に示す)若しくは線形突起237(図4に示す)の所在位置と同じ位置に設けても良い。このようにして、液晶分子234は隣合う二つの放射状スリット240の界面でディスクリネーションが生じるのを防ぐことができる。
さらに、上記の実施の形態において、ストライプ状に配列された放射状スリット240を第2基板202上の画素電極218aに設ける以外、図7Bに示す本発明の第9実施の形態に示すように、第1基板200における電極膜208aに設けてもよい。このとき、ストライプ状突起210は第2基板202における画素電極218上に設けられる。
以上、本発明の実施の形態を図面を参照して詳述してきたが、具体的な構成は、この実施の形態に限られるものではなく、本発明の要旨を逸脱しない範囲の設計変更等があっても、本発明に含まれる。
以上の説明の通り、本発明に係るMVA液晶表示器は、携帯型端末装置、携帯型電子機器や各種電気機器および電子機器の表示装置として最適である。
従来のMVA型液晶表示器における画素構造を示す平面図である。 本発明の第1実施の形態に係るMVA型液晶表示器の平面図である。 図2のI−I’に沿った断面図である。 本発明の第3実施の形態に係るMVA型液晶表示器の断面図である。 本発明の第2実施の形態に係るMVA型液晶表示器の平面図である。 本発明の第4実施の形態に係るMVA型液晶表示器の断面図である。 本発明の第5実施の形態に係るMVA型液晶表示器の断面図である。 本発明の第6実施の形態に係るMVA型液晶表示器の断面図である。 本発明の第7実施の形態に係るMVA型液晶表示器の断面図である。 本発明の第8実施の形態に係るMVA型液晶表示器の断面図である。 本発明の第9実施の形態に係るMVA型液晶表示器の断面図である。 図2におけるMVA型液晶表示器の一部拡大領域232の平面図である。 本発明の第1実施の形態に係るMVA型液晶表示器における別の突起若しくはスリット231の模式図である。
符号の説明
102、212 走査線
104、214 データ線
106、220 ゲート
108、222 チャネル層
110a、224a ソース
110b、224b ドレイン
112、218、218a 画素電極
114、238 スリット
116、226 コンタクトホール
118、210、228 突起
120、216 薄膜トランジスタ
200、202 基板
204 液晶層
206 カラーフィルタ
208、208a 電極膜
230、231 放射状突起
232 一部拡大領域
233 仮想線
234 液晶分子
236 円形突起
237 線形突起
231,240 放射状スリット
θ 角度

Claims (20)

  1. ストライプ状に配列された複数の放射状突起からなる複数の第1突起をその上に設けた第1基板と、
    前記複数の第1突起と交錯して配置されたストライプ状突起である複数の第2突起をその上に設けた第2基板と、
    前記第1基板及び第2基板の間に位置する液晶層と、
    を備えることを特徴とするMVA型液晶表示器。
  2. 前記ストライプ状突起が設けられた前記第2基板上に設けられ、隣合う二つの前記放射状突起同士の間の隙間に対応して設けられた円形スリット若しくは突起を更に備えることを特徴とする請求項1に記載のMVA型液晶表示器。
  3. 前記ストライプ状突起が設けられた前記第2基板上に設けられ、隣合う二つの前記放射状突起同士の間の隙間に対応して設けられた線形スリット若しくは突起をさらに備えることを特徴とする請求項1に記載のMVA型液晶表示器。
  4. 前記放射状突起がX形突起であることを特徴とする請求項1に記載のMVA型液晶表示器。
  5. 前記第1基板と前記第2基板のうちいずれか一方がカラーフィルタ基板であり、他方が薄膜トランジスタアレイ基板であることを特徴とする請求項1に記載のMVA型液晶表示器。
  6. ストライプ状に配列された複数の放射状スリットからなる複数の第1スリットを有する第1電極膜を備える第1基板と、
    前記複数の第1スリットと交錯して配置された複数の第2スリットを備えた第2電極膜を備える第2基板と、
    前記第1基板及び第2基板の間に位置する液晶層と、
    を備えることを特徴とするMVA型液晶表示器。
  7. 前記スリットがある前記第2基板上に設けられ、隣合う二つの前記放射状スリット同士の間の隙間に対応して設けられた円形スリット若しくは突起を更に備える請求項6に記載のMVA型液晶表示器。
  8. 前記スリットのある前記第2基板上に設けられ、隣合う二つの前記放射状スリット同士の間の隙間に対応して設けられた線形スリット若しくは突起をさらに備えることを特徴とする請求項6に記載のMVA型液晶表示器。
  9. 前記放射状スリットがX形スリットであることを特徴とする請求項6に記載のMVA型液晶表示器。
  10. 前記第1基板及び第2基板のうちいずれか一方がカラーフィルタ基板で、他方が薄膜トランジスタアレイ基板であることを特徴とする請求項6に記載のMVA型液晶表示器。
  11. ストライプ状に配列された複数の放射状突起からなる複数の突起が設けられた第1基板と、
    前記複数の突起と交錯して配置された複数のスリットを有する電極膜をその上に備える第2基板と、
    前記第1基板及び第2基板の間に位置する液晶層と、
    を備えることを特徴とするMVA型液晶表示器。
  12. 前記スリットのある第2基板上に設けられ、隣合う二つの放射状突起同士の間の隙間に対応して設けられた円形スリット若しくは突起を更に備えることを特徴とする請求項11に記載のMVA型液晶表示器。
  13. 前記スリットのある第2基板上に設けられ、隣合う二つの放射状突起同士の間の隙間に対応して設けられた線形スリット若しくは突起を更に備えることを特徴とする請求項11に記載のMVA型液晶表示器。
  14. 前記放射状突起がX形突起であることを特徴とする請求項11に記載のMVA型液晶表示器。
  15. 前記第1基板及び前記第2基板のうちいずれか一方がカラーフィルタ基板であり、他方が薄膜トランジスタアレイ基板であることを特徴とする請求項11に記載のMVA型液晶表示器。
  16. ストライプ状に配列された複数の放射状スリットからなる複数のスリットを有する電極膜を備えた第1基板と、
    前記複数のスリットと交錯して配置された複数のストライプ状突起を有する第2基板と、
    前記第1基板及び第2基板の間に位置する液晶層と、
    を備えることを特徴とするMVA型液晶表示器。
  17. 前記スリットのある第2基板上に設けられ、隣合う二つの放射状スリット同士の間の隙間に対応して設けられた円形スリット若しくは突起を更に備えることを特徴とする請求項16に記載のMVA型液晶表示器。
  18. 前記ストライプ状突起のある第2基板上に設けられ、隣合う二つの放射状スリット同士の間の隙間に対応して設けられた線形スリット若しくは突起を更に備えることを特徴とする請求項16に記載のMVA型液晶表示器。
  19. 前記放射状スリットがX形スリットであることを特徴とする請求項16に記載のMVA型液晶表示器。
  20. 前記第1基板及び第2基板のうちいずれか一方がカラーフィルタ基板であり、他方が薄膜トランジスタアレイ基板であることを特徴とする請求項16に記載のMVA型液晶表示器。
JP2005068499A 2004-03-11 2005-03-11 Mva型液晶表示器 Expired - Fee Related JP4455378B2 (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
TW093106430A TWI317451B (en) 2004-03-11 2004-03-11 Multi-domain vertical alignment liquid crystal display

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2005258446A true JP2005258446A (ja) 2005-09-22
JP2005258446A5 JP2005258446A5 (ja) 2008-11-06
JP4455378B2 JP4455378B2 (ja) 2010-04-21

Family

ID=34919171

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005068499A Expired - Fee Related JP4455378B2 (ja) 2004-03-11 2005-03-11 Mva型液晶表示器

Country Status (3)

Country Link
US (1) US20050200782A1 (ja)
JP (1) JP4455378B2 (ja)
TW (1) TWI317451B (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
TWI381215B (zh) * 2009-02-26 2013-01-01 Au Optronics Corp 垂直配向液晶顯示面板
TWI485469B (zh) * 2012-06-13 2015-05-21 Innocom Tech Shenzhen Co Ltd 液晶顯示面板

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
TWI357517B (en) * 2006-01-27 2012-02-01 Au Optronics Corp Optical compensated bend type lcd
TWI349138B (en) * 2006-12-29 2011-09-21 Chimei Innolux Corp Multi-domain vertical alignment liquid crystal panel
CN103399436B (zh) * 2013-08-08 2015-11-18 句容骏成电子有限公司 一种全视角垂直取向液晶显示器

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP2085815B1 (en) * 1997-06-12 2013-03-13 Sharp Kabushiki Kaisha Vertically aligned (VA) liquid-crystal display device
KR100309918B1 (ko) * 1998-05-16 2001-12-17 윤종용 광시야각액정표시장치및그제조방법
KR100354904B1 (ko) * 1998-05-19 2002-12-26 삼성전자 주식회사 광시야각액정표시장치
KR100283511B1 (ko) * 1998-05-20 2001-03-02 윤종용 광시야각 액정 표시장치
JP4499254B2 (ja) * 2000-07-27 2010-07-07 ソニー株式会社 液晶表示素子
JP3875125B2 (ja) * 2001-04-11 2007-01-31 シャープ株式会社 液晶表示装置

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
TWI381215B (zh) * 2009-02-26 2013-01-01 Au Optronics Corp 垂直配向液晶顯示面板
TWI485469B (zh) * 2012-06-13 2015-05-21 Innocom Tech Shenzhen Co Ltd 液晶顯示面板

Also Published As

Publication number Publication date
JP4455378B2 (ja) 2010-04-21
TWI317451B (en) 2009-11-21
TW200530707A (en) 2005-09-16
US20050200782A1 (en) 2005-09-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8089597B2 (en) Liquid crystal display panel with a v-shaped connection pattern connecting a part of the second strip patterns and the second interlacing pattern of the second pixel electrode
KR100841192B1 (ko) 액정표시장치
JP5093714B2 (ja) 液晶表示装置
KR20140042716A (ko) 표시 장치 및 전자 기기
JP2008276172A (ja) 電界駆動型装置、液晶装置及び電子機器
JP2008116484A (ja) 液晶表示装置
TWI489184B (zh) 液晶顯示面板
JP5015250B2 (ja) 液晶表示装置
TWI493250B (zh) 液晶顯示面板
CN109116639B (zh) 液晶显示装置及其驱动方法
JP4455378B2 (ja) Mva型液晶表示器
JP2009181092A (ja) 液晶表示パネル
JP6001864B2 (ja) 液晶表示装置
JP6581714B2 (ja) 液晶表示装置
JP4100691B2 (ja) フリンジフィールドスイッチングモード(FringeFieldSwitchingMode)液晶表示装置。
KR100268556B1 (ko) 액정 표시 장치 및 전자 기기
JP2010152389A (ja) マルチドメイン垂直配向液晶ディスプレイ装置
JP2010008693A (ja) 液晶表示素子
US10001680B2 (en) Liquid crystal display device
TWI408479B (zh) 顯示面板
KR20010055090A (ko) 광시야각을 갖는 액정표시장치
KR100507275B1 (ko) Han모드를 적용한 프린지 필드 구동 모드 액정표시장치
JP2008096839A (ja) 液晶表示装置
JP4599867B2 (ja) 液晶表示装置
CN107991797B (zh) 液晶显示面板的配向方法及液晶显示面板

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20080430

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080514

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20080716

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20080722

A524 Written submission of copy of amendment under article 19 pct

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A524

Effective date: 20080916

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712

Effective date: 20090707

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090916

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20091214

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20100113

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20100203

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130212

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4455378

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130212

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140212

Year of fee payment: 4

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees