JP2005258446A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2005258446A5
JP2005258446A5 JP2005068499A JP2005068499A JP2005258446A5 JP 2005258446 A5 JP2005258446 A5 JP 2005258446A5 JP 2005068499 A JP2005068499 A JP 2005068499A JP 2005068499 A JP2005068499 A JP 2005068499A JP 2005258446 A5 JP2005258446 A5 JP 2005258446A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
substrate
liquid crystal
crystal display
protrusions
stripe
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2005068499A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2005258446A (ja
JP4455378B2 (ja
Filing date
Publication date
Priority claimed from TW093106430A external-priority patent/TWI317451B/zh
Application filed filed Critical
Publication of JP2005258446A publication Critical patent/JP2005258446A/ja
Publication of JP2005258446A5 publication Critical patent/JP2005258446A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4455378B2 publication Critical patent/JP4455378B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Claims (20)

  1. ストライプ状に配列された複数の放射状突起からなる複数の第1突起をその上に設けた第1基板と、
    前記複数の第1突起と交錯して配置されたストライプ状突起である複数の第2突起をその上に設けた第2基板と、
    前記第1基板及び第2基板の間に位置する液晶層と、
    を備え、
    前記複数のストライプ状突起はV字型を呈して配列されており、前記複数の放射状突起の配列方向は、前記複数のストライプ状突起と平行であり、V字型を呈する配列であることを特徴とするMVA型液晶表示器。
  2. 前記ストライプ状突起が設けられた前記第2基板上に設けられ、隣合う二つの前記放射状突起同士の間の隙間に対応して設けられた円形スリット若しくは突起を更に備えることを特徴とする請求項1に記載のMVA型液晶表示器。
  3. 前記ストライプ状突起が設けられた前記第2基板上に設けられ、隣合う二つの前記放射状突起同士の間の隙間に対応して設けられた線形スリット若しくは突起をさらに備えることを特徴とする請求項1に記載のMVA型液晶表示器。
  4. 前記放射状突起がX形突起であることを特徴とする請求項1に記載のMVA型液晶表示器。
  5. 前記第1基板と前記第2基板のうちいずれか一方がカラーフィルタ基板であり、他方が薄膜トランジスタアレイ基板であることを特徴とする請求項1に記載のMVA型液晶表示器。
  6. ストライプ状に配列された複数の放射状スリットからなる複数の第1スリットを有する第1電極膜を備える第1基板と、
    前記複数の第1スリットと交錯して配置された複数の第2スリットを備えた第2電極膜を備える第2基板と、
    前記第1基板及び第2基板の間に位置する液晶層と、
    を備え、
    前記複数のストライプ状スリットはV字型を呈して配列されており、前記複数の放射状スリットの配列方向は、前記複数のストライプ状スリットと平行であり、V字型を呈する配列であることを特徴とするMVA型液晶表示器。
  7. 前記スリットがある前記第2基板上に設けられ、隣合う二つの前記放射状スリット同士の間の隙間に対応して設けられた円形スリット若しくは突起を更に備える請求項6に記載のMVA型液晶表示器。
  8. 前記スリットのある前記第2基板上に設けられ、隣合う二つの前記放射状スリット同士の間の隙間に対応して設けられた線形スリット若しくは突起をさらに備えることを特徴とする請求項6に記載のMVA型液晶表示器。
  9. 前記放射状スリットがX形スリットであることを特徴とする請求項6に記載のMVA型液晶表示器。
  10. 前記第1基板及び第2基板のうちいずれか一方がカラーフィルタ基板で、他方が薄膜トランジスタアレイ基板であることを特徴とする請求項6に記載のMVA型液晶表示器。
  11. ストライプ状に配列された複数の放射状突起からなる複数の突起が設けられた第1基板と、
    前記複数の突起と交錯して配置された複数のスリットを有する電極膜をその上に備える第2基板と、
    前記第1基板及び第2基板の間に位置する液晶層と、
    を備え、
    前記複数のストライプ状スリットはV字型を呈して配列されており、前記複数の放射状突起の配列方向は、前記複数のストライプ状スリットと平行であり、V字型を呈する配列であることを特徴とするMVA型液晶表示器。
  12. 前記スリットのある第2基板上に設けられ、隣合う二つの放射状突起同士の間の隙間に対応して設けられた円形スリット若しくは突起を更に備えることを特徴とする請求項11に記載のMVA型液晶表示器。
  13. 前記スリットのある第2基板上に設けられ、隣合う二つの放射状突起同士の間の隙間に対応して設けられた線形スリット若しくは突起を更に備えることを特徴とする請求項11に記載のMVA型液晶表示器。
  14. 前記放射状突起がX形突起であることを特徴とする請求項11に記載のMVA型液晶表示器。
  15. 前記第1基板及び前記第2基板のうちいずれか一方がカラーフィルタ基板であり、他方が薄膜トランジスタアレイ基板であることを特徴とする請求項11に記載のMVA型液晶表示器。
  16. ストライプ状に配列された複数の放射状スリットからなる複数のスリットを有する電極膜を備えた第1基板と、
    前記複数のスリットと交錯して配置された複数のストライプ状突起を有する第2基板と、
    前記第1基板及び第2基板の間に位置する液晶層と、
    を備え、
    前記複数のストライプ状突起はV字型を呈して配列されており、前記複数の放射状スリットの配列方向は、前記複数のストライプ状突起と平行であり、V字型を呈する配列であることを特徴とするMVA型液晶表示器。
  17. 前記複数のストライプ状突起のある第2基板上に設けられ、隣合う二つの放射状スリット同士の間の隙間に対応して設けられた円形スリット若しくは突起を更に備えることを特徴とする請求項16に記載のMVA型液晶表示器。
  18. 前記ストライプ状突起のある第2基板上に設けられ、隣合う二つの放射状スリット同士の間の隙間に対応して設けられた線形スリット若しくは突起を更に備えることを特徴とする請求項16に記載のMVA型液晶表示器。
  19. 前記放射状スリットがX形スリットであることを特徴とする請求項16に記載のMVA型液晶表示器。
  20. 前記第1基板及び第2基板のうちいずれか一方がカラーフィルタ基板であり、他方が薄膜トランジスタアレイ基板であることを特徴とする請求項16に記載のMVA型液晶表示器。
JP2005068499A 2004-03-11 2005-03-11 Mva型液晶表示器 Expired - Fee Related JP4455378B2 (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
TW093106430A TWI317451B (en) 2004-03-11 2004-03-11 Multi-domain vertical alignment liquid crystal display

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2005258446A JP2005258446A (ja) 2005-09-22
JP2005258446A5 true JP2005258446A5 (ja) 2008-11-06
JP4455378B2 JP4455378B2 (ja) 2010-04-21

Family

ID=34919171

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005068499A Expired - Fee Related JP4455378B2 (ja) 2004-03-11 2005-03-11 Mva型液晶表示器

Country Status (3)

Country Link
US (1) US20050200782A1 (ja)
JP (1) JP4455378B2 (ja)
TW (1) TWI317451B (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
TWI357517B (en) * 2006-01-27 2012-02-01 Au Optronics Corp Optical compensated bend type lcd
TWI349138B (en) * 2006-12-29 2011-09-21 Chimei Innolux Corp Multi-domain vertical alignment liquid crystal panel
TWI381215B (zh) * 2009-02-26 2013-01-01 Au Optronics Corp 垂直配向液晶顯示面板
TWI485469B (zh) * 2012-06-13 2015-05-21 Innocom Tech Shenzhen Co Ltd 液晶顯示面板
CN103399436B (zh) * 2013-08-08 2015-11-18 句容骏成电子有限公司 一种全视角垂直取向液晶显示器

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
TW589504B (en) * 1997-06-12 2004-06-01 Sharp Kk Liquid crystal display device
KR100309918B1 (ko) * 1998-05-16 2001-12-17 윤종용 광시야각액정표시장치및그제조방법
KR100354904B1 (ko) * 1998-05-19 2002-12-26 삼성전자 주식회사 광시야각액정표시장치
KR100283511B1 (ko) * 1998-05-20 2001-03-02 윤종용 광시야각 액정 표시장치
JP4499254B2 (ja) * 2000-07-27 2010-07-07 ソニー株式会社 液晶表示素子
JP3875125B2 (ja) * 2001-04-11 2007-01-31 シャープ株式会社 液晶表示装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2008191664A5 (ja)
WO2007141929A1 (ja) 表示装置及びその製造方法
CN104914630B (zh) 阵列基板、显示面板以及显示装置
JP2008097009A5 (ja)
JP2006106739A5 (ja)
US9335591B2 (en) Array substrate, display panel and display device
JP6374144B2 (ja) 液晶表示装置
JP2007232820A (ja) 液晶表示装置
JP2007264080A5 (ja)
JP2008116484A (ja) 液晶表示装置
CN109407196A (zh) 偏光片、柔性显示面板及柔性显示装置
TW200634382A (en) Liquid crystal display device and method of fabricating the same
JP2007140516A5 (ja)
JP2005258446A5 (ja)
US9423659B2 (en) Array substrate, liquid crystal display panel, and display device
JP2012083513A5 (ja)
CN114442357B (zh) 显示面板及显示装置
RU2010117363A (ru) Подложка активной матрицы и жидкокристаллическое устройство отображения
JP2005070747A (ja) Ffsモードの液晶表示装置
JP2009175272A5 (ja)
TWI445180B (zh) 陣列基板及使用其之顯示裝置
JP2008146004A5 (ja)
US9733534B2 (en) Display panel
WO2017049827A1 (zh) 一种像素结构、显示面板及显示装置
KR100824060B1 (ko) 4개의 단자 전극을 갖는 쌍안정 키랄 스플레이 네마틱 액정표시 장치