JP2005251950A - 複数の電気的回路を含む熱電変換モジュールおよび熱電変換システム - Google Patents

複数の電気的回路を含む熱電変換モジュールおよび熱電変換システム Download PDF

Info

Publication number
JP2005251950A
JP2005251950A JP2004059687A JP2004059687A JP2005251950A JP 2005251950 A JP2005251950 A JP 2005251950A JP 2004059687 A JP2004059687 A JP 2004059687A JP 2004059687 A JP2004059687 A JP 2004059687A JP 2005251950 A JP2005251950 A JP 2005251950A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
thermoelectric conversion
module
conversion module
electric circuits
thermoelectric
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2004059687A
Other languages
English (en)
Inventor
Reki Takaku
久 歴 高
Takehisa Hino
野 武 久 日
Takahiko Shindo
藤 尊 彦 新
Yujiro Nakatani
谷 祐二郎 中
Keiichi Sasaki
恵 一 佐々木
Kazuya Murakami
上 和 也 村
Yoshiyasu Ito
藤 義 康 伊
Ryoji Maruyama
山 亮 司 丸
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP2004059687A priority Critical patent/JP2005251950A/ja
Publication of JP2005251950A publication Critical patent/JP2005251950A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Cooling Or The Like Of Semiconductors Or Solid State Devices (AREA)
  • Cooling Or The Like Of Electrical Apparatus (AREA)

Abstract

【課題】 モジュールを構成する電気的回路の信頼性を向上させた熱電変換モジュールおよびそのモジュールを用いた熱電変換システムを提供すること。
【解決手段】 電気的接続手段によって接続された複数個の熱電変換素子を含んだ熱電変換モジュールにおいて、前記モジュール4内に2以上の電気回路を有することを特徴とする熱電変換モジュール。
【選択図】 図1

Description

本発明は、複数の熱電変換素子を電気的に接続して構成した熱電変換モジュールおよびそのモジュールを用いた熱電変換システムに関する。
一般に、熱電変換モジュールは、熱電変換素子を金属電極板で順次接続してπ型直列回路を構成し、電極板の外側にはモジュールの構造維持及び外部との熱輸送のための絶縁基板が配された構成となっている。
しかし、これらの構造のモジュールでは、熱電変換素子が電気的に直列の一つの回路によって接続されているため、一個所でも素子の破壊や電極の接合不良が生じた場合にはモジュールが全く機能しなくなり、信頼性に問題がある。
本発明は上記の点を考慮してなされたもので、モジュールを構成する電気的回路の信頼性を向上させた熱電変換モジュールおよびそのモジュールを用いた熱電変換システムを提供することを目的とする。
上記目的を達成するため、本発明は、請求項1ないし5記載のモジュール、および請求項6ないし9記載の熱電変換システムを提供するものである。
請求項1記載の発明は、電気的接続手段によって接続された複数個の熱電変換素子を含んだ熱電変換モジュールにおいて、前記モジュール内に2以上の電気回路を有することを特徴とする。
請求項2記載の発明は、請求項1記載の熱電変換モジュールにおける複数個の電気回路の内、少なくとも2つが互いに独立であることを特徴とする。
請求項3記載の発明は、請求項1記載の熱電変換モジュールにおいて、入出力端子対を、2以上有することを特徴とする。
請求項4記載の発明は、請求項1ないし3の何れかに記載の熱電変換モジュールにおいて、一つの回路を構成する熱電変換素子および他の回路を構成する熱電変換素子の、材料および形状の少なくとも一方が異なることを特徴とする。
請求項5記載の発明は、請求項4記載の熱電変換モジュールにおいて、一つの回路を構成する熱電変換素子の数と他の回路を構成する熱電変換素子の数とが異なることを特徴とする。
請求項6記載の発明は、熱源と、この熱源に設けられた熱電変換モジュールとをそなえた熱電変換システムにおける熱電変換モジュールが、モジュール内に2以上の電気回路を有するものであることを特徴とする。
請求項7記載の発明は、熱源と、この熱源に設けられた熱輸送手段と、この熱輸送手段に設けられた熱電変換モジュールとをそなえた熱電変換システムにおける前記熱電変換モジュールが、モジュール内に2以上の電気回路を有するものであることを特徴とする。
請求項8記載の発明は、温度制御対象物と、この温度制御対象物に設けられた熱電変換モジュールと、この熱電変換モジュールに設けられた電気的出力を発生させる手段とをそなえた熱電変換システムにおける熱電変換モジュールが、モジュール内に2以上の電気回路を有するものであることを特徴とする。
請求項9記載の発明は、温度制御対象物と、この温度制御対象物に熱輸送手段を介して設けられた熱電変換モジュールと、この熱電変換モジュールに設けられ電気的出力を発生させる手段とをそなえた熱電変換システムにおける熱電変換モジュールが、モジュール内に2以上の電気回路を有するものであることを特徴とする。
本発明は上述のように、モジュール内に2以上の電気回路を有するため、熱電変換モジュールの電気的な回路の切断に対して信頼性の高い熱電変換モジュールを提供することができる。
また、熱電変換システムにおける熱電変換モジュール内に2以上の電気回路を有する構成としたため、電気回路の切断に対して信頼性の高い熱電変換システムを提供することが出来る。
以下、本発明に係る熱電変換モジュールの実施の形態について、図面を参照して説明する。
実施形態1
図1は、本発明の実施形態1である熱電変換モジュールを示している(絶縁基板は図示省略)。この熱電変換モジュールは、2個ずつの電極によって接続され互いに隣接する一組の熱電変換素子1aの対により構成されている。
このように構成された実施形態1においては、ある電極2で接続不良が起きても、もう一つの機能している電極で接続されているから、電気的回路が切断されることはない。したがって、単一の回路で構成された熱電変換モジュールに比べて、信頼性を向上させることができる。
実施形態2
図2は、本発明の実施形態2を示している。この実施形態2は、図2に示すように、独立した2つの回路を構成する熱電変換素子1a,1bと、これら熱電変換素子1a,1bを接続する電極2a,2bとがリード線3a,3bに接続されている。
このように構成された実施形態2においては、一つの回路が損傷して電気的に切断されても、もう一方の回路は電気的に影響を受けない。
実施形態3
図3は、本発明の実施形態3を示すものである。この実施形態3は、独立した2つの回路と2対の入出力端子対を含ものである。そして、第1の電気回路に用いられる熱電変換素子1aと第2の回路に用いられる熱電変換素子1bとは、形状、材料系、個数が互いに異なる。
すなわち、入出力端子対であるリード線3a,3a間に、熱電変換素子1aおよび電極2aが順次接続されて第1の回路を構成している。また、入出力端子対であるリード線3b,3b間に、熱電変換素子1bおよび電極2bが順次接続されて第2の回路を構成している。
この実施形態3では、第1および第2の回路のうちの、一方が損傷して電気的に切断されても、もう一方の回路は電気的に影響を受けない。このため、モジュールの信頼性を高めることができる。さらに、一方の回路をモジュールの回路異常の検出用に利用などすることによっても、モジュールの信頼性を高めることができる。
実施形態4
図4は、本発明の実施形態4を示しており、熱電変換モジュールを用いた熱電発電システムとして構成されており、熱源5に熱電変換モジュール4を取り付けて発電を行うシステムである。熱源5は、固体でも液体でも気体でもよく、温熱源でも冷熱源でもよい。また、熱源5とモジュール4との間に熱輸送手段を設けてもよい。熱輸送手段としては、熱伝導グリース、熱伝導シート、ヒートパイプなどを用いることができる。
この熱電発電システムでは、電気回路の切断に対して信頼性を高くすることができる。
実施形態5
図5は、本発明の実施形態5を示したもので、熱電モジュールを用いた温度制御システムを示している。この実施形態5では、電気的な出力を発生する手段6に接続された熱電変換モジュール4を温度制御対象物7に接触させて、熱電変換モジュール4に流れる電流を制御することで温度制御を行う。そして、温度制御対象物7は、固体、液体、気体の何れでもよく、温度制御対象物7と熱電変換モジュール4との間に熱輸送手段を設けてもよい。熱輸送手段としては、熱伝導グリース、熱伝導シート、ヒートパイプなどを用いることができる。
(他の用途に伴う効果)
本発明においては、以下に示す更なる効果を期待することができる。すなわち、独立した2つ以上の回路と2対以上の入出力端子対を含むモジュールにおいては、当該モジュールを熱電発電モジュールとして使用する際には、1つのモジュールで2つ以上の負荷を作動させることができる。
一方、このモジュールをペルチェモジュールとして使用する際には、2対以上の入力端子対を用いることで、より複雑な温度制御が可能になる。
さらに、上記熱電変換モジュールにおいては、1対の端子を回路異常の検出に用いるなどにより、信頼性を一層向上させることもできる。
本発明の実施形態1を示す熱電変換モジュールの説明図。 本発明の実施形態2を示す熱電変換モジュールの説明図。 本発明の実施形態3を示す熱電変換モジュールの説明図。 本発明の実施形態4を示す熱電発電システムの説明図。 本発明の実施形態5を示す温度制御システムの説明図。
符号の説明
1a…第1熱電変換素子、1b…第2熱電変換素子、2…電極、3a…リード線、3b…リード線、4…熱電変換モジュール、5…熱源、6…電気的出力手段、
7…温度制御対象物

Claims (9)

  1. 電気的接続手段によって接続された複数個の熱電変換素子を含んだ熱電変換モジュールにおいて、
    前記モジュール内に2以上の電気回路を有することを特徴とする熱電変換モジュール。
  2. 請求項1記載の熱電変換モジュールにおいて、
    前記モジュール内の複数個の電気回路の内、少なくとも2つが互いに独立であることを特徴とする熱電変換モジュール。
  3. 請求項1記載の熱電変換モジュールにおいて、
    入出力端子対を、2以上有することを特徴とする熱電変換モジュール。
  4. 請求項1ないし3の何れかに記載の熱電変換モジュールにおいて、
    一つの回路を構成する熱電変換素子および他の回路を構成する熱電変換素子の、材料および形状の少なくとも一方が異なることを特徴とする熱電変換モジュール。
  5. 請求項4記載の熱電変換モジュールにおいて、
    一つの回路を構成する熱電変換素子の個数と他の回路を構成する熱電変換素子の個数とが異なることを特徴とする熱電変換モジュール。
  6. 熱源と、この熱源に設けられた熱電変換モジュールとをそなえた熱電変換システムにおいて、
    前記熱電変換モジュールが、前記モジュール内に2以上の電気回路を有するものであることを特徴とする熱電変換システム。
  7. 熱源と、この熱源に設けられた熱輸送手段と、この熱輸送手段に設けられた熱電変換モジュールとをそなえた熱電変換システムにおいて、
    前記熱電変換モジュールが、前記モジュール内に2以上の電気回路を有するものであることを特徴とする熱電変換システム。
  8. 温度制御対象物と、この温度制御対象物に設けられた熱電変換モジュールと、この熱電変換モジュールに設けられた電気的出力を発生させる手段とをそなえた熱電変換システムにおいて、
    前記熱電変換モジュールが、前記モジュール内に2以上の電気回路を有するものであることを特徴とする熱電変換システム。
  9. 温度制御対象物と、この温度制御対象物に熱輸送手段を介して設けられた熱電変換モジュールと、この熱電変換モジュールに設けられ電気的出力を発生させる手段とをそなえた熱電変換システムにおいて、
    前記熱電変換モジュールが、前記モジュール内に2以上の電気回路を有するものであることを特徴とする熱電変換システム。
JP2004059687A 2004-03-03 2004-03-03 複数の電気的回路を含む熱電変換モジュールおよび熱電変換システム Pending JP2005251950A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004059687A JP2005251950A (ja) 2004-03-03 2004-03-03 複数の電気的回路を含む熱電変換モジュールおよび熱電変換システム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004059687A JP2005251950A (ja) 2004-03-03 2004-03-03 複数の電気的回路を含む熱電変換モジュールおよび熱電変換システム

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2005251950A true JP2005251950A (ja) 2005-09-15

Family

ID=35032152

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004059687A Pending JP2005251950A (ja) 2004-03-03 2004-03-03 複数の電気的回路を含む熱電変換モジュールおよび熱電変換システム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2005251950A (ja)

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2930074A1 (fr) * 2008-04-11 2009-10-16 Renault Sas Dispositif et procede d'optimisation de la generation thermoelectrique
US20180172325A1 (en) * 2006-10-12 2018-06-21 Gentherm Incorporated Thermoelectric device with internal sensor
WO2020137244A1 (ja) * 2018-12-27 2020-07-02 株式会社Kelk 熱電モジュール及び熱電モジュールの調整方法
US10991869B2 (en) 2018-07-30 2021-04-27 Gentherm Incorporated Thermoelectric device having a plurality of sealing materials
US11033058B2 (en) 2014-11-14 2021-06-15 Gentherm Incorporated Heating and cooling technologies
US11152557B2 (en) 2019-02-20 2021-10-19 Gentherm Incorporated Thermoelectric module with integrated printed circuit board
US11240882B2 (en) 2014-02-14 2022-02-01 Gentherm Incorporated Conductive convective climate controlled seat
US11639816B2 (en) 2014-11-14 2023-05-02 Gentherm Incorporated Heating and cooling technologies including temperature regulating pad wrap and technologies with liquid system
US11857004B2 (en) 2014-11-14 2024-01-02 Gentherm Incorporated Heating and cooling technologies
US11993132B2 (en) 2018-11-30 2024-05-28 Gentherm Incorporated Thermoelectric conditioning system and methods

Cited By (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20180172325A1 (en) * 2006-10-12 2018-06-21 Gentherm Incorporated Thermoelectric device with internal sensor
FR2930074A1 (fr) * 2008-04-11 2009-10-16 Renault Sas Dispositif et procede d'optimisation de la generation thermoelectrique
US11240882B2 (en) 2014-02-14 2022-02-01 Gentherm Incorporated Conductive convective climate controlled seat
US11240883B2 (en) 2014-02-14 2022-02-01 Gentherm Incorporated Conductive convective climate controlled seat
US11857004B2 (en) 2014-11-14 2024-01-02 Gentherm Incorporated Heating and cooling technologies
US11639816B2 (en) 2014-11-14 2023-05-02 Gentherm Incorporated Heating and cooling technologies including temperature regulating pad wrap and technologies with liquid system
US11033058B2 (en) 2014-11-14 2021-06-15 Gentherm Incorporated Heating and cooling technologies
US10991869B2 (en) 2018-07-30 2021-04-27 Gentherm Incorporated Thermoelectric device having a plurality of sealing materials
US11223004B2 (en) 2018-07-30 2022-01-11 Gentherm Incorporated Thermoelectric device having a polymeric coating
US11075331B2 (en) 2018-07-30 2021-07-27 Gentherm Incorporated Thermoelectric device having circuitry with structural rigidity
US11993132B2 (en) 2018-11-30 2024-05-28 Gentherm Incorporated Thermoelectric conditioning system and methods
GB2592525A (en) * 2018-12-27 2021-09-01 Kelk Ltd Thermoelectric module and method for adjusting thermoelectric module
CN113169262A (zh) * 2018-12-27 2021-07-23 株式会社Kelk 热电模块以及热电模块的调整方法
JP2020107748A (ja) * 2018-12-27 2020-07-09 株式会社Kelk 熱電モジュール及び熱電モジュールの調整方法
JP7308614B2 (ja) 2018-12-27 2023-07-14 株式会社Kelk 熱電モジュール及び熱電モジュールの調整方法
GB2592525B (en) * 2018-12-27 2023-08-16 Kelk Ltd Thermoelectric module and adjustment method of thermoelectric module
WO2020137244A1 (ja) * 2018-12-27 2020-07-02 株式会社Kelk 熱電モジュール及び熱電モジュールの調整方法
US11152557B2 (en) 2019-02-20 2021-10-19 Gentherm Incorporated Thermoelectric module with integrated printed circuit board

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6881885B2 (ja) 熱電発電モジュール
JP4015435B2 (ja) 熱電素子を用いた加熱および冷却デバイス
US7626256B2 (en) Compact power semiconductor module having a connecting device
WO2013129057A1 (ja) 熱電モジュール、熱電発電装置および熱電発電器
CN101635288B (zh) 具有功率半导体模块和连接装置的系统
JP5950488B1 (ja) 半導体モジュール
JP2005251950A (ja) 複数の電気的回路を含む熱電変換モジュールおよび熱電変換システム
KR102564703B1 (ko) 열전 발전기
KR102021664B1 (ko) 다중 다열 배열식 열전 발전장치 및 그 제조방법
JP2018093152A (ja) 熱発電デバイス
JP7313660B2 (ja) 熱電変換モジュール
JP2016178147A (ja) 熱電発電装置
JP2005268284A (ja) 熱電変換モジュール、熱電変換装置
JP7281715B2 (ja) 熱電変換モジュール
JP6933441B2 (ja) 熱電変換モジュール
EP3306686B1 (en) Electricity generating device and thermoelectric module
KR20190082032A (ko) 병렬형 열전모듈
WO2019082731A1 (ja) 電気接続部材
JP2005057124A (ja) 熱電変換モジュール及び熱電変換装置
EP3381063B1 (en) Thermoelectric module
JP4242118B2 (ja) 熱電変換モジュール
JP2004327785A (ja) 多段熱電素子及びこれを用いた電子機器
JPH07326803A (ja) 熱電対列
JP2017117887A (ja) 発電装置
JP2007266084A (ja) サーモモジュール用基板、サーモモジュールおよびサーモモジュールの製造方法