JP2005249793A - 複数の並列なチャンネル内で成分を分離する装置 - Google Patents

複数の並列なチャンネル内で成分を分離する装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2005249793A
JP2005249793A JP2005058498A JP2005058498A JP2005249793A JP 2005249793 A JP2005249793 A JP 2005249793A JP 2005058498 A JP2005058498 A JP 2005058498A JP 2005058498 A JP2005058498 A JP 2005058498A JP 2005249793 A JP2005249793 A JP 2005249793A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
separation channel
temporary storage
component
outlet
storage means
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2005058498A
Other languages
English (en)
Inventor
Martin Kerhuel
ケルーエル マルタン
Michel Manach
マナシュ ミシェル
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Bionisis
Original Assignee
Bionisis
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Bionisis filed Critical Bionisis
Publication of JP2005249793A publication Critical patent/JP2005249793A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N30/00Investigating or analysing materials by separation into components using adsorption, absorption or similar phenomena or using ion-exchange, e.g. chromatography or field flow fractionation
    • G01N30/02Column chromatography
    • G01N30/84Preparation of the fraction to be distributed
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N30/00Investigating or analysing materials by separation into components using adsorption, absorption or similar phenomena or using ion-exchange, e.g. chromatography or field flow fractionation
    • G01N30/02Column chromatography
    • G01N30/80Fraction collectors
    • G01N30/82Automatic means therefor
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N30/00Investigating or analysing materials by separation into components using adsorption, absorption or similar phenomena or using ion-exchange, e.g. chromatography or field flow fractionation
    • G01N30/02Column chromatography
    • G01N30/84Preparation of the fraction to be distributed
    • G01N2030/8411Intermediate storage of effluent, including condensation on surface
    • G01N2030/8417Intermediate storage of effluent, including condensation on surface the store moving as a whole, e.g. moving wire
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N30/00Investigating or analysing materials by separation into components using adsorption, absorption or similar phenomena or using ion-exchange, e.g. chromatography or field flow fractionation
    • G01N30/02Column chromatography
    • G01N30/26Conditioning of the fluid carrier; Flow patterns
    • G01N30/38Flow patterns
    • G01N30/46Flow patterns using more than one column
    • G01N30/466Flow patterns using more than one column with separation columns in parallel
    • G01N30/467Flow patterns using more than one column with separation columns in parallel all columns being identical

Landscapes

  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • Pathology (AREA)
  • Sampling And Sample Adjustment (AREA)
  • Treatment Of Liquids With Adsorbents In General (AREA)
  • Other Investigation Or Analysis Of Materials By Electrical Means (AREA)
  • Automatic Analysis And Handling Materials Therefor (AREA)

Abstract

【課題】 複数の並列なチャンネルを通って特に高圧液体クロマトグラフィによって成分を分離する装置を提供すること。
【解決手段】 チャンネルの出口(18)が制御式選択的接続手段(22)を介して並列な一時貯蔵手段(20)の入口に接続され、該一時貯蔵手段の出口が、制御式選択的接続手段(24)を介して捕集器手段(28)に成分を入れるための導管(26)又は廃棄手段(30)に接続された、装置。
【選択図】 図1

Description

本発明は、複数の並列なチャンネル内で、特には高圧液体クロマトグラフィ、キャピラリー電気泳動、又は導管内で成分を分離する他の任意の技術によって成分を分離する装置に関する。
このような分離装置により、特には、所与の成分を精製すること又は混合物から成分を抽出することが可能となる。
高速で大量に化学分子を合成する手段が開発され、並列合成法が開発され、生物多様性と薬用植物に関する研究が増加したため、分子を精製する必要性が以前にも増して大きくなっている。
並列なチャンネル内で高圧液体クロマトグラフィによって操作する分離システムは、この要件を満足している。様々なチャンネル内の分離成分は、各チャンネルの出口に配置される適切な容器と可動アームとを用いて捕集される。各可動アームは、分離用チャンネルの出口を乗せて、その出口を通って出る様々な成分を異なる容器に入れるよう移動する。
異なるチャンネル内で分離された成分は、必ずしもそのすべてが同時にこれらのチャンネルから出るわけではないので、時間、体積、又は1つ若しくは複数の検出器からの信号を考慮し、各チャンネルに関して独立に捕集を制御する必要がある。
可動アームと捕集容器を収容するため、分離用チャンネルの出口に大きなスペースを設けることが必要である。そして、捕集に関して予想される分離成分の最大体積に対応する相当長さのキャピラリーチューブに分離した成分を通すことが必要である。このようにすると、分離用チャンネル内で分離された成分がキャピラリーチューブ内で再び混じり合いやすい。したがって、様々な異なるチャンネルにおいて分離された成分の選択、捕集及び廃棄は、並列な分離用チャンネルの数が増えると、非常に急速に複雑でかつ困難になる。
1つの可能な方法は、時間又は体積に応じて、並列なすべてのチャンネルから同時に成分を捕集することであろうが、このようにすると少なくともいくつかの成分が再び混じり合うことになろう。
従来法では、1つのチャンネル内で分離された異なる成分の通過は、光線、例えば、紫外線の吸収を測定する手段によって検出される。この検出により、分離用チャンネルの所与の地点において、ある特定成分の通過の開始及び終了とその濃度を測定することができる。
分離用チャンネルを通る成分に関する追加の情報を得るため、複数の並列な分離用チャンネルを有する液体クロマトグラフィ・システムに、分析下で試料を破壊する質量分析計、光拡散又は他のタイプの検出器を取り付けることが提案された。公知の装置では、検出器は様々な分離用チャンネルから並列にフィードされ、分析されるべき試料が、検出器の中に設けられた複数のチャンバーを有する回転タレットタイプのシリンダーによって順番に処理される。検出器から送られる情報は成分の分子量に相当し、この情報は、捕集した成分の特性を明らかにし、その成分を保持すべきか廃棄すべきかを判断するのに用いられる。それにもかかわらず、この公知装置は複雑でかつ非常に高価であるという欠点を有し、複数の並列な分離用チャンネルから出る分離成分の捕集が困難であることに関連した上記欠点を回避することができない。
本発明は、この問題に対する単純で、効果的でかつ経済的な解決法を与えることを特に目的とする。
本発明は、複数の並列なチャンネル内で、特に高圧液体クロマトグラフィによって成分を分離する装置を提供する。この装置により、様々なチャンネル内で分離された成分の中から保存すべき成分と廃棄すべき成分とを自由に選択し、保存すべき成分を捕集時に再び混ぜ合わせる恐れなく正確に捕集することが可能となる。
この目的のため、本発明により、複数の並列な分離用チャンネルと、該分離用チャンネルを成分が通過するのを検出する手段と、該分離用チャンネルを出る成分の少なくとも一部を捕集する捕集器手段とを含む上記タイプの装置であって、各分離用チャンネルの出口と該捕集器手段の間に、少なくとも2つの並列な一時貯蔵手段と、該分離用チャンネルの出口を該一時貯蔵手段の一方又は他方の入口に選択的に接続する第1の制御式選択的接続手段と、該一時貯蔵手段の出口を該捕集器手段又は廃棄手段に接続する第2の制御式選択的接続手段と、該検出器手段によって出力された信号に基づいて該選択的接続手段を制御するために制御信号を発生させる制御手段とを含むことを特徴とする装置が提供される。
各分離用チャンネルの出口に接続される並列の一時貯蔵手段は、分離用チャンネルを出た連続流を変化させ、分離成分を捕集器手段又は廃棄手段のいずれかに不連続に選択的に分配する役目を果たし、それにより分離成分の捕集が容易になり、非常に単純化される。
異なる分離用チャンネルを出た様々な成分は、並列の一時貯蔵手段に別々に貯蔵されており、分離用チャンネルを出た順番と異なる順番で一時貯蔵手段から抽出することができ、抽出の順番は、成分を一時貯蔵手段に入れ終えた時点によって決まる。
一時貯蔵手段は、充填するよりもはるかに速く空にすることができるため、分離成分を対応する捕集器手段又は廃棄手段に分配する準備をするのに十分な時間が取れる。
本発明の別の特徴によれば、装置はまた、一時貯蔵手段の出口を移動させる可動アームと、例えば、マイクロウェルを有するプレート、一連の試験管、反応ウェルのストリップなどによって形成される捕集器手段の上を該アームが並進運動するのを制御する制御手段と、該一時貯蔵手段に収容される成分を該捕集器手段又は廃棄手段へ運ぶため、加圧したガス又は液体を供給する供給手段に該一時貯蔵手段の入口を接続する第3の制御式選択的接続手段とを含む。
この可動アームは装置内の分離用チャンネルと同数の出口を有するか、変形態様においては一時貯蔵手段と同数の出口を有し、これらの出口を様々な異なる捕集器手段の上へ次々に持って行き、保存するための一時貯蔵手段の内容物を捕集器手段に移すようにする。
好ましい実施態様では、各分離用チャンネルに関して、一時貯蔵手段は少なくとも2つの導管を含み、該導管は、第1の制御式選択的接続手段を介して該分離用チャンネルの出口に並列に接続された入口と、第2の制御式選択的接続手段を介して上記可動アームにより運ばれ捕集器手段に通じる導管に接続されるか、あるいは廃棄手段に接続された出口とを有する。
本発明の好ましい実施態様では、上記の選択的接続手段は電気制御弁である。これらの手段の幾つかは、流体の圧力に応じて流体を流すようにするか又は流さないようにすることが要求される場合には、ばね荷重逆止弁によって構成することができる。
本発明の別の特徴によれば、検出器手段は、装置の各チャンネルにおいて分離された成分の通過を検出するセルを含み、これらの検出器用セルは、例えば、光線の吸収を測定するタイプのものであり、該検出器手段はさらに、該チャンネルを通過する成分の特徴的な量、例えば、成分の分子量を測定する装置と、該分離用チャンネルから採取した一連の試料をこの測定装置に供給する手段とを含む。
本発明で使用する測定装置には、分離用チャンネルから採取した異なる成分が連続的に供給される。この測定装置は通常のタイプのものであり、公知先行技術のデバイスで使用される装置よりもはるかに安い。
本発明の好ましい実施態様では、装置は、各分離用チャンネルから所定量又はプログラム可能な量の成分を採取する制御手段と、該試料採取手段と測定装置をシリーズに接続する導管に採取した量を入れる手段と、採取した量の成分を該導管に沿って該測定装置へ輸送する輸送手段とを含む。
好ましくは、輸送手段は、測定装置と反対側の導管の端部に接続された流れ駆動用ポンプ(flow-driving pump)を含む。
有利には、試料採取手段は電気制御弁によって構成され、1つの試料採取手段は、それぞれの分離用チャンネルに接続され、所定の小容積の成分を受け入れるチャンバーで形成されるか又はそれに接続された可動部と、該可動部を選択的に動かして該受け入れチャンバーを該分離用チャンネルに挿入するか又は測定装置に通じる導管に挿入する手段とを有する。
様々な分離用チャンネル中の成分をサンプリングするためのこれらの手段は同時に制御される。
装置に設けられた上記制御手段は、分離用チャンネルを通過する成分の特徴的な量に相当する上記測定装置からの出力信号と、成分の該分離用チャンネルの通過を検出する手段からの出力信号とを入力として受信するデータ処理システムを含み、該データ処理システムは、該分離用チャンネルの出口を一時貯蔵手段の入口に接続し、該一時貯蔵手段の出口を捕集器手段又は廃棄手段に接続する第1と第2の選択的接続手段と、さらに、該一時貯蔵手段に収容されている成分を該捕集器手段又は該廃棄手段へ運ぶため、該一時貯蔵手段の入口を加圧したガス又は液体の供給手段に接続する第3の選択的接続手段とを制御するための制御信号を発生させる。
添付図面を参照して限定的でない例としてなされた以下の説明を読むことにより、本発明がより良く理解されるとともに、本発明の他の特徴、詳細及び利点もより明確になろう。
図1に概略を示した本発明の装置は、一般に頭文字でHPLC又はOPLC(過圧液体クロマトグラフィ)と呼ばれるタイプの高圧液体クロマトグラフィによって試料の成分を分離する装置である第1の部分Iと、該第1の部分Iの分離用チャンネルを出た分離成分を一時的に貯蔵し、それらの成分を選択的に捕集器手段又は廃棄手段若しくは廃棄物を下水管に排出するための手段に分配することを目的として、該第1の部分Iの出口に接続される第2の部分IIとを含む。
第1の部分Iは、溶離剤が供給される入口を有する複数の分離用チャンネルA、B、C、D、...、L、Mを並列に含み、各分離用チャンネルは、特にその成分の生物学的活性及びその成分が何であるかを明らかにするために、その物質の様々な成分を分離する必要がある物質の試料を導入される。
各分離用チャンネルA、B、C、D、...の出口付近には、分離用チャンネルを通過する成分を少量採取し、その採取した成分量を成分の特徴的な量を測定する装置14に送る導管12に入れるための手段10が設けられている。この測定装置14は、分析下で分子を破壊するタイプのもの、例えば、質量分析計又は光拡散を用いた蒸発検出器である。
各分離用チャンネルA、B、C、D、...は、成分を少量採取する手段10の下流に、分離用チャンネルを通過する成分による光線、例えば、紫外線の吸収を測定するセル16を備えている。このセル16は、当業者に周知のタイプのものであり、ある特定成分の通過の開始及び終了とさらにその濃度を検出するのに利用される。
検出器用セル16の下流で、分離用チャンネルの出口18は、例えば、電気制御弁及び/又は逆止弁などの制御式選択的接続手段22を介して並列な一時貯蔵手段20の入口に接続されている。各一時貯蔵手段20は、貯蔵することになる成分の最大容積に応じて所定容積のキャピラリーチューブなどで構成される。分離用チャンネルの出口に結合される一時貯蔵手段はn本のこのようなキャピラリーチューブを有する(nは2以上)。1つの分離用チャンネルに結合された一時貯蔵手段20の出口は、制御式の選択的接続手段24、例えば、電気制御弁及び/又は逆止弁により、適切な捕集器手段28に成分を入れるための導管26に接続されるか、又はビン33、下水管などに成分を廃棄若しくは排出するための導管30に接続される。
捕集器手段28に成分を入れる様々な導管26は可動アーム32によって運ばれる。図4aと図4bを参照して後でより詳細に説明されるように、分離用チャンネルと結合され、そうして分離用チャンネルから出る第1の分離成分を捕集器手段28に入れるためその上にある配送用導管26が、別の捕集器手段28の上に移動して、分離用チャンネルから出る別の分離成分をその中に入れ、以下同様にすることができるように、この可動アーム32は捕集器手段28の上をモーター手段34により並進運動することができる。
変形態様においては、捕集器手段28に成分を入れるための様々な導管26、廃棄又は排出用導管30及び一時貯蔵手段20の出口にある制御式の選択的接続手段24は、可動アーム32によってすべて移動させることができる。
成分を一時貯蔵手段20から捕集器手段28に移す操作は、一時貯蔵手段20の入口に適切な輸送用流体、例えば、圧縮空気又は液体(例えば、メタノール又は溶離剤と相性がよくて洗浄能力のある任意の溶剤)を入れることによって促進される。この流体は、上記の制御式選択的接続手段22を介して加圧流体の供給源36から供給される。
適切な洗浄用流体、例えば、メタノール又は溶離剤と相性がよくて導管を洗浄できる任意の溶剤の供給源38が、制御式選択的接続手段(図示せず)を介して一時貯蔵手段20の出口に接続され、対応する一時貯蔵手段20の出口を廃棄用導管30に接続した際に、洗浄用流体が配送用導管26を通過できるようになっている。
分離用チャンネルA、B、C、...から成分を少量採取する手段10が図2でより詳細に示される。各採取手段10は、対応する分離用チャンネルA、B、C、D、...と測定装置14用の供給導管12とに接続された電気制御弁から構成される。この電気制御弁は、所定の小容積、典型的には1〜数マイクロリットル(μL)の小チャンバー42を有する可動部40を備え、この小チャンバー42は、電気制御弁の制御下において対応する分離用チャンネルA、B、C、D、...に挿入することができるか、又は測定装置14にフィードするため導管12に挿入することができる。
変形態様においては、分離用チャンネルからより大量に採取するため、可動部40は、チャンバー42の代わりに所望の容量を有するキャピラリーチューブに接続することができる。
導管12は、測定装置14と反対側の端部において適切な輸送用液体、例えば、メタノールの供給源44に接続され、この供給源44は、例えば、導管12に輸送用液体を満たし、その液体を測定装置14まで流すことができるポンプを含む。
試料採取手段10のすべてを同時に操作して、様々な分離用チャンネルから採取したチャンバー42内の成分と一致する量を輸送用液体で満たした導管12に同時に送り込むようにする。有利には、すべての弁が、弁の可動部40に接続されたウォームスクリューなどを介して1つのモーターによって制御される。各弁10の可動部40を操作して、対応するチャンバー42を対応する分離用チャンネルに挿入し、そのとき分離用チャンネルを通過する成分をチャンバーに満たした後、チャンバー42を戻して採取した成分量を導管12に送るようにする。
導管12に同時に送られる様々な異なる量の成分は試料の列を形成し、各試料は1〜数μLの体積を有し、より大きな体積、例えば、約20μLの輸送用液体によって他の試料と隔てられる。したがって、4つの試料の列は、約100μLの合計体積を有する場合がある。測定装置14の分析容量が1分当たり約1ミリリットル(mL)であるとすれば、この試料の列は約6秒で分析することができる。
したがって、この具体例においては、新たな一連の試料を6秒ごとに採取することが可能である。測定装置14による分析はほぼ瞬間的に行なわれるため、そのときに様々な分離用チャンネルに沿って試料採取手段10を通過する成分についての特徴的な量、例えば、分子量の値を6秒ごとに測定することができる。特徴的な量に関して測定装置14によって与えられる情報はデータ処理システム46に伝送され、このシステムは、測定用セル16によって与えられる信号も受信し、その例が図3に概略的に示される。
図3の曲線48は、本発明による装置の分離用チャンネルの1つを通過する成分によって吸収される紫外線の時間変化を示している。吸収の強度を縦軸に任意の単位で示し、横軸には時間を秒単位で示している。
曲線48は、測定用セル16を通過した第1成分に対応する第1ピークP1を与え、この通過が時刻t=476秒で始まり、時刻t=712秒で終わって、そのピーク強度が成分の濃度に対応していることを知ることができる。
第2ピークP2は、測定用セル16への通過が時刻t=1184秒で始まる第2成分に対応し、時刻t=1892秒までの曲線のピークP3、P4、P5、P6及びP7に対応する他の成分がこの第2成分の後に続く。
ピークは、閾値Sと比較して規定されることが好ましい。この閾値Sよりも高い信号は、分離用チャンネルを通過した成分に対応するものとみなされる。閾値Sよりも上にある曲線48の部分は、選択して捕集器手段28に入れるべき成分に対応し、一方、閾値Sよりも下にある曲線の部分は、分離用チャンネルを出た後、廃棄又は排出用導管30に向けるべき画分に対応している。
図3において曲線48の下に示した分離用チャンネルのダイアグラムでは、分離用チャンネルを出た後、捕集器手段28に入れるべき成分を下向き矢印で表し、一方、廃棄用導管30に向けるべき画分を上向き矢印で表している。
データ処理システム46が測定装置14と測定用セル16から受信した情報を利用し、成分及び画分が様々な分離用チャンネルの出口を通過するのと同期して選択的接続手段22及び24を制御し、その成分及び画分が確実に一時貯蔵手段20に貯蔵されるようにする。
より詳しくは、操作は以下の通りである。
測定用セル16と一時貯蔵手段20の入口とに挟まれた分離用チャンネルの長さは、成分の通過に関し測定装置14と測定用セル16によって与えられる情報をシステム46が処理し、成分が分離用チャンネルの出口に達する前に幾つかの必要な操作を実行するのに十分なものである。
図4aに示す分離用チャンネルA、B及びCにおいて、分離した成分又は画分が示される順番で互いに連続し、即ち、チャンネルAの出口で、捕集すべき成分に対応するピークP1、P2及びP3が互いに連続し、廃棄すべき画分F1が続き、次いで捕集すべき成分に対応する新しいピークP4が続くといった具合になっていると仮定する。
分離用チャンネルBの出口では、捕集すべき成分に対応する第1ピークP’1、次いで廃棄すべき画分F’1、続いて捕集すべき成分に対応する別のピークP’2などとなっていることがわかる。
分離用チャンネルCの出口では、捕集すべき成分に対応する第1ピークP”1、廃棄すべき画分F”1、捕集すべき別の成分に対応するピークP”2などが連続している。
第1ピークP1の初めの部分が分離用チャンネルAの測定用セル16によって検出され、対応する信号がデータ処理システム46に伝送される。データ処理システム46は、第1ピークの初めの部分が選択的接続手段22に達した際に、該手段により分離用チャンネルAの出口18と2つの一時貯蔵手段20の第1の入口を接続する。
第1ピークP1の終わりの部分が測定用セル16によって検出され、データ処理システム46に伝送される。データ処理システム46は、適切なときに、分離用チャンネルAの出口18と一時貯蔵手段20への入口との接続を遮断し、分離用チャンネルAの出口18と第2の一時貯蔵手段20の入口を接続する。
第2ピークP2に対応する成分が第2の手段20に貯蔵されている間に、選択的接続手段22の制御のもと、加圧した輸送用流体が供給源36から第1の一時貯蔵手段20に送り込まれ、システム46の制御により、第1の一時貯蔵手段20の出口を捕集器手段28の配送場所に対応する導管26に接続する。
捕集器手段28は、任意の好適な受け器手段、例えば、マイクロウェル(例えば、それぞれの容積が2.5mLである96個のマイクロウェル)を有するプレート50、反応ウェルのストリップ、又は一連の試験管などによって構成することができる。
捕集器手段が、行と列に配列された比較的多数のマイクロウェルを有するプレート50によって形成される場合には、マイクロウェルの1行を分離用チャンネルAに関連させ、マイクロウェルの次の行を分離用チャンネルBに関連させ、以下同様にし、分離用チャンネルAと関連した導管26を出る第1の成分を対応する行の第1のマイクロウェルに入れ、配送用導管26を出る第2の成分を同じ行の第2のマイクロウェルに入れ、以下同様にする。マイクロウェルの位置は、場合によりマイクロウェルの行に関連する分離用チャンネルの番号と、プレート内のマイクロウェルの列番号とによって指定される。したがって、分離用チャンネルAの出口で捕集した第1の成分をマイクロウェルA1に入れ、このチャンネルの出口で捕集した第2の成分をマイクロウェルA2に入れ、以下同様にする。
対応する捕集器手段28内の成分の各配送のために、配送用導管26を運ぶ可動アーム32は、モーター駆動手段34によって分離用チャンネルと関連するマイクロウェルの行の方向と平行な方向に並進運動する。
ピークP1に対応する成分をマイクロウェルA1に入れるため、可動アーム32は、マイクロウェルを有するプレート50の上の位置1に移動する。ピークP2に対応する成分をマイクロウェルA2に入れるためには、可動アームはプレートの上の位置2に移動する。以下同様である。
同様に、分離用チャンネルBのピークP’1に対応する成分を入れるため、可動アーム32は位置1に移動してマイクロウェルB1の中にその成分を入れる。次いで、適切なときに、ピークP’2に対応する成分をマイクロウェルB2に入れるため、可動アームが位置2に移動する。以下同様である。
様々な分離用チャンネル内の成分の順番が図4aで概略的に示すようになっている場合、可動アーム32の動作の順序は以下の通りであり、図4bに概略的に示す。
分離用チャンネルA内のピークP1に対応する成分は、一時的に貯蔵される最初の成分であり、したがって、対応する捕集器手段28(プレート内のマイクロウェルA1)に入れられる最初の成分である。その後、ピークP’1に対応する成分が、分離用チャンネルBに関連する手段20の1つに一時的に貯蔵され、マイクロウェルB1に入れられる。次に、分離用チャンネルAのピークP2に対応する成分が一時的に貯蔵され、次いでマイクロウェルA2に入れられる。その後、分離用チャンネルCのピークP”1に対応する成分が一時的に貯蔵され、マイクロウェルC1に入れられ、次いで、分離用チャンネルAのピークP3に対応する成分が一時的に貯蔵され、マイクロウェルA3に入れられ、次いで、分離用チャンネルBのピークP’2に対応する成分が一時的に貯蔵され、マイクロウェルB2に入れられ、その後、分離用チャンネルAのピークP4に対応する成分が一時的に貯蔵され、マイクロウェルA4に入れられ、以下同様である。
可動アーム32は、成分をマイクロウェルA1とB1に入れるため位置1に移動し、次いでマイクロウェルA2に入れるため位置2に移動する。可動アームは、成分をマイクロウェルC1に入れるため位置1に戻り、マイクロウェルA3に入れるため位置3に移動し、マイクロウェルB2に入れるため位置2に戻り、マイクロウェルA4に入れるため位置4に移動する。以下同様である。
分離用チャンネル内のピークに対応する容積はmLオーダーである。分離用チャンネルの出口流量は約250μL/分であるため、典型的に1mL又は2mL〜5mLの容積を有する一時貯蔵手段20に成分を貯蔵するには1分以上かかる。
一時貯蔵手段20に加圧した輸送用流体を入れることで、一時貯蔵手段に貯蔵された成分が数秒で取り出される。したがって、プレートのマイクロウェルに成分を入れた後、別のマイクロウェルに次の成分を入れるための用意に多くの時間が使える。これによって、特に、連続した配送の間に可動アーム32の配送用導管26を洗浄することができる。例として、上記のように、この洗浄は、加圧した洗浄用流体の供給源38を洗浄すべき配送用導管26に接続する選択的接続手段によって実施される。
有利には、選択的接続手段24によって一時貯蔵手段20が共通の廃棄用導管30に接続されているときに、この状況を利用して対応する配送用導管26を洗浄用流体の供給源38に接続する。このため可動アーム32は配送用導管26が捕集器手段28の上にはない位置0に戻され、したがって、導管26を出た洗浄用流体を適切な容器に回収することができる。
本発明の装置の図である。 図1の装置の質量分析計にフィードするための手段の図である。 分離用チャンネルに設けられた、光線の吸収を測定するセルからの出力信号を示すグラフである。 図1の装置において成分を捕集器手段に分配するための可動アームの操作を示す図である。 図1の装置において成分を捕集器手段に分配するための可動アームの操作を示す図である。
符号の説明
16 検出器手段
18 分離用チャンネルの出口
20 一時貯蔵手段
22 第1制御式選択的接続手段
24 第2制御式選択的接続手段
28 捕集器手段
30 廃棄手段
46 制御手段

Claims (14)

  1. 複数の並列な分離用チャンネル(A、B、C、D、...)と、該分離用チャンネルを成分が通過するのを検出する手段(16)と、該分離用チャンネルを出る成分の少なくとも一部を捕集する捕集器手段(28)とを含む、特に高圧液体クロマトグラフィによって成分を分離する装置であって、各分離用チャンネルの出口と該捕集器手段(28)の間に、少なくとも2つの並列な一時貯蔵手段(20)と、該分離用チャンネルの出口(18)を該一時貯蔵手段(20)の一方又は他方の入口に選択的に接続する第1の制御式選択的接続手段(22)と、該一時貯蔵手段(20)の出口を該捕集器手段(28)又は廃棄手段(30)に接続する第2の制御式選択的接続手段(24)と、該検出器手段(16)によって出力された信号に基づいて該選択的接続手段を制御するために制御信号を発生させる制御手段(46)とを含むことを特徴とする、装置。
  2. 前記一時貯蔵手段(20)の出口(26)を移動させる可動アーム(32)と、例えば、マイクロウェルを有するプレート、一連の試験管、反応ウェルのストリップなどによって形成される前記捕集器手段(28)の上を該アームが並進運動するのを制御する制御手段(34)と、該一時貯蔵手段(20)に収容される成分を該捕集器手段(28)又は前記廃棄手段(30)へ運ぶため、加圧したガス又は液体を供給する供給手段(36)に該一時貯蔵手段(20)の入口を接続する第3の制御式選択的接続手段とをさらに含むことを特徴とする、請求項1に記載の装置。
  3. 各分離用チャンネルに関して、前記一時貯蔵手段(20)が少なくとも2つの導管(20)を含み、該導管(20)が、前記第1の制御式選択的接続手段(22)を介して該分離用チャンネルの出口(18)に並列に接続された入口と、前記第2の制御式選択的接続手段(24)を介して前記可動アーム(32)により運ばれ前記捕集器手段(28)に通じる導管(26)に接続されるか、あるいは前記廃棄手段(30)に接続された出口とを有することを特徴とする、請求項2に記載の装置。
  4. 前記第1及び第2の制御式選択的接続手段(22、24)が、電気制御弁及び/又は逆止弁を含むことを特徴とする、請求項1〜3の何れか1項に記載の装置。
  5. 前記検出器手段が、各チャンネルにおいて分離された成分の通過を検出するセル(16)を含み、これらの検出器用セルが、例えば、光線の吸収を測定することによって操作されるタイプのものであることを特徴とする、請求項1〜4の何れか1項に記載の装置。
  6. 前記分離用チャンネルを通過する成分の特徴的な量、例えば、その分子量などを測定する測定装置(14)と、該分離用チャンネルから採取した一連の成分試料を該装置に供給する手段(10、12、44)とをさらに含むことを特徴とする、請求項1〜5の何れか1項に記載の装置。
  7. 各分離用チャンネルから所定量又はプログラム可能な量の成分を採取する制御手段(10)と、該試料採取手段(10)と前記測定装置(14)をシリーズに接続する導管(12)に採取した量を入れる手段と、採取した量の成分を該導管(12)に沿って該測定装置(14)へ輸送する輸送手段(44)とを含むことを特徴とする、請求項6に記載の装置。
  8. 前記輸送手段が、前記測定装置(14)と反対側の前記導管(12)の端部に接続された流れ駆動用ポンプ(flow-driving pump)(44)を含むことを特徴とする、請求項7に記載の装置。
  9. 前記試料採取手段が電気制御弁(10)を含むことを特徴とする、請求項7又は8に記載の装置。
  10. 各試料採取手段(10)が、各分離用チャンネルに接続され、所定の小容積の成分を受け入れるチャンバー(42)で形成されるか又はそれに接続された可動部(40)と、該可動部(40)を選択的に動かして該チャンバー(42)を該分離用チャンネルに挿入するか又は前記測定装置(14)に通じる前記導管(12)に挿入する手段とを含むことを特徴とする、請求項7〜9の何れか1項に記載の装置。
  11. 前記測定手段(14)が、質量分析計又は光拡散を用いた蒸発検出器であることを特徴とする、請求項6〜10の何れか1項に記載の装置。
  12. 前記試料採取手段(10)が同時に操作されることを特徴とする、請求項7〜11の何れか1項に記載の装置。
  13. 前記分離用チャンネルを通過する各成分の特徴的な量に相当する前記測定装置(14)からの出力信号と、成分の該分離用チャンネルの通過を検出する手段(16)からの出力信号とを入力として受信するデータ処理システム(46)を含み、該データ処理システムが、該分離用チャンネルの出口(18)を前記一時貯蔵手段(20)の入口に接続し、該一時貯蔵手段(20)の出口を前記捕集器手段(28)又は前記廃棄手段(30)に接続する前記選択的接続手段(22、24)を制御するための信号を発生する役目を果たすことを特徴とする、請求項1〜12の何れか1項に記載の装置。
  14. 前記データ処理システム(46)が、洗浄用流体の供給源(38)を前記廃棄手段(30)に接続された前記一時貯蔵手段(20)の出口に接続する選択的接続手段のための制御信号をさらに発生することを特徴とする、請求項13に記載の装置。
JP2005058498A 2004-03-03 2005-03-03 複数の並列なチャンネル内で成分を分離する装置 Pending JP2005249793A (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
FR0402205A FR2867089B1 (fr) 2004-03-03 2004-03-03 Installation de separation de composants dans plusieurs voies paralleles

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2005249793A true JP2005249793A (ja) 2005-09-15

Family

ID=34814556

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005058498A Pending JP2005249793A (ja) 2004-03-03 2005-03-03 複数の並列なチャンネル内で成分を分離する装置

Country Status (5)

Country Link
US (1) US20050224402A1 (ja)
EP (1) EP1574851A3 (ja)
JP (1) JP2005249793A (ja)
CN (1) CN1680039A (ja)
FR (1) FR2867089B1 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4837740B2 (ja) * 2005-10-13 2011-12-14 イクスエンド、ホールディング、ベスローテン、フェンノートシャップ クロマトグラフ分離のための装置
WO2020129118A1 (ja) * 2018-12-17 2020-06-25 株式会社島津製作所 質量分析装置
WO2020194606A1 (ja) * 2019-03-27 2020-10-01 株式会社島津製作所 クロマトグラフ装置および分析方法

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5735519B2 (ja) * 2009-10-08 2015-06-17 ゼネラル・エレクトリック・カンパニイ マルチストリーム分光光度計モジュール
US10130899B2 (en) * 2012-01-20 2018-11-20 Lawrence Livermore National Security, Llc Separating components of mixed fluid using a functionally graded material

Family Cites Families (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE2418509C3 (de) * 1974-04-17 1978-04-27 Sartorius-Membranfilter Gmbh, 3400 Goettingen Vorrichtung zur halbautomatischen gleichzeitigen säulenchromatographischen Auftrennung einer Vielzahl von Probenlösungen
FR2572180B1 (fr) * 1984-10-24 1987-03-20 Eric Marteau D Autry Procede et appareil de reparation d'echantillons a des fins d'analyse
US5260028A (en) * 1988-02-22 1993-11-09 Astle Thomas W Method and apparatus for effecting solid phase extraction
US5670054A (en) * 1996-04-04 1997-09-23 Warner Lambert Company Method and system for identification, purification, and quantitation of reaction components
US6248239B1 (en) * 1996-07-08 2001-06-19 The Perkin-Elmer Corporation Effluent collection apparatus and method
DE19704477A1 (de) * 1997-02-06 1998-08-13 Solvay Pharm Gmbh Vorrichtung und Verfahren zur Parallel-Chromatographie
US6309541B1 (en) * 1999-10-29 2001-10-30 Ontogen Corporation Apparatus and method for multiple channel high throughput purification
JP2003526087A (ja) * 1998-10-30 2003-09-02 オンタジェン コーポレイション 多チャンネル高処理量精製装置および方法
DE60001177T2 (de) * 2000-10-25 2003-10-23 Bruker Biospin Gmbh LC-NMR System, enthaltend eine Vorrichtung zum Einfangen von mindestens einer Komponente eines Chromatographieflusses
FR2823133B1 (fr) * 2001-04-06 2003-08-29 Bionisis Sa Installation de traitement d'echantillons en continu, par separation sur une phase stationnaire, sous flux force
EP1431390A4 (en) * 2001-09-17 2006-06-21 Hitachi Ltd DEVICE AND METHOD FOR PROCESSING SAMPLES
US6802967B2 (en) * 2002-03-06 2004-10-12 Shimadzu Corporation Multi-dimension liquid chromatography separation system
WO2004015411A1 (en) * 2002-08-08 2004-02-19 Nanostream, Inc. Systems and methods for high-throughput microfluidic sample analysis

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4837740B2 (ja) * 2005-10-13 2011-12-14 イクスエンド、ホールディング、ベスローテン、フェンノートシャップ クロマトグラフ分離のための装置
WO2020129118A1 (ja) * 2018-12-17 2020-06-25 株式会社島津製作所 質量分析装置
WO2020194606A1 (ja) * 2019-03-27 2020-10-01 株式会社島津製作所 クロマトグラフ装置および分析方法

Also Published As

Publication number Publication date
EP1574851A2 (fr) 2005-09-14
FR2867089B1 (fr) 2006-06-09
US20050224402A1 (en) 2005-10-13
FR2867089A1 (fr) 2005-09-09
CN1680039A (zh) 2005-10-12
EP1574851A3 (fr) 2007-08-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6309541B1 (en) Apparatus and method for multiple channel high throughput purification
CN101871856B (zh) 固相萃取浓缩系统
US6426006B1 (en) Automated on-line evaporating light scattering detection to quantify isolated fluid sample compounds in microtiter plate format
US6355164B1 (en) Sample collection apparatus and method for multiple channel high throughput purification
JP2008539398A (ja) 特に高速液体クロマトグラフィー用の試料ディスペンサー
JP2002530674A (ja) 物質を並列式の液体クロマトグラフィーで分離する装置および方法
US10732153B2 (en) Separation/purification apparatus
EP1385618A1 (en) Reactor assembly
CN101849184A (zh) 用于分析样本和收集样本流份的方法和装置
JP2005249793A (ja) 複数の並列なチャンネル内で成分を分離する装置
WO2006046468A1 (ja) 液体クロマトグラフィー装置
CN106574913A (zh) 用于抑制假象的流体处理的暂存样本区段
AU770281B2 (en) Method and device for gas chromatography analysis of samples
US6458273B1 (en) Sample separation apparatus and method for multiple channel high throughput purification
JP2003526087A (ja) 多チャンネル高処理量精製装置および方法
CN102171560B (zh) 分析装置及其控制方法
US9194770B2 (en) Sample splitter
EP1408330A4 (en) LIQUID CHROMATOGRAPH AND ANALYSIS SYSTEM
JP2002055081A (ja) 分析方法及びこの分析方法のための装置
JP3034072B2 (ja) 連続サイクル中で液体試料を回収する方法及び装置ならびにその気体搬送
JP2005099015A (ja) 液体クロマトグラフィー装置
KR20240090888A (ko) 액체 샘플 중의 휘발성 마커의 농도를 자동적으로 결정하기 위한 가스 크로마토그래피 기구
WO2004111632A1 (en) Chromatography separation methods and apparatus
CN118159843A (zh) 用于自主确定液体样本中的挥发性标记物的浓度的气相色谱仪
JP2011075306A (ja) 液体クロマトグラフ、及び該装置を用いるリサイクル分析方法