JP2005244960A - 無線通信システム、無線送信装置、無線受信装置及び無線通信方法 - Google Patents

無線通信システム、無線送信装置、無線受信装置及び無線通信方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2005244960A
JP2005244960A JP2005020397A JP2005020397A JP2005244960A JP 2005244960 A JP2005244960 A JP 2005244960A JP 2005020397 A JP2005020397 A JP 2005020397A JP 2005020397 A JP2005020397 A JP 2005020397A JP 2005244960 A JP2005244960 A JP 2005244960A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
control channel
information
channel
unit
amplitude
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2005020397A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3987858B2 (ja
Inventor
Noriyuki Maeda
規行 前田
Hiroyuki Shin
博行 新
Mamoru Sawahashi
衛 佐和橋
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NTT Docomo Inc
Original Assignee
NTT Docomo Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NTT Docomo Inc filed Critical NTT Docomo Inc
Priority to JP2005020397A priority Critical patent/JP3987858B2/ja
Publication of JP2005244960A publication Critical patent/JP2005244960A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3987858B2 publication Critical patent/JP3987858B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Abstract

【課題】 OFDM方式の無線通信における情報チャネル及び制御チャネルに割り当てられるリソースの有効利用を図ることが可能な無線通信システム等を提供すること。
【解決手段】 OFDM方式の無線通信システムに使用される無線送信装置200は、送信信号の品質情報又は情報データからの干渉量に基づいて、制御チャネルに対して設定される拡散率及び振幅を決定する判断部216と、情報チャネルと決定された拡散率及び振幅に基づいて符号拡散された制御チャネルとを多重化する手段212と、多重化された信号をOFDM方式で変調して無線送信する手段214とを備える。本システムに使用される無線受信装置は、受信した信号をOFDM方式で復調し、逆拡散することで前記制御チャネルを抽出する手段を備える。
【選択図】 図2

Description

本発明は、一般に無線通信の技術分野に属し、特に直交周波数分割多重化(OFDM:Orthogonal Frequency Division Multiplexing)方式の無線通信システム、無線送信装置、無線受信装置及び無線通信方法に関連する。
この種の技術分野では、マルチパス伝搬環境等に有利なOFDM方式の無線通信が有望視されている。OFDM方式では、送信される情報チャネル(シンボル系列)は、互いに直交する関係に選ばれた多数のサブキャリアに関連付けられ、逆フーリエ変換され、ガードインターバルが付加された後にOFDMシンボルとして無線送信される。受信側では、受信信号からガードインターバルが除去され、その後の信号をフーリエ変換することで、サブキャリア毎の情報が抽出され、送信された情報チャネルが復元される。この場合において、無線受信装置は、情報チャネルだけでなく制御チャネルをも受信し、制御チャネルには、所定の既知信号より成るパイロットチャネルや、総ての無線受信装置に対して共通の情報を送信するための共通制御チャネルや、各無線受信装置に対して個別の情報を送信するための個別制御チャネルが含まれる。制御チャネルには、所定の専用のリソースが割り当てられており、制御チャネルは無線送信装置から送信されるOFDMシンボルに多重化されている。無線受信装置は、受信したOFDMシンボルからパイロットチャネル等の制御チャネルを抽出し、チャネル推定や、同期タイミングの確保等を行う。このようなOFDM方式の無線通信技術については、例えば特許文献1に記載されている。
図1は、情報チャネルと制御チャネルとの関係を示す概念図である。図1(A)は、パイロットチャネルに所定の周波数帯域を割り当てることで、パイロットチャネルが情報チャネルと多重化されている様子を示す。図1(B)は、パイロットチャネルに所定のタイムスロットを割り当てることで、パイロットチャネルが情報チャネルと多重化されている様子を示す。
特開2001−144724号公報
この種の技術分野では、主に高品質なサービス提供を行なう観点から、移動端末の移動速度の高速化、通信に使用される帯域の広帯域化、高周波数化等に対応することが今後益々要請される。このため、周波数及び時間軸方向における信号レベル変化の激しい通信環境にも充分耐え得る通信サービスの提供が求められる。
一方、図1に示されるように、パイロットチャネル等の制御チャネルは周波数軸又は時間軸における特定の領域にのみ挿入されている。従って、それが挿入されていない領域で信号レベルが激しく変動するような場合には、チャネル推定等を良好に行なうことはできなくなってしまう。このような場合には、パイロットチャネル等の機能が充分に発揮されず、その目的を充分に達成していないので、その制御チャネルに割り当てたリソースは有効に活用されていないことになってしまう。
更に、制御チャネルには専用のリソースが割り当てられるので、その分だけ情報チャネルに割り当てるリソースが減少する。制御チャネル専用にリソースを折角割り当てているにもかかわらず、それが有効に利用されなかったならば、他のチャネルに割り当てるリソースを減らしてまで制御チャネルにリソースを確保した意義が失われてしまう。
本発明は、上記の問題点に鑑みてなされたものであり、その課題は、OFDM方式の無線通信における情報チャネル及び制御チャネルに割り当てられるリソースの有効利用を図ることが可能な無線通信システム、無線送信装置、無線受信装置及び無線送信方法を提供することである。
本発明によれば、無線送信装置及び無線受信装置より成る直交周波数分割多重化(OFDM)方式の無線通信システムが使用される。前記無線送信装置は、送信信号の品質情報又は情報データからの干渉量に基づいて、制御チャネルに対して設定される拡散率及び振幅を決定する判断部と、情報チャネルと決定された拡散率及び振幅に基づいて符号拡散された制御チャネルとを多重化する手段と、多重化された信号をOFDM方式で変調して無線送信する手段とを備える。前記無線受信装置は、受信した信号をOFDM方式で復調し、逆拡散することで前記制御チャネルを抽出する手段を備える。
本発明によれば、OFDM方式の無線通信における情報チャネル及び制御チャネルに割り当てられるリソースの有効利用を図ることが可能になる。
本発明の一態様では、直交周波数分割多重化(OFDM)方式の無線通信を行なうための無線送信装置が使用される。本装置は、送信信号の品質情報又は情報データからの干渉量に基づいて、制御チャネルに対して設定される拡散率及び振幅を決定する判断部と、情報チャネルと決定された拡散率及び振幅に基づいて符号拡散された制御チャネルとを多重化する手段と、多重化された信号をOFDM方式で変調して無線送信する手段とを備える。
本発明の一態様では、制御チャネルが、MC−CDMA方式で符号拡散される。制御チャネルが広範な周波数領域に連続的に挿入されるので、周波数領域における信号レベルの急激な変化に対しても全区間で正確にチャネル推定等を行なうことが可能になる。
本発明の一態様では、制御チャネルが、DS−CDMA方式で符号拡散される。制御チャネルが全フレーム期間に連続的にわたって連続的に挿入されるので、時間領域における信号レベルの急激な変化に対しても全区間で正確にチャネル推定等を行なうことが可能になる。
本発明の一態様によれば、本発明による無線通信装置が、孤立セルの無線基地局に設けられる。このような通信環境では、情報チャネルを符号拡散しない利点が特に大きくなる。
本発明の一態様によれば、前記判断部が、情報チャネルに対して制御チャネルが低い振幅レベルとなるように、拡散率及び振幅を調整する。これにより、情報チャネルの復元を妨げないように、制御チャネルを情報チャネルに多重化することが一層適切になされる。
本発明の一態様によれば、拡散符号の拡散率を示す情報及び符号拡散された制御チャネルの振幅を示す情報が無線送信される。これにより、受信装置は受信信号から制御チャネルを速やかに復元することができる。
本発明の一態様によれば、OFDM方式の無線通信を行なうための無線受信装置が、使用される。本装置は、拡散率及びチャネル種別を判別する判断部と、判別された拡散率及びチャネル種別に応じて、情報チャネル及び制御チャネルの多重化された受信信号から制御チャネルを復元する手段とを備える。
本発明の一態様によれば、OFDM方式の無線通信方法が使用される。本方法は、送信信号の品質情報又は情報データからの干渉量に基づいて、制御チャネルに対して設定される拡散率及び振幅を決定するステップと、情報チャネルと決定された拡散率及び振幅に基づいて符号拡散された制御チャネルとを多重化するステップと、多重化された信号をOFDM方式で変調して無線送信するステップと、無線受信装置にて受信した信号をOFDM方式で復調し、逆拡散することで前記制御チャネルを抽出するステップとを有する。
以下、添付図面を参照しながら本発明の実施例を説明する。図には、OFDM方式における無線送信装置及び無線受信装置の様々な機能要素の内、本発明に特に関連のある要素が描かれている点に留意を要する。
図2は、本発明の一実施例による無線送信装置の部分ブロック図である。無線送信装置200は、チャネル符号化部202と、データ変調部204と、直並列変換部(S/P変換部)206,208と、2次元拡散部210と、制御チャネル多重部212と、高速逆フーリエ変換部(IFFT)214に加えて、拡散率及び振幅判断部216と、拡散率制御部218と、振幅制御部220とを有する。
チャネル符号化部202は、ユーザがOFDMシンボルとして送信しようとする内容を表現する情報ビットストリームを受信し、適切な符号化を施す。この符号化は、例えば畳み込み符号化やターボ符号化等のような誤り訂正符号化でもよい。
データ変調部204は、適切に符号化された情報ビットストリームを所定の変調方式で変調する。変調方式は、例えば、QPSK、16QAM、64QAMのような適切ないかなる方式が採用されてもよい。
直並列変換部206は、変調された一連の情報ビットストリームを、並列的なビットストリームに変換する。簡単のため、並列的なビットストリーム数は、本実施例ではサブキャリア数Ncであるが、これに限定されない。並列的なビットストリームは、制御チャネル多重部212に入力される。
一方、直並列変換部208は、例えばパイロットチャネルのような制御チャネルを表現する一連の制御ビットストリームを、並列的な制御ビットストリームに変換する。この場合における制御ビットストリーム数は、簡単のため本実施例ではサブキャリア数Ncを符号拡散率SFで除算したもの(Nc/SF)とするが、これに限定されない。
2次元拡散部210は、直並列変換部208にて変換された並列的な制御ビットストリームに、拡散符号を乗算する。
図3は、2次元拡散部210の更に詳細なブロック図を示す。図示されるように、2次元拡散部210は、マルチキャリア方式の符号分割多重接続(MC−CDMA)方式による符号拡散を行なうための要素であり、シンボル複製部302と、拡散符号生成部304と、拡散符号乗算部306とを有する。なお、MC−CDMA方式は、OFCDM方式とも呼ばれることもある。シンボル複製部302は、並列的な制御ビットストリームの1つを所定数(例えば、拡散率SF)の並列的な制御ビットストリームに変換し、変換後の制御ビットストリームを拡散符号乗算部306の一方の入力に与える。拡散符号生成部304は、符号拡散を行なうための所定の拡散符号を生成し、拡散符号乗算部306の他方の入力に与える。拡散符号乗算部306の各々は、制御ビットストリームに拡散符号を乗算することで、制御ビットストリームの符号拡散を行なう。符号拡散された制御ビットストリームは、振幅レベルを適切に調整するための乗算部222を経て制御チャネル多重部212に与えられる。
図2の拡散率及び振幅判断部216は、目下の無線通信で要求される信号品質に関する情報(例えば、受信品質情報)や、制御チャネルに対する情報チャネルの干渉量等を取得、測定又は推定する。拡散率及び振幅判断部216は、取得した情報等に基づいて、制御チャネルに対する符号化率及び振幅を決定し、その決定内容を拡散率制御部218及び振幅制御部220に通知する。
図10は、拡散率及び振幅判断部216の更に詳細なブロック図を示す。拡散率及び振幅判断部216は、制御チャネル送信電力判断部1002と、拡散率判断部1004と、振幅判断部1006とを有する。
制御チャネル送信電力判断部1002は、非拡散の制御チャネルが送信される場合に割り当てられるであろう送信電力Pcontrolを求める。この送信電力は、図2の二次元拡散部210の出力信号の電力に対応させることができ、後述の無線受信装置からのフィードバック情報に基づいて決定できる。フィードバック情報には、無線受信装置での受信品質(例えば、SINR等)や、情報チャネルに起因する制御チャネルにとっての干渉量等が含まれてもよい。例えば、送信電力Pcontrolは、次式に従って算出されてもよい。
control>(情報チャネルからの干渉量+雑音成分)×α(固定値)
ここで、雑音成分は、受信SINRから推定できる量であり、αは所定のスケーリングファクタである。このようにして求められた電力Pcontrolは、拡散率判断部1004に通知される。
拡散率判断部1004は、情報チャネルの送信電力Pdataに対する、拡散後の制御チャネルの送信電力(Pcontrol/SF)の比率が所定の閾値Thを超えないように、拡散率SFを求める。閾値Thは、固定的な一定値でもよいし、フィードバック情報中の受信SINRに基づいて動的に設定されてもよい。拡散率SFは、例えば、次式が成立するように算出されてもよい。
(Pcontrol/SF)/Pdata<Th。
このようにして求められた拡散率は、振幅判断部1006及び図2の拡散率制御部218に通知される。
振幅判断部1006は、上記のようにして算出された、拡散後の制御チャネルの送信電力(Pcontrol/SF)を実現するような信号の振幅Acontrolを求める。一般に、信号の電力は振幅の二乗に比例するので、そのような振幅は、例えば次式により算出することができる。
control=√(Pcontrol/SF)。
このようにして求められた振幅Acontrolは、振幅制御部220に通知される。
図11は、拡散前の制御チャネルの電力Pcontrol、情報チャネルの電力Pdata及び拡散後の制御チャネルの電力(Pcontrol/SF)の関係を模式的に示す。本実施例では、制御チャネルは周波数軸方向に連続的に挿入されるので、図11では、縦軸は電力に対応し、横軸は周波数に対応する。各信号の電力をこのように設定することで、制御チャネルが情報チャネルに及ぼす干渉量が閾値Th未満になるようにすることができる。
図2の拡散率制御部218は、拡散率及び振幅判断部216から与えられた情報に基づいて、適切な符号拡散率を設定するための制御信号を2次元拡散部210(シンボル複製部302)に与える。拡散率制御部218には目標値SFが入力され、その目標値SFを実現するための制御信号がそこから出力される。
振幅制御部220も、拡散率及び振幅判断部216から与えられた情報に基づいて、振幅レベル又は電力を適切に設定するための制御信号を乗算部222に与える。振幅制御部220には目標値Acontrolが入力され、その目標値Acontrolを実現するための制御信号がそこから出力される。
制御チャネル多重部212は、直並列変換部206からの並列的な情報ビットストリームと、符号拡散された並列的な制御ビットストリームとをサブキャリア毎に加算し、Nc個のビットストリームを出力する。即ち、このNc個のビットストリームは、情報ビットストリームに、符号拡散された制御ビットストリームが多重化されたものである。
IFFT部214は、Nc個のビットストリームを高速逆フーリエ変換することで、各サブキャリアに乗せられる情報を時間領域のビットストリームに変換する。このビットストリームは、以後不図示の帯域制限処理部、周波数変換部、電力増幅部等を含む無線部を経て無線送信される。
図4は、本発明の一実施例による無線受信装置の部分ブロック図を示す。無線受信装置400は、シンボルタイミング同期部402と、ガードインターバル除去部404と、高速フーリエ変換部406に加えて、拡散率及びチャネル種別判断部408と、2次元逆拡散部410とを有する。
シンボルタイミング同期部402は、受信されたOFDMシンボル(受信信号)に基づいて同期をとり、適切なタイミングを確保する。ガードインターバル除去部404は、OFDMシンボルのうち、ガードインターバルを除去し、それに続く部分を抽出する。FFT部406は、高速フーリエ変換を行なうことで、各サブキャリアに関連付けられた情報を出力する。以後、不図示の要素を通じて、送信された情報を復元するため処理が行なわれる。
一方、2次元逆拡散部410は、フーリエ変換後の並列的なビットストリームに対して、適切な拡散符号を乗算することでそれらを逆拡散する。この場合に、拡散率及びチャネル種別判断部408は、拡散符号の拡散率に関する情報を2次元逆拡散部410に与えると共に、符号拡散されている情報が何であるかについても判断する。例えば、制御チャネルの内パイロットチャネルのみが符号拡散され、他の制御チャネルは拡散されず、別方式で伝送されてもよい。尚、拡散率やチャネル種別情報等は、無線送信装置から得られる。
図5は、2次元逆拡散部410の更に詳細なブロック図を示す。図示されるように、2次元逆拡散部410は、MC−CDMA方式による逆拡散を行なうための要素であり、拡散符号生成部502と、拡散符号乗算部504と、シンボル合成部506とを有する。FFT部406から得られる例えばサブキャリア数個(Nc)のビットストリームは、複数の拡散符号乗算部504の一方の入力に与えられる。拡散符号乗算部504の他方の入力には、拡散符号生成部502からの拡散符号が与えられる。拡散符号乗算部504は、ビットストリームと拡散符号を乗算して逆拡散を行なうことで、制御ビットストリームを抽出する。各シンボル合成部506は、例えば拡散率に対応する数(SF)の所定数のビットストリームを1つのビットストリームに合成する。以後、不図示の要素を通じて、制御チャネルが復元される。
図9を参照しながら、本実施例における制御チャネルと情報チャネルの多重化及びそれらの分離について更に説明する。本実施例では、情報チャネルは通常のOFDMシンボルに含まれる情報ビットストリームであり、制御チャネルはMC−CDMA方式で符号拡散された制御ビットストリームである。これらは、制御チャネル多重部212で加算される(ステップ904)。加算後の信号は、以後IFFT部214にて変調され、ガードインターバルが付加された後にOFDMシンボルとして無線送信される(ステップ906)。制御チャネルは符号拡散されているので、周波数領域でのスペクトルは、図6(A)に示されるようになる。この点、それが図1(A)に示されるようであったのと大きく異なる。
無線受信装置は、受信信号から制御チャネル及び情報チャネルを識別し、それらの内容を復元する(ステップ908)。無線受信装置にて情報チャネルを復元する際には、制御チャネルはノイズとして取り扱われる。このノイズは、図6(A)に示されるように、広範な周波数領域にわたって低い振幅レベルを有し、情報チャネルの復元を妨げない。言い換えれば、制御チャネルが、情報チャネルの復元を妨げない程度のノイズとなるように、拡散率及び振幅判断部216が符号拡散率SFや振幅Acontrolを決定し、その決定内容が拡散率制御部218及び振幅制御部220に通知され、符号拡散率SFや振幅Acontrol(又は電力)が適切に調整されている。拡散率等に関する情報は、報知チャネルのような符号化されていない制御チャネルや、情報チャネルの一部等によって、無線受信装置に通知されてもよいが、他の手法で通知してもよい。送信された内容を復元するのに必要な情報が、無線受信装置で使用できればよいからである。
制御チャネルは、周波数領域の全領域にわたって連続的に挿入されている。このため、周波数軸上での急激な振幅レベル変化やフェージングにも全区間で正確に追従することが可能になる。更に、符号化されているか否かによって、制御チャネル及び情報チャネルが区別されるので、制御チャネルに専用のリソースを割り当てることは不要である。従って、従来制御チャネルに一律に割り当てていたリソースを、情報チャネルに割り当てることが可能になる。尚、制御チャネルのうち、例えばパイロットチャネルのみを符号拡散することも可能である。
図7は、本発明の一実施例による別の無線送信装置の部分ブロック図である。無線送信装置700は、チャネル符号化部702と、データ変調部704と、直並列変換部(S/P変換部)706と、高速逆フーリエ変換部(IFFT)708と、拡散部710と、制御チャネル多重部712に加えて、拡散率及び振幅判断部716と、拡散率制御部718と、振幅制御部720と、乗算部722とを有する。
チャネル符号化部702は、ユーザがOFDMシンボルとして送信しようとする内容を表現する情報ビットストリームを受信し、適切な符号化を施す。この符号化は、例えば畳み込み符号化やターボ符号化等のような誤り訂正符号化でもよい。
データ変調部704は、適切に符号化された情報ビットストリームを所定の変調方式で変調する。直並列変換部706は、変調された一連の情報ビットストリームを、例えばサブキャリア数Nc個の並列的なビットストリームに変換する。これら並列的な情報ビットストリームは、IFFT部708に入力される。
IFFT部708は、サブキャリア数個(Nc)のビットストリームを高速逆フーリエ変換することで、各サブキャリアに乗せられる情報を時間領域の情報ビットストリームに変換する。この情報ビットストリームは、制御チャネル多重部712に入力される。
一方、拡散部710は、制御ビットストリームに、拡散符号を乗算する。拡散部710は、直接シーケンスCDMA(DS−CDMA)方式による符号拡散を行なうための要素であり、不図示の拡散符号生成部と、拡散符号乗算部とを有する。符号拡散された制御ビットストリームは、振幅レベルを適切に調整するための乗算部722を経て制御チャネル多重部712に与えられる。
拡散率及び振幅判断部716は、目下の無線通信で要求される信号品質に関する情報(例えば、受信品質情報)や、制御チャネルに対する情報チャネルの干渉量等を取得、測定又は推定する。これらの情報は、拡散率制御部718及び振幅制御部720に与えられる。拡散率及び振幅判断部716は、図10を参照しながら説明されたのと同様な要素を備えていてもよい。但し、本実施例では、制御チャネルは、周波数軸方向ではなく、時間軸方向に連続的に挿入される点が異なる。
拡散率制御部718は、その情報に基づいて、適切な符号拡散率を設定するための制御信号を拡散部710に与える。振幅制御部720は、その情報に基づいて、振幅レベル又は電力を適切に設定するための制御信号を乗算部722に与える。
制御チャネル多重部712は、IFFT部708からの情報ビットストリームと符号拡散された制御ビットストリームとを加算し、1つのビットストリームを出力する。即ち、このビットストリームは、情報ビットストリームに、符号拡散された制御ビットストリームが多重化されたものである。こうして作成されたビットストリームには以後ガードインターバルが付加されてOFDMシンボルが作成され、それは不図示の帯域制限処理部、周波数変換部、電力増幅部等を含む無線部を経て無線送信される。
図8は、本発明の一実施例による別の無線受信装置の部分ブロック図を示す。無線受信装置800は、シンボルタイミング同期部802と、ガードインターバル除去部804と、高速フーリエ変換部806に加えて、レイク(Rake)合成部808と、パスサーチ部810と、チャネル推定部812と、拡散率及びチャネル種別判断部814とを有する。
シンボルタイミング同期部802は、受信されたOFDMシンボル(受信信号)に基づいて同期をとり、適切なタイミングを確保する。ガードインターバル除去部804は、OFDMシンボルのうち、ガードインターバルを除去し、それに続く部分を抽出する。FFT部806は、高速フーリエ変換を行なうことで、サブキャリア毎に伝送された情報を出力する。以後、不図示の要素を通じて、送信された情報を復元するため処理が行なわれる。
一方、受信されたOFDMシンボルは、レイク合成部808に入力されると共に、パスサーチ部810にも入力される。パスサーチ部810は、受信したOFDMシンボルに関するマルチパス伝搬路(パス)のタイミングを検出する。チャネル推定部812は各パスに関するフェージング変動を補償するための制御信号をレイク合成部808に与える。拡散率及びチャネル種別判断部814は、拡散符号の拡散率に関する情報をレイク合成部808に与えると共に、符号拡散されている情報が何であるかについても判断する。レイク合成部808は、制御信号等に基づいてパス毎にフェージングの影響を補償しながら各パスからの信号を合成することで、適切に逆拡散された制御チャネルに関する制御ビットストリームが得られる。この制御ビットストリームに基づいて、以後不図示の要素を通じて、送信された制御チャネルが復元される。
次に、本実施例における制御チャネルと情報チャネルの多重化及びそれらの分離について更に説明する。基本的な処理手順は、図9に関連して説明したものと同様である。本実施例でも、情報チャネルは通常のOFDMシンボルに含まれる情報ビットストリームであるが、制御チャネルはDS−CDMA方式で符号拡散された制御ビットストリームである。それらは制御チャネル多重部712で加算され、ガードインターバルが付加されてOFDMシンボルとして無線送信される。制御チャネルは時間領域で符号拡散されているので、時間領域でのスペクトルは、図6(B)に示されるようになる。この点、それが図1(B)に示されるようであったのと大きく異なる。
無線受信装置にて情報チャネルを復元する際には、制御チャネルはノイズとして取り扱われる。このノイズは、図6(B)に示されるように、全フレーム期間にわたって低い振幅レベルを有し、情報チャネルの復元を妨げない。言い換えれば、制御チャネルが、情報チャネルの復元を妨げない程度のノイズとなるように、拡散率制御部718及び振幅制御部720が、符号拡散率や振幅(又は電力)を適切に調整するのである。
本実施例では、制御チャネルは、時間領域の全領域にわたって連続的に挿入されている(実施例1では、制御チャネルが周波数領域に連続的に挿入されていたことに留意を要する。)。このため、時間軸上での急激な振幅レベル変化やフェージングにも全区間で正確に追従することが可能になる。更に、符号化されているか否かによって、制御チャネル及び情報チャネルが区別されるので、制御チャネルに専用のリソースを割り当てることは不要である。従って、従来のように制御チャネルに一律に割り当てていたリソースを、情報チャネルに割り当てることが可能になる。尚、制御チャネルのうち、例えばパイロットチャネルのみを符号拡散することも可能である。
ところで、制御チャネルを周波数領域に拡散する実施例、及びそれを時間領域に拡散する実施例双方に関し、制御チャネルを符号拡散することに加えて、情報チャネルをも符号拡散することが技術的には可能である。そのような手法は、多数のセルが隣接して広範なサービスエリアを提供するような場合に有利である。CDMA方式では、自分以外に関する信号は総てノイズとなり、このノイズには、主に自セル干渉及び他セル干渉が含まれる。情報チャネルが符号拡散されている場合は、情報チャネルを抽出する際に、他セル干渉を効果的に抑圧することができる。従って、このような通信環境では、情報チャネルを符号化することが有利である。
しかしながら、他セル干渉に配慮しなくてよい通信環境もあり得る。例えば、セル又は通信可能な領域が、孤立セルのようにスポット的に設けられている場合である。このような通信環境において、情報チャネルが符号化されていたとすると、制御チャネル及び情報チャネルの拡散符号間の干渉に起因して自セル干渉が増大することとなり、却って情報チャネルのリソースを制限してしまう虞が生じる。このような場合には、情報チャネルを符号拡散せず、それを通常のOFDMシンボルとして伝送した方が有利である。従って、制御チャネルは拡散されるが情報チャネルは拡散されないようにした無線通信システムは、孤立セルを構成するような場合に特に有利である。例えば、本発明による無線送信装置を孤立セルの無線基地局に設け、パイロットチャネルを符号拡散しながら情報チャネルに多重化するような有用な用途が考えられる。
情報チャネルと制御チャネルとの関係を示す概念図である。 本発明の一実施例による無線送信装置のブロック図を示す。 2次元拡散部のブロック図を示す。 本発明の一実施例による無線受信装置のブロック図を示す。 2次元逆拡散部のブロック図を示す。 本発明の一実施例における情報チャネルと制御チャネルとの関係を示す概念図である。 本発明の一実施例による無線送信装置のブロック図を示す。 本発明の一実施例による無線受信装置のブロック図を示す。 本発明の一実施例による無線通信方法のフローチャートを示す。 拡散率及び振幅判断部のブロック図を示す。 情報チャネル及び拡散前後の制御チャネルの送信電力の関係を示す図である。
符号の説明
200 無線送信装置; 202 チャネル符号化部; 204 データ変調部; 206,208 直並列変換部; 210 2次元拡散部; 212 制御チャネル多重部; 214 IFFT部; 216 拡散率及び振幅判断部; 218 拡散率制御部; 220 振幅制御部; 222 乗算部;
302 シンボル複製部; 304 拡散符号生成部; 306 拡散符号乗算部;
400 無線受信装置; 402 シンボルタイミング; 404 ガードインターバル除去部; 406 FFT部; 408 拡散率及びチャネル種別判断部; 410 2次元逆拡散部;
502 拡散符号生成部; 504 拡散符号乗算部; 506 シンボル合成部
700 無線送信装置; 702 チャネル符号化部; 704 データ変調部; 706 直並列変換部; 706 IFFT部; 710 拡散部; 712 制御チャネル多重部; 716 拡散率及び振幅判断部; 718 拡散率制御部; 720 振幅制御部; 722 乗算部;
800 無線受信装置; 802 シンボルタイミング; 804 ガードインターバル除去部; 806 FFT部; 808 レイク合成部; 810 パスサーチ部; 812 チャネル推定部; 814 拡散率及びチャネル種別判断部;
1002 制御チャネル送信電力判断部; 1004 拡散率判断部; 1006 振幅判断部

Claims (9)

  1. 無線送信装置及び無線受信装置より成る直交周波数分割多重化(OFDM)方式の無線通信システムであって、前記無線送信装置が、
    送信信号の品質情報又は情報データからの干渉量に基づいて、制御チャネルに対して設定される拡散率及び振幅を決定する判断部と、
    情報チャネルと、決定された拡散率及び振幅に基づいて符号拡散された制御チャネルとを多重化する手段と、
    多重化された信号をOFDM方式で変調し、無線送信する手段と、
    を備え、前記無線受信装置が、
    受信したOFDMシンボルを復調し、逆拡散することで前記制御チャネルを抽出する手段を備える
    ことを特徴とする無線通信システム。
  2. 直交周波数分割多重化(OFDM)方式の無線通信を行なうための無線送信装置であって、
    送信信号の品質情報又は情報データからの干渉量に基づいて、制御チャネルに対して設定される拡散率及び振幅を決定する判断部と、
    情報チャネルと、決定された拡散率及び振幅に基づいて符号拡散された制御チャネルとを多重化する手段と、
    多重化された信号をOFDM方式で変調し、無線送信する手段と
    を備えることを特徴とする無線送信装置。
  3. 前記制御チャネルが、マルチキャリア符号分割多重接続(MC−CDMA)方式で符号拡散されることを特徴とする請求項2記載の無線送信装置。
  4. 前記制御チャネルが、直接シーケンス符号分割多重接続(DS−CDMA)方式で符号拡散されることを特徴とする請求項2記載の無線送信装置。
  5. 孤立セルの無線基地局に設けられることを更なる特徴とする請求項2記載の無線通信装置。
  6. 前記判断部が、情報チャネルに対して制御チャネルが低い振幅レベルとなるように、拡散率及び振幅を調整する
    ことを特徴とする請求項2記載の無線送信装置。
  7. 拡散符号の拡散率を示す情報と、符号拡散された制御チャネルの振幅を示す情報とを無線送信することを特徴とする請求項6記載の無線送信装置。
  8. 直交周波数分割多重化(OFDM)方式の無線通信を行なうための無線受信装置であって、
    拡散率及びチャネル種別を判別する判断部と、
    判別された拡散率及びチャネル種別に応じて、情報チャネル及び制御チャネルの多重化された受信信号から制御チャネルを復元する手段と、
    を備えることを特徴とする無線受信装置。
  9. 直交周波数分割多重化(OFDM)方式の無線通信方法であって、
    送信信号の品質情報又は情報データからの干渉量に基づいて、制御チャネルに対する拡散率及び振幅を決定するステップと、
    情報チャネルと、決定された拡散率及び振幅に基づいて符号拡散された制御チャネルとを多重化するステップと、
    多重化された信号をOFDM方式で変調し、無線送信するステップと、
    無線受信装置にて受信した信号をOFDM方式で復調し、逆拡散することで前記制御チャネルを抽出するステップと
    を有することを特徴とする無線通信方法。
JP2005020397A 2004-01-27 2005-01-27 無線通信システム、無線送信装置、無線受信装置及び無線通信方法 Expired - Fee Related JP3987858B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005020397A JP3987858B2 (ja) 2004-01-27 2005-01-27 無線通信システム、無線送信装置、無線受信装置及び無線通信方法

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004018772 2004-01-27
JP2005020397A JP3987858B2 (ja) 2004-01-27 2005-01-27 無線通信システム、無線送信装置、無線受信装置及び無線通信方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2005244960A true JP2005244960A (ja) 2005-09-08
JP3987858B2 JP3987858B2 (ja) 2007-10-10

Family

ID=35026127

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005020397A Expired - Fee Related JP3987858B2 (ja) 2004-01-27 2005-01-27 無線通信システム、無線送信装置、無線受信装置及び無線通信方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3987858B2 (ja)

Cited By (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008511269A (ja) * 2004-08-25 2008-04-10 クゥアルコム・インコーポレイテッド 信号データの符号拡散を設けたofdmシステム
WO2009069177A1 (ja) * 2007-11-28 2009-06-04 Fujitsu Limited 無線送信装置、無線受信装置、無線送受信システム、及びこれらの方法
JP2009524286A (ja) * 2006-01-13 2009-06-25 アルカテル−ルーセント ユーエスエー インコーポレーテッド 無線ネットワークのフォワード・リンクで制御情報を送信する方法
JP2009538547A (ja) * 2006-04-25 2009-11-05 エルジー エレクトロニクス インコーポレイティド 無線通信システムでの多重使用者パケットの構成方法及び構造
JP2010519784A (ja) * 2006-10-02 2010-06-03 エルジー エレクトロニクス インコーポレイティド ダウンリンク制御信号の伝送方法
JP2010525709A (ja) * 2007-04-30 2010-07-22 ノキア シーメンス ネットワークス オサケユヒティエ コミュニケーションシステムにおけるデータ変調
WO2011010698A1 (ja) * 2009-07-24 2011-01-27 京セラ株式会社 無線基地局及び通信制御方法
US8155070B2 (en) 2007-03-19 2012-04-10 Lg Electronics Inc. Method for receiving ACK/NACK signal in mobile communication system
US8363743B2 (en) 2007-06-21 2013-01-29 Lg Electronics Inc. Method for receiving control information in orthogonal frequency division multiplexing system of mobile communication system
US8369378B2 (en) 2007-06-13 2013-02-05 Lg Electronics Inc. Transmitting spread signal in communication system
USRE44564E1 (en) 2006-10-02 2013-10-29 Lg Electronics Inc. Method for transmitting control signal using efficient multiplexing
TWI416894B (zh) * 2005-04-22 2013-11-21 Intel Corp 混合正交分頻多重存取系統及方法
US8630242B2 (en) 2007-03-19 2014-01-14 Lg Electronics Inc. Resource allocation method and a method for transmitting/receiving resource allocation information in mobile communication system
US8774297B2 (en) 2007-06-13 2014-07-08 Lg Electronics Inc. Transmitting spread signal in communication system
US10382172B2 (en) 2005-04-22 2019-08-13 Intel Corporation Hybrid orthogonal frequency division multiple access system and method

Cited By (53)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011217401A (ja) * 2004-08-25 2011-10-27 Qualcomm Inc 信号データの符号拡散を設けたofdmシステム
US7852746B2 (en) 2004-08-25 2010-12-14 Qualcomm Incorporated Transmission of signaling in an OFDM-based system
JP2014158302A (ja) * 2004-08-25 2014-08-28 Qualcomm Incorporated 信号データの符号拡散を設けたofdmシステム
JP2008511269A (ja) * 2004-08-25 2008-04-10 クゥアルコム・インコーポレイテッド 信号データの符号拡散を設けたofdmシステム
US10382172B2 (en) 2005-04-22 2019-08-13 Intel Corporation Hybrid orthogonal frequency division multiple access system and method
TWI416894B (zh) * 2005-04-22 2013-11-21 Intel Corp 混合正交分頻多重存取系統及方法
JP2009524286A (ja) * 2006-01-13 2009-06-25 アルカテル−ルーセント ユーエスエー インコーポレーテッド 無線ネットワークのフォワード・リンクで制御情報を送信する方法
JP2013128324A (ja) * 2006-01-13 2013-06-27 Alcatel-Lucent Usa Inc 無線ネットワークのフォワード・リンクで制御情報を送信する方法
JP2009538547A (ja) * 2006-04-25 2009-11-05 エルジー エレクトロニクス インコーポレイティド 無線通信システムでの多重使用者パケットの構成方法及び構造
JP2010519784A (ja) * 2006-10-02 2010-06-03 エルジー エレクトロニクス インコーポレイティド ダウンリンク制御信号の伝送方法
US9451613B2 (en) 2006-10-02 2016-09-20 Lg Electronics Inc. Method for transmitting control signal using efficient multiplexing
US9106379B2 (en) 2006-10-02 2015-08-11 Lg Electronics Inc. Method for transmitting control signal using efficient multiplexing
US9729282B2 (en) 2006-10-02 2017-08-08 Lg Electronics Inc. Method for transmitting control signal using efficient multiplexing
US9967064B2 (en) 2006-10-02 2018-05-08 Lg Electronics Inc. Method for transmitting control signal using efficient multiplexing
USRE44564E1 (en) 2006-10-02 2013-10-29 Lg Electronics Inc. Method for transmitting control signal using efficient multiplexing
US8509175B2 (en) 2006-10-02 2013-08-13 Lg Electronics Inc. Method for transmitting downlink control signal
US9191173B2 (en) 2007-03-19 2015-11-17 Lg Electronics Inc. Resource allocation method and a method for transmitting/receiving resource allocation information in mobile communication system
US9749109B2 (en) 2007-03-19 2017-08-29 Lg Electronics Inc. Resource allocation method and a method for transmitting/receiving resource allocation information in mobile communication system
US10616874B2 (en) 2007-03-19 2020-04-07 Lg Electronics Inc. Method for receiving ACK/NACK signal in mobile communication system
US9900138B2 (en) 2007-03-19 2018-02-20 Lg Electronics Inc. Resource allocation method and a method for transmitting/receiving resource allocation information in mobile communication system
US9826518B2 (en) 2007-03-19 2017-11-21 Lg Electronics Inc. Method for receiving ACK/NACK signal in mobile communication system
US8630242B2 (en) 2007-03-19 2014-01-14 Lg Electronics Inc. Resource allocation method and a method for transmitting/receiving resource allocation information in mobile communication system
US8553638B2 (en) 2007-03-19 2013-10-08 Lg Electronics Inc. Method for receiving ACK/NACK signal in mobile communication system
US8767650B2 (en) 2007-03-19 2014-07-01 Lg Electronics Inc. Method for receiving ACK/NACK signal in mobile communication system
US9331816B2 (en) 2007-03-19 2016-05-03 Lg Electronics Inc. Method for receiving ACK/NACK signal in mobile communications system
US8155070B2 (en) 2007-03-19 2012-04-10 Lg Electronics Inc. Method for receiving ACK/NACK signal in mobile communication system
US8780837B2 (en) 2007-03-19 2014-07-15 Lg Electronics Inc. Method for receiving ACK/NACK signal in mobile communication system
US8787297B2 (en) 2007-03-19 2014-07-22 Lg Electronics Inc. Resource allocation method and a method for transmitting/receiving resource allocation information in mobile communication system
US8787278B2 (en) 2007-03-19 2014-07-22 Lg Electronics Inc. Resource allocation method and a method for transmitting/receiving resource allocation information in mobile communication system
US9078247B2 (en) 2007-03-19 2015-07-07 Lg Electronics Inc. Method for receiving ACK/NACK signal in mobile communication system
US8923241B2 (en) 2007-03-19 2014-12-30 Lg Electronics Inc. Resource allocation method and a method for transmitting/receiving resource allocation information in mobile communication system
JP2010525709A (ja) * 2007-04-30 2010-07-22 ノキア シーメンス ネットワークス オサケユヒティエ コミュニケーションシステムにおけるデータ変調
US8774297B2 (en) 2007-06-13 2014-07-08 Lg Electronics Inc. Transmitting spread signal in communication system
US8582626B2 (en) 2007-06-13 2013-11-12 Lg Electronics Inc. Transmitting spread signal in communication system
US10742256B2 (en) 2007-06-13 2020-08-11 Lg Electronics Inc. Transmitting spread signal in communication system
US8369378B2 (en) 2007-06-13 2013-02-05 Lg Electronics Inc. Transmitting spread signal in communication system
US9048992B2 (en) 2007-06-13 2015-06-02 Lg Electronics Inc. Transmitting spread signal in communication system
US8787421B2 (en) 2007-06-13 2014-07-22 Lg Electronics Inc. Transmitting spread signal in communication system
US8792570B2 (en) 2007-06-13 2014-07-29 Lg Electronics Inc. Transmitting spread signal in communication system
US8774299B2 (en) 2007-06-13 2014-07-08 Lg Electronics Inc. Transmitting spread signal in communication system
US9197392B2 (en) 2007-06-13 2015-11-24 Lg Electronics Inc. Transmitting spread signal in communication system
USRE45523E1 (en) 2007-06-21 2015-05-19 Lg Electronics Inc. Method for receiving control information in orthogonal frequency division multiplexing system of mobile communication system
US8363743B2 (en) 2007-06-21 2013-01-29 Lg Electronics Inc. Method for receiving control information in orthogonal frequency division multiplexing system of mobile communication system
USRE46694E1 (en) 2007-06-21 2018-01-30 Lg Electronics Inc. Method for receiving control information in orthogonal frequency division multiplexing system of mobile communication system
USRE46693E1 (en) 2007-06-21 2018-01-30 Lg Electronics Inc. Method for receiving control information in orthogonal frequency division multiplexing system of mobile communication system
USRE45103E1 (en) 2007-06-21 2014-09-02 Lg Electronics Inc. Method for receiving control information in orthogonal frequency division multiplexing system of mobile communication system
USRE44928E1 (en) 2007-06-21 2014-06-03 Lg Electronics Inc. Method for receiving control information in orthogonal frequency division multiplexing system of mobile communication system
US8320483B2 (en) 2007-11-28 2012-11-27 Fujitsu Limited Radio transmission apparatus, radio reception apparatus, radio transmission-reception system, and method thereof
JP5035351B2 (ja) * 2007-11-28 2012-09-26 富士通株式会社 無線送信装置、無線受信装置、無線送受信システム、及びこれらの方法
WO2009069177A1 (ja) * 2007-11-28 2009-06-04 Fujitsu Limited 無線送信装置、無線受信装置、無線送受信システム、及びこれらの方法
WO2011010698A1 (ja) * 2009-07-24 2011-01-27 京セラ株式会社 無線基地局及び通信制御方法
US8849330B2 (en) 2009-07-24 2014-09-30 Kyocera Corporation Radio base station and communication control method
JP2011029885A (ja) * 2009-07-24 2011-02-10 Kyocera Corp 無線基地局及び通信制御方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP3987858B2 (ja) 2007-10-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3987858B2 (ja) 無線通信システム、無線送信装置、無線受信装置及び無線通信方法
KR100572577B1 (ko) 직교 주파수 분할 다중 통신 시스템 및 방법
EP1625665B1 (en) Soft handoff with interference cancellation in a wireless frequency hopping communication system
JP5180163B2 (ja) 移動端末装置、無線基地局装置及び無線通信方法
RU2369970C2 (ru) Способ, устройство и система для передачи и приема информации некодированного канала в системе мультиплексирования с ортогональным частотным разделением каналов
RU2290764C2 (ru) Устройство и способ передачи для использования в системе мобильной связи, основанной на схеме ортогонального мультиплексирования с частотным разделением
KR101221706B1 (ko) 고속 패킷 데이터 시스템의 순방향 링크에서 다중 입력 다중 출력 기술을 지원하는 송수신 장치 및 방법
RU2411657C2 (ru) Устройство и способ гибридного множественного доступа в системе мобильной связи
KR100899744B1 (ko) 이동통신 시스템에서 제어 채널 메시지를 송수신하는 장치 및 방법
WO2010125943A1 (ja) 移動端末装置及び無線通信方法
EP1585246A2 (en) Apparatus and method for switching between an AMC mode and a diversity mode in a broadband wireless communication
JP4564501B2 (ja) 周波数分割通信システム
KR101288369B1 (ko) 송신장치 및 통신방법
JP2005294895A (ja) 無線通信システム、端末装置及び基地局装置
WO2006137495A1 (ja) マルチキャリア通信における無線通信基地局装置および無線通信方法
KR100871265B1 (ko) 이동통신 시스템에서 고속 패킷 데이터 전송과 직교 주파수분할 다중 전송을 지원하는 송수신 장치 및 방법
KR20080033656A (ko) 직교 주파수 분할 다중 시스템에서 자원을 공유하는 장치및 방법
WO2005018126A1 (ja) 無線送信装置及び無線送信方法
JP2002152086A (ja) スペクトラム拡散通信方法およびスペクトラム拡散通信装置
KR101345952B1 (ko) 무선 통신 시스템에서 자원 할당 방법 및 장치
JP2004007729A (ja) スペクトラム拡散通信システム
JP3801153B2 (ja) スペクトラム拡散通信方法
JP5610028B2 (ja) 端末装置
JP2003348050A (ja) スペクトラム拡散通信方法
JP2007129495A (ja) マルチキャリア伝送システムおよびマルチキャリア伝送方法

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20061213

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070206

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070409

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20070703

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20070713

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100720

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110720

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110720

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120720

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120720

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130720

Year of fee payment: 6

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees