JP2005244584A - 地上デジタル放送用ダイバーシティ受信機 - Google Patents

地上デジタル放送用ダイバーシティ受信機 Download PDF

Info

Publication number
JP2005244584A
JP2005244584A JP2004051480A JP2004051480A JP2005244584A JP 2005244584 A JP2005244584 A JP 2005244584A JP 2004051480 A JP2004051480 A JP 2004051480A JP 2004051480 A JP2004051480 A JP 2004051480A JP 2005244584 A JP2005244584 A JP 2005244584A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
vhf
uhf
intermediate frequency
oscillator
receivers
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2004051480A
Other languages
English (en)
Inventor
Yukihiro Onishi
幸広 大西
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Alps Alpine Co Ltd
Original Assignee
Alps Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Alps Electric Co Ltd filed Critical Alps Electric Co Ltd
Priority to JP2004051480A priority Critical patent/JP2005244584A/ja
Publication of JP2005244584A publication Critical patent/JP2005244584A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Input Circuits Of Receivers And Coupling Of Receivers And Audio Equipment (AREA)
  • Radio Transmission System (AREA)

Abstract

【課題】 UHFテレビジョン放送とVHFテレビジョン放送とを簡単な構成で受信できるようにする。
【解決手段】 UHFテレビジョン信号を中間周波信号に周波数変換する少なくと2系統のUHF受信部21、23と、VHFテレビジョン信号を中間周波信号に周波数変換する少なくとも2系統のVHF受信部26、28と、複数の中間周波信号を位相合成すると共にOFDM復調するダイバーシティ合成手段35とを備え、少なくとも2系統のUHF受信部21、23から出力される各中間周波信号又は少なくとも2系統のVHF受信部26、28から出力される各中間周波信号を切り替えてダイバーシティ合成加算手段35に入力した。
【選択図】 図1

Description

この発明は、UHF及びVHFの地上デジタル放送の受信に好適なダイバーシチ受信機に関する。
図2は従来のダイバーシティ受信機の構成を示す。一方の受信系はアンテナ1、RFバンドパスフィルタ2、ローノイズアンプ3、第1混合器4、第1IF(中間周波)バンドパスフィルタ5を有し、他方の受信系統もアンテナ6、RFバンドパスフィルタ7、ローノイズアンプ8、第1混合器9、第1IFバンドパスフィルタ10を有する。二つの第1混合器4、9にはそれぞれ局部発振器11aから局部発振信号が供給される。局部発振器11aはPLL回路11dによって制御される。
そして、各アンテナ1、6で受信されたOFDM変調信号が第1中間周波信号に変換され、各第1IFバンドパスフィルタ5、10を介して加算器12に入力され、ここで合成される。合成に際しては、中間周波信号が同相となるように移相器11b、11cによって局部発振信号の位相が制御される。
合成された第1中間周波信号は第2混合器13に入力され、第2局部発振器14から供給される第2局部発振信号と混合されて第2中間周波信号に周波数変換される。第2中間周波信号は第2IFバンドパスフィルタ15を通過してA/D変換器16に入力され、ここでデジタル信号に変換される。そして、デジタル信号はOFDM復調手段17によって復調される(例えば、特許文献1参照。)。
特開2003−018123(図1)
上記の構成ではUHFテレビジョン放送又はVHFテレビジョン放送の何れしか受信できないので、両方のテレビジョン放送を受信するためには上記の受信機を2系統備えなければならず高価となる。
本発明は、UHFテレビジョン放送とVHFテレビジョン放送とを簡単な構成で受信できるようにすることを目的とする。
そのために、本発明では、UHFテレビジョン信号を中間周波信号に周波数変換する少なくと2系統のUHF受信部と、VHFテレビジョン信号を中間周波信号に周波数変換する少なくとも2系統のVHF受信部と、複数の中間周波信号を位相合成すると共にOFDM復調するダイバーシティ合成手段とを備え、前記少なくとも2系統のUHF受信部から出力される各中間周波信号又は前記少なくとも2系統のVHF受信部から出力される各中間周波信号を切り替えて前記ダイバーシティ合成加算手段に入力した。
また、前記各UHF受信部にはそれぞれ周波数変換用のUHFミキサを設けると共に、前記各VHF受信部にはそれぞれ周波数変換用のVHFミキサを設け、前記各UHFミキサに共通のUHF発振器から局部発振信号を供給し、前記各VHFFミキサに共通のVHF発振器から局部発振信号を供給した。
また、前記UHF発振器と前記VHF発振器とを共通のPLL回路によって制御した。
また、少なくとも前記各UHFミキサと前記各VHFミキサと前記UHF発振器と前記VHF発振器と前記PLL回路とを同一の集積回路内に構成した。
請求項1の発明によれば、少なくとも2系統のUHF受信部から出力される各中間周波信号又は少なくとも2系統のVHF受信部から出力される各中間周波信号を切り替えてダイバーシティ合成加算手段に入力したので、UHF帯及びVHF帯のデジタルテレビジョン信号が受信できる。
また、請求項2の発明によれば、各UHF受信部にはそれぞれ周波数変換用のUHFミキサを設けると共に、各VHF受信部にはそれぞれ周波数変換用のVHFミキサを設け、各UHFミキサに共通のUHF発振器から局部発振信号を供給し、各VHFFミキサに共通のVHF発振器から局部発振信号を供給したので、各UHFミキサ及び各VHFミキサにそれぞれ供給される局部発振信号の周波数が完全に一致し、各UHF受信部同士、及び各VHF受信部同士でビート妨害が発生しない。
また、請求項3の発明によれば、UHF発振器とVHF発振器とを共通のPLL回路によって制御したので、構成が簡単となり小型化を図れる。
また、請求項4の発明によれば、少なくとも各UHFミキサと各VHFミキサとUHF発振器とVHF発振器とPLL回路とを同一の集積回路内に構成したので、一層構成の簡素化と小型化を図れる。
本発明に関わるダイバーシティ受信機の構成を図1に示す。第1のUHF受信部21は、アンテナ22で受信したUHF帯のデジタルテレビジョン信号を中間周波信号に周波数変換するための第1のUHFミキサ21aを有している。また、第2のUHF受信部23は、アンテナ24で受信したUHF帯のデジタルテレビジョン信号を中間周波信号に周波数変換するための第2のUHFミキサ23aを有している。各UHFミキサ21a、23aには共通のUHF発振器25から周波数が完全に一致したUHF局部発振信号が供給される。
同様に、第1のVHF受信部26は、アンテナ27で受信したVHF帯のデジタルテレビジョン信号を中間周波信号に周波数変換するための第1のVHFミキサ26aを有している。また、第2のVHF受信部28は、アンテナ29で受信したVHF帯のデジタルテレビジョン信号を中間周波信号に周波数変換するための第2のVHFミキサ28aを有している。各VHFミキサ26a、28aには共通のVHF発振器30から周波数が完全に一致したVHF局部発振信号が供給される。
なお、第1及び第2のVHF受信部26、28はVHF帯のローバンド又はハイバンドのデジタルテレビジョン信号を受信できるようにバンド切替型の同調回路(図示せず)を有し、それにともなって、VHF発振器30もバンド切替型に構成されている。
UHF発振器25とVHF発振器30とは共通のPLL回路321によって制御される。PLL回路31は、各UHF受信部21、23及び各VHF受信部26、28がそれぞれ受信すべきUHF帯又はVHF帯のチャンネルのに同調してその信号を周波数変換できるように各同調回路と発振器とを制御する。
なお、2つのUHFミキサ21a、23aと、UHF発振器25と、2つのVHFミキサ26a、28aと、VHF発振器30と、PLL回路31とは同一の集積回路内に構成されている。よって、各受信部の構成も簡素化できると共に、全体を小型化できる。
そして、各UHF受信部21、23によってUHF帯の同一チャンネルのテレビジョン信号が受信され、各VHF受信部26、28によってVHF帯の同一チャンネルのテレビジョン信号が受信される。受信された各テレビジョン信号は中間周波信号に変換されて出力される。
各受信部21、23、26、28から出力された中間周波信号は4入力2出力型の切替手段32によって、第1及び第2のUHF受信部21、23からの各中間周波信号又は第1及び第2のVHF受信部26、28からの各中間周波信号が選択される。切替手段32は半導体スイッチ素子によって構成される。選択された2つの中間周波信号はそれぞれ中間周波回路33、34に入力され、各中間周波回路33、34において増幅、同調される。中間周波回路33、34から出力された各中間周波信号はダイバーシティ合成手段35に入力される。
ダイバーシティ合成手段35は少なくとも加算器35a、A/D変換器、OFDM復調器35cを有する。先ず、加算器35aに各中間周波信号が入力されて総合に加算される。この加算時には、2つの中間周波信号が同位相となるように、例えば、各UHFミキサ21a、23aに供給される局部発振信号の位相及び各VHFミキサ26a、28aに供給される局部発振信号の位相がそれぞれ制御されるが詳細説明は省略する。この結果、加算後の中間周波信号は最大レベルになる。
加算後の中間周波信号はA/D変換器35bによってデジタル信号に変換され、その後にOFDM復調器35cによって復調される。
なお、ダイバーシティ合成手段35は図示の構成に限らず、例えば、各中間周波回路33、34から出力された中間周波信号をデジタル変換した後に加算してもよく、種々の構成が適用できる。
さらに、図1に構成では、UHF受信部及びVHF受信部をそれぞれ2系統で構成したが、3系統以上としてもよい。その際には、中間周波回路も3系統必要となる。
本発明のダイバーシティ受信機の構成を示す回路図である。 従来のダイバーシティ受信機の構成を示す回路図である。
符号の説明
21:第1のUHF受信部
21a:第1のUHFミキサ
22、24、27、29:アンテナ
23:第2のUHF受信部
23a:第2のUHFミキサ
25:UHF発振器
26:第1のVHF受信部
26a:第1のVHFミキサ
28:第2のVHF受信部
28a:第2のVHFミキサ
30:VHF発振器
31:PLL回路
32:切替手段
33、34:中間周波回路
35:ダイバーシティ合成手段
35a:加算器
35b:A/D変換器
35c:OFDM復調器

Claims (4)

  1. UHFテレビジョン信号を中間周波信号に周波数変換する少なくと2系統のUHF受信部と、VHFテレビジョン信号を中間周波信号に周波数変換する少なくとも2系統のVHF受信部と、複数の中間周波信号を位相合成すると共にOFDM復調するダイバーシティ合成手段とを備え、前記少なくとも2系統のUHF受信部から出力される各中間周波信号又は前記少なくとも2系統のVHF受信部から出力される各中間周波信号を切り替えて前記ダイバーシティ合成加算手段に入力したことを特徴とするダイバーシティ受信機。
  2. 前記各UHF受信部にはそれぞれ周波数変換用のUHFミキサを設けると共に、前記各VHF受信部にはそれぞれ周波数変換用のVHFミキサを設け、前記各UHFミキサに共通のUHF発振器から局部発振信号を供給し、前記各VHFFミキサに共通のVHF発振器から局部発振信号を供給したことを特徴とする請求項1に記載のダイバーシティ受信機。
  3. 前記UHF発振器と前記VHF発振器とを共通のPLL回路によって制御したことを特徴とする請求項2に記載のダイバーシティ受信機。
  4. 少なくとも前記各UHFミキサと前記各VHFミキサと前記UHF発振器と前記VHF発振器と前記PLL回路とを同一の集積回路内に構成したことを特徴とする請求項3に記載のダイバーシティ受信機。
JP2004051480A 2004-02-26 2004-02-26 地上デジタル放送用ダイバーシティ受信機 Withdrawn JP2005244584A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004051480A JP2005244584A (ja) 2004-02-26 2004-02-26 地上デジタル放送用ダイバーシティ受信機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004051480A JP2005244584A (ja) 2004-02-26 2004-02-26 地上デジタル放送用ダイバーシティ受信機

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2005244584A true JP2005244584A (ja) 2005-09-08

Family

ID=35025834

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004051480A Withdrawn JP2005244584A (ja) 2004-02-26 2004-02-26 地上デジタル放送用ダイバーシティ受信機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2005244584A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5014349A (en) Television tuner for common use in BS/UV
US7330707B2 (en) Hetrodyne receiver and IC
KR100339318B1 (ko) 지상수신및위성수신용텔레비젼튜너
US7447491B2 (en) Multi-tuner integrated circuit architecture utilizing frequency isolated local oscillators and associated method
US7212782B2 (en) Low-noise block down-converter and satellite broadcasting receiving apparatus
JP2002057596A (ja) 無線周波用送信機及び受信機
US7002639B2 (en) Dual digital television tuner
JP2008053836A (ja) 受信回路及び受信機
WO2007125793A1 (ja) 受信装置とこれを用いた電子機器
US7421040B2 (en) Modem tuner
US6934523B2 (en) Tuner
JP2008301098A (ja) 地上デジタル受信機
JP2005130279A (ja) ダイバーシティ受信用チューナ
WO2005125025A1 (en) Apparatus and method for processing signals in a multi-channel receiver
KR20070080906A (ko) 위성 및 지상파 겸용 튜너
EP1786112A2 (en) Apparatus and method for receiving information
JP2005244584A (ja) 地上デジタル放送用ダイバーシティ受信機
JP2005136687A (ja) 復調装置
JP2007281653A (ja) 半導体集積回路、tv放送受信装置およびtv放送受信方法
JP2006311541A (ja) 広帯域位相シフトデバイス
US20090186591A1 (en) Receiver
WO2020226090A1 (ja) 半導体チップおよび受信装置
JP2002135668A (ja) ディジタル放送受信装置
JP2006339868A (ja) 地上デジタル放送受信チューナ
JP2006304041A (ja) Tv/fm複合チューナ回路

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20060901

RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423

Effective date: 20080306

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20081211

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20081216

A761 Written withdrawal of application

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A761

Effective date: 20090109