JP2005240196A - 丸編み機 - Google Patents

丸編み機 Download PDF

Info

Publication number
JP2005240196A
JP2005240196A JP2004047792A JP2004047792A JP2005240196A JP 2005240196 A JP2005240196 A JP 2005240196A JP 2004047792 A JP2004047792 A JP 2004047792A JP 2004047792 A JP2004047792 A JP 2004047792A JP 2005240196 A JP2005240196 A JP 2005240196A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sinker
yarn
knitting machine
loop
circular knitting
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2004047792A
Other languages
English (en)
Inventor
Heishi O
炳賜 王
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
HAKURYU KIKAISHO KOFUN YUGENKOSHI
Original Assignee
HAKURYU KIKAISHO KOFUN YUGENKOSHI
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by HAKURYU KIKAISHO KOFUN YUGENKOSHI filed Critical HAKURYU KIKAISHO KOFUN YUGENKOSHI
Priority to JP2004047792A priority Critical patent/JP2005240196A/ja
Publication of JP2005240196A publication Critical patent/JP2005240196A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Knitting Machines (AREA)

Abstract

【課題】 丸編み機の斜めに取り付けられてループ位置決めを行なうシンカのシンカ溝中での斜め運動時の給糸板との衝突を防止すること。
【解決手段】 給糸板に衝突回避エッジ及び斜面を設けてシンカダイアル内を斜めに運動するシンカを回避できるようにし、並びにシンカの喉部の一側より延伸された傾斜する第1端面により、シンカダイアル内を斜めに運動するシンカに、鼻部を利用してループを水平高点に支持させ、ループを傾倒させない。
【選択図】 図1

Description

本発明は一種の丸編み機に係り、特に、丸編み機の斜めに取り付けられてループ位置決めを行なうシンカのシンカ溝中での斜め運動時の給糸板との衝突を防止した構造に関する。
周知の丸編み機の編成部分の構造には、カム及び該カムの押動を受けるシンカが採用されている。前述のカムにはシンカを押動する駆動経路が設けられ、該カムの駆動経路がシンカを押し出して、編み針と組み合わされて編成作業を行なう。
前述のシンカはカム中の規程の駆動経路内に嵌入し得て、図1に示されるようであり、編成時には、シンカ61の凸部62が該カム63上に位置する駆動経路64中に進入し、この時、シンカ61は該駆動経路64に沿って運動する。周知の丸編み機の編成過程で、カム63は水平に機台に取り付けられ、対応するシンカ61も水平放置の状態を呈する。
周知の丸編み機のシンカ61のシンカダイヤル60は高速回転の作動方式でその編成の目的を達成し、シンカ61は高速回転中の駆動経路64中で前後の往復運動を発生する。この部分のポイントは、即ち、シンカダイアル60が高速回転時に、そのなかに挿入されたシンカ61が極めて大きな遠心力を受けて放出され、シンカ61の凸部62の駆動経路64に沿った行進が明らかに流暢でなくなる。
その後、本件発明者は、シンカダイアルの表面を傾斜させてカムとシンカを水平面に対してある角度傾斜した取り付け状態を呈するものとなし、シンカをシンカダイアルのシンカ溝中で斜めに運動させることで、シンカとカムの間の組合せを順調とすることを考えついた。
しかし、斜めに取り付ける設計は、シンカをカムに衝突させる遠心力を低減してシンカとカムの使用寿命を延長するが、斜めの取り付けはシンカに二種類の欠点を発生させうる。第1種の欠点はシンカが直接傾斜するシンカダイアルに取り付けられると、その喉部が受ける成形ループの表面も傾斜し、これにより成形ループが下向きに滑り落ちて編み針に既に掛けられた糸にかぶさることである。第2種の欠点は、シンカが傾斜しているため、シンカがシンカ溝中で斜めに運動し、ゆえに周知の給糸板と衝突を発生しやすくなり、丸編み機を運転不能とすることになる。このような欠点を解決するため、本発明はシンカ及び給糸板に対して改良を行なったものである。
本発明の目的は、一種の丸編み機を提供することにあり、それは給糸板に衝突回避エッジ及び斜面を設けてシンカダイアル内を斜めに運動するシンカを回避できるようにし、並びにシンカの喉部の一側より延伸された傾斜する第1端面により、シンカダイアル内を斜めに運動するシンカに、鼻部を利用してループを水平高点に支持させ、ループを傾倒させない。
請求項1の発明は、斜めに取り付けられてループ(17a)を位置決めするシンカ(10)を具え、シンカ(10)のシンカ溝(161)中での斜めの運動時の給糸板(40)との衝突を防止できるよう形成された丸編み機において、
該シンカ(10)が鼻部(12)と、該鼻部(12)の一端に接続された腹部(11)及び鼻部(12)の別端に隣接する喉部(13)を具え、該喉部(13)の一側に第1端面(131)があり、該腹部(11)が第2端面(111)を具え、且つシンカ(10)が斜めにシンカ溝(161)に取り付けられる時、該第1端面(131)が水平面を呈し、該第2端面(111)が傾斜面を呈し、並びに該鼻部(12)によりループ(17a)を水平高点に保持し、
該給糸板(40)の端面に衝突回避エッジ(48)が設けられ、該衝突回避エッジ(48)の形状がシンカ(10)の運動軌跡により定められ、該衝突回避エッジ(48)の前端が斜面(484)とされ、該斜面(484)によりシンカ溝(161)中で斜めに運動するシンカ(10)との衝突が防止されることを特徴とする、丸編み機としている。
請求項2の発明は、請求項1記載の丸編み機において、給糸板(40)の衝突回避エッジ(48)が不規則な連続円弧面とされたことを特徴とする、丸編み機としている。
請求項3の発明は、請求項1記載の丸編み機において、シンカ(10)の鼻部(12)がループ(17a)を保持して位置決めする支持点(121)を具えたことを特徴とする、丸編み機としている。
本発明の丸編み機は、給糸板が衝突回避エッジ及び斜面によりシンカダイアル内を斜めに運動するシンカとの衝突回避し、並びにシンカの喉部の一側より延伸された傾斜する第1端面により、シンカダイアル内を斜めに運動するシンカに、鼻部を利用してループを水平高点に支持させ、ループを傾倒させない。
図3に示されるように、丸編み機の機台に固定された鞍板(図示せず)は傾斜する表面を具えてカム20が組み合わされ、また、水平面に対してある角度α傾斜する状態を形成し、このほか、カム20は駆動経路22を具え、該駆動経路22にシンカ10の凸部21がスライド方式で収容され、該シンカ10はカム20に合わせて斜めの取り付け状態を形成する。
図2及び図3は本発明の主要な部品を示す。シンカ10は腹部11、鼻部12及び喉部13を具え、該喉部13の一端に第1端面131を具え、該腹部11の一端に第2端面111があり、シンカ10が凸部21により丸編み機のカム20の駆動経路22に取り付けられる時、カム20の傾斜角度αに合わせてその上に設けられ、且つ第1端面131が水平面を呈し、第2端面111が傾斜面を呈する。
図12及び図13は本発明のもう一つの主要な部品が示される。
給糸板40は、その一端が長條板状の取り付け部41とされ、その上に二つの長條形の貫通孔42及びネジ孔43が設けられ、機台に螺子止めされ、該給糸板40のもう一端は多角形状の給糸部44とされて第1給糸口45と第2給糸口46が設けられ、編成用の糸を通して給糸を行なうのに供される。そのうち給糸部44の底部表面に衝突回避エッジ48が設けられ、該衝突回避エッジ48は不規則な連続円弧面で組成され、該衝突回避エッジ48の形状はシンカ10のカム20の駆動経路22中の運動軌跡により決定される。そのうち衝突回避エッジ48はその内に凹んだ不規則な連続円弧面の設計により、シンカ10との衝突を回避する作用を有し、且つ該衝突回避エッジ48の前端に斜面484が設けられ、該斜面484の作用はシンカ10が傾斜状態を呈して、シンカ10がシンカ溝161中で斜めに運動する時、シンカ10との衝突を回避することにある。
本発明のシンカ10の設計を説明するため、シンカ10を編成構造に組み合わせた作動方式について以下に説明する。
図4と図5に示されるように、給糸部44に第1給糸口45と第2給糸口46が設けられ、第1給糸口45はパイル糸17を通し、底糸18は第2給糸口46中に設けられる。ここではループ17aの脱環状態を説明する。シンカ10はまず丸編み機(図示せず)の中心方向に向けて傾斜して下向きに動作し下死点(図4の位置)に至り、同時に編針15が上向きに全針伸出し、ゆえに糸19が下向きに編針15の根部に落ち、続いてシンカ10が後ろ向きに傾斜して退出して上死点に至り(図5の位置)、編針15が下向きに半針下降する。この時、ループ17aがシンカ10の鼻部12を離脱してシンカ10の腹部11の第2端面111に落ち、並びに前端の成形環14が重力によりそれを下に引っ張り、脱環状態を形成する。底糸18もまたシンカ10の第2端面111に落ち、同時に第1給糸口45に設けられたパイル糸17が編針15により下に引っ張られる。
続いて、図6及び図7に示されるように、シンカ10が続いて丸編み機(図示せず)の中心方向に向けてゆっくりと推進され、シンカ10の喉部13(図2参照)を利用して底糸18が引掛けられ、並びに喉部13の第1端面131により成形環14が制圧されてそれが浮き上がって編成過程に影響を与えないものとされる。
続いて、図8に示されるように、シンカ10が続いてやや前方に移動し、編針15が同時に下向きに下死点まで作動し、この時、編針15がパイル糸17を下に引っ張り且つ底糸18を引っかける。続いて、糸19が編針15の根部より上向きに移動し、編針15のべろ151を閉合し、並びに糸19に編針15外部輪郭を通過させ、これにより糸19がパイル糸17と底糸18(図18)を囲み、並びに鼻部12によりループ17aが水平高点に支持され、ループ17aが傾倒せず、ゆえに収針ループ形成のステップが完成する。
図9、図10を参照されたい。シンカ10がやや後方(矢印の方向)に後退すると同時に、編針15がやや上向きに移動し、ループ17aがやや弛緩する。この時、ループ17aが鼻部12の上端より落ちて支持点121に至る。最後に編針15が上昇し、且つシンカ10が前向きに推進され、ループ17aが起こされ、糸19が下に落ちて編針15の根部に至り、このとき、編成ステップが完成し、更に以上のステップを重複することにより、片面パイル布が形成される。
本発明の給糸板40の設計を説明するため、給糸板40にシンカ10を組み合わせた構造と作動方式について以下に説明する。
図11に示されるように、本発明の給糸板40の端面には衝突回避エッジ48が設けられ、該衝突回避エッジ48の形状はシンカ10のカム20の駆動経路22中の運動軌跡により定められ、該衝突回避エッジ48の前端はシンカ10と衝突しない軌跡に沿って延伸された斜面484とされ、該斜面484はシンカ溝161中で斜めに運動するシンカ10と衝突しない。
該衝突回避エッジ48が不規則な連続円弧面に設計される理由を説明するため、衝突回避エッジ48を第1位置481、第2位置482及び第3位置483に分け、本発明に衝突回避エッジ48を設ける目的を理解できるよう、給糸板40とシンカ10の間の相対関係及び作動方式について以下に説明する。
まず、シンカ10はシンカダイアル16に取り付けられ、該シンカダイアル16は丸編み機内環で円錐形の浅いディスク形状を呈し、該シンカダイアル16の周囲には等距離のシンカ溝161が配設され、シンカ10がそのなかに挿入される。シンカダイアル16は丸編み機起動状態の時に高速で回転し、シンカ10もまた駆動されて高速で回転する。
さらに、シンカ10の回転の過程で、カム20が設置された駆動経路22において前後方向に運動し、ゆえにシンカ10は連続性回転のほか、往復する前後運動を行なう。当然、シンカ10の往復運動はカム20の駆動経路22が駆動する軌跡を通して行なわれ、この軌跡は図14のシンカ10の前後方向運動時のタイミング図に示されるようであり、そのうち給糸板40の端面の衝突回避エッジ48の不規則な連続円弧面形状は、シンカ10の運動軌跡により定められる。これにより、本発明の全体の編成構造の取り付けは水平面に対して傾斜した状態とされ、ゆえにシンカ10が連続回転と前後方向の往復運動を行なう時、給糸板40に干渉しやすくなるため、本発明の給糸板40には必ず衝突回避エッジ48を設けてシンカ10の運動軌跡と組み合わせ、シンカ10との干渉を発生させないようにする必要がある。
図14から図17、並びに図13、及び図14の本発明のシンカ10の作動時の状態図を参照されたい。そのうち図15はシンカ10が最前端に位置する状態(即ちタイミング図の第1点位置1)を示す。シンカ10がカム20の駆動経路22の駆動を受ける時、シンカ10は駆動経路22に沿って行進して最前端位置に至り、これに対応して給糸板40は第1位置481の内向きに凹んで曲がった設計を有する。
図16はシンカ10が後方に後退(矢印の方向)する運動状態を示し(即ちタイミング図の第2点位置2)、シンカ10が最後方に退き、カム20の駆動経路22によりシンカ10が駆動されて斜めに運動して更に後ろに押され、同時にシンカ10も最低点を過ぎ、給糸板40の第2位置482に対応し、給糸板40の衝突回避エッジ48の不規則な連続円弧面形状はシンカ10タイミング図の第1点位置1から第2点位置2の軌跡と同じであり、シンカ10の前後運動を避けることができ、干渉を防止する。
さらに図17は、カム20の駆動経路22によりシンカ10が斜めに運動して前進する状態を示す。この時、シンカ10が前進(矢印)すると、給糸板40の衝突回避エッジ48の第3位置483はシンカ10を避けられるように、給糸板40の衝突回避エッジ48の不規則な連続円弧面形状がシンカ10のタイミング図の第3位置3までの軌跡と同じとされ、シンカ10と衝突しないものとされる。これにより、給糸板40の衝突回避エッジ48の形状はシンカ10の運動軌跡により定められ、さらに衝突回避エッジ48は不規則な連続円弧面とされるほか、全体の不規則な連続円弧面の端縁が全体が傾斜状の斜面484とされ、該斜面484の作用はシンカ10がシンカダイアル16に斜めに取り付けられ、並びに連続性回転の方式で運動するのに対応し、即ち該斜面484はシンカ10とシンカダイアル16が傾斜角を呈して斜めに取り付けられるので、該斜面484によりシンカ溝161中で斜めに運動するシンカ10との衝突を防止することにある。
以上は本発明の好ましい実施例の説明であって、本発明の実施範囲を限定するものではなく、本発明に基づきなしうる細部の修飾或いは改変は、いずれも本発明の請求範囲に属するものとする。
周知の水平放置カム及び関係する構造の立体図である。 本発明のシンカの平面図である。 本発明のカムと斜めに設置されるシンカの組合せ図である。 本発明の編成フロー作動図である。 本発明の編成フロー作動図である。 本発明の編成フロー作動図である。 本発明の編成フロー作動図である。 本発明の編成フロー作動図である。 本発明の編成フロー作動図である。 本発明の編成フロー作動図である。 本発明の斜めに取り付け後に、本発明の給糸板が干渉を発生しない状況を示す組合せ図である。 本発明の給糸板の正面図である。 本発明の給糸板の側面図である。 本発明のシンカの前後運動を示すタイミング図である。 本発明のシンカの給糸板に対する作動状態図である。 本発明のシンカの給糸板に対する作動状態図である。 本発明のシンカの給糸板に対する作動状態図である。
符号の説明
20 カム
22 駆動経路
10 シンカ
21 凸部
11 腹部
12 鼻部
13 喉部
131 第1端面
111 第2端面
40 給糸板
42 貫通孔
41 取り付け部
43 ネジ孔
44 給糸部
45 第1給糸口
46 第2給糸口
48 衝突回避エッジ
17 パイル糸
17a ループ
19 糸
15 編針
18 底糸
14 成形環
161 シンカ溝
16 シンカダイアル
481 第1位置
482 第2位置
483 第3位置
484 斜面

Claims (3)

  1. 斜めに取り付けられてループ(17a)を位置決めするシンカ(10)を具え、シンカ(10)のシンカ溝(161)中での斜めの運動時の給糸板(40)との衝突を防止できるよう形成された丸編み機において、
    該シンカ(10)が鼻部(12)と、該鼻部(12)の一端に接続された腹部(11)及び鼻部(12)の別端に隣接する喉部(13)を具え、該喉部(13)の一側に第1端面(131)があり、該腹部(11)が第2端面(111)を具え、且つシンカ(10)が斜めにシンカ溝(161)に取り付けられる時、該第1端面(131)が水平面を呈し、該第2端面(111)が傾斜面を呈し、並びに該鼻部(12)によりループ(17a)を水平高点に保持し、
    該給糸板(40)の端面に衝突回避エッジ(48)が設けられ、該衝突回避エッジ(48)の形状がシンカ(10)の運動軌跡により定められ、該衝突回避エッジ(48)の前端が斜面(484)とされ、該斜面(484)によりシンカ溝(161)中で斜めに運動するシンカ(10)との衝突が防止されることを特徴とする、丸編み機。
  2. 請求項1記載の丸編み機において、給糸板(40)の衝突回避エッジ(48)が不規則な連続円弧面とされたことを特徴とする、丸編み機。
  3. 請求項1記載の丸編み機において、シンカ(10)の鼻部(12)がループ(17a)を保持して位置決めする支持点(121)を具えたことを特徴とする、丸編み機。
JP2004047792A 2004-02-24 2004-02-24 丸編み機 Pending JP2005240196A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004047792A JP2005240196A (ja) 2004-02-24 2004-02-24 丸編み機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004047792A JP2005240196A (ja) 2004-02-24 2004-02-24 丸編み機

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2005240196A true JP2005240196A (ja) 2005-09-08

Family

ID=35022224

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004047792A Pending JP2005240196A (ja) 2004-02-24 2004-02-24 丸編み機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2005240196A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN108754823A (zh) * 2018-07-24 2018-11-06 浙江凯强轻纺机械有限公司 一种新型生克片

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN108754823A (zh) * 2018-07-24 2018-11-06 浙江凯强轻纺机械有限公司 一种新型生克片

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN1217049C (zh) 渗透式洗衣机控制方法
US11320118B2 (en) Combined-type dynamic effect wheel and stage light provided with same
JPH0644305B2 (ja) コイン送出装置
CN1957126A (zh) 横机的喂纱装置的纱线供给器
CN1752322A (zh) 双针缝纫机的针杆机构
CN1696382A (zh) 滚筒式洗衣机
JP2011256020A (ja) 穴付きネジ供給装置
JP2005240196A (ja) 丸編み機
JP2009184229A (ja) ビード・エーペックス自動アッセンブル装置およびビード・エーペックス自動アッセンブル方法
CN1260688C (zh) 硬币储罐的硬币循环装置
CN1235267C (zh) 处理溶液施用方法
CN1630750A (zh) 成圈压片、有成圈压片的横机和使用成圈压片的针织物编织方法
KR100777604B1 (ko) 원형 편물기
CN106058612B (zh) 一种换向器铜排排片机
CN209599719U (zh) 一种灯罩注塑用上料器
CN1824871A (zh) 锁眼缝纫机
JPS60199954A (ja) メツシユ編地の製造方法及びこれに使用するシンカ−
JP2022083674A (ja) トスマシーン
CN109128967B (zh) 棒材送料机的下料机构
CN101814303A (zh) 盘片播放装置的夹持构造
CN214161678U (zh) 一种非接触式激光焊接装置
EP1559819B1 (en) Sinker of circular knitting machines for pile fabrics
CN210084343U (zh) 一种离心理瓶机
CN114083251B (zh) 一种衣钩上料装置及衣架装配机
CN220597760U (zh) 一种旋转式沉降片、上盘沉降组件及上盘针织机构

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20060914

A131 Notification of reasons for refusal

Effective date: 20061226

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20070326

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20070329

A02 Decision of refusal

Effective date: 20070904

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02