JP2005239717A - (7−メトキシ−1−ナフチル)アセトニトリルの新規製法及びアゴメラチンの合成におけるその使用 - Google Patents

(7−メトキシ−1−ナフチル)アセトニトリルの新規製法及びアゴメラチンの合成におけるその使用 Download PDF

Info

Publication number
JP2005239717A
JP2005239717A JP2005035756A JP2005035756A JP2005239717A JP 2005239717 A JP2005239717 A JP 2005239717A JP 2005035756 A JP2005035756 A JP 2005035756A JP 2005035756 A JP2005035756 A JP 2005035756A JP 2005239717 A JP2005239717 A JP 2005239717A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
formula
compound
synthesis
methoxy
agomelatine
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2005035756A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4157529B2 (ja
Inventor
Jean-Claude Souvie
ジャン−クロード・スヴィ
Isaac G Blanco
イサック・ゴンザレス・ブランコ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Laboratoires Servier SAS
Original Assignee
Laboratoires Servier SAS
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Laboratoires Servier SAS filed Critical Laboratoires Servier SAS
Publication of JP2005239717A publication Critical patent/JP2005239717A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4157529B2 publication Critical patent/JP4157529B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C253/00Preparation of carboxylic acid nitriles
    • C07C253/30Preparation of carboxylic acid nitriles by reactions not involving the formation of cyano groups
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B17/24Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets for use in the oral cavity, larynx, bronchial passages or nose; Tongue scrapers
    • A61B17/244Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets for use in the oral cavity, larynx, bronchial passages or nose; Tongue scrapers for cleaning of the tongue
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61CDENTISTRY; APPARATUS OR METHODS FOR ORAL OR DENTAL HYGIENE
    • A61C17/00Devices for cleaning, polishing, rinsing or drying teeth, teeth cavities or prostheses; Saliva removers; Dental appliances for receiving spittle
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C2602/00Systems containing two condensed rings
    • C07C2602/02Systems containing two condensed rings the rings having only two atoms in common
    • C07C2602/04One of the condensed rings being a six-membered aromatic ring
    • C07C2602/10One of the condensed rings being a six-membered aromatic ring the other ring being six-membered, e.g. tetraline

Abstract

【課題】 医薬品アゴメラチンの重要な合成中間体である式(I)の化合物の製造法及び(I)を用いるアゴメラチンの工業的合成法に関する。
Figure 2005239717

【解決手段】 式(I)の化合物、すなわち(7−メトキシ−1−ナフチル)アセトニトリルは、メタクリル酸アリル等の特定のアリル化合物の存在下パラジウム触媒等の水素化触媒を用いて対応する3,4−ジヒドロナフタレン化合物を脱水素して製造できる。又、アゴメラチンすなわちN−[2−(7−メトキシ−1−ナフチル)エチル]アセトアミドは、式(I)の化合物を還元、次に無水酢酸でアセチル化して工業的に製造できる。
【選択図】なし

Description

本発明は、(7−メトキシ−1−ナフチル)アセトニトリルの工業的合成のための方法、及びアゴメラチン(agomelatine)、即ちN−[2−(7−メトキシ−1−ナフチル)エチル]アセトアミドの工業生産におけるその用途に関する。
更に具体的には、本発明は、式(I):
Figure 2005239717
で示される化合物の工業的合成のための方法に関する。
本発明の方法により得られる式(I)の化合物は、式(II):
Figure 2005239717
で示される、アゴメラチン、即ちN−[2−(7−メトキシ−1−ナフチル)エチル]アセトアミドの合成において有用である。
アゴメラチン、即ちN−[2−(7−メトキシ−1−ナフチル)エチル]アセトアミドは、有用な薬理学的性質を有する。
実際これは、一方では、メラトニン作動系受容体のアゴニストであり、他方では、5−HT2C受容体のアンタゴニストであるという二重の特色を有する。これらの性質は、中枢神経系、とりわけ重度の鬱病、季節性情緒障害、睡眠障害、心血管病、消化器系の病気、時差ぼけ由来の不眠症及び疲労、食欲障害及び肥満の治療における活性を与える。
アゴメラチン、その製造法及びその治療的使用は、ヨーロッパ特許明細書EP 0,447,285に記載されている。
この化合物の医薬品としての価値を考えると、容易に工業規模に移行可能であり、そして良好な収率でかつ卓越した純度でアゴメラチンが得られる、効果的な工業的合成方法により、これを入手できることが重要である。
特許明細書EP 0,447,285は、7−メトキシ−1−テトラロンから出発して、30%未満の平均収率を与える、8工程でのアゴメラチンの製造法を記載している。
このプロセスは、ブロモ酢酸エチルを作用させ、続いて芳香族化及び鹸化することにより、対応する酸を得て、次にこれをアセトアミドに変換し、続いて脱水することにより、(7−メトキシ−1−ナフチル)アセトニトリルを得て、続いてこれを還元し、次に塩化アセチルと縮合させることを必要とする。
詳細には、(7−メトキシ−1−ナフチル)アセトニトリルの調製は、6反応工程を必要とし、工業規模に移行すると、直ちにこのプロセスの実施の困難さを立証しているが、これらは主として、レフォルマトスキー(Reformatsky)反応により(7−メトキシ−3,4−ジヒドロ−1(2H)−ナフタレニリデン)エタン酸エチルが生じる、7−メトキシ−1−テトラロンに及ぼすブロモ酢酸エチルの作用を構成する、第1工程の再現性の問題により引き起こされる。
更に、続く(7−メトキシ−3,4−ジヒドロ−1(2H)−ナフタレニリデン)エタン酸エチルの芳香族化の工程は、しばしば不完全に終わり、そして鹸化後に精製の難しい生成物の混合物が得られる。
文献には、7−メトキシ−1−テトラロンから出発して、LiCH2CNを作用させ、続いてDDQ(2,3−ジクロロ−5,6−ジシアノ−1,4−ベンゾキノン)で脱水素し、最後に酸性媒体中で脱水することにより、3工程で(7−メトキシ−1−ナフチル)アセトニトリルを得ることが記載されている(Synthetic Communication, 2001, 31(4), 621-629)。全収率は、可もなく不可もない(76%)が、詳細には脱水素反応に使用されるDDQ及び第3工程において必要なベンゼン還流は、費用と環境の観点からの工業的要求を満たさない。
出願人は、今や、再現性のあるやり方で、かつ面倒な精製を必要とせずに、医薬品活性成分としてのその使用に適合する純度のアゴメラチンが得られる、新しい工業的合成方法を開発した。
特許明細書EP 0,447,285に記載された方法が遭遇した困難に対する代替法は、激烈な条件を必要とせず、そして費用と環境の観点からの工業的要求に適合する試薬を使用することが可能な、基質の芳香族化を考えることであった。
出願人は、今や、(7−メトキシ−1−ナフチル)アセトニトリルを、再現性あるやり方で、かつ面倒な精製を必要とせずに入手することができる、新しい工業的合成方法を開発した。
更に具体的には、本発明は、式(I):
Figure 2005239717
で示される化合物の工業的合成のための方法であって、
式(III):
Figure 2005239717
で示される(7−メトキシ−3,4−ジヒドロ−1−ナフタレニル)アセトニトリルを、水素化触媒と、アリル化合物の存在下で反応させ、濾過及び蒸発による溶媒の除去後に式(I)の化合物を得ること、そして式(I)の化合物を、再結晶後に固体の形態で単離することを特徴とする方法[ここで、
「アリル化合物」は、3〜10個の炭素原子を含み、更に1〜5個の酸素原子を含んでいてもよく、そして少なくとも1個の−CH2−CH=CH2基を含む、任意の分子として理解される]に関する。
好ましくは、この反応は、トルエン又はキシレンを還流しながら、特にトルエンを還流しながら行われる。
好ましく使用される触媒は、例えば、パラジウム、白金、ニッケル、Al23(そして特にパラジウム)のように、オキシド型であるか又は担持されているかのいずれかの触媒である。有利には、1〜20%パラジウム担持炭素が、そして更に詳細には5%又は10%パラジウム担持炭素が使用される。好ましくは、パラジウム担持炭素は、基質の重量に対して1〜10重量%の範囲(そして特に5%)の触媒の量で使用される。好ましく使用される水素受容体は、アリル化合物であり、特にアクリル酸アリル又はアリルグリシジルエーテルである。本発明のプロセスの好ましいアクリル酸アリルは、メタクリル酸アリルである。
このプロセスは、以下の理由から特に興味深い:
− アリル化合物の存在下での水素化触媒の使用は、現在使用されているキノンとは異なり、費用と環境の観点からの工業的要求に完全に適合する、
− 更に、特に式(IV):
Figure 2005239717
で示される対応する還元生成物を含まずに、専ら式(I)の化合物を工業規模で入手することができる、
− 最後に、観測される変換の比率が高く、90%を超える。
こうして得られる式(I)の化合物は、必要であれば、還元、そして次に無水酢酸とのカップリングに付すことにより、アゴメラチンが得られる。
以下の実施例により本発明を説明するが、これらは本発明を何ら限定するものではない。
実施例1:(7−メトキシ−1−ナフチル)アセトニトリル
670リットル反応器中に、トルエン中の5%パラジウム担持炭素12.6kgを導入し、これを加熱還流し;次にトルエンに溶解した(7−メトキシ−3,4−ジヒドロ−1−ナフタレニル)アセトニトリル96.1kgを加え、更にはメタクリル酸アリル63.7kgを加えた。還流しながら反応を続けて、気相クロマトグラフィーにより追跡した。出発基質全てが消失したら、反応混合物を周囲温度まで冷却し、次いで濾過した。蒸発によるトルエンの除去後、生じた固体残渣をエタノール/水(80/20)混合物から再結晶することにより、標題生成物を91%の収率で、かつ99%を超える化学純度で得た。
融点:83℃

Claims (6)

  1. 式(I):
    Figure 2005239717

    で示される化合物の工業的合成のための方法であって、
    式(III):
    Figure 2005239717

    で示される(7−メトキシ−3,4−ジヒドロ−1−ナフタレニル)アセトニトリルを、水素化触媒と、アリル化合物の存在下で反応させ、濾過及び蒸発による溶媒の除去後に式(I)の化合物を得ること、そして式(I)の化合物を、再結晶後に固体の形態で単離することを特徴とする方法[ここで、
    「アリル化合物」は、3〜10個の炭素原子を含み、更に1〜5個の酸素原子を含んでいてもよく、そして少なくとも1個の−CH2−CH=CH2基を含む、任意の分子として理解される]。
  2. 反応が、トルエンを還流しながら行われることを特徴とする、請求項1記載の式(I)の化合物の合成のための方法。
  3. 水素化触媒が、パラジウムであることを特徴とする、請求項1記載の式(I)の化合物の合成のための方法。
  4. 水素化触媒が、5%パラジウム担持炭素であることを特徴とする、請求項1記載の式(I)の化合物の合成のための方法。
  5. 使用される水素化触媒の量が、基質の重量に対して5重量%の触媒であることを特徴とする、請求項1記載の式(I)の化合物の合成のための方法。
  6. 式(I)の化合物から出発するアゴメラチンの合成のための方法であって、式(I)の化合物が、請求項1〜5のいずれか1項記載の合成方法により得られること、及びこれを還元、そして次に無水酢酸とのカップリングに付すことを特徴とする方法。
JP2005035756A 2004-02-13 2005-02-14 (7−メトキシ−1−ナフチル)アセトニトリルの新規製法及びアゴメラチンの合成におけるその使用 Active JP4157529B2 (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
FR0401437A FR2866337B1 (fr) 2004-02-13 2004-02-13 Nouveau procede de synthese du (7-methoxy-1-naphtyl) acetonitrile et application a la synthese de l'aglomelatine

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2005239717A true JP2005239717A (ja) 2005-09-08
JP4157529B2 JP4157529B2 (ja) 2008-10-01

Family

ID=34685017

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005035756A Active JP4157529B2 (ja) 2004-02-13 2005-02-14 (7−メトキシ−1−ナフチル)アセトニトリルの新規製法及びアゴメラチンの合成におけるその使用

Country Status (33)

Country Link
US (2) US7470806B2 (ja)
EP (1) EP1564205B1 (ja)
JP (1) JP4157529B2 (ja)
KR (1) KR100682698B1 (ja)
CN (1) CN1300100C (ja)
AR (1) AR047740A1 (ja)
AT (1) ATE395326T1 (ja)
AU (1) AU2005200615B8 (ja)
BR (1) BRPI0502037B8 (ja)
CA (1) CA2495975A1 (ja)
CY (1) CY1111081T1 (ja)
DE (1) DE602005006634D1 (ja)
DK (1) DK1564205T3 (ja)
EA (1) EA007787B1 (ja)
ES (1) ES2308409T3 (ja)
FR (1) FR2866337B1 (ja)
GE (1) GEP20063929B (ja)
HK (1) HK1078564A1 (ja)
HR (1) HRP20080315T3 (ja)
MA (1) MA27516A1 (ja)
ME (1) ME01403B (ja)
MX (1) MXPA05001636A (ja)
MY (1) MY140089A (ja)
NO (1) NO333493B1 (ja)
NZ (1) NZ538193A (ja)
PL (1) PL1564205T3 (ja)
PT (1) PT1564205E (ja)
RS (1) RS50594B (ja)
SG (1) SG114705A1 (ja)
SI (1) SI1564205T1 (ja)
UA (1) UA79623C2 (ja)
WO (1) WO2005077889A1 (ja)
ZA (1) ZA200501255B (ja)

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP2580183B1 (en) 2010-06-10 2014-07-23 Gador S.A. New process for the preparation of n-[2-(7-methoxy-1-naphthyl)-ethyl]acetamide
WO2013054273A2 (en) 2011-10-11 2013-04-18 Ranbaxy Laboratories Limited Process for the preparation of agomelatine
EP2785681A1 (en) 2011-12-01 2014-10-08 Ranbaxy Laboratories Limited Process for the preparation of agomelatine
ITMI20121444A1 (it) 2012-08-27 2014-02-28 Procos Spa Processo per la produzione di agomelatine
FR3014434B1 (fr) * 2013-12-05 2015-12-25 Servier Lab Nouveau procede de synthese du 7-methoxy-naphtalene-1-carbaldehyde et application a la synthese de l'agomelatine
CN112574066A (zh) * 2019-09-27 2021-03-30 江苏豪森药业集团有限公司 一种阿戈美拉汀中间体的制备方法
CN111377829A (zh) * 2020-04-10 2020-07-07 苏州敬业医药化工有限公司 一种7-甲氧基-1-萘乙腈的制备方法

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4169108A (en) * 1973-08-16 1979-09-25 Sterling Drug Inc. 5(OR 6)-[(Substituted-amino)alkyl]-2,3-naphthalenediols
US4327022A (en) * 1973-08-16 1982-04-27 Sterling Drug Inc. Heterocyclic alkyl naphthols
US3931188A (en) * 1974-05-06 1976-01-06 Bristol-Myers Company 3-Hydroxy-5,6-benzomorphinan derivatives
US3992403A (en) * 1975-05-30 1976-11-16 Schering Corporation 2-Imidazolines and their use as hypoglycemic agents
FR2658818B1 (fr) * 1990-02-27 1993-12-31 Adir Cie Nouveaux derives a structure naphtalenique, leur procede de preparation et les compositions pharmaceutiques qui les contiennent.

Also Published As

Publication number Publication date
ATE395326T1 (de) 2008-05-15
NZ538193A (en) 2005-12-23
NO20050739L (no) 2005-08-15
AR047740A1 (es) 2006-02-15
MXPA05001636A (es) 2005-08-19
MY140089A (en) 2009-11-30
US7994359B2 (en) 2011-08-09
EP1564205A1 (fr) 2005-08-17
PL1564205T3 (pl) 2008-09-30
AU2005200615B8 (en) 2011-05-26
UA79623C2 (en) 2007-07-10
US7470806B2 (en) 2008-12-30
ZA200501255B (en) 2005-11-30
AU2005200615B2 (en) 2011-05-12
GEP20063929B (en) 2006-09-25
DK1564205T3 (da) 2008-09-29
SI1564205T1 (sl) 2008-08-31
EA200500204A1 (ru) 2005-08-25
CN1300100C (zh) 2007-02-14
CY1111081T1 (el) 2015-06-11
RS50594B (sr) 2010-05-07
HK1078564A1 (en) 2006-03-17
KR20060041903A (ko) 2006-05-12
EA007787B1 (ru) 2007-02-27
WO2005077889A1 (fr) 2005-08-25
CA2495975A1 (fr) 2005-08-13
DE602005006634D1 (de) 2008-06-26
EP1564205B1 (fr) 2008-05-14
ES2308409T3 (es) 2008-12-01
HRP20080315T3 (en) 2008-07-31
FR2866337A1 (fr) 2005-08-19
MA27516A1 (fr) 2005-09-01
SG114705A1 (en) 2005-09-28
KR100682698B1 (ko) 2007-02-15
BRPI0502037B8 (pt) 2021-05-25
FR2866337B1 (fr) 2006-05-26
NO333493B1 (no) 2013-06-24
AU2005200615A1 (en) 2005-09-01
ME01403B (me) 2010-05-07
US20090118544A1 (en) 2009-05-07
PT1564205E (pt) 2008-06-19
JP4157529B2 (ja) 2008-10-01
US20050182270A1 (en) 2005-08-18
NO20050739D0 (no) 2005-02-11
BRPI0502037B1 (pt) 2018-07-10
BRPI0502037A (pt) 2005-11-16
CN1680297A (zh) 2005-10-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4252040B2 (ja) (7−メトキシ−1−ナフチル)アセトニトリルの新規製法及びアゴメラチンの合成におけるその使用
JP4316517B2 (ja) アゴメラチンの新規合成法及び新規結晶形ならびにそれを含有する医薬組成物
JP5112399B2 (ja) アゴメラチン合成の新規な方法
JP4192155B2 (ja) (7−メトキシ−3,4−ジヒドロ−1−ナフタレニル)アセトニトリルの新規製法及びアゴメラチンの合成におけるその使用
JP4157529B2 (ja) (7−メトキシ−1−ナフチル)アセトニトリルの新規製法及びアゴメラチンの合成におけるその使用
TW201008899A (en) New process for the synthesis of agomelatine

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080311

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080606

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20080701

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20080711

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110718

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Ref document number: 4157529

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120718

Year of fee payment: 4

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130718

Year of fee payment: 5

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250