JP2005233737A - 3線式あるいは4線式の温度計測器 - Google Patents

3線式あるいは4線式の温度計測器 Download PDF

Info

Publication number
JP2005233737A
JP2005233737A JP2004042248A JP2004042248A JP2005233737A JP 2005233737 A JP2005233737 A JP 2005233737A JP 2004042248 A JP2004042248 A JP 2004042248A JP 2004042248 A JP2004042248 A JP 2004042248A JP 2005233737 A JP2005233737 A JP 2005233737A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
wire
temperature
wiring
resistance
measuring device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2004042248A
Other languages
English (en)
Inventor
Makoto Takeuchi
誠 竹内
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Yokogawa Electric Corp
Original Assignee
Yokogawa Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Yokogawa Electric Corp filed Critical Yokogawa Electric Corp
Priority to JP2004042248A priority Critical patent/JP2005233737A/ja
Publication of JP2005233737A publication Critical patent/JP2005233737A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Measuring Temperature Or Quantity Of Heat (AREA)

Abstract

【課題】 温度計測の中断が防止出来、温度計測の信頼性が向上された3線式あるいは4線式の温度計測器を実現する。
【解決手段】 測温抵抗体が使用された3線式あるいは4線式の温度計測器において、
前記測温抵抗体への配線の断線の有無を診断する断線診断回路と、前記断線診断回路の診断結果に基づき前記測温抵抗体への配線を切換えて前記測温抵抗体の一方は少なくとも温度計測器の主入力端子に接続され前記測温抵抗体の他方は少なくとも温度計測器のセンサグラウンド端子に接続されるように前記測温抵抗体への配線を切換える配線切換回路とを具備したことを特徴とする3線式あるいは4線式の温度計測器である。
【選択図】 図1

Description

本発明は、測温抵抗体が使用された3線式あるいは4線式の温度計測器に関するものである。
更に詳述すれば、測温抵抗体の配線材の断線時にも温度計測の中断が防止出来、温度計測の信頼性が向上された3線式あるいは4線式の温度計測器に関するものである。
3線式あるいは4線式の温度計測器に関連する先行技術文献としては次のようなものがある。
松井邦彦著、「センサ応用回路の設計・製作」、第11版、CQ出版株式会社、1999年8月1日、P85−P87。
図4は、従来より一般に使用されている2線式の温度計測器の構成説明図で、温度伝送器に使用された例である。
図4において、1は温度伝送器である。
2は測温抵抗体で、測温抵抗体2の一方は、配線Aにより温度伝送器1の主入力端子3に接続され、測温抵抗体2の他方は、配線Dにより温度伝送器1のセンサグラウンド端子4に接続されている。
以上の構成において、測温抵抗体2において温度が測定され、温度伝送器1において温度が計測される。
図5は、従来より一般に使用されている3線式の温度計測器の構成説明図で、温度伝送器に使用された例である。
図5において、11は温度伝送器である。
12は測温抵抗体で、測温抵抗体12の一方は、温度伝送器11の主入力端子13に接続され、測温抵抗体12の他方は、温度伝送器11のセンサグラウンド端子14と配線抵抗入力端子15とに配線C,Dによりそれぞれ接続されている。
以上の構成において、測温抵抗体12において温度が測定され、温度伝送器11において温度が計測される。
そして、配線抵抗入力端子15を利用して、配線抵抗の影響を補正して測定精度の向上が図られている。
図6は、従来より一般に使用されている4線式の温度計測器の構成説明図で、温度伝送器に使用された例である。
図6において、21は温度伝送器である。
22は測温抵抗体で、測温抵抗体22の一方は温度伝送器21の主入力端子23と配線抵抗入力端子16とに配線A,Bによりそれぞれ接続されている。
測温抵抗体22の他方は温度伝送器21のセンサグラウンド端子24と配線抵抗入力端子25とに配線C,Dによりそれぞれ接続されている。
そして、図7に示す如く、例えば、4線式の温度伝送器21において、測温抵抗体22の信号は、温度伝送器21の変換器の温度演算回路31において、温度演算され、温度出力32あるいは警報出力33として出力される。
以上の構成において、測温抵抗体22において温度が測定され、温度伝送器21において温度が計測される。
そして、配線抵抗入力端子25と26とをそれぞれ利用して、配線抵抗の影響を補正して、更なる測定精度の向上が図られている。
以上の如く、測温抵抗体を用いた温度計測には2線、3線と4線式とがあるが、どの線式においても配線のうち1つの配線が断線した場合は測定温度が異常値となるため、通常は、センサの故障又は、配線の断線として温度計測が中止される。
配線の断線により中止された温度計測の復旧には、センサの故障や配線の断線を修復する時間が必要となる。その間は温度計測ができない。
また、温度計測の信頼性を上げるには、たとえば、バックアップとして2入力型の温度伝送器を用いる。
或いは、もう1つの計測ループを作っておくなどの2重化等の計装が必要であり、コスト高になる。
本発明の目的は、上記の課題を解決するもので、
測温抵抗体を用いた温度計測において、測温抵抗体の配線の断線時にも、温度計測が継続出来るように改良し、温度計測の信頼性が向上された3線式あるいは4線式の温度計測器を提供することを目的とする。
このような課題を達成するために、本発明では、請求項1の3線式あるいは4線式の温度計測器においては、
測温抵抗体が使用された3線式あるいは4線式の温度計測器において、
前記測温抵抗体への配線の断線の有無を診断する断線診断回路と、前記断線診断回路の診断結果に基づき前記測温抵抗体への配線を切換えて前記測温抵抗体の一方は少なくとも温度計測器の主入力端子に接続され前記測温抵抗体の他方は少なくとも温度計測器のセンサグラウンド端子に接続されるように前記測温抵抗体への配線を切換える配線切換回路とを具備したことを特徴とする。
本発明の請求項2においては、請求項1記載の3線式あるいは4線式の温度計測器において、
前記配線切換回路は、4線式の温度計測器の場合は、前記診断回路の診断結果に基づき2線式あるいは3線式の温度計測器として使用するように前記測温抵抗体への配線を切換えることを特徴とする。
本発明の請求項3においては、請求項1記載の3線式あるいは4線式の温度計測器において、
前記配線切換回路は、3線式の温度計測器の場合は、前記診断回路の診断結果に基づき2線式の温度計測器として使用するように前記測温抵抗体への配線を切換えることを特徴とする。
本発明によれば、次のような効果がある。
3線式や4線式の測温抵抗体への配線が断線した場合においても、主入力とセンサグラウンド入力の配線が確保できていれば、温度計測を継続することが出来る。
従って、温度計測の中断が防止出来、温度計測の信頼性が向上された3線式あるいは4線式の温度計測器が得られる。
代替の測温抵抗体や配線材が無い場合でも、急場をしのぐことが出来る。
3線式あるいは4線式の温度計測器が、3線式または2線式に変更された場合は、測定精度が悪くなることが予想されるが、予め、3線式または2線式で測定した場合の調整量を装置に記憶させて置き、補正することで、精度の低下を最小限にすることが出来る。
以下本発明を図面を用いて詳細に説明する。
図1は本発明の一実施例の要部構成説明図で4線式の温度伝送器に使用された例について説明する。
図2は図1のフローチャート図である。
図において、図7と同一記号の構成は同一機能を表す。
以下、図7と相違部分のみ説明する。
図において、断線診断回路41は、測温抵抗体22への配線A,B,C,Dの断線の有無を診断する。
配線切換回路42は、断線診断回路41の診断結果に基づき、測温抵抗体22への配線を切換えて、測温抵抗体22の一方は少なくとも温度計測器21の主入力端子23に接続され、測温抵抗体22の他方は少なくとも温度計測器21のセンサグラウンド端子24に接続されるように、測温抵抗体22への配線を切換える。
以上の構成において、
1)温度値異常の場合に最初に測温抵抗体の故障または断線を温度伝送器が検知する。
検知の方法は、入力各端子の電位を測定するなどにより検知することが出来る。
2)センサ故障の場合は、復旧不可能なので温度計測は中止する。
3)復旧可能な場合は、下記の処理を行い温度計測を継続する。
(1)A線(主入力23)が断線の場合。
主入力をB線に切替えて3線式測定を行う。
(2)B線(配線抵抗入力26)が断線の場合。
3線式に切替えて測定を行う
(3)C線(配線抵抗入力25)が断線の場合。
3線式に切替えて測定を行う(通常の3線式ではないが測定原理は同様である。 )
(4)D線(センサ・グラウンド入力24)が断線の場合。
センサ・グラウンド入力をC線に切替えて3線式測定を行う。
(5)A線(主入力23)とB線(配線抵抗入力26)が同時に断線の場合。
温度計測は中止する。
(6)C線(配線抵抗入力b)とD線(センサ・グラウンド入力)が同時に断線の場合
温度計測は中止
(7)A線とB線のどちらかと、C線とD線のどちらか一方が断線の場合。
主入力23とセンサ・グラウンド入力24を断線していない方に設定して、2線式測定を行う。
この結果、
4線式の測温抵抗体への配線が断線した場合においても、主入力とセンサグラウンド入力の配線が確保できていれば、温度計測を継続することが出来る。
従って、温度計測の中断が防止出来、温度計測の信頼性が向上された4線式の温度計測器が得られる。
代替の測温抵抗体や配線材が無い場合でも、急場をしのぐことが出来る。
4線式の温度計測器が、3線式または2線式に変更された場合は、測定精度が悪くなることが予想されるが、予め、3線式または2線式で測定した場合の調整量を装置に記憶させて置き、補正することで、精度の低下を最小限にすることが出来る。
図3は本発明の他の実施例の要部構成説明図で3線式の温度伝送器に使用された例である。
本実施例においては、
1)温度値異常の場合に最初に測温抵抗体故障または断線を温度伝送器が検知する。
(検知の方法は入力各端子の電位を測定するなどで可能)
2)センサ故障の場合は復旧不可能なので温度計測は中止する。
3)復旧可能な場合は下記の処理を行い温度計測を継続する。
(1)A線(主入力13)が断線の場合。
温度計測は中止される。
(2)C線(配線抵抗入力15)が断線の場合。
2線式に切替えて測定を行う。
(3)D線(センサ・グラウンド入力14)が断線の場合。
センサ・グラウンド入力をC線に切替えて2線式測定を行う。
(4)C線(配線抵抗入力15)とD線(センサ・グラウンド入力14)が同時に断線の場合。
温度計測は中止される。
この結果、
3線式の測温抵抗体12への配線が断線した場合においても、主入力とセンサグラウンド入力の配線が確保できていれば、温度計測を継続することが出来る。
従って、温度計測の中断が防止出来、温度計測の信頼性が向上された3線式の温度計測器が得られる。
代替の測温抵抗体や配線材が無い場合でも、急場をしのぐことが出来る。
3線式の温度計測器が、2線式に変更された場合は、測定精度が悪くなることが予想されるが、予め、2線式で測定した場合の調整量を装置に記憶させて置き、補正することで、精度の低下を最小限にすることが出来る。
本発明の一実施例の要部構成説明図である。 図1のフローチャート図である。 本発明の他の実施例の要部構成である。 従来より一般に使用されている従来例の構成説明図である。 従来より一般に使用されている他の従来例の構成説明図である。 従来より一般に使用されている他の従来例の構成説明図である。 図6の電気回路のブロック図である。
符号の説明
1 温度伝送器
2 測温抵抗体
3 主入力端子
4 センサグラウンド端子
11 温度伝送器
12 測温抵抗体
13 主入力端子
14 センサグラウンド端子
15 配線抵抗入力端子
21 温度伝送器
22 測温抵抗体
23 主入力端子
24 センサグラウンド端子
25 配線抵抗入力端子
26 配線抵抗入力端子
31 温度演算回路
32 温度出力
33 警報出力
41 断線診断回路
42 配線切換回路
A 配線
B 配線
C 配線
D 配線


Claims (3)

  1. 測温抵抗体が使用された3線式あるいは4線式の温度計測器において、
    前記測温抵抗体への配線の断線の有無を診断する断線診断回路と、
    前記断線診断回路の診断結果に基づき前記測温抵抗体への配線を切換えて前記測温抵抗体の一方は少なくとも温度計測器の主入力端子に接続され前記測温抵抗体の他方は少なくとも温度計測器のセンサグラウンド端子に接続されるように前記測温抵抗体への配線を切換える配線切換回路と
    を具備したことを特徴とする3線式あるいは4線式の温度計測器。
  2. 前記配線切換回路は、4線式の温度計測器の場合は、前記診断回路の診断結果に基づき2線式あるいは3線式の温度計測器として使用するように前記測温抵抗体への配線を切換えること
    を特徴とする請求項1記載の3線式あるいは4線式の温度計測器。
  3. 前記配線切換回路は、3線式の温度計測器の場合は、前記診断回路の診断結果に基づき2線式の温度計測器として使用するように前記測温抵抗体への配線を切換えること
    を特徴とする請求項1記載の3線式あるいは4線式の温度計測器。

JP2004042248A 2004-02-19 2004-02-19 3線式あるいは4線式の温度計測器 Pending JP2005233737A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004042248A JP2005233737A (ja) 2004-02-19 2004-02-19 3線式あるいは4線式の温度計測器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004042248A JP2005233737A (ja) 2004-02-19 2004-02-19 3線式あるいは4線式の温度計測器

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2005233737A true JP2005233737A (ja) 2005-09-02

Family

ID=35016862

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004042248A Pending JP2005233737A (ja) 2004-02-19 2004-02-19 3線式あるいは4線式の温度計測器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2005233737A (ja)

Cited By (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007240230A (ja) * 2006-03-07 2007-09-20 Yokogawa Electric Corp 温度伝送器
WO2008070008A2 (en) * 2006-12-04 2008-06-12 Rosemount Inc. Temperature sensor configuration detection
EP2093549A2 (de) * 2008-02-21 2009-08-26 EAB Elektro Anlagen Bau GmbH Messverfahren, insbesondere für Widerstands-Temperaturfühler
EP2108057A1 (en) * 2007-01-29 2009-10-14 Nalco Company High temperature and pressure oxidation-reduction potential measuring and monitoring device for hot water systems
WO2009135121A1 (en) * 2008-05-02 2009-11-05 Nalco Company High temperature and pressure oxidation-reduction potential measuring and monitoring device for hot water systems
US8449181B2 (en) 2010-08-26 2013-05-28 Rosemount Inc. Process fluid temperature measurement
KR101338756B1 (ko) 2012-03-15 2013-12-06 엘에스산전 주식회사 측온저항체를 이용한 온도 측정 장치
US8864378B2 (en) 2010-06-07 2014-10-21 Rosemount Inc. Process variable transmitter with thermocouple polarity detection
US8888988B2 (en) 2008-05-02 2014-11-18 Nalco Company Method of monitoring corrosion potential of engineering alloys in aqueous systems
US8906202B2 (en) 2007-07-24 2014-12-09 Nalco Company Method of detecting and reducing contamination in papermaking boiler systems
US8980173B2 (en) 2007-01-29 2015-03-17 Nalco Company Systems and methods for monitoring and controlling corrosion in hot water systems
JP2019109182A (ja) * 2017-12-20 2019-07-04 国立研究開発法人日本原子力研究開発機構 強腐食性溶液の漏えい予兆検知方法

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH06194234A (ja) * 1992-12-22 1994-07-15 Chino Corp 抵抗測定装置
JP2004028612A (ja) * 2002-06-21 2004-01-29 Mitsubishi Electric Corp 抵抗温度素子の3線式/4線式併用測定回路

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH06194234A (ja) * 1992-12-22 1994-07-15 Chino Corp 抵抗測定装置
JP2004028612A (ja) * 2002-06-21 2004-01-29 Mitsubishi Electric Corp 抵抗温度素子の3線式/4線式併用測定回路

Cited By (26)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007240230A (ja) * 2006-03-07 2007-09-20 Yokogawa Electric Corp 温度伝送器
US7658539B2 (en) 2006-12-04 2010-02-09 Rosemount Inc. Temperature sensor configuration detection in process variable transmitter
WO2008070008A2 (en) * 2006-12-04 2008-06-12 Rosemount Inc. Temperature sensor configuration detection
WO2008070008A3 (en) * 2006-12-04 2008-07-24 Rosemount Inc Temperature sensor configuration detection
JP2010511894A (ja) * 2006-12-04 2010-04-15 ローズマウント インコーポレイテッド プロセス変数送信機における温度センサ構成の検出
US9243814B2 (en) 2007-01-29 2016-01-26 Nalco Company High temperature and pressure oxidation-reduction potential measuring and monitoring device for hot water systems
US8658094B2 (en) 2007-01-29 2014-02-25 Nalco Company High temperature and pressure oxidation-reduction potential measuring and monitoring device for hot water systems
EP2108057A4 (en) * 2007-01-29 2010-02-10 Nalco Co DEVICE FOR MEASURING AND MONITORING THE PRESSURIZED AND HIGH TEMPERATURE OXYDOREDUCTION POTENTIAL FOR HOT WATER SYSTEMS
EP2108057A1 (en) * 2007-01-29 2009-10-14 Nalco Company High temperature and pressure oxidation-reduction potential measuring and monitoring device for hot water systems
US8980173B2 (en) 2007-01-29 2015-03-17 Nalco Company Systems and methods for monitoring and controlling corrosion in hot water systems
US8658095B2 (en) 2007-01-29 2014-02-25 Nalco Company High temperature and pressure oxidation-reduction potential measuring and monitoring device for hot water systems
US8906202B2 (en) 2007-07-24 2014-12-09 Nalco Company Method of detecting and reducing contamination in papermaking boiler systems
EP2093549A3 (de) * 2008-02-21 2009-10-28 EAB Elektro Anlagen Bau GmbH Messverfahren, insbesondere für Widerstands-Temperaturfühler
EP2093549A2 (de) * 2008-02-21 2009-08-26 EAB Elektro Anlagen Bau GmbH Messverfahren, insbesondere für Widerstands-Temperaturfühler
GB2472363B (en) * 2008-05-02 2012-10-24 Nalco Co High temperature and pressure oxidation-reduction potential measuring and monitoring device for hot water systems
US8888988B2 (en) 2008-05-02 2014-11-18 Nalco Company Method of monitoring corrosion potential of engineering alloys in aqueous systems
CN102027356A (zh) * 2008-05-02 2011-04-20 纳尔科公司 用于热水系统的高温度和压力的氧化还原电位测量和监控装置
GB2472363A (en) * 2008-05-02 2011-02-02 Nalco Co High temperature and pressure oxidation-reduction potential measuring and monitoring device for hot water systems
US9194789B2 (en) 2008-05-02 2015-11-24 Nalco Company Method of monitoring corrosion potential of engineering alloys in aqueous systems
WO2009135121A1 (en) * 2008-05-02 2009-11-05 Nalco Company High temperature and pressure oxidation-reduction potential measuring and monitoring device for hot water systems
US8864378B2 (en) 2010-06-07 2014-10-21 Rosemount Inc. Process variable transmitter with thermocouple polarity detection
JP2013536437A (ja) * 2010-08-26 2013-09-19 ローズマウント インコーポレイテッド プロセス流体温度計測器
US8449181B2 (en) 2010-08-26 2013-05-28 Rosemount Inc. Process fluid temperature measurement
KR101338756B1 (ko) 2012-03-15 2013-12-06 엘에스산전 주식회사 측온저항체를 이용한 온도 측정 장치
JP2019109182A (ja) * 2017-12-20 2019-07-04 国立研究開発法人日本原子力研究開発機構 強腐食性溶液の漏えい予兆検知方法
JP7057936B2 (ja) 2017-12-20 2022-04-21 国立研究開発法人日本原子力研究開発機構 強腐食性溶液の漏えい予兆検知方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8449181B2 (en) Process fluid temperature measurement
JP5735484B2 (ja) 熱電対アセンブリおよびこれを用いた冷接点補償
JP2005233737A (ja) 3線式あるいは4線式の温度計測器
JP2012522247A5 (ja)
JP4819874B2 (ja) センサシステム
US20140056329A1 (en) Rtd measurement device
US7358744B2 (en) Method for testing the serviceability of transducers
CN104864980A (zh) 一种电机定子温度检测装置及方法、温度监控装置及方法
US9574925B2 (en) Fluid measurement device having a circuit for precise flow measurement
JP2007192615A (ja) 電圧センサの異常検出方法、異常検出装置および電圧センサ
JP5074307B2 (ja) フィールド機器
EP0784786A1 (en) Transmitter sensor
JP5040719B2 (ja) 2線式フィールド機器とフィールドバスシステム
JPWO2016111128A1 (ja) 故障検出装置
JP4999789B2 (ja) フィールド機器
US9841798B2 (en) Battery, battery controller, and method for the secured digital transmission of current measurement values
JP2009266070A (ja) フィールド機器
JP4835207B2 (ja) 温度伝送器
JP5812276B2 (ja) 2線式伝送器
CN217605139U (zh) 一种热电偶的断线诊断系统
JP2015021954A (ja) 電流制御装置
JP2008123084A (ja) 伝送線路異常診断フィールド機器システム
JP2010123025A (ja) フィールド機器
JP2006113699A (ja) 電圧測定回路診断機能付装置
CN111220674A (zh) 一种ph传感器故障监测装置及其监测方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20060703

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20090907

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090910

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20091105

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100427

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100614

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20100723