JP2005224311A - 引き出し式収納装置 - Google Patents
引き出し式収納装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2005224311A JP2005224311A JP2004034140A JP2004034140A JP2005224311A JP 2005224311 A JP2005224311 A JP 2005224311A JP 2004034140 A JP2004034140 A JP 2004034140A JP 2004034140 A JP2004034140 A JP 2004034140A JP 2005224311 A JP2005224311 A JP 2005224311A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- storage
- fall
- drawer
- bottle container
- movable member
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 5
- 238000000034 method Methods 0.000 description 5
- 206010016173 Fall Diseases 0.000 description 3
- 230000002265 prevention Effects 0.000 description 3
- 238000000605 extraction Methods 0.000 description 2
- 230000002452 interceptive effect Effects 0.000 description 2
- 239000004278 EU approved seasoning Substances 0.000 description 1
- 235000011194 food seasoning agent Nutrition 0.000 description 1
- 239000000463 material Substances 0.000 description 1
- 230000001105 regulatory effect Effects 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Drawers Of Furniture (AREA)
Abstract
【解決手段】 収納スペース11から前方に引き出し可能な収納体110を備える引き出し式収納装置100であって、収納体110が、ボトル容器Bを収納する下側収納部113と、下側収納部113の左右両側部又は一側部に形成されるボトル容器Bの出し入れ口114と、出し入れ口114の下側に設けられ、ボトル容器Bの左右方向の倒れを規制する倒れ規制部115とを備え、倒れ規制部115の一部を一側方へ退避可能な可動部材116を用いて形成し、かつ、倒れ規制部材115の一部に、ボトル容器を傾けたときにその一部を他側方へ逃がす逃がし空間部115aを形成してある。
【選択図】 図5
Description
図6は、システムキッチンの正面図、図7は、従来例に係る引き出し式収納装置(引き出し状態)の斜視図、図8は、従来例に係る引き出し式収納装置の収納物取り出し手順を示す説明図である。
そのため従来の引き出し式収納装置200では、下側収納部212の上部に空きスペースSを確保し、この空きスペースSを使って、ボトル容器Bの出し入れを行うようにしている。
しかも、下側収納部212の上部に空きスペースSを確保すると、上側収納部211の底面位置が高くなるため、ある程度の高さがある収納物を上側収納部211に収納することが困難になるという問題もある。
しかも、収納部の上方に空きスペースを確保しなくても、収納物を出し入れできるので、従来よりも背の高い収納物を収納することが可能になる。
このように構成すると、収納物の出し入れ時のみ可動部材が外側方へ退避するので、収納物の倒れ防止効果が低下したり、収納体のスライド時に可動部材が突出して収納スペース側に干渉したりする不都合がない。
このように構成すると、倒れ規制部と収納物の隙間が小さくても、倒れ規制部に邪魔されずに収納物を左右方向に傾けることができるので、収納物の倒れ防止効果や、収納物の出し入れ性を更に向上させることができる。
このように構成すると、倒れ規制部や可動部材の構造を簡略化できるだけでなく、上記の逃がし空間を容易に形成することができる。
このように構成すると、収納部(下側収納部)の上方空間を有効利用することができる。
しかも、上述したように、収納部(下側収納部)の上方には、空きスペースを確保する必要がないため、第二収納部(上側収納部)の底面位置を可及的に低くし、第二収納部(上側収納部)の収納空間を拡張することができる。
このように構成すると、第二収納部(上側収納部)の収納空間を減らすことなく、収納部(下側収納部)の引き残し部分を無くすことができるため、収納物の出し入れが一層容易になる。
また、収納部(下側収納部)の引き残し部分を無くすことにより、可動部材が収納スペースの側壁と干渉することを防止することができる。
しかも、収納部の上方に空きスペースを確保する必要がないため、従来よりも背の高い収納物を収納したり、収納部の上側に形成される第二収納部の収納空間を拡張することが可能になる。
図1は、本発明の実施形態に係る引き出し式収納装置(収納状態)の斜視図、図2は、本発明の実施形態に係る引き出し式収納装置(引き出し状態)の斜視図、図3(a)は、本発明の実施形態に係る収納体(引き出し状態)の側面図、図3(b)は、本発明の実施形態に係る収納体の正面図、図4は、本発明の実施形態に係る引き出し式収納装置の収納物取り出し手順を示す説明図である。
フレーム111は、左右のフレーム枠111aを複数の連結板111bなどで連結して構成されている。
また、出し入れ口114の下側(下側収納部113の左右両側部)には、倒れ規制部115が設けられている。この倒れ規制部115は、下側収納部113に収納されたボトル容器Bの左右方向の倒れを規制するものであり、倒れ規制部115とボトル容器Bとの隙間が小さく、かつ倒れ規制部115の高さ寸法が大きいほど、ボトル容器Bが左右方向に倒れにくくなる。
このように構成すれば、倒れ規制部115の少なくとも一部が外側方へ退避することにより、倒れ規制部115に邪魔されることなく、下側収納部113に対してボトル容器Bを簡単に出し入れすることが可能になる。
また、背の高いボトル容器Bを収納する必要が無い場合は、図5に示すように、上側収納部112の底面位置を低くして、上側収納部112の収納空間を拡張することができる。
このようにすれば、ボトル容器Bの出し入れ時のみ可動部材116を外側方へ退避させることができるので、ボトル容器Bの倒れ防止効果が低下せず、しかも、収納体110のスライド時に可動部材116が外側方に突出して、収納スペース11の側壁に干渉する不都合も回避することができる。
これにより、倒れ規制部115とボトル容器Bの隙間を小さくしても、左右の倒れ規制部115に邪魔されずにボトル容器Bを左右方向に傾けることができるので、ボトル容器Bの倒れを防止しつつ、ボトル容器Bの出し入れを容易にすることが可能になる。
このように、線状部材を用いて倒れ規制部115や可動部材116を構成すれば、倒れ規制部115や可動部材116の構造を簡略化できるとともに、逃がし空間115aを容易に形成することができる。
収納体110をこのように形成すれば、上側収納部112の収納空間を減らすことなく、下側収納部113の引き残し部分を無くすことができる。これにより、引き残し部分にボトル容器Bが収納されることがなくなり、ボトル容器Bの出し入れが一層容易になる。
また、下側収納部113の引き残し部分を無くすことにより、可動部材116が収納スペース11の側壁と干渉することもなくなる。
収納体110の下側収納部113に収納されたボトル容器Bを取り出す場合は、まず、引き手を引き、収納体110を限度位置まで引き出す。つぎに、取り出したいボトル容器Bを右側方へ傾ける。このとき、可動部材116がボトル容器Bに押されて右側方へ退避し、また、ボトル容器Bの左下角部は、逃がし空間115aを介して収納体110の左側方へ突出するため、左右の倒れ規制部115に邪魔されず、ボトル容器Bを容易に傾けることができる。そして、傾けたボトル容器Bを引き出せば、ボトル容器Bの取り出しが完了する。
また、上記と逆の手順により、ボトル容器Bを下側収納部113に簡単に収納することができる。
しかも、下側収納部113の上方に空きスペースを確保しなくても、ボトル容器Bの出し入れができるため、下側収納部113とほぼ同じ高さのボトル容器Bも収納することが可能になる。
しかも、本発明の収納体110では、下側収納部113の上方に空きスペースを確保する必要がないため、上側収納部112の底面位置を低くして、上側収納部112の収納空間を拡張することができる。
11 収納スペース
100 引き出し式収納装置
110 収納体
111 フレーム
112 上側収納部
113 下側収納部
114 出し入れ口
115 倒れ規制部
115a 逃がし空間
116 可動部材
117 バネ
120 スライドレール
B ボトル容器
Claims (6)
- 収納スペースから前方に引き出し可能な収納体を備える引き出し式収納装置であって、
前記収納体が、
収納物を収納する収納部と、
前記収納部の左右両側部又は一側部に形成される収納物の出し入れ口と、
前記出し入れ口の下側に設けられ、収納物の左右方向の倒れを規制する倒れ規制部とを備え、
前記倒れ規制部の少なくとも一部が、外側方へ退避可能な可動部材を用いて形成される
ことを特徴とする引き出し式収納装置。 - 前記可動部材が、収納物の左右方向の倒れを規制する初期位置に向けてバネで付勢されることを特徴とする請求項1記載の引き出し式収納装置。
- 前記収納部の左右両側部に設けられる前記倒れ規制部のうち、一側部の前記倒れ規制部に、前記可動部材が設けられ、他側部の前記倒れ規制部には、収納物が一側方へ傾けられたとき、当該収納物の一部を前記収納体から他側方へ逃がす逃がし空間が形成されることを特徴とする請求項1又は2記載の引き出し式収納装置。
- 前記倒れ規制部及び/又は前記可動部材が、前記収納体の引き出し方向に沿う線状部材を用いて形成されることを特徴とする請求項1〜3のいずれかに記載の引き出し式収納装置。
- 前記収納体が、前記収納部の上側に第二の収納部を備えることを特徴とする請求項1〜4のいずれかに記載の引き出し式収納装置。
- 前記収納体が引き出し限度位置まで引き出されたとき、前記収納部の後端が、前記収納スペースの外側に位置し、前記第二収納部の後端が、前記収納スペースの内側に位置することを特徴とする請求項5記載の引き出し式収納装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004034140A JP4185461B2 (ja) | 2004-02-10 | 2004-02-10 | 引き出し式収納装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004034140A JP4185461B2 (ja) | 2004-02-10 | 2004-02-10 | 引き出し式収納装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2005224311A true JP2005224311A (ja) | 2005-08-25 |
JP4185461B2 JP4185461B2 (ja) | 2008-11-26 |
Family
ID=34999482
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2004034140A Expired - Fee Related JP4185461B2 (ja) | 2004-02-10 | 2004-02-10 | 引き出し式収納装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4185461B2 (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2010224025A (ja) * | 2009-03-19 | 2010-10-07 | Fuji Xerox Co Ltd | 回収装置および画像形成装置 |
-
2004
- 2004-02-10 JP JP2004034140A patent/JP4185461B2/ja not_active Expired - Fee Related
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2010224025A (ja) * | 2009-03-19 | 2010-10-07 | Fuji Xerox Co Ltd | 回収装置および画像形成装置 |
JP4692660B2 (ja) * | 2009-03-19 | 2011-06-01 | 富士ゼロックス株式会社 | 回収装置および画像形成装置 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP4185461B2 (ja) | 2008-11-26 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US5799588A (en) | Shelf system | |
US20060196838A1 (en) | Device for retaining panels | |
US20100117499A1 (en) | Telescopic storage device | |
US3874755A (en) | Anti-tilt lock mechanism | |
JP2009189658A (ja) | 棚構造 | |
US20190233998A1 (en) | Height adjustable sewing machine support and storage system | |
JP4185461B2 (ja) | 引き出し式収納装置 | |
US10414588B2 (en) | Picking device and method for operating a picking device | |
JP2010165065A (ja) | 自動販売機 | |
JP2007061455A (ja) | 執務システム | |
JP2006068316A (ja) | テーブルセット | |
CN110068195A (zh) | 蛋架组件和具有其的冰箱 | |
WO2011115263A1 (ja) | 医薬品用カート | |
KR102162556B1 (ko) | 자동차 부품 운반용 팔레트 | |
GB2205482A (en) | Shelf assembly and a mobile storage unit including such shelf assembly | |
KR20230018667A (ko) | 서랍식 침대 프레임 | |
JP5284078B2 (ja) | キッチンキャビネット用引き出し | |
JP3219772U (ja) | 引出付収容器 | |
JPH0745989Y2 (ja) | 電子機器等の収容箱における棚板の飛出し防止装置 | |
JP2001029147A (ja) | 高所用家具及び棚昇降装置 | |
KR20190143664A (ko) | 서랍장 | |
US1596282A (en) | Dresser for suitcases | |
JP2010183982A (ja) | 収納庫 | |
JP3075557U (ja) | ラック装置 | |
KR200337581Y1 (ko) | 책장 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20060828 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20080521 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20080617 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20080804 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20080826 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20080905 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110912 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 4185461 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140912 Year of fee payment: 6 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313117 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |