JP2005223586A - 無線通信制御装置及びその制御方法 - Google Patents
無線通信制御装置及びその制御方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2005223586A JP2005223586A JP2004029199A JP2004029199A JP2005223586A JP 2005223586 A JP2005223586 A JP 2005223586A JP 2004029199 A JP2004029199 A JP 2004029199A JP 2004029199 A JP2004029199 A JP 2004029199A JP 2005223586 A JP2005223586 A JP 2005223586A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- wireless communication
- service information
- communication terminal
- area
- service
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Withdrawn
Links
Images
Classifications
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02D—CLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGIES [ICT], I.E. INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGIES AIMING AT THE REDUCTION OF THEIR OWN ENERGY USE
- Y02D10/00—Energy efficient computing, e.g. low power processors, power management or thermal management
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02D—CLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGIES [ICT], I.E. INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGIES AIMING AT THE REDUCTION OF THEIR OWN ENERGY USE
- Y02D30/00—Reducing energy consumption in communication networks
- Y02D30/70—Reducing energy consumption in communication networks in wireless communication networks
Landscapes
- Power Sources (AREA)
- Small-Scale Networks (AREA)
- Communication Control (AREA)
- Mobile Radio Communication Systems (AREA)
Abstract
【課題】 無線通信制御装置において、必要な場合だけ通常動作モードにし、省電力機能を向上させる。
【解決手段】 無線接続された無線通信端末に対して送信されるデータをデータの種別に応じて破棄あるいは送信を選択できるデータフィルタ設定手段と、前記無線通信端末を省電力動作に移行させる省電力動作移行手段と、前記無線通信端末に対して送信されるデータが、前記データフィルタ設定手段によって、送信選択された場合には、前記無線通信端末を省電力動作から通常動作へ移行させる通常動作移行手段とを備える。
【選択図】 図1
【解決手段】 無線接続された無線通信端末に対して送信されるデータをデータの種別に応じて破棄あるいは送信を選択できるデータフィルタ設定手段と、前記無線通信端末を省電力動作に移行させる省電力動作移行手段と、前記無線通信端末に対して送信されるデータが、前記データフィルタ設定手段によって、送信選択された場合には、前記無線通信端末を省電力動作から通常動作へ移行させる通常動作移行手段とを備える。
【選択図】 図1
Description
本発明は、アクセスポイントなどの無線通信制御装置及びその制御方法に係り、アクセスポイントを介して接続している無線通信端末を検索する場合に、アクセスポイントで無線通信端末の端末固有のサービス情報を管理することにより、サービス情報検索を要求した無線通信端末へはアクセスポイントで管理するサービス情報を応答し、無線リンクを無駄に利用しない通信制御を行なうことに関するものである。
従来、周辺端末を検索する方法として多くの技術が開発されている(例えば、特許文献1参照。)。また、例えば、一般に有線のアクセスポイント(ルーター)経由で周辺端末を検索するためにネットワーク検索を行なった場合には、パケットがブロードキャストされその応答によって周辺端末を認識する方法や、デバイスの検出と制御をPlug & Play(プラグアンドプレイ)方式に可能なUPnP(Universal Plug and Play)が提案されている。ここでは、ネットワーク上で利用可能なデバイスとサービスを検出するために、制御管理部(コントロールポイント)が検索を行なったり、またデバイス自身がアナウンスをする方法が定義されている。そのためUPnPデバイスは常にマルチキャストポートをリッスンし、検索要求を受信すると検索の基準に一致するか否かを調べ、一致していればレスポンスを送信する、といったものが挙げられる。また、P2P(ピアツーピア)におけるピア発見では、ピアはIPマルチキャストを利用し、その存在を定期的に通知する。関心のあるピアはこのメッセージ検出のためにリッスンする。といった周辺端末の発見方法もある。
特開2000−181849号公報
しかしながら、上述した従来の技術では、以下に説明するように無線通信を利用した無線端末装置において、いつ検索されるかわからない、また定期的に通知を行うなど、常時接続を主眼にした構成であり、無線端末装置で問題になる省電力性に問題があった。
そこで本発明はこのような従来技術の問題点を解消し、無線のアクセスポイント(ルーター)に接続された無線端末がデータ通信がなされていない場合には可能な限り省電力モード動作を行い、そのために特に問題となるネットワーク検索や定期的な通知を極力削減するために、無線のアクセスポイントに接続されている無線端末のサービス情報をもたせ、ネットワークの検索要求がなされた場合には、本サービス情報を要求してきた端末に提供し無線ネットワーク上のトラフィックを低減させ省電力モード動作の有効時間を長くすることを目的とする。
本発明は上述の課題を解決するために、次のように構成する。
請求項1記載の無線通信制御装置は、
無線接続された無線通信端末に対して送信されるデータをデータの種別に応じて破棄あるいは送信を選択できるデータフィルタ設定手段と、前記無線通信端末を省電力動作に移行させる省電力動作移行手段と、前記無線通信端末に対して送信されるデータが、前記データフィルタ設定手段によって、送信選択された場合には、前記無線通信端末を省電力動作から通常動作へ移行させる通常動作移行手段と、を有することを特徴とする。
無線接続された無線通信端末に対して送信されるデータをデータの種別に応じて破棄あるいは送信を選択できるデータフィルタ設定手段と、前記無線通信端末を省電力動作に移行させる省電力動作移行手段と、前記無線通信端末に対して送信されるデータが、前記データフィルタ設定手段によって、送信選択された場合には、前記無線通信端末を省電力動作から通常動作へ移行させる通常動作移行手段と、を有することを特徴とする。
このような構成によれば、不要なブロードキャストされたパケットのために省電力動作にある無線通信の状態を通常動作に戻して通信を再開させる機会を削減することが可能になる。
請求項2記載の無線通信制御装置は、
前記無線通信制御装置は、無線により接続された無線通信端末が有するサービスを取得するサービス取得手段と、前記サービス取得手段により取得した無線通信端末のサービス情報を前記無線通信端末固有の識別子と関連付けて特定エリアに保持する手段と、前記特定エリアの位置を表す情報を前記無線通信端末に通知するエリア情報通知手段と、前記無線通信端末から端末サービス情報を要求された時には、前記特定エリアに保持されたサービス情報を応答するサービス情報応答手段と、前記無線通信端末との通信が切断された場合には特定エリアに保持された前記無線通信端末のサービス情報を削除する手段とを有する、ことを特徴とする。
前記無線通信制御装置は、無線により接続された無線通信端末が有するサービスを取得するサービス取得手段と、前記サービス取得手段により取得した無線通信端末のサービス情報を前記無線通信端末固有の識別子と関連付けて特定エリアに保持する手段と、前記特定エリアの位置を表す情報を前記無線通信端末に通知するエリア情報通知手段と、前記無線通信端末から端末サービス情報を要求された時には、前記特定エリアに保持されたサービス情報を応答するサービス情報応答手段と、前記無線通信端末との通信が切断された場合には特定エリアに保持された前記無線通信端末のサービス情報を削除する手段とを有する、ことを特徴とする。
このような構成によれば、無線通信制御装置は無線端末のサービスを検索する要求に対して、無線通信制御装置で格納された情報を提供することによって検索毎に無線端末にサービスの要求を伺いに行く機会を削減することが可能になる。
請求項3記載の無線通信制御装置は、
前記無線通信端末からのサービス情報要求が無線通信制御装置のエリア圏内に位置し、無線通信により接続されている他の無線通信端末のサービス情報要求であるか、前記エリア圏外に位置する他の端末装置のサービス要求であるかを識別するサービス情報要求範囲指定手段を有し、前記エリアと同一の圏内に位置する無線通信端末のサービス情報要求の場合には、前記サービス情報応答手段を起動し、前記エリア圏外のサービス要求の場合には、前記サービス情報応答手段を起動しない、
ことを特徴とする。
前記無線通信端末からのサービス情報要求が無線通信制御装置のエリア圏内に位置し、無線通信により接続されている他の無線通信端末のサービス情報要求であるか、前記エリア圏外に位置する他の端末装置のサービス要求であるかを識別するサービス情報要求範囲指定手段を有し、前記エリアと同一の圏内に位置する無線通信端末のサービス情報要求の場合には、前記サービス情報応答手段を起動し、前記エリア圏外のサービス要求の場合には、前記サービス情報応答手段を起動しない、
ことを特徴とする。
このような構成によれば、同一アクセスポイントの無線通信圏内の端末にのみ接続中の端末サービスを提供することが可能になり、セキュリティー向上させることが可能になる。
請求項4記載の無線通信制御装置は、
前記無線通信制御装置は、前記エリア圏外に位置する他の端末装置からのサービス情報要求を受けた場合には、前記特定エリアに保持されたサービス情報を、前記他の端末装置に理解可能な形式に変換するサービス情報変換手段と、前記サービス情報変換手段によって変換を行って作成した新たなサービス情報を応答する手段とを有する、
ことを特徴とする。
前記無線通信制御装置は、前記エリア圏外に位置する他の端末装置からのサービス情報要求を受けた場合には、前記特定エリアに保持されたサービス情報を、前記他の端末装置に理解可能な形式に変換するサービス情報変換手段と、前記サービス情報変換手段によって変換を行って作成した新たなサービス情報を応答する手段とを有する、
ことを特徴とする。
このような構成によれば、エリア圏外からのサービス要求で特にプロトコルが異なる場合にでも、プロトコル変換機能を付加することによりサービス提供が可能になる。
請求項5記載の無線通信制御装置は、
前記無線通信制御装置は、前記エリア圏外に位置する他の端末装置からのサービス要求を受けた場合には、前記エリア圏内の無線通信端末が通常動作中の場合は、直接前記無線通信端末へ前記サービス要求を送信し、前記エリア圏内の無線通信端末が省電力動作中の場合には、前記サービス情報変換手段を起動し新たなサービス情報を応答する手段とを有する、
ことを特徴とする。
前記無線通信制御装置は、前記エリア圏外に位置する他の端末装置からのサービス要求を受けた場合には、前記エリア圏内の無線通信端末が通常動作中の場合は、直接前記無線通信端末へ前記サービス要求を送信し、前記エリア圏内の無線通信端末が省電力動作中の場合には、前記サービス情報変換手段を起動し新たなサービス情報を応答する手段とを有する、
ことを特徴とする。
このような構成によれば、通常動作中の無線通信端末に対してはサービス情報変換手段を経ずに直接サービス要求を発行でき、省電力動作中の無線通信端末は省電力動作を解除することなくサービス情報を獲得することが可能になる。
本発明によれば、無線通信制御装置において、特定のデータパケットに対してはフィルタをかけて破棄し、無線通信制御装置に接続中の無線端末装置を頻繁に通常モード動作させることなく省電力モード動作を維持することが可能であり、またトラフィックを増やす原因の一つである周辺端末のサービス検索をアクセスポイントが管理することで、パーソナルエリアネットワーク内の端末に対して直接サービスを行う必要がなく、必要な場合だけ通常動作モードにすることで、さらに省電力機能を向上させるという効果がある。
以下、本発明を実施例について図面を参照し詳細に説明する。
図1は本発明の実施例における無線通信システム全体の構成図である。100は無線アクセスポイントで本発明の最も特徴的な制御を行なうシステムであり、それぞれ無線通信を行なう無線ユニット101A、101B、101Cを装備している。本無線ユニットは、無線通信を利用して102の携帯端末、103のプリンタ、104のパソコン、105の携帯電話との間で無線データ通信を行なう。106は有線接続されたパソコンで107のルーターを介して108のEthernet(R)を通じネットワーク間通信を行なう。
図2は100のアクセスポイントが無線通信端末である102の携帯端末、103のプリンタ、104のパソコンおよび105の携帯電話のサービス情報を取得した際の記憶領域内のサービス情報を表す。サービス情報は各無線通信端末毎に保持されており(Device[1]…Device[7])その属性情報としては、各無線デバイスの物理アドレスを表すMAC Addr部、IPネットワーク層の識別子IPアドレスを表すIP Addr部、無線通信端末のホスト名称を表すHostName部、無線デバイスに設定格納可能な無線デバイスの種別を表すデバイスクラス部、無線デバイスの名称を表すデバイス名部、無線デバイスが有する無線固有の特徴を表すFeature部、無線通信端末が有するサービス(ここではプロファイル)を表すサービス部、本サービス情報データを保持するデータ保持期間部、各無線通信端末との認証の鍵として交換されたセキュリティー鍵部からなる。
例えば、102の携帯端末(Device[1])の場合を見ると、MACAddrは00:50:37:F4:23:8F、IP Addrは111.11.11.11、HostNameはcanp01、デバイスクラスは携帯端末、デバイス名はpdahost1、Feature部は0xFF0F、サービス部はPAN(Personal Area Network)プロファイルとImageプロファイル、データ保持期間は2時間、セキュリティーの鍵は1124537F892Aである。
図3は本発明の特徴的な制御を表す携帯端末とプリンタがアクセスポイントにサービス情報を格納し、アクセスポイントを経由して携帯端末のデータをプリンタで印刷する場合のシーケンス図である。
まず携帯電話はアクセスポイントにサービス接続要求を行い、アクセスポイントは携帯端末用に情報エリアを作成およびデバイス情報を格納し、サービス接続許可を応答する。続いて、サービス要求を行い(ここではPANとImagingプロファイルを有することを意味する)これを受信したアクセスポイントはサービス要求にしたがってサービス情報を格納し、サービス応答としてアクセスポイントに接続している無線端末全てのサービス情報エリアの内容が書かれているファイルの位置を示すURL情報を渡す。
続けてPANによるIP接続要求を行いIPアドレスの割当、ホスト名称の割当を行いIP通信が可能になる。それと同時に携帯端末を省電力モードで動作させると同時にデータフィルタを設定し端末検索要求などのパケットデータは破棄する設定にする。プリンタの場合も携帯端末と同様にアクセスポイントにサービス接続要求を行い、アクセスポイントはプリンタ用に情報エリアを作成およびデバイス情報を格納し、サービス接続許可を応答する。
続いて、サービス要求を行い(ここではPANとPrintingプロファイルを有することを意味する)これを受信したアクセスポイントはサービス要求にしたがってサービス情報を格納し、サービス応答としてアクセスポイントに接続している無線端末全てのサービス情報エリアの内容が書かれているファイルの位置を示すURL情報を渡す。続けてPANによるIP接続要求を行いIPアドレスの割当、ホスト名称の割当を行いIP通信が可能になる。それと同時にプリンタを省電力モードで動作させる同時にデータフィルタを設定し端末検索要求などのパケットデータは破棄する設定にする。
続けて、携帯端末がサービス検索要求を行なう場合には、まず省電力モードを解除する要求である省電力解除要求をアクセスポイントに送信し、省電力解除許可を受信する。続けて、あらかじめアクセスポイントから獲得したサービス情報ファイルの格納URL位置(ここでは http://www.url/devinfo.html)にデータ要求を行い、これを受信したアクセスポイントは応答としてアクセスポイントに接続されている端末の情報を表すデバイス情報応答を携帯端末に送信する。続いて、携帯端末で印刷要求があった場合には、前記デバイス情報応答の中からプリンタであるデバイスを選択し、プリンタデータを送信する。アクセスポイントは送信されたデータがプリンタに対するものであることを認識し、省電力モードにあるプリンタを省電力解除要求し、プリンタから省電力解除許可を受けると同時に携帯端末から送信されるプリントデータを送信する。これによりプリンタは印刷動作を開始する。
これにより、ネットワーク上のトラフィックをあげるパケットである端末検索要求をフィルタで破棄することにより、そのパケットをアクセスポイントが受信するたびに省電力動作中の端末を通常動作に移行させる必要がなくなり、とくに携帯端末やプリンタがバッテリーで動作している場合には省電力化に長けるという効果がある。
本発明のサービス情報には、利用可能なプロファイル情報の項目があるので、そこを利用した場合の実施例を述べる。
図4は、携帯端末からプリンタに印刷する場合に、プリンタとしてIPネットワークを介した印刷が可能なPANプロファイルと携帯端末とプリンタが直接無線通信を行い印刷が可能なPrintingプロファイルを有する場合についての携帯端末からの印刷を行なう場合の携帯端末の動作を表すフローチャートである。
印刷要求を待つ(S400)。要求があった場合には、サービス情報が取得済みかどうかを調べる(S401)。未取得であれば、端末サービス情報取得を行なう(S402)。続けて、サービス情報の中にプリンタが存在するかどうかをチェックする(S403)。なければ終了し、ユーザに対してはプリンタが発見できない旨を通知する。発見できた場合には、まずプリンタが直接接続し印刷可能な機能を表す“Printing”を有するか調べる(S404)。あれば、プリンタに対して直接接続要求を送信し(S409)、接続完了したら(S410)、印刷データを送信する(S411)。接続に失敗したら終了処理を行なう。
もし、Printingサービスを有しない場合には、続けてプリンタはPAN機能を有するかどうかを調べる(S405)有しない場合には、終了し、ユーザに対してはプリンタが発見できない旨を通知する。有する場合には、アクセスポイントに省電力解除要求を行い(S406)、アクセスポイントから省電力解除応答を受信した場合には(S407)、アクセスポイントを経由してプリンタに対して印刷データを送信する(S408)。
これにより、プリンタが直接印刷とアクセスポイント経由印刷の機能を有する場合にでも、柔軟に対応することが可能となり、また直接印刷に高優先度をもたせた場合には、可能な限り直接印刷を行なうことから、アクセスポイントのデータトラフィックを軽減することができるという実施例特有の効果がある。
100 アクセスポイント
101A、B、C 無線ユニット
102 携帯端末
103 プリンタ
104 パソコン
105 携帯電話
106 パソコン
107 ルーター
108 EtherNet(R)
101A、B、C 無線ユニット
102 携帯端末
103 プリンタ
104 パソコン
105 携帯電話
106 パソコン
107 ルーター
108 EtherNet(R)
Claims (10)
- ネットワーク通信の中継機能を有する無線通信制御装置において、
前記無線通信制御装置は、無線接続された無線通信端末に対して送信されるデータをデータの種別に応じて破棄あるいは送信を選択できるデータフィルタ設定手段と、前記無線通信端末を省電力動作に移行させる省電力動作移行手段と、前記無線通信端末に対して送信されるデータが、前記データフィルタ設定手段によって送信選択された場合には、前記無線通信端末を省電力動作から通常動作へ移行させる通常動作移行手段とを有する、
ことを特徴とする無線通信制御装置。 - 前記無線通信制御装置は、無線により接続された無線通信端末が有するサービスを取得するサービス取得手段と、前記サービス取得手段により取得した無線通信端末のサービス情報を前記無線通信端末固有の識別子と関連付けて特定エリアに保持する手段と、前記特定エリアの位置を表す情報を前記無線通信端末に通知するエリア情報通知手段と、前記無線通信端末から端末サービス情報を要求された時には、前記特定エリアに保持されたサービス情報を応答するサービス情報応答手段と、前記無線通信端末との通信が切断された場合には特定エリアに保持された前記無線通信端末のサービス情報を削除する手段とを有する、
ことを特徴とする請求項1記載の無線通信制御装置。 - 前記無線通信制御装置は、前記無線通信端末からのサービス情報要求が無線通信制御装置のエリア圏内に位置し、無線通信により接続されている他の無線通信端末のサービス情報要求であるか、前記エリア圏外に位置する他の端末装置のサービス要求であるかを識別するサービス情報要求範囲指定手段を有し、前記エリアと同一の圏内に位置する無線通信端末のサービス情報要求の場合には、前記サービス情報応答手段を起動し、前記エリア圏外のサービス要求の場合には、前記サービス情報応答手段を起動しない、
ことを特徴とする請求項2記載の無線通信制御装置。 - 前記無線通信制御装置は、前記エリア圏外に位置する他の端末装置からのサービス情報要求を受けた場合には、前記特定エリアに保持されたサービス情報を、前記他の端末装置に理解可能な形式に変換するサービス情報変換手段と、
前記サービス情報変換手段によって変換を行って作成した新たなサービス情報を応答する手段とを有する、
ことを特徴とする請求項3記載の無線通信制御装置。 - 前記無線通信制御装置は、前記エリア圏外に位置する他の端末装置からのサービス要求を受けた場合には、前記エリア圏内の無線通信端末が通常動作中の場合は、直接前記無線通信端末へ前記サービス要求を送信し、前記エリア圏内の無線通信端末が省電力動作中の場合には、前記サービス情報変換手段を起動し新たなサービス情報を応答する手段とを有する、
ことを特徴とする請求項4記載の無線通信制御装置。 - ネットワーク通信の中継機能を有する無線通信制御装置の制御方法において、
無線接続された無線通信端末に対して送信されるデータをデータの種別に応じて破棄あるいは送信を選択するデータフィルタ設定工程と、前記無線通信端末を省電力動作に移行させる省電力動作移行工程と、前記無線通信端末に対して送信されるデータが、前記データフィルタ設定工程で送信選択された場合には、前記無線通信端末を省電力動作から通常動作へ移行させる通常動作移行工程とを有する、
ことを特徴とする無線通信制御装置の制御方法。 - 無線により接続された無線通信端末が有するサービスを取得するサービス取得工程と、前記サービス取得工程で取得した無線通信端末のサービス情報を前記無線通信端末固有の識別子と関連付けて特定エリアに保持する工程と、前記特定エリアの位置を表す情報を前記無線通信端末に通知するエリア情報通知工程と、前記無線通信端末から端末サービス情報を要求された時には、前記特定エリアに保持されたサービス情報を応答するサービス情報応答工程と、前記無線通信端末との通信が切断された場合には特定エリアに保持された前記無線通信端末のサービス情報を削除する工程とを有する、
ことを特徴とする請求項6記載の無線通信制御装置の制御方法。 - 前記無線通信端末からのサービス情報要求が無線通信制御装置のエリア圏内に位置し、無線通信により接続されている他の無線通信端末のサービス情報要求であるか、前記エリア圏外に位置する他の端末装置のサービス要求であるかを識別するサービス情報要求範囲指定工程を有し、前記エリアと同一の圏内に位置する無線通信端末のサービス情報要求の場合には、前記サービス情報応答工程に移行し、前記エリア圏外のサービス要求の場合には、前記サービス情報応答工程に移行しない、
ことを特徴とする請求項7記載の無線通信制御装置の制御方法。 - 前記エリア圏外に位置する他の端末装置からのサービス情報要求を受けた場合には、前記特定エリアに保持されたサービス情報を、前記他の端末装置に理解可能な形式に変換するサービス情報変換工程と、
前記サービス情報変換手段によって変換を行って作成した新たなサービス情報を応答する工程とを有する、
ことを特徴とする請求項8記載の無線通信制御装置の制御方法。 - 前記エリア圏外に位置する他の端末装置からのサービス要求を受けた場合には、前記エリア圏内の無線通信端末が通常動作中の場合は、直接前記無線通信端末へ前記サービス要求を送信し、前記エリア圏内の無線通信端末が省電力動作中の場合には、前記サービス情報変換工程に移行し新たなサービス情報を応答する、
ことを特徴とする請求項9記載の無線通信制御装置の制御方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004029199A JP2005223586A (ja) | 2004-02-05 | 2004-02-05 | 無線通信制御装置及びその制御方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004029199A JP2005223586A (ja) | 2004-02-05 | 2004-02-05 | 無線通信制御装置及びその制御方法 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2005223586A true JP2005223586A (ja) | 2005-08-18 |
Family
ID=34998891
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2004029199A Withdrawn JP2005223586A (ja) | 2004-02-05 | 2004-02-05 | 無線通信制御装置及びその制御方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2005223586A (ja) |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2010177796A (ja) * | 2009-01-27 | 2010-08-12 | Sony Corp | 通信制御装置、通信制御方法、プログラム、及び通信システム |
JP2011511588A (ja) * | 2008-03-20 | 2011-04-07 | インテル コーポレイション | 高エネルギー効率のサービス発見および接続性を確保するためにネットワークのレイヤ2プロキシを利用する技術 |
JP2014041470A (ja) * | 2012-08-22 | 2014-03-06 | Sony Corp | 電子機器起動制御装置、電子機器起動制御システム、および電子機器起動制御方法、並びにプログラム |
-
2004
- 2004-02-05 JP JP2004029199A patent/JP2005223586A/ja not_active Withdrawn
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2011511588A (ja) * | 2008-03-20 | 2011-04-07 | インテル コーポレイション | 高エネルギー効率のサービス発見および接続性を確保するためにネットワークのレイヤ2プロキシを利用する技術 |
JP2010177796A (ja) * | 2009-01-27 | 2010-08-12 | Sony Corp | 通信制御装置、通信制御方法、プログラム、及び通信システム |
US8369355B2 (en) | 2009-01-27 | 2013-02-05 | Sony Corporation | Communication control device, communication control method, program and communication system |
JP2014041470A (ja) * | 2012-08-22 | 2014-03-06 | Sony Corp | 電子機器起動制御装置、電子機器起動制御システム、および電子機器起動制御方法、並びにプログラム |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
EP1966940B1 (en) | Method for selective service updates for communication networks | |
KR101540797B1 (ko) | 무선 통신 기기의 연결 방법 및 이를 이용한 무선 통신 기기 | |
KR101770049B1 (ko) | 통신 장치, 제어 방법 및 컴퓨터 판독가능 기억 매체 | |
US9588719B2 (en) | Communication apparatus, communication method and computer-readable storage medium | |
JP6090253B2 (ja) | 無線通信システムにおける通信方法、無線通信システム、および無線接続提供装置 | |
EP2153625A1 (en) | Mobile device file sharing method and apparatus | |
JP5621510B2 (ja) | モバイルルータ情報管理サーバ、モバイルルータ、モバイルルータネットワーク、及びこれらの通信方法 | |
WO2008049301A1 (fr) | Procédé, appareil et système pour supporter un transfert d'équipements de terminal de radiomessagerie réseau hétérogènes | |
JP6271843B2 (ja) | 通信装置、その制御方法、プログラム | |
US9166884B2 (en) | Network location service | |
JP6562506B2 (ja) | 無線通信端末および無線通信方法 | |
JP2005277937A (ja) | 通信方法及び通信装置 | |
US10271368B2 (en) | Communication apparatus having parallel wireless connection, communication method, and non-transitory computer-readable storage medium | |
JP2006024197A (ja) | サービス提供システム、サービス提供方法及びそのプログラム | |
KR100636148B1 (ko) | Ieee 802.11 기반의 무선 프린팅 시스템 및 방법 | |
JP2008525132A (ja) | モバイルオンラインゲームシステム、及びモバイルゲーム端末間の通信方法 | |
JP2005223586A (ja) | 無線通信制御装置及びその制御方法 | |
JP6597423B2 (ja) | 情報処理装置及びプログラム | |
JP2014187654A (ja) | 情報処理システム、情報処理装置及びプログラム | |
JP2001237879A (ja) | 端末装置、中継装置、通信方法及びその通信プログラムを記録した記録媒体 | |
JP2014160319A (ja) | 通信装置、通信装置の制御方法、プログラム | |
JP2022046473A (ja) | 情報処理装置及びプログラム | |
JP6256567B2 (ja) | 情報処理システム、情報処理装置及びプログラム | |
JP4210209B2 (ja) | 同報通信システム、データ送信端末、サーバ、及びクライアント端末 | |
JP2013026704A (ja) | 通信装置、通信装置の探索方法、及びプログラム |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A300 | Application deemed to be withdrawn because no request for examination was validly filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300 Effective date: 20070501 |