JP2005223438A - 操作信号送信機用プログラム、遠隔操作システム - Google Patents

操作信号送信機用プログラム、遠隔操作システム Download PDF

Info

Publication number
JP2005223438A
JP2005223438A JP2004027050A JP2004027050A JP2005223438A JP 2005223438 A JP2005223438 A JP 2005223438A JP 2004027050 A JP2004027050 A JP 2004027050A JP 2004027050 A JP2004027050 A JP 2004027050A JP 2005223438 A JP2005223438 A JP 2005223438A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
operation signal
predetermined
program
signal transmitter
information
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2004027050A
Other languages
English (en)
Inventor
Hidekazu Tokuhashi
秀和 徳橋
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Seiko Epson Corp
Original Assignee
Seiko Epson Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Seiko Epson Corp filed Critical Seiko Epson Corp
Priority to JP2004027050A priority Critical patent/JP2005223438A/ja
Priority to US11/049,632 priority patent/US20050192051A1/en
Publication of JP2005223438A publication Critical patent/JP2005223438A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04MTELEPHONIC COMMUNICATION
    • H04M1/00Substation equipment, e.g. for use by subscribers
    • H04M1/72Mobile telephones; Cordless telephones, i.e. devices for establishing wireless links to base stations without route selection
    • H04M1/724User interfaces specially adapted for cordless or mobile telephones
    • H04M1/72403User interfaces specially adapted for cordless or mobile telephones with means for local support of applications that increase the functionality
    • H04M1/72409User interfaces specially adapted for cordless or mobile telephones with means for local support of applications that increase the functionality by interfacing with external accessories
    • H04M1/72415User interfaces specially adapted for cordless or mobile telephones with means for local support of applications that increase the functionality by interfacing with external accessories for remote control of appliances
    • GPHYSICS
    • G08SIGNALLING
    • G08CTRANSMISSION SYSTEMS FOR MEASURED VALUES, CONTROL OR SIMILAR SIGNALS
    • G08C2201/00Transmission systems of control signals via wireless link
    • G08C2201/30User interface
    • G08C2201/34Context aware guidance
    • GPHYSICS
    • G08SIGNALLING
    • G08CTRANSMISSION SYSTEMS FOR MEASURED VALUES, CONTROL OR SIMILAR SIGNALS
    • G08C2201/00Transmission systems of control signals via wireless link
    • G08C2201/90Additional features
    • G08C2201/93Remote control using other portable devices, e.g. mobile phone, PDA, laptop
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04MTELEPHONIC COMMUNICATION
    • H04M2250/00Details of telephonic subscriber devices
    • H04M2250/56Details of telephonic subscriber devices including a user help function

Abstract

【課題】 所定の機器の操作に関する支援情報をより適切にユーザに提供する。
【解決手段】 携帯電話機にインストールされているリモコン用プログラムを起動すると、テレビ受像機に表示出力される操作用画面の画面番号を携帯電話機の記憶部から読み込んで対応するヘルプ情報を携帯電話機の表示部に表示する(S100,S110)。そして、携帯電話機の操作部のボタン操作に応じて各ボタンの機能を確認するボタン確認情報を表示したり入力信号を操作信号に変換して画面番号と共に送信したりする(S120〜S150)。送信した操作信号に伴って操作用画面が切り替わる場合には、記憶部の画面番号を切り替え後の操作用画面に対応する値に更新してS100の処理に戻る。この結果、携帯端末を用いて所定の機器を遠隔操作する際により容易に操作できるようにすると共に所定の機器の操作に関する支援情報をより適切にユーザに提供することができる。
【選択図】 図3

Description

本発明は、操作信号送信機用プログラムおよびこれを配信するサーバコンピュータ、遠隔操作システムに関し、詳しくは、文字や画像を表示する表示手段と操作者による操作を受け付ける操作手段とを備え所定の無線通信機能を有すると共に所定の通信回線を介して通信可能な携帯端末を所定の機器を遠隔操作する際の操作信号送信機として機能させるプログラムおよびこれを配信するサーバコンピュータ、遠隔操作システムに関する。
従来、この種の操作信号送信機としては、テレビ受像機やこれに接続された機器などを遠隔操作するリモートコントローラ(以下、リモコンという)などが提案されている(例えば、特許文献1参照)。こうしたリモコンを用いて遠隔操作を行なうシステムでは、ユーザは、テレビ画面などに表示された各種画面を参照しながらリモコンを操作して、テレビ受像機やこれに接続された機器などの遠隔操作を行なっている。
特開2003−078779号公報
しかしながら、上述のリモコンを利用したシステムでは、操作に不慣れなユーザなどにとっては円滑な操作が困難であるため、マニュアルを参照しながらリモコンを操作するなどの煩雑な作業が必要となってしまう。こうしたユーザを支援するために、テレビ画面などに表示する各種画面上に操作説明などを表示することも考えられるが、画面スペースには限界があるから十分な情報を表示できるとは限らない。また、十分な情報を表示できたとしても、操作に習熟したユーザなどにとっては逆に目障りなものとなってしまう。
本発明の操作信号送信機用プログラムおよび遠隔操作システムは、携帯端末を用いて所定の機器を遠隔操作する際により容易に操作できるようにすることを目的の一つとする。また、本発明の操作信号送信機用プログラムおよび遠隔操作システムは、所定の機器の操作に関する支援情報をより適切にユーザに提供することを目的の一つとする。
本発明の操作信号送信機用プログラムおよびこれを配信するサーバコンピュータ、遠隔操作システムは、上述の目的の少なくとも一部を達成するために以下の手段を採った。
本発明の操作信号送信機用プログラムは、
文字や画像を表示する表示手段と操作者による操作を受け付ける操作手段とを備え所定の無線通信機能を有すると共に所定の通信回線を介して通信可能な携帯端末を、所定の機器を遠隔操作する際の操作信号送信機として機能させるプログラムであって、
前記操作手段を介して入力された信号を前記所定の機器用の操作信号に変換すると共に該操作信号を前記所定の無線通信機能を用いて送信する操作信号送信モジュールと、
前記所定の機器の操作に関する支援情報を前記表示手段に表示出力する支援情報出力モジュールと、
を備えることを要旨とする。
この本発明の操作信号送信機用プログラムでは、携帯端末を、操作手段を介して入力された信号を所定の機器用の操作信号に変換して送信し所定の機器の操作に関する支援情報を表示手段に表示出力する操作信号送信機として機能させる。したがって、携帯端末を所定の機器を遠隔操作する際の操作信号送信機として機能させると共に、携帯端末の表示手段に支援情報を表示出力することができる。この結果、ユーザは、携帯端末の表示手段に表示出力された支援情報を参照することにより所定の機器の遠隔操作をより容易に行なうことができる。ここで「携帯端末」としては、携帯電話機などを挙げることができる。
こうした本発明の操作信号送信機用プログラムにおいて、前記携帯端末は前記支援情報を記憶する支援情報記憶手段を有し、前記支援情報出力モジュールは前記支援情報記憶手段から前記支援情報を読み込んで前記表示手段に表示出力するモジュールであるものとすることもできる。こうすれば、携帯端末の支援情報記憶手段に記憶された支援情報を読み込んで表示手段に表示出力することができる。
また、本発明の操作信号送信機用プログラムにおいて、前記携帯端末の操作手段は複数の携帯端末用ボタンにより構成され、前記支援情報出力モジュールは前記複数の携帯端末用ボタンと前記所定の機器の操作内容との対応関係に関する情報を前記支援情報として表示出力するモジュールであるものとすることもできる。こうすれば、支援情報として携帯端末用ボタンと所定の機器の操作内容との対応関係を表示出力することができる。この態様の本発明の操作信号送信機用プログラムにおいて、前記所定の機器は複数の操作用ボタンの操作に伴って該所定の機器用の操作信号を送信する専用操作信号送信機により操作可能な機器であり、前記支援情報出力モジュールは前記携帯端末の携帯端末用ボタンと前記専用操作信号送信機の操作用ボタンとの対応関係に関する情報を前記支援情報として表示出力するモジュールであるものとすることもできる。こうすれば、支援情報として携帯端末用ボタンと専用操作信号送信機の操作用ボタンとの対応関係を表示出力することができる。
さらに、本発明の操作信号送信機用プログラムにおいて、前記所定の機器は該所定の機器の操作に関する操作用画面を表示機器に表示出力する機器であり、前記支援情報出力モジュールは前記操作用画面を補足する情報を前記支援情報として表示出力するモジュールであるものとすることもできる。こうすれば、支援情報として操作用画面を補足する情報を表示出力することができる。この結果、ユーザは、操作用画面を参照するのみでは操作が困難な場合に携帯端末の支援情報を参照して操作することができる。
こうした本発明の操作信号送信機用プログラムにおいて、前記携帯端末は前記所定の機器の状態を示す機器状態情報を記憶する機器状態記憶手段を有し、前記支援情報出力モジュールは前記機器状態記憶手段に記憶されている機器状態情報が示す前記所定の機器の状態に対応する支援情報を表示出力するモジュールであるものとすることもできる。こうすれば、所定の機器の状態に応じた支援情報を表示出力することができる。
この携帯端末が機器状態記憶手段を有する態様の本発明の操作信号送信機用プログラムにおいて、前記機器状態記憶手段に記憶される機器状態情報と前記所定の機器の実際の状態とを同期させる同期制御モジュールを備えるものとすることもできる。こうすれば、機器状態情報と所定の機器の実際の状態とを同期させることができる。この態様の本発明の操作信号送信機用プログラムにおいて、前記同期制御モジュールは、前記操作信号送信モジュールにより前記操作信号を送信する際に、前記機器状態記憶手段に記憶されている機器状態情報を該操作信号と共に該操作信号送信モジュールにより送信させ、該操作信号に基づいて操作された後の前記所定の機器の状態となるように前記機器状態記憶手段の機器状態情報を更新するモジュールであるものとすることもできる。こうすれば、機器状態記憶手段に記憶されている機器状態情報を操作信号と共に送信するから、携帯端末側で管理する機器状態情報を所定の機器側に送信することができる。この結果、携帯端末側で管理する機器状態情報と所定の機器の状態とが一致するか否かを所定の機器に認識させることができる。また、送信された操作信号に基づいて操作された後の所定の機器の状態となるように携帯端末側で管理する機器状態情報を更新することができる。
携帯端末が機器状態記憶手段を有する態様の本発明の操作信号送信機用プログラムにおいて、前記所定の機器は該所定の機器の操作に関する操作用画面を表示機器に表示出力する機器であり、前記機器状態情報は前記操作用画面の状態を示す情報であるものとすることもできる。こうすれば、操作用画面の状態に応じた支援情報を表示出力することができる。
また、本発明の操作信号送信機用プログラムにおいて、前記操作信号送信機用プログラムは、前記所定の通信回線を介して通信可能なコンピュータから該所定の通信回線を介して前記携帯端末にダウンロードされると共に該携帯端末にインストールされるプログラムであるものとすることもできる。
本発明のサーバコンピュータは、上述したいずれかの態様の本発明の操作信号送信機用プログラムの少なくとも一部を前記所定の通信回線を介して前記携帯端末に配信可能であることを要旨とする。
この本発明のサーバコンピュータでは、上述したいずれかの態様の本発明の操作信号送信機用プログラムを所定の通信回線を介して携帯端末に配信する。したがって、所定の通信回線を介して通信可能な携帯端末に操作信号送信機用プログラムをダウンロードしてインストールさせることができる。
本発明の遠隔操作システムは、
所定の無線通信機能を有すると共に所定の通信回線を介して通信可能な携帯端末と、該所定の無線通信機能を用いて送信されたデータを受信可能な所定の機器と、を備える遠隔操作システムであって、
前記携帯端末は、文字や画像を表示する表示手段と、操作者による操作を受け付ける操作手段と、該操作手段を介して入力された信号を前記所定の機器用の操作信号に変換すると共に該操作信号を前記所定の無線通信機能を用いて送信する操作信号送信手段と、前記所定の機器の操作に関する支援情報を前記表示手段に表示出力する支援情報出力手段と、を備え、
前記所定の機器は、前記携帯端末の操作信号送信手段により送信された操作信号を受信して解析する受信解析手段と、該解析した操作信号に基づいて該所定の機器の各部を制御する操作制御手段と、を備える、
ことを要旨とする。
この本発明の遠隔操作システムでは、携帯端末により、操作手段を介して入力された信号を所定の機器用の操作信号に変換して送信し所定の機器の操作に関する支援情報を表示手段に表示出力し、所定の機器により、操作信号を受信して解析すると共に解析した操作信号に基づいて各部を制御する。したがって、携帯端末を用いて所定の機器を遠隔操作すると共に携帯端末の表示手段に支援情報を表示出力することができる。この結果、ユーザは、より容易に所定の機器の遠隔操作を行なうことができる。
こうした本発明の遠隔操作システムにおいて、前記携帯端末は、前記所定の機器の状態を示す機器状態情報を記憶する機器状態記憶手段と前記操作信号送信手段により前記操作信号を送信する際に前記機器状態記憶手段に記憶されている機器状態情報を該操作信号と共に該操作信号送信手段に送信させ該操作信号に基づいて操作された後の前記所定の機器の状態となるように前記機器状態記憶手段の機器状態情報を更新する同期制御手段とを備え、前記所定の機器の受信解析手段は前記操作信号と共に前記機器状態情報を受信して解析する手段であり、前記所定の機器の操作制御手段は前記解析した機器状態情報が示す前記所定の機器の状態と実際の状態とが異なるときには該解析した機器状態情報が示す状態となるように該所定の機器の各部を制御して前記解析した操作信号に基づいて該所定の機器の各部を制御する手段であるものとすることもできる。こうすれば、所定の機器により、携帯端末から送信される機器状態情報と実際の状態とが異なるときには機器状態情報が示す状態に適合させてから操作信号に基づく各部の制御を行なうようにすることができる。
また、本発明の遠隔操作システムにおいて、前記所定の機器は、該所定の機器の操作に関する操作用画面を所定の表示機器に表示出力する表示出力制御手段と、該操作用画面を介して入力された情報に基づいて印刷に関する設定を行なう印刷設定手段と、該設定結果に基づいて画像を印刷する印刷実行手段と、を備えるプリンタであるものとすることもできる。こうすれば、所定の表示機器に操作用画面を表示出力するプリンタを遠隔操作するシステムに本発明の遠隔操作システムを適用することができる。
次に、本発明を実施するための最良の形態を実施例を用いて説明する。
図1は、本発明の一実施例である操作信号送信機用プログラムとしてのリモコン用プログラムがインストールされた携帯電話機20を含む遠隔操作システム10のシステム構成の概略を示す構成図である。遠隔操作システム10は、図示するように、所定の通信回線を介して音声通信やデータ通信が可能な携帯電話機20と、紙などに文字や画像を印刷するプリンタ40とにより構成されており、携帯電話機20から送信される操作信号(リモコン信号)をプリンタ40で受信することによりプリンタ40の遠隔操作を行なう。
携帯電話機20は、図示するように、文字や画像を表示する表示部22と、複数のボタンを用いて操作者からの操作を受け付ける操作部24と、携帯電話機20全体を制御する制御部25と、データを記憶する記憶部26と、赤外線光信号を送信する赤外線発光部28と、その他一般的な携帯電話機が有する各部(例えば、アンテナやスピーカなど)とを備える。記憶部26には、図示するように、携帯電話機20をプリンタ40のリモコンとして機能させるためのリモコン用プログラムやプリンタ40の操作に関するヘルプ情報がインストールされている。なお、リモコン用プログラムやヘルプ情報は、携帯電話機20がデータ通信を行なう際に用いる所定の通信回線を介してプログラム配信サーバ70から配信され携帯電話機20の記憶部26にインストールされたものである。
プリンタ40は、図示するように、インクジェット方式のプリンタとして構成されると共に専用ケーブルなどを介してテレビ受像機50が接続されており、プリンタ40全体を制御するメインコントローラ41と、印刷する画像の表示や印刷条件の設定などを行なう操作用画面のテレビ受像機50への表示出力を制御する表示制御部42と、印刷する画像ファイルを印刷可能な形式へ変換する処理などのデータ処理を行なうデータ処理部44と、このデータ処理の施された画像ファイルに基づいて画像を用紙に印刷する印刷実行部46と、携帯電話機20や専用リモコン60などから送信される操作信号としての赤外線光信号を受信する赤外線受光部48とを備える。メインコントローラ41は、赤外線受光部48により操作信号を受信したときには、この操作信号を解析すると共に解析結果に基づいて表示制御部42やデータ処理部44,印刷実行部46などの各部を制御する。ユーザは、テレビ受像機50へ表示出力される操作用画面を参照しながら携帯電話機20や専用リモコン60を操作して、印刷する画像を選択したり印刷の開始を指示したりする。
専用リモコン60は、図2の外観図に示すように、プリンタ40に対する操作信号を送信するための各種のボタンを有する。各種のボタンとしては、図示するように、電源ボタン60aや画面表示を切り替える画面表示ボタン60b,スライドショーを開始するスライドショーボタン60c,画像の回転を行なう回転ボタン60d,画像の拡大や縮小を行なう拡大ボタン60eおよび縮小ボタン60f,メニューを表示するメニューボタン60g,処理や画面を直前の状態に戻す戻るボタン60h,処理を決定したり画像を選択したりするOKボタン60i,フォーカスフレームを左右や上下に移動させる4方向ボタン(左ボタン60j,右ボタン60k,上ボタン60l,下ボタン60m),印刷枚数を増減する枚数増加ボタン60nおよび枚数減少ボタン60o,印刷を開始する印刷開始ボタン60p,印刷を中止する印刷中止ボタン60q,その他の処理に用いられるボタン60r〜60uなどが配置されている。こうして構成されたリモコン60の各種のボタンが操作されると、リモコン60の内部に組み込まれた図示しない処理回路により、操作されたボタンに応じた操作信号としての赤外線光信号を発光部62から送信する。
次に、こうして構成された遠隔操作システム10の動作について説明する。まず、携帯電話機20をプリンタ40のリモコンとして使用する際の動作について説明し、次に、携帯電話機20からの操作信号を受信したプリンタ40側の動作について説明する。図3は、携帯電話機20がプリンタ40のリモコンとして機能するリモコンモードとなっているときに制御部25により実行されるリモコンモード時処理の一例を示すフローチャートである。実施例では、携帯電話機20の操作部24を介して所定のボタン操作がなされたときに記憶部26にインストールされているリモコン用プログラムが起動し、携帯電話機20が通常のモードからリモコンモードに切り替わるものとした。
リモコンモード時処理では、まず、図示するように、プリンタ40によりテレビ受像機50へ表示出力される操作用画面の状態を示す画面番号を携帯電話機20の記憶部26から読み込む処理を実行する(ステップS100)。この記憶部26に記憶されている画面番号は、プリンタ40によりテレビ受像機50へ表示出力されている操作用画面の現在の状態を示す値として管理されている情報であり、初期値としてはプリンタ40の電源を投入した後にテレビ受像機50に表示出力される操作用画面に対応する画面番号が設定されている。したがって、このリモコンモード時処理を実行して最初にステップS100の処理を実行する際には、プリンタ40の電源投入直後の操作用画面に対応する画面番号が読み込まれることになる。
画面番号を読み込むと、読み込んだ画面番号に対応するヘルプ情報を記憶部26から取得して表示部22に表示する(ステップS110)。実施例では、画面番号とヘルプ情報との対応関係を予め定めて記憶部26に記憶しておき、この対応関係を用いて画面番号に対応するヘルプ情報を導出して表示するものとした。
図4は、テレビ受像機50に表示出力される操作用画面と携帯電話機20の表示部22に表示されるヘルプ情報と記憶部26に記憶されている画面番号の具体例を示す説明図である。この例は、プリンタ40の電源を投入すると共に携帯電話機20を通常のモードからリモコンモードに切り替えた後の状態を示す例である。図示するように、テレビ受像機50には、プリンタ40の電源投入後の操作用画面としての画像一覧画面100が表示出力され、携帯電話機20の表示部22には、前述したステップS100〜S110の処理が実行されることにより記憶部26に記憶されている画面番号(画像一覧画面100を識別する値(図4の例では“001”))が読み込まれ画像一覧画面100に対応するヘルプ情報が表示されている。画像一覧画面100は、図示するように、プリンタ40が有するカードスロットに装着されたメモリカードなどに記憶されている画像を一覧表示する画像表示領域100aと画像一覧画面100における操作説明を表示する操作説明領域100bとにより画面構成されており、操作説明領域100bには、操作説明として一覧表示された画像の選択方法と選択の決定方法とが表示されている。携帯電話機20の表示部22には、図示するように、ヘルプ情報として印刷枚数の指定方法とメニューボタンの機能とスライドショーの開始方法とが表示されている。このように、画像一覧画面100の操作説明領域100bには基本的な操作説明を表示し、携帯電話機20の表示部22には操作説明領域100bに表示されない補足的な操作説明をヘルプ情報として表示している。したがって、基本的な操作を行なうユーザはテレビ受像機50に表示出力された画像一覧画面100の操作説明領域100bを参照しながら操作し、比較的複雑な操作を行なうユーザはさらに携帯電話機20の表示部22に表示されたヘルプ情報を参照しながら操作することになる。
このように表示部22にヘルプ情報を表示した状態で、操作部24のいずれかのボタンの操作がなされると、操作されたボタンに応じた処理を行なう(ステップS120〜S170)。操作部24のボタンのうち操作部24の各ボタンの機能を確認するボタン確認情報の表示を指示するボタンが操作されたときには(ステップS120)、ヘルプ情報としてボタン確認情報を表示部22に表示し(ステップS130)、次のボタン操作を待機する。図5は、ボタン確認情報が表示された表示部22の一例を示す説明図である。ボタン確認情報は、図示するように、操作部24の各ボタンと専用リモコン60の各ボタンに相当する機能やその他の機能(リモコンモードの終了など)との対応関係を表した情報として設定されている。ユーザは、このボタン確認情報を参照することにより、携帯電話機20の操作部24の各ボタンの機能を確認することになる。
操作部24のボタンのうち操作信号を送信するボタン(専用リモコン60の各ボタンに相当するボタン)が操作されたときには(ステップS120)、操作されたボタンの入力信号を対応する操作信号に変換する(ステップS140)。実施例では、操作部24の各ボタンと操作信号との対応関係を予め記憶部26に記憶しておき、この対応関係に基づいて操作信号への変換を行なうものとした。
こうして操作信号への変換を行なうと、この操作信号とステップS100で読み込んだ画面番号とを赤外線発光部28により赤外線光信号として送信すると共に(ステップS150)、送信した操作信号に伴ってテレビ受像機50に表示出力されている操作用画面が切り替わるか否かを判定し(ステップS160)、操作用画面が切り替わると判定された場合には記憶部26に記憶されている画面番号を切り替え後の操作用画面に対応する値に更新して前述したステップS100の処理に戻り(ステップS170)、操作用画面が切り替わらないと判定された場合には画面番号はそのままに前述したステップS100の処理に戻る。操作用画面が切り替わるか否かの判定は、実施例では、画面の切り替えが生じる場合の画面番号と操作信号との組み合わせを予め記憶部26に記憶しておき、ステップS140で送信した画面番号と操作信号とが記憶部26に記憶されている組み合わせに該当するか否かにより画面の切り替えが生じるか否かを判定するものとした。例えば、図4に例示した画像一覧画面100では、4方向ボタンに対応する操作信号が送信された場合などには画面の切り替えが生じず、OKボタンに対応する操作信号が送信された場合などには画面の切り替えが生じる。
図6は、図4に例示した状態(テレビ受像機50に画像一覧画面100が表示出力され携帯電話機20の表示部22に対応するヘルプ情報が表示されている状態)から画像Aを選択してOKボタンが押されたときに、テレビ受像機50に表示出力される操作用画面と携帯電話機20の表示部22に表示されるヘルプ情報と記憶部26に記憶されている画面番号の具体例を示す説明図である。この例では、テレビ受像機50には、選択された画像を表示する1コマ表示画面110が画像一覧画面100から切り替わって表示出力されている。また、携帯電話機20の記憶部26に記憶されている画面番号はステップS170の処理により1コマ表示画面110を識別する値(図6の例では“002”)に更新され、携帯電話機20の表示部22には、ステップS100〜S110の処理により1コマ表示画面110に対応するヘルプ情報が表示されている。このように、テレビ受像機50に表示出力される操作用画面の状態を記憶部26の画面番号を用いて管理することにより、テレビ受像機50に表示出力される操作用画面の切り替わりに応じて対応するヘルプ情報を表示部22に表示するのである。
そして、操作部24のボタンのうちリモコンモードの終了を指示するボタンが操作されたときには(ステップS120)、このリモコンモード時処理を終了する。
次に、携帯電話機20からの操作信号を受信したプリンタ40側の動作について説明する。図7は、携帯電話機20から赤外線光信号を赤外線受光部48により受信したときに、プリンタ40のメインコントローラ41により実行される操作信号受信時処理の一例を示すフローチャートである。操作信号受信時処理では、まず、図示するように、受信した赤外線光信号を操作信号および画面番号として解析し(ステップS200)、この画面番号が示す操作用画面とテレビ受像機50に実際に表示出力している操作用画面とが一致するか否かを判定し(ステップS210)、一致していないときにはテレビ受像機50に表示出力している操作用画面を受信した画面番号が示す操作用画面に切り替える(ステップS220)。ここで、受信した画面番号が示す操作用画面と実際の操作用画面との不一致が生じるのは、携帯電話機20とプリンタ40間の距離や携帯電話機20の向きによっては、携帯電話機20から送信された赤外線光信号がプリンタ40により受信できない場合があると考えられることに基づく。このような場合には、携帯電話機20の記憶部26に記憶されている画面番号と実際の操作用画面との不一致が生じることがあるから、ステップS210,S220の処理により、受信した画面番号が示す操作用画面となるようにプリンタ40側でテレビ受像機50に表示出力する操作用画面を切り替えるのである。
そして、ステップS200で解析した操作信号に基づいて表示制御部42やデータ処理部44,印刷実行部46などの各部を制御し(ステップS230)、この操作信号受信時処理を終了する。なお、専用リモコン60から操作信号が送信された場合には、画面番号は送信されないから、受信した操作信号に基づいて各部を制御する処理が行なわれる。
以上説明した実施例の遠隔操作システム10によれば、携帯電話機20をプリンタ40のリモコンとして機能させると共に、携帯電話機20の記憶部26に記憶されているヘルプ情報を表示部22に表示することができる。この結果、ユーザは、携帯電話機20の表示部22に表示されるヘルプ情報を参照することによりプリンタ40の操作をより容易に行なうことができる。また、ヘルプ情報として、テレビ受像機50の操作用画面に表示される情報を補足する情報(実施例では、操作用画面に表示される基本的な操作説明を補足する操作説明)を表示部22に表示するから、ユーザは、操作用画面を参照するのみでは操作が困難な場合に携帯電話機20の表示部22に表示されたヘルプ情報を参照して操作することができる。さらに、携帯電話機20の記憶部26に現在の操作用画面の状態を示す画面番号を記憶すると共にこの画面番号に対応するヘルプ情報を表示するから、操作用画面の状態に応じたヘルプ情報を表示部22に表示することができる。また、携帯電話機20から操作信号を送信する際に画面番号を併せて送信し、プリンタ40側で画面番号と実際の操作用画面との不一致を是正する(受信した画面番号が示す操作用画面へ切り替える)から携帯電話機20の記憶部26で管理する画面番号と実際の操作用画面とを同期させることができる。
ここで、実施例の携帯電話機20では、表示部22が表示手段に相当し、操作部24が操作手段に相当し、ステップS140,S150の処理を実行する制御部25や赤外線発光部28が操作信号送信手段に相当し、ステップS100,S110,S130の処理を実行する制御部25が支援情報出力手段に相当し、ステップS150〜S170の処理を実行する制御部25が同期制御手段に相当する。また、実施例のプリンタ40では、ステップS200の処理を実行するメインコントローラ41や赤外線受光部48が受信解析手段に相当し、ステップS210〜S230の処理を実行するメインコントローラ41が操作制御手段に相当し、表示制御部42が表示出力制御手段に相当し、メインコントローラ41やデータ処理部44が印刷設定手段に相当し、印刷実行部46が印刷実行手段に相当する。また、実施例のリモコン用プログラムでは、携帯電話機20の制御部25にステップS140,S150の処理を実行させるモジュールが操作信号送信モジュールに相当し、携帯電話機20の制御部25にステップS100,S110,S130の処理を実行させるモジュールが支援情報出力モジュールに相当し、携帯電話機20の制御部25にステップS150〜S170の処理を実行させるモジュールが同期制御モジュールに相当する。また、実施例のプログラム配信サーバ70が本発明のサーバコンピュータに相当する。
実施例の携帯電話機20では、携帯電話機20の表示部22に表示するヘルプ情報は、テレビ受像機50の操作用画面に表示される基本的な操作説明を補足する情報としたが、操作用画面に表示される情報と重複した情報を表示するものとしても構わない。こうすれば、ユーザは、テレビ受像機50の画面が比較的小さくて操作説明などが読みづらいときなどに携帯電話機20の表示部22に表示される情報を参照することができる。また、ヘルプ情報としてプリンタ40の操作説明やボタン確認情報を例示したが、プリンタ40の操作に関する情報であれば、その他の情報であっても構わないのは勿論である。
実施例の携帯電話機20では、ヘルプ情報は、予め携帯電話機20の記憶部26にインストールされているものとしたが、必ずしも携帯電話機20内に記憶されている必要はない。例えば、リモコンモード時処理のステップS110でヘルプ情報を表示部22に表示するタイミングで、画面番号に対応するヘルプ情報を通信回線を介して所定のサーバなどからダウンロードして表示するものとしても差し支えない。
実施例の携帯電話機20では、携帯電話機20から操作信号を送信する際に画面番号を併せて送信するものとしたが、画面番号を送信しなくても構わない。この場合、プリンタ40側で画面番号と実際の操作用画面との不一致を是正することができないから、例えば、携帯電話機20の記憶部26に記憶されている画面番号を所望の値に更新する機能を携帯電話機20側に持たせると共に画面番号と実際の操作用画面との不一致が生じたときにはこの機能を用いて手動で画面番号を修正すればよい。この場合、プリンタ40側で画面番号と実際の操作用画面との比較などを行なう必要がないから、専用リモコン60などにより遠隔操作可能な一般的なプリンタを遠隔操作するシステムに適用することができる。
実施例の携帯電話機20では、送信した操作信号に伴って操作用画面が切り替わると判定された場合には記憶部26に記憶されている画面番号を切り替え後の操作用画面に対応する値に更新するものとしたが、こうした画面番号の自動更新を行なわなくても差し支えない。この場合、画面番号を所望の値に更新する機能を携帯電話機20に持たせると共に手動で画面番号を更新すればよい。
実施例の携帯電話機20では、操作用画面の状態を示す画面番号を記憶すると共にこの画面番号に対応するヘルプ情報を表示部22に表示するものとしたが、プリンタ40の状態を示す情報であれば画面番号以外のその他の情報を記憶して対応するヘルプ情報を表示するものとしてもよい。また、このように画面番号を記憶して対応するヘルプ情報を表示するものとしなくても差し支えない。この場合、操作用画面の状態とは無関係に、携帯電話機20上で所望のヘルプ情報を選択して表示部22に表示するものとすればよい。
実施例の携帯電話機20では、リモコン用プログラムやヘルプ情報は、所定の通信回線を介してプログラム配信サーバ70から配信され記憶部26にインストールされているものとしたが、その他の方法でインストールするものであっても構わないのは勿論である。
実施例の遠隔操作システム10では、携帯電話機20から送信される操作信号をプリンタ40で受信することによりプリンタ40の遠隔操作を行なうものとしたが、文字や画像を表示する表示手段と操作者による操作を受け付ける操作手段とを備え所定の無線通信機能を有すると共に所定の通信回線を介して通信可能なものであれば、携帯電話機20以外の各種の携帯端末を操作信号を送信するリモコンとして用いるものとしてもよい。また、専用リモコン60などにより遠隔操作可能な機器であればプリンタ40以外の各種の機器(例えば、テレビ受像機50への操作用画面の表示出力を行なわない一般的なプリンタやビデオテープレコーダ,DVDプレイヤなど)の遠隔操作を行なうものとしてもよい。
以上、本発明を実施するための最良の形態について実施例を用いて説明したが、本発明はこうした実施例に何等限定されるものではなく、本発明の要旨を逸脱しない範囲内において、種々なる形態で実施し得ることは勿論である。
遠隔操作システム10のシステム構成の概略を示す構成図。 専用リモコン60の外観図。 リモコンモード時処理の一例を示すフローチャート。 ヘルプ情報とテレビ受像機50の操作用画面の具体例を示す説明図。 ボタン確認情報が表示された表示部22の一例を示す説明図。 ヘルプ情報とテレビ受像機50の操作用画面の具体例を示す説明図。 操作信号受信時処理の一例を示すフローチャート。
符号の説明
10 遠隔操作システム、20 携帯電話機、22 表示部、24 操作部、25 制御部、26 記憶部、28 赤外線発光部、40 プリンタ、41 メインコントローラ、42 表示制御部、44 データ処理部、46 印刷実行部、48 赤外線受光部、50 テレビ受像機、60 専用リモコン、60a 電源ボタン、60b 画面表示ボタン、60c スライドショーボタン、60d 回転ボタン、60e 拡大ボタン、60f 縮小ボタン、60g メニューボタン、60h 戻るボタン、60i OKボタン、60j 左ボタン、60k 右ボタン、60l 上ボタン、60m 下ボタン、60n 枚数増加ボタン、60o 枚数減少ボタン、60p 印刷開始ボタン、60q 印刷中止ボタン、60r〜60u その他ボタン、62 発光部、70 プログラム配信サーバ、100 画像一覧画面、100a 画像表示領域、100b 操作説明領域、110 1コマ表示画面。

Claims (15)

  1. 文字や画像を表示する表示手段と操作者による操作を受け付ける操作手段とを備え所定の無線通信機能を有すると共に所定の通信回線を介して通信可能な携帯端末を、所定の機器を遠隔操作する際の操作信号送信機として機能させるプログラムであって、
    前記操作手段を介して入力された信号を前記所定の機器用の操作信号に変換すると共に該操作信号を前記所定の無線通信機能を用いて送信する操作信号送信モジュールと、
    前記所定の機器の操作に関する支援情報を前記表示手段に表示出力する支援情報出力モジュールと、
    を備える操作信号送信機用プログラム。
  2. 請求項1記載の操作信号送信機用プログラムであって、
    前記携帯端末は、前記支援情報を記憶する支援情報記憶手段を有し、
    前記支援情報出力モジュールは、前記支援情報記憶手段から前記支援情報を読み込んで前記表示手段に表示出力するモジュールである、
    操作信号送信機用プログラム。
  3. 請求項1または2記載の操作信号送信機用プログラムであって、
    前記携帯端末の操作手段は、複数の携帯端末用ボタンにより構成され、
    前記支援情報出力モジュールは、前記複数の携帯端末用ボタンと前記所定の機器の操作内容との対応関係に関する情報を前記支援情報として表示出力するモジュールである、
    操作信号送信機用プログラム。
  4. 請求項3記載の操作信号送信機用プログラムであって、
    前記所定の機器は、複数の操作用ボタンの操作に伴って該所定の機器用の操作信号を送信する専用操作信号送信機により操作可能な機器であり、
    前記支援情報出力モジュールは、前記携帯端末の携帯端末用ボタンと前記専用操作信号送信機の操作用ボタンとの対応関係に関する情報を前記支援情報として表示出力するモジュールである、
    操作信号送信機用プログラム。
  5. 請求項1ないし4いずれか記載の操作信号送信機用プログラムであって、
    前記所定の機器は、該所定の機器の操作に関する操作用画面を表示機器に表示出力する機器であり、
    前記支援情報出力モジュールは、前記操作用画面を補足する情報を前記支援情報として表示出力するモジュールである、
    操作信号送信機用プログラム。
  6. 請求項1ないし5いずれか記載の操作信号送信機用プログラムであって、
    前記携帯端末は、前記所定の機器の状態を示す機器状態情報を記憶する機器状態記憶手段を有し、
    前記支援情報出力モジュールは、前記機器状態記憶手段に記憶されている機器状態情報が示す前記所定の機器の状態に対応する支援情報を表示出力するモジュールである、
    操作信号送信機用プログラム。
  7. 前記機器状態記憶手段に記憶される機器状態情報と前記所定の機器の実際の状態とを同期させる同期制御モジュールを備える請求項6記載の操作信号送信機用プログラム。
  8. 前記同期制御モジュールは、前記操作信号送信モジュールにより前記操作信号を送信する際に、前記機器状態記憶手段に記憶されている機器状態情報を該操作信号と共に該操作信号送信モジュールにより送信させ、該操作信号に基づいて操作された後の前記所定の機器の状態となるように前記機器状態記憶手段の機器状態情報を更新するモジュールである請求項7記載の操作信号送信機用プログラム。
  9. 請求項6ないし8いずれか記載の操作信号送信機用プログラムであって、
    前記所定の機器は、該所定の機器の操作に関する操作用画面を表示機器に表示出力する機器であり、
    前記機器状態情報は、前記操作用画面の状態を示す情報である、
    操作信号送信機用プログラム。
  10. 前記操作信号送信機用プログラムは、前記所定の通信回線を介して通信可能なコンピュータから該所定の通信回線を介して前記携帯端末にダウンロードされると共に該携帯端末にインストールされるプログラムである請求項1ないし9いずれか記載の操作信号送信機用プログラム。
  11. 前記携帯端末は、携帯電話機である請求項1ないし10いずれか記載の操作信号送信機用プログラム。
  12. 請求項1ないし11いずれか記載の操作信号送信機用プログラムの少なくとも一部を前記所定の通信回線を介して前記携帯端末に配信可能なサーバコンピュータ。
  13. 所定の無線通信機能を有すると共に所定の通信回線を介して通信可能な携帯端末と、該所定の無線通信機能を用いて送信されたデータを受信可能な所定の機器と、を備える遠隔操作システムであって、
    前記携帯端末は、文字や画像を表示する表示手段と、操作者による操作を受け付ける操作手段と、該操作手段を介して入力された信号を前記所定の機器用の操作信号に変換すると共に該操作信号を前記所定の無線通信機能を用いて送信する操作信号送信手段と、前記所定の機器の操作に関する支援情報を前記表示手段に表示出力する支援情報出力手段と、を備え、
    前記所定の機器は、前記携帯端末の操作信号送信手段により送信された操作信号を受信して解析する受信解析手段と、該解析した操作信号に基づいて該所定の機器の各部を制御する操作制御手段と、を備える、
    遠隔操作システム。
  14. 請求項13記載の遠隔操作システムであって、
    前記携帯端末は、前記所定の機器の状態を示す機器状態情報を記憶する機器状態記憶手段と、前記操作信号送信手段により前記操作信号を送信する際に前記機器状態記憶手段に記憶されている機器状態情報を該操作信号と共に該操作信号送信手段に送信させ該操作信号に基づいて操作された後の前記所定の機器の状態となるように前記機器状態記憶手段の機器状態情報を更新する同期制御手段と、を備え、
    前記所定の機器の受信解析手段は、前記操作信号と共に前記機器状態情報を受信して解析する手段であり、
    前記所定の機器の操作制御手段は、前記解析した機器状態情報が示す前記所定の機器の状態と実際の状態とが異なるときには、該解析した機器状態情報が示す状態となるように該所定の機器の各部を制御して前記解析した操作信号に基づいて該所定の機器の各部を制御する手段である、
    遠隔操作システム。
  15. 前記所定の機器は、該所定の機器の操作に関する操作用画面を所定の表示機器に表示出力する表示出力制御手段と、該操作用画面を介して入力された情報に基づいて印刷に関する設定を行なう印刷設定手段と、該設定結果に基づいて画像を印刷する印刷実行手段と、を備えるプリンタである請求項13または14記載の遠隔操作システム。
JP2004027050A 2004-02-03 2004-02-03 操作信号送信機用プログラム、遠隔操作システム Pending JP2005223438A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004027050A JP2005223438A (ja) 2004-02-03 2004-02-03 操作信号送信機用プログラム、遠隔操作システム
US11/049,632 US20050192051A1 (en) 2004-02-03 2005-02-03 Mobile terminal-based remote control technique

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004027050A JP2005223438A (ja) 2004-02-03 2004-02-03 操作信号送信機用プログラム、遠隔操作システム

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2005223438A true JP2005223438A (ja) 2005-08-18

Family

ID=34879153

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004027050A Pending JP2005223438A (ja) 2004-02-03 2004-02-03 操作信号送信機用プログラム、遠隔操作システム

Country Status (2)

Country Link
US (1) US20050192051A1 (ja)
JP (1) JP2005223438A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2011083717A1 (ja) * 2010-01-05 2011-07-14 船井電機株式会社 携帯情報処理装置
JP2013205860A (ja) * 2012-03-27 2013-10-07 Konica Minolta Inc 画像形成システム、画像形成装置、外部端末およびプログラム
JP2016110487A (ja) * 2014-12-09 2016-06-20 株式会社東芝 情報変換装置、情報変換システム、情報変換方法、および情報変換プログラム
JP5975135B1 (ja) * 2015-03-31 2016-08-23 ダイキン工業株式会社 制御システム
CN106802766A (zh) * 2016-12-22 2017-06-06 维沃移动通信有限公司 一种移动终端的控制方法及移动终端

Families Citing this family (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004254064A (ja) * 2003-02-20 2004-09-09 Nec Corp 遠隔制御システム及び遠隔制御機能付き携帯型無線端末
US20070050054A1 (en) * 2005-08-26 2007-03-01 Sony Ericssson Mobile Communications Ab Mobile communication terminal with virtual remote control
BRPI0715934A2 (pt) * 2006-08-29 2014-10-29 Equatel Ltd Rede celular de telefone público, método para coletar informações estatísticas e realizar medições sobre uma rede de telefones públicos celulares, método de gerenciamento de um grande número de telefones públicos celulares, método de notificação de roubo de telefone e telefone público celular
US8805110B2 (en) 2008-08-19 2014-08-12 Digimarc Corporation Methods and systems for content processing
US20100261465A1 (en) * 2009-04-14 2010-10-14 Rhoads Geoffrey B Methods and systems for cell phone interactions
US8929877B2 (en) 2008-09-12 2015-01-06 Digimarc Corporation Methods and systems for content processing
US8565843B1 (en) 2009-05-13 2013-10-22 Lugovations LLC Portable device shell
US9380331B2 (en) * 2010-12-22 2016-06-28 Verizon Patent And Licensing Inc. Dynamic help content presentation methods and systems
CN104867311A (zh) * 2015-05-14 2015-08-26 连宁 通过第三方终端配置无线遥控终端的方法和装置
KR102395701B1 (ko) * 2015-11-11 2022-05-10 삼성전자주식회사 전자 장치 및 전자 장치의 제어방법

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5671267A (en) * 1994-12-30 1997-09-23 Lucent Technologies Inc. Interactive system for communications between a cordless telephone and a remotely operated device
US6223029B1 (en) * 1996-03-14 2001-04-24 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) Combined mobile telephone and remote control terminal
US7126716B1 (en) * 1999-08-20 2006-10-24 Zih Corp. Printer for printing labels, tags or the like
EP1217475B1 (en) * 2000-12-13 2005-10-26 Lg Electronics Inc. Apparatus and method for remotely controlling household appliances
US6989763B2 (en) * 2002-02-15 2006-01-24 Wall Justin D Web-based universal remote control
JP3863118B2 (ja) * 2002-04-01 2006-12-27 松下電器産業株式会社 受信装置、印刷装置およびファームウェア更新システム
JP3872052B2 (ja) * 2002-10-30 2007-01-24 埼玉日本電気株式会社 リモコン機能付き携帯電話機、そのリモートコントロール方法及びシステム
JP2004254064A (ja) * 2003-02-20 2004-09-09 Nec Corp 遠隔制御システム及び遠隔制御機能付き携帯型無線端末
JP2007515698A (ja) * 2003-04-30 2007-06-14 ディズニー エンタープライゼス インコーポレイテッド 携帯電話によるマルチメディアコントローラ

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2011083717A1 (ja) * 2010-01-05 2011-07-14 船井電機株式会社 携帯情報処理装置
JP2013205860A (ja) * 2012-03-27 2013-10-07 Konica Minolta Inc 画像形成システム、画像形成装置、外部端末およびプログラム
US8896870B2 (en) 2012-03-27 2014-11-25 Konica Minolta Business Technologies, Inc. Image forming system, image forming apparatus, external terminal, and recording medium
JP2016110487A (ja) * 2014-12-09 2016-06-20 株式会社東芝 情報変換装置、情報変換システム、情報変換方法、および情報変換プログラム
JP5975135B1 (ja) * 2015-03-31 2016-08-23 ダイキン工業株式会社 制御システム
WO2016157640A1 (ja) * 2015-03-31 2016-10-06 ダイキン工業株式会社 複数の機器を連動制御する制御システム
JP2016195303A (ja) * 2015-03-31 2016-11-17 ダイキン工業株式会社 制御システム
US11609018B2 (en) 2015-03-31 2023-03-21 Daikin Industries, Ltd. Control system for controlling multiple apparatuses in linkage
CN106802766A (zh) * 2016-12-22 2017-06-06 维沃移动通信有限公司 一种移动终端的控制方法及移动终端

Also Published As

Publication number Publication date
US20050192051A1 (en) 2005-09-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20050192051A1 (en) Mobile terminal-based remote control technique
US10681406B2 (en) Display apparatus, method for executing application thereof, external device remotely controlling the display apparatus, and method for providing application control screen thereof
JP4553882B2 (ja) 携帯型電子機器,テレビジョン受像機,テレビジョン受像機操作システム
US6828986B2 (en) Image display device and method for displaying an image on the basis of a plurality of image signals
JP2003333359A (ja) 映像表示システム及び映像表示制御装置
KR101700616B1 (ko) 화면 동기화를 위한 멀티미디어 장치와 원격 제어 장치 및 그 방법
JP2009141720A (ja) 映像表示装置、表示パネル及び映像処理装置
KR20130008824A (ko) 모바일 장치, 화상형성장치, 통지 서버 및 그 제어방법
JP4649979B2 (ja) 画質調整装置および画質調整装置を有するテレビジョン受像機
JP2008193425A (ja) テレビジョン受像機、制御システム及び制御方法
JP2005004089A (ja) 投射型画像表示装置
KR20040040363A (ko) 화상송수신 시스템, 화상송신장치 및 화상수신장치
KR101556297B1 (ko) 영상출력장치, 영상편집장치, 영상편집 시스템, 그리고, 이를 이용한 디스플레이 방법과 영상편집방법
JP5470929B2 (ja) デジタルフォトフレーム及びデジタルフォトフレームシステム
JP4476828B2 (ja) 電子機器
JP4697529B2 (ja) 制御装置および方法、並びにプログラム
JP5221977B2 (ja) 映像表示装置およびプログラム
JP4871819B2 (ja) 画像蓄積システム、画像蓄積装置及び画像蓄積装置の制御方法
KR20150030360A (ko) 전자장치 및 그 제어방법
US10838679B2 (en) Communication system, terminal device, and method for controlling communication system
JP2006229947A (ja) 遠隔制御装置、電子機器、通信システム、および遠隔制御システム
KR100658895B1 (ko) 디지털 방송 수신기의 부가 서비스 제공 장치 및 방법.
KR20080009811A (ko) 문자메시지를 이용한 ota정보 제공장치 및 방법
JP4785543B2 (ja) 携帯通信端末及びその制御方法
EP4161084A1 (en) Broadcast receiving device and operation method therefor