JP2005222237A - 文書検索表示システム - Google Patents

文書検索表示システム Download PDF

Info

Publication number
JP2005222237A
JP2005222237A JP2004028222A JP2004028222A JP2005222237A JP 2005222237 A JP2005222237 A JP 2005222237A JP 2004028222 A JP2004028222 A JP 2004028222A JP 2004028222 A JP2004028222 A JP 2004028222A JP 2005222237 A JP2005222237 A JP 2005222237A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
search
document
display
image
search word
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2004028222A
Other languages
English (en)
Inventor
Takeo Tanihara
武郎 谷原
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP2004028222A priority Critical patent/JP2005222237A/ja
Publication of JP2005222237A publication Critical patent/JP2005222237A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Abstract

【課題】 ブラウザソフトウェアによって、文書を作成したアプリケーションに依存せず表示可能、かつ、検索単語位置を把握しやすい強調表示を可能とした文書検索表示システムを得る。
【解決手段】 サーバ上検索手段200は、端末のブラウザソフトウェア100により検索語を用いて作成された検索リクエストによって要求された文書検索を実行する文書検索手段210を有し、この検索の結果得られる検索結果一覧からブラウザソフトウェア100によって選択され、送信を要求された文書について、文書表示用頁毎イメージ240を元にしてイメージ作成手段220により検索語を強調表示した検索語強調表示イメージ250を作成し、これを端末に送信してブラウザソフトウェア100によって表示させるようにした。
【選択図】図1

Description

この発明は、専用の文書管理システムが稼動しない端末上でも、ブラウザソフトウェアによって、文書検索結果である検索単語を含む文書を、作成されたアプリケーションに拠らず表示する文書検索表示システムに関するものである。
従来の文書管理システム、文書管理プログラム、及び記録媒体においては、端末に専用の文書管理アプリケーションを必要とすることは無いが、検索された文書はダウンロードした後に、その文書を作成したアプリケーションにより表示されるため、文書の内容を確認するためだけにでも、検索された文書を作成したアプリケーションが端末ごとに搭載されている必要があった。
さらに、文書を作成したアプリケーションの検索機能を用いて、再度検索単語を検索しないと関連記述個所を特定することができなかった。(例えば、特許文献1参照)
また、従来の文書管理システムおよび管理方法、ならびにそのプログラムを記録した記録媒体では、共通フォーマットファイルを併用することで、端末にそれぞれのアプリケーションがない場合にも共通フォーマットを表示できるようにしてあるが、検索単語を強調表示することができず、例えばPDF(Portable Document Format)のような共通フォーマットの場合、PDFの表示ソフトウェアの検索機能を用いて再度検索を行うか、イメージデータの場合は、検索単語を読みながら探す必要があった。(例えば、特許文献2参照)
さらに、従来の一般的な文書管理システムでも、検索個所の強調表示を行うことができたが、共通フォーマットを強調表示するための専用アプリケーションソフトを搭載したり、ブラウザソフトウェアにプラグインを組み込んだりすることが必要であった。
特開2002−259590号公報(第4〜12頁、図1) 特開2000−29869号公報(第4〜8頁、図1)
従来の文書管理システムでは、多種のアプリケーションで作成された文書の検索結果を表示する際に、文書を作成したアプリケーションや共通フォーマットの表示ソフトウェア上で検出した検索単語を再度検索するか、エンドユーザ自身が検索語を探す必要があった。これに起因して、エンドユーザが所望する関連記述個所の把握が早期に得られないなどの問題点があった。
さらに、従来の文書管理システムでは、多種のアプリケーションで作成された文書の検索結果を表示するための手段があっても、各端末に専用アプリケーションを搭載するか、ブラウザソフトウェアにプラグインを組み込む必要があり、多数の端末で情報を検索する場合に、インストールや設定を行うための作業量が膨大になる問題点があった。
この発明は、上記のような課題を解決するためになされたものであり、端末のブラウザソフトウェアに専用アプリケーションやプラグインを組み込むことなく、ブラウザソフトウェアによって、文書を作成したアプリケーションに依存せず表示可能、かつ、検索単語位置を把握しやすい強調表示を可能とした文書検索表示システムを得ることを目的とするものである。
この発明に係わる文書検索表示システムにおいては、ブラウザソフトウェアを有し、このブラウザソフトウェアによって文書検索を要求すると共に受信した検索結果の文書を表示する端末、この端末に通信手段を介して接続され、文書検索の要求に応じて検索を実行し、この検索により得られた文書を端末に送信するサーバを備え、サーバは、文書毎及び頁毎の表示用イメージデータを有する文書表示用頁毎イメージデータベースと、ブラウザソフトウェアにより検索語を用いて要求された文書検索を実行する文書検索手段と、この文書検索手段による検索の結果得られた検索結果文書一覧からブラウザソフトウェアにより選択された文書の表示用イメージデータを文書表示用頁毎イメージデータベースから取得し、この取得した文書の表示用イメージデータを元にして検索語を強調表示した検索語強調表示イメージを作成するイメージ作成手段とを有し、このイメージ作成手段によって作成された検索語強調表示イメージをブラウザソフトウェアによって表示させるものである。
この発明は、以上説明したように、ブラウザソフトウェアを有し、このブラウザソフトウェアによって文書検索を要求すると共に受信した検索結果の文書を表示する端末、この端末に通信手段を介して接続され、文書検索の要求に応じて検索を実行し、この検索により得られた文書を端末に送信するサーバを備え、サーバは、文書毎及び頁毎の表示用イメージデータを有する文書表示用頁毎イメージデータベースと、ブラウザソフトウェアにより検索語を用いて要求された文書検索を実行する文書検索手段と、この文書検索手段による検索の結果得られた検索結果文書一覧からブラウザソフトウェアにより選択された文書の表示用イメージデータを文書表示用頁毎イメージデータベースから取得し、この取得した文書の表示用イメージデータを元にして検索語を強調表示した検索語強調表示イメージを作成するイメージ作成手段とを有し、このイメージ作成手段によって作成された検索語強調表示イメージをブラウザソフトウェアによって表示させるので、文書表示にイメージデータを用い、検索された文書の検索語を強調表示して、この文書を作成したアプリケーションも強調表示するためのアプリケーションも搭載していない端末上で表示させることができる。
実施の形態1.
以下、この発明の実施の形態1を図に基づいて説明する。
図1は、この発明の実施の形態1による文書検索表示システムを示すソフトウェア構成図である。
図1において、検索リクエスト手段110は、端末のディスプレイ機器20上に表示されたブラウザソフトウェア100内に表示される。検索リクエスト手段110に対して、入力機器10から検索単語(検索語)を入力し、検索リクエストを行う。検索サーバ上検索手段200は、端末とサーバ間の通信手段を介して検索単語を受信し、文書内に含まれる文字を記録してある文書検索用インデックスデータ230から、その検索単語を含む文書を文書検索手段210によって検索する。
この検索により、1乃至複数の文書が検出された場合、検索結果である文書の識別番号、検索単語の見つかった頁番号、文書名などの一覧表示用の情報から検索結果一覧(検索結果文書一覧)を作成して、ブラウザソフトウェア100に返信する。ブラウザソフトウェア100は、その結果を解釈し、検索結果一覧を検索結果一覧表示手段120によりディスプレイ機器20上に表示する。
表示された検索結果一覧の中で所望する文書について、入力機器10を用いて、ブラウザソフトウェア100上に表示された検索文書表示リクエスト手段130に表示すべき文書、および、表示すべき頁番号を入力し、表示リクエストを行う。但し、頁番号が入力されなかった場合には、検索単語の見つかった頁番号の内、最小のものを自動的に補完する。
検索サーバ上検索手段200は、端末とサーバ間の通信手段を介して表示すべき文書、表示すべき頁番号、および、検索単語を受信し、イメージ作成手段220にて、表示すべき文書に応じて、共通フォーマットである文書表示用頁毎イメージ240から得られる表示用のイメージデータ上に、検索単語と表示すべき文書の情報により文書検索用インデックス230から表示位置情報を取得して、強調表示イメージを合成して、新たに検索語強調表示頁毎イメージ250を作成して、ブラウザソフトウェア100に返信する。文書表示用頁毎イメージ240(文書表示用頁毎イメージデータベース)は、登録された全文書について、登録時点で頁毎のイメージデータを作成して格納したデータベースである。
ブラウザソフトウェア100は、その結果を解釈し、サーバ上から検索語強調表示頁毎イメージ250を取得し、検索文書表示手段140によりディスプレイ機器20上に表示する。
なお、ブラウザソフトウェア100上の検索リクエスト手段110、検索結果一覧表示手段120、検索文書表示リクエスト手段130及び検索文書表示手段140は、必要のつどサーバ側から送信される。したがって、ブラウザソフトウェア100には、特別のアプリケーションを用意する必要がない。
図2は、この発明の実施の形態1による文書検索表示システムのイメージ作成を示すプログラム流れ図である。
次に、動作について図2を用いて説明する。
ここでは、イメージ作成手段220により、表示すべき文書に応じて文書表示用頁毎イメージ240を作成する手順について説明する。
図2において、イメージ作成手段220は、検索サーバ上検索手段200を介して、リクエストパラメータである表示すべき文書の文書識別番号、表示すべき頁番号、および、検索単語を得て(ステップS11)、文書識別番号、頁番号により、文書表示用頁毎イメージ240から頁毎イメージファイル名を得る(ステップS12)。頁毎イメージファイルを元にして、加工のために一時ファイルを作成するが、まず、一時ファイル名を連番などにより、一意に命名し(ステップS13)、次に、頁毎イメージファイルを一時ファイルにコピーすることで、一時ファイルを作成する(ステップS14)。
次いで、イメージ作成手段220から文書検索用インデックス230を読み込み、検索インデックス内から、文書識別番号と表示頁番号を元にして、インデックスを取り出す(ステップS15)。このインデックス内には、検索単語と検索単語の頁内での出現位置情報を組にして蓄積しておくことで、インデックス内で検索単語を指定して出現位置情報群を得る(ステップS16)。
頁内で検索単語が複数回出現する場合があり、検索単語の出現位置情報のデータ残がある場合に、以下の繰り返し処理を行う。まず、データ残の有無を判定し(ステップS17)、データ残がある場合、出現位置情報群から一組の出現位置情報、即ち、左上座標、および、右下座標の情報を得る(ステップS18)。この出現位置情報に応じて、強調表現イメージデータを、一時ファイル内に書き込む(ステップS19)。
ここで、強調表現イメージの例として、出現した検索単語の周囲に赤色外周を持ち、かつ、内部の塗り潰し無し(透明)の矩形イメージデータを描画する、或いは、出現単語を含む矩形形状のイメージを取得し、反転色のイメージデータを上書き描画する、など検索単語の周囲と異なる表現を行い、視認性を高める効果を得る方式が挙げられる。
一組の出現位置情報により、強調表現イメージデータの描画を完了したら、再度、データ残の有無をチェックし(ステップS17)、データ残が無くなれば、一時ファイルを保存し、最終的に検索語強調表示頁毎イメージファイルとする(ステップS20)。
実施の形態1によれば、共通フォーマットとしてイメージデータを選択しているため、検索された文書を作成したアプリケーションを搭載していない端末上でも検索された文書の内容を確認することができる。
また、検索単語の出現個所を強調表示しているため、検索された文書の内容を確認する際に、検索単語の視認性を高めたため、関連個所を容易に把握することができる。
さらに、サーバ上検索手段内で検索語強調表示頁毎イメージ250を作成するため、端末上では文書表示用頁毎イメージ上に検索語強調表示を行う必要が無く、従って、専用アプリケーションやブラウザ上でアプリケーションを動作させるためのプラグインの組込みが必要ない。
実施の形態2.
図3は、この発明の実施の形態2による文書検索表示システムを示すソフトウェア構成図である。
図3において、10、20、100〜140、200、210、230、240は図1におけるものと同一のものである。図3では、重畳イメージ作成手段260により文書表示用頁毎イメージ240の該当文書の表示用イメージデータに重畳させる検索語強調表示重畳イメージ270を作成する。文書表示用頁毎イメージ241は、ブラウザソフトウェア100が文書表示用頁毎イメージ240中の該当文書の表示用イメージデータをサーバから取得したものである。
実施の形態1では、サーバでイメージデータを直接編集して、検索語強調表示頁毎イメージ250を作成する場合について述べたが、実施の形態2は、図3に示すように、強調表示を行う部分のみを透明な背景を持つイメージデータとした検索語強調表示重畳イメージ270を重畳イメージ作成手段260が作成する。重畳イメージ作成手段260は、ブラウザソフトウェア100によって検索結果一覧から選択された文献についての文書表示用頁毎イメージ240中の表示用イメージデータを、ブラウザソフトウェア100に送信させる。ブラウザソフトウェア100の検索文書表示手段140が、サーバから文書表示用頁毎イメージ241と検索語強調表示重畳イメージ270とを取得して重畳させて表示する。
実施の形態2によれば、これにより、検索語強調表示頁毎イメージ250を作成するよりもサーバの負荷を下げることができる。
また、検索の結果、同一頁を表示する場合には、文書表示用頁毎イメージ240内の頁毎イメージファイルがブラウザソフトウェア100の機能でキャッシュされるため、サーバから端末へ当該頁毎イメージファイルを転送する必要が無くなり、表示に要する時間の短縮、通信量の削減に寄与することができる。
実施の形態3.
図4は、この発明の実施の形態3による文書検索表示システムを示すソフトウェア構成図である。
図4において、10、20、100〜140、200、210、230、240、241、260、270は図3におけるものと同一のものである。強調方式定義データ280は、検索語を強調表示するときの強調方式を定義したもので、重畳イメージ作成手段260により用いられる。
実施の形態2では、重畳イメージ作成手段260が検索語強調表示重畳イメージ270を作成したが、実施の形態3は、図4のように、重畳イメージ作成手段260により強調方式定義データ280を読み込むことで、強調表示の方式を導入システムに応じて切り替えるようにした。
実施の形態3によれば、重畳イメージ作成手段260により強調方式定義データ280を読み込むことで、強調表示の方式を導入システムに応じて切り替えることができる。
また、検索単語が複数指定できる検索リクエスト手段110を実現した際には、検索単語に応じて別の強調表示を行い、視認性を高めることができる。
実施の形態4.
図5は、この発明の実施の形態4による文書検索表示システムを示すソフトウェア構成図である。
図5において、10、20、100〜140、200、210、230、240、241、260〜280は図4におけるものと同一のものである。検索語強調表示重畳イメージ271は、ブラウザソフトウェア100が検索語強調表示重畳イメージ270をサーバから取得したものである。図5では、重畳イメージ管理手段290が文書識別番号、表示すべき頁番号、および、検索単語に依存したファイル名称を命名する。
実施の形態2では、検索語強調表示重畳イメージ270を作成する時に、一時ファイルとして一意のファイル名称で命名することとしたが、実施の形態4は、図5に示すように、重畳イメージ管理手段290が文書識別番号、表示すべき頁番号、および、検索単語に依存したファイル名称を命名するようにした。
これにより、同一表示要求に対しては、検索語強調表示重畳イメージ270を新たに作成することなく、すでに作成された検索語強調表示重畳イメージ270を転送するように管理を行うことができ、サーバ上でのイメージ作成処理による負荷を下げることができる。すでに作成された検索語強調表示重畳イメージ270がない場合には、上記の実施の形態2、3と同様に、重畳イメージ作成手段260が検索語強調表示重畳イメージ270を作成する。
実施の形態4によれば、同一表示要求に対しては、検索語強調表示重畳イメージ270を新たに作成することなく、すでに作成された検索語強調表示重畳イメージ270を転送するように管理を行うことができ、サーバ上でのイメージ作成処理による負荷を下げることができる。
また、検索の結果、同一頁で同一検索単語を表示する場合には、検索語強調表示重畳イメージ270内の頁毎重畳イメージファイルがブラウザソフトウェア100の機能でキャッシュされるため、サーバから端末へ当該重畳イメージファイルを転送する必要が無くなり、表示に要する時間の短縮、通信量の削減に寄与することができる。
実施の形態5.
図6は、この発明の実施の形態5による文書検索表示システムを示すソフトウェア構成図である。
図6において、10、20、100〜140、200、210、230、240、241、260〜290は図5におけるものと同一のものである。図6では、検索単語の強調表示を行う範囲と、検索語に関連するURLとを格納した検索語関連データ310、及びこの検索語関連データ310を用いてクリッカブルマップを作成するクリッカブルマップ作成手段300を設けている。
実施の形態1〜実施の形態4では、検索された文書を表示すると共に、検索単語の出現位置を表示することで、視認性を上げることについて述べたが、実施の形態5は、図6に示すように、検索単語の強調表示を行う範囲と、検索語に関連するURLとを格納した検索語関連データ310を用いて、クリッカブルマップを作成するクリッカブルマップ作成手段300を設け、その検索単語の強調表示を行った範囲をクリックすることで別のURLで示されるファイルを表示することを可能とする。
実施の形態6によれば、これにより、例えば、CADの図面内の記号を検索し、検索された記号の周囲の強調表示範囲内をクリックすると、記号に関連する仕様情報が表示されるようになるなど、情報の連携・共有に対して有効である。
この発明の実施の形態1による文書検索表示システムを示すソフトウェア構成図である。 この発明の実施の形態1による文書検索表示システムのイメージ作成を示すプログラム流れ図である。 この発明の実施の形態2による文書検索表示システムを示すソフトウェア構成図である。 この発明の実施の形態3による文書検索表示システムを示すソフトウェア構成図である。 この発明の実施の形態4による文書検索表示システムを示すソフトウェア構成図である。 この発明の実施の形態5による文書検索表示システムを示すソフトウェア構成図である。
符号の説明
10 入力機器
20 ディスプレイ機器
100 ブラウザソフトウェア
110 検索リクエスト手段
120 検索結果一覧表示手段
130 検索文書表示リクエスト手段
140 検索文書表示手段
200 検索サーバ上検索手段
210 文書検索手段
220 イメージ作成手段
230 文書検索用インデックス
240 文書表示用頁毎イメージデータ
241 キャッシュされた文書表示用頁毎イメージデータ
250 検索語強調表示頁毎イメージデータ
260 重畳イメージ作成手段
270 検索語強調表示重畳イメージデータ
271 キャッシュされた検索語強調表示重畳イメージデータ
280 強調方式定義データ
290 重畳イメージ管理手段
300 クリッカブルマップ作成手段
310 検索語関連データ

Claims (5)

  1. ブラウザソフトウェアを有し、このブラウザソフトウェアによって文書検索を要求すると共に受信した検索結果の文書を表示する端末、この端末に通信手段を介して接続され、上記文書検索の要求に応じて検索を実行し、この検索により得られた文書を上記端末に送信するサーバを備え、上記サーバは、文書毎及び頁毎の表示用イメージデータを有する文書表示用頁毎イメージデータベースと、上記ブラウザソフトウェアにより検索語を用いて要求された文書検索を実行する文書検索手段と、この文書検索手段による検索の結果得られた検索結果文書一覧から上記ブラウザソフトウェアにより選択された文書の表示用イメージデータを上記文書表示用頁毎イメージデータベースから取得し、この取得した文書の表示用イメージデータを元にして上記検索語を強調表示した検索語強調表示イメージを作成するイメージ作成手段とを有し、このイメージ作成手段によって作成された検索語強調表示イメージを上記ブラウザソフトウェアによって表示させることを特徴とする文書検索表示システム。
  2. ブラウザソフトウェアを有し、このブラウザソフトウェアによって文書検索を要求すると共に受信した検索結果の文書を表示する端末、この端末に通信手段を介して接続され、上記文書検索の要求に応じて検索を実行し、この検索により得られた文書を上記端末に送信するサーバを備え、上記サーバは、文書毎及び頁毎の表示用イメージデータを有する文書表示用頁毎イメージデータベースと、上記ブラウザソフトウェアにより検索語を用いて要求された文書検索を実行する文書検索手段と、この文書検索手段による検索の結果得られた検索結果文書一覧から上記ブラウザソフトウェアにより選択された文書の表示用イメージデータの上記検索語を強調表示するように上記文書の表示用イメージデータに重畳させる検索語強調表示重畳イメージを作成する重畳イメージ作成手段とを有し、この重畳イメージ作成手段によって作成された検索語強調表示重畳イメージを上記ブラウザソフトウェアにより上記文書の表示用イメージデータに重畳させて表示させることを特徴とする文書検索表示システム。
  3. 上記サーバは、検索語を強調表示するときの強調の仕方を定義した強調方式定義データを有し、上記重畳イメージ作成手段は、上記強調方式定義データの定義にしたがって上記検索語強調表示重畳イメージを作成することを特徴とする請求項2記載の文書検索表示システム。
  4. 上記サーバは、上記重畳イメージ作成手段によって検索語強調表示重畳イメージを作成するときに、上記ブラウザソフトウェアによって選択された文書と上記検索リクエストの検索語とに対応した検索語強調表示重畳イメージのファイル名を決定する重畳イメージ管理手段を有し、上記ブラウザソフトウェアから同一検索語による同一文書を要求されたときは、既作成の検索語強調表示重畳イメージを利用することを特徴とする請求項2または請求項3記載の文書検索表示システム。
  5. 上記サーバは、検索語の強調表示を行う範囲と、検索語に関連するURLを格納した検索語関連データと、この検索語関連データを用いてクリッカブルマップを作成するクリッカブルマップ作成手段とを有し、このクリッカブルマップ作成手段によって作成されたクリッカブルマップを上記ブラウザソフトウェアにより表示させるようにしたことを特徴とする請求項1〜請求項4のいずれかに記載の文書検索表示システム。
JP2004028222A 2004-02-04 2004-02-04 文書検索表示システム Pending JP2005222237A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004028222A JP2005222237A (ja) 2004-02-04 2004-02-04 文書検索表示システム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004028222A JP2005222237A (ja) 2004-02-04 2004-02-04 文書検索表示システム

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2005222237A true JP2005222237A (ja) 2005-08-18

Family

ID=34997824

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004028222A Pending JP2005222237A (ja) 2004-02-04 2004-02-04 文書検索表示システム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2005222237A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008513898A (ja) * 2004-09-22 2008-05-01 グーグル インク. コンテンツ・セキュリティのための画像変形
JP2009245061A (ja) * 2008-03-31 2009-10-22 Mars Flag Corp 検索サーバ及びコンピュータプログラム
JP2010092383A (ja) * 2008-10-10 2010-04-22 Keyence Corp 電子文書ファイル検索装置、電子文書ファイル検索方法及びコンピュータプログラム
KR20110133860A (ko) * 2010-06-07 2011-12-14 엘지전자 주식회사 휴대 단말기 및 그 동작 방법
US9898463B2 (en) 2013-06-07 2018-02-20 Canon Kabushiki Kaisha Document management server, document management method, and non-transitory storage medium storing program

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008513898A (ja) * 2004-09-22 2008-05-01 グーグル インク. コンテンツ・セキュリティのための画像変形
JP2009245061A (ja) * 2008-03-31 2009-10-22 Mars Flag Corp 検索サーバ及びコンピュータプログラム
JP2010092383A (ja) * 2008-10-10 2010-04-22 Keyence Corp 電子文書ファイル検索装置、電子文書ファイル検索方法及びコンピュータプログラム
KR20110133860A (ko) * 2010-06-07 2011-12-14 엘지전자 주식회사 휴대 단말기 및 그 동작 방법
KR101661974B1 (ko) 2010-06-07 2016-10-04 엘지전자 주식회사 휴대 단말기 및 그 동작 방법
US9898463B2 (en) 2013-06-07 2018-02-20 Canon Kabushiki Kaisha Document management server, document management method, and non-transitory storage medium storing program

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7702684B2 (en) Presenting digitized content on a network using a cross-linked layer of electronic documents derived from a relational database
EP1306777A2 (en) Contents conversion system, automatic style sheet selection method and program thereof
US8014011B2 (en) Method of printing web page and apparatus therefor
US11386184B2 (en) Information processing apparatus, search server, web server, and non-transitory computer readable storage medium
WO2016032080A1 (ko) 메타 데이터를 이용한 차트 변환 시스템 및 그 방법
US20120047423A1 (en) Virtual html anchor
JP2009301335A (ja) 画像処理装置、画像処理方法及びコンピュータプログラム
JP5938972B2 (ja) 画像処理装置及びプログラム
CN110874254A (zh) 包括计算设备的系统、可读介质及生成帮助系统的方法
KR101302292B1 (ko) 렌더링엔진 자동변환을 위한 웹브라우저를 기록한 컴퓨터 판독가능한 기록매체 및 렌더링엔진 자동변환방법
JP2005222237A (ja) 文書検索表示システム
KR100826382B1 (ko) 멀티미디어 데이터 출판 시스템
JP2003131988A (ja) ホームページ更新装置、ホームページ更新方法、ホームページ更新プログラム記録媒体およびホームページ更新プログラム
JP6828277B2 (ja) クライアント装置、情報処理システム及びプログラム
US20100188674A1 (en) Added image processing system, image processing apparatus, and added image getting-in method
JP2010049598A (ja) ウェブサイト作成支援装置及びウェブサイト作成支援プログラム
US20080040658A1 (en) Linking of Content Portions Developed Independently
JP2017037437A (ja) 情報処理システム、情報処理装置、情報処理方法および情報処理プログラム
JP5205821B2 (ja) 文書処理方法、文書処理プログラム、および文書処理装置
KR100573091B1 (ko) 퍼스널 배너 작성 프로그램
JP2008026995A (ja) 文書ファイル処理プログラム、方法、及び装置
JP2009110506A (ja) 情報処理装置及び情報処理プログラム
JP2006185320A (ja) 画像検索装置
KR19990078876A (ko) 일괄된 자원 위치기 입력을 통한 정보 검색 방법
JP2007157003A (ja) ホームページ閲覧経路解析方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20060830

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20090501

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090519

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090629

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20090818