JP2005218008A - 映像信号処理装置 - Google Patents
映像信号処理装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2005218008A JP2005218008A JP2004025213A JP2004025213A JP2005218008A JP 2005218008 A JP2005218008 A JP 2005218008A JP 2004025213 A JP2004025213 A JP 2004025213A JP 2004025213 A JP2004025213 A JP 2004025213A JP 2005218008 A JP2005218008 A JP 2005218008A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- field
- pixel
- interpolation
- value
- output
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Images
Landscapes
- Television Systems (AREA)
Abstract
【解決手段】2つのフィールド遅延部を直列に設け、隣接する3フィールドの映像信号を得る。隣接する3フィールドの画素値を比較した結果、(N−2)フィールドまたはNフィールドの画素値が中間となった場合には、中間値補間回路でNフィールドの補間画素に(N−1)フィールドの垂直方向に隣接する画素より生成した垂直高域成分を加算することで、出力される映像信号がフィールド単位で遅延することがなく、大きな映像破綻なく静止画像の解像度劣化を来たさない良好な画質を得ることが可能となり、さらに完全な静止画の場合には、静止部検出回路でNフィールドの補間画素に(N−1)フィールドのNフィールドの補間画素位置の画素値をそのまま補間する。
【選択図】図1
Description
(A+B)/2+{D/2−(C+E)/4}
で計算される値が補間され、結局(N−1)フィールドの画素(黒○:レベル0)と値の等しいレベル0の補間値が補間画素×に補間されるため、図10(a)の場合のような垂直方向にボケることなく補間が行なわれる。このように垂直方向にエッジを持つような部分では、(N−1)フィールドの垂直高域成分をNフィールドの画素に加算することとなり垂直解像度の劣化を防ぐことができる。
本発明の実施の形態1における映像信号処理装置について図1〜4を用い説明する。図1は本発明の実施の形態1の映像信号処理装置のブロック図を示す。
次に実施の形態2における映像信号処理装置について、図5〜7を用い説明する。図5は実施の形態2の映像信号処理装置のブロック図を示したもので、図1に示した実施の形態1の各部に対応する部分には同一符号を付し、その説明を省略する。
102,103,802,803 フィールドメモリ
104,105、804、805 補間回路
106、806 中間値比較回路
107、807 フィルター回路
108、808 加算回路
109,809 補間値選択回路
124,125,810,811 倍速変換部
123、126,505、812 選択回路
127,813 出力端子
501、502 平均値出力回路
503 絶対値出力回路
504 比較回路
Claims (5)
- 連続する(N−2)、(N−1)、Nフィールドの飛び越し走査の映像信号が入力されたとき、(N−2)、(N−1)フィールドの映像信号を夫々記憶する第1、第2のフィールドメモリと、Nフィールドの映像信号から、順次走査におけるNフィールドの補間走査線を生成する第1の補間手段と、前記第2のフィールドメモリの出力として得られる(N−2)フィールドの映像信号から、順次走査の補間画素値を生成する第2の補間手段と、前記第1の補間手段の出力、前記第1のフィールドメモリの出力、前記第2の補間出力のうち、画素ごとに中間の画素値を有するものを判定し、切り替え制御信号を出力する中間値比較手段と、前記第1のフィールドメモリから出力される映像信号の垂直高域成分を抽出するフィルター手段と、前記第1の補間手段の出力または、前記第1の補間手段と前記フィルター手段との加算値のいずれかを、前記中間値比較手段の判定結果に応じて選択して順次走査の補間走査線を生成する補間値選択手段と、Nフィールドの映像、前記第1のフィールドメモリの出力、前記第2のフィールドメモリの出力より、Nフィールドの補間画素部分に隣接する上下画素部分が静止であることを検出し、切り替え制御信号を出力する静止判別手段と、前記(N−1)フィールドの映像信号または、前記補間値選択手段のいずれかを前記静止判別手段の判定結果に応じて選択して順次走査の補間走査線を生成する選択手段と、を備えたことを特徴とする映像信号処理装置。
- 連続する(N−2)、(N−1)、Nフィールドの飛び越し走査の映像信号が入力されたとき、(N−2)、(N−1)フィールドの映像信号を夫々記憶する第1、第2のフィールドメモリと、Nフィールドの映像信号から、順次走査におけるNフィールドの補間走査線を生成する第1の補間手段と、前記第2のフィールドメモリの出力として得られる(Nー2)フィールドの映像信号から、順次走査の補間画素値を生成する第2の補間手段と、前記第1の補間手段の出力、前記第1のフィールドメモリの出力、前記第2の補間出力のうち、画素ごとに中間の画素値を有するものを判定し、切り替え制御信号を出力する中間値比較手段と、前記第1のフィールドメモリから出力される映像信号の垂直高域成分を抽出するフィルター手段と、前記第1の補間手段の出力または、前記第1の補間手段と前記フィルター手段との加算値のいずれかを、前記中間値比較手段の判定結果に応じて選択して順次走査の補間走査線を生成する補間値選択手段と、Nフィールドの映像、前記第1のフィールドメモリの出力、前記第2のフィールドメモリの出力より、Nフィールドの補間画素部分に隣接する上下画素部分が静止であることを検出し、切り替え制御信号を出力する静止判別手段と、前記(N−1)フィールドの映像信号または、前記補間値選択手段のいずれかを前記静止判別手段の判定結果に応じて選択して順次走査の補間走査線を生成する第1の選択手段と、Nフィールドおよび(N−2)フィールドの所定数の画素平均値より動きを検出する動き検出し、切り替え制御信号を出力する動き検出手段と、前記第1値の選択手段の出力または、前記補間値選択手段のいずれかを前記動き検出手段の判定結果に応じて選択して順次走査の補間走査線を生成する第2の選択手段と、を備えたことを特徴とする映像信号処理装置。
- 前記静止判別手段は、Nフィールドの映像信号の補間画素値の垂直方向上下に位置する2つの画素値よりフィールド内のエッジを検出するフィールド内エッジ検出手段と、Nフィールドの補間画素部と同一位置にある(N−1)フィールドの映像とNフィールドの補間画素部の上または下の画素よりフィールド間のエッジを検出するフィールド間エッジ検出手段と、(N−2)フィールドの映像とNフィールドの映像の補間画素の上または下の画素よりフレーム間で動きを検出するフレーム間差分検出手段とを少なくとも備えたことを特徴とする請求項1または請求項2に記載の映像信号処理装置。
- 前記静止判別手段は、Nフィールドの映像の補間される画素の上下画素の差分値が所定値以上でかつNフィールドおよび(N−2)フィールドのNフィールドの映像の補間される画素の上下画素差分値が所定値以下の場合、またはNフィールドの映像の補間される画素の上画素のNフィールドおよび(N−2)フィールドの差分値が所定値以下でかつNフィールドの映像の補間される画素の上画素と(N−1)フィールドのNフィールドの映像の補間される画素と同一位置にある画素の差分値が所定値以上の場合、またはNフィールドの映像の補間される画素の下画素のNフィールドおよび(N−2)フィールドの差分値が所定値以下でかつNフィールドの映像の補間される画素の下画素と(N−1)フィールドのNフィールドの映像の補間される画素と同一位置にある画素の差分値が所定値以上の場合、に静止と判定することを特徴とする請求項1または請求項2に記載の映像信号処理装置。
- 前記動き検出手段は、Nフィールドの補間画素部分の上下に隣接する所定数の画素平均値と(N−2)フィールドのNフィールドの補間画素部分の上下に隣接する所定数の画素平均値の差分絶対値が所定値以上の場合に動きと判断することを特徴とする請求項4に記載の映像信号処理装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004025213A JP4356468B2 (ja) | 2004-02-02 | 2004-02-02 | 映像信号処理装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004025213A JP4356468B2 (ja) | 2004-02-02 | 2004-02-02 | 映像信号処理装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2005218008A true JP2005218008A (ja) | 2005-08-11 |
JP4356468B2 JP4356468B2 (ja) | 2009-11-04 |
Family
ID=34907654
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2004025213A Expired - Fee Related JP4356468B2 (ja) | 2004-02-02 | 2004-02-02 | 映像信号処理装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4356468B2 (ja) |
-
2004
- 2004-02-02 JP JP2004025213A patent/JP4356468B2/ja not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP4356468B2 (ja) | 2009-11-04 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4280614B2 (ja) | ノイズ低減回路及び方法 | |
US9185431B2 (en) | Motion detection device and method, video signal processing device and method and video display device | |
JP4421508B2 (ja) | 静止領域におけるフィルムモード補正方法および装置 | |
US20050249282A1 (en) | Film-mode detection in video sequences | |
CN101088290B (zh) | 用于时间-空间自适应视频去隔行扫描的方法、设备和系统 | |
JP4703267B2 (ja) | プルダウン信号検出装置、プルダウン信号検出方法、及び順次走査変換装置 | |
JP2005318612A (ja) | ブロックモード適応動き補償 | |
US7453518B2 (en) | Field interpolation method determination device | |
US7499102B2 (en) | Image processing apparatus using judder-map and method thereof | |
JP2005167887A (ja) | 動画像フォーマット変換装置及び方法 | |
US20090167938A1 (en) | Synthesized image detection unit | |
JP2001169252A (ja) | 順次走査変換装置及び方法 | |
JP4791074B2 (ja) | 状態情報訂正方法、動き補償画像処理方法及び画像状態情報訂正器 | |
JP4791854B2 (ja) | 映像処理回路及び映像処理方法 | |
JP4433949B2 (ja) | 画像処理装置及び方法 | |
JP4356468B2 (ja) | 映像信号処理装置 | |
JP2002369156A (ja) | 映像信号変換装置 | |
KR20060047491A (ko) | 보조 정보 처리 방법, 보간 방법, 신호 프로세서 및 보간기 | |
JP2003289511A (ja) | 画像走査変換方法及び装置 | |
JP4551343B2 (ja) | 映像処理装置、及び映像処理方法 | |
JP2004297476A (ja) | 順次走査変換装置及び順次走査変換方法 | |
JP2006303910A (ja) | フィルムモード検出装置 | |
JP2007053695A (ja) | 2−2プルダウン信号検出装置及び2−2プルダウン信号検出方法 | |
JP3389984B2 (ja) | 順次走査変換装置及び方法 | |
JP4206827B2 (ja) | 映像信号処理装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20070116 |
|
RD01 | Notification of change of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7421 Effective date: 20070214 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20090416 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20090519 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20090618 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20090714 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20090727 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120814 Year of fee payment: 3 |
|
R151 | Written notification of patent or utility model registration |
Ref document number: 4356468 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120814 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130814 Year of fee payment: 4 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |