JP2005203145A - 燃料電池発電装置における自立負荷への給電方法 - Google Patents

燃料電池発電装置における自立負荷への給電方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2005203145A
JP2005203145A JP2004005903A JP2004005903A JP2005203145A JP 2005203145 A JP2005203145 A JP 2005203145A JP 2004005903 A JP2004005903 A JP 2004005903A JP 2004005903 A JP2004005903 A JP 2004005903A JP 2005203145 A JP2005203145 A JP 2005203145A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
power
fuel cell
self
inverter
load
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2004005903A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4251287B2 (ja
Inventor
Shigemasa Suzuki
茂政 鈴木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fuji Electric Co Ltd
Original Assignee
Fuji Electric Holdings Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Electric Holdings Ltd filed Critical Fuji Electric Holdings Ltd
Priority to JP2004005903A priority Critical patent/JP4251287B2/ja
Publication of JP2005203145A publication Critical patent/JP2005203145A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4251287B2 publication Critical patent/JP4251287B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02E60/30Hydrogen technology
    • Y02E60/50Fuel cells

Landscapes

  • Supply And Distribution Of Alternating Current (AREA)
  • Fuel Cell (AREA)

Abstract

【課題】系統の停電発生時に、受電系統を系統から遮断し、受電系統の自立負荷に非常用電源として燃料電池発電装置より電源を供給する方法において、停電の発生時に、燃料電池発電装置のインバータを一旦運転停止ししかるのち再起動する際に、燃料電池発電装置の緊急停止を招く要因をできるだけ少なくする。
【解決手段】連系用遮断器を遮断すると共にインバータを一旦停止させ、燃料電池発電装置が自立負荷に供給できる最大の電気出力に相当する原燃料、反応空気及び改質用蒸気を予め供給し、かつ自立負荷の接続を確認したのちに、インバータの再起動を行わせる。
【選択図】図1

Description

本発明は、電力系統の停電時に、受電系統の自立負荷に対して非常用の燃料電池発電装置より電源を供給する場合の運転方法に関する。
燃料電池発電装置に組み込まれる燃料電池は直流の電源であるため、系統に連系する場合にはインバータで交流電源に変換してから連系を行うことにより電力を送電する。インバータは、連系運転状態においては、有効電力と無効電力を一定に出力する制御を行い、電圧、電流および周波数等が、規定値を超えた場合、たとえば系統に停電事故が発生した場合には、瞬時にインバータを停止し、連系用遮断器を開放して燃料電池発電装置と系統を切り離す。系統からの解列後、インバータを再起動させ、出力電圧を一定に保つ制御を行い、異常がない場合は燃料電池発電装置内部の内部補機に電源を供給して運転を継続させる。
かかる燃料電池発電装置のインバータ瞬時停止−再起動操作は、一般にインバータリトライと称され、特許文献1などにて公知の技術である。
ところがこの種の燃料電池発電装置は、燃料電池自体が非常用電源として即応するような機能や別途の電源供給回路を備えていない場合には、系統の停電時に受電系統内の負荷に安定して電源の供給を継続することができないという問題があった。
また、系統電源と受電系統を切り離した状態で、インバータ起動後に自立負荷に電源を供給する場合、燃料電池発電装置は、原燃料ガスや改質用蒸気の供給が俊敏に行えないため、瞬時の急激な負荷変動や誘導負荷の突入電流に対応が取れず、燃料電池発電装置が緊急停止してしまう問題があった。
特開2001−351661号公報第3欄段落0014他
本発明は、上記のごとき問題点を解消するためになされたもので、本発明の課題は、 系統の停電発生時に、受電系統を系統から遮断し、受電系統の自立負荷に非常用電源として燃料電池発電装置より電源を供給する方法において、停電の発生時に、燃料電池発電装置のインバータを一旦運転停止ししかるのち再起動する際に、燃料電池発電装置の緊急停止を招く要因をできるだけ少なくすることにある。
本発明においては、系統の停電発生時に、受電系統を系統から遮断し、受電系統の自立負荷に非常用電源として燃料電池発電装置より電源を供給する方法において、連系用遮断器を遮断すると共にインバータを一旦停止させ、燃料電池発電装置が自立負荷に供給できる最大の電気出力に相当する原燃料、反応空気及び改質用蒸気を予め供給し、かつ自立負荷の接続を確認したのちに、インバータの再起動を行わせる(請求項1記載の発明)。
また、自立負荷へ電源の供給は、燃料電池発電装置の内部補機と同じ電源系統より行わせる(請求項2記載の発明)。
請求項1記載の発明によれば、インバータ2を再起動させる場合に、自立負荷を接続した状態で起動させるため、出力電圧がステップ的に上昇せずに連続的に規定電圧まで上昇するので、誘導負荷に流入する突入電流値を抑制する効果があり、インバータ2が過電流状態にならないため保護停止を回避することができ、一度に自立負荷に電力を供給することができる。
さらに、自立負荷に電源を供給する前に、燃料電池発電装置として自立負荷に供給可能な最大の電気出力の供給に必要な原燃料、反応空気及び改質用蒸気を予め供給しておくことで、急激な負荷変動に対する対応が取れるようになる。
以下、図面に基づき、本発明の種々の実施形態について説明する。
図1の燃料電池発電システムは、大別して燃料電池1を含む燃料電池電気盤9、系統連系・遮断を司る電気盤15、系統16及び負荷31〜34から成っている。
燃料電池電気盤9における燃料電池1は、一般に単電池がスタック状に積み上げられる構成で直流電力を発生するものであるので、インバータ2を介してこれを交流電力に変換し、絶縁変圧器3にて昇圧して系統連系用遮断器としての電磁接触器4及び5、燃料電池制御盤遮断器6を介して電気盤15に送る。燃料電池電気盤9にはさらにインバータ2の制御を司る燃料電池制御装置7が設けられ、この制御装置7は無停電電源38から常時給電を受けている。8は内部補機であり、無停電電源38と共に系統連系用電磁接触器4と系統連系用電磁接触器5との接続点から電源供給を受けるほか、電気盤15内の自立運転系統用遮断器13及び自立運転系統用電磁開閉器14を介して系統からも受電できるようになっている。12は電気盤15の制御装置である。
一方、電力系統(たとえば商用電源系統)16は、高圧交流負荷開閉器17及び真空遮断器19を介して、動力電源用変圧器21及び電灯電源用変圧器22に電力を供給している。高圧交流負荷開閉器17と真空遮断器19との接続点には、計器用変圧器18を介して不足電圧保護リレー20が接続されており、系統の停電その他の電圧低下を監視する。
動力電源用変圧器21の二次側には燃料電池用遮断器23及び電気盤15内の主電源遮断器11と燃料電池用遮断器10とを介して燃料電池電気盤19に給電する経路と、自立運転用遮断器24及び前述の電気盤15内の自立運転系統用遮断器13及び自立運転系統用電磁開閉器14を介して燃料電池電気盤15に給電する経路とがあるほか、動力負荷用遮断器25及び26をそれぞれ介して動力負荷31及び32に給電する経路がある。
他方、電灯電源用変圧器22の二次側には、同様に電灯負荷用遮断器27及び28をそれぞれ介して電灯負荷33及び34に給電する経路がある。
動力負荷及び電灯負荷の重要度に応じて、一部の負荷のみを選択的に遮断するようにすることも効果的であり、図の破線35は、停電時に動力負荷31及び電灯負荷33が選択的に遮断されることを示している。
燃料電池制御装置7は、図で破線にて示すように、不足電圧保護リレー20、真空遮断器19、電気盤制御装置12、自立運転系統用電磁開閉器14、系統連系用電磁接触器5、インバータ2等と接続され、これらから不足電圧信号や開閉状態を示す信号を受信すると共に、これらに開閉指令や制御信号を送信する。
なお、ここでは図示しないが、燃料電池電気盤9と電気盤15とを統合することもでき、その場合には燃料電池制御盤遮断器6や主電源遮断器11は省略可能である。
系統電源16にて停電が発生した場合、燃料電池発電装置は、系統の異常を、通常、電圧、電流の異常を検出する機能を併せ持っているインバータ2によって検出し、燃料電池制御装置7によってインバータ2を停止させる。インバータ2の停止と同時に、燃料電池制御装置7は、たとえば系統連系用遮断器としての電磁接触器5を開路させることで、系統と燃料電池発電装置を電気的に切り離す。内部補機8はインバータ2から電源の供給を得られないために停電するが、燃料電池制御装置7は、無停電電源38によって電源の供給を受け、各機器への指令を継続する。また、連系用遮断器としての電磁接触器4は投入の状態を継続し、内部補機8と無停電電源38を接続した状態に保つ。
この状態において、燃料電池発電装置は、図示しない燃料・空気系制御網の指令に基づいて、燃料電池発電装置が自立負荷に対して供給することができる最大の電気出力に相当する原燃料、反応空気及び改質器における改質用蒸気等を予め供給される。
次に燃料電池制御装置7は、連系用電磁接触器5の開放を確認した後、インバータ2に起動指令を送り、内部補機8や無停電電源38を接続した状態で出力電圧を規定の電圧値まで上昇させ、燃料電池電気盤9の内部補機8や無停電電源38に電源を供給する。
一方、系統電源16の停電発生は、計器用変圧器18を介して系統電圧を監視している不足電圧保護リレー20によっても検出されるため、このリレーの動作に基づいて、遮断器(たとえば真空遮断器)19が遮断され、自家用発電機37が起動されて、受電系統に電源を継続供給する。
また、自立負荷へ電源を供給する回路においては、燃料電池発電装置の内部補機と同じ電源系統より、自立負荷へ電源を供給する回路を備えることで非常用電源の供給が可能となる。
このようにして、本発明によれば、インバータリトライ機能を最大限に活かしつつリトライ後の緊急停止要因を出来る限り少なくした運転方法を達成することができる。
本発明の実施例のブロック図
符号の説明
1 燃料電池
2 インバータ
5 系統連系用電磁接触器
7 燃料電池制御装置
8 内部補機
9 燃料電池電気盤
12 電気盤制御装置
13 自立運転系統用遮断器
15 電気盤
16 系統
20 不足電圧保護リレー
24 自立運転用遮断器
31〜34 負荷

Claims (2)

  1. 系統の停電発生時に、受電系統を系統から遮断し、受電系統の自立負荷に非常用電源として燃料電池発電装置より電源を供給する方法において、
    停電の発生時に、連系用遮断器を遮断すると共にインバータを一旦停止させ、燃料電池発電装置が自立負荷に供給できる最大の電気出力に相当する原燃料、反応空気及び改質用蒸気を予め供給し、かつ自立負荷の接続を確認したのちに、インバータの再起動を行わせることを特徴とする燃料電池発電装置における自立負荷への給電方法。
  2. 燃料電池発電装置の内部補機と同じ電源系統より自立負荷へ電源の供給を行うことを特徴とする請求項1記載の燃料電池発電装置における自立負荷への給電方法。














JP2004005903A 2004-01-13 2004-01-13 燃料電池発電装置における自立負荷への給電方法 Expired - Lifetime JP4251287B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004005903A JP4251287B2 (ja) 2004-01-13 2004-01-13 燃料電池発電装置における自立負荷への給電方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004005903A JP4251287B2 (ja) 2004-01-13 2004-01-13 燃料電池発電装置における自立負荷への給電方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2005203145A true JP2005203145A (ja) 2005-07-28
JP4251287B2 JP4251287B2 (ja) 2009-04-08

Family

ID=34820063

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004005903A Expired - Lifetime JP4251287B2 (ja) 2004-01-13 2004-01-13 燃料電池発電装置における自立負荷への給電方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4251287B2 (ja)

Cited By (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007179886A (ja) * 2005-12-28 2007-07-12 Nippon Oil Corp 非常時対応型燃料電池システム
JP2008159506A (ja) * 2006-12-26 2008-07-10 Kyocera Corp 燃料電池装置及びその運転方法
JP2009099431A (ja) * 2007-10-18 2009-05-07 Fuji Electric Holdings Co Ltd 燃料電池発電システム
JP2009295398A (ja) * 2008-06-04 2009-12-17 Fuji Electric Systems Co Ltd 燃料電池発電装置及び燃料電池発電装置の制御方法
JP2012214221A (ja) * 2012-05-11 2012-11-08 Jx Nippon Oil & Energy Corp 非常時対応型燃料電池システムの安全運転方法
JP2013143212A (ja) * 2012-01-10 2013-07-22 Toshiba Fuel Cell Power Systems Corp 燃料電池発電システム及びその運転方法
KR101294522B1 (ko) 2006-02-23 2013-08-07 제이엑스 닛코닛세키에너지주식회사 연료 전지를 사용한 비상 전원 시스템, 및 분전반
JP2014007843A (ja) * 2012-06-22 2014-01-16 Daiwa House Industry Co Ltd 電力供給システム及び電力供給方法
JP2014007842A (ja) * 2012-06-22 2014-01-16 Daiwa House Industry Co Ltd 電力供給システム及び電力供給方法
JP2014179184A (ja) * 2013-03-14 2014-09-25 Miura Co Ltd 燃料電池用系統連系システム
JP2014182947A (ja) * 2013-03-19 2014-09-29 Miura Co Ltd 燃料電池用系統連系システム
JP2018198526A (ja) * 2017-05-24 2018-12-13 エルジー フューエル セル システムズ インクLg Fuel Cell Systems Inc. 燃料電池電力システム用dc結合型電力エレクトロニクスシステム

Cited By (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007179886A (ja) * 2005-12-28 2007-07-12 Nippon Oil Corp 非常時対応型燃料電池システム
KR101294522B1 (ko) 2006-02-23 2013-08-07 제이엑스 닛코닛세키에너지주식회사 연료 전지를 사용한 비상 전원 시스템, 및 분전반
JP2008159506A (ja) * 2006-12-26 2008-07-10 Kyocera Corp 燃料電池装置及びその運転方法
JP2009099431A (ja) * 2007-10-18 2009-05-07 Fuji Electric Holdings Co Ltd 燃料電池発電システム
JP2009295398A (ja) * 2008-06-04 2009-12-17 Fuji Electric Systems Co Ltd 燃料電池発電装置及び燃料電池発電装置の制御方法
JP2013143212A (ja) * 2012-01-10 2013-07-22 Toshiba Fuel Cell Power Systems Corp 燃料電池発電システム及びその運転方法
JP2012214221A (ja) * 2012-05-11 2012-11-08 Jx Nippon Oil & Energy Corp 非常時対応型燃料電池システムの安全運転方法
JP2014007843A (ja) * 2012-06-22 2014-01-16 Daiwa House Industry Co Ltd 電力供給システム及び電力供給方法
JP2014007842A (ja) * 2012-06-22 2014-01-16 Daiwa House Industry Co Ltd 電力供給システム及び電力供給方法
JP2014179184A (ja) * 2013-03-14 2014-09-25 Miura Co Ltd 燃料電池用系統連系システム
JP2014182947A (ja) * 2013-03-19 2014-09-29 Miura Co Ltd 燃料電池用系統連系システム
JP2018198526A (ja) * 2017-05-24 2018-12-13 エルジー フューエル セル システムズ インクLg Fuel Cell Systems Inc. 燃料電池電力システム用dc結合型電力エレクトロニクスシステム
US10658843B2 (en) 2017-05-24 2020-05-19 Rolls-Royce Plc DC coupled power electronics system for a fuel cell power system

Also Published As

Publication number Publication date
JP4251287B2 (ja) 2009-04-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4868884B2 (ja) 燃料電池を用いた非常電源システム
JP4868883B2 (ja) 燃料電池を用いた非常電源システム、及び分電盤
WO2020026656A1 (ja) 系統連系システム、連系制御装置及び系統連系方法
JP2018533340A (ja) 配電網擾乱の燃料電池システムライドスルー
CA2332840A1 (en) Power system
JP5372313B2 (ja) 燃料電池装置を有する電源システム
JP4251287B2 (ja) 燃料電池発電装置における自立負荷への給電方法
JP2003243011A (ja) 燃料電池発電システム
JP6378900B2 (ja) 給電システム、給電システムにおける給電制御方法、及びプログラム
US20110187194A1 (en) Emergency power supply system comprising a fuel cell
JPH08236134A (ja) 燃料電池用給電制御装置
JP2006228436A (ja) 燃料電池システム
JP4442228B2 (ja) 燃料電池発電装置の運転方法
US20240266865A1 (en) A power generation system
JP7353357B2 (ja) 電源供給装置及び電源供給システム
JP2015053842A (ja) 分散電源の接続装置
JP2004336933A (ja) 電力給電システム
JP2014023229A (ja) 発電システム
KR20120073405A (ko) 연료전지 시스템, 그리고 전원 제어 방법
JP2007195348A (ja) 系統連系用交直変換装置
CN113725822A (zh) 220kV母线故障时的切除方法、系统
JP2007202246A (ja) 発電所の所内電力供給システム
KR20200031043A (ko) 전원 공급 장치 및 전원 공급 시스템
JP4304829B2 (ja) 燃料電池発電装置の運転方法
JP7365950B2 (ja) 燃料電池設備

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20060615

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20081112

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20081120

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20081202

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20081225

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20090107

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4251287

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120130

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120130

Year of fee payment: 3

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120130

Year of fee payment: 3

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120130

Year of fee payment: 3

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120130

Year of fee payment: 3

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120130

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130130

Year of fee payment: 4

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130130

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140130

Year of fee payment: 5

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term