JP2005202824A - 印刷システム - Google Patents
印刷システム Download PDFInfo
- Publication number
- JP2005202824A JP2005202824A JP2004010222A JP2004010222A JP2005202824A JP 2005202824 A JP2005202824 A JP 2005202824A JP 2004010222 A JP2004010222 A JP 2004010222A JP 2004010222 A JP2004010222 A JP 2004010222A JP 2005202824 A JP2005202824 A JP 2005202824A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- information
- printer
- printing
- printing apparatus
- server
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Images
Landscapes
- Accessory Devices And Overall Control Thereof (AREA)
Abstract
【解決手段】 PC103は、情報読取装置105により読み取られたIDとPC103のIPアドレスをサーバ101に送信する。また、プリンタ102は、情報読取装置105により読み取られたIDとプリンタ102のIPアドレスをサーバ101に送信する。サーバ101は、IDが一致した場合、プリンタ102のIPアドレスをPC103へ送信する。
【選択図】 図1
Description
特許文献1では、コンピュータからプリンタ情報管理装置に対して、プリンタ情報の一覧取得を要求する。このプリンタ情報には、プリンタ名、IPアドレス、プリンタドライバの場所が含まれている。取得したプリンタ情報の一覧より、プリンタ名のリストがユーザに提示され、ユーザはその中からインストールの対象となるプリンタがあるか否かを判断する。その結果、存在する場合、プリンタを選択する。インストールの際、取得したIPアドレス及びプリンタドライバの場所の情報が使用される。
会議の流れから、ユーザが自分で持参したPCの中にあるデータを印刷して、会議の参加者に配布する必要が生じたとする。ところが、PCには、プリンタのドライバをインストールしていないため、プリントアウトは出来ない。
仮に、プリンタが、ユーザが普段利用しているプリンタと同じ種類のプリンタであり、ドライバ自体のインストールが必要ない場合においても、プリンタのIPアドレスが判らないためプリンタの設定が出来ず、印刷することは出来ない。そのため、システム管理者などにプリンタのIPアドレスを問い合わせてプリンタの設定を行うか、そのオフィスに常駐する他のメンバーにデータを渡して印刷してもらう必要がある。
しかしながら、この方法では、書き込み可能な情報記憶媒体を必要とする。社員証などの可搬型情報記憶媒体では、通常、一般のアプリケーションからの書き込みは出来ないようになっているため、このシステム用の可搬型情報記憶媒体を準備する必要がある。
図1は、本発明の第1の実施形態における印刷システムの構成の一例を示す図である。
図1に示されているように、印刷システムは、サーバ101と、プリンタ102と、PC103と、情報読取装置104、105とを有して構成される。
また、ネットワークを介してサーバ101、プリンタ102、およびPC103が相互接続されている。ここで、「ネットワーク」とは一般的な概念をあらわすものであって、本実施形態では、インターネット、LANといった区別、無線、有線といった通信手段の区別、TCP/IP、独自プロトコルといった通信様式の区別などに依存しない。また、図1に示される印刷システムには、プリンタ、PCが1台づつしか含まれていないが、当然、ネットワーク上には複数のプリンタ、PCが接続されていてもよいものとする。
また、プリンタ102およびPC103は、それぞれ一般のプリンタおよびPCと同様の機能を有する。なお、PC103は、携帯可能な情報処理装置であって、好適にはノートブック型PCである。
また、プリンタ102およびPC103は、それぞれ自身を識別するための情報(自身のIPアドレス)を格納する。
なお、情報読取装置104、105は、光/磁気記録媒体または半導体などの情報記録媒体から情報を読み取るものであってもよいし、バーコードリーダやスキャナのように光学的に情報を読み取るものであってもよい。また、情報読取装置104、105には、キー・スイッチが設けられており、キー・スイッチを選択することによりユーザIDが入力されるとしてもよい。このユーザIDは、固有の情報であって、好適には各ユーザの識別が可能な情報である。
図2に示されているように、本実施形態では、まず、情報読取装置104により社員証などからユーザIDを読み取り、印刷先のプリンタ102が指定される。
次に、指定されたプリンタ102のIPアドレスなどが、プリンタ102からサーバ101を介してPC103へ送信される。
PC103は、受信したIPアドレス宛(プリンタ102)に印刷データを出力して印刷要求する。
このようにして、本実施形態では、印刷システムは印刷処理を実行する。
以下、図1および図3を用いて、本実施形態における印刷システムによる動作について説明する。
まず、ユーザは、プリンタ102が接続されているネットワークに、PC103を物理的に接続する。
サーバ101は、CPU103から受信したユーザIDと、CPU103のIPアドレスとを対応付けて自身に格納する。
サーバ101は、プリンタ102から受信したユーザIDと、プリンタ102のIPアドレスとを対応付けて自身に格納する。
サーバ101は、抽出したPC103のアドレス宛に同時に抽出したプリンタ102の情報を送信する(ステップS106)。
PC103(プリンタドライバ)は、設定された情報を用いて、自身に格納されている印刷データをプリンタ102へ送信する(ステップS107)。
このようにして、ユーザは、近傍に設置されているプリンタ102の情報(IPアドレスなど)を意識すること無く、印刷処理を行うことができる。
この場合、サーバ101は、各ユーザIDと各ユーザの個人データ(氏名、連絡先、口座番号など)とを互いに対応付けて自身に格納するものとする。
さらに、サーバ101は、PC103からのユーザIDおよびアドレス情報受信時に、印刷ジョブ内容を示す情報を受信するとした場合、サーバ101は、印刷枚数などに応じて、より詳細な課金を実行することができる。
また、ICカードのかわりに非接触ICカードや携帯型のメモリなどを利用しても同様の効果が得られる。さらに、プリンタの情報としてIPアドレスのみをあげているが、プリンタの型やオプション情報などをやりとりすることも可能である。
本実施形態においては、PC103がサーバ101にプリンタ102の情報を問い合わせるかわりに、プリンタ102がサーバ101にPC103の情報を問い合わせ、プリンタ102側から、PC103側にプリンタの情報を通知する。
本実施形態における構成および動作は、以下特記しない限り、第1の実施形態と同様であるとして説明を進める。
以下、図1および図4を用いて、本実施形態における印刷システムによる動作について説明する。
まず、ユーザは、プリンタ102が接続されているネットワークに、PC103を物理的に接続する。
サーバ101は、CPU103から受信したユーザIDと、CPU103の情報とを対応付けて自身に格納する。
サーバ101は、プリンタ102から受信したユーザIDと、プリンタ102のIPアドレスとを対応付けて自身に格納する。
サーバ101は、抽出したプリンタ102のアドレス宛に同時に抽出したPC103の情報を送信する(ステップS206)。
PC103(プリンタドライバ)は、設定された情報を用いて、自身に格納されている印刷データをプリンタ102へ送信する(ステップS208)。
本実施形態における構成および動作は、以下特記しない限り、第1の実施形態と同様であるとして説明を進める。
このような手法を取ることにより、プリンタ102およびPC103がサーバ101と接続できないような環境においても、容易に印刷処理を行うことが可能となる。
また、逆に、PC103側でPC103のアドレスを記録媒体に書き込み、プリンタ102側で読み取り、プリンタ102からPC103にプリンタ102の情報を通知することもできる。
なお、上述した第1乃至第3の実施形態では、ユーザのPC103内の印刷データをプリンタ102で印刷出力していたが、同様に、音声出力または動画出力に適用してもよい。
102 プリンタ
103 PC
104、105 情報読取装置
Claims (5)
- 印刷処理を行う印刷装置と、該印刷装置とネットワークを介して接続される情報照合サーバと、ユーザにより操作され前記ネットワーク接続および携帯が可能な情報処理装置とを有する印刷システムであって、
前記情報照合サーバは、
情報記録媒体に書き込まれた固有の情報が入力された前記印刷装置を識別するための情報を、前記固有の情報が入力された前記情報処理装置へ送信することを特徴とする印刷システム。 - 印刷処理を行う印刷装置と、該印刷装置とネットワークを介して接続される情報照合サーバと、ユーザにより操作され前記ネットワーク接続および携帯が可能な情報処理装置とを有する印刷システムであって、
前記情報処理装置は、
情報記録媒体に記録された固有の情報を入力する第1の情報入力手段と、
前記入力された固有情報と前記情報処理装置を識別するための情報とを前記情報照合サーバへ送信する第1の情報送信手段と、
前記情報照合サーバから、前記印刷装置を識別するための情報を受信すると、印刷データを前記印刷装置へ送信する印刷データ送信手段とを有し、
前記印刷装置は、
前記情報記録媒体に記録された固有の情報を入力する第2の情報入力手段と、
前記第2の情報入力手段により入力された固有情報と前記印刷装置を識別するための情報とを前記情報照合サーバへ送信する第2の情報送信手段とを有し、
前記情報照合サーバは、
前記第1および第2の情報送信手段により送信された固有情報が一致した場合、前記印刷装置の識別情報を前記情報処理装置へ送信する印刷装置情報送信手段と、
を有することを特徴とする印刷システム。 - 印刷処理を行う印刷装置と、該印刷装置とネットワークを介して接続される情報照合サーバと、ユーザにより操作され前記ネットワーク接続および携帯が可能な情報処理装置とを有する印刷システムであって、
前記情報処理装置は、
情報記録媒体に記録された固有の情報を入力する第1の情報入力手段と、
前記入力された固有情報と前記情報処理装置を識別するための情報とを前記情報照合サーバへ送信する第1の情報送信手段と、
前記情報照合サーバから、前記印刷装置を識別するための情報を受信すると、印刷データを前記印刷装置へ送信する印刷データ送信手段とを有し、
前記印刷装置は、
前記情報記録媒体に記録された固有の情報を入力する第2の情報入力手段と、
前記第2の情報入力手段により入力された固有情報を前記情報照合サーバへ送信する第2の情報送信手段と、
前記サーバから、前記情報処理装置の識別情報を受信すると、前記印刷装置の識別情報を前記情報処理装置へ送信する印刷識別情報送信手段とを有し、
前記情報照合サーバは、
前記第1および第2の情報送信手段により送信された固有情報が一致した場合、前記情報処理装置の識別情報を前記印刷装置へ送信する情報処理装置情報送信手段と、
を有することを特徴とする印刷システム。 - 前記情報処理装置は、
前記固有の情報を格納する固有情報格納手段を有することを特徴とする請求項1から3のいずれか1項に記載の印刷システム。 - 前記第1および第2の情報入力手段は、
前記情報記憶媒体に記録されたユーザ固有の情報を入力することを特徴とする請求項1から4のいずれか1項に記載の印刷システム。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004010222A JP4390567B2 (ja) | 2004-01-19 | 2004-01-19 | 印刷システム |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004010222A JP4390567B2 (ja) | 2004-01-19 | 2004-01-19 | 印刷システム |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2005202824A true JP2005202824A (ja) | 2005-07-28 |
JP4390567B2 JP4390567B2 (ja) | 2009-12-24 |
Family
ID=34823016
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2004010222A Expired - Fee Related JP4390567B2 (ja) | 2004-01-19 | 2004-01-19 | 印刷システム |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4390567B2 (ja) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US8274669B2 (en) | 2007-07-31 | 2012-09-25 | Ricoh Company, Ltd. | Image forming apparatus |
JP2018025883A (ja) * | 2016-08-08 | 2018-02-15 | コニカミノルタ株式会社 | 画像形成システム、印刷方法 |
-
2004
- 2004-01-19 JP JP2004010222A patent/JP4390567B2/ja not_active Expired - Fee Related
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US8274669B2 (en) | 2007-07-31 | 2012-09-25 | Ricoh Company, Ltd. | Image forming apparatus |
JP2018025883A (ja) * | 2016-08-08 | 2018-02-15 | コニカミノルタ株式会社 | 画像形成システム、印刷方法 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP4390567B2 (ja) | 2009-12-24 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4826828B2 (ja) | 出力システム、ネットワークデバイス、出力制御プログラムおよび出力方法 | |
US7889369B2 (en) | Image forming apparatus, image processing method, and program | |
CN104238968A (zh) | 云服务器、云印刷系统以及控制信息设备的使用的方法 | |
JP2006341405A (ja) | 印刷装置、印刷システム、プログラム及び印刷方法 | |
JP2007060163A (ja) | 情報処理装置管理システム、情報処理装置管理方法及び情報処理装置管理プログラム | |
WO2006132178A1 (ja) | 印刷システム及びプログラム | |
JP4324098B2 (ja) | 画像処理装置及び画像処理方法及びコンピュータプログラム | |
JP2009130435A (ja) | 画像形成装置とコンピュータ読み取り可能な記録媒体 | |
JP2007080046A (ja) | 電子文書処理システム、文書配送サーバ | |
JP4420467B2 (ja) | 情報処理装置及び情報処理システム | |
JP2014167679A (ja) | ジョブ実行制御システム、ジョブ実行システム、ジョブ実行制御方法及びプログラム | |
JP2006021359A (ja) | 印刷制御装置、印刷管理装置、印刷制御方法、印刷管理方法、印刷制御プログラム、印刷管理プログラム | |
JP2005175942A (ja) | 画像表示装置、文書回覧システム、画像表示方法及びコンピュータプログラム | |
JP4390567B2 (ja) | 印刷システム | |
JP2005267409A (ja) | プリントシステムおよび表示制御方法および画像形成装置とその制御方法 | |
JP4914958B2 (ja) | コンピュータ端末装置に記憶されたデータを保護するためのデータセキュリティシステム | |
JP2002236572A (ja) | 印刷システム | |
JP2010074295A (ja) | オンデマンド印刷システムおよびその制御方法、および、文書管理サーバ装置の制御方法、および、プログラム | |
JP2004303168A (ja) | 印刷システム、可搬型記録媒体、ネットワークプリンタ | |
JP2006209183A (ja) | 名刺情報管理サーバと名刺情報管理端末と名刺情報管理プログラムと記録媒体と名刺情報管理方法 | |
JP2005266977A (ja) | プリンタサーバ装置、クライアント装置、印刷管理方法、その方法をコンピュータで実行させるプログラム、および画像形成システム | |
JP4293762B2 (ja) | 携帯電話機 | |
JP6981516B2 (ja) | 画像形成装置、制御端末、情報処理方法及びプログラム | |
JP2008146202A (ja) | 認証印刷システム及び方法 | |
JP6361765B2 (ja) | 認証システム、認証方法、画像形成装置、制御端末及び認証プログラム |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20061228 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20090331 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20090528 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20090929 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20091006 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121016 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131016 Year of fee payment: 4 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |