JP2005184815A - 自己治癒受動型光加入者網 - Google Patents
自己治癒受動型光加入者網 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2005184815A JP2005184815A JP2004359810A JP2004359810A JP2005184815A JP 2005184815 A JP2005184815 A JP 2005184815A JP 2004359810 A JP2004359810 A JP 2004359810A JP 2004359810 A JP2004359810 A JP 2004359810A JP 2005184815 A JP2005184815 A JP 2005184815A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- optical
- upstream
- optical signal
- port
- light source
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Images
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04B—TRANSMISSION
- H04B10/00—Transmission systems employing electromagnetic waves other than radio-waves, e.g. infrared, visible or ultraviolet light, or employing corpuscular radiation, e.g. quantum communication
- H04B10/03—Arrangements for fault recovery
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04J—MULTIPLEX COMMUNICATION
- H04J14/00—Optical multiplex systems
- H04J14/02—Wavelength-division multiplex systems
- H04J14/0287—Protection in WDM systems
- H04J14/0293—Optical channel protection
- H04J14/0295—Shared protection at the optical channel (1:1, n:m)
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04B—TRANSMISSION
- H04B10/00—Transmission systems employing electromagnetic waves other than radio-waves, e.g. infrared, visible or ultraviolet light, or employing corpuscular radiation, e.g. quantum communication
- H04B10/07—Arrangements for monitoring or testing transmission systems; Arrangements for fault measurement of transmission systems
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04B—TRANSMISSION
- H04B10/00—Transmission systems employing electromagnetic waves other than radio-waves, e.g. infrared, visible or ultraviolet light, or employing corpuscular radiation, e.g. quantum communication
- H04B10/25—Arrangements specific to fibre transmission
- H04B10/2581—Multimode transmission
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04J—MULTIPLEX COMMUNICATION
- H04J14/00—Optical multiplex systems
- H04J14/02—Wavelength-division multiplex systems
- H04J14/0227—Operation, administration, maintenance or provisioning [OAMP] of WDM networks, e.g. media access, routing or wavelength allocation
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04J—MULTIPLEX COMMUNICATION
- H04J14/00—Optical multiplex systems
- H04J14/02—Wavelength-division multiplex systems
- H04J14/0227—Operation, administration, maintenance or provisioning [OAMP] of WDM networks, e.g. media access, routing or wavelength allocation
- H04J14/0241—Wavelength allocation for communications one-to-one, e.g. unicasting wavelengths
- H04J14/0242—Wavelength allocation for communications one-to-one, e.g. unicasting wavelengths in WDM-PON
- H04J14/0245—Wavelength allocation for communications one-to-one, e.g. unicasting wavelengths in WDM-PON for downstream transmission, e.g. optical line terminal [OLT] to ONU
- H04J14/0246—Wavelength allocation for communications one-to-one, e.g. unicasting wavelengths in WDM-PON for downstream transmission, e.g. optical line terminal [OLT] to ONU using one wavelength per ONU
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04J—MULTIPLEX COMMUNICATION
- H04J14/00—Optical multiplex systems
- H04J14/02—Wavelength-division multiplex systems
- H04J14/0227—Operation, administration, maintenance or provisioning [OAMP] of WDM networks, e.g. media access, routing or wavelength allocation
- H04J14/0241—Wavelength allocation for communications one-to-one, e.g. unicasting wavelengths
- H04J14/0242—Wavelength allocation for communications one-to-one, e.g. unicasting wavelengths in WDM-PON
- H04J14/0249—Wavelength allocation for communications one-to-one, e.g. unicasting wavelengths in WDM-PON for upstream transmission, e.g. ONU-to-OLT or ONU-to-ONU
- H04J14/025—Wavelength allocation for communications one-to-one, e.g. unicasting wavelengths in WDM-PON for upstream transmission, e.g. ONU-to-OLT or ONU-to-ONU using one wavelength per ONU, e.g. for transmissions from-ONU-to-OLT or from-ONU-to-ONU
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04J—MULTIPLEX COMMUNICATION
- H04J14/00—Optical multiplex systems
- H04J14/02—Wavelength-division multiplex systems
- H04J14/0278—WDM optical network architectures
- H04J14/0282—WDM tree architectures
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04J—MULTIPLEX COMMUNICATION
- H04J14/00—Optical multiplex systems
- H04J14/02—Wavelength-division multiplex systems
- H04J14/0287—Protection in WDM systems
- H04J14/0293—Optical channel protection
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04J—MULTIPLEX COMMUNICATION
- H04J14/00—Optical multiplex systems
- H04J14/02—Wavelength-division multiplex systems
- H04J14/0226—Fixed carrier allocation, e.g. according to service
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
- Signal Processing (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Electromagnetism (AREA)
- Optical Communication System (AREA)
- Data Exchanges In Wide-Area Networks (AREA)
- Small-Scale Networks (AREA)
Abstract
【課題】分配光ファイバの障害を監視することができ、上り光源の障害と分配光ファイバの障害を区別して認識することができ、上り光源または分配光ファイバの障害が発生した場合に自己治癒することができる受動型光加入者網を提供する。
【解決手段】 本発明による受動型光加入者網は、複数の加入者装置と、幹線光ファイバを通じて前記中央基地局と接続され、前記各加入者装置から入力された上り光信号の一部パワーは前記中央基地局へ伝送し、その残りのパワーは前記加入者装置に復帰させる地域基地局と、前記地域基地局と前記複数の加入者装置の間を接続する複数の分配光ファイバを含み、前記各加入者装置は直接接続された分配光ファイバを通じて前記地域基地局へ上り光信号を伝送し、前記地域基地局から復帰する前記上り光信号の状態から障害発生を検知する。
【選択図】 図1
Description
第1の制御部270−1は、入力した電気信号が非正常状態(例えば、急激なパワー減少や、間欠的信号切れが生じた状態)や、電気信号が入力されない状態である場合には、第1の分配光ファイバ170−1または第1−1の上り光源230−1に障害が発生したと判断する。障害が発生したと判断した場合には、次の障害位置把握段階を実行する。
図2は、図1の受動型光加入者網の障害位置把握過程を説明するための図である。
図3は、図1の受動型光加入者網の光線路スイッチング段階を説明するための図である。
図4は、図1の受動型光加入者網の光源交替過程を説明するための図である。
110:中央基地局
120:幹線光ファイバ
130:地域基地局
140:反射器
150:波長分割多重化器
160:光分配器
170:分配光ファイバ
180:加入者装置
190:光結合器
200:サーキュレーター
210:光分割器
220:光スイッチ
230:上り光源
240:上り光源
250:光スイッチ
260:光受信機
270:制御部
Claims (15)
- 中央基地局と、
複数の加入者装置と、
幹線光ファイバを通じて前記中央基地局と接続し、前記各加入者装置から入力する複数の上り光信号について、該上り光信号のパワーの一部を前記中央基地局へ伝送し、他の部分を前記加入者装置に返送する地域基地局と、
前記地域基地局と前記複数の加入者装置を接続する複数の分配光ファイバと、を備え、
前記各加入者装置は、前記各分配光ファイバを通じて前記地域基地局へ、上り光信号を伝送すると共に、前記地域基地局からの前記返送された光信号の状態に基づいて、障害の発生を検知することを特徴とする受動型光加入者網。 - 前記地域基地局は、
前記複数の分配光ファイバから入力する前記複数の上り光信号を多重化して出力する波長分割多重化器と、
一端が前記幹線光ファイバと接続し、他端が前記波長分割多重化器と接続し、前記波長分割多重化器から入力する前記多重化された上り光信号のパワーの一部を通過させ、他の部分を前記波長分割多重化器へ返送する反射器と、
を備え、
前記波長分割器は、前記反射器から入力する前記返送された光信号を逆多重化して前記各分配光ファイバへ伝送することを特徴とする請求項1記載の受動型光加入者網。 - 前記各加入者装置は、
上り光信号を出力する第1の上り光源と、
第1から第3のポートを有し、前記第1のポートに入力する前記上り光信号を、前記分配光ファイバと接続した前記第2のポートに出力し、前記第2のポートに入力した前記返送された光信号を前記第3のポートに出力するサーキュレーターと、
前記サーキュレーターの第3のポートから出力する前記返送された光信号を、電気信号として検出する光受信機と、
を備えることを特徴とする請求項1記載の受動型光加入者網。 - 前記各加入者装置は、
上り光信号を出力する第2の上り光源と、
正常状態時には、前記第1の上り光源と前記サーキュレーターを接続し、前記第1の上り光源に障害が発生した場合には、前記サーキュレーターと前記第2の上り光源を接続する第1のスイッチと、
をさらに備えることを特徴とする請求項3記載の受動型光加入者網。 - 前記各加入者装置は、
前記上り光信号のパワーの一部を分岐する光分割器と、
前記第1の上り光源の障害の有無を確認するために、前記分岐した光信号のパワーの一部を前記光受信機に提供する第2のスイッチと、
をさらに備えることを特徴とする請求項4記載の受動型光加入者網。 - 中央基地局を有する受動型光加入者網であって、
前記中央基地局と幹線光ファイバを通じて接続する多重化ポートと、複数の分配光ファイバと接続する複数の逆多重化ポートとを有し、前記逆多重化ポートに入力する複数の上り光信号を多重化して、前記多重化ポートに出力する波長分割多重化器と、
前記各分配光ファイバの途中に配置された複数の光分配器とを備え、
前記各光分配器は、前記入力する上り光信号が、各々に割り当てられた固有波長を有する場合には、前記入力する上り光信号を通過させ、前記入力する上り光信号が各々に割り当てられた固有波長を有さない場合には、前記入力する上り光信号を対をなす他の光分配器へ各々伝送する地域基地局と、
前記上り光信号を出力する第1の上り光源と、前記第1の上り光源と接続する第1のスイッチとを各々有し、前記各分配光ファイバに各々接続する複数の加入者装置と、
を備え、
前記各加入者装置の前記第1のスイッチは、前記分配光ファイバの正常状態時には、前記上り光信号を、前記各加入者装置に接続した分配光ファイバへ伝送し、前記分配光ファイバの障害発生時には、前記上り光信号を、対をなす他の加入者装置に接続した他の分配光ファイバへ伝送することを特徴とする受動型光加入者網。 - 前記地域基地局は、
その一端が前記幹線光ファイバと接続し、その他端が前記波長分割多重化器と接続し、前記波長分割多重化器から入力する前記多重化された上り光信号のパワーの一部を通過させて、他の部分を前記波長分割多重化器へ返送する反射器をさらに備え、
前記各加入者装置は、前記地域基地局から返送された前記上り光信号の状態に基づいて、障害の発生を検知することを特徴とする請求項6記載の受動型光加入者網。 - 前記各加入者装置は、
第1から第3のポートを具備し、前記第1のポートに入力する前記上り光信号を、分配光ファイバと接続した第2のポートに出力し、前記第2のポートに入力する前記返送された上り光信号を第3のポートに出力するサーキュレーターと、
前記サーキュレーターの第3のポートから出力する前記返送された上り光信号を電気信号として検出する光受信機と、さらに備えることを特徴とする請求項7記載の受動型光加入者網。 - 前記各加入者装置は、
上り光信号を出力する第2の上り光源をさらに備え、
前記第1のスイッチは、正常状態時には前記第1の上り光源と前記サーキュレーターを接続し、前記第1の上り光源に障害が発生した場合には、前記サーキュレーターと前記第2の上り光源を接続することを特徴とする請求項8記載の受動型光加入者網。 - 前記各加入者装置は、
前記上り光信号のパワーの一部を分岐する光分割器と、
前記第1の上り光源の障害の有無を確認するために、前記分岐された上り光信号のパワーの一部を前記光受信機に提供する第2のスイッチと、をさらに備えることを特徴とする請求項9記載の受動型光加入者網。 - 光加入者網のための加入者装置であって、
分配光ファイバと接続するインターフェースと、
上り光信号を出力する上り光源と、
制御部と、を備え、
前記加入者装置は、前記インターフェースを通じて上り光信号を伝送して、前記上り光信号を基礎とした返送光信号を受信し、前記制御部は、前記返送光信号の状態から障害発生を検知することを特徴とする加入者装置。 - 前記制御部は、前記障害発生の検知を、前記返送光信号の急激なパワー減少、前記返送光信号の間欠的信号切れ、または前記返送光信号の消失に基づいて判断することを特徴とする請求項11記載の加入者装置。
- 第1から第3のポートを具備し、前記第1のポートに入力する前記上り光信号を前記分配光ファイバと接続した第2のポートに出力し、前記第2のポートに入力する返送光信号を第3ポートに出力するサーキュレーターと、
前記サーキュレーターの第3のポートから出力する前記返送光信号を電気信号として検出する光受信機と、をさらに備えることを特徴とする請求項11記載の加入者装置。 - 上り光信号を出力する第2の上り光源と、
正常状態時には前記第1の上り光源と前記サーキュレーターとを接続し、前記第1の上り光源に障害が発生した場合には、前記サーキュレーターと前記第2の上り光源を接続する第1のスイッチと、をさらに備えることを特徴とする請求項13記載の加入者装置。 - 前記上り光信号のパワーの一部を分岐する光分割器と、
前記第1の上り光源の障害の有無を確認するために、前記分岐された光信号のパワーの一部を前記光受信機に提供する第2のスイッチと、をさらに備えることを特徴とする請求項14記載の加入者装置。
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
KR1020030093864A KR100566203B1 (ko) | 2003-12-19 | 2003-12-19 | 자기 치유 수동형 광 가입자망 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2005184815A true JP2005184815A (ja) | 2005-07-07 |
Family
ID=34675859
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2004359810A Pending JP2005184815A (ja) | 2003-12-19 | 2004-12-13 | 自己治癒受動型光加入者網 |
Country Status (3)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US7359637B2 (ja) |
JP (1) | JP2005184815A (ja) |
KR (1) | KR100566203B1 (ja) |
Families Citing this family (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US7848644B2 (en) * | 2004-02-23 | 2010-12-07 | Dynamic Method Enterprises Limited | Method and an apparatus to provide optical equipment protection |
CN1859811B (zh) * | 2006-03-15 | 2011-02-02 | 华为技术有限公司 | 一种无源光网络系统及其业务保护方法 |
US20100329680A1 (en) * | 2007-10-29 | 2010-12-30 | Marco Presi | Optical networks |
TWI385958B (zh) * | 2009-03-20 | 2013-02-11 | Ind Tech Res Inst | 支援無線通訊之被動光網路系統 |
US9331811B2 (en) * | 2009-10-26 | 2016-05-03 | Telefonaktiebolaget L M Ericsson | Optical communications networks, optical line terminations and related methods |
TWI445345B (zh) * | 2011-11-17 | 2014-07-11 | Ind Tech Res Inst | 光分波節點 |
US8606110B2 (en) * | 2012-01-08 | 2013-12-10 | Optiway Ltd. | Optical distributed antenna system |
EP2818843A1 (en) * | 2013-06-25 | 2014-12-31 | British Telecommunications public limited company | Optical network fault identification |
JP7088075B2 (ja) * | 2019-02-22 | 2022-06-21 | 株式会社デンソー | 電子制御装置 |
Family Cites Families (27)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US5815295A (en) * | 1993-03-11 | 1998-09-29 | Lucent Technologies Inc. | Optical communication system with improved maintenance capabilities |
EP1445881A3 (en) * | 1994-08-12 | 2004-12-22 | Nippon Telegraph And Telephone Corporation | Time division multiplexing point-to-multi-point optical time compression multiplexing transmission system |
US5521734A (en) * | 1994-12-30 | 1996-05-28 | At&T Corp. | One-dimensional optical data arrays implemented within optical networks |
US5790293A (en) * | 1995-10-27 | 1998-08-04 | Lucent Technologies Inc. | Systems for monitoring optical path characteristics in an optical communication system |
JP3510059B2 (ja) | 1996-10-21 | 2004-03-22 | 富士通株式会社 | 交差型二重化構成を有するパッシブダブルスター通信システム |
US5905586A (en) * | 1996-10-31 | 1999-05-18 | Lucent Technologies Inc. | Two-way optical fiber communication system having a single light source |
JP3729951B2 (ja) * | 1996-11-19 | 2005-12-21 | 富士通株式会社 | 光ネットワークシステム |
JP3440979B2 (ja) | 1997-03-14 | 2003-08-25 | 日本電信電話株式会社 | アクセス系制御方法 |
JPH11112430A (ja) * | 1997-10-08 | 1999-04-23 | Fujitsu Ltd | 光加入者ネットワークシステム及び光加入者ネットワークシステムにおける障害監視方法 |
US6915075B1 (en) * | 1998-02-24 | 2005-07-05 | Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) | Protection of WDM-channels |
JP3527844B2 (ja) * | 1998-03-11 | 2004-05-17 | 安藤電気株式会社 | 多分岐光線路試験方法および装置 |
US6650840B2 (en) * | 1998-03-27 | 2003-11-18 | Lucent Technologies Inc. | Method for identifying faults in a branched optical network |
DE19830734A1 (de) | 1998-07-09 | 2000-01-13 | Bosch Gmbh Robert | Optisches Teilnehmeranschlußnetz |
JP2000304647A (ja) | 1999-02-18 | 2000-11-02 | Nec Corp | 反射光検出装置及び方法、光加入者伝送装置、並びに光加入者システム |
JP2001223642A (ja) * | 2000-02-09 | 2001-08-17 | Sumitomo Electric Ind Ltd | 光通信装置 |
EP1176765A1 (en) * | 2000-07-24 | 2002-01-30 | Lucent Technologies Inc. | Method and system for providing end-to-end protection in point-to-multipoint access networks |
EP1182903A1 (en) * | 2000-08-21 | 2002-02-27 | Lucent Technologies Inc. | Point-to-point protection in point-to-multipoint networks |
US6868232B2 (en) * | 2001-02-12 | 2005-03-15 | Lucent Technologies Inc. | Fast protection switching by snooping on upstream signals in an optical network |
US20030058505A1 (en) * | 2001-09-26 | 2003-03-27 | Joseph Arol | Passive distribution of wavelengths in optical networks |
US6925263B2 (en) * | 2001-09-28 | 2005-08-02 | Intel Corporation | Method and apparatus for transmission of upstream data in an optical network |
JP2003179555A (ja) | 2001-12-11 | 2003-06-27 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | 光信号衝突検知システム |
US7181142B1 (en) * | 2002-04-09 | 2007-02-20 | Time Warner Cable Inc. | Broadband optical network apparatus and method |
US7254332B2 (en) * | 2002-08-06 | 2007-08-07 | Jun-Kook Choi | Wavelength division multiplexing passive optical network system |
US7313330B2 (en) * | 2002-08-13 | 2007-12-25 | Samsung Electronics Co., Ltd. | Redundant apparatus and method for gigabit ethernet passive optical network system and frame format thereof |
KR100489922B1 (ko) * | 2002-10-01 | 2005-05-17 | 최준국 | 페브리-페롯 레이저 다이오드의 셀프 인젝션 락킹을이용한 고밀도 파장분할 다중방식 수동형 광가입자망 시스템 |
KR100547715B1 (ko) * | 2003-03-12 | 2006-01-31 | 삼성전자주식회사 | 코드분할 다중화를 적용한 수동형 광 가입자 망 |
US7409154B2 (en) * | 2003-08-05 | 2008-08-05 | Lucent Technologies Inc. | System and method for a protected optical access ring network |
-
2003
- 2003-12-19 KR KR1020030093864A patent/KR100566203B1/ko not_active IP Right Cessation
-
2004
- 2004-07-28 US US10/901,274 patent/US7359637B2/en not_active Expired - Fee Related
- 2004-12-13 JP JP2004359810A patent/JP2005184815A/ja active Pending
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
KR100566203B1 (ko) | 2006-03-29 |
US7359637B2 (en) | 2008-04-15 |
US20050135810A1 (en) | 2005-06-23 |
KR20050062871A (ko) | 2005-06-28 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP3822897B2 (ja) | 光波長多重アクセスシステム | |
US7283748B2 (en) | Self-healing wavelength division multiplexing-passive optical network system | |
KR100539955B1 (ko) | 파장분할 다중방식 자기치유 수동형 광가입자망 | |
JP5204234B2 (ja) | Ponシステムおよび冗長化方法 | |
KR100630118B1 (ko) | 망간 광섬유 공유 시스템 | |
JP2006005934A (ja) | 自己監視型受動型光加入者網 | |
JP4088293B2 (ja) | 双方向波長分割多重方式の自己治癒受動型光加入者網 | |
JP4054331B2 (ja) | 波長注入方式を用いた波長分割多重方式自己治癒受動型光加入者網 | |
US8401386B2 (en) | Optical transmission apparatus | |
US6687463B1 (en) | Communication system and method with optical banding | |
JP5298975B2 (ja) | 光伝送システム | |
US6728486B1 (en) | Communication system and method with optical management bus | |
JP3233204B2 (ja) | 波長光adm装置 | |
JP2005184815A (ja) | 自己治癒受動型光加入者網 | |
JP2003051765A (ja) | 光アクセスネットワーク、ノード装置、光アクセスネットワークの制御方法および制御プログラム | |
JP2000115132A (ja) | 光波長多重送信器及び送信方法、光波長多重受信器及び受信方法、および光波長多重伝送装置 | |
JP2000151514A (ja) | 光波長多重送信器、光波長多重受信器、光波長多重伝送装置、および光伝送方法 | |
KR100584358B1 (ko) | 장애 감시 기능을 갖는 양방향 파장분할다중 방식의수동형 광 가입자망 | |
KR100545887B1 (ko) | 양방향 파장분할 다중방식 자기치유 수동형 광가입자망 | |
EP4009554A1 (en) | System and method providing failure protection based on a faulty port in an aggregation network being an optical transport network | |
KR20050062322A (ko) | 파장분할 다중화 수동형 광 네트워크에서의 링크 보호장치 및 그 방법 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20070724 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20070731 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20071030 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20080318 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20080826 |