JP2005183700A - シート型電気二重層キャパシタ - Google Patents

シート型電気二重層キャパシタ Download PDF

Info

Publication number
JP2005183700A
JP2005183700A JP2003423063A JP2003423063A JP2005183700A JP 2005183700 A JP2005183700 A JP 2005183700A JP 2003423063 A JP2003423063 A JP 2003423063A JP 2003423063 A JP2003423063 A JP 2003423063A JP 2005183700 A JP2005183700 A JP 2005183700A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
double layer
type electric
electric double
layer capacitor
sheet
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2003423063A
Other languages
English (en)
Inventor
Hiroyuki Koseki
裕之 小関
Kensuke Tawara
謙介 田原
Kazutoshi Takeda
和俊 竹田
Tsugio Sakai
次夫 酒井
Shunji Watanabe
俊二 渡邊
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
SII Micro Parts Ltd
Original Assignee
SII Micro Parts Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by SII Micro Parts Ltd filed Critical SII Micro Parts Ltd
Priority to JP2003423063A priority Critical patent/JP2005183700A/ja
Publication of JP2005183700A publication Critical patent/JP2005183700A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02E60/13Energy storage using capacitors

Landscapes

  • Electric Double-Layer Capacitors Or The Like (AREA)

Abstract

【課題】 折り曲げなどに対する耐久性が高く、実装スペースに合わせて柔軟に形状を変えられるシート型電気二重層キャパシタの提供。
【解決手段】 金属集電体であるアルミニウム箔を質別記号O材とした。さらに、金属集電体がリード端子を兼ねる構造とし、エッチング加工をなくした。また、シート型電気二重層キャパシタを実装スペースに合わせて途中から折り曲げて取り付けられるようにした。
【選択図】 図1

Description

この発明は、携帯電子機器などの電源あるいは補助電源として搭載されるシート型電気二重層キャパシタに関する。
従来のシート型電気二重層キャパシタは、金属集電体としてアルミニウム箔を使用するのが一般的であり、金属集電体と電極との密着性を高め、低インピーダンス化を図るために、金属集電体表面にエッチング加工を施したり、硬質アルミニウムにエキスパンドメタル加工を施していた(例えば、特許文献1、2参照)。また、リード端子接合部の強度向上を図るために、硬質アルミニウムの金属集電体のリード端子接合部分のみを軟質化していた(例えば、特許文献2参照)。
特開昭57−84120号公報(第1項) 特開昭55−93217号公報(第2項)
従来のシート型電気二重層キャパシタは、シート型電気二重層キャパシタ取扱い時に集電体が切断されやすいという問題があった。これは、評価試験装置への装脱着などのシート型電気二重層キャパシタ取扱い時に、シート型電気二重層キャパシタが折れ曲がったり、リード端子が引っ張られたりすることが繰り返されるためである。
また、近年の携帯機器の高機能化に伴い、部品実装スペースが不足しており、同一平面上に大面積を確保することが困難であるという問題があった。
上記課題を解決するために、本発明では、金属集電体にJIS H001に規定されている質別記号O材のアルミニウム箔を用いた。さらに、金属集電体がリード端子を兼ねる構造とし、エッチング加工をなくした。また、シート型電気二重層キャパシタを実装スペースに合わせて途中から折り曲げられるようにした。
本発明は、折り曲げなどに対する耐久性が高いシート型電気二重層キャパシタが得られる。また、金属集電体が軟らかいため実装スペースに合わせてシート型電気二重層キャパシタを折り曲げて実装することができる。
本発明では、金属集電体として質別記号Oのアルミニウム箔を用いる。これは、焼なましで柔らかくしたO材を使用することにより、折り曲げた場合でも切れ難くするためである。ここで、質別記号Oとは、JIS H 0001で規定されているものであり、一般には軟質材を示す。
また、金属集電体がリード端子を兼ねる構造とした。これは、リード端子を別途接合する構造の場合、接合箇所が折り曲げに弱くなる他、接合工程が必要となり、製造コストアップの要因となるためである。リード端子が柔らかいO材で構成されるため、折り曲げた場合でも切れ難く、評価試験装置への装脱着が容易な他、シート型電気二重層キャパシタを実装する際にも折り曲げて取り付けることが可能となる。
また、金属集電体は、表面のエッチング加工をなしとした。これは、エッチング加工によって脆くなり、折り曲げに弱くなるためである。
また、金属集電体を含むシート部分は、途中から折り曲げられるようにした。
これにより、実装スペースが不足がちな機器でも、同一平面上に実装スペースを確保する必要がなくなるため、より大きなシート型電気二重層キャパシタを搭載することが可能となる。
以下、本発明の実施例について説明する。
(実施例1)
質別記号Oのアルミニウム箔の金属集電体を使用し、図1のようなシート型電気二重層キャパシタをそれぞれ作製した。まず、厚み40μmのアルミニウム箔を用いた金属集電体101に、主として活性炭からなる電極103を担持させ、電極103が対向するように配置して、その間に高分子多孔質フィルムからなるセパレータ104を挟んだ。これを2つに折り曲げたアルミラミネートフィルムの外装体105に挟み、金属集電体101の一部を外装体105から露出させてリード端子102とした。さらに、折り曲げ部以外の2辺をヒートシールして、電解液を注入後、残りの1辺をヒートシールした。また、金属集電体101が外装体105とヒートシールされる箇所の間には、表面が酸変性ポリプロピレンからなる封止材106を挿入し、封止性を向上させた。最後に、超音波洗浄を行い、シート型電気二重層キャパシタ201を完成させた。
比較例1として、金属集電体に質別記号Hのアルミニウム箔を用いてシート型電気二重層キャパシタを作製した。金属集電体の材質以外は、実施例と同じ条件で作製した。超音波洗浄を行った際、質別記号Hのアルミニウム箔を使用したシート型電気二重層キャパシタの一部で、リード端子外縁部のアルミニウム箔が欠落してボロボロになった。さらに、このシート型電気二重層キャパシタを充放電試験装置などの評価試験装置を用いて特性測定したところ、H材を使用したシート型電気二重層キャパシタの一部でリード端子が切れた。
一方、質別記号Oのアルミニウム箔を使用したシート型電気二重層キャパシタは、リード端子切れなどの不具合は全く発生しなかった。
(実施例2)
エッチング加工を行っていない質別記号Oのアルミニウム箔及び、エッチング加工を行った質別記号Oのアルミニウム箔を金属集電体に用いて、それぞれシート型電気二重層キャキャパシタを実施例1と同様に作製した。
超音波洗浄を行った際、エッチング加工有りを使用したシート型電気二重層キャパシタの一部で、リード端子がボロボロになった。さらに、このシート型電気二重層キャパシタを充放電試験装置などの評価試験装置を用いて特性測定したところ、エッチング加工有りを使用したシート型電気二重層キャパシタの一部でリード端子が切れた。一方、エッチング加工を行わなかったアルミニウム箔を使用したシート型電気二重層キャパシタは、リード端子切れなどの不具合は全く発生しなかった。
(実施例3)
質別記号O及び質別記号Hのアルミニウム箔集電体を使用したシート型電気二重層キャパシタをそれぞれ実施例1と同様に作製した。ここで、作製したシート型電気二重層キャパシタのリード端子部を含まない寸法は40mm×40mm×厚み0.5mm、リード端子部の寸法は5mm×5mm×厚み0.04mmとした。このシート型電気二重層キャパシタ201を図2に示すように寸法120mm×35mm×15mmの携帯機器203に搭載した。携帯機器203には、二次電池収納部の蓋202が設けられており、開閉が可能になっている。また、携帯機器203は、内部に二次電池204と実装部205を具備している。シート型電気二重層キャパシタ201は、リード端子102を介して電気的に携帯機器203に接続されている。
携帯機器203の内部は非常に狭く限定されている。本発明に係るシート型電気二重層キャパシタ201はキャパシタ本体が折り曲げ可能で柔軟性にとむため、可動部である二次電池収納部の蓋202の内側に実装可能である。蓋の幅が内寸で32mmしかないため、シート型電気二重層キャパシタを折り曲げて蓋と携帯機器203に取り付けた。これにより、図3に示すようにシート型電気二重層キャパシタを蓋のヒンジとして機能するようにした。その結果、H材を使用したシート型電気二重層キャパシタは、数回の蓋の開閉で集電体が切れ、キャパシタとして機能しなくなった。これに対し、O材を使用したシート型電気二重層キャパシタは、100回以上の開閉でも問題なく機能した。
本発明に係るシート型電気二重層キャパシタの断面図である。 本発明に係るシート型電気二重層キャパシタを実装した携帯機器の断面図である。 本発明に係るシート型電気二重層キャパシタを実装した携帯機器の断面図である。
符号の説明
101 金属集電体
102 リード端子
103 電極
104 セパレータ
105 外装体
106 封止材
201 シート型電気二重層キャパシタ
202 二次電池収納部の蓋
203 携帯機器
204 二次電池
205 実装部

Claims (4)

  1. 金属集電体に担持された電極と、前記電極間に配置されたセパレータと、電解質と、前記電極と前記セパレータと前記電解質とを包含する外装体を有するシート型電気二重層キャパシタにおいて、前記金属集電体がJIS H 0001で規定される質別記号Oのアルミニウム箔であることを特徴とするシート型電気二重層キャパシタ。
  2. 前記金属集電体がリード端子を兼ねることを特徴とする請求項1記載のシート型電気二重層キャパシタ。
  3. 前記金属集電体がエッチング加工されていないことを特徴とする請求項1又は請求項2に記載のシート型電気二重層キャパシタ。
  4. 機器に搭載される際に、折り曲げられて実装されることを特徴とする請求項1から請求項3のいずれか一つに記載のシート型電気二重層キャパシタ。
JP2003423063A 2003-12-19 2003-12-19 シート型電気二重層キャパシタ Pending JP2005183700A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003423063A JP2005183700A (ja) 2003-12-19 2003-12-19 シート型電気二重層キャパシタ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003423063A JP2005183700A (ja) 2003-12-19 2003-12-19 シート型電気二重層キャパシタ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2005183700A true JP2005183700A (ja) 2005-07-07

Family

ID=34783726

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003423063A Pending JP2005183700A (ja) 2003-12-19 2003-12-19 シート型電気二重層キャパシタ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2005183700A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2019145754A (ja) * 2018-02-23 2019-08-29 Tdk株式会社 電気化学デバイス

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001057182A (ja) * 1999-08-20 2001-02-27 Tdk Corp 電気化学デバイス及びその製造方法
JP2001176757A (ja) * 1999-12-14 2001-06-29 Asahi Glass Co Ltd 電気二重層キャパシタ

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001057182A (ja) * 1999-08-20 2001-02-27 Tdk Corp 電気化学デバイス及びその製造方法
JP2001176757A (ja) * 1999-12-14 2001-06-29 Asahi Glass Co Ltd 電気二重層キャパシタ

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2019145754A (ja) * 2018-02-23 2019-08-29 Tdk株式会社 電気化学デバイス

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4963609B2 (ja) 二次電池
CN107256801B (zh) 蓄电元件
EP2293367B1 (en) Rechargeable secondary battery having improved safety against puncture and collapse
EP2341567A1 (en) Secondary battery
US8268463B2 (en) Secondary battery and method of fabricating the same
JP4373385B2 (ja) ベントプレートを含むキャップ組立体及びこのキャップ組立体を含む二次電池
JP4006921B2 (ja) 薄型電池
WO2008018369A1 (en) Accumulator and its manufacturing method
US20110151318A1 (en) Secondary battery
EP2602843A2 (en) Pouch and pouch type secondary battery
JP2004356085A (ja) ジェリーロール型の電極組立体とこれを採用した二次電池
US7985499B2 (en) Battery having electrode lead element with fixing member
JP2005149909A (ja) 密閉型電池
JP2024086836A (ja) 電池
JP2009259450A (ja) 電池およびその製造方法
KR101446161B1 (ko) 캡 조립체 및 이를 이용한 이차 전지
JP2003132876A (ja) 密閉型電池および注液孔の封止方法
JP3578678B2 (ja) 電池パック
CN116130850A (zh) 二次电池及用电设备
JP2005183700A (ja) シート型電気二重層キャパシタ
JP2003187779A (ja) 電 池
WO2020071049A1 (ja) 二次電池
JP3893221B2 (ja) 接続リードの接合方法及びこの接合方法を用いた電池パック
JP4701464B2 (ja) 電池
JP2011070975A (ja) ラミネート型電池の押圧構造

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20061130

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712

Effective date: 20071116

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20090618

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090714

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090902

RD01 Notification of change of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7421

Effective date: 20091105

RD01 Notification of change of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7421

Effective date: 20091112

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20100323