JP2005182271A - 画像出力システム - Google Patents

画像出力システム Download PDF

Info

Publication number
JP2005182271A
JP2005182271A JP2003419401A JP2003419401A JP2005182271A JP 2005182271 A JP2005182271 A JP 2005182271A JP 2003419401 A JP2003419401 A JP 2003419401A JP 2003419401 A JP2003419401 A JP 2003419401A JP 2005182271 A JP2005182271 A JP 2005182271A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image output
print job
image
transfer
output device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2003419401A
Other languages
English (en)
Inventor
Masashi Sugiura
正志 杉浦
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Konica Minolta Inc
Original Assignee
Konica Minolta Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Konica Minolta Inc filed Critical Konica Minolta Inc
Priority to JP2003419401A priority Critical patent/JP2005182271A/ja
Publication of JP2005182271A publication Critical patent/JP2005182271A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Accessory Devices And Overall Control Thereof (AREA)

Abstract

【課題】複数の画像出力装置を備えた画像出力システムにおいて、複数の印刷ジョブを効率良く実行し、ジョブ処理に要する時間の短縮化を図る。
【解決手段】印刷ジョブの実行を指示する画像入力装置2と、画像入力装置2に通信ネットワークNを介して接続される複数の画像出力装置を備える画像出力システム100において、画像出力装置1において、画像入力装置2から指示された印刷ジョブが実行待ちである場合、画像出力装置1は、当該印刷ジョブを通信ネットワークN上の他の画像出力装置(画像出力装置5)に転送する。
【選択図】図1

Description

本発明は、複数の画像出力装置を備える画像出力システムに関する。
近年、会社、学校等において、画像出力を行うプリンタ等の画像出力装置と、画像出力装置に通信ネットワークを介してプリントジョブ(印刷ジョブ)の実行を指示するPC(Personal Computer)等の画像入力装置を備える画像出力システムが普及している。画像出力システムを構成する画像出力装置は、印刷ジョブの処理中に他の一又は複数の印刷ジョブの実行が画像入力装置から新たに指示された場合、その新たに指示された各印刷ジョブに対し実行順序を割り付け、この実行順序に応じて順次処理していく。このような画像出力システムの一例として、特許文献1には、画像出力装置での印刷ジョブの実行中にエラーが発生して実行待ちの印刷ジョブがこれ以降処理できなくなる場合に、その実行待ちの印刷ジョブを、通信ネットワーク上の他の画像出力装置に転送する処理を行う技術が開示されている。
特開2002−189581号公報
しかしながら、従来の画像出力システムには、印刷ジョブ実行中のエラー発生時以外に、実行待ちの印刷ジョブを他の画像出力装置に転送してプリント出力する機能が備えられていなかった。そのため、急ぎの場合や実行待ちの印刷ジョブが多い場合、ユーザは、PC等の画像入力装置により、実行待ちの印刷ジョブを一旦削除し、その印刷ジョブの実行を通信ネットワーク上の他の画像出力装置に再度指示しなければならず、ユーザにとって手間がかかるとともに、プリント出力までの待機時間が長くなるという問題があった。
本発明の課題は、複数の画像出力装置を備えた画像出力システムにおいて、複数の印刷ジョブを効率良く実行し、ジョブ処理に要する時間の短縮化を図ることである。
上記課題を解決するため、請求項1に記載の発明は、印刷ジョブの実行を指示する画像入力装置と、前記画像入力装置に通信ネットワークを介して接続される複数の画像出力装置を備える画像出力システムにおいて、前記複数の画像出力装置のうち少なくとも1台は、前記画像入力装置から指示された印刷ジョブが実行待ちである場合、当該印刷ジョブを前記通信ネットワーク上の他の画像出力装置に転送することを特徴としている。
請求項2に記載の発明は、請求項1に記載の画像出力システムにおいて、前記印刷ジョブの転送元の画像出力装置は、前記通信ネットワーク上の他の画像形成装置に印刷ジョブの転送を指示するための操作部を備えることを特徴としている。
請求項3に記載の発明は、請求項1に記載の画像出力システムにおいて、前記印刷ジョブの転送先の画像出力装置は、前記印刷ジョブの転送元の画像出力装置に対して当該印刷ジョブの転送を指示するための操作部を備えることを特徴としている。
請求項4に記載の発明は、請求項3に記載の画像出力システムにおいて、前記転送先の画像出力装置は、前記転送元の画像出力装置で前記印刷ジョブが実行待ちであるか否かを確認し、当該印刷ジョブが実行待ちであると確認された場合に、前記操作部により、当該印刷ジョブの転送が指示されることを特徴としている。
請求項5に記載の発明は、請求項1に記載の画像出力システムにおいて、前記画像入力装置は、印刷ジョブの実行を指示した画像出力装置において当該印刷ジョブが実行待ちである場合、前記画像出力装置に対し、当該印刷ジョブを前記通信ネットワーク上の他の画像出力装置に転送するように指示することを特徴としている。
請求項6に記載の発明は、請求項1〜5の何れか一項に記載の画像出力システムにおいて、前記通信ネットワーク上に、各画像出力装置で実行される印刷ジョブを格納するデータ記憶装置を備え、前記印刷ジョブの転送元の画像出力装置は、前記画像入力装置から指示された印刷ジョブが実行待ちである場合、前記通信ネットワーク上の他の画像出力装置に前記印刷ジョブを転送するとともに、当該印刷ジョブを前記データ記憶装置に転送することを特徴としている。
請求項7に記載の発明は、請求項6に記載の画像出力システムにおいて、前記印刷ジョブの転送元の画像出力装置は、当該印刷ジョブの転送を許可するための認証処理を行い、前記認証処理により転送が許可された場合に、当該印刷ジョブを前記通信ネットワーク上の他の画像出力装置及び前記データ記憶装置に転送することを特徴としている。
請求項8に記載の発明は、請求項6に記載の画像出力システムにおいて、前記印刷ジョブの転送先の画像出力装置は、当該印刷ジョブの転送を許可するための認証処理を行い、前記認証処理により転送が許可された場合に、転送元の画像出力装置に対し、当該印刷ジョブを自装置及び前記データ記憶装置に転送するように指示することを特徴としている。
請求項9に記載の発明は、請求項6に記載の画像出力システムにおいて、前記画像入力装置は、前記印刷ジョブの転送を許可するための認証処理を行い、前記認証処理により転送が許可された場合に、転送元の画像出力装置に対し、当該印刷ジョブを前記通信ネットワーク上の他の画像出力装置及び前記データ記憶装置に転送するように指示することを特徴としている。
請求項10に記載の発明は、請求項6〜9の何れか一項に記載の画像出力システムにおいて、前記画像入力装置は、前記データ記憶装置に格納された印刷ジョブを読み出す時に、当該印刷ジョブの読み出しを許可するための認証処理を行い、当該認証処理により当該印刷ジョブの読み出しが許可された場合に、前記データ記憶装置から当該印刷ジョブを読み出すことを特徴としている。
請求項11に記載の発明は、請求項1〜10の何れか一項に記載の画像出力システムにおいて、前記印刷ジョブの転送元の画像出力装置は、当該印刷ジョブのデータ形式が特定の機種の画像出力装置に固有の形式である場合、当該印刷ジョブのデータ形式を各機種の画像出力装置に共通のデータ形式に変換し、データ形式変換後に、当該印刷ジョブを前記通信ネットワーク上の他の画像出力装置に転送することを特徴としている。
本発明によれば、画像出力システムを構成する画像出力装置において、画像入力装置から指示された印刷ジョブが実行待ちである場合、その印刷ジョブを、通信ネットワーク上の他の画像出力装置に転送するようにしたことにより、遅滞なく印刷ジョブを実行することができ、印刷ジョブの処理効率を高め、ジョブ処理に要する時間を短縮することができる。
以下、図面を参照して、本発明の実施形態について詳細に説明する。
〈実施形態1〉
図1〜図5を参照して、本発明の実施形態1について説明する。まず、実施形態1における構成について説明する。
図1に、本発明の実施形態1に係る画像出力システム100の構成を示す。画像出力システム100は、図1に示すように、画像出力装置1、画像入力装置2、プリントサーバ3、画像出力装置4、画像出力装置5、データ記憶装置6、ネットワークサーバ7により構成される。画像出力装置1、画像入力装置2、プリントサーバ3、画像出力装置5、データ記憶装置6、ネットワークサーバ7は、LAN(Local Area Network)等の通信ネットワークNを介して相互に接続され、画像出力装置4は、プリントサーバ3に接続される。なお、通信ネットワークNに接続される画像出力装置1、5、画像入力装置2、プリントサーバ3、データ記憶装置6の台数は特に限定されない。また、プリントサーバ3に接続される画像出力装置4の台数も特に限定されない。
画像出力装置1、4、5は、複写機、プリンタ、複合機(複写機、FAX、プリンタ)等の画像形成装置である。画像出力装置1及び5には、プリントサーバの機能が内蔵されており、画像入力装置2から入力される印刷要求を受け付け、印刷ジョブを実行する。画像出力装置1及び5は、実行待ちの印刷ジョブがある場合、その印刷ジョブを通信ネットワークN上の他の画像出力装置に転送する処理を行う。画像出力装置1及び5の詳細については、後に図2を参照して説明する。画像出力装置4は、プリントサーバ3の管理の下で印刷ジョブを実行する。
画像入力装置2は、PC(Personal Computer)等のコンピュータであり、印刷ジョブを、操作部22(後述)により指定された画像出力装置又はプリントサーバ3に送信し、印刷ジョブの実行を指示する。画像入力装置2により送信される印刷ジョブには、ページ記述言語、ラスタライズされたデータが含まれる。画像入力装置2の詳細については、後に図3を参照して説明する。なお、本実施形態の画像入力装置2には、スキャナ等の画像読取装置が含まれる。
プリントサーバ3は、画像出力装置4における印刷処理を管理するコンピュータであり、画像入力装置2から入力される印刷要求を受け付け、画像出力装置4に印刷ジョブを実行させる。また、プリントサーバ3は、通信ネットワークNに接続された他の画像出力装置(画像出力装置1、5)から転送された印刷ジョブを画像出力装置4に実行させる。また、プリントサーバ3は、画像出力装置4で実行待ちの印刷ジョブがある場合、その印刷ジョブを通信ネットワークN上の他の画像出力装置に転送する処理を行う。
データ記憶装置6は、画像出力システム100を構成する各画像出力装置で実行される印刷ジョブを格納するファイルサーバであり、画像入力装置2から印刷ジョブの読み出しが指示されと、該当する印刷ジョブを読み出して画像入力装置2に送信する。データ記憶装置6の詳細については、後に図4を参照して説明する。
ネットワークサーバ7は、インターネット等の通信ネットワークN2に接続されたPC等の外部装置と、画像出力システム100との間の通信を管理する。
次に、画像出力装置1及び5の構成について説明する。図2に、画像出力装置1の主要部構成を示す。画像出力装置5の構成及び各部の機能は、画像出力装置1と同一ゆえ、その図示及び機能説明を省略する。画像出力装置1は、図2に示すように、制御部10、画像読取部11、画像処理部12、画像形成部13、表示操作部14、記憶部15、RAM(Random Access Memory)16、通信制御部17により構成される。
制御部10は、CPU(Central Processing Unit)等により構成され、記憶部15に格納された各種制御プログラムに従って、画像出力装置1を構成する各部を統括的に制御する。以下、制御部10による制御動作について説明する。
制御部10は、画像入力装置2から印刷ジョブが受信されると、画像形成部13に対し、その受信された印刷ジョブの実行を指示する。また、制御部10は、印刷ジョブを実行中に画像入力装置2から他の印刷ジョブを受信すると、その受信された印刷ジョブを、記憶部15のHD(Hard Disc)又はRAM16に一時的に格納し、通信ネットワークN上の他の画像出力装置から、印刷ジョブの実行状況を取得し、現在印刷ジョブを直ちに実行可能な(即ち、待機中の印刷ジョブがない)画像出力装置のリストを表示部141に表示させ、ユーザに、印刷ジョブの転送先となる画像出力装置の指定を促す。制御部10は、操作部142のタッチパネルのタッチ操作により、印刷ジョブの転送先の画像出力装置が指定されると、その指定された画像出力装置及びデータ記憶装置6に、該当する印刷ジョブを転送する制御を行う。
また、制御部10は、印刷ジョブを他の画像出力装置に転送する前に、パスワード入力等により、その印刷ジョブの転送を許可するための認証処理を行い、認証処理により転送が許可された場合に、該当する印刷ジョブを指定された画像出力装置及びデータ記憶装置6に転送する制御を行う。
更に、制御部10は、画像入力装置2から受信された印刷ジョブのデータ形式が、特定の機種の画像出力装置に固有のデータ(圧縮等、他機種の画像出力装置では認識不可能なデータ)である場合、その印刷ジョブのデータ形式を、各機種共通のデータ形式に変換し、変換後の印刷ジョブを指定された画像出力装置に転送するように制御する。このデータ形式の変換には、圧縮されたデータの伸長等が含まれる。
画像読取部11は、スキャナ等を備え、スキャナにより原稿の画像情報を読み取ってデジタル画像信号を生成する。画像処理部12は、制御部10からの指示に従って、画像読取部11での読み取りによって得られた画像信号に対し、拡大、縮小、回転等の所定の画像処理を施す。
画像形成部13は、LD(Laser Diode)、感光ドラム、給紙部、排出部等を備えて構成され、制御部10からの制御信号に従って、画像処理部12で画像処理された画像信号に基づいてLDを駆動制御して、感光ドラム表面に静電潜像を形成する。更に、画像形成部13は、感光ドラム表面の静電潜像を含む領域にトナーを付着させ、給紙部から搬送される転写紙にトナーを転写して定着させた後、排出部から排出する。
表示操作部14は、表示部141、操作部142を備える。表示部141は、LCD(Liquid Crystal Display)等の表示画面を備え、制御部10から入力された表示制御信号に従って、所要の表示処理を行う。操作部142は、コピースタートキー、テンキー等の各種キーを備え、これらのキーの操作信号を制御部10に出力する。また、操作部142は、表示部141のLCDを覆うように設けられたタッチパネルを有し、電磁誘導式、磁気歪式、感圧式等の座標読み取り原理でタッチ指示された座標を検出し、検出した座標を位置信号として制御部10に出力する。
記憶部15は、HD(Hard Disc)や不揮発性の半導体メモリ等により構成され、画像出力装置の各部を制御するための各種制御プログラム及びこれらのプログラムで使用されるデータ等を格納する。また、記憶部15は、画像入力装置2又は他の画像出力装置から入力された印刷ジョブを格納する。
RAM16は、制御部10のCPUにより実行される各種制御プログラムを、RAM16内のプログラム格納領域に展開する。また、RAM16は、入力データや、上記各種制御プログラムが実行される際に生じる処理結果等をワークエリアに一時的に格納する。例えば、RAM16は、画像入力装置2または他の画像出力装置から入力された印刷ジョブを一時的に格納する。
通信制御部17は、通信ネットワークNに接続された外部装置との間の通信を制御する。
なお、以下では、画像出力装置5が画像読取部11を含む複合機(複写機及びプリンタ)である場合を示すが、画像読取部11を含まないプリンタであっても本実施形態を適用することができる。
次に、画像入力装置2の構成について説明する。図3に、画像入力装置2の主要部構成を示す。画像入力装置2は、PC等のコンピュータであり、図3に示すように、CPU20、表示部21、操作部22、通信制御部23、RAM24、記憶部25により構成され、各部は、バス26により接続される。
CPU20は、記憶部25に格納された各種制御プログラムに従って、画像入力装置2の各部を統括的に制御する。以下、CPU20による制御動作について説明する。
CPU20は、印刷ジョブを、操作部22の操作により指定された画像出力装置又はプリントサーバ3に送信する制御を行うことで、印刷ジョブの実行を指示する。
また、CPU20は、データ記憶装置6に格納された印刷ジョブを読み出す際に、パスワード入力等により、その印刷ジョブの読み出しを許可するための認証処理を行い、認証処理により読み出しが許可された場合に、該当する印刷ジョブをデータ記憶装置6から取得するための制御を行う。
表示部21は、LCD(Liquid Crystal Display)、CRT(Cathode Ray Tube)等の表示画面を備え、CPU20から入力される表示制御信号に従って、所要の表示処理を行う。
操作部22は、文字入力キー、テンキー、カーソルキー及び各種機能キーを備えたキー入力装置や、マウス等のポインティングデバイス等を備え、キー入力装置やポインティングデバイスの操作による操作信号をCPU20に出力する。
通信制御部23は、通信ネットワークNに接続された外部装置との間の通信を制御する。
RAM24は、CPU20により実行される各種制御プログラムを、RAM24内のプログラム格納領域に展開する。また、RAM24は、入力データや、上記各種制御プログラムが実行される際に生じる処理結果等をワークエリアに一時的に格納する。
記憶部25は、CPU20により実行される各種制御プログラム及びこれらの制御プログラムで使用されるデータ等を格納する。
次に、データ記憶装置6の構成について説明する。図4に、データ記憶装置6の主要部構成を示す。データ記憶装置6は、ファイルサーバであり、図4に示すように、CPU60、通信制御部61、RAM62、記憶部63により構成され、各部は、バス64により接続される。
CPU60は、記憶部63に格納された各種制御プログラムに従って、データ記憶装置6の各部を統括的に制御する。以下、CPU60による制御動作について説明する。
CPU60は、通信ネットワークNに接続された画像出力装置から受信された印刷ジョブを記憶部63に格納させる。また、CPU60は、画像入力装置2からの印刷ジョブの読み出しが指示されと、該当する印刷ジョブを記憶部63から読み出して画像入力装置2に送信する制御を行う。
RAM62は、CPU60により実行される各種制御プログラムを、RAM62内のプログラム格納領域に展開する。また、RAM62は、入力データや、上記各種制御プログラムが実行される際に生じる処理結果等をワークエリアに一時的に格納する。
記憶部63は、HD(Hard Disc)や不揮発性の半導体メモリ等により構成され、画像出力装置の各部を制御するための各種制御プログラム及びこれらのプログラムで使用されるデータ等を格納する。また、記憶部63は、通信ネットワークNに接続された画像出力装置から受信された印刷ジョブを格納する。また、記憶部63は、印刷ジョブの他、ジョブ転送の履歴、ジョブ内容等も格納する。
次に、図5のシーケンス図を参照して、実施形態1の画像出力システム100における動作について説明する。以下の動作説明では、画像出力装置1で実行待ちの印刷ジョブがある場合に、その印刷ジョブを画像出力装置5に転送するときの動作について説明するが、転送元又は転送先がプリントサーバ3の場合であっても、図5に示す動作を適用することが可能である。
まず、画像入力装置2から画像出力装置1に印刷ジョブが送信される(ステップS1)。画像出力装置1では、画像入力装置2から印刷ジョブを受信した時に、他の印刷ジョブが実行中である場合、その受信された印刷ジョブが待機ジョブ(実行待ちの印刷ジョブ)としてRAM16(又は記憶部15)に一時的に格納される。
次いで、画像出力装置1から、通信ネットワークN上の他の画像出力装置及びプリントサーバ3に、新たな印刷ジョブを直ちに実行可能な状態であるか否か(即ち、待機中の印刷ジョブの有無)を問い合わせる信号が送信されると(ステップS2)、通信ネットワークN上の各画像出力装置及びプリントサーバ3から、問い合わせに対する回答を示す信号が画像出力装置1に送信される(ステップS3)。
画像出力装置1の表示部141には、ステップS3で受信した信号に基づいて、現在新たな印刷ジョブを直ちに実行可能な画像出力装置及びジョブ内容のリストが表示され、そのリストの中から、操作部142の操作により、ユーザが印刷出力を希望する画像出力装置が指定される。ここでは、印刷出力先として画像出力装置5が指定されたものとする。
次いで、画像出力装置5及びデータ記憶装置6への印刷ジョブの転送を許可するための認証処理が行われ(ステップS4、S5)、画像出力装置5及びデータ記憶装置6から認証結果(OK又はNG)が画像出力装置1に送信される(ステップS6、S7)。認証結果は、画像出力装置1の表示部141に表示される。
次いで、認証結果がOKであることを確認したユーザによって、画像出力装置1の操作部142が操作されることにより、RAM16に一時的に格納されていた印刷ジョブが読み出され、その読み出された印刷ジョブが画像出力装置5及びデータ記憶装置6に転送(送信)される(ステップS8、S9)。
画像出力装置5において印刷ジョブが受信されると、画像出力装置5から画像出力装置1にジョブ受信が完了したことを示す通知信号が送信される(ステップS10)。画像出力装置1では、ジョブ受信完了通知が受信されると、該当する印刷ジョブがRAM16(又は記憶部15)から削除される。
以上のように、実施形態1の画像出力システム100によれば、画像出力装置1で実行待ちの印刷ジョブがある場合に、画像出力装置1の操作部142の操作により印刷ジョブの転送先の画像出力装置を指定し、その指定された画像出力装置に印刷ジョブを転送するようにしたことにより、遅滞なく印刷ジョブを実行することができ、印刷ジョブの処理効率を高め、ジョブ処理に要する時間を短縮することができる。
〈実施形態2〉
次に、図1〜4及び図6を参照して、本発明の実施形態2について詳細に説明する。
実施形態2では、画像出力装置で実行待ちの印刷ジョブがある場合に、ユーザが、印刷ジョブの転送先となる画像出力装置に出向き、転送先の画像出力装置の操作部の操作によって、印刷ジョブの転送が指示される場合を示す。
まず、実施形態2における構成について説明する。
本発明の実施形態2における画像出力システムの構成は、実施形態1において図1に示した画像出力システム100と同一ゆえ、その構成説明を省略する。
次に、図2を参照して、転送先となる画像出力装置5の構成について説明する。以下の構成説明では、実施形態1の画像出力装置1及び5と異なる部分のみを説明する。
画像出力装置5の制御部10は、CPU(Central Processing Unit)等により構成され、記憶部15に格納された各種制御プログラムに従って、画像出力装置1を構成する各部を統括的に制御する。以下、制御部10による制御動作について説明する。
また、制御部10は、操作部142の操作により、画像入力装置2から印刷ジョブを受信した画像出力装置1に対し、その印刷ジョブが実行待ちであるか否かを問い合わせる。画像出力装置1から、該当する印刷ジョブが実行待ちであることを示す信号が受信された場合、制御部10は、操作部142の操作により、画像出力装置1に対し、画像出力装置1で実行待ちとなっている印刷ジョブを画像出力装置5に転送するように要求する。
また、制御部10は、画像出力装置1から印刷ジョブを受信する前に、パスワード入力等により、その印刷ジョブの転送を許可するための認証処理を行い、認証処理により転送が許可された場合に、画像出力装置1に対し、該当する印刷ジョブを画像出力装置5及びデータ記憶装置6に転送するように要求する。
次に、図6のシーケンス図を参照して、実施形態2の画像出力システム100における動作について説明する。以下の動作説明では、画像出力装置1で実行待ちの印刷ジョブがある場合に、その印刷ジョブを画像出力装置5に転送するときの動作について説明するが、転送元又は転送先がプリントサーバ3の場合であっても、図6に示す動作を適用することが可能である。
まず、画像入力装置2から画像出力装置1に印刷ジョブが送信される(ステップS201)。画像出力装置1では、画像入力装置2から印刷ジョブを受信した時に、他の印刷ジョブが実行中である場合、その受信された印刷ジョブが待機ジョブ(実行待ちの印刷ジョブ)としてRAM16(又は記憶部15)に一時的に格納される。
ステップS201で送信された印刷ジョブが画像出力装置1において実行待ちであることを確認したユーザは、通信ネットワーク上の他の画像出力装置(画像出力装置5)に出向き、画像出力装置5において実行待ちの印刷ジョブがあるか否かを確認する。
次いで、画像出力装置5の操作部142の操作によって、画像出力装置5から画像出力装置1に、印刷ジョブの待機状態を問い合わせる信号が送信される(ステップS202)。ステップS202での問い合わせに応じて、画像出力装置1から、問い合わせに対する回答(印刷ジョブが実行待ちであるか否か)を示す信号が画像出力装置5に送信される(ステップS203)。
画像出力装置5において、ステップS201で画像出力装置1に送信された印刷ジョブが実行待ちであることが確認されると、画像出力装置5及びデータ記憶装置6への印刷ジョブの転送を許可するための認証処理が行われ(ステップS204、S205)、画像出力装置1及びデータ記憶装置6から認証結果(OK又はNG)が画像出力装置5に送信される(ステップS206、S207)。ステップS206及びS207で受信された認証結果は、画像出力装置5の表示部141に表示される。
次いで、認証結果がOKであることを確認したユーザによって、画像出力装置5の操作部142が操作されることにより、画像出力装置5から画像出力装置1に、待機中の印刷ジョブの転送を要求する信号が送信される(ステップS208)。次いで、画像出力装置1において、ステップS208で転送が要求された印刷ジョブが読み出され、その読み出された印刷ジョブが画像出力装置5及びデータ記憶装置6に転送(送信)される(ステップS209、S210)。
画像出力装置5において印刷ジョブが受信されると、画像出力装置5から画像出力装置1にジョブ受信が完了したことを示す通知信号が送信される(ステップS211)。画像出力装置1では、ジョブ受信完了通知が受信されると、該当する印刷ジョブがRAM16(又は記憶部15)から削除される。
以上のように、実施形態2の画像出力システム100によれば、画像出力装置1で実行待ちの印刷ジョブがある場合に、通信ネットワークN上の他の画像出力装置5の操作部142の操作により、画像出力装置1に対し、印刷ジョブの転送を要求し、画像出力装置1において実行待ちであった印刷ジョブを画像出力装置5において直ちに実行するようにしたことにより、遅滞なく印刷ジョブを実行することができ、印刷ジョブの処理効率を高め、ジョブ処理に要する時間を短縮することができる。
〈実施形態3〉
次に、図1〜4及び図7を参照して、本発明の実施形態3について詳細に説明する。
実施形態3では、画像出力装置で実行待ちの印刷ジョブがある場合に、画像入力装置2の操作によって、通信ネットワークN上の他の画像出力装置への印刷ジョブの転送が指示される場合を示す。
まず、実施形態3における構成について説明する。
本発明の実施形態3における画像出力システムの構成は、実施形態1において図1に示した画像出力システム100と同一ゆえ、その構成説明を省略する。
次に、図3を参照して、実施形態3の画像入力装置2の構成について説明する。以下の構成説明では、実施形態1の画像入力装置2と異なる部分のみを説明する。
CPU20は、記憶部25に格納された各種制御プログラムに従って、画像入力装置2の各部を統括的に制御する。以下、CPU20による制御動作について説明する。
CPU20は、印刷ジョブを、操作部22の操作により指定された画像出力装置又はプリントサーバ3に送信する制御を行い、印刷ジョブの実行を指示する。
また、CPU20は、印刷ジョブを受信した画像出力装置(画像出力装置1とする。)において、現在その印刷ジョブが実行待ちである場合、通信ネットワークN上の他の画像出力装置から、印刷ジョブの実行状況を取得し、現在印刷ジョブを直ちに実行可能な画像出力装置のリストを表示部21に表示させ、ユーザに、印刷ジョブの転送先となる画像出力装置の指定を促す。操作部22の操作により、印刷ジョブの転送先の画像出力装置(画像出力装置5とする。)が指定されると、CPU20は、画像出力装置1に対し、画像出力装置5及びデータ記憶装置6に該当する印刷ジョブを転送するように指示する。
また、CPU20は、画像出力装置1から画像出力装置5及びデータ記憶装置6への印刷ジョブの転送を許可するための認証処理をパスワード入力等によって行い、認証処理により転送が許可された場合に、画像出力装置1に対し、該当する印刷ジョブを画像出力装置5及びデータ記憶装置6に転送するように指示する。
また、CPU20は、データ記憶装置6に格納された印刷ジョブを読み出す際に、パスワード入力等により、その印刷ジョブの読み出しを許可するための認証処理を行い、認証処理により読み出しが許可された場合に、該当する印刷ジョブをデータ記憶装置6から取得するための制御を行う。
次に、図7のシーケンス図を参照して、実施形態3の画像出力システム100における動作について説明する。以下の動作説明では、画像出力装置1で実行待ちの印刷ジョブがある場合に、その印刷ジョブを画像出力装置5に転送するときの動作について説明するが、転送元又は転送先がプリントサーバ3の場合であっても、図7に示す動作を適用することが可能である。
まず、画像入力装置2から画像出力装置1に印刷ジョブが送信される(ステップS301)。画像出力装置1では、画像入力装置2から印刷ジョブを受信した時に、他の印刷ジョブが実行中である場合、その受信された印刷ジョブが待機ジョブ(実行待ちの印刷ジョブ)としてRAM16(又は記憶部15)に一時的に格納され、その受信された印刷ジョブが実行待ちであることを通知する信号が画像入力装置2に送信される。
次いで、画像入力装置2から通信ネットワークN上の他の画像出力装置及びプリントサーバ3に、新たな印刷ジョブを直ちに実行可能な状態であるか否か(即ち、待機中の印刷ジョブの有無)を問い合わせる信号が送信されると(ステップS302)、通信ネットワークN上の各画像出力装置及びプリントサーバ3から、問い合わせに対する回答を示す信号が画像入力装置2に送信される(ステップS303)。
画像入力装置2の表示部21には、ステップS303で受信した信号に基づいて、現在新たな印刷ジョブを直ちに実行可能な画像出力装置及びジョブ内容のリストが表示され、そのリストの中から、操作部22の操作により、ユーザが印刷出力を希望する画像出力装置が指定される。ここでは、印刷出力先として画像出力装置5が指定されたものとする。
次いで、画像出力装置5及びデータ記憶装置6への印刷ジョブの転送を許可するための認証処理が行われ(ステップS304、S305)、画像出力装置5及びデータ記憶装置6から認証結果(OK又はNG)が画像入力装置2に送信される(ステップS306、S307)。認証結果は、画像入力装置2の表示部21に表示される。
次いで、認証結果がOKであることを確認したユーザによって、画像入力装置2の操作部22が操作されることにより、画像出力装置1で実行待ちの印刷ジョブを画像出力装置5及びデータ記憶装置6へ転送するように指示する信号が画像出力装置1に送信される(ステップS308)。
画像入力装置2から印刷ジョブの転送指示を受けた画像出力装置1では、該当する印刷ジョブがRAM16(又は記憶部15)から読み出され、その読み出された印刷ジョブが画像出力装置5及びデータ記憶装置6に転送(送信)される(ステップS309、S310)。
画像出力装置5において印刷ジョブが受信されると、画像出力装置5から画像出力装置1にジョブ受信が完了したことを示す通知信号が送信される(ステップS311)。画像出力装置1では、ジョブ受信完了通知が受信されると、該当する印刷ジョブがRAM16(又は記憶部15)から削除される。
以上のように、実施形態3の画像出力システム100によれば、画像出力装置1で実行待ちの印刷ジョブがある場合に、画像入力装置2によって、印刷ジョブの転送先の画像出力装置を指定し、画像出力装置1に対し、画像出力装置1から画像出力装置5への印刷ジョブの転送を指示するようにしたことにより、遅滞なく印刷ジョブを実行することができ、印刷ジョブの処理効率を高め、ジョブ処理に要する時間を短縮することができる。
なお、上記各実施形態における記述内容は、本発明の趣旨を逸脱しない範囲で適宜変更可能である。
本発明の実施形態1〜3に係る画像出力システムの全体構成を示す図。 画像出力システムを構成する画像出力装置の主要部構成を示すブロック図。 画像出力システムを構成する画像入力装置の主要部構成を示すブロック図。 画像出力システムを構成するデータ記憶装置の主要部構成を示すブロック図。 本発明の実施形態1に係る画像出力システムにおける動作の一例を示すシーケンス図。 本発明の実施形態2に係る画像出力システムにおける動作の一例を示すシーケンス図。 本発明の実施形態3に係る画像出力システムにおける動作の一例を示すシーケンス図。
符号の説明
1、4、5 画像出力装置
2 画像入力装置
3 プリントサーバ
6 データ記憶装置
7 ネットワークサーバ
10 制御部
11 画像読取部
12 画像処理部
13 画像形成部
14 表示操作部
141 表示部
142 操作部
15 記憶部
16 RAM
17 通信制御部
20 CPU
21 表示部
22 操作部
23 通信制御部
24 RAM
25 記憶部
60 CPU
61 通信制御部
62 RAM
63 記憶部
100 画像出力システム

Claims (11)

  1. 印刷ジョブの実行を指示する画像入力装置と、前記画像入力装置に通信ネットワークを介して接続される複数の画像出力装置を備える画像出力システムにおいて、
    前記複数の画像出力装置のうち少なくとも1台は、
    前記画像入力装置から指示された印刷ジョブが実行待ちである場合、当該印刷ジョブを前記通信ネットワーク上の他の画像出力装置に転送することを特徴とする画像出力システム。
  2. 前記印刷ジョブの転送元の画像出力装置は、
    前記通信ネットワーク上の他の画像形成装置に印刷ジョブの転送を指示するための操作部を備えることを特徴とする請求項1に記載の画像出力システム。
  3. 前記印刷ジョブの転送先の画像出力装置は、
    前記印刷ジョブの転送元の画像出力装置に対して当該印刷ジョブの転送を指示するための操作部を備えることを特徴とする請求項1に記載の画像出力システム。
  4. 前記転送先の画像出力装置は、
    前記転送元の画像出力装置で前記印刷ジョブが実行待ちであるか否かを確認し、当該印刷ジョブが実行待ちであると確認された場合に、前記操作部により、当該印刷ジョブの転送が指示されることを特徴とする請求項3に記載の画像出力システム。
  5. 前記画像入力装置は、
    印刷ジョブの実行を指示した画像出力装置において当該印刷ジョブが実行待ちである場合、前記画像出力装置に対し、当該印刷ジョブを前記通信ネットワーク上の他の画像出力装置に転送するように指示することを特徴とする請求項1に記載の画像出力システム。
  6. 前記通信ネットワーク上に、各画像出力装置で実行される印刷ジョブを格納するデータ記憶装置を備え、
    前記印刷ジョブの転送元の画像出力装置は、
    前記画像入力装置から指示された印刷ジョブが実行待ちである場合、前記通信ネットワーク上の他の画像出力装置に前記印刷ジョブを転送するとともに、当該印刷ジョブを前記データ記憶装置に転送することを特徴とする請求項1〜5の何れか一項に記載の画像出力システム。
  7. 前記印刷ジョブの転送元の画像出力装置は、
    当該印刷ジョブの転送を許可するための認証処理を行い、前記認証処理により転送が許可された場合に、当該印刷ジョブを前記通信ネットワーク上の他の画像出力装置及び前記データ記憶装置に転送することを特徴とする請求項6に記載の画像出力システム。
  8. 前記印刷ジョブの転送先の画像出力装置は、
    当該印刷ジョブの転送を許可するための認証処理を行い、前記認証処理により転送が許可された場合に、転送元の画像出力装置に対し、当該印刷ジョブを自装置及び前記データ記憶装置に転送するように指示することを特徴とする請求項6に記載の画像出力システム。
  9. 前記画像入力装置は、
    前記印刷ジョブの転送を許可するための認証処理を行い、前記認証処理により転送が許可された場合に、転送元の画像出力装置に対し、当該印刷ジョブを前記通信ネットワーク上の他の画像出力装置及び前記データ記憶装置に転送するように指示することを特徴とする請求項6に記載の画像出力システム。
  10. 前記画像入力装置は、
    前記データ記憶装置に格納された印刷ジョブを読み出す時に、当該印刷ジョブの読み出しを許可するための認証処理を行い、当該認証処理により当該印刷ジョブの読み出しが許可された場合に、前記データ記憶装置から当該印刷ジョブを読み出すことを特徴とする請求項6〜9の何れか一項に記載の画像出力システム。
  11. 前記印刷ジョブの転送元の画像出力装置は、
    当該印刷ジョブのデータ形式が特定の機種の画像出力装置に固有の形式である場合、当該印刷ジョブのデータ形式を各機種の画像出力装置に共通のデータ形式に変換し、データ形式変換後に、当該印刷ジョブを前記通信ネットワーク上の他の画像出力装置に転送することを特徴とする請求項1〜10の何れか一項に記載の画像出力システム。
JP2003419401A 2003-12-17 2003-12-17 画像出力システム Pending JP2005182271A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003419401A JP2005182271A (ja) 2003-12-17 2003-12-17 画像出力システム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003419401A JP2005182271A (ja) 2003-12-17 2003-12-17 画像出力システム

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2005182271A true JP2005182271A (ja) 2005-07-07

Family

ID=34781310

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003419401A Pending JP2005182271A (ja) 2003-12-17 2003-12-17 画像出力システム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2005182271A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008113440A (ja) * 2007-10-29 2008-05-15 Fuji Xerox Co Ltd 画像処理装置および方法
JP2014170526A (ja) * 2013-02-06 2014-09-18 Ricoh Co Ltd ネットワークシステム及び情報通知方法
CN110392170A (zh) * 2018-04-23 2019-10-29 富士施乐株式会社 信息处理装置、记录媒体、信息处理系统及信息处理方法
CN112437204A (zh) * 2019-08-26 2021-03-02 东芝泰格有限公司 图像形成装置及图像形成装置的控制方法

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008113440A (ja) * 2007-10-29 2008-05-15 Fuji Xerox Co Ltd 画像処理装置および方法
JP2014170526A (ja) * 2013-02-06 2014-09-18 Ricoh Co Ltd ネットワークシステム及び情報通知方法
CN110392170A (zh) * 2018-04-23 2019-10-29 富士施乐株式会社 信息处理装置、记录媒体、信息处理系统及信息处理方法
CN110392170B (zh) * 2018-04-23 2023-11-28 富士胶片商业创新有限公司 信息处理装置、记录媒体、信息处理系统及信息处理方法
CN112437204A (zh) * 2019-08-26 2021-03-02 东芝泰格有限公司 图像形成装置及图像形成装置的控制方法
US11656822B2 (en) 2019-08-26 2023-05-23 Toshiba Tec Kabushiki Kaisha Image forming apparatus, image forming system, and method of controlling image forming apparatus

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8390838B2 (en) Image forming device, image forming method, and image forming program which requires user authentication to start a printout process
US8059286B2 (en) System and program product
JP5679624B2 (ja) 印刷装置及びその制御方法とプログラム
US8184309B2 (en) Printing system and job processing method with inhibition and designation of function and deletion of associated jobs
JP2012094113A (ja) プリントシステム、印刷方法、プリントサーバ、制御方法、及びプログラム
JP2005309933A (ja) 拡張制御装置および画像処理システムおよびアプリケーションアイコン表示方法およびプログラムおよび記憶媒体
JP2008193474A (ja) ジョブ処理システム、ジョブ処理システムの制御方法、ジョブ処理装置、記憶媒体及びプログラム
CN102104703B (zh) 信息处理设备及其控制方法
JP2008312123A (ja) 画像処理装置、画像処理システム、画像処理装置の制御方法及びプログラム
JP2014130451A (ja) 印刷制御装置、その制御方法及びプログラム
JP2008244887A (ja) 画像処理装置、画像データの転送制御方法及び転送制御プログラム
JP4933302B2 (ja) 印刷システム及び印刷装置及び再印刷制御方法
JP2012034277A (ja) 画像処理システム、その制御方法およびプログラム
JP2017047642A (ja) 先行rip時におけるrip後データ保存方法
JP2007318686A (ja) 情報処理システム、電子機器、情報処理方法及び情報処理プログラム
US20070030509A1 (en) System and method for performing selective off-loading of document processing operations
JP2010213066A (ja) 画像形成装置
JP4991606B2 (ja) 画像形成装置及び画像形成システム
JP2005182271A (ja) 画像出力システム
US20100231937A1 (en) Print apparatus and print system and method of controlling the print apparatus
JP2008165596A (ja) 画像形成システム及び画像形成装置
JP2010050966A (ja) ドキュメント処理装置の設定をクローン化するシステムおよび方法
JP2003289419A (ja) ネットワークシステム、画像処理装置、情報処理装置、画像処理装置の制御方法及び情報処理装置の制御方法
JP5066541B2 (ja) 画像形成装置及びプリンタドライバプログラム
JP2012064184A (ja) 印刷システムおよびプリンタ