JP2005175389A - 発光ダイオード - Google Patents

発光ダイオード Download PDF

Info

Publication number
JP2005175389A
JP2005175389A JP2003416867A JP2003416867A JP2005175389A JP 2005175389 A JP2005175389 A JP 2005175389A JP 2003416867 A JP2003416867 A JP 2003416867A JP 2003416867 A JP2003416867 A JP 2003416867A JP 2005175389 A JP2005175389 A JP 2005175389A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
light emitting
cup
emitting diode
light
reflection
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2003416867A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4289144B2 (ja
Inventor
Katsuhiro Sho
功裕 庄
Shiyougo Takahashi
庄悟 高橋
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Citizen Electronics Co Ltd
Original Assignee
Citizen Electronics Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Citizen Electronics Co Ltd filed Critical Citizen Electronics Co Ltd
Priority to JP2003416867A priority Critical patent/JP4289144B2/ja
Publication of JP2005175389A publication Critical patent/JP2005175389A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4289144B2 publication Critical patent/JP4289144B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Images

Abstract

【課題】 一定の指向性を備えた第1の反射カップに対して、様々な形状の第2の反射カップを着脱可能とすることで、容易に発光の指向性選択の幅を広げることのできる発光ダイオードを提供することである。
【解決手段】 電極部を有するベース基板15と、このベース基板15上に載置される発光素子16と、この発光素子16を取り囲むように配置される第1の反射カップ13と、この第1の反射カップ13の内側に着脱可能に組み込まれ、前記第1の反射カップ13の光反射角とは異なる光反射角を有する第2の反射カップ14とを備えた。
【選択図】 図1

Description

本発明は、各種の電子機器の照明に、特に最近では自動車の計器類の照明等にも使用される発光ダイオードに係り、発光の指向性を変えることが可能な発光ダイオードに関するものである。
従来、この種の発光ダイオードとしては、例えば特許文献1に記載のものが知られている。これは、図9に示すように、マザーボード10上に表面実装されるベース基板2と、このベース基板2の上面に配置される発光素子3と、この発光素子3の周囲を取り囲むように配置される反射カップ4と、これら発光素子3及び反射カップ4を封止する樹脂封止体5と、この樹脂封止体5の上部に配置されたドーム状の集光部材6とで構成される。
このような発光ダイオードにあっては、発光素子3から出射した光は反射カップ4の内周面に反射することで上方向への指向性が付与され、さらにこの光が集光部材6のレンズ部7を通過することによって、より一層指向性の強い発光となる。
特開2002−324917号公報
ところで、最近では各種の照明用途に発光ダイオードが数多く用いられており、比較的広い範囲を照射する広指向性の発光ダイオードから非常に狭い範囲に集中させて一点を強く照射する、所謂狭指向性の発光ダイオードまで幅広いラインナップが求められている。
しかしながら、上述した従来の発光ダイオードにあっては、反射カップの多くが型成形による樹脂成形品であるために、反射面の形状や傾斜角を後で調整することはできない。このため、前記反射面の形状や傾斜角の異なった仕様の反射カップを複数形成しておき、製造段階で所定形状の反射カップを組み立てていた。また、前記反射カップを形成するための金型が複数必要となるなど製造工数や製造コストが多くかかるといった問題があった。
また、従来の反射カップにあっては、樹脂成形品であるため、表面粗度に限界があり、その表面に金属膜を蒸着やメッキによって形成したとしても、光の指向性のコントロールに必要とされる表面粗度λ/2を得ることが難しい。そのために、上記従来の反射カップでは散乱光が多くなってしまい、所望の狭指向性を反射カップのみで得ることはできなかった。それ故、図9に示したような集光部材6をさらに設ける必要があり、製造コストの増加と共に、色収差による発光色の不均一化や発光ダイオードが大型化するといった問題があった。
そこで、本発明の目的は、一定の指向性を備えた第1の反射カップに対して、様々な形状の第2の反射カップを着脱可能とすることで、発光の指向性選択の幅を容易に広げることのできる発光ダイオードを提供することである。
上記課題を解決するために、本発明の発光ダイオードは、電極部を有するベース基板と、このベース基板上に載置される発光素子と、この発光素子を取り囲むように配置される第1の反射カップと、この第1の反射カップの内側に着脱可能に組み込まれ、前記第1の反射カップの光反射角とは異なる光反射角を有する第2の反射カップとを備えたことを特徴とする。
この発明によれば、ベース基板に備えられている第1の反射カップと、この第1の反射カップに組み込んで使用される第2の反射カップとの二通りの反射手段を選択可能な構成になっているので、目的や用途に合わせて前記第1の反射カップによる広い指向性と第2の反射カップによる狭い指向性とを選択することができる。
前記第2の反射カップは、ポリイミドフィルムをカップ状にプレス成形した成形体である。このようなポリイミドフィルムは、成形金型を用いることで、前記カップ形状に精度よく且つ一括して形成することができる。また、このようなフィルム材は、表面粗度が非常に小さい上に耐熱性にも優れるので、均一な発光効果が得られる。
本発明の一例では、前記第1の反射カップ及び第2の反射カップの表面に反射効果の大きい銀やアルミニウムが成膜される。成膜の手段は蒸着が一般的である。成膜された金属膜の表面粗度は、λ/2以下となる。表面粗度がλ/2以下となることで、反射光の拡散が極めて少なくなり、狭指向性の発光を容易に得ることができる。
本発明に係る発光ダイオードによれば、発光の指向性のコントロールが、ベース基板に固定された第1の反射カップ、あるいは、この第1の反射カップの内側に着脱可能な第2の反射カップのいずれかを選択することによって可能となる。また、前記第2の反射カップは、ポリイミド等のフィルム材の成形体であるため、所定の形状に容易に成形することができ、前記第1の反射カップに組み合わせることで、様々な指向性を得ることができる。
以下、添付図面に基づいて本発明に係る発光ダイオードの実施形態を詳細に説明する。図1は発光ダイオード本体と、この発光ダイオード本体に着脱可能な第2の反射カップとで構成される発光ダイオードの組立斜視図、図2は前記発光ダイオード本体に第2の反射カップを組み込んだ発光ダイオードの全体斜視図である。
上記図1乃至図3に示されるように、本発明の発光ダイオード11は、第1の反射カップ13を備えた発光ダイオード本体12と、前記第1の反射カップ13に対して着脱可能な第2の反射カップ14とから構成される。
前記発光ダイオード本体12は、一例としてガラスエポキシ基板の表面に一対の電極部が形成された略正方形状のベース基板15と、このベース基板15の上面の略中央部に配置された発光素子16と、この発光素子16を封止する樹脂封止体17と、この樹脂封止体17を含む発光素子16の周囲を取り囲むように配設され、前記発光素子16から出射した光の指向性をコントロールする第1の反射カップ13とを備える。
前記ベース基板15に形成された一対の電極部は、略中央部で左右に二分されたカソード電極21とアノード電極22とで構成され、このカソード電極21とアノード電極22とが向かい合う中央部には、前記発光素子16が載置される突起部23,24が形成される。前記カソード電極21及びアノード電極22はベース基板15の裏面側にも回り込み、マザーボード(図示せず)との導通を図れるようにしている。
この実施形態に係る発光素子16は、用途に応じて種々の発光色のものが選択され、特に限定はされない。前記発光素子16は、図3に示されるように、下面に設けられた一対の半田バンプ25,26によって、前記カソード電極21及びアノード電極22との導通が図られる。具体的には一対の半田バンプ25,26を前記カソード電極21及びアノード電極22の各突起部23,24に固定して導通を図る。
前記発光素子16の周囲を取り囲むように形成される第1の反射カップ13は、ベース基板15の外周部に沿って立設する枠部27と、この枠部27の内周面に形成される反射面28とで構成されている。前記反射面28は、発光素子16を中心に120°前後の傾斜角で上方に向けて放射状に形成されており、その表面には金属膜が成膜されている。
前記第2の反射カップ14は、前記第1の反射カップ13の内側に組み込み可能な所定のカップ形状をしたカップ本体部18と、このカップ本体部18を前記第1の反射カップ13に載せて支持するためのフランジ部19とで構成され、前記カップ本体部18の底部には、前記ベース基板15上に形成されている樹脂封止体17と略同じサイズの開口29が開設される。また、前記カップ本体部18の表面には、金属膜が成膜されている。この実施形態において、前記第2の反射カップ14は、厚さ25μm程度のポリイミドフィルムをカップ状に成形したものである。成形方法の一例としては、加熱した雄型と雌型との間にポリイミドフィルムを挟み込んでプレス加工する方法で成形できる。ポリイミドフィルムは、フィルム表面の粗度が非常に小さい上に、耐熱性も約400℃と高いので、リフロー炉での加熱温度250〜300℃にも十分に耐えられる。なお、ポリイミドフィルム以外のフィルムを用いることは可能である。光の指向性の広狭は、成形されたカップ本体部18のカップ形状に依存し、本発明の目的である狭指向性を得るためには、図1乃至図3に示したような底の深い略半球形状のカップ形状、即ち略放物線形状が望ましく、この放物線の焦点に前記発光素子16を配置することで、該発光素子16から出射した光をカップ本体部18の内周面で反射し、上方への平行光として取り出すことができる。
また、前記第2の反射カップ14は任意の形状に成形可能であるため、様々な指向性を備えた発光ダイオードが形成できる。
前記カップ本体部18のカップ内周面には前記第1の反射カップ13と同様に金属膜が蒸着によって形成されている。この金属膜は、銀やアルミニウムなど反射率の高い鏡面になり易い金属材料が選択される。この金属膜は、もともと表面粗度の小さなカップ本体部18の表面に蒸着してあるので、金属膜の表面粗度がλ/2以下になり易い。そのため、金属膜に反射した光の散乱を抑えることができ、狭指向性を得るための光のコントロールが容易となる。
この実施形態において、前記第2の反射カップ14の底部には発光素子16を封止している樹脂封止体17の大きさに見合う円形状の開口29が開設されている。そして、この開口29を下にした状態で第2の反射カップ14を第1の反射カップ13内に組み込み、樹脂封止体17を上面に露出させる。
前記発光素子16を被覆するための樹脂封止体17は、第2の反射カップ14内において、発光素子16の周囲だけを被覆しており、第2の反射カップ14内に設けることで、発光ダイオード11の全体形状に影響を与えることがなく、発光ダイオード11の小型形状を保持できる。また、この封止樹脂封体17は凸レンズ形状に形成されている。そのために、発光素子16から出射した光は、第2の反射カップ14による指向と同一方向で集光されるので、より狭指向性の強い反射光が得られることになる。図1乃至図3に示した発光ダイオード11では、予め凸レンズ状に形成しておいた樹脂封止体17の上から第2の反射カップ14を装着したが、図4に示すように、樹脂封止せずに発光素子16をそのままベース基板15上に実装した後、第2の反射カップ14を装着する場合もある。また、図5に示すように、第2の反射カップ14の開口29をベース基板15上に装着後、前記発光素子16を中心にして開口29全体に樹脂封止体17を形成する場合もある。図5に示したような方法で形成することで、樹脂封止体17を介して第2の反射カップ14をベース基板15に容易に固着させることができる。なお、前記樹脂封止体17は、例えば光透過性のエポキシ樹脂などによって形成される。
図6は、上記構造の発光ダイオード本体12での発光作用を示したものである。発光素子16の中心部から発せられる光は、樹脂封止体17を透過してそのまま上方に直進し、側面あるいは斜め上方から発せられる光は、第1の反射カップ13の反射面で反射されて上方に向かう。前記反射面は約120°のなだらかで平坦面となっているので、ここで反射された光は、前記発光素子16を中心にして放射状に広がり、上方を広範囲に照明することができる。これに対して、図3に示したような第2の反射カップ14を前記第1の反射カップ13の内側に組み込んだ場合にあっては、反射面が内側に湾曲しているため、放射状には広がらず、発光素子16の中心部での発光方向に沿った平行光が得られる。このように、本発明の発光ダイオード11では、第2の反射カップ14の着脱によって光の反射方向が変えられ、指向性をコントロールすることができる。
上述したように、本発明の発光ダイオード11は、第1の反射カップ13を有する発光ダイオード本体12及びこの発光ダイオード本体12に着脱可能な第2の反射カップ14によって、指向性を選択することができたが、光反射角の異なる第2の反射カップ14を複数用意することで、さらに多様な指向性のコントロールが可能となる。図7及び図8は、光の反射角や形状の異なる第2の反射カップを備えた発光ダイオードを例示したものである。図7に示した第2の反射カップ31は、反射面32の立ち上がり角度を急峻にし、より集光性を高めたものである。また、図8に示した第2の反射カップ51は、反射面52が曲面ではなく、傾斜角が段階的に変化する多角面となっているので、見る方向によって輝度が変化する装飾的な集光効果が得られる。
また、上記発光ダイオード11では、狭指向性の発光を得るために、従来のようなレンズ部を備えた集光部材を別途設ける必要がないので、発光ダイオードの構成が簡易なものとなり、その分製造コストを抑えることができる。また、集光部材のレンズ部に通過させることによって発生していた色収差による発光色の不均一をなくすことができる他、発光ダイオードの小型化が可能となる。
本発明の第1実施形態における発光ダイオードの組立斜視図である。 上記発光ダイオードの組立後の斜視図である。 上記発光ダイオードの断面図である。 発光素子を樹脂封止しない構成の発光ダイオードの断面図である。 第2の反射カップ装着後に樹脂封止して形成した発光ダイオードの断面図である。 発光ダイオード本体の断面図である。 第2実施形態における第2の反射カップを組み込んだ発光ダイオードの断面図である。 第3実施形態における第2の反射カップを組み込んだ発光ダイオードの断面図である。 従来の発光ダイオードの一例を示す断面図である。
符号の説明
11 発光ダイオード
12 発光ダイオード本体
13 第1の反射カップ
14 第2の反射カップ
15 ベース基板
16 発光素子
17 樹脂封止体
18 カップ本体部

Claims (10)

  1. 電極部を有するベース基板と、このベース基板上に載置される発光素子と、この発光素子を取り囲むように配置される第1の反射カップと、この第1の反射カップの内側に着脱可能に組み込まれ、前記第1の反射カップの光反射角とは異なる光反射角を有する第2の反射カップとを備えたことを特徴とする発光ダイオード。
  2. 前記第1の反射カップは、前記ベース基板に対して略120度の光反射角を有する請求項1記載の発光ダイオード。
  3. 前記第2の反射カップの光反射角は、前記第1の反射カップの光反射角より狭い請求項1または2記載の発光ダイオード。
  4. 前記第2の反射カップは、ポリイミドフィルムの成形体である請求項1記載の発光ダイオード。
  5. 前記第2の反射カップは、内周面に金属膜が成膜された請求項1記載の発光ダイオード。
  6. 前記金属膜は、銀またはアルミニウムを蒸着して形成された請求項5記載の発光ダイオード。
  7. 前記第2の反射カップは、底の深い略半球形状である請求項1記載の発光ダイオード。
  8. 前記第2の反射カップは、底部に前記発光素子と略同形状の開口が設けられる請求項1記載の発光ダイオード。
  9. 前記第2の反射カップは、底部に発光素子を封止する樹脂封止体と略同形状の開口が設けられる請求項1記載の発光ダイオード。
  10. 前記第2の反射カップは、前記発光素子を封止する樹脂によって前記ベース基板に固着される請求項1記載の発光ダイオード。
JP2003416867A 2003-12-15 2003-12-15 発光ダイオード Expired - Lifetime JP4289144B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003416867A JP4289144B2 (ja) 2003-12-15 2003-12-15 発光ダイオード

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003416867A JP4289144B2 (ja) 2003-12-15 2003-12-15 発光ダイオード

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2005175389A true JP2005175389A (ja) 2005-06-30
JP4289144B2 JP4289144B2 (ja) 2009-07-01

Family

ID=34735949

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003416867A Expired - Lifetime JP4289144B2 (ja) 2003-12-15 2003-12-15 発光ダイオード

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4289144B2 (ja)

Cited By (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100616695B1 (ko) * 2005-10-04 2006-08-28 삼성전기주식회사 고출력 발광 다이오드 패키지
EP1710846A1 (en) * 2005-04-08 2006-10-11 Sharp Kabushiki Kaisha Light-emitting diode
JP2007172872A (ja) * 2005-12-19 2007-07-05 Hitachi Displays Ltd 照明装置及びこれを用いた画像表示装置
EP2073280A1 (de) * 2007-12-20 2009-06-24 Fraunhofer-Gesellschaft zur Förderung der angewandten Forschung e.V. Reflektive Sekundäroptik und Halbleiterbaugruppe sowie Verfahren zu dessen Herstellung
KR20110026002A (ko) * 2008-07-01 2011-03-14 코닌클리즈케 필립스 일렉트로닉스 엔.브이. Led를 위한 근접 시준기
US7943946B2 (en) * 2005-11-21 2011-05-17 Sharp Kabushiki Kaisha Light emitting device
JP2011119248A (ja) * 2009-11-06 2011-06-16 Mitsubishi Electric Corp 発光装置及び照明装置及び色変換器
JP2012059988A (ja) * 2010-09-10 2012-03-22 Mitsubishi Electric Corp 発光装置及び照明装置
US8421088B2 (en) 2007-02-22 2013-04-16 Sharp Kabushiki Kaisha Surface mounting type light emitting diode
US8487337B2 (en) 2006-04-24 2013-07-16 Cree, Inc. Side view surface mount LED
US8604506B2 (en) 2007-02-22 2013-12-10 Sharp Kabushiki Kaisha Surface mounting type light emitting diode and method for manufacturing the same
US8617909B2 (en) 2004-07-02 2013-12-31 Cree, Inc. LED with substrate modifications for enhanced light extraction and method of making same
US8858004B2 (en) 2005-12-22 2014-10-14 Cree, Inc. Lighting device
US8901585B2 (en) 2003-05-01 2014-12-02 Cree, Inc. Multiple component solid state white light
US9431589B2 (en) 2007-12-14 2016-08-30 Cree, Inc. Textured encapsulant surface in LED packages
US9666772B2 (en) 2003-04-30 2017-05-30 Cree, Inc. High powered light emitter packages with compact optics
US10615324B2 (en) 2013-06-14 2020-04-07 Cree Huizhou Solid State Lighting Company Limited Tiny 6 pin side view surface mount LED

Cited By (27)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9666772B2 (en) 2003-04-30 2017-05-30 Cree, Inc. High powered light emitter packages with compact optics
US8901585B2 (en) 2003-05-01 2014-12-02 Cree, Inc. Multiple component solid state white light
US8617909B2 (en) 2004-07-02 2013-12-31 Cree, Inc. LED with substrate modifications for enhanced light extraction and method of making same
US7964886B2 (en) 2005-04-08 2011-06-21 Sharp Kabushiki Kaisha Light emitting diode
EP1710846A1 (en) * 2005-04-08 2006-10-11 Sharp Kabushiki Kaisha Light-emitting diode
US7598532B2 (en) 2005-04-08 2009-10-06 Sharp Kabushiki Kaisha Light-emitting diode
KR100616695B1 (ko) * 2005-10-04 2006-08-28 삼성전기주식회사 고출력 발광 다이오드 패키지
US7943946B2 (en) * 2005-11-21 2011-05-17 Sharp Kabushiki Kaisha Light emitting device
JP4594859B2 (ja) * 2005-12-19 2010-12-08 株式会社 日立ディスプレイズ 照明装置及びこれを用いた画像表示装置
JP2007172872A (ja) * 2005-12-19 2007-07-05 Hitachi Displays Ltd 照明装置及びこれを用いた画像表示装置
US8858004B2 (en) 2005-12-22 2014-10-14 Cree, Inc. Lighting device
US8487337B2 (en) 2006-04-24 2013-07-16 Cree, Inc. Side view surface mount LED
US8421088B2 (en) 2007-02-22 2013-04-16 Sharp Kabushiki Kaisha Surface mounting type light emitting diode
US8604506B2 (en) 2007-02-22 2013-12-10 Sharp Kabushiki Kaisha Surface mounting type light emitting diode and method for manufacturing the same
US9431589B2 (en) 2007-12-14 2016-08-30 Cree, Inc. Textured encapsulant surface in LED packages
WO2009080354A1 (de) * 2007-12-20 2009-07-02 Fraunhofer-Gesellschaft zur Förderung der angewandten Forschung e.V. Reflektive sekundäroptik und halbleiterbaugruppe sowie verfahren zu dessen herstellung
US9000548B2 (en) 2007-12-20 2015-04-07 Fraunhofer-Gesellschaft Zur Foerderung Der Angewandten Forschung E.V. Reflective secondary lens system and semiconductor assembly and also method for the production thereof
JP2011507296A (ja) * 2007-12-20 2011-03-03 フラウンホッファー−ゲゼルシャフト ツァー フェーデルング デア アンゲバンテン フォルシュング エー ファー 反射性を有する二次レンズ系と半導体アセンブリ、およびその製造方法
EP2073280A1 (de) * 2007-12-20 2009-06-24 Fraunhofer-Gesellschaft zur Förderung der angewandten Forschung e.V. Reflektive Sekundäroptik und Halbleiterbaugruppe sowie Verfahren zu dessen Herstellung
KR101419849B1 (ko) 2007-12-20 2014-07-17 프라운호퍼-게젤샤프트 추르 푀르데룽 데어 안제반텐 포르슝 에 파우 반사형 2차 렌즈 시스템 및 반도체 조립체 그리고 그 제조 방법
CN101952977A (zh) * 2007-12-20 2011-01-19 弗兰霍菲尔运输应用研究公司 反射式二次透镜系统和半导体装配件及其生产方法
KR20110026002A (ko) * 2008-07-01 2011-03-14 코닌클리즈케 필립스 일렉트로닉스 엔.브이. Led를 위한 근접 시준기
KR101582522B1 (ko) * 2008-07-01 2016-01-06 코닌클리케 필립스 엔.브이. Led를 위한 근접 시준기
JP2011526740A (ja) * 2008-07-01 2011-10-13 コーニンクレッカ フィリップス エレクトロニクス エヌ ヴィ Ledに関する近接コリメータ
JP2011119248A (ja) * 2009-11-06 2011-06-16 Mitsubishi Electric Corp 発光装置及び照明装置及び色変換器
JP2012059988A (ja) * 2010-09-10 2012-03-22 Mitsubishi Electric Corp 発光装置及び照明装置
US10615324B2 (en) 2013-06-14 2020-04-07 Cree Huizhou Solid State Lighting Company Limited Tiny 6 pin side view surface mount LED

Also Published As

Publication number Publication date
JP4289144B2 (ja) 2009-07-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4773048B2 (ja) 発光ダイオード
JP4289144B2 (ja) 発光ダイオード
EP2430359B1 (en) Led lamp producing sparkle
KR102302523B1 (ko) 카메라를 위한 얇은 led 플래시
JP4504662B2 (ja) Ledランプ
US7786499B2 (en) Replaceable through-hole high flux LED lamp
US7042021B2 (en) Light emitting diode with reflection cup
US7717587B2 (en) Light source device
JP2006278675A (ja) 半導体発光装置
JP2004128434A (ja) 発光器および灯具
JP2007300018A (ja) Ledデバイス
JP2002111068A (ja) 反射型発光ダイオード
JP3988703B2 (ja) 発光ダイオード
JP4560936B2 (ja) 光源装置及びその製造方法
JP5385838B2 (ja) 電球形ledランプ
KR101141470B1 (ko) 발광소자 패키지
JP6688303B2 (ja) 背面発光型led及び反射基板を用いた輝度パターン形成
JP6858494B2 (ja) Led照明装置
JP2009016861A (ja) 発光ダイオードおよびledライト
JP2004214531A (ja) 発光ダイオードおよびledライト
KR20160053525A (ko) Led 램프
KR20130101742A (ko) 엘이디 패키지
KR20060098863A (ko) 직하형 백라이트 유닛 및 액정 표시장치

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20061114

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20090121

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090204

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090225

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20090318

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20090323

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Ref document number: 4289144

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120410

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150410

Year of fee payment: 6

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term