JP2005173014A - Developing apparatus, image forming apparatus and image forming system - Google Patents
Developing apparatus, image forming apparatus and image forming system Download PDFInfo
- Publication number
- JP2005173014A JP2005173014A JP2003410382A JP2003410382A JP2005173014A JP 2005173014 A JP2005173014 A JP 2005173014A JP 2003410382 A JP2003410382 A JP 2003410382A JP 2003410382 A JP2003410382 A JP 2003410382A JP 2005173014 A JP2005173014 A JP 2005173014A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- roller
- developer
- contact
- developing
- supply roller
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Images
Landscapes
- Dry Development In Electrophotography (AREA)
Abstract
Description
本発明は、現像装置、画像形成装置、及び、画像形成システムに関する。 The present invention relates to a developing device, an image forming apparatus, and an image forming system.
現像装置として、例えば、現像剤を担持するための現像ローラと、現像剤を保持し、前記現像ローラに該現像剤を供給するための供給ローラと、を有する現像装置がある。また、この現像装置には、現像剤を前記供給ローラに保持させるために、前記供給ローラに当接する当接部材が設けられている。
しかしながら、供給ローラが当接部材により保持された現像剤を現像ローラに供給する際に、現像剤が供給ローラに十分に保持されていない場合には、現像剤が供給ローラから落下し、供給ローラによる現像ローラへの現像剤の供給量が不足することがある。そのため、供給ローラに現像剤を確実に保持させるために、供給ローラに保持される現像剤の帯電量を増加させる必要がある。 However, when the supply roller supplies the developer held by the contact member to the development roller, if the developer is not sufficiently held by the supply roller, the developer falls from the supply roller, and the supply roller In some cases, the amount of developer supplied to the developing roller is insufficient. Therefore, in order to reliably hold the developer on the supply roller, it is necessary to increase the charge amount of the developer held on the supply roller.
本発明は、かかる課題に鑑みてなされたものであり、その目的とするところは、供給ローラに保持される現像剤の帯電量を増加させることが可能な現像装置、このような現像装置を備えた画像形成装置及び画像形成システム、を実現することである。 The present invention has been made in view of such problems, and an object of the present invention is to provide a developing device capable of increasing the charge amount of the developer held by the supply roller, and such a developing device. An image forming apparatus and an image forming system.
前記課題を解決するために、主たる本発明は、現像剤を担持するための現像ローラと、現像剤を保持し、前記現像ローラに該現像剤を供給するための供給ローラと、前記供給ローラに当接し、現像剤を前記供給ローラに保持させるための当接部材と、を有する現像装置において、
前記供給ローラは、導電性を有する軸部と、この軸部の径方向外側に設けられた弾性部と、を有し、前記当接部材の、前記弾性部に当接する当接部は、導電性を有し、該当接部と前記軸部との間に電位差を発生させる電位差発生手段を設けたことを特徴とする現像装置である。
In order to solve the above-mentioned problems, the main present invention includes a developing roller for carrying a developer, a supply roller for holding the developer and supplying the developer to the development roller, and a supply roller. A developing device having an abutting member for abutting and holding the developer on the supply roller;
The supply roller has a conductive shaft portion and an elastic portion provided radially outside the shaft portion, and the contact portion of the contact member that contacts the elastic portion is electrically conductive. And a potential difference generating means for generating a potential difference between the corresponding contact portion and the shaft portion.
本発明の他の特徴については、本明細書及び添付図面の記載により明らかにする。 Other features of the present invention will become apparent from the description of the present specification and the accompanying drawings.
本発明によれば、供給ローラに保持される現像剤の帯電量を増加させることが可能な現像装置を提供でき、このような現像装置を備えた画像形成装置及び画像形成システム、を実現することが可能となる。 According to the present invention, it is possible to provide a developing device capable of increasing the charge amount of the developer held by the supply roller, and to realize an image forming apparatus and an image forming system provided with such a developing device. Is possible.
本明細書及び添付図面の記載により少なくとも次のことが明らかにされる。 At least the following will be made clear by the description of the present specification and the accompanying drawings.
現像剤を担持するための現像ローラと、現像剤を保持し、前記現像ローラに該現像剤を供給するための供給ローラと、前記供給ローラに当接し、現像剤を前記供給ローラに保持させるための当接部材と、を有する現像装置において、
前記供給ローラは、導電性を有する軸部と、この軸部の径方向外側に設けられた弾性部と、を有し、前記当接部材の、前記弾性部に当接する当接部は、導電性を有し、該当接部と前記軸部との間に電位差を発生させる電位差発生手段を設けたことを特徴とする現像装置である。
このような現像装置によれば、当接部と軸部との間に発生した電位差によって、当接部と弾性部との間にあり、供給ローラに保持される現像剤、の帯電量を増加させることが可能となる。
A developing roller for carrying the developer, a supply roller for holding the developer and supplying the developer to the developing roller, and abutting the supply roller to hold the developer on the supply roller A developing device including:
The supply roller has a conductive shaft portion and an elastic portion provided radially outside the shaft portion, and the contact portion of the contact member that contacts the elastic portion is electrically conductive. And a potential difference generating means for generating a potential difference between the corresponding contact portion and the shaft portion.
According to such a developing device, due to the potential difference generated between the contact portion and the shaft portion, the charge amount of the developer that is between the contact portion and the elastic portion and is held by the supply roller is increased. It becomes possible to make it.
また、かかる現像装置において、前記軸部に、電圧を印加し、前記当接部は、接地していることとしてもよい。
このような現像装置によれば、当接部と軸部との間に容易に電位差を発生させることが可能となる。
In the developing device, a voltage may be applied to the shaft portion, and the contact portion may be grounded.
According to such a developing device, a potential difference can be easily generated between the contact portion and the shaft portion.
また、かかる現像装置において、前記軸部に、直流電圧に交流電圧を重畳した電圧を印加することとしてもよい。
このような現像装置によれば、交流電圧に直流電圧を重畳した電圧によって、当接部と軸部との間に発生する電位差により、弾性部の表面と当接部材の表面との間で、帯電した現像剤が振動することによって、供給ローラに保持される現像剤の帯電量をさらに増加させることが可能となる。
In the developing device, a voltage obtained by superimposing an AC voltage on a DC voltage may be applied to the shaft portion.
According to such a developing device, due to the potential difference generated between the contact portion and the shaft portion due to the voltage obtained by superimposing the DC voltage on the AC voltage, between the surface of the elastic portion and the surface of the contact member, When the charged developer vibrates, the charge amount of the developer held on the supply roller can be further increased.
また、かかる現像装置において、前記現像ローラに電圧を印加するための電源を有し、前記電源は、前記軸部に電圧を印加することとしてもよい。
このような現像装置によれば、一つの電源で、現像ローラに電圧を印加し、軸部に、当接部と軸部との間に電位差を発生させるための電圧を印加させることが可能となる。
The developing device may further include a power source for applying a voltage to the developing roller, and the power source may apply a voltage to the shaft portion.
According to such a developing device, it is possible to apply a voltage to the developing roller with a single power source and to apply a voltage to the shaft portion to generate a potential difference between the contact portion and the shaft portion. Become.
また、かかる現像装置において、前記現像ローラに当接し、現像剤を負帯電させる帯電部材、を有し、前記現像ローラ上に担持された負帯電の現像剤によって、像担持体に担持された潜像を現像することとしてもよい。
また、かかる現像装置において、現像剤が、前記当接部に接触した際に、負帯電し、前記当接部は、負帯電した現像剤を前記供給ローラに保持させることとしてもよい。
このような現像装置によれば、当接部と軸部との間に発生した電位差によって、当接部と弾性部との間にあり、供給ローラに保持される現像剤、の負帯電量を増加させることが可能となる。
In addition, the developing device includes a charging member that contacts the developing roller and negatively charges the developer, and the latent image carried on the image carrier by the negatively charged developer carried on the developing roller. The image may be developed.
In the developing device, the developer may be negatively charged when contacting the contact portion, and the contact portion may hold the negatively charged developer on the supply roller.
According to such a developing device, due to the potential difference generated between the contact portion and the shaft portion, the negative charge amount of the developer that is between the contact portion and the elastic portion and is held by the supply roller is reduced. It can be increased.
また、かかる現像装置において、前記供給ローラは、前記現像ローラに当接し、前記供給ローラは、前記当接部材と前記供給ローラとの当接位置から、前記供給ローラと前記現像ローラとの当接位置へ、現像剤を搬送し、前記現像ローラは、前記供給ローラと前記現像ローラとの当接位置から、前記現像ローラと前記帯電部材との当接位置へ、現像剤を搬送することとしてもよい。
供給ローラや現像ローラが現像剤を搬送する際に、重力の作用等により、供給ローラや現像ローラから現像剤が落下してしまい、供給ローラや現像ローラによる現像剤の搬送量が減少することがある。そのため、当接部と軸部との間に発生した電位差により、供給ローラに保持される現像剤の負帯電量が増加した場合には、現像剤が供給ローラや現像ローラから落下し難くなり、供給ローラや現像ローラによる現像剤の搬送量が減少することを防止することが可能となる。
In the developing device, the supply roller is in contact with the development roller, and the supply roller is in contact with the supply roller and the development roller from a contact position between the contact member and the supply roller. The developer may be transported to a position, and the developing roller may transport the developer from a contact position between the supply roller and the development roller to a contact position between the development roller and the charging member. Good.
When the supply roller or the development roller conveys the developer, the developer falls from the supply roller or the development roller due to the action of gravity or the like, and the amount of the developer conveyed by the supply roller or the development roller may decrease. is there. Therefore, when the negative charge amount of the developer held on the supply roller is increased due to the potential difference generated between the contact portion and the shaft portion, the developer is difficult to drop from the supply roller and the development roller. It is possible to prevent the amount of developer transported by the supply roller and the developing roller from decreasing.
また、かかる現像装置において、前記当接部材と前記供給ローラとの当接位置は、前記供給ローラと前記現像ローラとの当接位置より下方に位置し、前記現像ローラと前記帯電部材との当接位置は、前記供給ローラと前記現像ローラとの当接位置より下方に位置し、前記当接部材と、前記帯電部材との間に空隙が設けられていることとしてもよい。
当接部材と帯電部材との間に空隙があると、供給ローラや現像ローラから落下した現像剤が、この空隙を介してさらに落下することがあり、供給ローラや現像ローラによる現像剤の搬送量がさらに減少することがある。そのため、当接部と軸部との間に発生した電位差により、供給ローラに保持される現像剤の負帯電量が増加した場合には、供給ローラや現像ローラによる現像剤の搬送量が減少することを防止するという効果がより有効に奏される。
In the developing device, the contact position between the contact member and the supply roller is located below the contact position between the supply roller and the development roller, and the contact between the development roller and the charging member is low. The contact position may be located below the contact position between the supply roller and the developing roller, and a gap may be provided between the contact member and the charging member.
If there is a gap between the contact member and the charging member, the developer dropped from the supply roller and the developing roller may further drop through this gap, and the developer transport amount by the supply roller and the development roller May decrease further. Therefore, when the negative charge amount of the developer held on the supply roller increases due to the potential difference generated between the contact portion and the shaft portion, the transport amount of the developer by the supply roller and the development roller decreases. The effect of preventing this is exhibited more effectively.
また、かかる現像装置において、現像剤は、非磁性を有することとしてもよい。
現像剤が非磁性を有する場合には、現像剤が磁性を有する場合に比べて、供給ローラや現像ローラが搬送する現像剤の搬送量が少なくなることがある。そのため、当接部と軸部との間に発生した電位差により、供給ローラに保持される現像剤の負帯電量が増加した場合には、供給ローラや現像ローラによる現像剤の搬送量が減少することを防止するという効果がより有効に奏される。
In such a developing device, the developer may be non-magnetic.
When the developer is non-magnetic, the amount of developer transported by the supply roller and the developing roller may be smaller than when the developer is magnetic. Therefore, when the negative charge amount of the developer held on the supply roller increases due to the potential difference generated between the contact portion and the shaft portion, the transport amount of the developer by the supply roller and the development roller decreases. The effect of preventing this is exhibited more effectively.
また、かかる現像装置において、前記供給ローラの回転方向は、前記現像ローラの回転方向と同じ方向であることとしてもよい。
供給ローラの回転方向が現像ローラの回転方向と同じ方向である場合には、供給ローラに保持されている現像剤が現像ローラへ擦り付けられるように供給される際に、現像剤が摩擦帯電する。そのため、現像ローラに担持される現像剤の帯電量が増加し、現像剤が現像ローラに確実に担持されるから、現像ローラによる現像剤の搬送量の減少をより有効に防止することが可能となる。
In the developing device, the rotation direction of the supply roller may be the same as the rotation direction of the developing roller.
When the rotation direction of the supply roller is the same as the rotation direction of the developing roller, the developer is frictionally charged when the developer held on the supply roller is supplied to be rubbed against the developing roller. Therefore, the charge amount of the developer carried on the developing roller is increased, and the developer is reliably carried on the developing roller. Therefore, it is possible to more effectively prevent a decrease in the developer carrying amount by the developing roller. Become.
また、かかる現像装置において、前記弾性部は、発泡ウレタンにより形成され、前記弾性部は、導電性を有することとしてもよい。
このような構成の現像装置においても、当接部と軸部との間に発生した電位差によって、当接部と弾性部との間にあり、供給ローラに保持される現像剤の帯電量を増加させることが可能となる。
In the developing device, the elastic portion may be formed of urethane foam, and the elastic portion may have conductivity.
Even in the developing device having such a configuration, the charge amount of the developer held by the supply roller is increased between the contact portion and the elastic portion due to the potential difference generated between the contact portion and the shaft portion. It becomes possible to make it.
また、かかる現像装置において、現像剤を収容するための収容部と、前記収容部内に設けられ、前記収容部に収容された現像剤を前記当接部材に搬送するための搬送部材と、を有し、前記当接部材は、前記搬送部材により搬送された現像剤を貯留し、前記供給ローラは、前記当接部材に貯留された現像剤を前記現像ローラに供給することとしてもよい。
このような構成の現像装置においても、当接部と軸部との間に発生した電位差によって、当接部と弾性部との間にあり、供給ローラに保持される現像剤の帯電量を増加させることが可能となる。
In addition, the developing device includes a storage unit for storing the developer, and a transport member that is provided in the storage unit and transports the developer stored in the storage unit to the contact member. The contact member may store the developer transported by the transport member, and the supply roller may supply the developer stored in the contact member to the developing roller.
Even in the developing device having such a configuration, the charge amount of the developer held by the supply roller is increased between the contact portion and the elastic portion due to the potential difference generated between the contact portion and the shaft portion. It becomes possible to make it.
また、かかる現像装置において、前記当接部材は、導電性を有し、前記収容部を構成する部材とは別の部材であることとしてもよい。
当接部材が、導電性を有し、収容部を構成する部材とは別の部材である場合には、導電性を有する当接部材を容易に製造することが可能となる。
In the developing device, the contact member may be a member having conductivity and different from the member constituting the housing portion.
In the case where the contact member has conductivity and is a member different from the member constituting the housing portion, the contact member having conductivity can be easily manufactured.
さらに、現像剤を担持するための現像ローラと、現像剤を保持し、前記現像ローラに該現像剤を供給するための供給ローラと、前記供給ローラに当接し、現像剤を前記供給ローラに保持させるための当接部材と、を有する現像装置において、
前記供給ローラは、導電性を有する軸部と、この軸部の径方向外側に設けられた弾性部と、を有し、前記当接部材の、前記弾性部に当接する当接部は、導電性を有し、該当接部と前記軸部との間に電位差を発生させる電位差発生手段を設け、
前記軸部に、電圧を印加し、前記当接部は、接地し、
前記軸部に、直流電圧に交流電圧を重畳した電圧を印加し、
前記現像ローラに電圧を印加するための電源を有し、前記電源は、前記軸部に電圧を印加し、
前記現像ローラに当接し、現像剤を負帯電させる帯電部材、を有し、前記現像ローラ上に担持された負帯電の現像剤によって、像担持体に担持され、
現像剤が、前記当接部に接触した際に、負帯電し、前記当接部は、負帯電した現像剤を前記供給ローラに保持させ、
前記供給ローラは、前記現像ローラに当接し、前記供給ローラは、前記当接部材と前記供給ローラとの当接位置から、前記供給ローラと前記現像ローラとの当接位置へ、現像剤を搬送し、前記現像ローラは、前記供給ローラと前記現像ローラとの当接位置から、前記現像ローラと前記帯電部材との当接位置へ、現像剤を搬送し、
前記当接部材と前記供給ローラとの当接位置は、前記供給ローラと前記現像ローラとの当接位置より下方に位置し、前記現像ローラと前記帯電部材との当接位置は、前記供給ローラと前記現像ローラとの当接位置より下方に位置し、前記当接部材と、前記帯電部材との間に空隙が設けられ、
現像剤は、非磁性を有し、
前記供給ローラの回転方向は、前記現像ローラの回転方向と同じ方向であり、
前記弾性部は、発泡ウレタンにより形成され、前記弾性部は、導電性を有し、
現像剤を収容するための収容部と、前記収容部内に設けられ、前記収容部に収容された現像剤を前記当接部材に搬送するための搬送部材と、を有し、前記当接部材は、前記搬送部材により搬送された現像剤を貯留し、前記供給ローラは、前記当接部材に貯留された現像剤を前記現像ローラに供給し、
前記当接部材は、導電性を有し、前記収容部を構成する部材とは別の部材であることを特徴とする現像装置も実現可能となる。
Further, a developing roller for carrying the developer, a supply roller for holding the developer and supplying the developer to the developing roller, and abutting the supply roller to hold the developer on the supply roller A developing device having a contact member for
The supply roller has a conductive shaft portion and an elastic portion provided radially outside the shaft portion, and the contact portion of the contact member that contacts the elastic portion is electrically conductive. Provided with a potential difference generating means for generating a potential difference between the corresponding contact portion and the shaft portion,
A voltage is applied to the shaft portion, the contact portion is grounded,
A voltage obtained by superimposing an AC voltage on a DC voltage is applied to the shaft part,
A power source for applying a voltage to the developing roller; the power source applies a voltage to the shaft portion;
A charging member that contacts the developing roller and negatively charges the developer, and is carried on the image carrier by the negatively charged developer carried on the developing roller,
When the developer contacts the contact portion, the developer is negatively charged, and the contact portion holds the negatively charged developer on the supply roller,
The supply roller contacts the developing roller, and the supply roller conveys the developer from a contact position between the contact member and the supply roller to a contact position between the supply roller and the development roller. The developing roller conveys the developer from a contact position between the supply roller and the development roller to a contact position between the development roller and the charging member,
The contact position between the contact member and the supply roller is located below the contact position between the supply roller and the developing roller, and the contact position between the developing roller and the charging member is the supply roller. And a position below the contact position with the developing roller, a gap is provided between the contact member and the charging member,
The developer is non-magnetic,
The rotation direction of the supply roller is the same direction as the rotation direction of the developing roller,
The elastic part is made of urethane foam, the elastic part has conductivity,
A housing portion for housing the developer, and a transport member provided in the housing portion for transporting the developer housed in the housing portion to the contact member, wherein the contact member is The developer transported by the transport member is stored, and the supply roller supplies the developer stored in the contact member to the developing roller.
The developing device characterized in that the abutting member is conductive and is a member different from the member constituting the housing portion can be realized.
さらに、現像剤を担持するための現像ローラと現像剤を保持し、前記現像ローラに該現像剤を供給するための供給ローラと前記供給ローラに当接し、現像剤を前記供給ローラに保持させるための当接部材と、を有する現像装置、を具備する画像形成装置において、
前記供給ローラは、導電性を有する軸部と、この軸部の径方向外側に設けられた弾性部と、を有し、前記当接部材の、前記弾性部に当接する当接部は、導電性を有し、該当接部と前記軸部との間に電位差を発生させる電位差発生手段を設けたことを特徴とする画像形成装置である。
このような画像形成装置によれば、供給ローラに保持される現像剤の帯電量を増加させることが可能な現像装置を備えることにより、従来よりも優れた画像形成装置を実現することが可能となる。
Further, the developing roller for holding the developer and the developer are held, the supply roller for supplying the developer to the developing roller and the supply roller are brought into contact with the supply roller, and the developer is held by the supply roller An image forming apparatus comprising: a developing device having a contact member;
The supply roller has a conductive shaft portion and an elastic portion provided radially outside the shaft portion, and the contact portion of the contact member that contacts the elastic portion is electrically conductive. The image forming apparatus is characterized in that potential difference generating means for generating a potential difference is provided between the corresponding contact portion and the shaft portion.
According to such an image forming apparatus, it is possible to realize an image forming apparatus superior to the conventional one by providing the developing apparatus capable of increasing the charge amount of the developer held by the supply roller. Become.
さらに、コンピュータ本体、及び、このコンピュータ本体に接続され、現像剤を担持するための現像ローラと、現像剤を保持し、前記現像ローラに該現像剤を供給するための供給ローラと、前記供給ローラに当接し、現像剤を前記供給ローラに保持させるための当接部材と、を有する現像装置、を具備する画像形成システムにおいて、
前記供給ローラは、導電性を有する軸部と、この軸部の径方向外側に設けられた弾性部と、を有し、前記当接部材の、前記弾性部に当接する当接部は、導電性を有し、該当接部と前記軸部との間に電位差を発生させる電位差発生手段を設けたことを特徴とする画像形成システムである。
このような画像形成システムによれば、供給ローラに保持される現像剤の帯電量を増加させることが可能な現像装置を備えることにより、従来よりも優れた画像形成システムを実現することが可能となる。
Further, a computer main body, a developing roller connected to the computer main body for carrying the developer, a supply roller for holding the developer and supplying the developer to the developing roller, and the supply roller A developing device having a contact member for holding the developer on the supply roller.
The supply roller has a conductive shaft portion and an elastic portion provided radially outside the shaft portion, and the contact portion of the contact member that contacts the elastic portion is electrically conductive. The image forming system is characterized in that a potential difference generating means for generating a potential difference between the corresponding contact portion and the shaft portion is provided.
According to such an image forming system, it is possible to realize an image forming system superior to the conventional one by including a developing device capable of increasing the charge amount of the developer held by the supply roller. Become.
===画像形成装置(レーザービームプリンタ)の概要===
図1を用いて、画像形成装置としてレーザービームプリンタ(以下、プリンタという)1を例にとって、その概要について説明する。図1は、プリンタ1を構成する主要構成要素を示した模式的な断面図である。なお、図1には、矢印にて上下方向を示しており、例えば、排紙トレイ5は、プリンタ1の上部に配置されており、給紙ユニット50は、プリンタ1の下部に配置されている。
=== Overview of Image Forming Apparatus (Laser Beam Printer) ===
An outline of a laser beam printer (hereinafter referred to as a printer) 1 as an example of an image forming apparatus will be described with reference to FIG. FIG. 1 is a schematic cross-sectional view showing main components constituting the
<プリンタ1の全体構成例>
本実施の形態に係るプリンタ1は、図1に示すように、ハウジング3と、ハウジング3の上部に形成された排紙トレイ5と、ハウジングの前面に開閉可能に設けられた扉体7とを有している。さらに、ハウジング3内には、画像形成ユニット20、転写ベルトユニット30、露光ユニット10、及び、給紙ユニット50が設けられ、扉体7内には用紙搬送ユニット60が設けられている。
<Example of Overall Configuration of
As shown in FIG. 1, the
画像形成ユニット20は、異なる色のトナーを収納する4つの現像装置をセットすることができる4つの画像形成ステーション21を備える。尚、4つの画像形成ステーション21は、イエロー、マゼンタ、シアン及びブラックの各現像装置用であり、これらを図中、符号21Y、21M、21C及び21Kで区別している。
各画像形成ステーション21Y(21M、21C、21K)は、像担持体の一例である感光ドラム23Y(23M、23C、23K)と、感光ドラム23Y(23M、23C、23K)の周囲に設けられた、帯電手段25Y(25M、25C、25K)と、現像装置100Y(100M、100C、100K)とを有している。例えば、画像形成ステーション21Yは、感光ドラム23Yと、帯電手段25Yと、現像装置100Yと、を有している。
感光ドラム23Y(23M、23C、23K)は、円筒状の導電性基材とその外周面に形成された感光層を有し、中心軸を中心に回転可能であり、本実施の形態においては、図1中の矢印で示すように時計回りに回転する。
帯電手段25Y(25M、25C、25K)は、感光ドラム23Y(23M、23C、23K)を帯電するための装置である。
現像装置100Y(100M、100C、100K)は、感光ドラム23Y(23M、23C、23K)に形成された潜像を、現像剤の一例であるトナーTを用いて現像するための装置である。現像装置100Y(100M、100C、100K)の詳細については、後述する。
The
Each
The
The charging means 25Y (25M, 25C, 25K) is a device for charging the
The developing
転写ベルトユニット30は、中間転写ベルト37と、一次転写ローラ43Y、43M、43C、43Kと、中間転写ベルト37の表面に当接するクリーニング手段41と、を有している。また、転写ベルトユニット30は、図示しない駆動源によって回転駆動される駆動ローラ31と、駆動ローラ31の斜め上方に設けられる従動ローラ33と、テンションローラ35と、を有している。
The
駆動ローラ31は、二次転写ローラ45のバックアップローラを兼ねている。また駆動ローラ31の周面には、例えば、厚さ3mm程度、体積抵抗率105Ω・cm以下のゴム層が形成されており、金属製の軸を介して接地することにより、二次転写ローラ45を介して供給される二次転写バイアスの導電経路を構成している。
従動ローラ33は、クリーニング手段41のバックアップローラとしても機能している。
テンションローラ35は、位置を調整することにより、中間転写ベルト37の張力、アーチの曲率等を制御することができる。
中間転写ベルト37は、駆動ローラ31、従動ローラ33、及び、テンションローラ35間に張架され、図1の矢印の方向Xへ循環駆動される。
従動ローラ33、テンションローラ35および中間転写ベルト37は、駆動ローラ31に対して傾斜するように並んで配設されており、これにより中間転写ベルト37が駆動されるとき、ベルト搬送方向Xが下向きになるベルト面37Aが下側に位置し、搬送方向が上向きとなるベルト面37Bが上側に位置するようになっている。なお、感光ドラム23Y、23M、23C、23Kは、アーチ状のラインに沿ってベルト面37Aに圧接されている。
The
The driven roller 33 also functions as a backup roller for the cleaning means 41.
The
The
The driven roller 33, the
露光ユニット10は、底部にポリゴンミラーモータ11A及びポリゴンミラー11Bからなるスキャナ手段11を垂直に配設している。また光路Bには、単一のf−θレンズ13及び反射ミラー15が設けられ、反射ミラー15の上方には、各色の走査光路が感光ドラム3Y、23M、23C、23Kにそれぞれ非平行となって折り返すように複数の折り返しミラー17が設けられている。なお、露光ユニット10は、画像形成ユニット20の斜め下方の空間に設けられている。
露光ユニット10では、ポリゴンミラー11Bから各色に対応した画像信号が、共通のデータクロック周波数に基づいて変調形成されたレーザビームで射出され、f−θレンズ13、反射ミラー15、折り返しミラー17を経て、各画像形成ステーション21Y、21M、21C及び21Kの感光ドラム23Y、23M、23C、23Kに照射され、潜像が形成される。
In the
In the
給紙ユニット50は、媒体Pが積層されている給紙カセット51と、給紙カセット51から媒体Pを一枚ずつ給送するピックアップローラ53とを備えている。給紙ユニット50は、露光ユニット10の下方に設けられている。
用紙搬送ユニット60は、二次転写部への媒体Pの給紙タイミングを規定するゲートローラ対61と、駆動ローラ31及び中間転写ベルト37に圧接される二次転写ローラ45と、定着手段63と、排紙ローラ対65と、両面プリント用搬送路67とを備えている。
The
The
定着手段63は、少なくとも一方にハロゲンヒータ等の発熱体を内蔵した回転自在な定着ローラ対63Aと、定着ローラ対63Aの少なくとも一方側のローラを他方側へ押圧付勢してシート材に二次転写された二次画像を媒体Pに押圧する押圧手段とを有している。そして、媒体Pに二次転写された二次画像は、定着ローラ対63Aの形成するニップ部において所定温度で媒体Pに定着される。
The fixing means 63 includes a rotatable
制御ユニット80は、図2に示すようにメインコントローラ81と、ユニットコントローラ83とで構成され、メインコントローラ81には画像信号が入力され、この画像信号に基づく指令に応じてユニットコントローラ83が前記各ユニット等を制御し、画像を形成する。
As shown in FIG. 2, the
<プリンタ1の動作>
次に、このように構成されたプリンタ1の動作について、他の構成要素にも言及しつつ説明する。
まず、不図示のホストコンピュータからの画像信号及び制御信号がインターフェイス(I/F)85を介してプリンタ1のメインコントローラ81に入力されると、このメインコントローラ81からの指令に基づくユニットコントローラ83の制御により感光ドラム23Y、23M、23C、23K、現像装置100Y、100M、100C、100Kに備えられた後述する現像ローラ、及び、中間転写ベルト37等が回転する。
<Operation of
Next, the operation of the
First, when an image signal and a control signal from a host computer (not shown) are input to the
感光ドラム23Y、23M、23C、23Kは、回転しながら、帯電位置において帯電手段25Y、25M、25C、25Kにより帯電される。感光ドラム23Y、23M、23C、23Kの帯電された領域は、感光ドラム23Y、23M、23C、23Kの回転に伴って露光位置に至り、露光ユニット10によって、イエローY、マゼンタM、シアンC、ブラックKの画像情報に応じた潜像が該領域に形成される。
感光ドラム23Y、23M、23C、23K上に形成された潜像は、感光ドラム23Y、23M、23C、23Kの回転に伴って現像位置に至り、現像装置100Y、100M、100C、100Kによって現像される。これにより、感光ドラム23Y、23M、23C、23K上にトナー像が形成される。
感光ドラム23Y、23M、23C、23K上に形成されたトナー像は、感光ドラム23Y、23M、23C、23Kの回転に伴って一次転写位置に至り、一次転写ローラ43Y、43M、43C、43Kによって、中間転写ベルト37に転写される。この際、一次転写ローラ43Y、43M、43C、43Kには、トナーTの帯電極性とは逆の極性の一次転写電圧が印加される。この結果、各々の感光ドラム23Y、23M、23C、23K上に形成された4色のトナー像は、中間転写ベルト37に重なり合って転写され、中間転写ベルト37上にはフルカラートナー像が形成される。
The
The latent images formed on the
The toner images formed on the
中間転写ベルト37上に形成されたフルカラートナー像は、中間転写ベルト37の回転に伴って二次転写位置に至り、二次転写ローラ45によって媒体Pに転写される。なお、媒体Pは、給紙カセット51から、ピックアップローラ53、ゲートローラ対61を介して二次転写ローラ45へ搬送される。また、転写動作を行う際、二次転写ローラ45は中間転写ベルト37に押圧されるとともに二次転写電圧が印加される。
媒体Pに転写されたフルカラートナー像は、定着ローラ対63Aによって加熱加圧されて媒体に融着される。一方、二次転写後に中間転写ベルト37上の残留しているトナーTは、クリーニングブレード41Aによって、掻き落とされる。
また、フルカラートナー像が融着された媒体は、両面印刷がされない場合には、排紙ローラ対65を介して排紙トレイ5に搬送され、両面印刷がされる場合には、両面プリント用搬送路67に向けて搬送される。
The full color toner image formed on the
The full-color toner image transferred to the medium P is heated and pressed by the fixing
The medium on which the full-color toner image is fused is transported to the paper discharge tray 5 via the paper
===制御ユニットの概要===
次に、制御ユニット80の構成について図2を参照しつつ説明する。制御ユニット80のメインコントローラ81は、インターフェイス85を介してホストコンピュータと接続され、このホストコンピュータから入力された画像信号を記憶するための画像メモリ87を備えている。
ユニットコントローラ83は、装置本体の各ユニット(画像形成ユニット20、転写ベルトユニット30、露光ユニット10、給紙ユニット50、用紙搬送ユニット60)と電気的に接続され、それらが備えるセンサからの信号を受信することによって、各ユニットの状態を検出しつつ、メインコントローラ81から入力される信号に基づいて、各ユニットを制御する。
=== Overview of Control Unit ===
Next, the configuration of the
The unit controller 83 is electrically connected to each unit (
===現像装置の概要===
次に、図3を用いて、現像装置の概要について説明する。図3は、現像装置100Yの主要構成要素を示した断面図である。
なお、図1同様、図3にも、矢印にて上下方向を示しており、例えば、現像ローラ140の中心軸は、感光ドラム23Yの中心軸よりも上方にある。
=== Overview of Developing Device ===
Next, the outline of the developing device will be described with reference to FIG. FIG. 3 is a cross-sectional view showing main components of the developing
As in FIG. 1, FIG. 3 also shows the vertical direction in FIG. 3. For example, the central axis of the developing
<現像装置の全体構成例>
現像装置100Y(100M、100C、100K)は、各画像形成ステーション21Y(21M、21C、21K)にセットして使用する。これら現像装置100Y、100M、100C、100Kの構成は基本的に同じであるので、現像装置100Yの構成について図3を参照しながら説明する。
<Example of overall configuration of developing device>
The developing
現像装置100Yは、ハウジング110を有している。そして、ハウジング110内には、現像ローラ140と、供給ローラ130と、帯電部材の一例である規制ブレード150と、シール部材160と、収容部の一例であるトナー収容部120と、搬送部材の一例であるアジテータ170と、当接部材の一例であるトナーガイド部材180と、が設けられている。
現像ローラ140は、感光ドラム23Yに担持された潜像をトナーTにより現像するために、トナーTを担持して感光ドラム23Yと対向する現像位置に搬送する。この現像ローラ140は、アルミニウム、ステンレス、鉄等により製造されており、必要に応じて、ニッケルメッキ、クロムメッキ等や、トナー担持領域にはサンドブラスト等が施されている。
現像ローラ140は、中心軸を中心として回転可能であり、感光ドラム23Yの回転方向(図3において時計方向)と逆の方向(図3において反時計方向)に回転する。その中心軸は、感光ドラム23Yの中心軸よりも上方にある。
The developing
In order to develop the latent image carried on the
The developing
図3に示すように、現像ローラ140と感光ドラム23Yとの間には空隙が存在する。すなわち、現像装置100Yは、感光ドラム23Y上に形成された潜像を非接触状態で現像する。また、現像ローラ140には、現像バイアス電源210(図4参照)から直流電圧に交流電圧が重畳された現像バイアスが印加されている。そのため、感光ドラム23Y上に形成された潜像を現像する際には、現像ローラ140と感光ドラム23Yとの間に交番電界が形成される。
As shown in FIG. 3, there is a gap between the developing
供給ローラ130は、後述するトナーガイド部材180と供給ローラ130との間に形成されている一時貯留部189に貯留されたトナーTを、現像ローラ140に供給する。この供給ローラ130は、導電性を有する軸部の一例である芯金130Aと、芯金130Aの径方向外側に設けられた弾性部130Bと、を有している。
The
弾性部130Bは、発泡ウレタンにより形成され、導電性を有している。また、弾性部130Bの表面には、1インチ当たり70〜100個のセル(窪み)があり、トナーTを保持している。
供給ローラ130は、弾性部130Bが弾性変形された状態で、現像ローラ140に当接している。そして、弾性部130Bの現像ローラ140に対する食い込み量は、0.5mmである。
また、弾性部130Bの仕事関数は、トナーTの仕事関数よりも小さく、トナーTが弾性部130Bに接触した場合には、トナーTは負帯電する。
供給ローラ130は、中心軸を中心として回転可能であり、現像ローラ140の回転方向(図3において反時計方向)と同じ方向(図3において反時計方向)に回転する。これにより、トナーTは、供給ローラ130と現像ローラの140当接位置H2近傍にて、摩擦帯電される。なお、供給ローラ130の中心軸は、現像ローラ140の中心軸よりも上方にある。
The
The
Further, the work function of the
The
規制ブレード150は、現像ローラ140に担持されたトナーTの層厚を規制し、また、現像ローラ140に担持されたトナーTに負の電荷を付与する。この規制ブレード150は、現像ローラ140の軸方向に沿って当接されるゴム部151と、ゴム部151を支持する支持部152と、を有している。
ゴム部151は、シリコンゴム、ウレタンゴム等からなり、支持部152は、ゴム部151を現像ローラ140側に付勢する機能を有するため、リン青銅、ステンレス等のバネ性を有するシート状の薄板が用いられている。支持部152は、その一端がハウジング110に固定されている。
規制ブレード150のゴム部151の、ハウジング110に固定されている側とは逆側の端、すなわち、先端は、現像ローラ140に接触しておらず、該先端から所定距離だけ離れた部分が、現像ローラ140に幅を持って接触している。すなわち、規制ブレード150のゴム部151は、現像ローラ140にエッジにて当接しておらず、腹当たりにて当接している。
The
The
The end of the
また、規制ブレード150は、その先端が現像ローラ140の回転方向の上流側に向くように配置されており、いわゆるカウンタ当接している。なお、規制ブレード150と現像ローラ140との当接位置H3は、供給ローラ130と現像ローラ140との当接位置H2よりも下方であり、かつ、現像ローラ140の中心軸よりも下方である。
また、規制ブレード150の現像ローラ140側とは逆側には、弾性部材153が設けられている。支持部152及び弾性部材153の作用により、ゴム部151が、常時現像ローラ140の長手方向に、均一に圧接されており、現像ローラ140の周面に付着したトナーTのうち余分な分を掻き落として、一定量のトナーTが現像ローラ140の周面に担持されるようにしている。掻き落とされたトナーTは、自然落下してトナー収容部120内のトナーTに混入される。
Further, the
Further, an
シール部材160は、一端側がハウジング110に固定され、他端側が現像ローラ140に当接している。このシール部材160は、現像位置を通過した現像ローラ140上のトナーTを掻き落とすことなく回収するとともに、現像装置100Y内のトナーTが装置外に漏れることを防止する。シール部材160は、ポリエチレンフィルム等からなる部材である。なお、シール部材160が現像ローラ140に当接する当接位置は、現像ローラ140の中心軸よりも上方である。
The
トナー収容部120は、感光ドラム23Yに担持された潜像を現像するためのトナーTを収容する。このトナー収容部120は、図3に示すように、円筒状に形成されている。また、トナー収容部120は、ハウジング110の一部を成しており、樹脂等で形成されている。
また、トナー収容部120内には、アジテータ170が設けられている。アジテータ170は、中心軸171を中心に互いに反対方向へ延びる2つのアーム部材173を備え、各アーム部材173は、トナー収容部120の断面の円の直径よりも若干短い寸法に設定されている。
The
An
各アーム部材173の先端からはアジテータ170の回転方向(図3において時計方向)と反対方向(図3において反時計方向)へ撹拌フィン175が延びている。撹拌フィン175は、可撓性を有する部材から構成されており、その先端側は可撓性に起因する弾性力により円筒状のトナー収容部120の内周面に圧接している。
また、アジテータ170は、中心軸171を中心として、供給ローラ130の回転方向(図3において反時計方向)と逆の方向(図3において時計方向)に回転する。その中心軸は、供給ローラ130の中心軸よりも下方であり、かつ、現像ローラ140の中心軸よりも下方である。
From the tip of each
Further, the
このような構成のアジテータ170が回転するとき、トナー収容部120の内周面と撹拌フィン175との間の領域177に存在するトナーTを撹拌フィン175で掻き上げるようにして、後述するトナーガイド部材180上に搬送することができる。また、アジテータ170は、中心軸171を中心として回転することによって、トナー収容部120内に収容されたトナーTを撹拌する機能を有している。
When the
なお、上述したトナーTは、非磁性を有する。そのため、磁性を有するトナーとは異なり、供給ローラ130等に磁気力によって保持されない。また、非磁性を有するトナーは、磁性を有するトナーに比べて、帯電し難い。
また、このトナーTは、円形度が良好な重合法トナーである。
Note that the toner T described above is non-magnetic. Therefore, unlike magnetic toner, the toner is not held on the
The toner T is a polymerization toner having a good circularity.
<トナーガイド部材の構成>
トナーガイド部材180は、撹拌フィン175によって搬送されたトナーTを貯留し、貯留されたトナーTを、当接している供給ローラ130に保持させる。このトナーガイド部材180は、スクレーパー181と、平坦搬送部183と、湾曲部184と、当接部185とを備えている。
<Configuration of toner guide member>
The
スクレーパー181は、供給ローラ130から離れた側の端部に設けられており、撹拌フィン175によって搬送されたトナーTを掻き取るために鋭角的に形成されている。平坦搬送部183は、スクレーパー181よりも供給ローラ130側において上面側がトナーTの安息角以上の角度で傾斜し且つ平面的に形成されている。
湾曲部184は、平坦搬送部183の下流側に形成されている。また、湾曲部184と供給ローラ130の周面との間には、断面が楔形に狭まるようなトナーTの一次貯留部189が形成されている。ここで断面が楔形とは、入口側が相対的に大きく、トナーTの進行方向に向かって狭くなっていくことを意味する。
当接部185は、湾曲部184よりも下流側において供給ローラ130の弾性部130Bの周面に当接している。弾性部130Bの当接部185に対する食い込み量は、0.2mmであり、食い込み幅は、3.5mmである。
The
The
The
また、トナーガイド部材180と供給ローラ130との当接位置H1は、供給ローラ130と現像ローラ140との当接位置H2よりも下方に位置している。また、トナーガイド部材180と規制ブレード150との間には、空隙Aが設けられている。なお、ゴム部151によって現像ローラ140から掻き落とされたトナーTは、該空隙Aを通って、トナー収容部120に戻される。
The contact position H1 between the
このような形状を有するトナーガイド部材180では、撹拌フィン175によって搬送されたトナーTをスクレーパー181で掻き取った後、トナーTは平坦搬送部183に沿って、その幅方向に亘って及びその傾斜方向の任意の地点において均一の速度で重力落下してゆき、一旦トナーの一時貯留部189に貯留される。
楔形に狭まるトナーの一時貯留部189では、トナーTが狭い領域に進行していくのに伴い、供給ローラ130の周面に対する圧接力が徐々に増加するため、供給ローラ130の周面にトナーTが押し付けられて、該周面にトナーTが保持され易くなる。尚、トナーTが当接部185を越えて押し出された場合には、トナーTは、空隙Aを通って、トナー案内空間部192に落下して、直接にまたはトナー案内面190に案内されてトナー収容部120に戻される。
In the
In the temporary
また、トナーガイド部材180は、導電性を有している。なお、導電性とは、抵抗を有して、電気を通す性質をいう。このトナーガイド部材180は、例えば、導電性樹脂、導電性プラスチックシート(ポリオレフィン系、ポリエステル系、フッ素系)、ゴムにカーボンブラックのような導電粉末を加えることで導電性を付与したもの、アルミニウム、SECC、SPCC+ニッケルメッキ等のいずれかによって形成されている。
また、トナーガイド部材180は、トナー収容部120を構成する部材とは別の部材である。そのため、トナー収容部120を、導電性を有しない部材で形成し、トナーガイド部材180を、導電性を有する部材で形成することが可能となっている。
In addition, the
Further, the
<電位差発生手段について>
当接部185と供給ローラ130の芯金130Aとの間に電位差を発生させる電位差発生手段について、図4を参照しつつ説明する。なお、図4は、電位差発生手段を説明するための模式図である。
<About potential difference generating means>
A potential difference generating means for generating a potential difference between the
上述の現像バイアス電源210は、図4に示すように、現像ローラ140と、供給ローラ130の芯金130Aとに、電圧を印加している。この現像バイアス電源210は、直流電圧を印加するための直流電源210Aと、交流電圧を印加するための交流電源210Bと、を備えており、芯金130Aに、直流電圧に交流電圧を重畳した電圧を印加している。
また、現像バイアス電源210から芯金130Aに印加される電圧は、現像バイアス電源210から現像ローラ130に印加される現像バイアスと同じ電圧である。
As shown in FIG. 4, the developing
Further, the voltage applied from the developing
一方、トナーガイド部材180の当接部185は、図4に示すように、接地(アース)220している。このため、当接部185がアースしている状態にて、現像バイアス電源210から芯金130Aに電圧が印加されると、当接部185と芯金130Aとの間に電位差が発生する。
そして、当接部185と芯金130Aとの間に発生した電位差によって、当接部185と弾性部130Bとの間に電界が形成される。例えば、当接部185の電位が芯金130Aの電位よりも高い場合には、当接部185側から、弾性部130B側に向かって電界が形成され、負帯電したトナーTや電子は、電位の低い弾性部130B側から電位の高い当接部185側に向かって移動する。
On the other hand, the
An electric field is formed between the
なお、直流電源210Aの電圧値は、例えば、−200V以上−350V以下である。交流電源210Bの電圧値は、例えば、1.1kV以上1.5kV以下である。そのため、現像バイアス電源210から印加される交流電圧の値によって、当接部185の電位が芯金130Aの電位よりも高くなったり、芯金130Aの電位が当接部185の電位よりも高くなったりする。
だたし、上記の直流電圧の値と交流電圧の値から、電圧が芯金130Aに印加されている際に、当接部185の電位が芯金130Aの電位よりも高くなることが多い。そのため、当接部185側から弾性部130B側に向かう電界の方が、弾性部130B側から当接部185側へ向かう電界よりも、長い間形成される。
The voltage value of the
However, when the voltage is applied to the cored
このように、電位差発生手段とは、芯金130Aと当接部185との間に電位差を発生させるものをいい、本実施形態においての電位差発生手段は、現像バイアス電源210と、当接部185のアース220と、である。そして、当接部185がアースした状態にて、現像バイアス電源210が芯金130Aに電圧を印加することによって、芯金130Aと当接部185との間に電位差が発生する。
なお、電位差発生手段は、これに限定されるものではなく、芯金130Aと当接部185との間に電位差を発生させるものであれば、上記以外の形態であってもよい。
As described above, the potential difference generating means refers to a means for generating a potential difference between the
The potential difference generating means is not limited to this, and may be in any form other than the above as long as a potential difference is generated between the
<現像装置の動作>
このように構成された現像装置100Yにおいて、アジテータ170の回転に伴って、撹拌フィン175が、領域177に存在するトナーTを掻き上げるようにして、トナーガイド部材180上にトナーTを搬送する。
撹拌フィン175によってトナーガイド部材180上に搬送されたトナーTは、一旦、一時貯留部189に貯留される。一時貯留部189に貯留されているトナーTは、弾性部130Bや当接部185に接触する際に、負帯電する。負帯電したトナーTは、当接部185によって、供給ローラ130へ保持される。
<Operation of developing device>
In the developing device 100 </ b> Y configured as described above, as the
The toner T conveyed onto the
供給ローラ130に保持されたトナーTは、供給ローラ130の回転によって、トナーガイド部材180と供給ローラ130との当接位置H1から、供給ローラ130と現像ローラ140との当接位置H2へ、搬送される。そして、該当接位置H2の近傍にて、供給ローラ130上から現像ローラ140上へトナーTが移動し、現像ローラ140は、該トナーTを担持する。そして現像ローラ140に担持されたトナーTは、現像ローラ140の回転によって、供給ローラ130と現像ローラ140との当接位置H2から、現像ローラ140と規制ブレード150との当接位置H3へ、搬送される。
The toner T held on the
現像ローラ140の回転によって、当接位置H3へ至ったトナーTは、該当接位置H3を通過する際に、規制ブレード150によって、負の電荷が付与されるとともに、層厚が規制される。層厚が規制された現像ローラ140上の負帯電したトナーTは、現像ローラ140のさらなる回転によって、感光ドラム23Yに対向する現像位置に至り、該現像位置にて交番電界下で感光ドラム23Y上に形成された潜像の現像に供される。
When the toner T that has reached the contact position H3 by the rotation of the developing
一方、規制ブレード150によって掻き落とされたトナーTは、空隙Aを通って、トナー案内空間部192に落下して、直接にまたはトナー案内面190に案内されてトナー収容部120に戻される。
また、現像ローラ140のさらなる回転によって、現像位置を通過した現像ローラ140上のトナーTは、シール部材160を通過して、掻き落とされることなく現像装置100Y内に回収される。
On the other hand, the toner T scraped off by the
Further, by further rotation of the developing
===仕事関数について===
物質の仕事関数(Φ)は、その物質から電子を取り出すために必要なエネルギーとして知られており、仕事関数が小さいほど電子を放出しやすく、大きい程電子を出しにくい。そのため、仕事関数の小さい物質と大きい物質を接触させると、仕事関数の小さい物質は正に、仕事関数の大きい物質は負に帯電する。
=== About work function ===
The work function (Φ) of a substance is known as the energy required to extract electrons from the substance. The smaller the work function, the easier it is to emit electrons, and the larger the work function, the harder it is to emit electrons. Therefore, when a substance having a small work function is brought into contact with a substance having a small work function, the substance having a small work function is positively charged, and the substance having a large work function is negatively charged.
仕事関数は下記の測定方法により測定されるものであり、その物質から電子を取り出すためのエネルギー(eV)として数値化され、種々の物質からなるトナーと、画像形成装置における種々の部材と、の接触による帯電性を評価しうるものである。
仕事関数(Φ)は、表面分析装置(理研計器製 AC−2、低エネルギー電子計数方式)を使用して測定される。本発明にあっては、該装置において、重水素ランプを使用し、照射光量500nWに設定し、分光器により単色光を選択し、照射面積を4mm角とし、エネルギー走査範囲3.4〜6.2eV、測定時間10sec/1個所で試料に照射する。そして、試料表面から放出される光電子を検出して求めたものであり、仕事関数に関しては、繰り返し精度(標準偏差)0.02eVで測定されるものである。なお、データ再現性を確保するための測定環境としては、使用温湿度25℃、55%RHの条件下で、24時間放置品を測定試料とする。
上記の表面分析装置によって測定されたトナーTの仕事関数は、イエロートナーで5.48eV、マゼンタトナーで5.52eV、シアントナーで5.35eV、ブラックトナーで5.46eVである。
The work function is measured by the following measurement method, and is quantified as energy (eV) for extracting electrons from the material. The work function includes a toner composed of various materials and various members in the image forming apparatus. The chargeability by contact can be evaluated.
The work function (Φ) is measured using a surface analyzer (AC-2, low energy electronic counting method manufactured by Riken Keiki Co., Ltd.). In the present invention, in the apparatus, a deuterium lamp is used, the irradiation light quantity is set to 500 nW, monochromatic light is selected by a spectroscope, the irradiation area is set to 4 mm square, and the energy scanning range is 3.4 to 6. The sample is irradiated at 2 eV and at a measurement time of 10 sec / 1 place. It is obtained by detecting photoelectrons emitted from the sample surface, and the work function is measured with a repeatability (standard deviation) of 0.02 eV. In addition, as a measurement environment for ensuring data reproducibility, a 24-hour standing product is used as a measurement sample under the conditions of operating temperature and humidity of 25 ° C. and 55% RH.
The work function of the toner T measured by the surface analyzer is 5.48 eV for yellow toner, 5.52 eV for magenta toner, 5.35 eV for cyan toner, and 5.46 eV for black toner.
また、トナーガイド部材180の当接部185の仕事関数は、4.9eVである。この値は、トナーTの仕事関数よりも小さい。そのため、当接部185にトナーTが接触すると、当接部185からトナーTへ電子が移動するから、トナーTが負帯電する。
また、弾性部130Bの仕事関数は、5.1〜5.2である。この値は、上記の4色のトナーの仕事関数よりも小さい。そのため、トナーTが弾性部130Bに接触すると、弾性部130BからトナーTへ電子が移動するから、トナーTが負帯電する。
The work function of the
The work function of the
===供給ローラに保持される現像剤の帯電量について===
供給ローラ130が、トナーガイド部材180によって保持されたトナーを現像ローラ140に供給する際に、トナーが供給ローラ130に十分に保持されていない場合には、トナーが供給ローラ130から落下し、供給ローラ130による現像ローラ140へのトナーの供給量が不足することがある。
=== Regarding the Charge Amount of Developer Held on the Supply Roller ===
When the
さらに、供給ローラ130による現像ローラ140へのトナーの供給量不足が生じた際に、高濃度のベタ画像を媒体に連続して形成すると、媒体に形成された画像の濃度が、所望の画像濃度より低下することがある。高濃度のベタ画像を媒体に連続して形成する際に消費される、現像ローラ140上のトナーの消費量に比べ、供給ローラ130が現像ローラ140に供給するトナーTの供給量が少ないからである。
Further, when a supply amount of toner to the developing
従って、供給ローラ130による現像ローラ140へのトナーTの供給量不足を解消するためには、供給ローラ130にトナーTを確実に保持させることが必要であり、供給ローラ130に保持されるトナーTの帯電量を増加させることが有効である。トナーの帯電量が増加すると、供給ローラ130と帯電したトナーTとの間の引力(例えば、鏡像力等)によって、トナーTが供給ローラ130に確実に保持されるからである。
Accordingly, in order to solve the shortage of the supply amount of the toner T to the developing
そこで、本実施形態においては、供給ローラ130が、導電性を有する芯金130Aと、この芯金130Aの径方向外側に設けられた弾性部130Bと、を有し、トナーガイド部材180の、弾性部130Bに当接する当接部185が、導電性を有し、当接部185と芯金130Aとの間に電位差を発生させる電位差発生手段(図4参照)を設けている。
Therefore, in the present embodiment, the
この場合、電位差発生手段により当接部185と芯金130Aとの間に発生した電位差によって、当接部185と弾性部130Bとの間にあり、供給ローラ130に保持されるトナーTの帯電量を増加させることが可能となる。
In this case, the charge amount of the toner T held between the
例えば、弾性部130B等に接触して帯電したトナーTは、上記の電位差に基づいて形成される電界(当接部185側から弾性部130B側に向かって形成される電界、弾性部130B側から当接部185側に向かって形成される電界)に応じて、移動する。すなわち、当接部185側から弾性部130B側に向かう電界が形成された場合には、負帯電したトナーTが、電位の低い弾性部130B側から電位の高い当接部185側に移動し、弾性部130B側から当接部185側に向かう電界が形成された場合には、負帯電したトナーTが、電位の低い当接部185側から電位の高い弾性部130B側に移動する。そのため、トナーTが当接部185や弾性部130Bに接触する回数が増えるから、トナーTの帯電量を増加させることが可能となる。
For example, the toner T charged in contact with the
また、前述したように、当接部185側から弾性部130B側に向かう電界の方が、弾性部130B側から当接部185側に向かう電界よりも、長い間形成される。そのため、トナーTが弾性部130Bに接触した際に、弾性部130Bの電子が、当接部185側から弾性部130B側に向かう電界によって、弾性部130Bに接触したトナーTに移動することが多いから、トナーTの帯電量を増加させることが可能となる。
Further, as described above, the electric field from the
===その他の実施形態===
以上、上記実施の形態に基づき本発明に係る画像形成装置等を説明したが、上記した発明の実施の形態は、本発明の理解を容易にするためのものであり、本発明を限定するものではない。本発明は、その趣旨を逸脱することなく、変更、改良され得ると共に、本発明にはその等価物が含まれることはもちろんである。
=== Other Embodiments ===
The image forming apparatus and the like according to the present invention have been described above based on the above embodiment. However, the above embodiment of the present invention is for facilitating understanding of the present invention and limits the present invention. is not. The present invention can be changed and improved without departing from the gist thereof, and the present invention includes the equivalents thereof.
本発明は、現像剤(例えば、トナーT)を担持するための現像ローラ(例えば、現像ローラ140)と、現像剤を保持し、前記現像ローラに該現像剤を供給するための供給ローラ(例えば、供給ローラ130)と、前記供給ローラに当接し、現像剤を前記供給ローラに保持させるための当接部材(例えば、トナーガイド部材180)と、を有する現像装置(例えば、現像装置100Y、100M、100C、100K)において、
前記供給ローラは、導電性を有する軸部(例えば、芯金130A)と、この軸部の径方向外側に設けられた弾性部(例えば、弾性部130B)と、を有し、前記当接部材の、前記弾性部に当接する当接部(例えば、当接部185)は、導電性を有し、該当接部と前記軸部との間に電位差を発生させる電位差発生手段(図4参照)を設けたことを特徴とする現像装置に関するものである。
The present invention includes a developing roller (for example, developing roller 140) for carrying a developer (for example, toner T) and a supply roller (for example, developing roller 140) for holding the developer and supplying the developer to the developing roller (for example, , A supply roller 130) and a developing device (for example, developing
The supply roller has a conductive shaft portion (for example, a
なお、上記実施の形態においては、画像形成装置として中間転写型のフルカラーレーザビームプリンタを例にとって説明したが、本発明は、中間転写型以外のフルカラーレーザビームプリンタ、モノクロレーザビームプリンタ、複写機、ファクシミリなど、各種の画像形成装置に適用可能である。 In the above embodiment, an intermediate transfer type full color laser beam printer has been described as an example of the image forming apparatus. However, the present invention is not limited to the intermediate transfer type, but a full color laser beam printer, a monochrome laser beam printer, a copying machine, The present invention can be applied to various image forming apparatuses such as facsimiles.
また、上記実施の形態においては、タンデム方式の現像装置100Y、100M、100C、100Kを備えた画像形成装置を例に説明したが、これに限定されるものではない。例えば、ロータリー方式の現像装置を備えた画像形成装置にも、本発明を適用することができる。
In the above-described embodiment, the image forming apparatus including the
また、上記実施の形態においては、像担持体は、円筒状の導電性基材の外周面に感光層を設けた構成として説明したが、これに限定されるものではない。例えば、ベルト状の導電性基材の表面に感光層を設けて構成した、いわゆる感光ベルトであってもよい。 In the above-described embodiment, the image carrier is described as a configuration in which a photosensitive layer is provided on the outer peripheral surface of a cylindrical conductive substrate. However, the present invention is not limited to this. For example, a so-called photosensitive belt configured by providing a photosensitive layer on the surface of a belt-like conductive substrate may be used.
また、上記実施の形態においては、トナーは、重合法トナーであることとして説明したが、これに限定されるものではない。例えば、トナーは、粉砕法トナーであることとしてもよい。ただし、重合法トナーの方が、円形度が良好なので、トナーの帯電は有利である。 In the above-described embodiment, the toner is described as being a polymerization toner, but is not limited thereto. For example, the toner may be a pulverized toner. However, since the circularity of the polymerization toner is better, charging of the toner is advantageous.
また、上記実施の形態においては、アルミニウム等で形成されている現像ローラ140に、ゴム部151を有する規制ブレード150を当接させることとして説明したが、これに限定されるものではない。
例えば、図5に示すように、表面がゴム240Bで形成されている現像ローラ240に、SUS(ステンレス鋼)で形成された規制ブレード250を当接させることとしてもよい。なお、図5は、現像ローラと帯電部材との別の実施例を説明するための図である。
In the embodiment described above, the
For example, as shown in FIG. 5, a
さらに、上記実施の形態においては、芯金130Aに、電圧を印加し、当接部185は、接地(アース)していることとしたが、これに限定されるものではない。
例えば、当接部185にも、当接部185と芯金130Aとの間で電位差が生じるような電圧を印加することとしてもよい。
ただし、当接部185がアースしている場合には、当接部185に電圧を印加させなくても、当接部185と芯金130Aとの間に、容易に電位差を発生させることが可能となる。
従って、上記実施形態の方がより望ましい。
Furthermore, in the above-described embodiment, a voltage is applied to the
For example, a voltage that causes a potential difference between the
However, when the
Therefore, the above embodiment is more desirable.
さらに、上記実施の形態においては、芯金130Aに、直流電圧に交流電圧を重畳した電圧を印加することとしたが、これに限定されるものではない。
例えば、芯金130Aに、直流電圧のみを印加することとしてもよい。また、芯金130Aに、交流電圧のみを印加することとしてもよい。
Furthermore, in the above-described embodiment, a voltage obtained by superimposing an AC voltage on a DC voltage is applied to the
For example, only a DC voltage may be applied to the
さらに、上記実施の形態においては、現像ローラ140に現像バイアスを印加するための現像バイアス電源210を有し、現像バイアス電源210は、芯金130Aに電圧を印加することとしたが、これに限定されるものではない。
例えば、現像バイアス電源210は、芯金130Aに電圧を印加しないこととしてもよい。すなわち、芯金130Aには、現像バイアス電源210とは異なる電源から電圧が印加されることとしてもよい。
ただし、現像バイアス電源210が芯金130Aに電圧を印加する場合には、一つの電源で、現像ローラ140に現像バイアスを印加し、芯金130Aに、当接部185と芯金130Aとの間に電位差を発生させるための電圧を印加することが可能となる。
従って、上記実施形態の方がより望ましい。
Furthermore, in the above embodiment, the developing
For example, the developing
However, when the developing
Therefore, the above embodiment is more desirable.
さらに、上記実施の形態においては、現像ローラ140に当接し、トナーTを負帯電させる規制ブレード150、を有し、現像ローラ140上に担持された負帯電のトナーTによって、感光ドラム23Y、23M、23C、23Kに担持された潜像を現像することとしたが、これに限定されるものではない。
例えば、規制ブレードがトナーを正帯電させ、現像ローラ上に担持された正帯電のトナーによって、感光ドラム23Y、23M、23C、23Kに担持された潜像を現像することとしてもよい。
Further, in the above-described embodiment, the
For example, the regulating blade may positively charge the toner, and the latent image carried on the
さらに、上記実施の形態においては、トナーTは、非磁性を有することとしたが、これに限定されるものではない。
例えば、トナーは、磁性を有することとしてもよい。
非磁性を有するトナーTを用いる場合には、磁性を有するトナーを用いる場合に比べて、供給ローラ130や現像ローラ140が搬送するトナーの搬送量が少なくなることがある。そのため、当接部185と芯金130Aとの間に発生した電位差により、供給ローラ130に保持されるトナーの負帯電量が増加した場合には、トナーが供給ローラ130に保持されやすくなり、また、現像ローラ140に担持されやすくなるから、供給ローラ130や現像ローラ140によるトナーの搬送量が減少することを防止するという効果がより有効に奏される。
従って、上記実施形態の方がより望ましい。
Furthermore, in the above-described embodiment, the toner T is non-magnetic. However, the present invention is not limited to this.
For example, the toner may have magnetism.
When the non-magnetic toner T is used, the amount of toner transported by the
Therefore, the above embodiment is more desirable.
さらに、上記実施の形態においては、供給ローラ130の回転方向は、現像ローラ140の回転方向と同じ方向であることとしたが、これに限定されるものではない。
例えば、供給ローラ130の回転方向は、現像ローラ140の回転方向とは異なる方向であることとしてもよい。
ただし、供給ローラ130の回転方向が現像ローラ140の回転方向と同じ方向である場合には、供給ローラ130に保持されているトナーTが現像ローラ140へ擦り付けられるように供給される際に、トナーTが摩擦帯電する。そのため、現像ローラ140に担持されるトナーTの帯電量が増加し、トナーTが現像ローラ140に確実に担持されるから、現像ローラ140によるトナーTの搬送量の減少をより有効に防止することが可能となる。
従って、上記実施形態の方がより望ましい。
Further, in the above embodiment, the rotation direction of the
For example, the rotation direction of the
However, when the rotation direction of the
Therefore, the above embodiment is more desirable.
さらに、上記実施の形態においては、弾性部130Bは、発泡ウレタンにより形成され、弾性部130Bは、導電性を有することとしたが、これに限定されるものではない。
例えば、弾性部は、発泡ウレタン以外の部材により形成されていることとしてもよい。また、弾性部は、導電性を有しないこととしてもよい。
Furthermore, in the above-described embodiment, the
For example, the elastic part may be formed of a member other than urethane foam. The elastic part may not have conductivity.
さらに、上記実施の形態においては、トナーTを収容するためのトナー収容部120と、トナー収容部120内に設けられ、トナー収容部120に収容されたトナーTをトナーガイド部材180に搬送するためのアジテータ170と、を有し、トナーガイド部材180は、アジテータ170により搬送されたトナーTを貯留し、供給ローラ130は、トナーガイド部材180に貯留されたトナーTを現像ローラ140に供給することとしたが、これに限定されるものではない。
例えば、トナー収容部120内に設けられ、トナー収容部120に収容されたトナーTをトナーガイド部材180に搬送するためのアジテータを有しないこととしてもよい。
Further, in the above-described embodiment, the
For example, an agitator that is provided in the
さらに、上記実施の形態においては、トナーガイド部材180は、導電性を有し、トナー収容部120を構成する部材とは別の部材であることとしたが、これに限定されるものではない。
例えば、トナーガイド部材180の当接部185のみが導電性を有し、それ以外の部分(スクレーパ181、平坦搬送部183、湾曲部184)が導電性を有しないこととしてもよい。また、トナーガイド部材180は、トナー収容部120を構成する部材の一部であることとしてもよい。
ただし、トナーガイド部材180が、導電性を有し、トナー収容部120を構成する部材とは別の部材である場合には、導電性を有するトナーガイド部材180を容易に製造することが可能となる。
従って、上記実施形態の方がより望ましい。
Further, in the above-described embodiment, the
For example, only the
However, when the
Therefore, the above embodiment is more desirable.
===画像形成システム等の構成===
次に、本発明に係る実施の形態の一例である画像形成システムの実施形態について、図6及び図7を参照しながら説明する。
=== Configuration of Image Forming System etc. ===
Next, an embodiment of an image forming system which is an example of an embodiment according to the present invention will be described with reference to FIGS.
図6は、画像形成システムの外観構成を示した説明図である。画像形成システム700は、コンピュータ本体の一例であるコンピュータ702と、表示装置704と、プリンタ1と、入力装置708と、読取装置710とを備えている。
コンピュータ702は、本実施形態ではミニタワー型の筐体に収納されているが、これに限られるものではない。表示装置704は、CRT(Cathode Ray Tube:陰極線管)やプラズマディスプレイや液晶表示装置等が用いられるのが一般的であるが、これに限られるものではない。プリンタ1は、上記に説明されたプリンタが用いられている。入力装置708は、本実施形態ではキーボード708Aとマウス708Bが用いられているが、これに限られるものではない。読取装置710は、本実施形態ではフレキシブルディスクドライブ装置710AとCD−ROMドライブ装置710Bが用いられているが、これに限られるものではなく、例えばMO(Magneto Optical)ディスクドライブ装置やDVD(Digital Versatile Disk)等の他のものであっても良い。
FIG. 6 is an explanatory diagram showing an external configuration of the image forming system. The
In this embodiment, the
図7は、図6に示した画像形成システムの構成を示すブロック図である。コンピュータ702が収納された筐体内にRAM等の内部メモリ802と、ハードディスクドライブユニット804等の外部メモリがさらに設けられている。
FIG. 7 is a block diagram showing a configuration of the image forming system shown in FIG. An
なお、以上の説明においては、プリンタ1が、コンピュータ702、表示装置704、入力装置708、及び、読取装置710と接続されて画像形成システムを構成した例について説明したが、これに限られるものではない。例えば、画像形成システムが、コンピュータ702とプリンタ1から構成されても良く、画像形成システムが表示装置704、入力装置708及び読取装置710のいずれかを備えていなくても良い。
In the above description, the example in which the
また、例えば、プリンタ1が、コンピュータ702、表示装置704、入力装置708、及び、読取装置710のそれぞれの機能又は機構の一部を持っていても良い。一例として、プリンタ1が、画像処理を行う画像処理部、各種の表示を行う表示部、及び、デジタルカメラ等により撮影された画像データを記録した記録メディアを着脱するための記録メディア着脱部等を有する構成としても良い。
For example, the
このようにして実現された画像形成システムは、システム全体として従来システムよりも優れたシステムとなる。 The image forming system realized in this way is a system superior to the conventional system as a whole system.
1 プリンタ 3 ハウジング
5 排紙トレイ 7 扉体
10 露光ユニット 11 スキャナ部
11A ポリゴンミラーモータ 11B ポリゴンミラー
13 f−θレンズ 15 反射ミラー
17 折り返しミラー
20 画像形成ユニット 21 画像形成ステーション
23 感光ドラム 25 帯電手段
30 転写ベルトユニット 31 駆動ローラ
33 従動ローラ 35 テンションローラ
37 中間転写ベルト 37A ベルト面
37B ベルト面 41 クリーニング手段
41A クリーニングブレード 41B トナー搬送経路
43 一次転写ローラ 45 二次転写ローラ
50 給紙ユニット 51 給紙カセット
53 ピックアップローラ
60 用紙搬送ユニット 61 ゲートローラ対
63 定着手段 63A 定着ローラ対
65 排紙ローラ対 67 両面プリント用搬送路
80 制御ユニット 81 メインコントローラ
83 ユニットコントローラ 85 インターフェイス
87 画像メモリ 89 CPU
100 現像装置 110 ハウジング
120 トナー収容部 130 供給ローラ
130A 芯金 130B 弾性部
140 現像ローラ 150 規制ブレード
151 当接部 152 支持部
153 弾性部材 160 シール部材
170 アジテータ 171 回転軸
173 アーム部材 175 撹拌フィン
177 領域
180 トナーガイド部材 181 スクレーパ
183 平坦搬送部 184 湾曲部
185 当接部 189 一時貯留部
190 トナー案内面 192 トナー案内空間部
210 現像バイアス電源 210A 直流電源
210B 交流電源 220 アース
700 画像形成システム 702 コンピュータ
704 表示装置 708 入力装置
708A キーボード 708B マウス
710 読み取り装置
710A フレキシブルディスクドライブ装置
710B CD−ROMドライブ装置
802 内部メモリ
804 ハードディスクドライブユニット
H1 トナーガイド部材と供給ローラとの当接位置
H2 供給ローラと現像ローラとの当接位置
H3 現像ローラと規制ブレードとの当接位置
A 空隙
P 媒体
T トナー
DESCRIPTION OF
DESCRIPTION OF SYMBOLS 100
Claims (16)
現像剤を保持し、前記現像ローラに該現像剤を供給するための供給ローラと、
前記供給ローラに当接し、現像剤を前記供給ローラに保持させるための当接部材と、を有する現像装置において、
前記供給ローラは、導電性を有する軸部と、この軸部の径方向外側に設けられた弾性部と、を有し、
前記当接部材の、前記弾性部に当接する当接部は、導電性を有し、
該当接部と前記軸部との間に電位差を発生させる電位差発生手段を設けたことを特徴とする現像装置。 A developing roller for carrying the developer;
A supply roller for holding the developer and supplying the developer to the development roller;
A developing device having a contact member that contacts the supply roller and holds the developer on the supply roller;
The supply roller has a conductive shaft portion, and an elastic portion provided on the radially outer side of the shaft portion,
The contact portion of the contact member that contacts the elastic portion has conductivity,
A developing device comprising a potential difference generating means for generating a potential difference between the contact portion and the shaft portion.
前記軸部に、電圧を印加し、
前記当接部は、接地していることを特徴とする現像装置。 The developing device according to claim 1,
A voltage is applied to the shaft part,
The developing device according to claim 1, wherein the contact portion is grounded.
前記軸部に、直流電圧に交流電圧を重畳した電圧を印加することを特徴とする現像装置。 The developing device according to claim 2,
A developing device, wherein a voltage obtained by superimposing an AC voltage on a DC voltage is applied to the shaft portion.
前記現像ローラに電圧を印加するための電源を有し、
前記電源は、前記軸部に電圧を印加することを特徴とする現像装置。 In the developing device according to claim 2 or 3,
A power source for applying a voltage to the developing roller;
The developing device, wherein the power source applies a voltage to the shaft portion.
前記現像ローラに当接し、現像剤を負帯電させる帯電部材、を有し、
前記現像ローラ上に担持された負帯電の現像剤によって、像担持体に担持された潜像を現像することを特徴とする現像装置。 In the developing device according to any one of claims 1 to 4,
A charging member that contacts the developing roller and negatively charges the developer;
A developing apparatus for developing a latent image carried on an image carrier by a negatively charged developer carried on the developing roller.
現像剤が、前記当接部に接触した際に、負帯電し、
前記当接部は、負帯電した現像剤を前記供給ローラに保持させることを特徴とする現像装置。 The developing device according to claim 5,
When the developer comes into contact with the contact portion, it is negatively charged,
The developing device according to claim 1, wherein the contact portion holds the negatively charged developer on the supply roller.
前記供給ローラは、前記現像ローラに当接し、
前記供給ローラは、前記当接部材と前記供給ローラとの当接位置から、前記供給ローラと前記現像ローラとの当接位置へ、現像剤を搬送し、
前記現像ローラは、前記供給ローラと前記現像ローラとの当接位置から、前記現像ローラと前記帯電部材との当接位置へ、現像剤を搬送することを特徴とする現像装置。 In the developing device according to claim 5 or 6,
The supply roller is in contact with the developing roller;
The supply roller conveys developer from a contact position between the contact member and the supply roller to a contact position between the supply roller and the development roller;
The developing device transports a developer from a contact position between the supply roller and the development roller to a contact position between the development roller and the charging member.
前記当接部材と前記供給ローラとの当接位置は、前記供給ローラと前記現像ローラとの当接位置より下方に位置し、
前記現像ローラと前記帯電部材との当接位置は、前記供給ローラと前記現像ローラとの当接位置より下方に位置し、
前記当接部材と、前記帯電部材との間に空隙が設けられていることを特徴とする現像装置。 The developing device according to claim 7,
The contact position between the contact member and the supply roller is located below the contact position between the supply roller and the developing roller,
The contact position between the developing roller and the charging member is located below the contact position between the supply roller and the developing roller,
A developing device, wherein a gap is provided between the contact member and the charging member.
現像剤は、非磁性を有することを特徴とする現像装置。 In the developing device according to claim 7 or 8,
The developing device, wherein the developer is non-magnetic.
前記供給ローラの回転方向は、前記現像ローラの回転方向と同じ方向であることを特徴とする現像装置。 The developing device according to any one of claims 7 to 9,
The developing device according to claim 1, wherein a rotation direction of the supply roller is the same as a rotation direction of the developing roller.
前記弾性部は、発泡ウレタンにより形成され、
前記弾性部は、導電性を有することを特徴とする現像装置。 In the developing device according to any one of claims 1 to 10,
The elastic portion is formed of urethane foam,
The developing device, wherein the elastic portion has conductivity.
現像剤を収容するための収容部と、
前記収容部内に設けられ、前記収容部に収容された現像剤を前記当接部材に搬送するための搬送部材と、を有し、
前記当接部材は、前記搬送部材により搬送された現像剤を貯留し、
前記供給ローラは、前記当接部材に貯留された現像剤を前記現像ローラに供給することを特徴とする現像装置。 The developing device according to any one of claims 1 to 11,
An accommodating portion for accommodating the developer;
A conveying member provided in the accommodating portion, for conveying the developer accommodated in the accommodating portion to the contact member,
The contact member stores the developer transported by the transport member,
The developing device, wherein the supply roller supplies the developer stored in the contact member to the developing roller.
前記当接部材は、導電性を有し、前記収容部を構成する部材とは別の部材であることを特徴とする現像装置。 The developing device according to claim 12, wherein
The developing device according to claim 1, wherein the contact member is conductive and is a member different from a member constituting the housing portion.
前記供給ローラは、導電性を有する軸部と、この軸部の径方向外側に設けられた弾性部と、を有し、前記当接部材の、前記弾性部に当接する当接部は、導電性を有し、該当接部と前記軸部との間に電位差を発生させる電位差発生手段を設け、
前記軸部に、電圧を印加し、前記当接部は、接地し、
前記軸部に、直流電圧に交流電圧を重畳した電圧を印加し、
前記現像ローラに電圧を印加するための電源を有し、前記電源は、前記軸部に電圧を印加し、
前記現像ローラに当接し、現像剤を負帯電させる帯電部材、を有し、前記現像ローラ上に担持された負帯電の現像剤によって、像担持体に担持され、
現像剤が、前記当接部に接触した際に、負帯電し、前記当接部は、負帯電した現像剤を前記供給ローラに保持させ、
前記供給ローラは、前記現像ローラに当接し、前記供給ローラは、前記当接部材と前記供給ローラとの当接位置から、前記供給ローラと前記現像ローラとの当接位置へ、現像剤を搬送し、前記現像ローラは、前記供給ローラと前記現像ローラとの当接位置から、前記現像ローラと前記帯電部材との当接位置へ、現像剤を搬送し、
前記当接部材と前記供給ローラとの当接位置は、前記供給ローラと前記現像ローラとの当接位置より下方に位置し、前記現像ローラと前記帯電部材との当接位置は、前記供給ローラと前記現像ローラとの当接位置より下方に位置し、前記当接部材と、前記帯電部材との間に空隙が設けられ、
現像剤は、非磁性を有し、
前記供給ローラの回転方向は、前記現像ローラの回転方向と同じ方向であり、
前記弾性部は、発泡ウレタンにより形成され、前記弾性部は、導電性を有し、
現像剤を収容するための収容部と、前記収容部内に設けられ、前記収容部に収容された現像剤を前記当接部材に搬送するための搬送部材と、を有し、前記当接部材は、前記搬送部材により搬送された現像剤を貯留し、前記供給ローラは、前記当接部材に貯留された現像剤を前記現像ローラに供給し、
前記当接部材は、導電性を有し、前記収容部を構成する部材とは別の部材であることを特徴とする現像装置。 A developing roller for carrying the developer, a supply roller for holding the developer and supplying the developer to the developing roller, and abutting the supply roller to hold the developer on the supply roller A developing device including:
The supply roller has a conductive shaft portion and an elastic portion provided radially outside the shaft portion, and the contact portion of the contact member that contacts the elastic portion is electrically conductive. Provided with a potential difference generating means for generating a potential difference between the corresponding contact portion and the shaft portion,
A voltage is applied to the shaft portion, the contact portion is grounded,
A voltage obtained by superimposing an AC voltage on a DC voltage is applied to the shaft part,
A power source for applying a voltage to the developing roller; the power source applies a voltage to the shaft portion;
A charging member that contacts the developing roller and negatively charges the developer, and is carried on the image carrier by the negatively charged developer carried on the developing roller,
When the developer contacts the contact portion, the developer is negatively charged, and the contact portion holds the negatively charged developer on the supply roller,
The supply roller contacts the developing roller, and the supply roller conveys the developer from a contact position between the contact member and the supply roller to a contact position between the supply roller and the development roller. The developing roller conveys the developer from a contact position between the supply roller and the development roller to a contact position between the development roller and the charging member,
The contact position between the contact member and the supply roller is located below the contact position between the supply roller and the developing roller, and the contact position between the developing roller and the charging member is the supply roller. And a position below the contact position with the developing roller, a gap is provided between the contact member and the charging member,
The developer is non-magnetic,
The rotation direction of the supply roller is the same direction as the rotation direction of the developing roller,
The elastic part is made of urethane foam, the elastic part has conductivity,
A housing portion for housing the developer, and a transport member provided in the housing portion for transporting the developer housed in the housing portion to the contact member, wherein the contact member is The developer transported by the transport member is stored, and the supply roller supplies the developer stored in the contact member to the developing roller.
The developing device according to claim 1, wherein the contact member is conductive and is a member different from a member constituting the housing portion.
を具備する画像形成装置において、
前記供給ローラは、導電性を有する軸部と、この軸部の径方向外側に設けられた弾性部と、を有し、
前記当接部材の、前記弾性部に当接する当接部は、導電性を有し、
該当接部と前記軸部との間に電位差を発生させる電位差発生手段を設けたことを特徴とする画像形成装置。 A developing roller for carrying the developer, a supply roller for holding the developer and supplying the developer to the developing roller, and abutting the supply roller to hold the developer on the supply roller A developing device,
In an image forming apparatus comprising:
The supply roller has a conductive shaft portion, and an elastic portion provided on the radially outer side of the shaft portion,
The contact portion of the contact member that contacts the elastic portion has conductivity,
An image forming apparatus comprising a potential difference generating means for generating a potential difference between the contact portion and the shaft portion.
このコンピュータ本体に接続され、現像剤を担持するための現像ローラと、現像剤を保持し、前記現像ローラに該現像剤を供給するための供給ローラと、前記供給ローラに当接し、現像剤を前記供給ローラに保持させるための当接部材と、を有する現像装置、
を具備する画像形成システムにおいて、
前記供給ローラは、導電性を有する軸部と、この軸部の径方向外側に設けられた弾性部と、を有し、
前記当接部材の、前記弾性部に当接する当接部は、導電性を有し、
該当接部と前記軸部との間に電位差を発生させる電位差発生手段を設けたことを特徴とする画像形成システム。
A computer body, and
Connected to the computer main body, a developing roller for carrying the developer, a supply roller for holding the developer and supplying the developer to the developing roller, and abutting the supply roller, the developer A developing device having a contact member for holding the supply roller;
In an image forming system comprising:
The supply roller has a conductive shaft portion, and an elastic portion provided on the radially outer side of the shaft portion,
The contact portion of the contact member that contacts the elastic portion has conductivity,
An image forming system comprising a potential difference generating means for generating a potential difference between the contact portion and the shaft portion.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2003410382A JP2005173014A (en) | 2003-12-09 | 2003-12-09 | Developing apparatus, image forming apparatus and image forming system |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2003410382A JP2005173014A (en) | 2003-12-09 | 2003-12-09 | Developing apparatus, image forming apparatus and image forming system |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2005173014A true JP2005173014A (en) | 2005-06-30 |
Family
ID=34731493
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2003410382A Pending JP2005173014A (en) | 2003-12-09 | 2003-12-09 | Developing apparatus, image forming apparatus and image forming system |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2005173014A (en) |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2008197175A (en) * | 2007-02-08 | 2008-08-28 | Canon Inc | Developing device, process cartridge and image forming apparatus |
US9182699B2 (en) | 2011-10-28 | 2015-11-10 | Canon Kabushiki Kaisha | Developing device, process cartridge, and image forming apparatus |
CN109725518A (en) * | 2019-03-20 | 2019-05-07 | 珠海天威飞马打印耗材有限公司 | Developer replenishing container |
-
2003
- 2003-12-09 JP JP2003410382A patent/JP2005173014A/en active Pending
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2008197175A (en) * | 2007-02-08 | 2008-08-28 | Canon Inc | Developing device, process cartridge and image forming apparatus |
US9182699B2 (en) | 2011-10-28 | 2015-11-10 | Canon Kabushiki Kaisha | Developing device, process cartridge, and image forming apparatus |
CN109725518A (en) * | 2019-03-20 | 2019-05-07 | 珠海天威飞马打印耗材有限公司 | Developer replenishing container |
CN109725518B (en) * | 2019-03-20 | 2023-11-24 | 珠海天威飞马打印耗材有限公司 | Developer supply container |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US20130243489A1 (en) | Developing apparatus | |
US8078089B2 (en) | Development apparatus with a development roller scraper and image forming apparatus including the same | |
JP2007086312A (en) | Developing device and image forming apparatus | |
JP2005173014A (en) | Developing apparatus, image forming apparatus and image forming system | |
JP4785554B2 (en) | Development device, image forming device | |
US9158235B1 (en) | Developing apparatus and image forming apparatus | |
JP2005173012A (en) | Developing apparatus, image forming apparatus and image forming system | |
JP2013152391A (en) | Developing device and image forming apparatus | |
JP2017138527A (en) | Developing device and image forming apparatus | |
JP5463756B2 (en) | Developing device and image forming apparatus | |
JP5268386B2 (en) | Developing device and image forming apparatus including the same | |
JP2009020354A (en) | Developing device, image forming method, image forming apparatus, and process cartridge | |
JP2006323258A (en) | Development device, process cartridge, and image forming apparatus | |
JP2007286207A (en) | Two-component developing device and two-component developing method | |
JP2001265118A (en) | Developing machine | |
JP3846467B2 (en) | Developing device and image forming apparatus | |
JP4423890B2 (en) | Developing device and image forming apparatus | |
JPH10239977A (en) | One-component developing device | |
JP4581623B2 (en) | Liquid developing device, image forming apparatus, image forming system, and developer supply roller | |
JP2007256395A (en) | Two-component developing apparatus and method | |
JP2007079322A (en) | Developing device, process cartridge and image forming apparatus having the same | |
JP2013041040A (en) | Developing device, process cartridge unit, and image forming device | |
JP2004170683A (en) | Developer carrier, developing apparatus, image forming apparatus and computer system | |
JP2005257864A (en) | Image forming apparatus | |
JP2000305351A (en) | Developing device for one component toner |