JP2005165268A - 発光表示装置及びその表示パネル - Google Patents

発光表示装置及びその表示パネル Download PDF

Info

Publication number
JP2005165268A
JP2005165268A JP2004252129A JP2004252129A JP2005165268A JP 2005165268 A JP2005165268 A JP 2005165268A JP 2004252129 A JP2004252129 A JP 2004252129A JP 2004252129 A JP2004252129 A JP 2004252129A JP 2005165268 A JP2005165268 A JP 2005165268A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
display panel
voltage
electrode
power supply
light emitting
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2004252129A
Other languages
English (en)
Inventor
Hong-Kwon Kim
▲共▼ 權 金
Kyoung-Do Kim
京 道 金
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Samsung SDI Co Ltd
Original Assignee
Samsung SDI Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Samsung SDI Co Ltd filed Critical Samsung SDI Co Ltd
Publication of JP2005165268A publication Critical patent/JP2005165268A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10KORGANIC ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES
    • H10K59/00Integrated devices, or assemblies of multiple devices, comprising at least one organic light-emitting element covered by group H10K50/00
    • H10K59/10OLED displays
    • H10K59/12Active-matrix OLED [AMOLED] displays
    • H10K59/131Interconnections, e.g. wiring lines or terminals
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05BELECTRIC HEATING; ELECTRIC LIGHT SOURCES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; CIRCUIT ARRANGEMENTS FOR ELECTRIC LIGHT SOURCES, IN GENERAL
    • H05B33/00Electroluminescent light sources
    • H05B33/12Light sources with substantially two-dimensional radiating surfaces
    • H05B33/26Light sources with substantially two-dimensional radiating surfaces characterised by the composition or arrangement of the conductive material used as an electrode
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G2300/00Aspects of the constitution of display devices
    • G09G2300/04Structural and physical details of display devices
    • G09G2300/0421Structural details of the set of electrodes
    • G09G2300/0426Layout of electrodes and connections
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G2320/00Control of display operating conditions
    • G09G2320/02Improving the quality of display appearance
    • G09G2320/0233Improving the luminance or brightness uniformity across the screen
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G2330/00Aspects of power supply; Aspects of display protection and defect management
    • G09G2330/02Details of power systems and of start or stop of display operation
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G3/00Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes
    • G09G3/20Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters
    • G09G3/22Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources
    • G09G3/30Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources using electroluminescent panels
    • G09G3/32Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources using electroluminescent panels semiconductive, e.g. using light-emitting diodes [LED]
    • G09G3/3208Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources using electroluminescent panels semiconductive, e.g. using light-emitting diodes [LED] organic, e.g. using organic light-emitting diodes [OLED]

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Electroluminescent Light Sources (AREA)
  • Control Of Indicators Other Than Cathode Ray Tubes (AREA)
  • Devices For Indicating Variable Information By Combining Individual Elements (AREA)
  • Control Of El Displays (AREA)

Abstract

【課題】本発明の発光表示装置及びその表示パネルに関する。
【解決手段】本発明による発光表示装置は、マトリックス(matrix)状に形成される複数の画素回路と、前記画素回路に連結されて第1電圧を印加する複数の電源供給線とを含む表示パネル100;及び一端が前記第1電圧を供給する電源に電気的に接続され、前記表示パネル100の少なくとも一面に接触して前記第1電圧を前記電源供給線に伝達する導体バー(bar)400;を含む。
【選択図】図1

Description

本発明は発光表示装置に係り、より詳しくは、表示パネルに電源電圧が均一に印加される有機電界発光(以下、ELとする)表示装置に関するものである。
一般に、有機EL表示装置は、蛍光性有機化合物を電気的に励起させて発光する表示装置であって、N×M個の有機発光セルを電圧記入あるいは電流記入して映像を表現する。このような有機発光セルは、アノード、有機薄膜、カソードレイヤーの構造を有している。有機薄膜は、電子と正孔の均衡を良くして発光効率を向上させるために、発光層(EML)、電子輸送層(ETL)、及び正孔輸送層(HTL)を含んだ多層構造からなり、また、別途の電子注入層(EIL)と正孔注入層(HIL)を含んでいる。
図6は、有機EL表示装置を示したものである。図6に示されているように、有機EL表示装置は、有機EL表示パネル(以下、表示パネルと記す)100、データ駆動部200、及び走査駆動部300を含む。
前記表示パネル100は、列方向に伸びている複数のデータ線(D1−Dm)、行方向に伸びている複数の走査線(S1−Sn)、及び複数の画素回路を含む。
前記画素回路は、有機EL素子40に流れる電流を制御するための駆動トランジスタ20、走査線(S1)からの選択信号に応答してデータ線(D1)の電圧を駆動トランジスタ20のゲートに印加するスイッチングトランジスタ10、及び駆動トランジスタのゲート及びソース間に接続されたキャパシタ30を含む。また、駆動トランジスタ20のソースは、電源電圧(VDD)を伝達する電源供給線11に接続される。
前記データ駆動部200はデータ線(D1−Dm)にデータ信号を印加し、走査駆動部300は走査線(S1−Sn)に画素回路を選択するための選択信号を順に印加する。
図7は、図6に示された有機EL表示装置の表示パネル100に形成される電源供給線11を示したものである。
図7に示されているように、各画素回路に電源電圧を供給するための電源供給線11が表示パネル100の電源パッド部12に連結され、電源パッド部12は、外部から供給される電源電圧(VDD)を各電源供給線11に伝達する。
表示装置が大型化するほど、このような電源パッド部12に流れる電流が大きくなる。この時、電源電圧(VDD)を供給する電源パッド部12の寄生抵抗成分によって電圧が降下すると、パネル全体に供給される電源電圧が不均一となる。したがって、電源パッド部12で発生する電圧降下を減少させるためには電源パッド部12の厚さを厚くする必要がある。
図8は、従来の表示装置の電源パッド部12における電圧降下を一定の水準に維持させるために必要な電源パッド部12の厚さを示したものである。図8において、(a)は、電源パッド部12での電圧降下を0.01Vに維持させるために必要な電源パッド部12の厚さを示したものであり、(b)は、電圧降下を0.1Vに維持させるために必要な電源パッド部12の厚さを示したものである。図8から分かるように、表示パネル100に一定の電源電圧を供給するためには、電源パッド部12の厚さを厚くしなければならず、特に、表示パネルの大きさが大きくなるほど要求される電源パッド部12の厚さは幾何級数的に増加するため、実際の表示装置に適用するのは難しいという問題がある。
本発明が目的とする技術的課題は、表示装置のパネルに均一な電源電圧を印加することにある。
前記課題を達成するために本発明の一つの特徴による発光表示装置は、マトリックス状に形成される複数の画素回路と、前記画素回路に連結されて第1電圧を印加する複数の電源供給線とを含む表示パネル;及び一端が前記第1電圧を供給する電源に電気的に連結され、前記表示パネルの少なくとも一面に接触して前記第1電圧を前記電源供給線に伝達する導体バー;を含む。
本発明の一つの特徴による発光表示装置において、前記導体バーは、ボールタイプなどのエポキシフィルムまたは導電性フィルムによって前記表示パネルの少なくとも一面に接着される。本発明の一つの特徴による発光表示装置において、前記表示パネルには突出部が形成され、前記導体バーには前記突出部を挿入できる凹部が形成される。本発明の一つの特徴による発光表示装置において、前記導体バーは、前記表示パネルの上面と下面に連結されて電源を供給する。本発明の一つの特徴による表示パネルは、マトリックス状に形成される複数の画素回路;前記画素回路に連結されて第1電圧を印加する複数の電源供給線;及び一端が前記第1電圧を供給する電源に電気的に連結され、前記第1電圧を前記電源供給線に伝達する導体バー;を含む。
本発明の他の特徴による発光表示装置は、複数の走査線、前記走査線に交差する複数のデータ線、前記走査線と前記データ線によってマトリックス状に形成される複数の画素回路、及び前記画素回路に第1電圧を印加する複数の電源供給線を含む表示パネル;前記複数のデータ線にデータ電圧を供給するためのデータ駆動部;及び前記複数の走査線に選択信号を印加するための走査駆動部;を含み、前記第1電圧を供給する電源に連結されて、前記第1電圧を前記複数の電源供給線に伝達する電源パッド部が前記表示パネルを囲むように形成される。
本発明の他の特徴による表示パネルは、マトリックス状に形成される複数の画素回路を含む発光表示装置の表示パネルであって、前記画素回路にデータ信号を印加するためのデータ線;前記画素回路に走査信号を印加するための走査線;及び前記画素回路に第1電圧を印加するための電源供給線;を含み、前記電源供給線には一定の体積を有する導体バーが連結され、前記導体バーは、外部の電源から供給される前記第1電圧を前記電源供給線に伝達する。
本発明によれば、表示パネルに導体バーを連結して電源パッド部として利用することにより、発光表示装置のパネルに均一な電源電圧を印加することができる。
特に、電源パッド部で電圧降下が大きく発生する大型表示装置を形成する場合に効用性が大きい。
以下、本発明の実施例を図面を参照して詳細に説明する。
以下の説明より、ある部分が他の部分に連結されているとするのは、直接連結されている場合だけでなく、その中間に他の素子を介して電気的に連結されている場合も含む。また、図面から本発明と関係ない部分は、本発明の説明を明確にするために省略し、明細書全体を通じて類似した部分については同一な図面符号を付けた。
まず、図1乃至図3を参照して、導体バーがパネルの外部で結合される発光表示装置について説明する。図1乃至図3は、各々本発明の第1乃至第3実施例による発光表示装置を示したものである。
(第1実施例)
図1に示されているように、本発明の第1実施例による発光表示装置は表示パネル100と導体バー400を含み、表示パネル100と導体バー400は、エポキシフィルムや導電性フィルムによって互いに接着されている。
前記導体バー400はパネル100に接着されて電源パッド部としての機能を有し、導体バー400の一部分には、パネル100の各画素回路に印加する電源電圧(VDD)が供給される。
したがって、外部から供給される電源電圧(VDD)が導体バー400を通じて各画素回路に印加される。この時、導体バー400は一定の体積を有する導電物質であるために内部抵抗が小さく、従来の電源パッド部に比べて電圧降下を少なくできるので、画素回路には均一な電圧が印加される。
本発明の第1実施例において、各画素回路に電源を供給する電源供給線が導体バー400に連結されるように、表示パネル100の最下端まで電源供給線を形成することができ、または全ての電源供給線を連結する電源パッド部を表示パネル100に形成し、この電源パッド部を導体バー400に連結することもできる。
また、導体バー400を表示パネル100に連結させるための方法として、表示パネル100に突出部を形成して導体バー400にこのような突出部を挿入できる凹部、例えば溝や丸孔を作り、表示パネル100と導体バー400とを接続させることができる。
このように、別途の導体バー400を利用して電源パッド部を形成することにより、電源パッド部で発生する電圧降下を減少させることができる。
(第2、第3実施例)
図1では、別途の導体バー400が表示パネル100の下端に連結されているが、図2に示されている第2実施例のように、二個の導体バー410、420が各々表示パネル100の下端と上端に連結されることもでき、図3に示されている第3実施例のように、複数の導体バー410、420が表示パネル100の下端に連結されることもできる。
(第4実施例)
図4は、本発明の第4実施例による発光表示装置を示したものである。
本発明の第4実施例による発光表示装置は、表示パネル100の一端に凹部、例えば溝や丸孔を形成し、その凹部に導体バー400の全体または少なくとも一部分、例えば突出部、を挿入させることによって電源パッド部を形成する点で、本発明の第1乃至第3実施例と異なる。
具体的には、表示パネル100の上端または下端に、行方向に伸びた凹部を形成し、その凹部に導体バー400を挿入させて電源供給線11と連結させる。
このように、導体バー400を電源パッド部12として用いることにより、電源パッド部で発生し得る電圧降下を減少させることができる。
第4実施例を応用した例として、上部パネルに、凹部を備えた導体バーを形成し、この導体バーを下部パネルに形成された電源供給線に連結させることができる。
(第5実施例)
図5は、本発明の第5実施例による発光表示装置を示したものである。
本発明の第5実施例では、導体バー400をゴム状の導電性高分子材料を用いて表示パネル100の周囲を囲むように形成する。
このように、導電性高分子材料を利用して表示パネル100の周囲を囲んだ場合には、電源パッド部で発生する電圧降下を減少させるだけでなく、上部基板と下部基板との間のスペーサ(間隔維持部材)の役割を果たすという長所がある。
表示パネル100の周囲に導体バーを作る方法には、他に金属枠蝋付け法、または、電気メッキで分厚い閉じた枠(またはC字型の枠)を形成する方法が考えられる。メッキの場合には、表示パネル領域100に除去の容易なマスクを塗布してから、外周部のみに電気メッキし、必要な厚さの導電性枠を形成した後に、マスクを除去する。メッキ材料としては銅が簡便・安価であり、マスク材料は非水溶性で有機溶媒に溶けて、溶媒を蒸発させれば固形化し、その後、再び溶媒で溶解除去できるプラスチックが便利である。このような材料の例としては、酢酸セルロースと塩化メチレン(通常は10%のメタノールを含む)の組合せが考えられる。もし、表示パネル領域にもメッキするならば、マスク材料として通常の写真蝕刻用フォトレジストを使うことが望ましい。
以上、本発明の実施例による発光表示装置について説明した。前記説明された実施例は本発明の一つの概念が適用された一実施例であって、本願発明の概念が前記実施例に限定されず、多様な変形が本発明の概念をそのまま利用して形成されることができる。
例えば、表示パネル100に含まれる画素回路として図6(有機EL素子40に流れる電流を制御するための駆動トランジスタ20、走査線(S1)からの選択信号に応答してデータ線(D1)の電圧を駆動トランジスタ20のゲートに印加するスイッチングトランジスタ10、及び駆動トランジスタのゲート及びソース間に接続されたキャパシタ30を含む。また、駆動トランジスタ20のソースは、電源電圧(VDD)を伝達する電源供給線11に接続される)に示された画素回路を用いることができ、別途の他の画素回路を用いて表示パネル100を構成することができる。
本発明の第1実施例による発光表示装置を示したものである。 本発明の第2実施例による発光表示装置を示したものである。 本発明の第3実施例による発光表示装置を示したものである。 本発明の第4実施例による発光表示装置を示したものである。 本発明の第5実施例による発光表示装置を示したものである。 有機EL表示装置を示したものである。 図6に示された有機EL表示装置の表示パネルに形成される電源供給線を示したものである。 図6に示された有機EL表示装置において、電源パッド部での電圧降下を一定水準に維持させるために必要な電源パッド部の厚さを示したものである。
符号の説明
10 スイッチングトランジスタ
11 電源供給線
12 電源パッド部
20 駆動トランジスタ
30 キャパシタ
40 有機EL素子
100 EL表示パネル
200 データ駆動部
300 走査駆動部
400、410、420 導体バー

Claims (12)

  1. マトリックス状に形成される複数の画素回路と、前記画素回路に接続されて第1電圧を印加する複数の電源供給線とを含む表示パネルと、
    一端が前記第1電圧を供給する電源に電気的に接続され、前記表示パネルの少なくとも一面に接触して前記第1電圧を前記電源供給線に伝達する導体バー(bar)と、
    を有することを特徴とする発光表示装置。
  2. 前記導体バーは、ボールタイプなどのエポキシフィルムまたは導電性フィルムによって前記表示パネルの少なくとも一面に接着されることを特徴とする請求項1に記載の発光表示装置。
  3. 前記表示パネルには突出部が形成され、前記導体バーには前記突出部を挿入させることができる凹部が形成されていることを特徴とする請求項1に記載の発光表示装置。
  4. 前記導体バーは、前記表示パネルの上面と下面に連結されて電源を供給することを特徴とする請求項1に記載の発光表示装置。
  5. マトリックス状に形成される複数の画素回路と、
    前記画素回路に接続されて第1電圧を印加する複数の電源供給線と、
    一端が前記第1電圧を供給する電源に電気的に接続され、前記第1電圧を前記電源供給線に伝達する導体バーと、
    を有することを特徴とする表示パネル。
  6. 前記表示パネルには前記導体バーの全体または少なくとも一部分を挿入できるように凹部が形成されることを特徴とする請求項5に記載の表示パネル。
  7. 前記導体バーは、互いに長さが異なる複数のサブ導体バーを含むことを特徴とする請求項5に記載の表示パネル。
  8. 複数の走査線、前記走査線に交差する複数のデータ線、前記走査線と前記データ線によってマトリックス状に形成される複数の画素回路、及び前記画素回路に第1電圧を印加する複数の電源供給線を含む表示パネルと、
    前記複数のデータ線にデータ電圧を供給するためのデータ駆動部と、
    前記複数の走査線に選択信号を印加するための走査駆動部とを具備して、
    前記第1電圧を供給する電源に連結されて、前記第1電圧を前記複数の電源供給線に伝達する電源パッド部が前記表示パネルを囲むように形成されたことを特徴とする発光表示装置。
  9. 前記電源パッド部は導電性高分子材料で形成されることを特徴とする請求項8に記載の発光表示装置。
  10. 前記画素回路は、
    印加される電流の量に対応して発光する発光素子と、
    第1電極、前記電源供給線に接続される第2電極、及び前記発光素子に電気的に接続される第3電極を備え、前記第1電極及び前記第2電極との間に印加される電圧に対応する電流を前記第3電極に出力するトランジスタと、
    前記走査線からの選択信号に応答して、前記データ線に印加されるデータ電圧を前記駆動トランジスタの前記第1電極に印加するスイッチング素子と、
    前記トランジスタの前記第1電極と前記第2電極との間に接続されるキャパシタと、
    を有することを特徴とする請求項8に記載の発光表示装置。
  11. マトリックス状に形成される複数の画素回路を含む発光表示装置の表示パネルにおいて、
    前記画素回路にデータ信号を印加するためのデータ線と、
    前記画素回路に走査信号を印加するための走査線と、
    前記画素回路に第1電圧を印加するための電源供給線とを具備し、
    前記電源供給線には一定の体積を有する導体バーが連結され、前記導体バーは、外部の電源から供給される前記第1電圧を前記電源供給線に伝達することを特徴とする発光表示装置の表示パネル。
  12. 前記画素回路は、
    印加される電流の量に対応して発光する発光素子と、
    第1電極、前記電源供給線に接続される第2電極、及び前記発光素子に電気的に接続される第3電極を備え、前記第1電極及び前記第2電極間に印加される電圧に対応する電流を前記第3電極に出力するトランジスタと、
    前記走査線からの選択信号に応答して、前記データ線に印加されるデータ電圧を前記駆動トランジスタの前記第1電極に印加するスイッチング素子と、
    前記トランジスタの前記第1電極と前記第2電極との間に接続されるキャパシタと、
    を有することを特徴とする請求項11に記載の発光表示装置の表示パネル。
JP2004252129A 2003-11-29 2004-08-31 発光表示装置及びその表示パネル Pending JP2005165268A (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR1020030086118A KR100659710B1 (ko) 2003-11-29 2003-11-29 발광 표시 장치 및 그 표시 패널

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2005165268A true JP2005165268A (ja) 2005-06-23

Family

ID=34698374

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004252129A Pending JP2005165268A (ja) 2003-11-29 2004-08-31 発光表示装置及びその表示パネル

Country Status (4)

Country Link
US (1) US20050140603A1 (ja)
JP (1) JP2005165268A (ja)
KR (1) KR100659710B1 (ja)
CN (1) CN100378782C (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8243876B2 (en) 2003-04-25 2012-08-14 Rapiscan Systems, Inc. X-ray scanners
GB0525593D0 (en) 2005-12-16 2006-01-25 Cxr Ltd X-ray tomography inspection systems
US8223919B2 (en) 2003-04-25 2012-07-17 Rapiscan Systems, Inc. X-ray tomographic inspection systems for the identification of specific target items

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4384763A (en) * 1980-08-26 1983-05-24 Rca Corporation Double layer liquid crystal device for a dot matrix display
JPS59105617A (ja) * 1982-12-08 1984-06-19 Sharp Corp 液晶表示装置の製造方法
JP4552082B2 (ja) * 2001-07-24 2010-09-29 ミネベア株式会社 面状照明装置
CN1285067C (zh) * 2001-11-29 2006-11-15 京东方科技集团股份有限公司 基于碳纳米管平板显示器及其制作方法

Also Published As

Publication number Publication date
CN100378782C (zh) 2008-04-02
KR100659710B1 (ko) 2006-12-21
US20050140603A1 (en) 2005-06-30
KR20050052254A (ko) 2005-06-02
CN1622171A (zh) 2005-06-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8432334B2 (en) Organic light emitting display device
JP4593179B2 (ja) 表示装置
US20080180366A1 (en) Display module
JP4426561B2 (ja) ディスプレイ装置
JP2011040167A (ja) 表示装置およびその製造方法
JP2005258407A (ja) 発光表示装置および発光表示装置の表示パネル,発光表示装置の駆動方法
KR20110111746A (ko) 유기 발광 표시 장치
US11355568B2 (en) Organic light emitting diode display device
US20070134830A1 (en) Drive film, drive package for organic light emitting diode display, method of manufacturing thereof, and organic light emitting diode display including the same
JP2005078071A (ja) 電圧降下が補償された平板表示装置
US20130093654A1 (en) Organic Light Emitting Diode Display
JP4662306B2 (ja) 電気光学装置、電子機器
KR20060096857A (ko) 표시 장치 및 그 구동 방법
JP2010212108A (ja) 発光装置及びその製造方法
JP2005538404A (ja) エレクトロルミネセントディスプレイ装置
US20210296407A1 (en) Organic light emitting diode display device
KR20070040149A (ko) 표시 장치 및 그 구동 방법
JP5313590B2 (ja) 画像表示装置
JP2005165268A (ja) 発光表示装置及びその表示パネル
CN113539170B (zh) 像素驱动电路及其驱动方法、显示基板、显示装置
JP2009122196A (ja) アクティブマトリクス型表示装置およびその駆動方法
CN110910835B (zh) 像素驱动电路及像素驱动方法
US9276053B2 (en) Display panel, display unit, and electronic apparatus
KR100656494B1 (ko) 유기 전계 발광 표시 장치
KR100536234B1 (ko) 발광 표시 장치

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20060525

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20060829

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20061127

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20070109