JP2005165266A - 表示装置のピクセル回路及び駆動方法 - Google Patents

表示装置のピクセル回路及び駆動方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2005165266A
JP2005165266A JP2004242935A JP2004242935A JP2005165266A JP 2005165266 A JP2005165266 A JP 2005165266A JP 2004242935 A JP2004242935 A JP 2004242935A JP 2004242935 A JP2004242935 A JP 2004242935A JP 2005165266 A JP2005165266 A JP 2005165266A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
light emitting
elements
pixel circuit
display device
frame
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2004242935A
Other languages
English (en)
Inventor
Dong-Yong Shin
東蓉 申
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Samsung SDI Co Ltd
Original Assignee
Samsung SDI Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Samsung SDI Co Ltd filed Critical Samsung SDI Co Ltd
Publication of JP2005165266A publication Critical patent/JP2005165266A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G3/00Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes
    • G09G3/20Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters
    • G09G3/22Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources
    • G09G3/30Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources using electroluminescent panels
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G3/00Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes
    • G09G3/20Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters
    • G09G3/22Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources
    • G09G3/30Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources using electroluminescent panels
    • G09G3/32Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources using electroluminescent panels semiconductive, e.g. using light-emitting diodes [LED]
    • G09G3/3208Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources using electroluminescent panels semiconductive, e.g. using light-emitting diodes [LED] organic, e.g. using organic light-emitting diodes [OLED]
    • G09G3/3225Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources using electroluminescent panels semiconductive, e.g. using light-emitting diodes [LED] organic, e.g. using organic light-emitting diodes [OLED] using an active matrix
    • G09G3/3233Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources using electroluminescent panels semiconductive, e.g. using light-emitting diodes [LED] organic, e.g. using organic light-emitting diodes [OLED] using an active matrix with pixel circuitry controlling the current through the light-emitting element
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G2300/00Aspects of the constitution of display devices
    • G09G2300/04Structural and physical details of display devices
    • G09G2300/0439Pixel structures
    • G09G2300/0465Improved aperture ratio, e.g. by size reduction of the pixel circuit, e.g. for improving the pixel density or the maximum displayable luminance or brightness
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G2300/00Aspects of the constitution of display devices
    • G09G2300/08Active matrix structure, i.e. with use of active elements, inclusive of non-linear two terminal elements, in the pixels together with light emitting or modulating elements
    • G09G2300/0804Sub-multiplexed active matrix panel, i.e. wherein one active driving circuit is used at pixel level for multiple image producing elements
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G2300/00Aspects of the constitution of display devices
    • G09G2300/08Active matrix structure, i.e. with use of active elements, inclusive of non-linear two terminal elements, in the pixels together with light emitting or modulating elements
    • G09G2300/0809Several active elements per pixel in active matrix panels
    • G09G2300/0814Several active elements per pixel in active matrix panels used for selection purposes, e.g. logical AND for partial update
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G2300/00Aspects of the constitution of display devices
    • G09G2300/08Active matrix structure, i.e. with use of active elements, inclusive of non-linear two terminal elements, in the pixels together with light emitting or modulating elements
    • G09G2300/0809Several active elements per pixel in active matrix panels
    • G09G2300/0819Several active elements per pixel in active matrix panels used for counteracting undesired variations, e.g. feedback or autozeroing
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G2300/00Aspects of the constitution of display devices
    • G09G2300/08Active matrix structure, i.e. with use of active elements, inclusive of non-linear two terminal elements, in the pixels together with light emitting or modulating elements
    • G09G2300/0809Several active elements per pixel in active matrix panels
    • G09G2300/0842Several active elements per pixel in active matrix panels forming a memory circuit, e.g. a dynamic memory with one capacitor
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G2310/00Command of the display device
    • G09G2310/02Addressing, scanning or driving the display screen or processing steps related thereto
    • G09G2310/0235Field-sequential colour display
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G2310/00Command of the display device
    • G09G2310/02Addressing, scanning or driving the display screen or processing steps related thereto
    • G09G2310/0264Details of driving circuits
    • G09G2310/0297Special arrangements with multiplexing or demultiplexing of display data in the drivers for data electrodes, in a pre-processing circuitry delivering display data to said drivers or in the matrix panel, e.g. multiplexing plural data signals to one D/A converter or demultiplexing the D/A converter output to multiple columns
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G3/00Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes
    • G09G3/20Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters
    • G09G3/2007Display of intermediate tones
    • G09G3/2018Display of intermediate tones by time modulation using two or more time intervals
    • G09G3/2022Display of intermediate tones by time modulation using two or more time intervals using sub-frames
    • G09G3/2025Display of intermediate tones by time modulation using two or more time intervals using sub-frames the sub-frames having all the same time duration
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G3/00Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes
    • G09G3/20Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters
    • G09G3/22Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources
    • G09G3/30Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources using electroluminescent panels
    • G09G3/32Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources using electroluminescent panels semiconductive, e.g. using light-emitting diodes [LED]
    • G09G3/3208Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources using electroluminescent panels semiconductive, e.g. using light-emitting diodes [LED] organic, e.g. using organic light-emitting diodes [OLED]
    • G09G3/3275Details of drivers for data electrodes
    • G09G3/3283Details of drivers for data electrodes in which the data driver supplies a variable data current for setting the current through, or the voltage across, the light-emitting elements
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G5/00Control arrangements or circuits for visual indicators common to cathode-ray tube indicators and other visual indicators
    • G09G5/02Control arrangements or circuits for visual indicators common to cathode-ray tube indicators and other visual indicators characterised by the way in which colour is displayed

Abstract

【課題】高精細に適していて開口率及び収率を向上させることができ、自己補償及び非自己補償回路に共用で使用可能にしてピクセル回路の構成を簡単にでき、そしてレッド、グリーン、ブルー発光素子をデータチャージング期間と発光期間に分割して駆動させてブラック階調の明確な表現及びコントラスト比を向上させることができる有機電界発光表示装置のピクセル回路及びその駆動方法を提供する。
【解決手段】表示装置のピクセル回路は、少なくとも2個以上の発光素子と;少なくとも2個以上の発光素子を一定区間で一定期間別に次々と発光制御する順次制御手段と;少なくとも2個以上の発光素子に共通連結されて駆動信号を伝達する駆動素子と;駆動素子のしきい電圧を補償する電圧を出力する補償回路と;を含み、順次制御手段は少なくとも2個以上の発光素子が一定期間内で所定時間の間だけ発光するように制御する。
【選択図】図6

Description

本発明は映像表示装置に利用される発光素子の駆動回路及び方法に係り、さらに詳細には各画素の駆動回路を共通に用いてパネル内の構成素子を減少させて、前記発光素子のデータチャージング期間と発光期間を分割して次々と発光させてデータが貯蔵されるあいだ誤ったデータ電流が流れることを防止して、発光素子の開口率及びコントラスト比を向上させる表示装置のピクセル回路及び駆動方法に関する。
表示装置、例えば、有機電界発光表示装置は画素ごとに形成された画素電極から有機EL素子に電流を流すことによって表示を行なう表示装置であり、これは大別してパッシブマトリックス型とアクティブマトリックスタイプに分けられる。このうち、アクティブマトリックス型は有機画素部内にそれぞれの画素にスイッチング素子を設置して、その画素の画像データによる電圧または電流を印加して映像表示を行なう。これは図1に示したところと同じである。
図1は、一般的なアクティブマトリックス型表示装置を示した概略図である。
図示したようにアクティブマトリックス型有機電界発光表示装置は、画像データを出力するデータドライバー10と、スキャン信号を出力するスキャンドライバー20と、前記データドライバー10とスキャンドライバー20でそれぞれ連結したデータラインD1、D2、D...DmとゲートラインS1、S2、...Sm−1、Smが縦と横に配列される画素部30とで構成される。ここで画素40は前記画素部30で前記ゲートラインとデータラインの交差部にそれぞれ構成されるR、G、Bの単位画素41の組合である。
したがって、データドライバー10で画像データが、スキャンドライバー20でスキャン信号が印加されると各単位画素回路41は印加された信号にしたがって該駆動信号を各発光素子に伝達することによって各画素40はレッド、グリーン、ブルーの組合にしたがってそれぞれの色相を表示する。すなわち、従来の画素40は単位画素別に駆動回路がそれぞれ構成されて前記ゲートラインS1、S2、...Sm−1、SmとデータラインD1、D2、D3...Dmにそれぞれ連結されて入力されるスキャン信号とデータ信号にしたがって各単位画素P11−Pmnが個別的に駆動されることによって一つの画素データが表現される。
前記のように一定色を表現する単位画素P11−Pmnには回路構成要素間の特性による信号の偏差を解決するために補償回路を含んで構成されることが一般的である。このような単位画素の補償回路は駆動スイッチング素子をダイオード連結して駆動スイッチング素子のしきい電圧を補償する自己補償回路と、別途の補償スイッチング素子を構成して駆動スイッチング素子のしきい電圧を補償する非自己補償回路があってこれは添付された図2及び図3を利用して詳細に説明する。
図2は、従来の表示装置において、非自己補償ピクセル回路を示した回路図である。
従来の画素は第1ないし第3単位画素41a、41b、41cを含み、前記第1ないし第3単位画素41a、41b、41cはそれぞれデータライン11−13とゲートライン21にそれぞれ連結されて駆動トランジスタのしきい電圧を補償する第1ないし第3非自己補償回路42、43、44と、前記非自己補償回路42、43、44に連結されてデータを貯蔵する第1ないし第3キャパシターC1、C2、C3と、ゲートがそれぞれ前記非自己補償回路42、43、44に連結されてソースが電源電圧、ドレインに発光素子R、G、Bが連結される第1ないし第3薄膜トランジスタM1、M2、M3を含む。また前記第1ないし第3単位画素41a、41b、41cは相異なる色相を有する発光素子R、G、Bをそれぞれ含み、前記発光素子のうち、レッドEL素子Rは第1単位画素41a、グリーンEL素子Gは第2単位画素41b、ブルーEL素子Bは第3単位画素41cにそれぞれ含まれる。
データライン11、12、13を介してデータ信号が印加されて、ゲートライン21を介してスキャン信号が第1ないし第3単位画素41a、41b、41cに次々と印加されると、前記第1ないし第3非自己補償回路42、43、44に含まれたスイッチングトランジスタ(図示せず)がスキャン信号によりスイッチングオンされてデータ信号を伝達する。それゆえ伝えられたデータ信号は第1ないし第3キャパシターC1、C2、C3にそれぞれ貯蔵されて第1ないし第3薄膜トランジスタM1、M2、M3に印加される。したがって前記第1ないし第3薄膜トランジスタM1、M2、M3は前記第1ないし第3キャパシターC1、C2、C3に貯蔵されたデータ信号に相応する駆動信号を連結するそれぞれの発光素子R、G、Bに伝達する。この時前記第1ないし第3非自己補償回路42、43、44は前記薄膜トランジスタM1、M2、M3のしきい電圧に該当する補償電圧を出力することによって前記第1ないし第3薄膜トランジスタM1、M2、M3は元来のデータに相応する発光素子R、G、Bの駆動信号を出力する。
ここで前記第1ないし第3単位画素41a、41b、41cは前記スキャン信号とデータ信号にしたがってレッド、グリーン、ブルーEL素子R、G、Bが同時に発光して前記画素40は所定の色を表現する。
図3は、従来の表示装置において、自己補償回路を示した回路図である。
図3を参照すると、画素40はデータライン14、15、16とゲートライン22が縦と横に交差する交差部に配置されて前記データライン14、15、16とゲートライン22に連結される第1ないし第3単位画素41d、41e、41fを含み、前記第1単位画素41dは第1データライン14とゲートライン22に連結される第1自己補償回路48と前記第1自己補償回路48に連結される第1キャパシターC1及び第1薄膜トランジスタM1と前記第1薄膜トランジスタM1のドレインに連結されるレッドEL素子Rと、前記第1薄膜トランジスタM1のドレインと前記レッドEL素子R間に配置されて発光制御ライン51に連結される第4薄膜トランジスタM4を含む。
前記第2単位画素41eは第2データライン15とゲートライン22に連結される第2自己補償回路49と前記第2自己補償回路49に連結される第1キャパシターC1及び第2薄膜トランジスタM2と前記第2薄膜トランジスタM2のドレインに連結されるグリーンEL素子Gと、前記第2薄膜トランジスタM2のドレインと前記グリーンEL素子G間に配置されて発光制御ライン51に連結される第5薄膜トランジスタM5を含む。
前記第3単位画素41fは第3データライン16とゲートライン22に連結される第3自己補償回路50と前記第3自己補償回路50に連結される第3キャパシターC3及び第3薄膜トランジスタM3と前記第3薄膜トランジスタM3のドレインに連結されるブルーEL素子Bと、前記第3薄膜トランジスタM3のドレインと前記ブルーEL素子B間に配置されて発光制御ライン51に連結される第6薄膜トランジスタM6を含む。
第1ないし第3データライン14、15、16にデータ信号が印加されて、ゲートライン22を介してスキャン信号が第1ないし第3単位画素41d、41e、41fに次々と印加されると、第1ないし第3薄膜トランジスタM1、M2、M3はスイッチングオンされて前記第1ないし第3データライン14、15、16を介して伝えられるデータ信号を前記第1ないし第3キャパシターC1、C2、C3に伝達する。
この時、前記のようなデータ信号が前記第1ないし第3キャパシターC1、C2、C3に貯蔵されるデータチャージング期間の間第4ないし第6薄膜トランジスタM4、M5、M6は連結した発光制御ライン51を介して伝えられるオフ信号によって前記データチャージング期間の間前記第1ないし第3薄膜トランジスタM1、M2、M3から出力された駆動信号が前記EL素子R、G、Bに印加されることを防止する。
以後、前記データチャージング期間が完了すれば、第1ないし第3キャパシターC1、C2、C3から第1ないし第3薄膜トランジスタM1、M2、M3にデータ信号を伝達する。この時第4ないし第6薄膜トランジスタM4、M5、M6は連結した発光制御ライン51を介して伝えられるオン信号によって前記第1ないし第3薄膜トランジスタM1、M2、M3から出力された駆動信号が前記EL素子R、G、Bに印加されるようにする。したがって前記第1ないし第3薄膜トランジスタM1、M2、M3は印加されるデータ信号に相応する駆動電流をレッド、グリーン、ブルーEL素子R、G、Bに出力する。したがって前記レッド、グリーン、ブルーEL素子R、G、Bは同時に発光するので一つの画素40は所定の色相を表示する。
図4は、従来の表示装置において、駆動方法を示したタイミング図である。
先に、第1ゲートラインS1にスキャン信号S1が印加されると前記第1ゲートラインS1が駆動されて、前記第1ゲートラインS1に連結された画素PR1−PB1nが駆動される。
すなわち、第1ゲートラインS1に印加されるスキャン信号S1により第1ゲートラインS1に連結された各レッド、グリーン、ブルー単位画素PR11−PR1n、PG11−PG1n、PB11−PB1nの補償回路に含まれたスイッチング薄膜トランジスタが駆動される。スイッチング薄膜トランジスタの駆動によって、第1ないし第mデータラインD1、...Dmを構成するレッド、グリーン、ブルーデータラインDR1−DRn、DG1−DGn、DB1−DBnからレッド、グリーン、ブルーデータ信号D1のDR1−DRn、D1のDG1−DGn、D1のDB1−DBnがレッド、グリーン、ブルー単位画素の駆動薄膜トランジスタM1、M2、M3のゲートに同時にそれぞれ印加される。
レッド、グリーン、ブルー単位画素の駆動薄膜トランジスタM1、M2、M3はレッド、グリーン、ブルーデータラインDR1−DRn、DG1−DGn、DB1−DBnにそれぞれ印加されるレッド、グリーン、ブルーデータ信号D1のDR1−DRn、D1のDG1−DGn、D1のDB1−DBnに対応する駆動電流をレッド、グリーン、ブルーEL素子R、G、Bに提供する。したがって、第1ゲートラインS1に連結された画素PR11−PB1nを構成するEL素子は第1ゲートラインS1にスキャン信号が印加されると、同時に駆動される。
これと同様に、第2ゲートラインを駆動するためのスキャン信号S2が印加されると、第2ゲートラインS2に連結された画素PR21−PR2n、PG21−PG2n、PB21−PB2nにはレッド、グリーン、ブルーデータラインDR1−DRn、DG1−DGn、DB1−DBnからデータ信号D2のDR1−DRn、D2のDG1−DGn、D2のDB1−DBnが印加される。
第2ゲートラインS2に連結された画素PR21−PR2n、PG21−PG2n、PB21−PB2nを構成するEL素子がデータ信号D2のDR1−DRn、D2のDG1−DGn、D2のDB1−DBnに対応する駆動電流により同時に駆動される。
このような動作を繰り返して最終的にm番目ゲートライン11mにスキャン信号Smが印加されるとレッド、グリーン、ブルーデータラインDR1−DRn、DG1−DGn、DB1−DBnに印加されるレッド、グリーン、ブルーデータ信号DmのDR1−DRn、DmのDG1−DGn、DmのDB1−DBnによってm番目ゲートラインSmに連結された画素PRm1−PBmnを構成するEL素子が同時に駆動される。
それゆえ、第1ゲートラインS1から第m番目ゲートラインSmに次々とスキャン信号が印加されると、各ゲートラインS1−Smに連結された画素PR11−PB1nないしPRm1−PBmnが次々と駆動されて1フレーム期間画素を駆動して画像をディスプレーするようになる。
しかしこのように従来には各画素ごとに3個のデータライン及び3個の電源ラインが配置されて、複数個の薄膜トランジスタと補償回路及び3個のキャパシターが要求された。一方、自己補償回路の場合は前述したように発光制御信号を提供するための別途の発光制御ラインが必要するようになって限られた画素部の空間で上述したような回路を構成しなければならないので回路構成が複雑で、収率が低下する問題点がある。
また、表示装置がますます高精細化されることによって各画素の面積が減少して、それによって一つの画素に多くの要素を配列することが難しいだけでなく開口率が減少する問題点があった。
前記のような従来の問題点を解決しようと案出された本発明は、高精細に適していて開口率及び収率を向上させることができる有機電界発光表示装置のピクセル回路及びその駆動方法を提供することにある。
また、本発明の他の目的は自己補償及び非自己補償回路に共用で使用可能なピクセル回路及び駆動方法を提供することによってピクセル回路の構成を簡単にできる有機電界発光表示装置のピクセル回路及びその駆動方法を提供することにある。
また、本発明の他の目的はレッド、グリーン、ブルー発光素子をデータチャージング期間と発光期間に分割して駆動させてブラック階調の明確な表現及びコントラスト比を向上させることができる有機電界発光表示装置のピクセル回路及びその駆動方法を提供することにある。
前記のような目的を達成するための本発明の構成は、少なくとも2個以上の発光素子と;前記少なくとも2個以上の発光素子を一定区間で一定期間別に次々と発光制御する順次制御手段と;前記少なくとも2個以上の発光素子に共通連結されて駆動信号を伝達する駆動素子と;前記駆動素子のしきい電圧を補償する電圧を出力する補償回路と;を含み、前記順次制御手段は前記少なくとも2個以上の発光素子が前記一定期間内で所定時間の間だけ発光するように制御する。
そして、前記順次制御手段は前記一定期間をデータチャージング期間と発光期間に分割して前記少なくとも2個以上の発光素子を順次制御するが、前記発光期間の間にだけ前記発光素子が駆動されて所定の色を具現するように制御する。
ここで、前記一定区間は1フレームであって、一定期間はサブフレームとして前記1フレームは少なくとも2個以上のサブフレームに分割され、各サブフレームごとに少なくとも一つ以上の発光素子が順次駆動されることを特徴とする。
共に、前記一定区間は1フレームであって、一定期間はサブフレームとして、前記1フレームは少なくとも3個以上のサブフレームに分割され、少なくとも2個以上の発光素子は1フレーム内で各サブフレームごとに順次駆動されて、残りの少なくとも一つのサブフレームでは少なくとも2個以上の発光素子のうち一つが再び駆動されたりまたは少なくとも2個の発光素子が同時に駆動されることを特徴とする。
ここで、残りの少なくとも一つのサブフレームは複数のサブフレームのうち任意的に選択されることを特徴とする。
共に、前記発光素子はFED、有機EL、LCDのうちいずれか一つであることを特徴とする。
そして、前記順次制御手段は第1電極は前記駆動素子に共通連結されて、第2電極は前記一つの発光素子にそれぞれ連結されることを特徴とする。
共に、前記順次制御手段は少なくとも一つ以上のスイッチング素子で構成されることを特徴とする。
または、レッド、グリーン、ブルーEL素子と;前記レッド、グリーン、ブルーEL素子と共通連結されて駆動信号を伝達する駆動素子と;前記レッド、グリーン、ブルーEL素子にそれぞれ連結されて一定区間で一定期間ごとに次々と発光制御する順次制御手段と;前記順次制御手段に一定区間で一定期間ごとにスイッチング信号を伝達する順次制御部と;を含むが、前記順次制御手段は前記一定区間で一定期間ごとに前記レッド、グリーン、ブルーEL素子のうち少なくともいずれか一つをデータチャージング期間と発光期間を有して次々と発光制御することを特徴とする。
そして、前記順次制御手段は一定区間で一定期間ごとにデータチャージング期間と発光期間に分割して前記レッド、グリーン、ブルーEL素子のうち少なくとも2個以上のEL素子を順次制御するが、前記発光期間の間にだけ前記EL素子が駆動されることを特徴とする。
ここで、前記一定区間は1フレームであって、一定期間はサブフレームとして前記1フレームは少なくとも2個以上のサブフレームに分割され、各サブフレームごとに前記レッド、グリーン、ブルーEL素子のうち少なくとも一つ以上のEL素子が順次駆動されることを特徴とする。
そして、前記一定区間は1フレームであって、一定期間はサブフレームとして、前記1フレームは少なくとも3個以上のサブフレームに分割され、少なくとも2個以上の発光素子は1フレーム内で各サブフレームごとに順次駆動されて、残りの少なくとも一つのサブフレームでは少なくとも2個以上の発光素子のうち一つが再び駆動されたりまたは少なくとも2個の発光素子が同時に駆動されることを特徴とする。
共に、残りの少なくとも一つのサブフレームは複数のサブフレームのうち任意的に選択されることを特徴とする。
または、マトリックス形態に配列された複数のゲートラインと複数のデータラインが交差する交差部に形成された表示装置のピクセル回路駆動方法において、一定区間で一定期間前記ゲートラインを介してスキャン信号を順次印加することと同時に前記データラインを介して少なくとも一つ以上のデータ信号を順次印加する段階と;前記データ信号が貯蔵されるあいだ順次制御部で順次制御手段にオフ信号を印加して前記データ信号がEL素子に流れることを遮断する段階と;前記データ信号が貯蔵された後前記順次制御手段のうち前記データ信号に該当する順次制御手段にオン信号を印加して前記EL素子を発光させる段階と;で構成されることを特徴とする。
ここで、前記一定区間は1フレームであって、一定期間はサブフレームとして前記1フレームは少なくとも2個以上のサブフレームに分割され、各サブフレームごとに少なくとも一つ以上のEL素子が順次駆動されることを特徴とする。
そして前記一定区間は1フレームであって、一定期間はサブフレームとして、前記1フレームは少なくとも3個以上のサブフレームに分割され、少なくともレッド、グリーン、ブルーEL素子のうち少なくとも2個以上のEL素子は1フレーム内で各サブフレームごとに順次駆動されて、残りの少なくとも一つのサブフレームでは少なくとも2個以上のEL素子のうち一つが再び駆動されたりまたは少なくとも2個の発光素子が同時に駆動されることを特徴とする。
共に、残りの少なくとも一つのサブフレームは複数のサブフレームのうち任意的に選択されることを特徴とする。
前記したように本発明はレッド、グリーン、ブルー発光素子が駆動素子とスイッチング素子を共有して時分割的に駆動されるので高精細化が可能であって、自己補償及び非自己補償回路に共用で適用が可能であるので素子及び配線数を減少させて開口率及び収率を向上させることができる。共に前記レッド、グリーン、ブルー発光素子をデータチャージング期間と発光期間に分割して駆動させるのでブラック階調の明確な表現及びコントラスト比を向上させることができる。
以下、本発明の望ましい実施形態を添付した図面を参照しながら詳細に説明する。
図5は、本発明の望ましい実施形態による表示装置のブロック図である。
図5を参照すると、本発明の有機電界発光表示装置はデータドライバー100、スキャンドライバー200、順次制御部300及び画素部400を備える。画素部400は前記スキャンドライバー200からスキャン信号S1−Smがそれぞれ提供する複数のゲートライン210と、前記データドライバー100からデータ信号D1−Dmがそれぞれ提供する複数のデータライン111−11nと、前記順次制御部300から発光制御信号EC_R、G、B1−EC_R、G、Bmがそれぞれ提供する複数の発光制御ライン311−31mを備える。
前記画素部400は複数のゲートライン211−21m、複数のデータライン111−11n、複数の発光制御ライン311−31mに連結されて、マトリックス形態に配列される複数の画素P11−Pmnをさらに含む。
複数の画素P11−Pmnそれぞれは複数のゲートライン211−21mのうち該当する一つのゲートライン211、複数のデータライン111−11nのうち該当する一つのデータライン111、複数の発光制御ライン311−31mのうち該当する一つの発光制御ライン311に連結される。
例えば、画素P11は複数のゲートライン211−21mのうち第1スキャン信号S1を提供する第1ゲートライン211、複数のデータライン111−11nのうち第1データ信号D1を提供する第1データライン521、複数の発光制御ライン311−31mのうち第1発光制御信号EC_R、G、B1を出力する第1発光制御ライン311に連結される。
したがって、それぞれの画素P11−Pmnには該ゲートライン211−21mを介してスキャン信号S1、S2、S3...Smが印加されて、該当するデータライン111−11nを介してレッド、グリーン、ブルーデータ信号DR1−DRm、DG1−DGm、DB1−DBmが順次提供され、該当する発光制御ライン311−31mを介して該当するレッド、グリーン、ブルー発光制御信号EC_R、G、Bが順次提供される。それゆえ、それぞれの画素P11−Pmnは該当するスキャン信号S1−Smが印加される時ごとに該当するレッド、グリーン、ブルーデータ信号DR1−DRm、DG1−DGm、DB1−DBmが順次印加されて、レッド、グリーン、ブルー発光制御信号EC_R、G、Bにしたがってレッド、グリーン、ブルーEL素子R、G、Bが順次駆動されて前記レッド、グリーン、ブルーデータ信号DR1−DRm、DG1−DGm、DB1−DBmに相応する光を順次発光する。
ここで、前記順次制御部300は前記画素P11−Pnmに発光制御信号EC_R、G、Bを出力するが1フレームを、例えば、3個のサブフレームに分割して、そして各サブフレームごとに前記データ信号DR1−DRm、DG1−DGm、DB1−DBmが貯蔵されるデータチャージング区間と前記画素P11−Pnmに含まれたレッド、グリーン、ブルーEL素子R、G、Bが発光する発光期間に分割して順次駆動させるので、1フレーム期間所定の色すなわち、画像を表示するようになる。
または本発明の応用例で1フレームを少なくとも3個以上のサブフレームに分割して各発光素子R、G、Bは1フレーム内で各サブフレームごとに順次駆動されて、残りの少なくとも一つのサブフレームでは発光素子R、G、Bのうち一つが再び駆動されたりまたは少なくとも2個の発光素子が同時に駆動されて輝度を調節することも本発明の要旨に該当する。ここで残りの少なくとも一つのサブフレームは複数のサブフレームのうち任意的に選択される。
また、本発明の実施形態では前記発光素子を有機EL素子を一例で説明するがユーザーの意図による応用にしたがってFED、LCD、有機ELのうちいずれか一つが採用されることも本発明の要旨に該当する。
図6は、本発明による表示装置のピクセル回路を示した回路図である。
図6を参照すると、本発明による表示装置において一つの画素410はデータライン111にソースが連結されて、ゲートがゲートライン211に連結されて、データライン111から伝えられるデータ信号を貯蔵するキャパシター(図示せず)を含む補償回路420と、前記補償回路420に連結されて前記データ信号に相応する駆動信号を出力する第1薄膜トランジスタM1と、前記第1薄膜トランジスタM1に共通連結される第1ないし第3順次制御手段431、432、433と、前記第1順次制御手段431に連結されるレッドEL素子Rと、前記第2順次制御手段432に連結されるグリーンEL素子Gと、前記第3順次制御手段433に連結されるブルーEL素子Bを含む。ここで前記補償回路420は自己補償回路または非自己補償回路をすべて含む。すなわち、本発明は自己補償回路または非自己補償回路すべてが適用可能なことを要旨にする。
前記のような本発明による表示装置で一つの画素410はそれぞれの単位画素を含むが、各単位画素に含まれたレッド、グリーン、ブルーEL素子R、G、Bを一つの駆動素子M1に共通連結して、順次制御手段431、432、433を介してそれぞれのレッド、グリーン、ブルーEL素子R、G、Bをそれぞれ順次制御するよう構成される。
ここで順次制御手段431、432、433は前記画素410で一つの画像を表示する1フレームを少なくとも2個以上または3個以上のサブフレームに分割して、各サブフレームはデータチャージング期間と発光期間に分割されて駆動される。
すなわち、ゲートライン211を介して伝えられるスキャン信号によって前記補償回路410に含まれたスイッチング薄膜トランジスタ(図示せず)がオンされると、データライン111を介して伝えられるレッド、グリーン、ブルーデータDR1−DRm、DG1−DGm、DB1−DBmが前記補償回路410に含まれたキャパシター(図示せず)に貯蔵される。
共に、補償回路420は前記第1薄膜トランジスタM1のしきい電圧に相応する電圧を前記キャパシターに出力する。したがって前記キャパシターには前記データ信号と第1薄膜トランジスタM1のしきい電圧を補償する補償電圧が貯蔵される。
この時前記順次制御部300はそれぞれ発光制御信号EC_R、G、Bを前記第1ないし第3順次制御手段431、432、433に出力して前記キャパシターにデータが貯蔵されるデータチャージング期間の間オフさせる。したがって前記第1ないし第3順次制御手段431、432、433はオフされることによってデータチャージング期間の間駆動信号が各発光素子R、G、Bに印加されることを防止する。すなわち、表示装置で一つの映像で表示する1フレーム内で複数個のサブフレームに分割されて、前記サブフレームごとに少なくとも一つ以上の発光素子が次々と発光するが、前記サブフレームはデータチャージング期間と発光期間に分割される。そして上述した第1ないし第3順次制御手段431、432、433の発光制御によって前記データチャージング期間の間には各発光素子に駆動信号が伝えられることを遮断し、前記キャパシターに前記発光素子R、G、Bのデータが貯蔵される。
以後、前記データチャージング期間が完了すれば、前記順次制御部300は前記第1ないし第3順次制御手段431、432、433のうちいずれか一つにオン信号を出力して、前記キャパシターに貯蔵されたデータ信号が第1薄膜トランジスタM1に伝えられて第1薄膜トランジスタM1は印加されたデータ信号に相応する駆動信号を出力することによって発光期間が開始される。
したがって前記レッド、グリーン、ブルーEL素子R、G、Bは1フレーム内で次々と各サブフレームで少なくともいずれか一つの発光素子が発光するが、各サブフレームごとに前記順次制御手段431、432、433がオフされるデータチャージング期間にはオフされて、前記順次制御手段431、432、433がオンされる発光期間には発光する。
このような本発明による表示装置の動作説明は添付される図7を参照してさらに詳細に説明する。
図7は、本発明による表示装置のピクセル駆動方法を示したタイミング図である。
先に、1フレームのうち第1サブフレーム期間、スキャンドライバー200から第1ゲートライン211にスキャン信号S1が印加されると前記第1ゲートライン211が駆動されて、データドライバー100からデータ信号D1−Dmでレッドデータ信号DR1−DRnが第1ゲートライン211に連結された画素P11−P1nでキャパシターに貯蔵される。
この時、順次制御部300は発光制御ライン311Rを介して第1ゲートライン211に連結された画素P11−P1nのレッド、グリーン、ブルーEL素子R、G、Bのオフ制御信号を印加することによって前記データ信号DR1−DRnが前記キャパシターに貯蔵されるデータチャージング期間TR1のあいだ第1ないし第3順次制御手段431、432、433をオフさせる。それゆえ前記第1ないし第3順次制御手段431、432、433は印加される発光制御信号EC_R1、EC_G1、EC_B1にしたがってオフされるので前記第1ないし第3順次制御手段431、432、433に連結されるレッド、グリーン、ブルーEL素子R、G、Bは前記データチャージング期間TR1のあいだオフされる。
続いて、一定時間が経過すると、前記順次制御部300は前記第1順次制御手段431に発光制御信号EC_R1を出力することによって第1順次制御手段431はターンオンされてデータチャージング期間TR1が完了して発光期間TR2が開始される。そして前記順次制御部300は第2、第3順次制御手段432、433にはオフ発光制御信号EC_G1、EC_B1を印加して第1サブフレーム期間前記グリーン、ブルーEL素子G、Bをオフさせる。
したがって前記キャパシターに貯蔵されたレッドデータDR1−DRnが駆動素子である第1薄膜トランジスタM1に伝えられて、前記第1薄膜トランジスタM1は前記レッドデータDR1−DRnに相応する駆動電流を前記第1順次制御手段431を介してレッドEL素子Rに伝達する。それゆえ前記発光期間TR2のあいだ前記レッドEL素子Rは発光する。
続いて、第1フレームの第2サブフレーム期間、第1ゲートライン211に二番目スキャン信号S1が印加されるとデータライン111−11nにグリーンデータ信号DG1−DGnが前記補償回路420を介して前記キャパシターに貯蔵される第2サブフレームのデータチャージング期間TG1が開始される。この時、順次制御部300から発光制御ライン311R、311G、311Bを介して第1ゲートライン211に連結された画素P11−P1nの第1ないし第3順次制御手段431、432、433にオフ制御信号が印加されるので前記データチャージング期間TG1のあいだレッド、グリーン、ブルーEL素子R、G、Bはオフされる。
続いて、一定時間が経過すると、前記順次制御部300は前記第2順次制御手段432に発光制御信号EC_G1を出力することによって第2順次制御手段432はターンオンされることによってデータチャージング期間TG1が完了して発光期間TG2が開始される。そして前記順次制御部300は第1、第3順次制御手段431、433にはオフ発光制御信号EC_R1、EC_B1を印加して第1サブフレーム期間前記レッド、ブルーEL素子R、Bをオフさせる。
したがって前記キャパシターに貯蔵されたグリーンデータDG1−DGnが駆動素子である第1薄膜トランジスタM1に伝えられて、前記第1薄膜トランジスタM1は前記グリーンデータDG1−DGnに相応する駆動電流を前記第2順次制御手段432を介してグリーンEL素子Gに伝達する。
それゆえ前記発光期間TG2のあいだ前記グリーンEL素子Gは発光する。
続いて、第1フレームの第3サブフレーム期間、第1ゲートライン211に第3スキャン信号S1が印加されるとデータライン111−11nにブルーデータ信号DB1−DBnが第1薄膜トランジスタM1を介してキャパシターに貯蔵される第3サブフレームのデータチャージング期間TB1が開始される。この時、順次制御部300から発光制御ライン311R、311G、311Bを介して第1ゲートライン211に連結された画素P11−P1nの第1ないし第3順次制御手段431、432、433にオフ制御信号が印加されるので前記データチャージング期間TB1のあいだレッド、グリーン、ブルーEL素子R、G、Bはオフされる。
続いて、一定時間が経過すると、前記順次制御部300は前記第3順次制御手段433に発光制御信号EC_B1を出力することによって第3順次制御手段433はターンオンされることによってデータチャージング期間TB1が完了して発光期間TB2が開始される。そして前記順次制御部300は第1、第2順次制御手段431、432にはオフ発光制御信号EC_R1、EC_G1を印加して第1サブフレーム期間前記レッド、グリーンEL素子R、Gをオフさせる。
したがって前記キャパシターに貯蔵されたブルーデータDB1−DBnが第2薄膜トランジスタM2に伝えられて、前記第2薄膜トランジスタM2は前記ブルーデータDB1−DBnに相応する駆動電流を前記第3順次制御手段433を介してブルーEL素子Bに伝達する。それゆえ前記発光期間TB2のあいだ前記ブルーEL素子Bは発光する。
続いて、1フレームの各サブフレームごとに第2ゲートライン212にスキャン信号S2が印加されると前記と同様にデータライン112−12nにR、G、Bデータ信号DR1−DRn、DG1−DGn、DB1−DBnが順次印加されて、順次制御部300から発光制御ライン311R、311G、311Bを介して第2ゲートライン112に連結された画素P21−P2nのレッド、グリーン、ブルーEL素子R、G、Bをデータチャージング期間TR1、TG1、TB1と発光期間TR2、TG2、TB2を有して順次制御するための発光制御信号EC_R2、EC_G2、EC_B2が順次制御手段431、432、433で順次発生される。したがって、各順次制御手段431、432、433は順次ターンオンされてレッド、グリーン、ブルーデータ信号DR1−DRn、DG1−DGn、DB1−DBnに相応する駆動電流がレッド、グリーン、ブルーEL素子R、G、Bに順次提供されて駆動される。
前記のような動作を繰り返して1フレームの各サブフレームごとにmゲートライン211−21mにスキャン信号が印加されるとデータライン111−11nにレッド、グリーン、ブルーデータ信号DR1−DRn、DG1−DGn、DB1−DBnが順次印加されて、順次制御部300から発光制御ライン311R、311G、311Bを介してmゲートライン211−21mに連結された画素Pm1−Pmnのレッド、グリーン、ブルーEL素子R、G、Bをデータチャージング期間TR1、TG1、TB1と発光期間TR2、TG2、TB2を有してサブフレームに分割して順次制御するための発光制御信号EC_Rm、EC_Gm、EC_Bmが順次制御手段300で順次発生される。これにより、第1ないし第3順次制御手段431、432、433が順次ターンオンされてレッド、グリーン、ブルーデータ信号DR1−DRn、DG1−DGn、DB1−DBnに相応する駆動電流がレッド、グリーン、ブルーEL素子R、G、Bに順次提供されて駆動される。
したがって、1フレームは3サブフレームに分割されて、3サブフレーム期間レッド、グリーン、ブルーEL素子R、G、Bを順次駆動させることによって画像をディスプレーするようになる。この時、レッド、グリーン、ブルーEL素子R、G、Bが次々と駆動されるが、レッド、グリーン、ブルーEL素子R、G、Bが順次駆動される時間が非常に速いので、人々はレッド、グリーン、ブルーEL素子R、G、Bが同時に駆動されることと認識されて画像を正常的にディスプレーするようになることである。
前記では本発明の望ましい実施形態を参照しながら説明したが、当該技術分野の熟練された当業者は特許請求の範囲に記載された本発明の思想及び領域から外れない範囲内で本発明を多様に修正及び変更させることができることを理解することができるはずである。
従来の表示装置を示したブロック図。 従来の表示装置において、非自己補償回路を示した回路図。 従来の表示装置において、自己補償回路を示した回路図。 従来の表示装置において、ピクセル駆動方法を示したタイミング図。 本発明の望ましい実施形態を示したブロック図。 本発明による表示装置のピクセル回路を示した回路図。 本発明による表示装置のピクセル駆動方法を示したタイミング図である。
符号の説明
100:データドライバー
200:スキャンドライバー
300:順次制御部
311R:レッド発光制御ライン
311G:グリーン発光制御ライン
311B:ブルー発光制御ライン
400:画素部
410:画素
420:補償回路
431:第1順次制御手段
432:第2順次制御手段
433:第3順次制御手段



Claims (17)

  1. 少なくても2個以上の発光素子と;
    前記少なくとも2個以上の発光素子を一定区間で一定期間別に次々と発光制御する順次制御手段と;
    前記少なくとも2個以上の発光素子に共通連結されて駆動信号を伝達する駆動素子と;
    前記駆動素子のしきい電圧を補償する電圧を出力する補償回路と;を含み、
    前記順次制御手段は前記少なくとも2個以上の発光素子が前記一定期間内で所定時間の間だけ発光するように制御することを特徴とする表示装置のピクセル回路。
  2. 前記順次制御手段は前記一定期間をデータチャージング期間と発光期間に分割して前記少なくとも2個以上の発光素子を順次制御するが、前記発光期間の間にだけ前記発光素子が駆動されることを特徴とする請求項1に記載の表示装置のピクセル回路。
  3. 前記一定区間は1フレームであって、一定期間はサブフレームとして前記1フレームは少なくとも2個以上のサブフレームに分割され、各サブフレームごとに少なくとも一つ以上の発光素子が順次駆動されることを特徴とする請求項2に記載の表示装置のピクセル回路。
  4. 前記一定区間は1フレームであって、一定期間はサブフレームとして、前記1フレームは少なくとも3個以上のサブフレームに分割され、少なくとも2個以上の発光素子は1フレーム内で各サブフレームごとに順次駆動されて、残りの少なくとも一つのサブフレームでは少なくとも2個以上の発光素子のうち一つが再び駆動されたりまたは少なくとも2個の発光素子が同時に駆動されることを特徴とする請求項2に記載の表示装置のピクセル回路。
  5. 残りの少なくとも一つのサブフレームは複数のサブフレームのうち任意的に選択されることを特徴とする請求項4に記載の表示装置のピクセル回路。
  6. 前記発光素子はFED、有機EL、LCDのうちいずれか一つであることを特徴とする請求項1に記載の表示装置のピクセル回路。
  7. 前記順次制御手段は第1電極は前記駆動素子に共通連結されて、第2電極は前記一つの発光素子にそれぞれ連結されることを特徴とする請求項1に記載の表示装置のピクセル回路。
  8. 前記順次制御手段は少なくとも一つ以上のスイッチング素子で構成されることを特徴とする請求項7に記載の表示装置のピクセル回路。
  9. レッド、グリーン、ブルーEL素子と;
    前記レッド、グリーン、ブルーEL素子と共通連結されて駆動信号を伝達する駆動素子と;
    前記レッド、グリーン、ブルーEL素子にそれぞれ連結されて一定区間で一定期間ごとに次々と発光制御する順次制御手段と;
    前記順次制御手段に一定区間で一定期間ごとにスイッチング信号を伝達する順次制御部と;を含み、
    前記順次制御手段は前記一定区間で一定期間ごとに前記レッド、グリーン、ブルーEL素子のうち少なくともいずれか一つをデータチャージング期間と発光期間を有して次々と発光制御することを特徴とする表示装置のピクセル回路。
  10. 前記順次制御手段は一定区間で一定期間ごとにデータチャージング期間と発光期間に分割して前記レッド、グリーン、ブルーEL素子のうち少なくとも2個以上のEL素子を順次制御するが、前記発光期間の間にだけ前記EL素子が駆動されることを特徴とする請求項9に記載の表示装置のピクセル回路。
  11. 前記一定区間は1フレームであって、一定期間はサブフレームとして前記1フレームは少なくとも2個以上のサブフレームに分割され、各サブフレームごとに前記レッド、グリーン、ブルーEL素子のうち少なくとも一つ以上のEL素子が順次駆動されることを特徴とする請求項10に記載の表示装置のピクセル回路。
  12. 前記一定区間は1フレームであって、一定期間はサブフレームとして、前記1フレームは少なくとも3個以上のサブフレームに分割され、少なくとも前記レッド、グリーン、ブルーEL素子のうち少なくとも2個以上のEL素子は1フレーム内で各サブフレームごとに順次駆動されて、残りの少なくとも一つのサブフレームでは少なくとも2個以上のEL素子のうち一つが再び駆動されたりまたは少なくとも2個の発光素子が同時に駆動されることを特徴とする請求項10に記載の表示装置のピクセル回路。
  13. 残りの少なくとも一つのサブフレームは複数のサブフレームのうち任意的に選択されることを特徴とする請求項12に記載の表示装置のピクセル回路。
  14. マトリックス形態に配列された複数のゲートラインと複数のデータラインが交差する交差部に形成された表示装置のピクセル回路駆動方法において、
    一定区間で一定期間前記ゲートラインを介してスキャン信号を順次印加することと同時に前記データラインを介して少なくとも一つ以上のデータ信号を順次印加する段階と;
    前記データ信号が貯蔵されるあいだ順次制御部で順次制御手段にオフ信号を印加して前記データ信号がEL素子に流れることを遮断する段階と;
    前記データ信号が貯蔵された後前記順次制御手段のうち前記データ信号に該当する順次制御手段にオン信号を印加して前記EL素子を発光させる段階と;で構成されることを特徴とする表示装置のピクセル回路駆動方法。
  15. 前記一定区間は1フレームであって、一定期間はサブフレームとして前記1フレームは少なくとも2個以上のサブフレームに分割され、各サブフレームごとに少なくとも一つ以上のEL素子が順次駆動されることを特徴とする請求項14に記載の表示装置のピクセル回路駆動方法。
  16. 前記一定区間は1フレームであって、一定期間はサブフレームとして、前記1フレームは少なくとも3個以上のサブフレームに分割され、少なくともレッド、グリーン、ブルーEL素子のうち少なくとも2個以上のEL素子は1フレーム内で各サブフレームごとに順次駆動されて、残りの少なくとも一つのサブフレームでは少なくとも2個以上のEL素子のうち一つが再び駆動されたりまたは少なくとも2個の発光素子が同時に駆動されることを特徴とする請求項14に記載の表示装置のピクセル回路駆動方法。
  17. 残りの少なくとも一つのサブフレームは複数のサブフレームのうち任意的に選択されることを特徴とする請求項16に記載の表示装置のピクセル回路駆動方法。

JP2004242935A 2003-11-29 2004-08-23 表示装置のピクセル回路及び駆動方法 Pending JP2005165266A (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR1020030087794A KR100741965B1 (ko) 2003-11-29 2003-11-29 표시장치의 픽셀회로 및 구동방법

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2005165266A true JP2005165266A (ja) 2005-06-23

Family

ID=34698379

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004242935A Pending JP2005165266A (ja) 2003-11-29 2004-08-23 表示装置のピクセル回路及び駆動方法

Country Status (4)

Country Link
US (1) US20050140604A1 (ja)
JP (1) JP2005165266A (ja)
KR (1) KR100741965B1 (ja)
CN (1) CN100390850C (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006119639A (ja) * 2004-10-25 2006-05-11 Samsung Sdi Co Ltd 発光表示装置及びその駆動方法
JP2009516223A (ja) * 2005-11-16 2009-04-16 トムソン ライセンシング アクティブマトリクス表示デバイスにおける表示方法
JP2009098365A (ja) * 2007-10-16 2009-05-07 Futaba Corp 電子放出素子及び表示素子

Families Citing this family (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006259530A (ja) * 2005-03-18 2006-09-28 Seiko Epson Corp 有機el装置及びその駆動方法並びに電子機器
KR100666642B1 (ko) * 2005-09-15 2007-01-09 삼성에스디아이 주식회사 주사 구동부 및 이를 포함하는 유기 전계발광 표시장치
JP5259925B2 (ja) * 2006-02-21 2013-08-07 グローバル・オーエルイーディー・テクノロジー・リミテッド・ライアビリティ・カンパニー 画像表示装置
KR100795805B1 (ko) * 2006-08-10 2008-01-21 삼성에스디아이 주식회사 유기발광 표시장치 및 이의 구동방법
KR20080064926A (ko) * 2007-01-06 2008-07-10 삼성전자주식회사 표시 장치 및 그 구동 방법
TWI399719B (zh) 2008-08-07 2013-06-21 Innolux Corp 顯示裝置與其顯示方法
TWI402589B (zh) * 2008-12-26 2013-07-21 Wintek Corp 液晶顯示器及其畫素單元
TWI379180B (en) * 2008-12-26 2012-12-11 Delta Electronics Inc Method of calculating recovery commands for numerical controlled system
KR20110137606A (ko) * 2010-06-17 2011-12-23 삼성전자주식회사 액정 표시 장치 및 그 구동 방법
KR101681687B1 (ko) * 2010-08-10 2016-12-02 삼성디스플레이 주식회사 유기 전계발광 표시 장치 및 그의 구동 방법
EP2610844B1 (en) * 2011-12-28 2019-07-31 Samsung Electronics Co., Ltd. Power supplying apparatus, power supplying method, organic light-emitting diode display apparatus
KR101868398B1 (ko) * 2011-12-28 2018-06-20 삼성전자주식회사 전원 공급 장치, 전원 공급 방법 및 oled 디스플레이 장치
KR102024320B1 (ko) 2013-05-28 2019-09-24 삼성디스플레이 주식회사 화소 및 이를 포함하는 표시 장치
CN105474296B (zh) * 2013-08-12 2017-08-18 伊格尼斯创新公司 一种使用图像数据来驱动显示器的方法及装置
JP2016001266A (ja) * 2014-06-12 2016-01-07 三星ディスプレイ株式會社Samsung Display Co.,Ltd. 表示回路、および表示装置
CN104318898B (zh) 2014-11-11 2017-12-08 京东方科技集团股份有限公司 像素电路、驱动方法和显示装置
WO2016141777A2 (en) 2016-01-13 2016-09-15 Shanghai Jing Peng Invest Management Co., Ltd. Display device and pixel circuit thereof
CN107731167A (zh) * 2016-08-12 2018-02-23 京东方科技集团股份有限公司 像素电路、显示面板、显示设备及驱动方法
CN111243497B (zh) * 2020-03-11 2021-11-02 京东方科技集团股份有限公司 像素结构、显示面板以及显示装置

Family Cites Families (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB9020892D0 (en) * 1990-09-25 1990-11-07 Emi Plc Thorn Improvements in or relating to display devices
WO1994009475A1 (en) * 1992-10-20 1994-04-28 Panocorp Display Systems Display device and its drive method
JP3215913B2 (ja) * 1997-07-30 2001-10-09 富士通株式会社 液晶表示装置の表示制御方法及び液晶表示装置
US6396505B1 (en) * 1998-10-07 2002-05-28 Microsoft Corporation Methods and apparatus for detecting and reducing color errors in images
EP1104576A1 (en) * 1999-06-10 2001-06-06 Koninklijke Philips Electronics N.V. Increasing color purity in color-sequential liquid crystal display
JP4092857B2 (ja) * 1999-06-17 2008-05-28 ソニー株式会社 画像表示装置
US6414661B1 (en) * 2000-02-22 2002-07-02 Sarnoff Corporation Method and apparatus for calibrating display devices and automatically compensating for loss in their efficiency over time
KR20020089923A (ko) * 2001-05-25 2002-11-30 주식회사 엘리아테크 유기 전계발광 표시소자의 구동회로
KR100620323B1 (ko) * 2001-05-29 2006-09-13 엘지.필립스 엘시디 주식회사 유기전기발광소자 및 그의 구동회로
TW574529B (en) * 2001-09-28 2004-02-01 Tokyo Shibaura Electric Co Organic electro-luminescence display device
GB0130411D0 (en) * 2001-12-20 2002-02-06 Koninkl Philips Electronics Nv Active matrix electroluminescent display device
JP3882794B2 (ja) * 2002-08-07 2007-02-21 セイコーエプソン株式会社 カラーフィルタ基板、電気光学装置、電子機器、およびカラーフィルタ基板の製造方法、ならびに電気光学装置の製造方法
KR100965161B1 (ko) * 2003-06-12 2010-06-24 삼성전자주식회사 유기전계발광 구동회로와, 이를 갖는 표시패널 및 표시장치

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006119639A (ja) * 2004-10-25 2006-05-11 Samsung Sdi Co Ltd 発光表示装置及びその駆動方法
JP2009217291A (ja) * 2004-10-25 2009-09-24 Samsung Mobile Display Co Ltd 発光表示装置の駆動方法
JP2009516223A (ja) * 2005-11-16 2009-04-16 トムソン ライセンシング アクティブマトリクス表示デバイスにおける表示方法
JP2009098365A (ja) * 2007-10-16 2009-05-07 Futaba Corp 電子放出素子及び表示素子

Also Published As

Publication number Publication date
KR100741965B1 (ko) 2007-07-23
CN100390850C (zh) 2008-05-28
CN1622176A (zh) 2005-06-01
KR20050052306A (ko) 2005-06-02
US20050140604A1 (en) 2005-06-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2005165266A (ja) 表示装置のピクセル回路及び駆動方法
KR100752365B1 (ko) 표시장치의 픽셀구동회로 및 그 방법
KR100858614B1 (ko) 유기전계발광표시장치 및 그의 구동방법
KR101987424B1 (ko) 화소 및 이를 포함하는 표시 장치, 및 그 구동 방법
EP3680885A1 (en) Display apparatus and method of driving display panel using the same
JP5755045B2 (ja) 表示装置
KR102239160B1 (ko) 표시장치 및 그 구동 방법
JP2007148400A (ja) ディスプレイ装置の駆動方法
JP2007139842A (ja) 表示装置、データドライバic、及びタイミングコントローラ
US11942042B2 (en) Display device
JP2005115287A (ja) 表示装置の駆動回路およびその駆動方法
WO2018179077A1 (ja) 表示装置およびその駆動方法
JP2011128442A (ja) 表示パネル、表示装置および電子機器
US11257435B2 (en) Display apparatus and method of driving display panel using the same
US11282459B2 (en) Display apparatus and method of driving display panel using the same
JP2007333768A (ja) ディスプレイ装置及びディスプレイ装置の駆動方法
KR100600867B1 (ko) 액티브 매트릭스형 표시장치 및 그의 구동방법
JP2004004708A (ja) 発光装置
KR101995408B1 (ko) 유기 발광 표시 장치 및 이의 구동 방법
KR102509878B1 (ko) 시간분할 구동 방법 및 이를 구현하는 장치
JP2005351963A (ja) 表示装置
JP2006276099A (ja) 発光表示パネルの駆動装置および駆動方法
JP4617284B2 (ja) 表示装置
KR101547215B1 (ko) 유기전계발광표시장치 및 그 구동방법
JP4556411B2 (ja) 電気光学装置

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070807

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20071107

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20071112

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20071207

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20080318