JP2005162991A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2005162991A5
JP2005162991A5 JP2003407667A JP2003407667A JP2005162991A5 JP 2005162991 A5 JP2005162991 A5 JP 2005162991A5 JP 2003407667 A JP2003407667 A JP 2003407667A JP 2003407667 A JP2003407667 A JP 2003407667A JP 2005162991 A5 JP2005162991 A5 JP 2005162991A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fragrance
group
topping
types
mass
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2003407667A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4349894B2 (ja
JP2005162991A (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP2003407667A priority Critical patent/JP4349894B2/ja
Priority claimed from JP2003407667A external-priority patent/JP4349894B2/ja
Publication of JP2005162991A publication Critical patent/JP2005162991A/ja
Publication of JP2005162991A5 publication Critical patent/JP2005162991A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4349894B2 publication Critical patent/JP4349894B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Description

本発明は、この様な状況下為されたものであり、専門知識なしに、イメージ通りの調香を為しうる技術を提供すること課題とする。
この様な状況に鑑みて、本発明者等は、専門知識なしに、イメージ通りの調香を為しうる技術を求めて、鋭意研究努力を重ねた結果、香料組成物の調香方法であって、香料組成物を構成すべき香料を、三種の群に分割し、該三種の香料群より、それぞれ少なくとも1種ずつの香料を選択し、これを混合することにより、その様な調香が可能であることを見出し、発明を完成させるに至った。即ち、本発明は、以下に示す技術に関するものである。(1)女性用の香料組成物の調香方法であって、香料組成物を構成すべき香料を、「ボディー」、「キャラクター」及び「トッピング」の三種の群に分割し、該三種の香料群より、それぞれ少なくとも1種ずつの香料を選択し、これを混合することを特徴とする、調香方法。
(2)前記「ボディー」の群が、「ブーケ」、「フロリエンタル」、「オリエンタル」及び「シプル」の4種に分類されていることを特徴とする、(1)に記載の調香方法。
(3)前記「キャラクター」の群が、「シトラス」、「フルティー」、「グリーン」、「フローラル」、「モダンフローラル」、「スパイシー」、「ウッディー」及び「アニマル」の8種に分類されることを特徴とする、(1)又は(2)に記載の調香方法。
(4)前記「トッピング」の群が、「洋なし」、「白桃」、「苺」、「葡萄」、「パイナップル」、「林檎」、「杏子」及び「マリン」の8種であることを特徴とする、(1)〜(3)何れか1項に記載の調香方法。
(5)「ボディー」の群から選択された1種の香料を4質量部、「キャラクター」の群から選択された1種の香料を1質量部及び「トッピング」の群から選択された2種の香料をそれぞれ1質量部の割合で混合することを特徴とする、(1)〜(4)何れか1に記載の調香方法。
本発明の調香方法では、「ボディー」の群から選択された1種の香料を4質量部、「キャラクター」の群から選択された1種の香料を1質量部及び「トッピング」の群から選択された2種の香料をそれぞれ1質量部の割合で混合することを特徴とする。この様な割合での混合では、香調のバランスを崩れることなく、調香することが可能である。この様な調香において、量比を間違えずに、正確に調香するためには、図2に示すシートを用いて、調香に用いた香料を記録しておくことが、再現性を確保する意味で好ましい。この様な、本発明の調香方法によって得られた香料組成物は、バランスが良く、自分の欲している香りを試行錯誤して調整する上でも、ボディーのイメージを認識することにより、極めて効率的に調香が行え、しかも、全く使えない香料組成物には至らないので、極めて好ましい。更に、シートさえあれば、複雑な機器や操作もいらないので、一般人でも容易に調香が為しうる。かくして得られた香料組成物は、女性用の香料組成物として極めて有用である。本発明の調香方法によって得られる香料組成物は、希釈溶媒で希釈したり、シリカ、プラスチック或いは繊維等の吸収体に吸収せしめたり、任意成分とともに製剤化することにより、オーデコロン、香水等の身体用のフレグランス、カーフレグランスやルームフレグランスなどの空間用のフレグランスに加工することが出来る。

Claims (5)

  1. 女性用の香料組成物の調香方法であって、香料組成物を構成すべき香料を、「ボディー」、「キャラクター」及び「トッピング」の三種の群に分割し、該三種の香料群より、それぞれ少なくとも1種ずつの香料を選択し、これを混合することを特徴とする、調香方法。
  2. 前記「ボディー」の群が、「ブーケ」、「フロリエンタル」、「オリエンタル」及び「シプル」の4種に分類されていることを特徴とする、請求項1に記載の調香方法。
  3. 前記「キャラクター」の群が、「シトラス」、「フルティー」、「グリーン」、「フローラル」、「モダンフローラル」、「スパイシー」、「ウッディー」及び「アニマル」の8種に分類されることを特徴とする、請求項1又は2に記載の調香方法。
  4. 前記「トッピング」の群が、「洋なし」、「白桃」、「苺」、「葡萄」、「パイナップル」、「林檎」、「杏子」及び「マリン」の8種であることを特徴とする、請求項1〜何れか1項に記載の調香方法。
  5. 「ボディー」の群から選択された1種の香料を4質量部、「キャラクター」の群から選択された1種の香料を1質量部及び「トッピング」の群から選択された2種の香料をそれぞれ1質量部の割合で混合することを特徴とする、請求項1〜何れか1項に記載の調香方法。
JP2003407667A 2003-12-05 2003-12-05 調香方法 Expired - Lifetime JP4349894B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003407667A JP4349894B2 (ja) 2003-12-05 2003-12-05 調香方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003407667A JP4349894B2 (ja) 2003-12-05 2003-12-05 調香方法

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2005162991A JP2005162991A (ja) 2005-06-23
JP2005162991A5 true JP2005162991A5 (ja) 2006-08-24
JP4349894B2 JP4349894B2 (ja) 2009-10-21

Family

ID=34729639

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003407667A Expired - Lifetime JP4349894B2 (ja) 2003-12-05 2003-12-05 調香方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4349894B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN102807919A (zh) * 2011-06-01 2012-12-05 张跟满 菠萝香精的生产配方和工艺

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN106118878B (zh) 一种具有果香的香基和含有该香基的香精及其应用
CN108130225B (zh) 一种清洁组合物、清洁剂及其制备方法和应用
CN110418780A (zh) 作为加香成分的环己烯衍生物
ATE520638T1 (de) Aldehyde als parfüm- oder geschmackstoffbestandteile
JP3949578B2 (ja) 香料保留剤および/または香料エンハンサーとしての、香料組成物中での(1−エトキシエトキシ)シクロドデカンの使用
US6403075B1 (en) Odor suppression in ammonia-containing cosmetic products
US20090176690A1 (en) Composition and Method of Increasing the Substantivity of a Fragrance
CN111108100B (zh) 帝王龙涎用于增强铃兰调的用途
JP2005162991A5 (ja)
JP2005162992A5 (ja)
JP2006219413A (ja) 香粧品用香料組成物
US5367899A (en) System for perfume creation using aroma emission analysis from a living fruit and flower in close proximity
JP4235385B2 (ja) 付香成分又は風味付け成分としての2,4,7−デカトリエナールの使用
JP2005162716A5 (ja)
US6451758B1 (en) Aldehyde mixtures, compositions containing the same and methods of providing fragrance using the same
JP3400496B2 (ja) 香料組成物又は芳香製品の芳香特性を賦与、強化、改良又は変性する方法、香料組成物又は芳香製品、及び新規化合物
JPH05279690A (ja) 頭髪化粧料用及び頭髪洗浄料用香料組成物
EP2654809B1 (en) Method for counteracting ammonia malodor
MXPA03001378A (es) Nuevos compuestos de fragancia.
CN106037016A (zh) 一种蓝莓口味电子烟烟液
DE60111686D1 (de) (1S,6R)- und/oder (1R,6S)-2,2,6-Trimethylcyclohexylmethylketon, Verfahren zu ihrer Herstellung, und diese enthaltende Riechstoff-Zusammensetzungen
JP3073831B2 (ja) 頭髪化粧料用及び頭髪洗浄料用香料組成物
KR100495027B1 (ko) 마이크로인캡슐화향료를함유한분말세제조성물
JP2007070425A (ja) 香粧品用香料組成物
EP1241244B1 (en) Use of Pyrans as fragrance material