JP2005155424A - 排気ガス浄化装置及びその再生方法 - Google Patents

排気ガス浄化装置及びその再生方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2005155424A
JP2005155424A JP2003394549A JP2003394549A JP2005155424A JP 2005155424 A JP2005155424 A JP 2005155424A JP 2003394549 A JP2003394549 A JP 2003394549A JP 2003394549 A JP2003394549 A JP 2003394549A JP 2005155424 A JP2005155424 A JP 2005155424A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
flow path
particulate filter
diesel particulate
inlet side
exhaust gas
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2003394549A
Other languages
English (en)
Inventor
Kazunori Iwasaki
岩崎和則
Kazuyuki Iwasaki
岩崎和幸
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP2003394549A priority Critical patent/JP2005155424A/ja
Publication of JP2005155424A publication Critical patent/JP2005155424A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Processes For Solid Components From Exhaust (AREA)
  • Filtering Of Dispersed Particles In Gases (AREA)

Abstract

【課題】 ディーゼルエンジンの低回転時においてDPFで捕集した粒子状物質を除去できてDPFの再生を図ることができる、排気ガス浄化装置及びその再生方法を提供すること。
【解決手段】 DPF21の入口側と出口側を結ぶ主流路12aに跨って形成した分岐流路12bと、分岐流路12bとDPF21の入口側の主流路12aとの分岐部に設置した2方向切替弁23とよりなる。2方向切替弁23が、DPF21の入口側の主流路12aと分岐流路12bとの間を連通する流路を形成していて、DPF21の入口側の圧力が高くなったときに2方向切替弁23が分岐流路12bへ切替わり、前記流路を通じて発生する負圧によりDPF21を逆洗可能に構成した。
【選択図】 図1

Description

本発明は、ディーゼルエンジンから排出される排気ガス中に含まれるパティキュレート(Particulate Matter:粒子状物質)を捕集して浄化する排気ガス浄化技術に関し、より詳細には捕捉した粒子状物質を燃焼させて除去するディーゼルパティキュレートフィルタ(Diesel Particulate Filter :DPF)を備えた排気ガス浄化装置及びその再生方法に関するものである。
DPFを内蔵した排気ガス浄化装置は、エンジンの排気管の途中に設置し、DPFで捕集した粒子状物質を、DPFに担持させた酸化触媒により排気ガス中の炭化水素や一酸化炭素と酸化反応させる際に発生する熱や、排気ガスの高熱で燃焼除去している。
ディーゼルエンジンが高速回転状態のときは排気ガスの温度が高くなって、排気ガス浄化装置が正常に機能する。しかしながら渋滞路の走行やアイドリング時はディーゼルエンジンが低速回転となって排気ガスの温度が低くなり、この状態が長く続くと、粒子状物質の燃焼を十分に行えないために排気ガス浄化装置による粒子状物質の燃焼除去性能が低下する。
排気ガス浄化装置の性能が低下すると、粒子状物質の排出量増加の問題や、粒子状物質がDPFに堆積して目詰まりを起こすことに伴うディーゼルエンジンの出力低下の問題が発生する。
このように従来の排気ガス浄化装置は高額でありながら性能的に改善の余地があり、その改善技術の提案が切望されている。
本発明は以上の点に鑑みて成されたもので、その目的とするところはディーゼルエンジンの低回転時においてDPFで捕集した粒子状物質を除去できてDPFの再生を図ることができる、排気ガス浄化装置及びその再生方法を提供することにある。
第1の発明は、ディーゼルエンジンの排気管に設けられ、少なくともディーゼルパティキュレートフィルタを備えて排気ガス中の粒子状物質を捕集する排気ガス浄化装置であって、前記ディーゼルパティキュレートフィルタの入口側と出口側を結ぶ主流路に跨って形成した分岐流路と、前記分岐流路とディーゼルパティキュレートフィルタの入口側の主流路との分岐部に設置した2方向切替弁とよりなり、前記2方向切替弁が、ディーゼルパティキュレートフィルタの入口側の主流路と分岐流路との間を連通する流路を形成していて、前記ディーゼルパティキュレートフィルタの入口側の圧力が設定圧力以上のときに前記2方向切替弁が分岐流路側へ切替わると共に、前記流路を通じて発生する負圧によりディーゼルパティキュレートフィルタを逆洗可能に構成したことを特徴とするものである。
また第2の発明は、ディーゼルエンジンの排気管に設けられ、少なくともディーゼルパティキュレートフィルタを備えて排気ガス中の粒子状物質を捕集する排気ガス浄化装置であって、前記ディーゼルパティキュレートフィルタの入口側と出口側を結ぶ主流路に跨って形成した分岐流路と、前記分岐流路とディーゼルパティキュレートフィルタの入口側の主流路との分岐部に設置した2方向切替弁と、
ディーゼルパティキュレートフィルタの入口側の圧力が設定圧力以上のときに前記2方向切替弁を分岐流路側へ切替える切替え制御手段とを有し、前記2方向切替弁が、ディーゼルパティキュレートフィルタの入口側の主流路と分岐流路との間を連通する逆流路を具備していて、前記切替え制御手段が、前記2方向切替弁を分岐流路へ切替える場合においてのみ、前記逆流路を通じて発生する負圧によりディーゼルパティキュレートフィルタを逆洗可能に構成したことを特徴とするものである。
第3の発明は、前記した排気ガス浄化装置において、切替え制御手段が、ディーゼルパティキュレートフィルタの入り口側の圧力を検知する圧力センサと、前記圧力センサの信号を入力し、前記ディーゼルパティキュレートフィルタの入口側の圧力が設定圧力を超えたと判定されたときに、2方向切替弁に切替信号を発するコントローラとを具備することを特徴とするものである。
第4の発明は、前記した何れかに記載の排気ガス浄化装置において、2方向切替弁が、主流路と分岐流路に接続可能な3つの接続管を有する筒状のハウジングと、ハウジング内に回転自在に収容され、前記した3つの接続管のうちの二つの接続管のみを択一的に連通する弁体とよりなり、前記ハウジングと弁体の間に、ディーゼルパティキュレートフィルタの入口側の主流路と分岐流路との間を連通する逆流路を形成したことを特徴とするものである。
また主流路と分岐流路にそれぞれ接続するふたつの接続管の間を隔絶する隔壁に、貫通した微孔を追加して設けてもよい。
第5の発明は、ディーゼルエンジンの排気管に設けられ、少なくともディーゼルパティキュレートフィルタを備えて排気ガス中の粒子状物質を捕集する排気ガス浄化装置の再生方法であって、前記ディーゼルパティキュレートフィルタの入口側と出口側を結ぶ主流路に跨って分岐流路を形成し、前記分岐流路とディーゼルパティキュレートフィルタの入口側の主流路との分岐部に、主流路と分岐流路へ択一的に流路を切替え可能な2方向切替弁を設置し、ディーゼルパティキュレートフィルタの入口側の圧力が設定圧力以上のときに前記2方向切替弁を分岐流路へ切替えて排気ガスを排出しつつ、ディーゼルパティキュレートフィルタの入口側の主流路と分岐流路との間を連通する流路を形成した2方向切替弁を介し、ディーゼルパティキュレートフィルタの入口側に負圧を発生させて、ディーゼルパティキュレートフィルタを逆洗することを特徴とするものである。
本発明は少なくともつぎのいずれかひとつの効果を得ることができる。
(1)2方向切替弁に、ディーゼルパティキュレートフィルタの入口側の主流路と分岐流路との間を連通する流路を形成するだけで、ディーゼルパティキュレートフィルタを逆洗して再生することができる。
そのため、ディーゼルエンジンの低回転時における粒子状物質の燃焼除去性能を大幅に向上させることができる。
(2)ディーゼルパティキュレートフィルタの逆洗作業は、手動制御により、或いはディーゼルパティキュレートフィルタの入口側の圧力が設定圧力以上のときに2方向切替弁を分岐流路側へ切替える切替え制御手段と組み合わせた自動制御の何れでも行える。
(3)2方向切替弁を交換し分岐流路を設けるだけで、既存の排気ガス浄化装置を低コストで性能改善を図ることができる。
(1)排気ガス浄化装置の概要
以下図面を参照しながら、本発明に係る排気ガス浄化装置の一例について説明する。
図1は本発明を実施する形態の一例を示すもので、符号10はトラックやバス等の車両、列車や船舶、建設・土木機械等に搭載したディーゼルエンジン(内燃機関)で、ディーゼルエンジン10の排気マニホールド11から排気管12が延びている。排気管12の途中に本発明に係る排気ガス浄化装置20が介装されている。
排気管12を構成する主流路12aの途中に分岐流路12bが並設されていて、分岐流路12bの両端の分岐部と合流部が主流路12aと連通している。
排気管12は主流路12aと分岐流路12bのふたつに分岐し、これら二つの流路12a,12bの一方を経由して排気ガスを排出できるようになっている。
本発明に係る排気ガス浄化装置20は、主流路12aに着脱自在に介装した自己再生型のディーゼルパティキュレートフィルタ21(以下「DPF21」)と、分岐流路12bに介装した補助マフラ22と、上流側の両流路12a,12bの分岐部に介装した2方向切替弁23と、2方向切替弁を切替える切替え制御手段とを備えている。
DPF21は、ハニカム状の多孔質セラミックス、または多孔質金属製のろか素子に白金(Pt)、パラジウム(Pd)、あるいはロジウム(Rh)等からなる貴金属を担持させてカラム内に装填して構成したものや、カラム内に前記した貴金属を担持させたろ材を充填して構成した公知のフィルタを含むものである。
ろか素子が捕捉した粒子状物質を排気ガス中の炭化水素、一酸化炭素の酸化反応による反応熱で燃焼させて除去する自己再生型であればよい。
補助マフラ22は円筒式や遮板式等の公知の消音器で、ディーゼルエンジン10から発生する音を消失ないし低減するために機能する。
2方向切替弁23とDPF21の間の主流路12aには、圧力センサ24が設置してあり、DPF21の入口側の圧力を監視し得るようになっている。
この圧力センサ24は、DPF21の目詰まりをDPF21の入口側の排気ガスの昇圧変化として取り出すためのセンサである。
2方向切替弁23はモータや電動シリンダなどの駆動源25を具備していて、駆動源25の駆動により流路の切替えが可能である。2方向切替弁23の詳しい構造については後述するが、本発明は改良した2方向切替弁23を組付けることで、ディーゼルエンジン10の低回転時にDPF21を逆洗(逆流洗浄)可能に構成するものである。
(2)2方向切替弁
図2に2方向切替弁23の縦断面図を示し、図3に水平断面図を示す。
2方向切替弁23は円筒形のハウジング30と、ハウジング30内に密封して回転自在に収容された中空構造の弁体40とよりなる。
ハウジング30の側面には同一軸線上に第1接続管31と第2接続管32とが連通して設けられ、さらに第2接続管32側に傾倒した第3接続管33が連通して設けられている。第2接続管32と第3接続管33の間は隔壁34で隔絶されており、この隔壁34には微孔35が穿設されている。第1接続管31は図示しないディーゼルエンジンから延びる排気管と、第2接続管32はDPF21の入口側と、第3接続管33は補助マフラ22の入口側とそれぞれ接続する。第1接続管31と第2接続管32は図1の主流路12aの一部を構成し、また第3接続管33は分岐流路12bの一部を構成する。
第3接続管33は直線状に配置した第1,第2接続管31,32に対し、直交させて接続しても良いが、図3に示すように第2接続管32に対し、取付角度を鋭角にすることが望ましい。第2接続管32に対し第1接続管の取付角度を鋭角にした理由は、2方向切替弁23によって、第2接続管32から第3接続管33へ流路を切替えたときに、第3接続管33内に負圧を発生させ易くするためであり、実用上、この取付角度はほぼ60度であることが望ましい。
弁体40は前記筒状のハウジング30に収容可能な筒体で、その底面41中央の支軸42がハウジング30の底面36の中央にピボットされ、また弁体40の上面43に突設した駆動軸44がハウジング30の上面37を貫通して外部に突出している。駆動軸44は図示しない駆動源から正逆両方向の回転力が付与されることで回転する。
弁体40の側面45には、大形口46と小形口47が穿設されている。
大形口46は弁体40の切替えに関係なく、第1接続管31と常時連通するように横長の開口に形成され、また小形口47は第2接続管32および第3接続管33と個別的に連通可能な大きさに形成されている。
すなわち、弁体40の大形口46と小形口47を通じて、第1接続管31から第2接続管32を結ぶ主流路と、第1接続管31から第3接続管33を結ぶ分岐流路の切替えができるようになっている。小形口47が第2接続管32または第3接続管33の一方に開いているとき、他方の接続管を弁体40の側面45で遮断することになるが、ここで言う遮断とは完全遮断を意味するものではない。
尚、大形口46は弁体24の切替位置に合わせてふたつの小形口を形成して代用してもよい。
一般の2方向切替弁はハウジングに弁体を内接させて弁体とハウジングの間に高いシール性を持たせている。
これに対して、本発明で使用する2方向切替弁23は、図4,5に示すように弁体40の側面45と隔壁34の端面(またはハウジング30の側面)との対向面間に逆流路50を形成するものである。逆流路50は図5に拡大して示すようにハウジング30と弁体40の対抗周面間に僅かな径差を設け、対抗する周面間に形成した僅かな隙間で構成することができる。
その他に逆流路50は、図6に示すように弁体40の側面45と隔壁34の端面(またはハウジング30の側面)の一方の対向面に、第2接続管32から第3接続管33の間を接続する溝の形態で構成してもよい。
(3)2方向切替弁の切替え制御手段
2方向切替弁23の駆動源25と圧力センサ24は、コントローラ26と電気的に接続していて、2方向切替弁23の切替えは圧力センサ24の圧力情報を基にコントローラ26が自動制御または手動制御できるようになっている。
コントローラ26はCPUを中心としたハード部品で構成され、その内部に所定の制御プログラムが組み込まれている。コントローラ26は、圧力センサ24の信号を入力し、DPF21の入口側の圧力がコントローラ26内の設定しきい値以下のときは主流路12a側の流路を開いたままの状態とし、その圧力が設定しきい値を超えたときに主流路12aから分岐流路12b側へ流路を切替えるように2方向切替弁23の駆動源25へ信号を発して制御する。
またコントローラ26は運転席の表示モニタ27とも電気的に接続していて、少なくともDPF21が正常に機能している状態、DPF21の目詰まりの発生予告または目詰まり状態、DPF21の逆洗による再生状態などを、異色ランプの組み合わせや文字で表示できるようになっている。
また必要に応じて排気管12の複数箇所に図示しない温度センサを設置し、排気管の12の各所における排気ガス温度をデジタル表示するようにしてもよい。
(4)作動
つぎに排気ガス浄化装置の作動について説明する。
図1において、ディーゼルエンジン10を搭載した車両の通常運転においては、2方向切替弁23は主流路12aに開いている。したがって、排気ガスは主流路12aを経由して流れ、DPF21は排気ガス中の粒子状物質を捕集して下流側へ排出する。DPF21を通過する排気ガスの温度が、自己燃焼温度または酸化触媒の活性温度(250〜500℃、好ましくは350℃前後)以上であるときは、捕集した粒子状物質はDPF21内で燃焼除去される。
ディーゼルエンジン10が低速回転状態になると排気ガス温度は低くなり、この状態が長く続くと、捕集した粒子状物質を燃焼できずにDPF21に堆積される。捕集した粒子状物質がDPF21に堆積すると目詰まりを起こしDPF21の入口側の圧力が上昇する。
コントローラ26は圧力センサ24を介してDPF21の入口側の排気ガスの圧力を監視していて、この圧力が設定圧力を超えたときにDPF21の目詰まりと判定し、2方向切替弁23の駆動源25へ流路の切替え信号を発する。
その結果、2方向切替弁23は図3に示す主流路12aに開いた状態から、図4に示す如く分岐流路12bに開いた状態に切替わる。排気ガスはDPF21を経ずに分岐流路12bを経由して排出されることになる。このとき図4,5に示すように排気ガスは、分岐流路12bを構成する第1接続管31から第3接続管33へ向けて高速で流れることになるが、第2接続管31と第3接続管33の間に微小な逆流路50を形成していることから、第3接続管33側に負圧を生じる。
この負圧により、逆流路50および隔壁34に設けた微孔35を経由してDPF21の入口側が吸引されるために、DPF21内に通常の排気ガスの排出方向と逆方向の流れを生じる。堆積した粒子状物質はこの逆流に乗ってDPF21から除去された後、分岐流路12bを構成する第3接続管33へ排出される。その結果、DPF21は粒子状物質が強制的に除去されて正常な状態に回復する。
尚、微孔35は負圧の発生を助長させるものであるから、逆流路50だけで十分な負圧を発生できるときは微孔35を省略する場合もある。
ディーゼルエンジンから排出される排気ガスとDPF21を逆洗して除去した粒子状物質は、DPF21で処理されることなく補助マフラ22の設置してある分岐流路12bを経て大気に放出されるが、このときのディーゼルエンジン10は低速回転で粒子状物質の排出量も多くないことの理由により、環境に与える影響は少ない。
所定の時間が経過した後、コントローラ26は2方向切替弁23の駆動源25へ流路の切替え信号を発し、分岐流路12bから主流路12aへ切り替え、再生されたDPF21で再び排気ガスを浄化する。このようにDPF21の入口側の圧力が急増する都度、2方向切替弁23を切替えてDPF21の逆洗を行う。
尚、上述した例では、分岐流路12bに補助マフラ22を介装した場合について説明したが、分岐流路12bを残し補助マフラ22を省略することも可能である。この場合、排気管の最終部に配置した図外のマフラが補助マフラ22を代用することになる。
本発明の排気ガス浄化装置の概略構成図 排気ガス浄化装置の中央縦断面図 図2におけるIII−IIIの断面図 DPFの逆洗時における2方向切替弁の水平断面図 図4の要部の拡大断面図 逆流路の他の形成例を示す説明図で、(A)は弁体側に溝を設けた場合の説明図、(B)はハウジングの隔壁側に溝を設けた場合の説明図
符号の説明
10・・・ディーゼルエンジン
11・・・排気マニホールド
12・・・排気管
12a・・・主流路
12b・・・分岐流路
20・・・排気ガス浄化装置
21・・・DPF(ディーゼルパティキュレートフィルタ)
22・・・補助マフラ
23・・・2方向切替弁
24・・・圧力センサ
30・・・ハウジング
31・・・第1接続管(主流路)
32・・・第2接続管(主流路)
33・・・第3接続管(分岐流路)
34・・・隔壁
35・・・微孔(流路)
40・・・弁体
46・・・大形口
47・・・小形口
50・・・逆流路(流路)

Claims (5)

  1. ディーゼルエンジンの排気管に設けられ、少なくともディーゼルパティキュレートフィルタを備えて排気ガス中の粒子状物質を捕集する排気ガス浄化装置であって、
    前記ディーゼルパティキュレートフィルタの入口側と出口側を結ぶ主流路に跨って形成した分岐流路と、
    前記分岐流路とディーゼルパティキュレートフィルタの入口側の主流路との分岐部に設置した2方向切替弁とよりなり、
    前記2方向切替弁が、ディーゼルパティキュレートフィルタの入口側の主流路と分岐流路との間を連通する流路を形成していて、
    前記ディーゼルパティキュレートフィルタの入口側の圧力が設定圧力以上のときに前記2方向切替弁が分岐流路側へ切替わると共に、前記流路を通じて発生する負圧によりディーゼルパティキュレートフィルタを逆洗可能に構成したことを特徴とする、排気ガス浄化装置。
  2. ディーゼルエンジンの排気管に設けられ、少なくともディーゼルパティキュレートフィルタを備えて排気ガス中の粒子状物質を捕集する排気ガス浄化装置であって、
    前記ディーゼルパティキュレートフィルタの入口側と出口側を結ぶ主流路に跨って形成した分岐流路と、
    前記分岐流路とディーゼルパティキュレートフィルタの入口側の主流路との分岐部に設置した2方向切替弁と、
    ディーゼルパティキュレートフィルタの入口側の圧力が設定圧力以上のときに前記2方向切替弁を分岐流路側へ切替える切替え制御手段とを有し、
    前記2方向切替弁が、ディーゼルパティキュレートフィルタの入口側の主流路と分岐流路との間を連通する逆流路を具備していて、
    前記切替え制御手段が、前記2方向切替弁を分岐流路へ切替える場合においてのみ、前記逆流路を通じて発生する負圧によりディーゼルパティキュレートフィルタを逆洗可能に構成したことを特徴とする、排気ガス浄化装置。
  3. 請求項2において、前記切替え制御手段が、ディーゼルパティキュレートフィルタの入り口側の圧力を検知する圧力センサと、前記圧力センサの信号を入力し、前記ディーゼルパティキュレートフィルタの入口側の圧力が設定圧力を超えたと判定されたときに、2方向切替弁に切替信号を発するコントローラとを具備することを特徴とする、排気ガス浄化装置。
  4. 請求項1乃至請求項3の何れかにおいて、前記2方向切替弁が、主流路と分岐流路に接続可能な3つの接続管を有する筒状のハウジングと、ハウジング内に回転自在に収容され、前記した3つの接続管のうちの二つの接続管のみを択一的に連通する弁体とよりなり、前記ハウジングと弁体の間に、ディーゼルパティキュレートフィルタの入口側の主流路と分岐流路との間を連通する逆流路を形成したことを特徴とする、排気ガス浄化装置。
  5. ディーゼルエンジンの排気管に設けられ、少なくともディーゼルパティキュレートフィルタを備えて排気ガス中の粒子状物質を捕集する排気ガス浄化装置の再生方法であって、
    前記ディーゼルパティキュレートフィルタの入口側と出口側を結ぶ主流路に跨って分岐流路を形成し、
    前記分岐流路とディーゼルパティキュレートフィルタの入口側の主流路との分岐部に、主流路と分岐流路へ択一的に流路を切替え可能な2方向切替弁を設置し、
    ディーゼルパティキュレートフィルタの入口側の圧力が設定圧力以上のときに前記2方向切替弁を分岐流路へ切替えて排気ガスを排出しつつ、
    ディーゼルパティキュレートフィルタの入口側の主流路と分岐流路との間を連通する流路を形成した2方向切替弁を介し、ディーゼルパティキュレートフィルタの入口側に負圧を発生させて、ディーゼルパティキュレートフィルタを逆洗することを特徴とする、排気ガス浄化装置の再生方法。
JP2003394549A 2003-11-25 2003-11-25 排気ガス浄化装置及びその再生方法 Pending JP2005155424A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003394549A JP2005155424A (ja) 2003-11-25 2003-11-25 排気ガス浄化装置及びその再生方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003394549A JP2005155424A (ja) 2003-11-25 2003-11-25 排気ガス浄化装置及びその再生方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2005155424A true JP2005155424A (ja) 2005-06-16

Family

ID=34720584

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003394549A Pending JP2005155424A (ja) 2003-11-25 2003-11-25 排気ガス浄化装置及びその再生方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2005155424A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2015111433A1 (ja) * 2014-01-24 2015-07-30 コベルコ建機株式会社 建設機械のマフラー
CN107413135A (zh) * 2017-07-03 2017-12-01 嘉兴南洋职业技术学院 多功能空气净化装置
CN117482665A (zh) * 2023-12-08 2024-02-02 上海上阳流体科技有限公司 一种涂装车间粉尘回收用滤芯

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2015111433A1 (ja) * 2014-01-24 2015-07-30 コベルコ建機株式会社 建設機械のマフラー
CN105874179A (zh) * 2014-01-24 2016-08-17 神钢建机株式会社 工程机械的消声器
CN105874179B (zh) * 2014-01-24 2018-06-26 神钢建机株式会社 工程机械的消声器
US10215068B2 (en) 2014-01-24 2019-02-26 Kobelco Construction Machinery Co., Ltd. Muffler for construction machine
CN107413135A (zh) * 2017-07-03 2017-12-01 嘉兴南洋职业技术学院 多功能空气净化装置
CN117482665A (zh) * 2023-12-08 2024-02-02 上海上阳流体科技有限公司 一种涂装车间粉尘回收用滤芯
CN117482665B (zh) * 2023-12-08 2024-05-03 上海上阳流体科技有限公司 一种涂装车间粉尘回收用滤芯

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4100451B1 (ja) 排気ガス浄化方法及び排気ガス浄化システム
JP4325664B2 (ja) 車両用表示装置
JPH07189655A (ja) エンジンの排気浄化装置
KR20040062962A (ko) 롤링 재생 디젤 미립자 트랩
WO2006046389A1 (ja) 内燃機関排気ガスの浄化方法およびその装置
JP2003314255A (ja) 内燃機関の排気浄化装置
JP5517240B2 (ja) 作業車両搭載用の排気ガス浄化システム
JP2005155424A (ja) 排気ガス浄化装置及びその再生方法
JP2005155444A (ja) 排気浄化装置
JP2008163915A (ja) 内燃機関の排気浄化装置
JP3667559B2 (ja) 自動車用排ガス浄化装置
JP3644236B2 (ja) 排気ガス浄化装置
JP2005061379A (ja) 排ガス浄化装置
JP2004108194A (ja) 排気浄化装置
JP3317432B2 (ja) ディーゼルエンジンの排ガス浄化装置
JP2002188426A (ja) 排気浄化装置
JP2002285820A (ja) 排気浄化装置
JP3919741B2 (ja) 排気浄化装置
JP2001082127A (ja) 排気浄化装置
JP2003172129A (ja) 排ガスの粒子状物質除去装置。
JP3117733U (ja) ディーゼルエンジンの排気ガス浄化装置
JP2006233945A (ja) 排気浄化装置
JP2010116803A (ja) 排気ガス浄化システムと排気ガス浄化方法
JP2002285819A (ja) ディーゼルエンジンの排気ガス浄化装置
KR20070105166A (ko) 디젤 배출가스 정화 장치 및 그 제어방법