JP2005150063A - スイッチユニットおよびそれを用いた入力装置 - Google Patents

スイッチユニットおよびそれを用いた入力装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2005150063A
JP2005150063A JP2003418714A JP2003418714A JP2005150063A JP 2005150063 A JP2005150063 A JP 2005150063A JP 2003418714 A JP2003418714 A JP 2003418714A JP 2003418714 A JP2003418714 A JP 2003418714A JP 2005150063 A JP2005150063 A JP 2005150063A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
dial
switch
display
pressure sensor
switch unit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2003418714A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4390545B2 (ja
Inventor
Takashi Ishii
孝 石井
Nobuo Akitani
信雄 秋谷
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Erebus Kk
Original Assignee
Erebus Kk
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Erebus Kk filed Critical Erebus Kk
Priority to JP2003418714A priority Critical patent/JP4390545B2/ja
Publication of JP2005150063A publication Critical patent/JP2005150063A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4390545B2 publication Critical patent/JP4390545B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Apparatus For Radiation Diagnosis (AREA)
  • Switches With Compound Operations (AREA)

Abstract

【課題】 押し型スイッチと圧センサを組み合わせたAI−SWとエンコーダ機能を用い、1つのダイヤルの押圧又は回転操作により電気的に変化した状態を読取り、デジタル画像の表示制御に必要な入力信号を生成するためのスイッチユニットの提供。
【解決手段】 2次元シーソー機構に取り付けたロータリエンコーダ9の回転軸にダイヤル3を設けて正逆回転可能かつ前後左右に傾動可能にし、このダイヤルを前後左右のいずれかの方向へ傾けたときの押圧力によりオンオフする1段押し型スイッチ4および押圧力を電気信号に変換する圧センサ5とが対になって十字形に4組配置するとともに、ダイヤルの回転方向に応じた電気信号を出力する。
【選択図】 図3

Description

本発明は、多数ページで構成されるデジタル画像を表示するための操作信号を与えるメカニカル・スイッチにエンコーダー機能を組み合わせたスイッチユニットおよびそれを利用した診断、参照などに利用される医用デジタル画像を表示するための操作信号を与える入力装置および当該入力装置を用いて構成される医用3D画像表示装置に関する。
医療現場では、CT画像、MR画像、レントゲン画像、造影画像、アンギオ画像、等の医用画像を焼き付けたフィルムが必ず必須として存在している。これらのフィルムは、各種装置で撮影した画像をイメージャーなるフィルムへの画像焼付け装置を用いて各種装置を扱う部署、例えば大規模病院の放射線科が作成し、管理しているのが現状である。作成されたフィルムは、放射線科医により読影され、読影結果はレポートとして各専門医(整形外科、内科、脳神経外科、外科、皮膚科等)へフィルムと一緒に手渡される。各専門医は、フィルムと放射線科医が作成したレポートを基に、診断や治療方針が判断されている。
近時、X線CTの技術革新により、高い解像度のCT画像が大量かつ短時間に撮影できるようになり、診断等に利用されている。CT画像の表示装置として、コンピュータを用いてキーボートとマウスの操作によりCRT等のディスプレイ上に多数のCT画像を、2D(2次元画像)表示のみならず3D(3次元画像)表示する装置が製造され、販売されている。
CT,MR画像のアクシャル、サジタル、コロナル画像と同等の判断手段の一つとして、3D画像を操作者のストレスなく、待ち時間なく作成し、表示する機器(高性能コンピュータ)が、一般的に医療現場に普及されてきた。これら3D画像表示機器はCT,MR画像を元にさまざまな手法で3D画像を作成し、モニタに表示する機器である。
マウス、キーボードを用いることなく、断層画像を捲り2D画像表示する画像表示装置が、例えば特許文献1に提案されている。特許文献1には、1シリーズの断層画像の表示速度を可変調節つまみのスライド操作により任意に設定する技術が開示されている。
特開2002−165787
ところで、フィルムレスとなると、オペ室での現場、各課外来でも画像データを観る装置が不可欠となる。しかし、それらの現場において、読影するという作業はなく、出来上がってきた医用画像データを参照し、さまざまな判断、診断が行なわれる。
ところで、3D画像の操作はキーボード、マウスを用いて行われており、画像をX,Y,Z軸方向を中心に回転可能に構成されている。しかしながら、キーボード、マウスで3D画像を操作するとX,Y,Z軸の3方向を自在に画像が動くため、操作者は画像を回転、移動させている間に、画像がどのような位置、状態にあるかが全く判らなくなる。言い換えれば、キーボード、マウスでは3D画像を正しく操作者の思う位置に導くことが大変に困難になる。
このような問題を解決するため、市場に出回っている3D画像表示機器のソフト画面には、正立方体(正面、後ろ面、右側面、左側面、上面、下面)の位置合わせモデルが存在する。操作者は画像がどのような位置、状態にあるか判らなくなった時、上記画面に表示されているモデルを確認し操作する。例えば、判らなくなった時、一旦、正面からの3D画像にするには、正立方体にある「正面」を操作すれば、正面からの3D画像が表示される。このような3D画像表示の操作は非常に煩わしいという問題があった。
本発明の目的は押し型スイッチと圧センサを組み合わせたスイッチ手段(以下AI−SWと称す)とエンコーダ機能を用い、1つのダイヤルの押圧操作又は回転操作により電気的に変化した状態を読取り、デジタル画像の表示制御に必要な入力信号を生成するためのスイッチユニットを提供することにある。
本発明の他の目的は押し型スイッチと圧センサを組み合わせたAI−SWとエンコーダ機能を有するスイッチユニットを用い、1つのダイヤルの押圧操作又は回転操作による入力によりデジタル画像の変更表示を可能にした簡便で操作性の良い画像表示用入力装置および当該入力装置を用いた医用画像表示装置を提供することにある。
請求項1の発明は、デジタル画像の表示制御に必要な信号を発生させるスイッチユニットにおいて、正逆回転可能および傾動可能に支持されたダイヤルを有する操作手段と、ダイヤルを傾動させたときの押圧力によりオンオフする押し型スイッチおよび前記押圧力を電気信号に変換する圧センサとが対になって複数個配置され、前記押圧力を押し型スイッチと圧センサのいずれか一方に作用させると当該押圧力が他方にも作用するスイッチ手段と、ダイヤルの回転方向に応じた電気信号を出力するロータリエンコーダとを備えていることを特徴とする。
請求項2の発明は、請求項1において、ダイヤルが前後左右の4つの方向で傾動可能に支持されているとともに、スイッチ手段がダイヤルを前後左右のいずれかの方向へ傾けたときの押圧力によりオンオフする押し型スイッチおよび前記押圧力を電気信号に変換する圧センサとが対になって十字形に配置され、前記押圧力を押し型スイッチと圧センサのいずれか一方に作用させると当該押圧力が他方にも作用するよう構成されていることを特徴とする。
請求項3の発明は、請求項1または2において、ロータリエンコーダと該ロータリエンコーダの回転軸にダイヤルが取り付けられ、ロータリエンコーダの回転軸の軸線上にシーソー動作の支点を有するシーソー機構を備え、シーソー機構によりスイッチ手段を操作することを特徴とする。
請求項4の発明は、請求項1〜3のいずれかの記載において、押し型スイッチと圧センサのいずれか一方をダイヤル側の基板に、他方を固定の基板にそれぞれを設け、押し型スイッチおよび圧センサに対してダイヤルを前後左右に傾けたときの押圧力が同じ作用線上で働くように配置されていることを特徴とする。
請求項5の発明は、請求項1〜4のいずれかに記載のスイッチユニットと、スイッチユニットのダイヤルの押圧又は回転で得られるスイッチ手段およびロータリエンコーダの信号に基づいてデジタル画像の表示制御に必要な入力信号を生成する制御手段とを備え、制御手段はデジタル画像の表示制御を複数段に分けて制御する為の複数のしきい値を設定すると共に、押し型スイッチのオン時に読取った圧センサの検出値を初期値にし、押し型スイッチのオン後に読取った圧センサの検出値から初期値を減じた値が複数のしきい値のいずれかを超えているとき当該しきい値に対応付けされた入力信号を生成するとともに、ダイヤルの回転検出値から入力信号を生成することを特徴とする。
請求項6の発明は、請求項5において、制御手段がスイッチ手段で得られた検出値によりX,Y,Z軸で表示する医用デジタル画像の入力信号を生成するとともに、ロータリエンコーダの回転検出値から各軸ごとに表示される医用デジタル画像の各軸の原点を中心として表示変更を行なう為の入力信号を生成することを特徴とする。
請求項7の発明は、請求項6において、表示変更が原点を回転中心とした回転表示であることを特徴とする。
請求項8の発明は、請求項6において、表示変更が原点を中心とした倍率変更表示であることを特徴とする。
本発明のスイッチユニットによれば、ダイヤルの押圧操作によってAI−SWから押し型スイッチの電気的な状態変化および圧センサの押圧力に応じた電気信号を取出すことができるとともに、ダイヤルの回転操作によってロータリエンコーダの出力値を取出すことができる。
本発明の入力装置によれば、制御手段がスイッチユニットの押し型スイッチのオンオフと圧センサの検出値を読取る。更に制御手段がスイッチユニットのロータリエンコーダの回転方向とそのときの出力値を読取る。制御対象を複数段に制御する場合、制御手段が押し型スイッチの状態変化を読取って1段目の入力信号を生成し、2段目からは圧センサの検出値から複数の入力信号を生成するとともに、ロータリエンコーダの出力値から入力信号を生成する。
本発明の医用画像表示用入力装置によれば、ダイヤルの押圧操作により医用画像の2D表示の操作を行った後、ダイヤルの回転操作により、例えばオブリーク・MRP画面を操作し3D表示が可能となる。
以下に本発明の実施例を説明する。
図1は本発明のスイッチユニットの平面図、図2は図1のI−I断面図である。ここでは、図1に示すようにスイッチユニットを置いて操作するとき、操作者から見て、図面中のダイヤルの回転中心から前方の周辺を「奥」、後方の周辺を「手前」とし、同様に右方の周辺を「右」、左方の周辺を「左」として説明する。
スイッチユニット1は箱型のケーシング2の上面に主要な要素として、ダイヤル3やキー7が配置されている。本実施例ではキー7がキーA,B,C,*から構成されている。ダイヤル3はケーシング2のほぼ中央に配置され、周囲にキーA,B,C,*が配置されている。ダイヤル3の手前と奥、および左右のいずれかを押すことにより後述の1段押し型スイッチ4および圧センサ5から電気信号を得る。本発明では1段押し型スイッチ4と圧センサ5とを組み合わせたスイッチ手段をAI−SW10と称する。
図2において、スイッチユニット1はケーシング2に取り付けられた第一の基板8上に十字形(直交)に4つのAI−SW10が配設されており、その中央の軸体6によって傾動可能なダイヤル3が配設されている。このダイヤル3の押し操作によって各AI−SW10が動作する。
図1において、キーA,B,C,*は押し操作によりモニタ画面に同時表示された複数の画面をアクティブ状態に切り替えるためのもので、キーAはモニタ画面上のA画面、キーBはモニタ画面上のB画面、キーCはモニタ画面上のC画面のそれぞれをアクティブ状態にし、キー*はA,B,C画面上の画像に関係したダイヤルの回転操作による画像を*画面に表示する。アクティブ状態となった各表示画面において、ダイヤル3を回転操作すると表示画像の遷移や倍率変更が行なわれる。例えば、キー*に回転表示機能或は倍率変更表示機能を割り付けると、A画面はX軸でスライスした画像の表示、B画面はY軸でスライスした画像の表示、C画面はZ軸でスライスした画像の表示、*画面は各画面の基準画像に対して所定角度回転された画像や倍率変更された画像などが表示可能に構成される。
図3はスイッチユニットの図1のII−II断面図、図4は図3のIII−III断面図である。スイッチユニットはユーザの押圧操作又は回転操作により制御対象に必要な信号を発生させる機能を有し、下部支持板11にはスイッチユニット1の軸部6が設けられている。軸部6は平行に立設された一対の軸受け板12に上方を開放した箱形の第一の軸体13を軸14により回動可能に支持するとともに、第一の軸体13には軸14に直交する軸15により逆U字形の第二の軸体16が回動可能に支持されている。ここで、第一の軸体13、第二の軸体16、軸14、軸15はダイヤル3を前後左右に傾ける2次元シーソー機構を構成する。
第一の基板8は下部支持板11の上方に配置され、スイッチユニット1の軸部6を逃がすための穴17が形成されており、基板上面には穴17を囲うように4つの押し型スイッチ4が直交配置されている。上部支持板18は中央を第二の軸体16に固定され、前後左右(4方向)に傾動可能に支持されており、その裏面には4つの押し型スイッチ4のそれぞれに対峙して圧センサ5が接着固定により配置されている。
上部支持板18の上面には電気絶縁材の台座19を介して第二の基板20が配置されており、この第二の基板20上に回転中心が軸14,15の交点を通るようロータリエンコーダ9(以下エンコーダと記す)が取り付けられている。エンコーダ9の回転軸にはエンコーダ全体を含む周囲を被う大径かつ円形のダイヤル3が取着されている。
図5は図3の状態から右AI−SWの操作を示す図、図6は図4の状態から奥AI−SWの操作を示す図である。ダイヤル3は中央から離れた前後左右の周辺部分を押すことによりその方向に傾動し、圧センサ5を介して押し型スイッチ4を押し、そのときの押し型スイッチ4の状態信号および圧センサ5による押圧力に応じた検出値が得られるとともに、左右いずれかの方向に回転させることによりエンコーダ9から電気信号が得られる。
押し型スイッチ4はダイヤル3の前後左右の周辺部分を押圧すると、オフからオンに切り替えられ、押圧を解除するとオンからオフに切り替わる機械的な構造の1段目スイッチである。圧センサ5はダイヤル3の押圧操作による押圧力を電気信号に変換するもので、制御対象を複数段に制御する場合、その(複数段−1)の信号を生成するために押圧力に応じた検出値を与える。後述する適用例では圧センサ5の検出値を2段目、3段目の信号発生に利用されている。
押し型スイッチ4と圧センサ5とはいずれか一方が他方に押圧力を作用させるよう配置される。圧センサ5と押し型スイッチ4のいずれか一方をダイヤル3側に、他方を固定の第一の基板8にそれぞれを設け、押し型スイッチ4および圧センサ5がダイヤル3の押圧力の同じ作用線上に配置する。
次にスイッチユニットの電気的な処理について説明する。図7はAI−SW回路図、図8は本発明に係る入力装置を用いた画像表示装置のブロック図である。本例はCT、MRIで撮影した人体の断層画像などの医用画像をディスプレイに表示する医用画像表示装置に適用したものである。
AI−SW回路はダイヤル3の押圧操作により4組のいずれかの1段押し型スイッチ4が圧センサ5を介して押し下げられてオン状態となり、圧センサ5の検出値が増幅器30で増幅され、アナログ・デジタル変換器31でデジタル値に変換されてコンピュータ(制御手段)101に入力される。
1ページ毎の画像データで1つの医用画像を表示し、この医用画像が多数ページで構成されている。画像表示装置は画像表示操作を行なう入力装置100、制御手段を構成するコンピュータ101、表示手段を構成するディスプレイ102とデータ出力用のプリンタ103とからなる出力装置104、例えばDVDなどに記録された医用画像データを取得する為のデータ読取装置105、他のシステムからネットワークを利用して医用画像データを取得する為のモデム106とから構成されている。各種の医用画像のデータがネットワークで構築されている施設ではネットワーク通信を用いてデータの転送が行われる。ネットワークが繋がっていない施設ではDVD、CD、メモリーカード等のメディアによるデータの搬送が可能である。その他の付加機器としては、例えばDVD−RAMなどのメディアに記録する書込装置が設置される。
図9から図12は本発明のスイッチユニットを用いた3D画像表示の切替えフローの一例を示す。手前、奥、左、右のそれぞれのスイッチの初期値を0とする(ステップS1〜S4)。手前、奥、左、右のそれぞれのスイッチの3段目、2段目の各しきい値を設定する(ステップS5〜S8)。3D画像を表示する(ステップS9)。このとき手前圧センサ5の検出値を読取り手前初期値に設定する(ステップS10)。
ダイヤル3の手前を押圧操作すると手前圧センサの検出値Sから手前初期値Iを減じ、この値Aが3段目しきい値SHを超えているか否かを判断する(ステップS11)。S−I>SHが成立するときは画像を手前に10度傾けて表示する(ステップS12)。ステップS11でS−I>SHが成立しないときは2段目しきい値SHを超えているか否かを判断する(ステップS13)。S−I>SHが成立するときは画像を手前に3度傾けて表示する(ステップS14)。S−I>SHが成立しないときは手前1段目スイッチ(押し型スイッチ)がオン(ON)状態にあるか否かを判断する(ステップS15)。オンのときは前回の手前1段目スイッチがオフ(OFF)状態にあるか否かを判断する(ステップS16)。ステップS16でオフ状態、すなわち始めの操作、或いは奥側から手前の操作に移った場合には手前初期値を手前圧センサの検出値にした後(ステップS17)、画像を1度傾けて表示する(ステップS18)。一方ステップS16で手前1段目スイッチのON状態が判断されると画像を1度傾けて表示する(ステップS18)。その後ステップ10にリターンする。
同様に、図10に示すステップS19〜S27でダイヤルの奥の押圧操作による画像表示、図11に示すステップS28〜S36でダイヤルの右の押圧操作による画像表示、図12に示すステップS37〜S45でダイヤルの左の押圧操作による画像表示を行なう。
上記の表示画像に対して、ダイヤルを右回転させると(ステップS46)、画像を5%拡大させて表示し(ステップS47)、左回転させれると(ステップS48)、画像を5%縮小して表示する(ステップS49)。その後ステップ10にリターンする。
本発明の入力装置は、X,Y,Z軸方向を制御する機能を有している。例えば、上下左右方向のAI−SWで、X,Y軸方向をダイヤルの回転方向(エンコーダ)で2軸の方向が制御可能である。当然、入力装置からの出力コードを受ける方のプログラムを変更することでX,Y,Z軸を制御する機能分担のスイッチを変更することは容易である。例えば、X軸方向をダイヤルを回転することで操作し、Y,Z軸方向で上下左右のAI−SWで制御する。更に、AI−SWは圧に応じた信号を出力するようプログラムされていることから、クロスの位置に配されたAI−SWにおいては、X軸、Y軸方向の中間、又割合に応じた圧からの信号を出力すれば、ジョイステックのような動きが可能となる。
本発明の他の実施形態を説明する。
ダイヤルの傾動手段として、シーソー機構の適用で説明したが、これに限定されるものではない。他の機構はダイヤルを球面軸受けで支持し、360度のどの方向でも傾動可能にし、その領域にAI−SWを多数個、例えば6個、12個配置するようにしても良い。
ロータリエンコーダはダイヤルの傾動手段の支点に回転中心を一致させて配置された構成で説明しているが、これに限定されるものではない。例えば、ダイヤルとロータリエンコーダのそれぞれの回転中心をずらして配置し、ダイヤルの回転を歯車機構などを介してロータリエンコーダに伝えるようにしても良い。
本発明に係るスイッチユニットの基本構成を示す平面図である。 図1のI−I断面図である。 図1のII−II断面図である。 図3のIII−III断面図である。 図3の状態から右AI−SWの操作を示す図である。 図4の状態から奥AI−SWの操作を示す図である。 AI−SW回路図である。 本発明に係る入力装置を用いた画像表示装置のブロック図である。 本発明のスイッチユニットを用いた3D画像表示の切替えフローの一例を示す図である。 図9に続くフロー図である。 図10に続くフロー図である。 図11に続くフロー図である。
符号の説明
1 スイッチユニット
2 ケーシング
3 ダイヤル
4 1段押し型スイッチ
5 圧センサ
6 軸部
7 キー
8 第一の基板
9 ロータリエンコーダ
10 AI−SW(スイッチ手段)
11 下部支持板
12 軸受け板
13 第一の軸体
14 軸
15 軸
16 第二の軸体
18 上部支持板
20 第二の基板

Claims (8)

  1. デジタル画像の表示制御に必要な信号を発生させるスイッチユニットにおいて、
    正逆回転可能および傾動可能に支持されたダイヤルを有する操作手段と、
    前記ダイヤルを傾動させたときの押圧力によりオンオフする押し型スイッチおよび前記押圧力を電気信号に変換する圧センサとが対になって複数個配置され、前記押圧力を押し型スイッチと圧センサのいずれか一方に作用させると当該押圧力が他方にも作用するスイッチ手段と、
    前記ダイヤルの回転方向に応じた電気信号を出力するロータリエンコーダと、を備えていることを特徴とするスイッチユニット。
  2. 請求項1において、ダイヤルが前後左右の4つの方向で傾動可能に支持されているとともに、スイッチ手段が前記ダイヤルを前後左右のいずれかの方向へ傾けたときの押圧力によりオンオフする押し型スイッチおよび前記押圧力を電気信号に変換する圧センサとが対になって十字形に配置され、前記押圧力を押し型スイッチと圧センサのいずれか一方に作用させると当該押圧力が他方にも作用するよう構成されていることを特徴とするスイッチユニット。
  3. 請求項1または2において、ロータリエンコーダと該ロータリエンコーダの回転軸にダイヤルが取り付けられ、前記ロータリエンコーダの回転軸の軸線上にシーソー動作の支点を有するシーソー機構を備え、前記シーソー機構によりスイッチ手段を操作することを特徴とするスイッチユニット。
  4. 請求項1〜3のいずれかの記載において、押し型スイッチと圧センサのいずれか一方をダイヤル側の基板に、他方を固定の基板にそれぞれを設け、前記押し型スイッチおよび圧センサに対して前記ダイヤルを前後左右に傾けたときの押圧力が同じ作用線上で働くように配置されていることを特徴とするスイッチユニット。
  5. 請求項1〜4のいずれかに記載のスイッチユニットと、
    前記スイッチユニットのダイヤルの押圧又は回転で得られるスイッチ手段およびロータリエンコーダの信号に基づいてデジタル画像の表示制御に必要な入力信号を生成する制御手段と、を備え、
    前記制御手段はデジタル画像の表示制御を複数段に分けて制御する為の複数のしきい値を設定すると共に、押し型スイッチのオン時に読取った圧センサの検出値を初期値にし、押し型スイッチのオン後に読取った圧センサの検出値から前記初期値を減じた値が前記複数のしきい値のいずれかを超えているとき当該しきい値に対応付けされた入力信号を生成するとともに、ダイヤルの回転検出値から入力信号を生成することを特徴とする入力装置。
  6. 請求項5において、制御手段がスイッチ手段で得られた検出値によりX,Y,Z軸で表示する医用デジタル画像の入力信号を生成するとともに、ロータリエンコーダの回転検出値から前記各軸ごとに表示される医用デジタル画像の各軸の原点を中心として表示変更を行なう為の入力信号を生成することを特徴とする医用3D画像表示用入力装置。
  7. 請求項6において、表示変更が原点を回転中心とした回転表示であることを特徴とする医用3D画像表示用入力装置。
  8. 請求項6において、表示変更が原点を中心とした倍率変更表示であることを特徴とする医用3D画像表示用入力装置。
JP2003418714A 2003-11-13 2003-11-13 スイッチユニットおよびそれを用いた入力装置 Expired - Fee Related JP4390545B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003418714A JP4390545B2 (ja) 2003-11-13 2003-11-13 スイッチユニットおよびそれを用いた入力装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003418714A JP4390545B2 (ja) 2003-11-13 2003-11-13 スイッチユニットおよびそれを用いた入力装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2005150063A true JP2005150063A (ja) 2005-06-09
JP4390545B2 JP4390545B2 (ja) 2009-12-24

Family

ID=34697141

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003418714A Expired - Fee Related JP4390545B2 (ja) 2003-11-13 2003-11-13 スイッチユニットおよびそれを用いた入力装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4390545B2 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007033862A (ja) * 2005-07-27 2007-02-08 Canon Inc 操作入力装置および電子機器
JP2012028101A (ja) * 2010-07-22 2012-02-09 Panasonic Corp パネルスイッチ
JP2012070886A (ja) * 2010-09-28 2012-04-12 Fujifilm Corp 放射線撮影装置及び放射線撮影システム

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0290897U (ja) * 1988-12-29 1990-07-18
JPH097464A (ja) * 1995-06-19 1997-01-10 Sumitomo Wiring Syst Ltd レバースイッチ
JP2002170461A (ja) * 2000-11-29 2002-06-14 Alps Electric Co Ltd 複合操作型電気部品
JP2002301065A (ja) * 2001-04-04 2002-10-15 Nemoto Kyorindo:Kk 医療用断層画像表示装置

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0290897U (ja) * 1988-12-29 1990-07-18
JPH097464A (ja) * 1995-06-19 1997-01-10 Sumitomo Wiring Syst Ltd レバースイッチ
JP2002170461A (ja) * 2000-11-29 2002-06-14 Alps Electric Co Ltd 複合操作型電気部品
JP2002301065A (ja) * 2001-04-04 2002-10-15 Nemoto Kyorindo:Kk 医療用断層画像表示装置

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007033862A (ja) * 2005-07-27 2007-02-08 Canon Inc 操作入力装置および電子機器
JP2012028101A (ja) * 2010-07-22 2012-02-09 Panasonic Corp パネルスイッチ
JP2012070886A (ja) * 2010-09-28 2012-04-12 Fujifilm Corp 放射線撮影装置及び放射線撮影システム

Also Published As

Publication number Publication date
JP4390545B2 (ja) 2009-12-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5027110A (en) Arrangement for simultaneously displaying on one or more display terminals a series of images
EP1429236A1 (en) Input operating device for accepting a plurality of input operations by one operating member
US20020087061A1 (en) Operator interface for a medical diagnostic imaging device
US20080118237A1 (en) Auto-Zoom Mark-Up Display System and Method
EP0913807A2 (en) System and method for direct image manipulation
JP2000157496A (ja) 表示モニタ―に再現可能な像を表示するための方法およびディジタル像を処理かつ再現するための装置
JP2002301065A (ja) 医療用断層画像表示装置
JP2007087285A (ja) 読影レポート作成装置及び依頼者端末
JP4390545B2 (ja) スイッチユニットおよびそれを用いた入力装置
JP2009000167A (ja) 医用画像診断装置及び医用画像表示装置
JP2005279097A (ja) 携帯型医用画像表示装置
JP2004305562A (ja) 医用画像処理装置
JPH0161193B2 (ja)
TW456146B (en) Method and apparatus for selecting an option in a system
JP4461294B2 (ja) 画像表示装置およびその入力装置
JP2004311383A (ja) スイッチユニットおよびそれを用いた装置
JP2904820B2 (ja) 画像表示装置
JP2007020851A (ja) 医用画像出力装置
JP2004194704A (ja) 医用画像診断装置
JP7378376B2 (ja) 表示装置及び制御プログラム
JP4280210B2 (ja) 超音波診断装置
JP2001175385A (ja) ウィンドウの操作方式及び入力装置
JP4687362B2 (ja) X線検査装置
JP7177010B2 (ja) 放射線画像撮影システム及び送信装置
US20020111757A1 (en) Diagnostic device with mouse-controlled switching among display control functions

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20061010

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20090118

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20090118

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20090424

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090430

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090617

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090715

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090909

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20091006

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20091006

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121016

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121016

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20151016

Year of fee payment: 6

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees